SlideShare a Scribd company logo
さすけね
地域で作る、積雪の見える化登録システムと
情報解析による対策検討
Team 三泣き 2016/2/27
ネットが苦手な層こそ必要な
仕組み。そのためチラシを
作り、会津若松市内で広報
しています。
豪雪地帯の一番の悩み、除雪。
その解決のために、この「さすけね」を
開発しました。
「さすけね」とは、会津弁で大丈夫!を
意味する方言です。さすけねがあれば
もう、雪の心配は無い!という希望を
こめて名づけました。
「誰でも」「いつでも」「見える化」
小難しい仕組みは必要ありません。
電話一本で済むのです。さすけねなら。
「さすけね」は、誰でも使え、誰でも見れる仕組み
下記3点で問題解決を図ります。
ワシでも郵便番号
の入力なら簡単じゃ
事前登録すれば
電話かけただけで
登録完了!
雪センサー 定点観測も
完備
1、誰でも使える仕組み 2、誰でも見える仕組み 3、地域課題を地域で解決
蓄積
WebAPI、オープンデータ
iOS Unity
【見える化の次】
蓄積されたデータは次年度に
向け解析処理。天気や温度
平日休日などと組み合わせ
除雪計画に役立てる
さすけね
にTEL
郵便番号
で登録
事前情報
登録
除雪必要
地区登録
【見える化】
緊急出動が必要な箇所、
ボランティアが必要な箇
所に暫定対策がうてる。
地域全体で貯めて、地域全体で使う。
オープンデータが新たな力に!
 「さすけね」は会津と共に次のことも目指しています。
さすけね
住民協力
情報蓄積
情報の
見える化
地域企業
と協力
真の
課題発見
会津若松市の
OpenData登録
ITに強い会津では
地域で開発まで担当可能
「地域と活きる」企業育成
課題解決を地域で実施。
地元ボランティアとも連携。
活動は新聞にも掲載。
地元にチラシを展開
会津大学生が中心となり
地元ユーザの声を聞き
開発継続中。
・地域の人たちに、地域の人が広める。
・地域の人たちが、自らデータを作る。
・地域の人たちが、ボランティアで対策する。
・地域の人たちが、真因を潰す解析をする。
地域で作り上げる。それが「さすけね」です。
【New】
次年度に向け、会津若松市役所と
打ち合わせも予定してます。
真に目指すところ
 いつまで、積雪を目で見て、除雪場所を見つける
「もぐら叩き」を続けますか?
 本当に目指すステージは、これです。
 積雪条件を蓄積し、解析精度を上げることで、会津だけでなく
他の豪雪地帯へも適用したい。もぐら叩き的な除雪ではなく
除雪すべき場所を予測しながら、効果的な予防除雪をする。
 受け付け対応や、除雪業者への費用削減が出来た分は、
他の除雪対応に回す。
例:除雪後の歩道に雪が残る問題解決用に、公民館にシェアリング用
除雪機を配備する。(高校生がお小遣いで除雪でもよい。)
例:除雪を推進している民間団体に、除雪ポイントを付与し、除雪ポイントを
利用した地元の名産物との交換の仕組みを作る。
 一つの課題を潰し、次のステージの課題を潰しにいく。
そのために「さすけね」の展開を続けていきます。

More Related Content

More from Hiroyuki Ichikawa

裾野市アイデアソン チームB
裾野市アイデアソン チームB裾野市アイデアソン チームB
裾野市アイデアソン チームB
Hiroyuki Ichikawa
 
裾野市アイデアソン チームC
裾野市アイデアソン チームC裾野市アイデアソン チームC
裾野市アイデアソン チームC
Hiroyuki Ichikawa
 
裾野市アイデアソン チームD
裾野市アイデアソン チームD裾野市アイデアソン チームD
裾野市アイデアソン チームD
Hiroyuki Ichikawa
 
裾野市アイデアソン チームA
裾野市アイデアソン チームA裾野市アイデアソン チームA
裾野市アイデアソン チームA
Hiroyuki Ichikawa
 
袋井市Bpr研修(第5回)
袋井市Bpr研修(第5回)袋井市Bpr研修(第5回)
袋井市Bpr研修(第5回)
Hiroyuki Ichikawa
 
袋井市Bpr研修(第4回)
袋井市Bpr研修(第4回)袋井市Bpr研修(第4回)
袋井市Bpr研修(第4回)
Hiroyuki Ichikawa
 
袋井市Bpr研修(第3回)
袋井市Bpr研修(第3回)袋井市Bpr研修(第3回)
袋井市Bpr研修(第3回)
Hiroyuki Ichikawa
 
袋井市Bpr研修(第2回)
袋井市Bpr研修(第2回)袋井市Bpr研修(第2回)
袋井市Bpr研修(第2回)
Hiroyuki Ichikawa
 
自治体DX推進計画を進めるためには
自治体DX推進計画を進めるためには自治体DX推進計画を進めるためには
自治体DX推進計画を進めるためには
Hiroyuki Ichikawa
 
業務フロー作成(基礎編)
業務フロー作成(基礎編)業務フロー作成(基礎編)
業務フロー作成(基礎編)
Hiroyuki Ichikawa
 
データアカデミー 指標作成型4
データアカデミー 指標作成型4データアカデミー 指標作成型4
データアカデミー 指標作成型4
Hiroyuki Ichikawa
 
データアカデミー 指標作成型3
データアカデミー 指標作成型3データアカデミー 指標作成型3
データアカデミー 指標作成型3
Hiroyuki Ichikawa
 
データアカデミー 指標作成型2
データアカデミー 指標作成型2データアカデミー 指標作成型2
データアカデミー 指標作成型2
Hiroyuki Ichikawa
 
データアカデミー 指標作成型1
データアカデミー 指標作成型1データアカデミー 指標作成型1
データアカデミー 指標作成型1
Hiroyuki Ichikawa
 
BPR版データアカデミーその4
BPR版データアカデミーその4BPR版データアカデミーその4
BPR版データアカデミーその4
Hiroyuki Ichikawa
 
BPR版データアカデミーその3
BPR版データアカデミーその3BPR版データアカデミーその3
BPR版データアカデミーその3
Hiroyuki Ichikawa
 
BPR版データアカデミーその2
BPR版データアカデミーその2BPR版データアカデミーその2
BPR版データアカデミーその2
Hiroyuki Ichikawa
 
BPR版データアカデミーその1
BPR版データアカデミーその1BPR版データアカデミーその1
BPR版データアカデミーその1
Hiroyuki Ichikawa
 
裾野を広げる裾野方式 LINE Bot
裾野を広げる裾野方式 LINE Bot裾野を広げる裾野方式 LINE Bot
裾野を広げる裾野方式 LINE Bot
Hiroyuki Ichikawa
 
三重県オープンデータ研修
三重県オープンデータ研修三重県オープンデータ研修
三重県オープンデータ研修
Hiroyuki Ichikawa
 

More from Hiroyuki Ichikawa (20)

裾野市アイデアソン チームB
裾野市アイデアソン チームB裾野市アイデアソン チームB
裾野市アイデアソン チームB
 
裾野市アイデアソン チームC
裾野市アイデアソン チームC裾野市アイデアソン チームC
裾野市アイデアソン チームC
 
裾野市アイデアソン チームD
裾野市アイデアソン チームD裾野市アイデアソン チームD
裾野市アイデアソン チームD
 
裾野市アイデアソン チームA
裾野市アイデアソン チームA裾野市アイデアソン チームA
裾野市アイデアソン チームA
 
袋井市Bpr研修(第5回)
袋井市Bpr研修(第5回)袋井市Bpr研修(第5回)
袋井市Bpr研修(第5回)
 
袋井市Bpr研修(第4回)
袋井市Bpr研修(第4回)袋井市Bpr研修(第4回)
袋井市Bpr研修(第4回)
 
袋井市Bpr研修(第3回)
袋井市Bpr研修(第3回)袋井市Bpr研修(第3回)
袋井市Bpr研修(第3回)
 
袋井市Bpr研修(第2回)
袋井市Bpr研修(第2回)袋井市Bpr研修(第2回)
袋井市Bpr研修(第2回)
 
自治体DX推進計画を進めるためには
自治体DX推進計画を進めるためには自治体DX推進計画を進めるためには
自治体DX推進計画を進めるためには
 
業務フロー作成(基礎編)
業務フロー作成(基礎編)業務フロー作成(基礎編)
業務フロー作成(基礎編)
 
データアカデミー 指標作成型4
データアカデミー 指標作成型4データアカデミー 指標作成型4
データアカデミー 指標作成型4
 
データアカデミー 指標作成型3
データアカデミー 指標作成型3データアカデミー 指標作成型3
データアカデミー 指標作成型3
 
データアカデミー 指標作成型2
データアカデミー 指標作成型2データアカデミー 指標作成型2
データアカデミー 指標作成型2
 
データアカデミー 指標作成型1
データアカデミー 指標作成型1データアカデミー 指標作成型1
データアカデミー 指標作成型1
 
BPR版データアカデミーその4
BPR版データアカデミーその4BPR版データアカデミーその4
BPR版データアカデミーその4
 
BPR版データアカデミーその3
BPR版データアカデミーその3BPR版データアカデミーその3
BPR版データアカデミーその3
 
BPR版データアカデミーその2
BPR版データアカデミーその2BPR版データアカデミーその2
BPR版データアカデミーその2
 
BPR版データアカデミーその1
BPR版データアカデミーその1BPR版データアカデミーその1
BPR版データアカデミーその1
 
裾野を広げる裾野方式 LINE Bot
裾野を広げる裾野方式 LINE Bot裾野を広げる裾野方式 LINE Bot
裾野を広げる裾野方式 LINE Bot
 
三重県オープンデータ研修
三重県オープンデータ研修三重県オープンデータ研修
三重県オープンデータ研修
 

Udc2015用さすけねプレゼン資料