SlideShare a Scribd company logo
プログラマ としての キャリア形成
プログラマは 自分自身を 商品として売り込む ビジネスマン
新しいテクノロジを 身につけるため 自分に投資を行う
身につけた テクノロジを 売り込み 投資を回収する
この業界で 生き抜くために どのような戦略で 投資すべきなのか
流行りの 言葉でいうと 「生存戦略」
リスクと見返りの トレードオフ
COBOL
15 年前は リスクが低い 選択だった
COBOL プログラマは大勢いたので 給与は高くない
リスクは小さく 見返りも小さい
Java
15 年前は 主流の言語になると 誰が予想できたか
現在の結果は 御存知の通り
当時 Java に 投資した人は 大勝利
リスクが大きく 見返りも大きい
テクノロジ採用曲線
(1) 最前線のテクノロジ
Ruby on Rails Objective-C Node.js Scala など
リスクが大きく 見返りも大きい
もし 選択を誤ると 見返りはゼロ
(2) 安定したテクノロジ
Java .NET など
リスクは小さく 見返りも小さい
(3) 衰退するテクノロジ
COBOL など
リスクが大きく 見返りも大きい
ただし やがて完全に 消滅する
需要と供給
需要が増大した 市場には 供給者も増え 価格競争が発生する
価格競争が 発生した市場には オフショアも 参入してくる
価格競争に 勝ち目はない しかし 職探しには困らない 市場で戦うか?
ニッチな市場は 価格ではなく 能力で勝負できる
ニッチな市場で 戦えるということは プログラマとして 差別化できる
私たち
今私たちは iPhone の市場を選んでいる
予測もつかないほど リスクの高い市場 ではない 市場は絶賛拡大中
まだまだ需要が飽和 する程ではない
アーリーアダプター とは言えなくとも アーリー マジョリティには 属している
せっかく能力勝負 できる市場に 飛び込んだのだから
貪欲に能力を 身につけて 来るべき売り込みの 時に備えましょう
【参考 】
情熱プログラマー 第 1 章 市場を選ぶ
ブログにも 読書感想を 書きました (宣伝)
新しい市場に チャレンジする プログラマに オススメ
興味を持たれたなら 手に取って 読んでみてください
ご清聴 ありがとう ございました

More Related Content

Similar to プログラマとしてのキャリア形成

「納品のない受託開発」にみるソフトウェア受託開発の未来
「納品のない受託開発」にみるソフトウェア受託開発の未来「納品のない受託開発」にみるソフトウェア受託開発の未来
「納品のない受託開発」にみるソフトウェア受託開発の未来
Yoshihito Kuranuki
 
エンジニアの情報収集
エンジニアの情報収集エンジニアの情報収集
エンジニアの情報収集
Takahiro Suzuki
 
ビジネスとデザイン ~ビジネスは悪くない~
ビジネスとデザイン ~ビジネスは悪くない~ビジネスとデザイン ~ビジネスは悪くない~
ビジネスとデザイン ~ビジネスは悪くない~
Ken Azuma
 
日本ベンチャーにとってのシリコンバレーでのチャレンジと成功へのヒント
日本ベンチャーにとってのシリコンバレーでのチャレンジと成功へのヒント日本ベンチャーにとってのシリコンバレーでのチャレンジと成功へのヒント
日本ベンチャーにとってのシリコンバレーでのチャレンジと成功へのヒントブレークスルーパートナーズ 赤羽雄二
 
LAUNCH Festival 2012 San Francisco report
LAUNCH Festival 2012 San Francisco reportLAUNCH Festival 2012 San Francisco report
LAUNCH Festival 2012 San Francisco report
01Booster
 
AI Monetization Landascape in US
AI Monetization Landascape in USAI Monetization Landascape in US
AI Monetization Landascape in US
Osaka University
 
企業組織論としてのオープンイノベーション
企業組織論としてのオープンイノベーション企業組織論としてのオープンイノベーション
企業組織論としてのオープンイノベーション
Osaka University
 
課題を解決してくれるIoT/AIプロジェクトの進め方 (事例/実践編)
課題を解決してくれるIoT/AIプロジェクトの進め方 (事例/実践編)課題を解決してくれるIoT/AIプロジェクトの進め方 (事例/実践編)
課題を解決してくれるIoT/AIプロジェクトの進め方 (事例/実践編)
Masahiro Takechi
 
リーン・スタートアップ のためのテスト
リーン・スタートアップ のためのテストリーン・スタートアップ のためのテスト
リーン・スタートアップ のためのテストMasakuni Kato
 
投資会社から見た人工知能(Ai)の事業化トレンド
投資会社から見た人工知能(Ai)の事業化トレンド投資会社から見た人工知能(Ai)の事業化トレンド
投資会社から見た人工知能(Ai)の事業化トレンド
Osaka University
 
「納品のない受託開発」にみるソフトウェア受託開発の未来
「納品のない受託開発」にみるソフトウェア受託開発の未来「納品のない受託開発」にみるソフトウェア受託開発の未来
「納品のない受託開発」にみるソフトウェア受託開発の未来
Yoshihito Kuranuki
 
Azca corporate venturing program 1907
Azca corporate venturing program 1907Azca corporate venturing program 1907
Azca corporate venturing program 1907
Masa Ishii
 
Social Change 〜 ソフトウェア開発者が経営者になるまでと、これからの戦略
Social Change 〜 ソフトウェア開発者が経営者になるまでと、これからの戦略Social Change 〜 ソフトウェア開発者が経営者になるまでと、これからの戦略
Social Change 〜 ソフトウェア開発者が経営者になるまでと、これからの戦略
Yoshihito Kuranuki
 
アジャイル実践における開発環境の変化〜要求の捉え方、プロジェクト運営、ツール支援
アジャイル実践における開発環境の変化〜要求の捉え方、プロジェクト運営、ツール支援アジャイル実践における開発環境の変化〜要求の捉え方、プロジェクト運営、ツール支援
アジャイル実践における開発環境の変化〜要求の捉え方、プロジェクト運営、ツール支援
智治 長沢
 
うそのアジャイル、まことのアジャイル 公開用
うそのアジャイル、まことのアジャイル 公開用うそのアジャイル、まことのアジャイル 公開用
うそのアジャイル、まことのアジャイル 公開用
ESM SEC
 
Hybrid Sourcing Service [evelink] by CSK Serviceware
Hybrid Sourcing Service [evelink] by CSK ServicewareHybrid Sourcing Service [evelink] by CSK Serviceware
Hybrid Sourcing Service [evelink] by CSK ServicewareIntelligence, Ltd.
 
ハイブリッドソーシング 「evelink」 ご紹介資料
ハイブリッドソーシング 「evelink」 ご紹介資料ハイブリッドソーシング 「evelink」 ご紹介資料
ハイブリッドソーシング 「evelink」 ご紹介資料
CSK Serviceware
 
W&B webinar finetuning_配布用.pdf
W&B webinar finetuning_配布用.pdfW&B webinar finetuning_配布用.pdf
W&B webinar finetuning_配布用.pdf
Yuya Yamamoto
 

Similar to プログラマとしてのキャリア形成 (20)

「納品のない受託開発」にみるソフトウェア受託開発の未来
「納品のない受託開発」にみるソフトウェア受託開発の未来「納品のない受託開発」にみるソフトウェア受託開発の未来
「納品のない受託開発」にみるソフトウェア受託開発の未来
 
エンジニアの情報収集
エンジニアの情報収集エンジニアの情報収集
エンジニアの情報収集
 
ビジネスとデザイン ~ビジネスは悪くない~
ビジネスとデザイン ~ビジネスは悪くない~ビジネスとデザイン ~ビジネスは悪くない~
ビジネスとデザイン ~ビジネスは悪くない~
 
日本ベンチャーにとってのシリコンバレーでのチャレンジと成功へのヒント
日本ベンチャーにとってのシリコンバレーでのチャレンジと成功へのヒント日本ベンチャーにとってのシリコンバレーでのチャレンジと成功へのヒント
日本ベンチャーにとってのシリコンバレーでのチャレンジと成功へのヒント
 
LAUNCH Festival 2012 San Francisco report
LAUNCH Festival 2012 San Francisco reportLAUNCH Festival 2012 San Francisco report
LAUNCH Festival 2012 San Francisco report
 
AI Monetization Landascape in US
AI Monetization Landascape in USAI Monetization Landascape in US
AI Monetization Landascape in US
 
企業組織論としてのオープンイノベーション
企業組織論としてのオープンイノベーション企業組織論としてのオープンイノベーション
企業組織論としてのオープンイノベーション
 
課題を解決してくれるIoT/AIプロジェクトの進め方 (事例/実践編)
課題を解決してくれるIoT/AIプロジェクトの進め方 (事例/実践編)課題を解決してくれるIoT/AIプロジェクトの進め方 (事例/実践編)
課題を解決してくれるIoT/AIプロジェクトの進め方 (事例/実践編)
 
リーン・スタートアップ のためのテスト
リーン・スタートアップ のためのテストリーン・スタートアップ のためのテスト
リーン・スタートアップ のためのテスト
 
Lean tocs&m
Lean tocs&mLean tocs&m
Lean tocs&m
 
投資会社から見た人工知能(Ai)の事業化トレンド
投資会社から見た人工知能(Ai)の事業化トレンド投資会社から見た人工知能(Ai)の事業化トレンド
投資会社から見た人工知能(Ai)の事業化トレンド
 
「納品のない受託開発」にみるソフトウェア受託開発の未来
「納品のない受託開発」にみるソフトウェア受託開発の未来「納品のない受託開発」にみるソフトウェア受託開発の未来
「納品のない受託開発」にみるソフトウェア受託開発の未来
 
Azca corporate venturing program 1907
Azca corporate venturing program 1907Azca corporate venturing program 1907
Azca corporate venturing program 1907
 
Social Change 〜 ソフトウェア開発者が経営者になるまでと、これからの戦略
Social Change 〜 ソフトウェア開発者が経営者になるまでと、これからの戦略Social Change 〜 ソフトウェア開発者が経営者になるまでと、これからの戦略
Social Change 〜 ソフトウェア開発者が経営者になるまでと、これからの戦略
 
アジャイル実践における開発環境の変化〜要求の捉え方、プロジェクト運営、ツール支援
アジャイル実践における開発環境の変化〜要求の捉え方、プロジェクト運営、ツール支援アジャイル実践における開発環境の変化〜要求の捉え方、プロジェクト運営、ツール支援
アジャイル実践における開発環境の変化〜要求の捉え方、プロジェクト運営、ツール支援
 
うそのアジャイル、まことのアジャイル 公開用
うそのアジャイル、まことのアジャイル 公開用うそのアジャイル、まことのアジャイル 公開用
うそのアジャイル、まことのアジャイル 公開用
 
リーンスタートアップ時代の事業計画とサービス開発、資金調達のあり方
リーンスタートアップ時代の事業計画とサービス開発、資金調達のあり方リーンスタートアップ時代の事業計画とサービス開発、資金調達のあり方
リーンスタートアップ時代の事業計画とサービス開発、資金調達のあり方
 
Hybrid Sourcing Service [evelink] by CSK Serviceware
Hybrid Sourcing Service [evelink] by CSK ServicewareHybrid Sourcing Service [evelink] by CSK Serviceware
Hybrid Sourcing Service [evelink] by CSK Serviceware
 
ハイブリッドソーシング 「evelink」 ご紹介資料
ハイブリッドソーシング 「evelink」 ご紹介資料ハイブリッドソーシング 「evelink」 ご紹介資料
ハイブリッドソーシング 「evelink」 ご紹介資料
 
W&B webinar finetuning_配布用.pdf
W&B webinar finetuning_配布用.pdfW&B webinar finetuning_配布用.pdf
W&B webinar finetuning_配布用.pdf
 

プログラマとしてのキャリア形成