SlideShare a Scribd company logo
1 of 36
グラフ
              再入門
TOKYO.R #24
簑田   高志
目次
1. 自己紹介
2. なぜRグラフなのか
3. 散布図
    1) グラフに装飾する(軸ラベル・凡例)
    2) 複数グループの散布図を作成
    3) 垂直線や水平線を追加
    4) 散布図の回帰直線をプロット
    5) 変数を複数の色でプロットする
4. 棒グラフ
    1) 棒グラフに色をつける
5. 箱ひげ図を作成
6. ヒストグラムと密度推定
7. 各ファクタ水準に対して、1つの散布図を作成
8. 1ページに複数の図を表示する
9. ファイルに書き出す




                 ※ スクリーンショットや機能等はMac版となります。
自己紹介



•   名前      :簑田 高志
•   Twitter :aad34210
•   出身地     :熊本県
•   出身学部    :法学部
•   仕事      :某大手インターネット会社のインター
    ネット広告(リスティング)のビジネスアナリスト
なぜRグラフなのか
• 分析・解析をする上で、対象となるデータがど
  のような分布や構成比になっているかなど、数
  字(平均値、標準偏差や偏差値など)ではイ
  メージしにくい場合が多い。

• その際にデータを可視化する(グラフ)ことに
  よって、可視化することによって、解析の手助
  けになることが多い。

• グラフの作り方や見方を知ることによって、知
  りたい結果に早くたどり着けるため、グラフの
  作り方を知ることはとても重要。
なぜRグラフなのか
• ここ数回の発表で、はじめてRを触る方に向け
  て、「はじめてのR」、「続はじめてのR」と
  いう発表をさせてもらいました




 http://www.slideshare.net/aad34210/tokyo-r18   http://www.slideshare.net/aad34210/tokyo-r21-2




• その中でも、「Rのグラフは奥深い…」という
  話をしました
• 続編として、今日はRグラフの話の続きです
そんな話を知ってるよ!という方は…
•   私は初心者ではないので、そんな話は聞かなく
    ても大丈夫!という方。
•   そういう方は…




    この本をAmazonで注文し   今日のTokyoRに参加している人が!
    ておいてください。        持ってくるとサインもらえるかも?!
    (¥3,990)
資料中のお約束事
 • 資料中は、コードと例文を以下のようにハイライト
   しています。
    • 基本コード:Sample
    • 例文: Sample
目次
1. 自己紹介
2. なぜRグラフなのか
3. 散布図
    1) グラフに装飾する(軸ラベル・凡例)
    2) 複数グループの散布図を作成
    3) 垂直線や水平線を追加
    4) 散布図の回帰直線をプロット
    5) 変数を複数の色でプロットする
4. 棒グラフ
    1) 棒グラフに色をつける
5. 箱ひげ図を作成
6. ヒストグラムと密度推定
7. 各ファクタ水準に対して、1つの散布図を作成
8. 1ページに複数の図を表示する
9. ファイルに書き出す




                 ※ スクリーンショットや機能等はMac版となります。
散布図
• X,Yの2軸上で表現されたグラフ
• X,Yの2つの値の関係を見るのに手軽な方法
 plot(x,y)
 x <- c(1:100)
 y <- c(1:100)
 plot(x,y)
散布図(グラフに装飾をする)
• plot(x ,y)ではなんの情報なのかよくわからない
• タイトルや軸ラベルなどを追加してみよう
 plot(cars ,
           main = "cars:Speed vs Stopping Distance" ,
           xlab = "Speed(mph)" ,
           ylab = "Stopping Distance(ft)")
散布図(グラフに装飾をする)
• ちょっと見やすくなかったけど、各点がどのよ
  うな値になってるのかわかりづらい。
• 背景にグリッドを表示する。
 plot(cars ,
           main = "cars:Speed vs Stopping Distance" ,
           xlab = "Speed(mph)" ,
           ylab = "Stopping Distance(ft)" ,
           type = "n")
 grid()
 points(cars)
散布図(複数グループの散布図を作成)
• 調べたいデータにカテゴリがついている
• カテゴリごとの分布を知りたい
 with(iris , plot(Petal.Length , Petal.Width , pch = as.integer(Species)))
散布図(凡例を追加)
• カテゴリごとは見れるけど、どれがどのカテゴ
  リなのかがわからない。
• 凡例を追加
 f <- factor(iris$Species)
 with(iris , plot(Petal.Length , Petal.Width , pch = as.integer(f)))
 legend(1.5 , 2.4 , as.character(levels(f)), pch = 1:length(levels(f)))
散布図(垂直線や水平線を追加)
• 一定のラインを超えているかどうか、ベンチ
  マークのラインを追加したい
• abline(h = or v = )を使って追加
 m <- mean(sma$samp)
 vm <- mean(sma$ind)
 plot(sma)
 abline(h = m)
 abline(v = vm)
散布図に回帰直線プロット
• 散布図を見ると、回帰直線をひいて当てはまり
  がよいかどうかを確認したい。
install.packages("faraway")
library(faraway)
data(strongx)
m <- lm(crossx ~ energy , data = strongx)
plot(crossx ~ energy , data = strongx)
abline(m)
変数を複数の色でプロットする
• 変数の中のデータを区分けして色をつける

colors <- ifelse(samp > 1 , "red" , "blue")
plot(samp , lwd = 3 , col = colors)
目次
1. 自己紹介
2. なぜRグラフなのか
3. 散布図
    1) グラフに装飾する(軸ラベル・凡例)
    2) 複数グループの散布図を作成
    3) 垂直線や水平線を追加
    4) 散布図の回帰直線をプロット
    5) 変数を複数の色でプロットする
4. 棒グラフ
    1) 棒グラフに色をつける
5. 箱ひげ図を作成
6. ヒストグラムと密度推定
7. 各ファクタ水準に対して、1つの散布図を作成
8. 1ページに複数の図を表示する
9. ファイルに書き出す




                 ※ スクリーンショットや機能等はMac版となります。
棒グラフ(色をつける)
• 棒グラフ作ったけど、味気ない…
• col = を利用して、色を付ける

 heights <- tapply(airquality$Temp , airquality$Month , mean)
 rel.hts <- (heights - min(heights)) /(max(heights) - min(heights))
 grays <- gray(1-rel.hts)
 barplot(heights ,
           col = grays ,
           ylim = c(50 , 90) ,xpd = FALSE ,
           main = "Mean Temp . by Month" ,
           names.arg = c("May" , "June" , "July" , "Aug" , "Sep") ,
           ylab = "Temp (deg.F)")
目次
1. 自己紹介
2. なぜRグラフなのか
3. 散布図
    1) グラフに装飾する(軸ラベル・凡例)
    2) 複数グループの散布図を作成
    3) 垂直線や水平線を追加
    4) 散布図の回帰直線をプロット
    5) 変数を複数の色でプロットする
4. 棒グラフ
    1) 棒グラフに色をつける
5. 箱ひげ図を作成
6. ヒストグラムと密度推定
7. 各ファクタ水準に対して、1つの散布図を作成
8. 1ページに複数の図を表示する
9. ファイルに書き出す




                 ※ スクリーンショットや機能等はMac版となります。
箱ひげ図を作成
• そもそも箱ひげ図とは…?
                 75%点の
                 1.5倍に値が
                 あった場合
                    の点



                 75%点
                  (Q3
                   )


                 中央値


                 25%点
                  (Q2
                   )
                 25%点の
                  1.5倍に
                 あった場合
                    の点
箱ひげ図を作成
• 各カテゴリごとのデータのばらつきはどのよう
  になっているかを見るのに最適
data(UScereal , package = "MASS")
boxplot(sugars ~ shelf , data = UScereal ,
         main = "Sugar Content By Shelf" ,
         xlab = "shelf" , ylab = "Sugar(grams per potion)")
目次
1. 自己紹介
2. なぜRグラフなのか
3. 散布図
    1) グラフに装飾する(軸ラベル・凡例)
    2) 複数グループの散布図を作成
    3) 垂直線や水平線を追加
    4) 散布図の回帰直線をプロット
    5) 変数を複数の色でプロットする
4. 棒グラフ
    1) 棒グラフに色をつける
5. 箱ひげ図を作成
6. ヒストグラムと密度推定
7. 各ファクタ水準に対して、1つの散布図を作成
8. 1ページに複数の図を表示する
9. ファイルに書き出す




                 ※ スクリーンショットや機能等はMac版となります。
ヒストグラムに密度推定を追加
• データのヒストグラムがあり、見かけ密度を表
  す曲線を追加したい。
samp <- rgamma(500 , 2,2)
hist(samp , 20 , prob = T)
lines(density(samp))
目次
1. 自己紹介
2. なぜRグラフなのか
3. 散布図
    1) グラフに装飾する(軸ラベル・凡例)
    2) 複数グループの散布図を作成
    3) 垂直線や水平線を追加
    4) 散布図の回帰直線をプロット
    5) 変数を複数の色でプロットする
4. 棒グラフ
    1) 棒グラフに色をつける
5. 箱ひげ図を作成
6. ヒストグラムと密度推定
7. 各ファクタ水準に対して、1つの散布図を作成
8. 1ページに複数の図を表示する
9. ファイルに書き出す




                 ※ スクリーンショットや機能等はMac版となります。
各カテゴリに対して1つの散布図を作成
• データ中に複数のカテゴリがあり、それぞれの
  散布図を1つのグラフで見たい。
data(Cars93 , package = "MASS")
coplot(Horsepower ~ MPG.city | Origin , data = Cars93)
各カテゴリに対して1つの散布図を作成
• データ中に複数のカテゴリがあり、それぞれの
  散布図を1つのグラフで見たい。
coplot(Sepal.Length ~ Petal.Length | Species , data = iris)
目次
1. 自己紹介
2. なぜRグラフなのか
3. 散布図
    1) グラフに装飾する(軸ラベル・凡例)
    2) 複数グループの散布図を作成
    3) 垂直線や水平線を追加
    4) 散布図の回帰直線をプロット
    5) 変数を複数の色でプロットする
4. 棒グラフ
    1) 棒グラフに色をつける
5. 箱ひげ図を作成
6. ヒストグラムと密度推定
7. 各ファクタ水準に対して、1つの散布図を作成
8. 1ページに複数の図を表示する
9. ファイルに書き出す




                 ※ スクリーンショットや機能等はMac版となります。
1ページ中に複数の図を表示する
• 1つのページに複数のプロットを並べて表示さ
  せたい
• par(mfrow = c(N , M))を利用して複数のグラフ
  を作成して並べる
par(mfrow = c(2,2))
Quantile <- seq(from = 0 , to = 1 , length.out = 30)
plot(Quantile , dbeta(Quantile , 2,4) , type = "l" , main = "first")
plot(Quantile , dbeta(Quantile , 4,2) , type = "l" , main = "second")
plot(Quantile , dbeta(Quantile , 1,1) , type = "l" , main = "Third")
plot(Quantile , dbeta(Quantile , 0.5,0.5) , type = "l" , main = "Forth")
Quantile
目次
1. 自己紹介
2. なぜRグラフなのか
3. 散布図
    1) グラフに装飾する(軸ラベル・凡例)
    2) 複数グループの散布図を作成
    3) 垂直線や水平線を追加
    4) 散布図の回帰直線をプロット
    5) 変数を複数の色でプロットする
4. 棒グラフ
    1) 棒グラフに色をつける
5. 箱ひげ図を作成
6. ヒストグラムと密度推定
7. 各ファクタ水準に対して、1つの散布図を作成
8. 1ページに複数の図を表示する
9. ファイルに書き出す




                 ※ スクリーンショットや機能等はMac版となります。
ファイルに書き出す
• 作成した図を書き出したい
• savePlot(filename = “file_name” , type = “type” )
  で書き出せる

png("myplot.png" , width = 648 , height = 432 )
par(mfrow = c(2,2))
Quantile <- seq(from = 0 , to = 1 , length.out = 30)
plot(Quantile , dbeta(Quantile , 2,4) , type = "l" , main = "first")
plot(Quantile , dbeta(Quantile , 4,2) , type = "l" , main = "second")
plot(Quantile , dbeta(Quantile , 1,1) , type = "l" , main = "Third")
plot(Quantile , dbeta(Quantile , 0.5,0.5) , type = "l" , main = "Forth")
dev.off()
参考(1):ggplot2
• これまで紹介したのはRのデフォルトで利用できるパッケージ。
• 自分で色々と細かく設定できるのがメリットですが、簡単に綺麗なグラ
  フを書きたい場合は、ggplot2というパッケージがおすすめ。




• 過去に発表しています。
   • http://www.slideshare.net/aad34210/ggplot2-110129-6739813
参考(2):demo()
• demo()という関数を利用することで、パッケージの参照デモをみること
  ができます。
                                  #demo()のgraphicsを見てみる
                                  demo(graphics)




                                                                                                                                                                                               Given : depth
                                                Edgar Anderson's Iris Data                                                                                   100               200           300           400               500           600
                                                                                                                                                                                                                                                                             Notched Boxplots
                                              2.0 2.5   3.0   3.5   4.0                                0.5   1.0   1.5 2.0   2.5
                                                                                                                                   7.5




                                                                                                                                                                                                                                                             6
                                                                                                                                   6.5




                      Sepal.Length
                                                                                                                                   5.5
                                                                                                                                   4.5




                                                                                                                                                     165   170     175   180     185                                   165     170   175   180   185




                                                                                                                                                                                                                                                             4
                                                                                                                                                                                                                                                       -10
2.0 2.5 3.0 3.5 4.0




                                                                                                                                                                                                                                                       -15
                                                Sepal.Width




                                                                                                                                                                                                                                                       -20
                                                                                                                                                                                                                                                       -25




                                                                                                                                                                                                                                                             2
                                                                                                                                                                                                                                                       -30
                                                                                                                                   7
                                                                                                                                   6




                                                                                                                                                                                                                                                       -35
                                                                                                                                   5




                                                                                                                                         lat




                                                                              Petal.Length
                                                                                                                                   4




                                                                                                                                               -10
                                                                                                                                   3




                                                                                                                                               -15
                                                                                                                                   2




                                                                                                                                                                                                                                                             0
                                                                                                                                   1




                                                                                                                                               -20
0.5 1.0 1.5 2.0 2.5




                                                                                                                                               -25
                                                                                                                                               -30




                                                                                                       Petal.Width
                                                                                                                                               -35




                                                                                                                                                                                                                                                                 1   2   3   4    5    6    7   8   9   10
                                                                                                                                                                                       165   170   175   180     185

                      4.5   5.5   6.5   7.5                               1    2   3   4   5   6   7                                                                                                                                                                              Group
                                                                                                                                                                                                    long
参考(3):グラフサンプル集
• ネット上では有益なサンプル集がありますので、それを利用しない手は
  ありません。
  ■R Graphical Manual
  http://rgm2.lab.nig.ac.jp/RGM2/images.php?show=all&pageID=1958




• 過去に発表しています。
   • http://www.slideshare.net/aad34210/tokyo-r-no8
まとめ

 • 散布図

 • 棒グラフ

 • 箱ひげ図

 • ヒストグラム

 • 複数のグラフを一枚で書く

 • グラフファイルを書き出す
参考文献・資料
  R クックブック   :http://www.oreilly.co.jp/books/9784873115337/
ご清聴ありがとうございました
     m(___)m

More Related Content

Viewers also liked

RとJavaScript Visualizationを俯瞰しよう
RとJavaScript Visualizationを俯瞰しようRとJavaScript Visualizationを俯瞰しよう
RとJavaScript Visualizationを俯瞰しようYasuyuki Sugai
 
d3jsハンズオン @E2D3ハッカソン
d3jsハンズオン @E2D3ハッカソンd3jsハンズオン @E2D3ハッカソン
d3jsハンズオン @E2D3ハッカソン圭輔 大曽根
 
10分で分かるr言語入門ver2.7
10分で分かるr言語入門ver2.710分で分かるr言語入門ver2.7
10分で分かるr言語入門ver2.7Nobuaki Oshiro
 
TokyoR#31 初心者セッション
TokyoR#31 初心者セッションTokyoR#31 初心者セッション
TokyoR#31 初心者セッションTokorosawaYoshio
 
R言語で始めよう、データサイエンス(ハンズオン勉強会) 〜機会学習・データビジュアライゼーション事始め〜
R言語で始めよう、データサイエンス(ハンズオン勉強会) 〜機会学習・データビジュアライゼーション事始め〜R言語で始めよう、データサイエンス(ハンズオン勉強会) 〜機会学習・データビジュアライゼーション事始め〜
R言語で始めよう、データサイエンス(ハンズオン勉強会) 〜機会学習・データビジュアライゼーション事始め〜Yasuyuki Sugai
 
[データマイニング+WEB勉強会][R勉強会] R言語によるクラスター分析 - 活用編
[データマイニング+WEB勉強会][R勉強会] R言語によるクラスター分析 - 活用編[データマイニング+WEB勉強会][R勉強会] R言語によるクラスター分析 - 活用編
[データマイニング+WEB勉強会][R勉強会] R言語によるクラスター分析 - 活用編Koichi Hamada
 
Corex MS-Excel(エクセル)研修
Corex MS-Excel(エクセル)研修Corex MS-Excel(エクセル)研修
Corex MS-Excel(エクセル)研修Daisuke Kaita
 
【スライド資料】ゼロからの起業論〜今日からあなたもアントレプレナー〜(森光瑠)
【スライド資料】ゼロからの起業論〜今日からあなたもアントレプレナー〜(森光瑠)【スライド資料】ゼロからの起業論〜今日からあなたもアントレプレナー〜(森光瑠)
【スライド資料】ゼロからの起業論〜今日からあなたもアントレプレナー〜(森光瑠)beck_kuis
 
Tokyor42_r_datamining_18
Tokyor42_r_datamining_18Tokyor42_r_datamining_18
Tokyor42_r_datamining_18Yohei Sato
 
ggplot2再入門(2015年バージョン)
ggplot2再入門(2015年バージョン)ggplot2再入門(2015年バージョン)
ggplot2再入門(2015年バージョン)yutannihilation
 
ggplot2用例集 入門編
ggplot2用例集 入門編ggplot2用例集 入門編
ggplot2用例集 入門編nocchi_airport
 
そろそろRStudioの話
そろそろRStudioの話そろそろRStudioの話
そろそろRStudioの話Kazuya Wada
 

Viewers also liked (20)

国際税務解説 初級編
国際税務解説 初級編国際税務解説 初級編
国際税務解説 初級編
 
90分で会計と数字が好きになる
90分で会計と数字が好きになる90分で会計と数字が好きになる
90分で会計と数字が好きになる
 
RとJavaScript Visualizationを俯瞰しよう
RとJavaScript Visualizationを俯瞰しようRとJavaScript Visualizationを俯瞰しよう
RとJavaScript Visualizationを俯瞰しよう
 
d3jsハンズオン @E2D3ハッカソン
d3jsハンズオン @E2D3ハッカソンd3jsハンズオン @E2D3ハッカソン
d3jsハンズオン @E2D3ハッカソン
 
10分で分かるr言語入門ver2.7
10分で分かるr言語入門ver2.710分で分かるr言語入門ver2.7
10分で分かるr言語入門ver2.7
 
Abテストと検定
Abテストと検定Abテストと検定
Abテストと検定
 
TokyoR#31 初心者セッション
TokyoR#31 初心者セッションTokyoR#31 初心者セッション
TokyoR#31 初心者セッション
 
R言語で始めよう、データサイエンス(ハンズオン勉強会) 〜機会学習・データビジュアライゼーション事始め〜
R言語で始めよう、データサイエンス(ハンズオン勉強会) 〜機会学習・データビジュアライゼーション事始め〜R言語で始めよう、データサイエンス(ハンズオン勉強会) 〜機会学習・データビジュアライゼーション事始め〜
R言語で始めよう、データサイエンス(ハンズオン勉強会) 〜機会学習・データビジュアライゼーション事始め〜
 
Tokyo r18
Tokyo r18Tokyo r18
Tokyo r18
 
[データマイニング+WEB勉強会][R勉強会] R言語によるクラスター分析 - 活用編
[データマイニング+WEB勉強会][R勉強会] R言語によるクラスター分析 - 活用編[データマイニング+WEB勉強会][R勉強会] R言語によるクラスター分析 - 活用編
[データマイニング+WEB勉強会][R勉強会] R言語によるクラスター分析 - 活用編
 
Corex MS-Excel(エクセル)研修
Corex MS-Excel(エクセル)研修Corex MS-Excel(エクセル)研修
Corex MS-Excel(エクセル)研修
 
【スライド資料】ゼロからの起業論〜今日からあなたもアントレプレナー〜(森光瑠)
【スライド資料】ゼロからの起業論〜今日からあなたもアントレプレナー〜(森光瑠)【スライド資料】ゼロからの起業論〜今日からあなたもアントレプレナー〜(森光瑠)
【スライド資料】ゼロからの起業論〜今日からあなたもアントレプレナー〜(森光瑠)
 
Tokyo r30 beginner
Tokyo r30 beginnerTokyo r30 beginner
Tokyo r30 beginner
 
Tokyo r50 beginner_2
Tokyo r50 beginner_2Tokyo r50 beginner_2
Tokyo r50 beginner_2
 
Tokyo r49 beginner
Tokyo r49 beginnerTokyo r49 beginner
Tokyo r49 beginner
 
Tokyor42_r_datamining_18
Tokyor42_r_datamining_18Tokyor42_r_datamining_18
Tokyor42_r_datamining_18
 
ggplot2再入門(2015年バージョン)
ggplot2再入門(2015年バージョン)ggplot2再入門(2015年バージョン)
ggplot2再入門(2015年バージョン)
 
ggplot2用例集 入門編
ggplot2用例集 入門編ggplot2用例集 入門編
ggplot2用例集 入門編
 
そろそろRStudioの話
そろそろRStudioの話そろそろRStudioの話
そろそろRStudioの話
 
Excelの話
Excelの話Excelの話
Excelの話
 

Similar to Tokyo r24 r_graph_tutorial

Rによるprincomp関数を使わない主成分分析
Rによるprincomp関数を使わない主成分分析Rによるprincomp関数を使わない主成分分析
Rによるprincomp関数を使わない主成分分析wada, kazumi
 
Go言語のスライスを理解しよう
Go言語のスライスを理解しようGo言語のスライスを理解しよう
Go言語のスライスを理解しようYasutaka Kawamoto
 
テキストマイニングで発掘!? 売上とユーザーレビューの相関分析
テキストマイニングで発掘!? 売上とユーザーレビューの相関分析テキストマイニングで発掘!? 売上とユーザーレビューの相関分析
テキストマイニングで発掘!? 売上とユーザーレビューの相関分析Shintaro Takemura
 
関数モデル 【クラウドアプリケーションのためのオブジェクト指向分析設計講座 第8回】
関数モデル 【クラウドアプリケーションのためのオブジェクト指向分析設計講座 第8回】関数モデル 【クラウドアプリケーションのためのオブジェクト指向分析設計講座 第8回】
関数モデル 【クラウドアプリケーションのためのオブジェクト指向分析設計講座 第8回】Tomoharu ASAMI
 
ggplot2をつかってみよう
ggplot2をつかってみようggplot2をつかってみよう
ggplot2をつかってみようHiroki Itô
 
for関数を使った繰り返し処理によるヒストグラムの一括出力
for関数を使った繰り返し処理によるヒストグラムの一括出力for関数を使った繰り返し処理によるヒストグラムの一括出力
for関数を使った繰り返し処理によるヒストグラムの一括出力imuyaoti
 
Scalaプログラミング・マニアックス
Scalaプログラミング・マニアックスScalaプログラミング・マニアックス
Scalaプログラミング・マニアックスTomoharu ASAMI
 
[UE4]マテリアルの注意すべきこと!~テクスチャロードとSwitch~
[UE4]マテリアルの注意すべきこと!~テクスチャロードとSwitch~[UE4]マテリアルの注意すべきこと!~テクスチャロードとSwitch~
[UE4]マテリアルの注意すべきこと!~テクスチャロードとSwitch~com044
 

Similar to Tokyo r24 r_graph_tutorial (10)

Tokyo r45 beginner_2
Tokyo r45 beginner_2Tokyo r45 beginner_2
Tokyo r45 beginner_2
 
Rによるprincomp関数を使わない主成分分析
Rによるprincomp関数を使わない主成分分析Rによるprincomp関数を使わない主成分分析
Rによるprincomp関数を使わない主成分分析
 
Tokyo r39 beginner
Tokyo r39 beginnerTokyo r39 beginner
Tokyo r39 beginner
 
Go言語のスライスを理解しよう
Go言語のスライスを理解しようGo言語のスライスを理解しよう
Go言語のスライスを理解しよう
 
テキストマイニングで発掘!? 売上とユーザーレビューの相関分析
テキストマイニングで発掘!? 売上とユーザーレビューの相関分析テキストマイニングで発掘!? 売上とユーザーレビューの相関分析
テキストマイニングで発掘!? 売上とユーザーレビューの相関分析
 
関数モデル 【クラウドアプリケーションのためのオブジェクト指向分析設計講座 第8回】
関数モデル 【クラウドアプリケーションのためのオブジェクト指向分析設計講座 第8回】関数モデル 【クラウドアプリケーションのためのオブジェクト指向分析設計講座 第8回】
関数モデル 【クラウドアプリケーションのためのオブジェクト指向分析設計講座 第8回】
 
ggplot2をつかってみよう
ggplot2をつかってみようggplot2をつかってみよう
ggplot2をつかってみよう
 
for関数を使った繰り返し処理によるヒストグラムの一括出力
for関数を使った繰り返し処理によるヒストグラムの一括出力for関数を使った繰り返し処理によるヒストグラムの一括出力
for関数を使った繰り返し処理によるヒストグラムの一括出力
 
Scalaプログラミング・マニアックス
Scalaプログラミング・マニアックスScalaプログラミング・マニアックス
Scalaプログラミング・マニアックス
 
[UE4]マテリアルの注意すべきこと!~テクスチャロードとSwitch~
[UE4]マテリアルの注意すべきこと!~テクスチャロードとSwitch~[UE4]マテリアルの注意すべきこと!~テクスチャロードとSwitch~
[UE4]マテリアルの注意すべきこと!~テクスチャロードとSwitch~
 

More from Takashi Minoda

Introduction r (R入門)
Introduction r (R入門)Introduction r (R入門)
Introduction r (R入門)Takashi Minoda
 
RStudioでRをはじめよう(R for Beginner using RStudio)
RStudioでRをはじめよう(R for Beginner using RStudio)RStudioでRをはじめよう(R for Beginner using RStudio)
RStudioでRをはじめよう(R for Beginner using RStudio)Takashi Minoda
 
RからGoogle Cloud Vision API を利用する
RからGoogle Cloud Vision API を利用するRからGoogle Cloud Vision API を利用する
RからGoogle Cloud Vision API を利用するTakashi Minoda
 
TokyoR:RMarkdownでレポート作成
TokyoR:RMarkdownでレポート作成TokyoR:RMarkdownでレポート作成
TokyoR:RMarkdownでレポート作成Takashi Minoda
 
Rとデータベース 第61回 Tokyo.R
Rとデータベース 第61回 Tokyo.RRとデータベース 第61回 Tokyo.R
Rとデータベース 第61回 Tokyo.RTakashi Minoda
 
Tokyo r no8_海外サイトの紹介
Tokyo r no8_海外サイトの紹介Tokyo r no8_海外サイトの紹介
Tokyo r no8_海外サイトの紹介Takashi Minoda
 

More from Takashi Minoda (14)

Introduction r (R入門)
Introduction r (R入門)Introduction r (R入門)
Introduction r (R入門)
 
RStudioでRをはじめよう(R for Beginner using RStudio)
RStudioでRをはじめよう(R for Beginner using RStudio)RStudioでRをはじめよう(R for Beginner using RStudio)
RStudioでRをはじめよう(R for Beginner using RStudio)
 
RからGoogle Cloud Vision API を利用する
RからGoogle Cloud Vision API を利用するRからGoogle Cloud Vision API を利用する
RからGoogle Cloud Vision API を利用する
 
TokyoR:RMarkdownでレポート作成
TokyoR:RMarkdownでレポート作成TokyoR:RMarkdownでレポート作成
TokyoR:RMarkdownでレポート作成
 
Rとデータベース 第61回 Tokyo.R
Rとデータベース 第61回 Tokyo.RRとデータベース 第61回 Tokyo.R
Rとデータベース 第61回 Tokyo.R
 
Tokyo r47 beginner
Tokyo r47 beginnerTokyo r47 beginner
Tokyo r47 beginner
 
Tokyo r38
Tokyo r38Tokyo r38
Tokyo r38
 
Tokyo r30 anova_part2
Tokyo r30 anova_part2Tokyo r30 anova_part2
Tokyo r30 anova_part2
 
Tokyo r30 anova
Tokyo r30 anovaTokyo r30 anova
Tokyo r30 anova
 
Tokyo r sqldf
Tokyo r sqldfTokyo r sqldf
Tokyo r sqldf
 
ggplot2 110129
ggplot2 110129ggplot2 110129
ggplot2 110129
 
Japan r 101127
Japan r 101127Japan r 101127
Japan r 101127
 
Tokyo r r_excel
Tokyo r r_excelTokyo r r_excel
Tokyo r r_excel
 
Tokyo r no8_海外サイトの紹介
Tokyo r no8_海外サイトの紹介Tokyo r no8_海外サイトの紹介
Tokyo r no8_海外サイトの紹介
 

Tokyo r24 r_graph_tutorial