SlideShare a Scribd company logo
Two sides of
Python Engineer Training
Book
Takanori Suzuki
PyCon mini Sapporo / 2015 September 12
Pythonエンジニア養成読本
オモテウラ
Takanori Suzuki
PyCon mini Sapporo / 2015 September 12
Who am I ? / お前誰よ
• Takanori Suzuki / 鈴木 たかのり
• Twitter: @takanory
• PyCon JP 2014, 2015 Chair
• Python mini Hack-a-thon(#pyhack) Organizer
• Python Bouldering Club(#kabepy) Founder
• BeProud Inc.
Hokkaido / 北海道
• 釧路生まれ
• 阿寒育ち
• 釧路高専卒
Ad / 宣伝
PyCon JP 2015
• https://pycon.jp/2015/ja/
• Data: 2015 October 9th-12th
• Venue: Tokyo, Japan
• Ticket: http://pyconjp.connpass.com/event/15146/
• SOLD OUT !!!!
Outside / オモテ
Overview / 概要
• Pythonエンジニア養成読本
• http://gihyo.jp/book/2015/978-4-7741-7320-7
• Release: 2015-04-17
• 128 pages
• 1,980 JPY(+ tax)
• Hashtag: #pymook
Table of Contents / 目次
• 1章 よくわかるPythonの世界
• 2章 これだけは知っておきたいPython言語はじめの一歩
• Appendix1 便利な標準ライブラリ、サードパーティ製パッケージ
• 3章 開発環境とチーム開発
• 4章 PyData入門
• 5章 入門Webアプリケーション開発
• 6章 環境構築の自動化
• Appendix2 ますます活躍の場が広がるPython
Author / 著者
• 鈴木 たかのり(@takanory)
• 清原 弘貴(@hirokiky)
• 関根 裕紀(@checkpoint)
• 嶋田 健志(@TakesxiSximada)
• 池内 孝啓(@iktakahiro)
• 若山 史郎(@r_rudi)
Best seller / ベストセラー
※4月19日のデータ
○
Inside / ウラ
First contact / 未知との遭遇
!?
Timeline / 年表
• 2014-12-16(Tu): First contact from Editor
• 2014-12-19(Fr): Meeting
• 2014-12-20(Sa): Join
• 2014-21-22(Mo): Join
• 2015-01-06(Tu): Startup meeting
System / システム
• Documentation: Sphinx
• Repository: Bitbucket private(mercurial)
• Communication: Slack
• Web Preview: Dropbox
• Review sheet: Google Spreadsheet
Review sheet /レビューシート
• Google Spreadsheet -> Google Apps Script -> Slack
Review sheet /レビューシート
• Google Spreadsheet -> Google Apps Script -> Slack
Char counter/ 文字数カウンター
• reStructureText -> HTML -> beautifulsoup4
• https://pypi.python.org/pypi/beautifulsoup4
from bs4 import BeautifulSoup
# load HTML from file
soup = BeautifulSoup(f.read())
# remove navigation seciton
for div in soup.find_all('div', role='navigation'):
div.decompose()
# remove toctree
for div in soup.find_all('div', 'toctree-wrapper'):
div.decompose()
# count character
len(soup.get_text())
Cover / 表紙
Q: あのフェレットは @takanory
の飼っているフェレット?
A: いいえ、
写真素材です
Cover / 表紙
POP / ポップ
https://twitter.com/takanory/status/590361832809828352
POP / ポップ
https://twitter.com/takanory/status/590364689831452672
https://twitter.com/hirokiky/status/590458742174429185
https://twitter.com/TakesxiSximada/status/590729794456834048
https://twitter.com/checkpoint/status/592557275954290688
POP / ポップ
Reading event / 読書会
• http://pymook.connpass.com/
• 1,500 JPY(🍕 and 🍻)
Reading event / 読書会
• gihyo.jpで読書会の様子を連載中
• 『Pythonエンジニア養成読本』読書会便り ∼基
礎やTipsから質疑応答の内容まで∼
• http://gihyo.jp/news/report/01/python-training-
book-reading-club/
サイン本プレゼント
@tmaedaに当選
Thank you
はやく
🍻飲みたい
http://www.slideshare.net/takanory/two-sides-of-python-engineer-training-
book-in-pycon-mini-sapporo

More Related Content

What's hot

S06 t0 orientation
S06 t0 orientationS06 t0 orientation
S06 t0 orientation
Takeshi Akutsu
 
オリエンテーション
オリエンテーションオリエンテーション
オリエンテーション
Takeshi Akutsu
 
A Tour of やきう&Go - やきう民の私とGoの半年(実質3日間)
A Tour of やきう&Go - やきう民の私とGoの半年(実質3日間)A Tour of やきう&Go - やきう民の私とGoの半年(実質3日間)
A Tour of やきう&Go - やきう民の私とGoの半年(実質3日間)
Shinichi Nakagawa
 
S01 t0 orientation
S01 t0 orientationS01 t0 orientation
S01 t0 orientation
Takeshi Akutsu
 
S12 t1 python学習奮闘記#5
S12 t1 python学習奮闘記#5S12 t1 python学習奮闘記#5
S12 t1 python学習奮闘記#5
Takeshi Akutsu
 
S05_T0_orientation
S05_T0_orientationS05_T0_orientation
S05_T0_orientation
Takeshi Akutsu
 
スクレイピングとPython
スクレイピングとPythonスクレイピングとPython
スクレイピングとPython
Hironori Sekine
 
Python for Beginners ( #PyLadiesKyoto Meetup )
Python for Beginners ( #PyLadiesKyoto Meetup )Python for Beginners ( #PyLadiesKyoto Meetup )
Python for Beginners ( #PyLadiesKyoto Meetup )
Ai Makabi
 
Pythonのプロファイリング
PythonのプロファイリングPythonのプロファイリング
Pythonのプロファイリング
ysakaguchi
 
(python)勉強会のすすめ
(python)勉強会のすすめ(python)勉強会のすすめ
(python)勉強会のすすめ
Kioto Hirahara
 
Python札幌 2012/06/17
Python札幌 2012/06/17Python札幌 2012/06/17
Python札幌 2012/06/17Shinya Okano
 
S03 t0 get_started
S03 t0 get_startedS03 t0 get_started
S03 t0 get_started
Takeshi Akutsu
 
Pythonの理解を試みる 〜バイトコードインタプリタを作成する〜
Pythonの理解を試みる 〜バイトコードインタプリタを作成する〜Pythonの理解を試みる 〜バイトコードインタプリタを作成する〜
Pythonの理解を試みる 〜バイトコードインタプリタを作成する〜
Preferred Networks
 
S01 t1 tsuji_pylearn_ut_01
S01 t1 tsuji_pylearn_ut_01S01 t1 tsuji_pylearn_ut_01
S01 t1 tsuji_pylearn_ut_01
Takeshi Akutsu
 
PyLadies Tokyo - 初心者向けPython体験ワークショップ開催の裏側
PyLadies Tokyo - 初心者向けPython体験ワークショップ開催の裏側PyLadies Tokyo - 初心者向けPython体験ワークショップ開催の裏側
PyLadies Tokyo - 初心者向けPython体験ワークショップ開催の裏側
Katayanagi Nobuko
 
続Pythonによるwebスクレイピング入門
続Pythonによるwebスクレイピング入門続Pythonによるwebスクレイピング入門
続Pythonによるwebスクレイピング入門
Hironori Sekine
 
サードパーティパッケージの歩き方
サードパーティパッケージの歩き方サードパーティパッケージの歩き方
サードパーティパッケージの歩き方
Takesxi Sximada
 
Effective Python 第2版をオンライン読書会で。
Effective Python 第2版をオンライン読書会で。Effective Python 第2版をオンライン読書会で。
Effective Python 第2版をオンライン読書会で。
KyutatsuNishiura
 
万年ビギナーによるPythonプログラミングのリハビリ計画
万年ビギナーによるPythonプログラミングのリハビリ計画万年ビギナーによるPythonプログラミングのリハビリ計画
万年ビギナーによるPythonプログラミングのリハビリ計画
Takeshi Akutsu
 

What's hot (20)

S06 t0 orientation
S06 t0 orientationS06 t0 orientation
S06 t0 orientation
 
オリエンテーション
オリエンテーションオリエンテーション
オリエンテーション
 
A Tour of やきう&Go - やきう民の私とGoの半年(実質3日間)
A Tour of やきう&Go - やきう民の私とGoの半年(実質3日間)A Tour of やきう&Go - やきう民の私とGoの半年(実質3日間)
A Tour of やきう&Go - やきう民の私とGoの半年(実質3日間)
 
S01 t0 orientation
S01 t0 orientationS01 t0 orientation
S01 t0 orientation
 
S12 t1 python学習奮闘記#5
S12 t1 python学習奮闘記#5S12 t1 python学習奮闘記#5
S12 t1 python学習奮闘記#5
 
S05_T0_orientation
S05_T0_orientationS05_T0_orientation
S05_T0_orientation
 
スクレイピングとPython
スクレイピングとPythonスクレイピングとPython
スクレイピングとPython
 
Python for Beginners ( #PyLadiesKyoto Meetup )
Python for Beginners ( #PyLadiesKyoto Meetup )Python for Beginners ( #PyLadiesKyoto Meetup )
Python for Beginners ( #PyLadiesKyoto Meetup )
 
Pythonのプロファイリング
PythonのプロファイリングPythonのプロファイリング
Pythonのプロファイリング
 
(python)勉強会のすすめ
(python)勉強会のすすめ(python)勉強会のすすめ
(python)勉強会のすすめ
 
Python札幌 2012/06/17
Python札幌 2012/06/17Python札幌 2012/06/17
Python札幌 2012/06/17
 
S03 t0 get_started
S03 t0 get_startedS03 t0 get_started
S03 t0 get_started
 
Pythonの理解を試みる 〜バイトコードインタプリタを作成する〜
Pythonの理解を試みる 〜バイトコードインタプリタを作成する〜Pythonの理解を試みる 〜バイトコードインタプリタを作成する〜
Pythonの理解を試みる 〜バイトコードインタプリタを作成する〜
 
S01 t1 tsuji_pylearn_ut_01
S01 t1 tsuji_pylearn_ut_01S01 t1 tsuji_pylearn_ut_01
S01 t1 tsuji_pylearn_ut_01
 
PyLadies Tokyo - 初心者向けPython体験ワークショップ開催の裏側
PyLadies Tokyo - 初心者向けPython体験ワークショップ開催の裏側PyLadies Tokyo - 初心者向けPython体験ワークショップ開催の裏側
PyLadies Tokyo - 初心者向けPython体験ワークショップ開催の裏側
 
Django learning
Django learningDjango learning
Django learning
 
続Pythonによるwebスクレイピング入門
続Pythonによるwebスクレイピング入門続Pythonによるwebスクレイピング入門
続Pythonによるwebスクレイピング入門
 
サードパーティパッケージの歩き方
サードパーティパッケージの歩き方サードパーティパッケージの歩き方
サードパーティパッケージの歩き方
 
Effective Python 第2版をオンライン読書会で。
Effective Python 第2版をオンライン読書会で。Effective Python 第2版をオンライン読書会で。
Effective Python 第2版をオンライン読書会で。
 
万年ビギナーによるPythonプログラミングのリハビリ計画
万年ビギナーによるPythonプログラミングのリハビリ計画万年ビギナーによるPythonプログラミングのリハビリ計画
万年ビギナーによるPythonプログラミングのリハビリ計画
 

Similar to Two sides of Python Engineer Training Book in PyCon mini Sapporo

Two sides of "Python Engineer Training Book"
Two sides of "Python Engineer Training Book"Two sides of "Python Engineer Training Book"
Two sides of "Python Engineer Training Book"Takanori Suzuki
 
Pycon JP 2014の裏側
Pycon JP 2014の裏側Pycon JP 2014の裏側
Pycon JP 2014の裏側
koedoyoshida
 
Big Raspberry Jam Tokyo 2013
Big Raspberry Jam Tokyo 2013Big Raspberry Jam Tokyo 2013
Big Raspberry Jam Tokyo 2013wakadannacom
 
Python野球クラスタの紹介
Python野球クラスタの紹介Python野球クラスタの紹介
Python野球クラスタの紹介
Shinichi Nakagawa
 
IoTで5days学生インターン
IoTで5days学生インターンIoTで5days学生インターン
IoTで5days学生インターン
Kazuya Fukumoto
 
SekainoKAO by TeamKAO
SekainoKAO by TeamKAOSekainoKAO by TeamKAO
SekainoKAO by TeamKAO
Hideki
 
Chainerのcommunity活動の 今までとこれから
Chainerのcommunity活動の今までとこれからChainerのcommunity活動の今までとこれから
Chainerのcommunity活動の 今までとこれから
Hideto Masuoka
 
福岡xTwilio twilio meetup
福岡xTwilio  twilio meetup福岡xTwilio  twilio meetup
福岡xTwilio twilio meetup
ichikaway
 
java-java-bpstudy-connpass
java-java-bpstudy-connpassjava-java-bpstudy-connpass
java-java-bpstudy-connpassHaruo Sato
 
イベント企画運営の経験と実際 / The history of organizing events by me
イベント企画運営の経験と実際 / The history of organizing events by meイベント企画運営の経験と実際 / The history of organizing events by me
イベント企画運営の経験と実際 / The history of organizing events by me
whywaita
 
CONBUの道具箱 @JANOG LT Night
CONBUの道具箱 @JANOG LT NightCONBUの道具箱 @JANOG LT Night
CONBUの道具箱 @JANOG LT Night
Hirotaka Tajima
 
Pythonのパッケージ管理ツールの話@2020
Pythonのパッケージ管理ツールの話@2020Pythonのパッケージ管理ツールの話@2020
Pythonのパッケージ管理ツールの話@2020
Katsuhiro Morishita
 
191208 python-kansai-nishimoto
191208 python-kansai-nishimoto191208 python-kansai-nishimoto
191208 python-kansai-nishimoto
Takuya Nishimoto
 
20180530ppug東京6_PayPalmeアイデアソン大会
20180530ppug東京6_PayPalmeアイデアソン大会20180530ppug東京6_PayPalmeアイデアソン大会
20180530ppug東京6_PayPalmeアイデアソン大会
Satoshi motoyama
 
MicroPython + ESP32
MicroPython + ESP32MicroPython + ESP32
MicroPython + ESP32
Takuya Nishimoto
 
勉強会旅人のススメ
勉強会旅人のススメ勉強会旅人のススメ
勉強会旅人のススメand hyphen
 
PyCon JP 2016 ビギナーセッション
PyCon JP 2016 ビギナーセッションPyCon JP 2016 ビギナーセッション
PyCon JP 2016 ビギナーセッション
Tetsuya Morimoto
 
北海道の南端で勉強会やります
北海道の南端で勉強会やります北海道の南端で勉強会やります
北海道の南端で勉強会やります
deflis
 

Similar to Two sides of Python Engineer Training Book in PyCon mini Sapporo (20)

Two sides of "Python Engineer Training Book"
Two sides of "Python Engineer Training Book"Two sides of "Python Engineer Training Book"
Two sides of "Python Engineer Training Book"
 
Go to PyCon Taiwan
Go to PyCon TaiwanGo to PyCon Taiwan
Go to PyCon Taiwan
 
Pycon JP 2014の裏側
Pycon JP 2014の裏側Pycon JP 2014の裏側
Pycon JP 2014の裏側
 
Big Raspberry Jam Tokyo 2013
Big Raspberry Jam Tokyo 2013Big Raspberry Jam Tokyo 2013
Big Raspberry Jam Tokyo 2013
 
Python野球クラスタの紹介
Python野球クラスタの紹介Python野球クラスタの紹介
Python野球クラスタの紹介
 
IoTで5days学生インターン
IoTで5days学生インターンIoTで5days学生インターン
IoTで5days学生インターン
 
SekainoKAO by TeamKAO
SekainoKAO by TeamKAOSekainoKAO by TeamKAO
SekainoKAO by TeamKAO
 
Chainerのcommunity活動の 今までとこれから
Chainerのcommunity活動の今までとこれからChainerのcommunity活動の今までとこれから
Chainerのcommunity活動の 今までとこれから
 
Pycon APAC 2013 closing
Pycon APAC 2013 closingPycon APAC 2013 closing
Pycon APAC 2013 closing
 
福岡xTwilio twilio meetup
福岡xTwilio  twilio meetup福岡xTwilio  twilio meetup
福岡xTwilio twilio meetup
 
java-java-bpstudy-connpass
java-java-bpstudy-connpassjava-java-bpstudy-connpass
java-java-bpstudy-connpass
 
イベント企画運営の経験と実際 / The history of organizing events by me
イベント企画運営の経験と実際 / The history of organizing events by meイベント企画運営の経験と実際 / The history of organizing events by me
イベント企画運営の経験と実際 / The history of organizing events by me
 
CONBUの道具箱 @JANOG LT Night
CONBUの道具箱 @JANOG LT NightCONBUの道具箱 @JANOG LT Night
CONBUの道具箱 @JANOG LT Night
 
Pythonのパッケージ管理ツールの話@2020
Pythonのパッケージ管理ツールの話@2020Pythonのパッケージ管理ツールの話@2020
Pythonのパッケージ管理ツールの話@2020
 
191208 python-kansai-nishimoto
191208 python-kansai-nishimoto191208 python-kansai-nishimoto
191208 python-kansai-nishimoto
 
20180530ppug東京6_PayPalmeアイデアソン大会
20180530ppug東京6_PayPalmeアイデアソン大会20180530ppug東京6_PayPalmeアイデアソン大会
20180530ppug東京6_PayPalmeアイデアソン大会
 
MicroPython + ESP32
MicroPython + ESP32MicroPython + ESP32
MicroPython + ESP32
 
勉強会旅人のススメ
勉強会旅人のススメ勉強会旅人のススメ
勉強会旅人のススメ
 
PyCon JP 2016 ビギナーセッション
PyCon JP 2016 ビギナーセッションPyCon JP 2016 ビギナーセッション
PyCon JP 2016 ビギナーセッション
 
北海道の南端で勉強会やります
北海道の南端で勉強会やります北海道の南端で勉強会やります
北海道の南端で勉強会やります
 

More from Takanori Suzuki

Outside and inside of PyCon JP 2016
Outside and inside of PyCon JP 2016Outside and inside of PyCon JP 2016
Outside and inside of PyCon JP 2016
Takanori Suzuki
 
「Python言語」はじめの一歩 / First step of Python / 2016 Jan 12
「Python言語」はじめの一歩 / First step of Python / 2016 Jan 12「Python言語」はじめの一歩 / First step of Python / 2016 Jan 12
「Python言語」はじめの一歩 / First step of Python / 2016 Jan 12
Takanori Suzuki
 
PyCon JP 2015 Closing speech
PyCon JP 2015 Closing speechPyCon JP 2015 Closing speech
PyCon JP 2015 Closing speech
Takanori Suzuki
 
「Python言語」はじめの一歩 / First step of Python
「Python言語」はじめの一歩 / First step of Python「Python言語」はじめの一歩 / First step of Python
「Python言語」はじめの一歩 / First step of Python
Takanori Suzuki
 
PyCon JP を支える技術/ Technology that underlie PyCon JP / BPStudy #88
PyCon JP を支える技術/ Technology that underlie PyCon JP / BPStudy #88PyCon JP を支える技術/ Technology that underlie PyCon JP / BPStudy #88
PyCon JP を支える技術/ Technology that underlie PyCon JP / BPStudy #88
Takanori Suzuki
 
Plone features and trends
Plone features and trendsPlone features and trends
Plone features and trends
Takanori Suzuki
 
Pycon JP 2014 Closing
Pycon JP 2014 ClosingPycon JP 2014 Closing
Pycon JP 2014 Closing
Takanori Suzuki
 
PyCon JP を支える技術 / Technologies that underlie PyCon JP
PyCon JP を支える技術 / Technologies that underlie PyCon JPPyCon JP を支える技術 / Technologies that underlie PyCon JP
PyCon JP を支える技術 / Technologies that underlie PyCon JP
Takanori Suzuki
 
PyCon JP 2014 Opening(14 sep)
PyCon JP 2014 Opening(14 sep)PyCon JP 2014 Opening(14 sep)
PyCon JP 2014 Opening(14 sep)
Takanori Suzuki
 
PyCon JP 2014 opening(13 sep)
PyCon JP 2014 opening(13 sep)PyCon JP 2014 opening(13 sep)
PyCon JP 2014 opening(13 sep)
Takanori Suzuki
 
Introduction of PyCon JP / TechLION vol.17
Introduction of PyCon JP / TechLION vol.17Introduction of PyCon JP / TechLION vol.17
Introduction of PyCon JP / TechLION vol.17
Takanori Suzuki
 
collective.socialpublish
collective.socialpublishcollective.socialpublish
collective.socialpublish
Takanori Suzuki
 
Introduction of PyCon APAC
Introduction of PyCon APACIntroduction of PyCon APAC
Introduction of PyCon APAC
Takanori Suzuki
 
Conference Conference 2013-05-17
Conference Conference 2013-05-17Conference Conference 2013-05-17
Conference Conference 2013-05-17Takanori Suzuki
 
kabepy: Python Bouldering Club
kabepy: Python Bouldering Clubkabepy: Python Bouldering Club
kabepy: Python Bouldering Club
Takanori Suzuki
 
Inside PyCon JP 2012 #bpstudy61
Inside PyCon JP 2012 #bpstudy61Inside PyCon JP 2012 #bpstudy61
Inside PyCon JP 2012 #bpstudy61
Takanori Suzuki
 
How to spread reST and Sphinx
How to spread reST and SphinxHow to spread reST and Sphinx
How to spread reST and Sphinx
Takanori Suzuki
 
#himopy Sprint report in Pycon JP Sprints
#himopy Sprint report in Pycon JP Sprints#himopy Sprint report in Pycon JP Sprints
#himopy Sprint report in Pycon JP Sprints
Takanori Suzuki
 
PyCon JP 2012 Sprints
PyCon JP 2012 SprintsPyCon JP 2012 Sprints
PyCon JP 2012 Sprints
Takanori Suzuki
 
PyCon JP 2012 Opening
PyCon JP 2012 OpeningPyCon JP 2012 Opening
PyCon JP 2012 Opening
Takanori Suzuki
 

More from Takanori Suzuki (20)

Outside and inside of PyCon JP 2016
Outside and inside of PyCon JP 2016Outside and inside of PyCon JP 2016
Outside and inside of PyCon JP 2016
 
「Python言語」はじめの一歩 / First step of Python / 2016 Jan 12
「Python言語」はじめの一歩 / First step of Python / 2016 Jan 12「Python言語」はじめの一歩 / First step of Python / 2016 Jan 12
「Python言語」はじめの一歩 / First step of Python / 2016 Jan 12
 
PyCon JP 2015 Closing speech
PyCon JP 2015 Closing speechPyCon JP 2015 Closing speech
PyCon JP 2015 Closing speech
 
「Python言語」はじめの一歩 / First step of Python
「Python言語」はじめの一歩 / First step of Python「Python言語」はじめの一歩 / First step of Python
「Python言語」はじめの一歩 / First step of Python
 
PyCon JP を支える技術/ Technology that underlie PyCon JP / BPStudy #88
PyCon JP を支える技術/ Technology that underlie PyCon JP / BPStudy #88PyCon JP を支える技術/ Technology that underlie PyCon JP / BPStudy #88
PyCon JP を支える技術/ Technology that underlie PyCon JP / BPStudy #88
 
Plone features and trends
Plone features and trendsPlone features and trends
Plone features and trends
 
Pycon JP 2014 Closing
Pycon JP 2014 ClosingPycon JP 2014 Closing
Pycon JP 2014 Closing
 
PyCon JP を支える技術 / Technologies that underlie PyCon JP
PyCon JP を支える技術 / Technologies that underlie PyCon JPPyCon JP を支える技術 / Technologies that underlie PyCon JP
PyCon JP を支える技術 / Technologies that underlie PyCon JP
 
PyCon JP 2014 Opening(14 sep)
PyCon JP 2014 Opening(14 sep)PyCon JP 2014 Opening(14 sep)
PyCon JP 2014 Opening(14 sep)
 
PyCon JP 2014 opening(13 sep)
PyCon JP 2014 opening(13 sep)PyCon JP 2014 opening(13 sep)
PyCon JP 2014 opening(13 sep)
 
Introduction of PyCon JP / TechLION vol.17
Introduction of PyCon JP / TechLION vol.17Introduction of PyCon JP / TechLION vol.17
Introduction of PyCon JP / TechLION vol.17
 
collective.socialpublish
collective.socialpublishcollective.socialpublish
collective.socialpublish
 
Introduction of PyCon APAC
Introduction of PyCon APACIntroduction of PyCon APAC
Introduction of PyCon APAC
 
Conference Conference 2013-05-17
Conference Conference 2013-05-17Conference Conference 2013-05-17
Conference Conference 2013-05-17
 
kabepy: Python Bouldering Club
kabepy: Python Bouldering Clubkabepy: Python Bouldering Club
kabepy: Python Bouldering Club
 
Inside PyCon JP 2012 #bpstudy61
Inside PyCon JP 2012 #bpstudy61Inside PyCon JP 2012 #bpstudy61
Inside PyCon JP 2012 #bpstudy61
 
How to spread reST and Sphinx
How to spread reST and SphinxHow to spread reST and Sphinx
How to spread reST and Sphinx
 
#himopy Sprint report in Pycon JP Sprints
#himopy Sprint report in Pycon JP Sprints#himopy Sprint report in Pycon JP Sprints
#himopy Sprint report in Pycon JP Sprints
 
PyCon JP 2012 Sprints
PyCon JP 2012 SprintsPyCon JP 2012 Sprints
PyCon JP 2012 Sprints
 
PyCon JP 2012 Opening
PyCon JP 2012 OpeningPyCon JP 2012 Opening
PyCon JP 2012 Opening
 

Recently uploaded

JSAI_類似画像マッチングによる器への印象付与手法の妥当性検証_ver.3_高橋りさ
JSAI_類似画像マッチングによる器への印象付与手法の妥当性検証_ver.3_高橋りさJSAI_類似画像マッチングによる器への印象付与手法の妥当性検証_ver.3_高橋りさ
JSAI_類似画像マッチングによる器への印象付与手法の妥当性検証_ver.3_高橋りさ
0207sukipio
 
Generating Automatic Feedback on UI Mockups with Large Language Models
Generating Automatic Feedback on UI Mockups with Large Language ModelsGenerating Automatic Feedback on UI Mockups with Large Language Models
Generating Automatic Feedback on UI Mockups with Large Language Models
harmonylab
 
論文紹介:When Visual Prompt Tuning Meets Source-Free Domain Adaptive Semantic Seg...
論文紹介:When Visual Prompt Tuning Meets Source-Free Domain Adaptive Semantic Seg...論文紹介:When Visual Prompt Tuning Meets Source-Free Domain Adaptive Semantic Seg...
論文紹介:When Visual Prompt Tuning Meets Source-Free Domain Adaptive Semantic Seg...
Toru Tamaki
 
遺伝的アルゴリズムと知識蒸留による大規模言語モデル(LLM)の学習とハイパーパラメータ最適化
遺伝的アルゴリズムと知識蒸留による大規模言語モデル(LLM)の学習とハイパーパラメータ最適化遺伝的アルゴリズムと知識蒸留による大規模言語モデル(LLM)の学習とハイパーパラメータ最適化
遺伝的アルゴリズムと知識蒸留による大規模言語モデル(LLM)の学習とハイパーパラメータ最適化
t m
 
This is the company presentation material of RIZAP Technologies, Inc.
This is the company presentation material of RIZAP Technologies, Inc.This is the company presentation material of RIZAP Technologies, Inc.
This is the company presentation material of RIZAP Technologies, Inc.
chiefujita1
 
ReonHata_便利の副作用に気づかせるための発想支援手法の評価---行為の増減の提示による気づきへの影響---
ReonHata_便利の副作用に気づかせるための発想支援手法の評価---行為の増減の提示による気づきへの影響---ReonHata_便利の副作用に気づかせるための発想支援手法の評価---行為の増減の提示による気づきへの影響---
ReonHata_便利の副作用に気づかせるための発想支援手法の評価---行為の増減の提示による気づきへの影響---
Matsushita Laboratory
 
論文紹介:Deep Learning-Based Human Pose Estimation: A Survey
論文紹介:Deep Learning-Based Human Pose Estimation: A Survey論文紹介:Deep Learning-Based Human Pose Estimation: A Survey
論文紹介:Deep Learning-Based Human Pose Estimation: A Survey
Toru Tamaki
 
キンドリル ネットワークアセスメントサービスご紹介 今のネットワーク環境は大丈夫? 調査〜対策までご支援します
キンドリル ネットワークアセスメントサービスご紹介 今のネットワーク環境は大丈夫? 調査〜対策までご支援しますキンドリル ネットワークアセスメントサービスご紹介 今のネットワーク環境は大丈夫? 調査〜対策までご支援します
キンドリル ネットワークアセスメントサービスご紹介 今のネットワーク環境は大丈夫? 調査〜対策までご支援します
Takayuki Nakayama
 
LoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアル
LoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアルLoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアル
LoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアル
CRI Japan, Inc.
 

Recently uploaded (9)

JSAI_類似画像マッチングによる器への印象付与手法の妥当性検証_ver.3_高橋りさ
JSAI_類似画像マッチングによる器への印象付与手法の妥当性検証_ver.3_高橋りさJSAI_類似画像マッチングによる器への印象付与手法の妥当性検証_ver.3_高橋りさ
JSAI_類似画像マッチングによる器への印象付与手法の妥当性検証_ver.3_高橋りさ
 
Generating Automatic Feedback on UI Mockups with Large Language Models
Generating Automatic Feedback on UI Mockups with Large Language ModelsGenerating Automatic Feedback on UI Mockups with Large Language Models
Generating Automatic Feedback on UI Mockups with Large Language Models
 
論文紹介:When Visual Prompt Tuning Meets Source-Free Domain Adaptive Semantic Seg...
論文紹介:When Visual Prompt Tuning Meets Source-Free Domain Adaptive Semantic Seg...論文紹介:When Visual Prompt Tuning Meets Source-Free Domain Adaptive Semantic Seg...
論文紹介:When Visual Prompt Tuning Meets Source-Free Domain Adaptive Semantic Seg...
 
遺伝的アルゴリズムと知識蒸留による大規模言語モデル(LLM)の学習とハイパーパラメータ最適化
遺伝的アルゴリズムと知識蒸留による大規模言語モデル(LLM)の学習とハイパーパラメータ最適化遺伝的アルゴリズムと知識蒸留による大規模言語モデル(LLM)の学習とハイパーパラメータ最適化
遺伝的アルゴリズムと知識蒸留による大規模言語モデル(LLM)の学習とハイパーパラメータ最適化
 
This is the company presentation material of RIZAP Technologies, Inc.
This is the company presentation material of RIZAP Technologies, Inc.This is the company presentation material of RIZAP Technologies, Inc.
This is the company presentation material of RIZAP Technologies, Inc.
 
ReonHata_便利の副作用に気づかせるための発想支援手法の評価---行為の増減の提示による気づきへの影響---
ReonHata_便利の副作用に気づかせるための発想支援手法の評価---行為の増減の提示による気づきへの影響---ReonHata_便利の副作用に気づかせるための発想支援手法の評価---行為の増減の提示による気づきへの影響---
ReonHata_便利の副作用に気づかせるための発想支援手法の評価---行為の増減の提示による気づきへの影響---
 
論文紹介:Deep Learning-Based Human Pose Estimation: A Survey
論文紹介:Deep Learning-Based Human Pose Estimation: A Survey論文紹介:Deep Learning-Based Human Pose Estimation: A Survey
論文紹介:Deep Learning-Based Human Pose Estimation: A Survey
 
キンドリル ネットワークアセスメントサービスご紹介 今のネットワーク環境は大丈夫? 調査〜対策までご支援します
キンドリル ネットワークアセスメントサービスご紹介 今のネットワーク環境は大丈夫? 調査〜対策までご支援しますキンドリル ネットワークアセスメントサービスご紹介 今のネットワーク環境は大丈夫? 調査〜対策までご支援します
キンドリル ネットワークアセスメントサービスご紹介 今のネットワーク環境は大丈夫? 調査〜対策までご支援します
 
LoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアル
LoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアルLoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアル
LoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアル
 

Two sides of Python Engineer Training Book in PyCon mini Sapporo