SlideShare a Scribd company logo
業務システム移⾏行行  -‐‑‒  2014  年年問題
Page  1
Visual  Basic  6.0  (VB6)  の業務システムをご使⽤用ですか?
2014  年年  4  ⽉月  Windows  XP  のサポートが終了了します。
今すぐにでも、システム移⾏行行の計画を⽴立立てましょう。
2014  年年問題への対策
VB6  業務システム移⾏行行のご提案
l Windows  XP  のサポート終了了までに業務システムの建て替えを!
株式会社タイムインターメディア
2014  年年問題とは?  ̶—  VB6  システムから脱却する必要性
開発環境および運⽤用プラットフォームの⽼老老朽化
l  Visual  Basic  6.0  (VB6)  プログラムが動作可能であった  Microsoft  Windows  XP  は  2014  年年  4  ⽉月に
サポート終了了
l  セキュリティパッチが提供されなくなり、ウイルスやサイバー攻撃の脅威にさらされる  XP  マシン
l  Windows  7  でサポートされている  VB6  ランタイムでは、VB6  向けサードパーティ製コンポーネント  
(帳票出⼒力力など)  の正常動作が保証対象外
→  現⾏行行システムを新しいプラットフォーム  (OS)  に合わせて移⾏行行する必要
Page  3
Visual Basic 6.0!
Windows XP!
Virus!
No Security Patch!
Cyber-Attacks!
システム移⾏行行
  (マイグレーション)
Windows 7!
Windows 8!
Microsoft .NET!
Windows Update!
迫るサポート終了了⽇日  ̶—  成功の鍵は「早めの準備」
2013 2014
7 8 9 10 11 12 1 2 3 4
Page  4
l  Windows  XP  は  2014  年年  4  ⽉月  9  ⽇日にサポート
終了了
l  Windows  8  が発売された現在でも、Windows  
XP  のシェアは  37.2%
l  多くの企業が  VB6  の業務システムから移⾏行行で
きていないことが統計からも明らか
→  2013  年年後半にシステム移⾏行行の繁忙期
シェア Windows  7
Windows  XP
Windows  8
Windows  Vista
Mac  OS  X  10.8
Mac  OS  X  10.6
Mac  OS  X  10.7
その他
結合テスト
総合テスト
製造
単体テスト
運⽤用テスト
移⾏行行リハ
ユーザー教育
システム移⾏行行の繁忙期
新システム
運⽤用開始
要件定義
設計
業務分析
  現⾏行行システム調査
移⾏行行プラン策定
ここがポイント!
Windows  7
44.4%
Windows  
XP
37.2%
変換ツール  VS  スクラッチ開発  ̶—  お勧めはスクラッチ開発
この機会に業務システムのムリ・ムダ・ムラを⾒見見直し、⻑⾧長年年の不不満を解消しては?
l  意外と時間のかかる企業システムの移⾏行行は、変換ツールを使っても、それほど楽ではありません
•  変換前の事前準備、全機能のテスト、未変換部分の修正など
l  お勧めは既存の業務ロジックやデータ構造を踏襲したスクラッチ開発
タイムインターメディアが⻑⾧長年年の  .NET  開発で培った開発技術の集⼤大成
「DODAI  (ドダイ)  フレームワーク」で⾼高品質で低価格なシステム移⾏行行を実現可能
Page  5
DODAI  で効率率率的にスクラッチ開発!  DODAI  の説明は次のページ
既存システム
(VB6)
変換ツールで移⾏行行
(MS  製コンバートツール)
新システム
(VB  2008)
•  ⼯工数は意外にかかる
•  移⾏行行先システムのアー
キテクチャはやや古い
•  システム寿命は短く、
保守費⽤用も増⼤大。
※  ()  内は採⽤用技術の⼀一例例です
新システム
(C#  2012)
データ構造を流流⽤用し構築
(DODAI  で半⾃自動⽣生成)
•  最新アーキテクチャで
スクラッチ開発
•  DODAI  の利利⽤用で⼯工期
と費⽤用を圧縮
DODAI  フレームワークのご紹介
DODAI  は  .NET  開発で培ったタイムインターメディア独⾃自の開発技術です。
l  データベース定義書からデータアクセス関連の画⾯面やソースコードを⾃自動⽣生成し、⼈人⼿手によるミスの
低減、作業⼯工数の削減、品質向上を実現します。
l  当社では  DODAI  フレームワークを積極的に活⽤用して、システム開発の⼯工期圧縮、コスト削減、品質
向上を実現しています。
Page  6
導⼊入前のフロー 導⼊入後のフロー
þ  DODAI  を導⼊入すると⼿手作業  (グレーの部分)  
を劇的に減らすことができます。
DODAI  による⼤大幅なスケジュールとコスト圧縮の実現例例
Page  7
n 業務システム、SNS
l  利利⽤用者規模:  教職員  2500  名、学⽣生  13900  名
l  教務システム、学務システムをクラウド  (Microsoft  
Windows  Azure)  上に全て構築
l  国内初となる全⾯面パブリッククラウド化を実現
l  教務・学務システムとデータ連動し、学⽣生カルテ・
SNS  を学⽣生⽤用サービスとして提供
学務・教務・周辺系全システムをクラウド化
国⼠士舘⼤大学  様
n 図書館システム
l  利利⽤用者規模  :教職員  2500  名、学⽣生  13900  名
l  クラウド  (Microsoft  Windows  Azure)  上で提供
する図書館システム
l  最新の機能で⽇日々の業務をできる限り⾃自動化し、
作業効率率率を向上
クラウド図書館システム
国⼠士舘⼤大学  様
現⾏行行システム分析と移⾏行行実施プランの作成フェーズ
l  想定期間と要員タイプ
l  1  ヶ⽉月  〜~  2ヶ⽉月
l  業務分析・システム分析の経験が豊富な上級
エンジニア
l  インプット情報
l  業務内容、業務フロー等のヒアリング
l  システム利利⽤用状況および改善要望ヒアリング
l  各種ドキュメントの調査、分析
l  ソースコード分析
•  システム規模、プロジェクト構造、画⾯面構成、
帳票出⼒力力、通信処理理、依存コンポーネント、
外部連携⽅方式、可読性、移植性
l  データ分析
•  データ構造、データ量量、移⾏行行する上での課題分析
l  検証環境での動作確認
成果物
l  現⾏行行システム分析レポート
l  移⾏行行対象システム
l  業務フロー改善ポイント
l  システム構成・機能改善ポイント
l  移⾏行行先システムで採⽤用するテクノロジー、
アーキテクチャ
l  移⾏行行プロジェクトプラン
l  移⾏行行⽅方式
l  体制、スケジュール
l  コミュニケーションプラン、会議体
l  課題管理理、リスク管理理⽅方法
Page  8
新システムへの移⾏行行により得られる、数多くのメリット
l  新プラットフォームのサポート期間は、安⼼心して新システムの運⽤用を継続
l  Microsoft  やサードパーティの適切切なサポートを受けることが可能
l  32  ビットから  64  ビットの時代に、最⼤大限に引き出す  OS  やハードウェアの能⼒力力
l  システム開発の⽣生産性は  VB6  時代の  3  倍  〜~  5  倍と開発効率率率が格段にアップ
l  ユーザーの操作性を格段に向上させるリッチなユーザーインターフェースが実現
l  セキュリティも開発プラットフォームが幅広くカバーし、システムの堅牢牢性がアップ
l  Web  サービスやクラウドとシームレスに連携し、他システムとの柔軟な連携を構築可能
Page  9
リリース ⾔言語・フレームワーク名 説明
1998 Visual  Basic  6.0 現⾏行行システム
2002 .NET  Framework  1.0
2003 .NET  Framework  1.1
2005 .NET  Framework  2.0
2006 .NET  Framework  3.0
2007 .NET  Framework  3.5
2010 .NET  Framework  4.0 Windows  XP  対応
2012 .NET  Framework  4.5 Windows  XP  ⾮非対応
ご⽤用命、お問い合わせの連絡先
株式会社タイムインターメディア
システムライフソリューション事業部
ビジネスインテグレーション部
  奥村  篤史  /  Atsushi  Okumura
TEL.  03-‐‑‒5362-‐‑‒9009    FAX.  03-‐‑‒5362-‐‑‒9008
E-‐‑‒mail.  okumura@timedia.co.jp
URL.  http://www.timedia.co.jp/
10
ぜひ、お⼿手伝いをさせてください。
お気軽にご相談ください。
会社概要
本社 〒160-‐‑‒0002  東京都新宿区坂町  26-‐‑‒27  IPB
電話 03-‐‑‒5362-‐‑‒9009 FAX 03-‐‑‒5362-‐‑‒9008
設⽴立立 1998  年年  4  ⽉月  1  ⽇日 資本⾦金金 1  億  5,400  万円
会社サイト http://www.timedia.co.jp/ 社員数 社員数  75  名、125  名  (契約社員含む)
役員構成 代表取締役社⻑⾧長
取締役副社⻑⾧長
常務取締役  
取締役
佐藤  孝幸
⼤大⽮矢  正典
藤原  博⽂文
浅井  博    ⼩小宮⼭山  峰史    ⽯石⽥田  馨
事業内容 1. 世界規模で  IT  ⾰革命を起こしている「オープンソース技術」
2. 徹底した  QCD  管理理でインフラ構築からアプリケーションまでを提供する「ワンストップソリューション技術」
タイムインターメディアは、この  2  つの技術によりシステムの透明性を実現し、ネット情報戦略略を⽀支える  IT  ソ
リューション事業を展開しています。
l  e  ビジネス事業開発およびマーケティング戦略略に関するコンサルティング
l  ウェブや携帯などのインタラクティブメディアにおけるクリエイティブおよびコンテンツ企画・制作
l  Web  や  e  コマースなどインターネット技術を中⼼心としたシステムインテグレーション
取引先 (株)  イプロス、(株)  ぐるなび、(株)  テレビ朝⽇日、国⽴立立⼤大学法⼈人神⼾戸⼤大学、ネットイヤーグループ(株)  、(株)  サトー、
(株)  ⼩小学館、(株)  インデックス、(株)  博報堂、(株)  ホットリンク、トランスコスモス  (株)  、(株)  ドワンゴ、
(株)  シンプレックス・テクノロジー、(株)  USEN、(株)  アマナ、(株)  KDDI  研究所、(株)  ヴァル研究所、
(株)  ソフトバンク  BB、(株)  スリーイーコーポレーション、ぷらっとホーム  (株)、(株)  ファーストリテイリング、
(株)  バーチャレクス、(株)  学習研究社、(株)  NTT  データ、(株)  NTT  レゾナント、独⽴立立⾏行行政法⼈人  情報処理理推進機構、
⽇日本ユニシス  (株)  、他  (順不不同)
(株)  タイムインターメディアは、全社で  ISO27001/ISMS  認証を取得しています。
我々は、ISMS  基本⽅方針および関連する内部規定に則り、セキュリティを重視して業務を遂⾏行行します。
Page  11

More Related Content

Similar to VB6 Migration

Application Re-Architecture Technology ~ StrutsからSpring MVCへ ~
Application Re-Architecture Technology ~ StrutsからSpring MVCへ ~Application Re-Architecture Technology ~ StrutsからSpring MVCへ ~
Application Re-Architecture Technology ~ StrutsからSpring MVCへ ~
apkiban
 
20160710_PMI日本フォーラム2016_講演資料_ITI小久保v1.1
20160710_PMI日本フォーラム2016_講演資料_ITI小久保v1.120160710_PMI日本フォーラム2016_講演資料_ITI小久保v1.1
20160710_PMI日本フォーラム2016_講演資料_ITI小久保v1.1
it-innovation
 
サービスデスクの効果を出すための仕組みづくり
サービスデスクの効果を出すための仕組みづくりサービスデスクの効果を出すための仕組みづくり
サービスデスクの効果を出すための仕組みづくり
UNIRITA Incorporated
 
なぜ、現状の基幹業務システムは、ビジネス環境の変化に迅速に対応できないのか? ~超高速開発ツールの導入が必然である理由~
なぜ、現状の基幹業務システムは、ビジネス環境の変化に迅速に対応できないのか? ~超高速開発ツールの導入が必然である理由~なぜ、現状の基幹業務システムは、ビジネス環境の変化に迅速に対応できないのか? ~超高速開発ツールの導入が必然である理由~
なぜ、現状の基幹業務システムは、ビジネス環境の変化に迅速に対応できないのか? ~超高速開発ツールの導入が必然である理由~
正善 大島
 
A 1-1 tfs on azure で始めるイマドキのソフトウェア開発
A 1-1 tfs on azure で始めるイマドキのソフトウェア開発A 1-1 tfs on azure で始めるイマドキのソフトウェア開発
A 1-1 tfs on azure で始めるイマドキのソフトウェア開発
GoAzure
 
Go azure tfs_service
Go azure tfs_serviceGo azure tfs_service
Go azure tfs_service
Kaoru NAKAMURA
 
OSC2018 hiroshima session slide by OSSC
OSC2018 hiroshima session slide by OSSCOSC2018 hiroshima session slide by OSSC
OSC2018 hiroshima session slide by OSSC
Daisuke Nishino
 
【2017年4月時点】Oracle Essbase 概要
【2017年4月時点】Oracle Essbase 概要【2017年4月時点】Oracle Essbase 概要
【2017年4月時点】Oracle Essbase 概要
オラクルエンジニア通信
 
その Web サイト、その Web アプリを最新の IE11 に対応しよう
その Web サイト、その Web アプリを最新の IE11 に対応しようその Web サイト、その Web アプリを最新の IE11 に対応しよう
その Web サイト、その Web アプリを最新の IE11 に対応しよう
Osamu Monoe
 
Oss事例紹介資料20141111 明日の認証会議 掲載用
Oss事例紹介資料20141111 明日の認証会議 掲載用Oss事例紹介資料20141111 明日の認証会議 掲載用
Oss事例紹介資料20141111 明日の認証会議 掲載用
マジセミ by (株)オープンソース活用研究所
 
BTS/ITSの近況とあれこれ 2015
BTS/ITSの近況とあれこれ 2015BTS/ITSの近況とあれこれ 2015
BTS/ITSの近況とあれこれ 2015
minazou67
 
Base 20141011 1_for_slideshre
Base 20141011 1_for_slideshreBase 20141011 1_for_slideshre
Base 20141011 1_for_slideshre
正善 大島
 
OSS Market Momentum In Japan
OSS Market Momentum In JapanOSS Market Momentum In Japan
OSS Market Momentum In Japan
MKT International Inc.
 
Force.com開発基礎
Force.com開発基礎Force.com開発基礎
Force.com開発基礎
Salesforce Developers Japan
 
たった1時間でシステム構築!“激速”環境構築を実現する“パターン技術”の秘密とは
たった1時間でシステム構築!“激速”環境構築を実現する“パターン技術”の秘密とはたった1時間でシステム構築!“激速”環境構築を実現する“パターン技術”の秘密とは
たった1時間でシステム構築!“激速”環境構築を実現する“パターン技術”の秘密とは
Rina Owaki
 
Ms retail update ra 20191030
Ms retail update ra 20191030Ms retail update ra 20191030
Ms retail update ra 20191030
Microsoft Azure Japan
 
Wpf 4とSilverlight 4、これから業務アプリを開発するならどっち?
Wpf 4とSilverlight 4、これから業務アプリを開発するならどっち?Wpf 4とSilverlight 4、これから業務アプリを開発するならどっち?
Wpf 4とSilverlight 4、これから業務アプリを開発するならどっち?Yuya Yamaki
 
Cloud OS MVP Roadshow 140830 Naohiro Chikita
Cloud OS MVP Roadshow 140830 Naohiro ChikitaCloud OS MVP Roadshow 140830 Naohiro Chikita
Cloud OS MVP Roadshow 140830 Naohiro Chikita
wintechq
 
yokyo-unv.
yokyo-unv.yokyo-unv.
yokyo-unv.hirano
 
楽天がCloud foundryを選んだ理由
楽天がCloud foundryを選んだ理由楽天がCloud foundryを選んだ理由
楽天がCloud foundryを選んだ理由
Rakuten Group, Inc.
 

Similar to VB6 Migration (20)

Application Re-Architecture Technology ~ StrutsからSpring MVCへ ~
Application Re-Architecture Technology ~ StrutsからSpring MVCへ ~Application Re-Architecture Technology ~ StrutsからSpring MVCへ ~
Application Re-Architecture Technology ~ StrutsからSpring MVCへ ~
 
20160710_PMI日本フォーラム2016_講演資料_ITI小久保v1.1
20160710_PMI日本フォーラム2016_講演資料_ITI小久保v1.120160710_PMI日本フォーラム2016_講演資料_ITI小久保v1.1
20160710_PMI日本フォーラム2016_講演資料_ITI小久保v1.1
 
サービスデスクの効果を出すための仕組みづくり
サービスデスクの効果を出すための仕組みづくりサービスデスクの効果を出すための仕組みづくり
サービスデスクの効果を出すための仕組みづくり
 
なぜ、現状の基幹業務システムは、ビジネス環境の変化に迅速に対応できないのか? ~超高速開発ツールの導入が必然である理由~
なぜ、現状の基幹業務システムは、ビジネス環境の変化に迅速に対応できないのか? ~超高速開発ツールの導入が必然である理由~なぜ、現状の基幹業務システムは、ビジネス環境の変化に迅速に対応できないのか? ~超高速開発ツールの導入が必然である理由~
なぜ、現状の基幹業務システムは、ビジネス環境の変化に迅速に対応できないのか? ~超高速開発ツールの導入が必然である理由~
 
A 1-1 tfs on azure で始めるイマドキのソフトウェア開発
A 1-1 tfs on azure で始めるイマドキのソフトウェア開発A 1-1 tfs on azure で始めるイマドキのソフトウェア開発
A 1-1 tfs on azure で始めるイマドキのソフトウェア開発
 
Go azure tfs_service
Go azure tfs_serviceGo azure tfs_service
Go azure tfs_service
 
OSC2018 hiroshima session slide by OSSC
OSC2018 hiroshima session slide by OSSCOSC2018 hiroshima session slide by OSSC
OSC2018 hiroshima session slide by OSSC
 
【2017年4月時点】Oracle Essbase 概要
【2017年4月時点】Oracle Essbase 概要【2017年4月時点】Oracle Essbase 概要
【2017年4月時点】Oracle Essbase 概要
 
その Web サイト、その Web アプリを最新の IE11 に対応しよう
その Web サイト、その Web アプリを最新の IE11 に対応しようその Web サイト、その Web アプリを最新の IE11 に対応しよう
その Web サイト、その Web アプリを最新の IE11 に対応しよう
 
Oss事例紹介資料20141111 明日の認証会議 掲載用
Oss事例紹介資料20141111 明日の認証会議 掲載用Oss事例紹介資料20141111 明日の認証会議 掲載用
Oss事例紹介資料20141111 明日の認証会議 掲載用
 
BTS/ITSの近況とあれこれ 2015
BTS/ITSの近況とあれこれ 2015BTS/ITSの近況とあれこれ 2015
BTS/ITSの近況とあれこれ 2015
 
Base 20141011 1_for_slideshre
Base 20141011 1_for_slideshreBase 20141011 1_for_slideshre
Base 20141011 1_for_slideshre
 
OSS Market Momentum In Japan
OSS Market Momentum In JapanOSS Market Momentum In Japan
OSS Market Momentum In Japan
 
Force.com開発基礎
Force.com開発基礎Force.com開発基礎
Force.com開発基礎
 
たった1時間でシステム構築!“激速”環境構築を実現する“パターン技術”の秘密とは
たった1時間でシステム構築!“激速”環境構築を実現する“パターン技術”の秘密とはたった1時間でシステム構築!“激速”環境構築を実現する“パターン技術”の秘密とは
たった1時間でシステム構築!“激速”環境構築を実現する“パターン技術”の秘密とは
 
Ms retail update ra 20191030
Ms retail update ra 20191030Ms retail update ra 20191030
Ms retail update ra 20191030
 
Wpf 4とSilverlight 4、これから業務アプリを開発するならどっち?
Wpf 4とSilverlight 4、これから業務アプリを開発するならどっち?Wpf 4とSilverlight 4、これから業務アプリを開発するならどっち?
Wpf 4とSilverlight 4、これから業務アプリを開発するならどっち?
 
Cloud OS MVP Roadshow 140830 Naohiro Chikita
Cloud OS MVP Roadshow 140830 Naohiro ChikitaCloud OS MVP Roadshow 140830 Naohiro Chikita
Cloud OS MVP Roadshow 140830 Naohiro Chikita
 
yokyo-unv.
yokyo-unv.yokyo-unv.
yokyo-unv.
 
楽天がCloud foundryを選んだ理由
楽天がCloud foundryを選んだ理由楽天がCloud foundryを選んだ理由
楽天がCloud foundryを選んだ理由
 

More from Arai Ran

moca Poster Moodle Moot 2016
moca Poster Moodle Moot 2016moca Poster Moodle Moot 2016
moca Poster Moodle Moot 2016
Arai Ran
 
Cal2015 09 12
Cal2015 09 12Cal2015 09 12
Cal2015 09 12
Arai Ran
 
2015/09/07 プレスリリース資料
2015/09/07 プレスリリース資料2015/09/07 プレスリリース資料
2015/09/07 プレスリリース資料
Arai Ran
 
美田園高校学習支援システムの画面スナップショット
美田園高校学習支援システムの画面スナップショット美田園高校学習支援システムの画面スナップショット
美田園高校学習支援システムの画面スナップショット
Arai Ran
 
学内トータル支援システム (タイムインターメディア)
学内トータル支援システム (タイムインターメディア)学内トータル支援システム (タイムインターメディア)
学内トータル支援システム (タイムインターメディア)
Arai Ran
 
2015 ナンプレ付きカレンダー ( 6 月から 8 月)
2015 ナンプレ付きカレンダー ( 6 月から 8 月)2015 ナンプレ付きカレンダー ( 6 月から 8 月)
2015 ナンプレ付きカレンダー ( 6 月から 8 月)Arai Ran
 
タイムインターメディアの提供する製品 (ビジネスプロダクト)
タイムインターメディアの提供する製品 (ビジネスプロダクト)タイムインターメディアの提供する製品 (ビジネスプロダクト)
タイムインターメディアの提供する製品 (ビジネスプロダクト)Arai Ran
 
2015 ナンプレ付きカレンダー ( 3 月 から 5 月 )
2015 ナンプレ付きカレンダー ( 3 月 から 5 月 )2015 ナンプレ付きカレンダー ( 3 月 から 5 月 )
2015 ナンプレ付きカレンダー ( 3 月 から 5 月 )
Arai Ran
 
株式会社タイムインターメディア 事例集
株式会社タイムインターメディア 事例集株式会社タイムインターメディア 事例集
株式会社タイムインターメディア 事例集
Arai Ran
 
年賀状 2015
年賀状 2015年賀状 2015
年賀状 2015
Arai Ran
 
e ラーニング moca のカタログ (2014/12)
e ラーニング moca のカタログ (2014/12)e ラーニング moca のカタログ (2014/12)
e ラーニング moca のカタログ (2014/12)Arai Ran
 
e ラーニングシステム moca の説明資料 (2015/08)
e ラーニングシステム moca の説明資料 (2015/08)e ラーニングシステム moca の説明資料 (2015/08)
e ラーニングシステム moca の説明資料 (2015/08)
Arai Ran
 
学校教育クラウドソリューションサービス
学校教育クラウドソリューションサービス学校教育クラウドソリューションサービス
学校教育クラウドソリューションサービス
Arai Ran
 
タイムインターメディア 会社紹介
タイムインターメディア 会社紹介タイムインターメディア 会社紹介
タイムインターメディア 会社紹介
Arai Ran
 
Company Profile - Time Intermedia Corporation
Company Profile - Time Intermedia CorporationCompany Profile - Time Intermedia Corporation
Company Profile - Time Intermedia Corporation
Arai Ran
 
業務管理システム eviden
業務管理システム eviden業務管理システム eviden
業務管理システム eviden
Arai Ran
 
Cloud to get student information
Cloud to get student informationCloud to get student information
Cloud to get student information
Arai Ran
 
Tim Numpre Calendar
Tim Numpre CalendarTim Numpre Calendar
Tim Numpre Calendar
Arai Ran
 
mocafe - クラウドの雲に乗った SNS
mocafe - クラウドの雲に乗った SNSmocafe - クラウドの雲に乗った SNS
mocafe - クラウドの雲に乗った SNSArai Ran
 
日本語全文検索システム Kabayaki
日本語全文検索システム Kabayaki日本語全文検索システム Kabayaki
日本語全文検索システム Kabayaki
Arai Ran
 

More from Arai Ran (20)

moca Poster Moodle Moot 2016
moca Poster Moodle Moot 2016moca Poster Moodle Moot 2016
moca Poster Moodle Moot 2016
 
Cal2015 09 12
Cal2015 09 12Cal2015 09 12
Cal2015 09 12
 
2015/09/07 プレスリリース資料
2015/09/07 プレスリリース資料2015/09/07 プレスリリース資料
2015/09/07 プレスリリース資料
 
美田園高校学習支援システムの画面スナップショット
美田園高校学習支援システムの画面スナップショット美田園高校学習支援システムの画面スナップショット
美田園高校学習支援システムの画面スナップショット
 
学内トータル支援システム (タイムインターメディア)
学内トータル支援システム (タイムインターメディア)学内トータル支援システム (タイムインターメディア)
学内トータル支援システム (タイムインターメディア)
 
2015 ナンプレ付きカレンダー ( 6 月から 8 月)
2015 ナンプレ付きカレンダー ( 6 月から 8 月)2015 ナンプレ付きカレンダー ( 6 月から 8 月)
2015 ナンプレ付きカレンダー ( 6 月から 8 月)
 
タイムインターメディアの提供する製品 (ビジネスプロダクト)
タイムインターメディアの提供する製品 (ビジネスプロダクト)タイムインターメディアの提供する製品 (ビジネスプロダクト)
タイムインターメディアの提供する製品 (ビジネスプロダクト)
 
2015 ナンプレ付きカレンダー ( 3 月 から 5 月 )
2015 ナンプレ付きカレンダー ( 3 月 から 5 月 )2015 ナンプレ付きカレンダー ( 3 月 から 5 月 )
2015 ナンプレ付きカレンダー ( 3 月 から 5 月 )
 
株式会社タイムインターメディア 事例集
株式会社タイムインターメディア 事例集株式会社タイムインターメディア 事例集
株式会社タイムインターメディア 事例集
 
年賀状 2015
年賀状 2015年賀状 2015
年賀状 2015
 
e ラーニング moca のカタログ (2014/12)
e ラーニング moca のカタログ (2014/12)e ラーニング moca のカタログ (2014/12)
e ラーニング moca のカタログ (2014/12)
 
e ラーニングシステム moca の説明資料 (2015/08)
e ラーニングシステム moca の説明資料 (2015/08)e ラーニングシステム moca の説明資料 (2015/08)
e ラーニングシステム moca の説明資料 (2015/08)
 
学校教育クラウドソリューションサービス
学校教育クラウドソリューションサービス学校教育クラウドソリューションサービス
学校教育クラウドソリューションサービス
 
タイムインターメディア 会社紹介
タイムインターメディア 会社紹介タイムインターメディア 会社紹介
タイムインターメディア 会社紹介
 
Company Profile - Time Intermedia Corporation
Company Profile - Time Intermedia CorporationCompany Profile - Time Intermedia Corporation
Company Profile - Time Intermedia Corporation
 
業務管理システム eviden
業務管理システム eviden業務管理システム eviden
業務管理システム eviden
 
Cloud to get student information
Cloud to get student informationCloud to get student information
Cloud to get student information
 
Tim Numpre Calendar
Tim Numpre CalendarTim Numpre Calendar
Tim Numpre Calendar
 
mocafe - クラウドの雲に乗った SNS
mocafe - クラウドの雲に乗った SNSmocafe - クラウドの雲に乗った SNS
mocafe - クラウドの雲に乗った SNS
 
日本語全文検索システム Kabayaki
日本語全文検索システム Kabayaki日本語全文検索システム Kabayaki
日本語全文検索システム Kabayaki
 

Recently uploaded

TaketoFujikawa_物語のコンセプトに基づく情報アクセス手法の基礎検討_JSAI2024
TaketoFujikawa_物語のコンセプトに基づく情報アクセス手法の基礎検討_JSAI2024TaketoFujikawa_物語のコンセプトに基づく情報アクセス手法の基礎検討_JSAI2024
TaketoFujikawa_物語のコンセプトに基づく情報アクセス手法の基礎検討_JSAI2024
Matsushita Laboratory
 
CS集会#13_なるほどわからん通信技術 発表資料
CS集会#13_なるほどわからん通信技術 発表資料CS集会#13_なるほどわからん通信技術 発表資料
CS集会#13_なるほどわからん通信技術 発表資料
Yuuitirou528 default
 
This is the company presentation material of RIZAP Technologies, Inc.
This is the company presentation material of RIZAP Technologies, Inc.This is the company presentation material of RIZAP Technologies, Inc.
This is the company presentation material of RIZAP Technologies, Inc.
chiefujita1
 
ReonHata_便利の副作用に気づかせるための発想支援手法の評価---行為の増減の提示による気づきへの影響---
ReonHata_便利の副作用に気づかせるための発想支援手法の評価---行為の増減の提示による気づきへの影響---ReonHata_便利の副作用に気づかせるための発想支援手法の評価---行為の増減の提示による気づきへの影響---
ReonHata_便利の副作用に気づかせるための発想支援手法の評価---行為の増減の提示による気づきへの影響---
Matsushita Laboratory
 
遺伝的アルゴリズムと知識蒸留による大規模言語モデル(LLM)の学習とハイパーパラメータ最適化
遺伝的アルゴリズムと知識蒸留による大規模言語モデル(LLM)の学習とハイパーパラメータ最適化遺伝的アルゴリズムと知識蒸留による大規模言語モデル(LLM)の学習とハイパーパラメータ最適化
遺伝的アルゴリズムと知識蒸留による大規模言語モデル(LLM)の学習とハイパーパラメータ最適化
t m
 
論文紹介:When Visual Prompt Tuning Meets Source-Free Domain Adaptive Semantic Seg...
論文紹介:When Visual Prompt Tuning Meets Source-Free Domain Adaptive Semantic Seg...論文紹介:When Visual Prompt Tuning Meets Source-Free Domain Adaptive Semantic Seg...
論文紹介:When Visual Prompt Tuning Meets Source-Free Domain Adaptive Semantic Seg...
Toru Tamaki
 
LoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアル
LoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアルLoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアル
LoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアル
CRI Japan, Inc.
 
JSAI_類似画像マッチングによる器への印象付与手法の妥当性検証_ver.3_高橋りさ
JSAI_類似画像マッチングによる器への印象付与手法の妥当性検証_ver.3_高橋りさJSAI_類似画像マッチングによる器への印象付与手法の妥当性検証_ver.3_高橋りさ
JSAI_類似画像マッチングによる器への印象付与手法の妥当性検証_ver.3_高橋りさ
0207sukipio
 

Recently uploaded (8)

TaketoFujikawa_物語のコンセプトに基づく情報アクセス手法の基礎検討_JSAI2024
TaketoFujikawa_物語のコンセプトに基づく情報アクセス手法の基礎検討_JSAI2024TaketoFujikawa_物語のコンセプトに基づく情報アクセス手法の基礎検討_JSAI2024
TaketoFujikawa_物語のコンセプトに基づく情報アクセス手法の基礎検討_JSAI2024
 
CS集会#13_なるほどわからん通信技術 発表資料
CS集会#13_なるほどわからん通信技術 発表資料CS集会#13_なるほどわからん通信技術 発表資料
CS集会#13_なるほどわからん通信技術 発表資料
 
This is the company presentation material of RIZAP Technologies, Inc.
This is the company presentation material of RIZAP Technologies, Inc.This is the company presentation material of RIZAP Technologies, Inc.
This is the company presentation material of RIZAP Technologies, Inc.
 
ReonHata_便利の副作用に気づかせるための発想支援手法の評価---行為の増減の提示による気づきへの影響---
ReonHata_便利の副作用に気づかせるための発想支援手法の評価---行為の増減の提示による気づきへの影響---ReonHata_便利の副作用に気づかせるための発想支援手法の評価---行為の増減の提示による気づきへの影響---
ReonHata_便利の副作用に気づかせるための発想支援手法の評価---行為の増減の提示による気づきへの影響---
 
遺伝的アルゴリズムと知識蒸留による大規模言語モデル(LLM)の学習とハイパーパラメータ最適化
遺伝的アルゴリズムと知識蒸留による大規模言語モデル(LLM)の学習とハイパーパラメータ最適化遺伝的アルゴリズムと知識蒸留による大規模言語モデル(LLM)の学習とハイパーパラメータ最適化
遺伝的アルゴリズムと知識蒸留による大規模言語モデル(LLM)の学習とハイパーパラメータ最適化
 
論文紹介:When Visual Prompt Tuning Meets Source-Free Domain Adaptive Semantic Seg...
論文紹介:When Visual Prompt Tuning Meets Source-Free Domain Adaptive Semantic Seg...論文紹介:When Visual Prompt Tuning Meets Source-Free Domain Adaptive Semantic Seg...
論文紹介:When Visual Prompt Tuning Meets Source-Free Domain Adaptive Semantic Seg...
 
LoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアル
LoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアルLoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアル
LoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアル
 
JSAI_類似画像マッチングによる器への印象付与手法の妥当性検証_ver.3_高橋りさ
JSAI_類似画像マッチングによる器への印象付与手法の妥当性検証_ver.3_高橋りさJSAI_類似画像マッチングによる器への印象付与手法の妥当性検証_ver.3_高橋りさ
JSAI_類似画像マッチングによる器への印象付与手法の妥当性検証_ver.3_高橋りさ
 

VB6 Migration

  • 1. 業務システム移⾏行行  -‐‑‒  2014  年年問題 Page  1 Visual  Basic  6.0  (VB6)  の業務システムをご使⽤用ですか? 2014  年年  4  ⽉月  Windows  XP  のサポートが終了了します。 今すぐにでも、システム移⾏行行の計画を⽴立立てましょう。
  • 2. 2014  年年問題への対策 VB6  業務システム移⾏行行のご提案 l Windows  XP  のサポート終了了までに業務システムの建て替えを! 株式会社タイムインターメディア
  • 3. 2014  年年問題とは?  ̶—  VB6  システムから脱却する必要性 開発環境および運⽤用プラットフォームの⽼老老朽化 l  Visual  Basic  6.0  (VB6)  プログラムが動作可能であった  Microsoft  Windows  XP  は  2014  年年  4  ⽉月に サポート終了了 l  セキュリティパッチが提供されなくなり、ウイルスやサイバー攻撃の脅威にさらされる  XP  マシン l  Windows  7  でサポートされている  VB6  ランタイムでは、VB6  向けサードパーティ製コンポーネント   (帳票出⼒力力など)  の正常動作が保証対象外 →  現⾏行行システムを新しいプラットフォーム  (OS)  に合わせて移⾏行行する必要 Page  3 Visual Basic 6.0! Windows XP! Virus! No Security Patch! Cyber-Attacks! システム移⾏行行  (マイグレーション) Windows 7! Windows 8! Microsoft .NET! Windows Update!
  • 4. 迫るサポート終了了⽇日  ̶—  成功の鍵は「早めの準備」 2013 2014 7 8 9 10 11 12 1 2 3 4 Page  4 l  Windows  XP  は  2014  年年  4  ⽉月  9  ⽇日にサポート 終了了 l  Windows  8  が発売された現在でも、Windows   XP  のシェアは  37.2% l  多くの企業が  VB6  の業務システムから移⾏行行で きていないことが統計からも明らか →  2013  年年後半にシステム移⾏行行の繁忙期 シェア Windows  7 Windows  XP Windows  8 Windows  Vista Mac  OS  X  10.8 Mac  OS  X  10.6 Mac  OS  X  10.7 その他 結合テスト 総合テスト 製造 単体テスト 運⽤用テスト 移⾏行行リハ ユーザー教育 システム移⾏行行の繁忙期 新システム 運⽤用開始 要件定義 設計 業務分析  現⾏行行システム調査 移⾏行行プラン策定 ここがポイント! Windows  7 44.4% Windows   XP 37.2%
  • 5. 変換ツール  VS  スクラッチ開発  ̶—  お勧めはスクラッチ開発 この機会に業務システムのムリ・ムダ・ムラを⾒見見直し、⻑⾧長年年の不不満を解消しては? l  意外と時間のかかる企業システムの移⾏行行は、変換ツールを使っても、それほど楽ではありません •  変換前の事前準備、全機能のテスト、未変換部分の修正など l  お勧めは既存の業務ロジックやデータ構造を踏襲したスクラッチ開発 タイムインターメディアが⻑⾧長年年の  .NET  開発で培った開発技術の集⼤大成 「DODAI  (ドダイ)  フレームワーク」で⾼高品質で低価格なシステム移⾏行行を実現可能 Page  5 DODAI  で効率率率的にスクラッチ開発!  DODAI  の説明は次のページ 既存システム (VB6) 変換ツールで移⾏行行 (MS  製コンバートツール) 新システム (VB  2008) •  ⼯工数は意外にかかる •  移⾏行行先システムのアー キテクチャはやや古い •  システム寿命は短く、 保守費⽤用も増⼤大。 ※  ()  内は採⽤用技術の⼀一例例です 新システム (C#  2012) データ構造を流流⽤用し構築 (DODAI  で半⾃自動⽣生成) •  最新アーキテクチャで スクラッチ開発 •  DODAI  の利利⽤用で⼯工期 と費⽤用を圧縮
  • 6. DODAI  フレームワークのご紹介 DODAI  は  .NET  開発で培ったタイムインターメディア独⾃自の開発技術です。 l  データベース定義書からデータアクセス関連の画⾯面やソースコードを⾃自動⽣生成し、⼈人⼿手によるミスの 低減、作業⼯工数の削減、品質向上を実現します。 l  当社では  DODAI  フレームワークを積極的に活⽤用して、システム開発の⼯工期圧縮、コスト削減、品質 向上を実現しています。 Page  6 導⼊入前のフロー 導⼊入後のフロー þ  DODAI  を導⼊入すると⼿手作業  (グレーの部分)   を劇的に減らすことができます。
  • 7. DODAI  による⼤大幅なスケジュールとコスト圧縮の実現例例 Page  7 n 業務システム、SNS l  利利⽤用者規模:  教職員  2500  名、学⽣生  13900  名 l  教務システム、学務システムをクラウド  (Microsoft   Windows  Azure)  上に全て構築 l  国内初となる全⾯面パブリッククラウド化を実現 l  教務・学務システムとデータ連動し、学⽣生カルテ・ SNS  を学⽣生⽤用サービスとして提供 学務・教務・周辺系全システムをクラウド化 国⼠士舘⼤大学  様 n 図書館システム l  利利⽤用者規模  :教職員  2500  名、学⽣生  13900  名 l  クラウド  (Microsoft  Windows  Azure)  上で提供 する図書館システム l  最新の機能で⽇日々の業務をできる限り⾃自動化し、 作業効率率率を向上 クラウド図書館システム 国⼠士舘⼤大学  様
  • 8. 現⾏行行システム分析と移⾏行行実施プランの作成フェーズ l  想定期間と要員タイプ l  1  ヶ⽉月  〜~  2ヶ⽉月 l  業務分析・システム分析の経験が豊富な上級 エンジニア l  インプット情報 l  業務内容、業務フロー等のヒアリング l  システム利利⽤用状況および改善要望ヒアリング l  各種ドキュメントの調査、分析 l  ソースコード分析 •  システム規模、プロジェクト構造、画⾯面構成、 帳票出⼒力力、通信処理理、依存コンポーネント、 外部連携⽅方式、可読性、移植性 l  データ分析 •  データ構造、データ量量、移⾏行行する上での課題分析 l  検証環境での動作確認 成果物 l  現⾏行行システム分析レポート l  移⾏行行対象システム l  業務フロー改善ポイント l  システム構成・機能改善ポイント l  移⾏行行先システムで採⽤用するテクノロジー、 アーキテクチャ l  移⾏行行プロジェクトプラン l  移⾏行行⽅方式 l  体制、スケジュール l  コミュニケーションプラン、会議体 l  課題管理理、リスク管理理⽅方法 Page  8
  • 9. 新システムへの移⾏行行により得られる、数多くのメリット l  新プラットフォームのサポート期間は、安⼼心して新システムの運⽤用を継続 l  Microsoft  やサードパーティの適切切なサポートを受けることが可能 l  32  ビットから  64  ビットの時代に、最⼤大限に引き出す  OS  やハードウェアの能⼒力力 l  システム開発の⽣生産性は  VB6  時代の  3  倍  〜~  5  倍と開発効率率率が格段にアップ l  ユーザーの操作性を格段に向上させるリッチなユーザーインターフェースが実現 l  セキュリティも開発プラットフォームが幅広くカバーし、システムの堅牢牢性がアップ l  Web  サービスやクラウドとシームレスに連携し、他システムとの柔軟な連携を構築可能 Page  9 リリース ⾔言語・フレームワーク名 説明 1998 Visual  Basic  6.0 現⾏行行システム 2002 .NET  Framework  1.0 2003 .NET  Framework  1.1 2005 .NET  Framework  2.0 2006 .NET  Framework  3.0 2007 .NET  Framework  3.5 2010 .NET  Framework  4.0 Windows  XP  対応 2012 .NET  Framework  4.5 Windows  XP  ⾮非対応
  • 10. ご⽤用命、お問い合わせの連絡先 株式会社タイムインターメディア システムライフソリューション事業部 ビジネスインテグレーション部   奥村  篤史  /  Atsushi  Okumura TEL.  03-‐‑‒5362-‐‑‒9009    FAX.  03-‐‑‒5362-‐‑‒9008 E-‐‑‒mail.  okumura@timedia.co.jp URL.  http://www.timedia.co.jp/ 10 ぜひ、お⼿手伝いをさせてください。 お気軽にご相談ください。
  • 11. 会社概要 本社 〒160-‐‑‒0002  東京都新宿区坂町  26-‐‑‒27  IPB 電話 03-‐‑‒5362-‐‑‒9009 FAX 03-‐‑‒5362-‐‑‒9008 設⽴立立 1998  年年  4  ⽉月  1  ⽇日 資本⾦金金 1  億  5,400  万円 会社サイト http://www.timedia.co.jp/ 社員数 社員数  75  名、125  名  (契約社員含む) 役員構成 代表取締役社⻑⾧長 取締役副社⻑⾧長 常務取締役   取締役 佐藤  孝幸 ⼤大⽮矢  正典 藤原  博⽂文 浅井  博    ⼩小宮⼭山  峰史    ⽯石⽥田  馨 事業内容 1. 世界規模で  IT  ⾰革命を起こしている「オープンソース技術」 2. 徹底した  QCD  管理理でインフラ構築からアプリケーションまでを提供する「ワンストップソリューション技術」 タイムインターメディアは、この  2  つの技術によりシステムの透明性を実現し、ネット情報戦略略を⽀支える  IT  ソ リューション事業を展開しています。 l  e  ビジネス事業開発およびマーケティング戦略略に関するコンサルティング l  ウェブや携帯などのインタラクティブメディアにおけるクリエイティブおよびコンテンツ企画・制作 l  Web  や  e  コマースなどインターネット技術を中⼼心としたシステムインテグレーション 取引先 (株)  イプロス、(株)  ぐるなび、(株)  テレビ朝⽇日、国⽴立立⼤大学法⼈人神⼾戸⼤大学、ネットイヤーグループ(株)  、(株)  サトー、 (株)  ⼩小学館、(株)  インデックス、(株)  博報堂、(株)  ホットリンク、トランスコスモス  (株)  、(株)  ドワンゴ、 (株)  シンプレックス・テクノロジー、(株)  USEN、(株)  アマナ、(株)  KDDI  研究所、(株)  ヴァル研究所、 (株)  ソフトバンク  BB、(株)  スリーイーコーポレーション、ぷらっとホーム  (株)、(株)  ファーストリテイリング、 (株)  バーチャレクス、(株)  学習研究社、(株)  NTT  データ、(株)  NTT  レゾナント、独⽴立立⾏行行政法⼈人  情報処理理推進機構、 ⽇日本ユニシス  (株)  、他  (順不不同) (株)  タイムインターメディアは、全社で  ISO27001/ISMS  認証を取得しています。 我々は、ISMS  基本⽅方針および関連する内部規定に則り、セキュリティを重視して業務を遂⾏行行します。 Page  11