SlideShare a Scribd company logo
1点のZ係数ホモロジー
H0=𝑍 𝐻1=0 𝐻2=0
円盤D1
の𝑍係数ホモロジー
H0=𝑍 𝐻1=0 𝐻2=0
直線、線分, 𝑅 𝑛
のZ係数ホモロジー
H0=𝑍 𝐻1=0 𝐻2=0
𝑅と𝑅2
は同相ではない これを使って次元の違う位相多様体間は同相でないことを示せる
[坪井]幾何学Ⅱホモロジー入門p10
円 𝑆1
の Z係数ホモロジー
H0=𝑍 𝐻1=Z 𝐻2=0
円𝑆1
と1次元実射影空間𝑅𝑃1
は同相である。
筒𝑆1
x[0,1]のZ係数ホモロジー
H0=𝑍 𝐻1=Z 𝐻2=0
トーラス𝑆1
x𝑆1
のZ係数ホモロジー
H0=𝑍 𝐻1=Z + 𝑍 𝐻2=𝑍
円 𝑆2
の Z係数ホモロジー
H0=𝑍 𝐻1=0 𝐻2=𝑍
2次元実射影空間𝑅𝑃1
の𝑍係数ホモロジー
H0=𝑍 𝐻1=𝑍/2𝑍 𝐻2=0

More Related Content

More from nabeshimamasataka

2次曲面の極値の問題
2次曲面の極値の問題2次曲面の極値の問題
2次曲面の極値の問題
nabeshimamasataka
 
D上の関数の極値の問題
D上の関数の極値の問題D上の関数の極値の問題
D上の関数の極値の問題
nabeshimamasataka
 
発散と収束の証明
発散と収束の証明発散と収束の証明
発散と収束の証明
nabeshimamasataka
 
面積と長さの問題
面積と長さの問題面積と長さの問題
面積と長さの問題
nabeshimamasataka
 
ラプシアン作用素
ラプシアン作用素ラプシアン作用素
ラプシアン作用素
nabeshimamasataka
 
2つのトーラスの合体
2つのトーラスの合体2つのトーラスの合体
2つのトーラスの合体
nabeshimamasataka
 
メビウスの帯とトーラス
メビウスの帯とトーラスメビウスの帯とトーラス
メビウスの帯とトーラス
nabeshimamasataka
 
3つの球体の合体
3つの球体の合体3つの球体の合体
3つの球体の合体
nabeshimamasataka
 
凸角形全体の位相の性質
凸角形全体の位相の性質凸角形全体の位相の性質
凸角形全体の位相の性質
nabeshimamasataka
 
コンパクトとハウスドルフの問題
コンパクトとハウスドルフの問題コンパクトとハウスドルフの問題
コンパクトとハウスドルフの問題
nabeshimamasataka
 
円の位相
円の位相円の位相
円の位相
nabeshimamasataka
 
位相と有限集合
位相と有限集合位相と有限集合
位相と有限集合
nabeshimamasataka
 
(a,b]位相とコンパクト性
(a,b]位相とコンパクト性(a,b]位相とコンパクト性
(a,b]位相とコンパクト性
nabeshimamasataka
 
積位相とコンパクト
積位相とコンパクト積位相とコンパクト
積位相とコンパクト
nabeshimamasataka
 
(-∞,a)位相
(-∞,a)位相(-∞,a)位相
(-∞,a)位相
nabeshimamasataka
 
関数列の極限
関数列の極限関数列の極限
関数列の極限
nabeshimamasataka
 
漸化式と微分積分
漸化式と微分積分漸化式と微分積分
漸化式と微分積分
nabeshimamasataka
 
ガンマ関数の収束の証明
ガンマ関数の収束の証明ガンマ関数の収束の証明
ガンマ関数の収束の証明
nabeshimamasataka
 
単調減少な数列の級数問題
単調減少な数列の級数問題単調減少な数列の級数問題
単調減少な数列の級数問題
nabeshimamasataka
 
巡回行列の性質
巡回行列の性質巡回行列の性質
巡回行列の性質
nabeshimamasataka
 

More from nabeshimamasataka (20)

2次曲面の極値の問題
2次曲面の極値の問題2次曲面の極値の問題
2次曲面の極値の問題
 
D上の関数の極値の問題
D上の関数の極値の問題D上の関数の極値の問題
D上の関数の極値の問題
 
発散と収束の証明
発散と収束の証明発散と収束の証明
発散と収束の証明
 
面積と長さの問題
面積と長さの問題面積と長さの問題
面積と長さの問題
 
ラプシアン作用素
ラプシアン作用素ラプシアン作用素
ラプシアン作用素
 
2つのトーラスの合体
2つのトーラスの合体2つのトーラスの合体
2つのトーラスの合体
 
メビウスの帯とトーラス
メビウスの帯とトーラスメビウスの帯とトーラス
メビウスの帯とトーラス
 
3つの球体の合体
3つの球体の合体3つの球体の合体
3つの球体の合体
 
凸角形全体の位相の性質
凸角形全体の位相の性質凸角形全体の位相の性質
凸角形全体の位相の性質
 
コンパクトとハウスドルフの問題
コンパクトとハウスドルフの問題コンパクトとハウスドルフの問題
コンパクトとハウスドルフの問題
 
円の位相
円の位相円の位相
円の位相
 
位相と有限集合
位相と有限集合位相と有限集合
位相と有限集合
 
(a,b]位相とコンパクト性
(a,b]位相とコンパクト性(a,b]位相とコンパクト性
(a,b]位相とコンパクト性
 
積位相とコンパクト
積位相とコンパクト積位相とコンパクト
積位相とコンパクト
 
(-∞,a)位相
(-∞,a)位相(-∞,a)位相
(-∞,a)位相
 
関数列の極限
関数列の極限関数列の極限
関数列の極限
 
漸化式と微分積分
漸化式と微分積分漸化式と微分積分
漸化式と微分積分
 
ガンマ関数の収束の証明
ガンマ関数の収束の証明ガンマ関数の収束の証明
ガンマ関数の収束の証明
 
単調減少な数列の級数問題
単調減少な数列の級数問題単調減少な数列の級数問題
単調減少な数列の級数問題
 
巡回行列の性質
巡回行列の性質巡回行列の性質
巡回行列の性質
 

基本的な多様体のホモロジー一覧

  • 1. 1点のZ係数ホモロジー H0=𝑍 𝐻1=0 𝐻2=0 円盤D1 の𝑍係数ホモロジー H0=𝑍 𝐻1=0 𝐻2=0 直線、線分, 𝑅 𝑛 のZ係数ホモロジー H0=𝑍 𝐻1=0 𝐻2=0 𝑅と𝑅2 は同相ではない これを使って次元の違う位相多様体間は同相でないことを示せる [坪井]幾何学Ⅱホモロジー入門p10 円 𝑆1 の Z係数ホモロジー H0=𝑍 𝐻1=Z 𝐻2=0 円𝑆1 と1次元実射影空間𝑅𝑃1 は同相である。 筒𝑆1 x[0,1]のZ係数ホモロジー H0=𝑍 𝐻1=Z 𝐻2=0 トーラス𝑆1 x𝑆1 のZ係数ホモロジー H0=𝑍 𝐻1=Z + 𝑍 𝐻2=𝑍 円 𝑆2 の Z係数ホモロジー H0=𝑍 𝐻1=0 𝐻2=𝑍 2次元実射影空間𝑅𝑃1 の𝑍係数ホモロジー H0=𝑍 𝐻1=𝑍/2𝑍 𝐻2=0