SlideShare a Scribd company logo
みんなで考えよう。
組織の生産性向上ってなにやるの?
どうやるの?
2017.01.20
■プログラム 19:00~21:00
1. オープニング
2. ペア自己紹介
3. 講演☓2
4. ペア議論
5. 講演☓3
6. ペア議論
7. 全体ディスカッション
8. クロージング
9. アンケート
oost up 大阪 夜会
ペア議論があります
時間になるまで
お隣さんと自己紹介
してお待ち下さい
本日はお忙しい中、ぶーすか夜会へ参加いただき
ありがとうございます。
まず、本日を開催できることとなり、
ご協力頂いた方に感謝いたします。
ありがとうございます。
本日は、5つの事業部の方が集まるという
非常に貴重なイベントになりました。
事業部をまたがるイベントは初めてだと思います。
とある方がこのイベントを上手く例えておられました。
1
2
まるでフェスですね
3
リラックスして
ポジティブに
楽しみましょう。
本日のゴール(目的や狙い)
1. 私たちの組織の取り組みを知る
 事業部会や部会だけしか知る機会がない!
 改めて自分の組織の取り組みを知ろう!
2. 他の組織から学び、自分の組織や現場の改善につなげる
 となりの事業部の話を聞く機会がない!
 となりの事業部はどうやってるんだろう?
3. 現場として出来ることを考えるキッカケにする
 こんなことやったらどう?
 こんなこと困っているんだけど?
 その活動って意味あるの?
 じゃあそれやってみよう!
4
本日のプログラム
1. オープニング
2. ペア自己紹介
3. 講演☓2
4. ペア議論
5. 講演☓3
6. ペア議論
7. 全体ディスカッション
8. クロージング
9. アンケート
5
本日のプログラムを説明します。
今、「オープニング」中です。
本日のプログラム
1. オープニング
2. ペア自己紹介
3. 講演☓2
4. ペア議論
5. 講演☓3
6. ペア議論
7. 全体ディスカッション
8. クロージング
9. アンケート
6
つぎは「ペア自己紹介」です
同じテーブルの方とペアになり
講演内容について意見交換していただきます
感想、質問、提案、活かせそうなことなどを
意識しながら講演をお聞き下さい
本日のプログラム
1. オープニング
2. ペア自己紹介
3. 講演☓2
4. ペア議論
5. 講演☓3
6. ペア議論
7. 全体ディスカッション
8. クロージング
9. アンケート
7
5つの事業部に所属されている方に
それぞれの生産性向上の取組みを
ご紹介していただきます
本日のプログラム
1. オープニング
2. ペア自己紹介
3. 講演☓2
4. ペア議論
5. 講演☓3
6. ペア議論
7. 全体ディスカッション
8. クロージング
9. アンケート
8
最後に発表者も含めて
ペア議論で書き出した付箋をもとに
全体でディスカッションを行います。
本日の最終アウトプットイメージ
9
質問 提案
感想 活用
こんな感じで貼り出せるように
アウトプットしてみよう
自己紹介からはじめよう(計5分)
同じテーブルの方とペアとなっていただきます。
まずは、お互い自己紹介してください。
 自己紹介例(どんなことでも結構です)
 名前
 所属部門
 担当業務
 私の現場での生産性向上の取り組みは?
 今回参加したキッカケや理由は?
 生産性向上ってなんのため?
など
10
講演
では、さっそくお話して頂きましょう
でも、その前に
11
注意事項
 講演後にペア議論できるように話を聞いてください。
 「どういう意味だろう?」はないか?(質問)
 「こうしたらもっと良いのに!」はないか?(提案)
 「ここは面白い!」はないか?(感想)
 「これいいな!やってみよう!」はないか?(活用)
 これら以外でももちろん結構です
 お配りした付箋に書き出しながら聞いて下さい。
ペア議論は5分しかありません。
話を聞きながら書き出しておいて下さい。
※(質問)など分類を書いてもらえると助かります。
では、よろしくお願いします。
12
(質問)
◯◯◯◯◯◯とは、
◯◯◯◯なのですか?
ペア議論(7分)
 講演についてペアと意見交換をしてください。
 「どういう意味だろう?」(質問)
 「こうしたらもっと良いのに!」(提案)
 「ここは面白い!」(感想)
 「これいいな!やってみよう!」(活用)
 これら以外でももちろん結構です。
 挙がった話を付箋に書き出してください。
 全体ディスカッションで、付箋を壁に張り出し、
講演者を交えて意見交換します。
13
(質問)
◯◯◯◯◯◯とは、
◯◯◯◯なのですか?
例
講演
14
ペア議論(7分)
 講演についてペアと意見交換をしてください。
 「どういう意味だろう?」(質問)
 「こうしたらもっと良いのに!」(提案)
 「ここは面白い!」(感想)
 「これいいな!やってみよう!」(活用)
 これら以外でももちろん結構です。
 挙がった話を付箋に書き出してください。
 全体ディスカッションで、付箋を壁に張り出し、
講演者を交えて意見交換します。
15
(質問)
◯◯◯◯◯◯とは、
◯◯◯◯なのですか?
例
全体ディスカッション
 ペア議論で作成頂いた付箋を回収しますので
アンケートを記入してお待ち下さい。
 講演者への質問など発表したい内容がある方は
挙手をお願いします。
 発表者の方に気になる付箋を選んで頂き、
意見をお伺いします。
16
今回の目的は満足できたでしょうか?
17
1. 私たちの組織の取り組みを知る
 事業部会や部会だけしか知る機会がない!
 改めて自分の組織の取り組みを知ろう!
2. 他の組織から学び、自分の組織や現場の改善につなげる
 となりの事業部の話を聞く機会がない!
 となりの事業部はどうやってるんだろう?
3. 現場として出来ることを考えるキッカケにする
 こんなことやったらどう?
 こんなこと困っているんだけど?
 その活動って意味あるの?
 じゃあそれやってみよう!
今回の目的は満足できたでしょうか?
18
ぶーすかの紹介が足りないんじゃない!?
1. 私たちの組織の取り組みを知る
2. 他の組織から学んで、自分の組織や現場の改善につなげる
3. 現場として出来ることを考えるキッカケにする
4. ぶーすかの知名度をあげ、今後の参加者を増やす
vs
カイゼン
カイゼン
カイゼン
カイゼン カイゼン
カイゼン
カイゼン
カイゼン
カイゼン
カイゼン
カイゼン
•
•
•
•
•
•
•
•
•
•
•
•
本日はお忙しい中、
ぶーすか夜会へ参加いただき
ありがとうございました。
 発表頂いた方に
もう一度拍手をお願いします。
感想、質問があればアンケートに
ご記入ください。
続きは、オンラインSNSで。
 次回開催の参考にしたいので
アンケートのご協力を
お願いします。
 引き続き
一緒に楽しみましょう。
お待ちしています。
25

More Related Content

Viewers also liked

ぶーすかの取組み
ぶーすかの取組みぶーすかの取組み
ぶーすかの取組み
boostuposaka
 
まだ会議で消耗してるの?
まだ会議で消耗してるの?まだ会議で消耗してるの?
まだ会議で消耗してるの?
boostuposaka
 
ぶーすかの羅針盤
ぶーすかの羅針盤ぶーすかの羅針盤
ぶーすかの羅針盤
boostuposaka
 
あなたの現場の課題を聞かせてください
あなたの現場の課題を聞かせてくださいあなたの現場の課題を聞かせてください
あなたの現場の課題を聞かせてください
boostuposaka
 
ぶーすか道具箱を作ろう
ぶーすか道具箱を作ろうぶーすか道具箱を作ろう
ぶーすか道具箱を作ろう
boostuposaka
 
自己紹介からはじめよう
自己紹介からはじめよう自己紹介からはじめよう
自己紹介からはじめよう
boostuposaka
 
ぶーすか積読リストをつくろう
ぶーすか積読リストをつくろうぶーすか積読リストをつくろう
ぶーすか積読リストをつくろう
boostuposaka
 
Manual de uso_de_logotipo karina cueva
Manual de uso_de_logotipo karina cuevaManual de uso_de_logotipo karina cueva
Manual de uso_de_logotipo karina cueva
alex ortiz
 
Manual de identidad visual1
Manual de identidad visual1Manual de identidad visual1
Manual de identidad visual1
Lyna Pillajo
 
停下來,好好看看他們。
停下來,好好看看他們。停下來,好好看看他們。
停下來,好好看看他們。
方禧 孫
 
Tugas 3 0317-dewi apriliani-1412510602
Tugas 3 0317-dewi apriliani-1412510602Tugas 3 0317-dewi apriliani-1412510602
Tugas 3 0317-dewi apriliani-1412510602
dewiapril1996
 
Orchestration? You Don't Need Orchestration. What You Want Is Choreography by...
Orchestration? You Don't Need Orchestration. What You Want Is Choreography by...Orchestration? You Don't Need Orchestration. What You Want Is Choreography by...
Orchestration? You Don't Need Orchestration. What You Want Is Choreography by...
Docker, Inc.
 
Ventajas y desventajas de calameo y slideshare
Ventajas y desventajas de calameo y slideshareVentajas y desventajas de calameo y slideshare
Ventajas y desventajas de calameo y slideshare
galexmeneses
 
Manual corpo2
Manual corpo2Manual corpo2
Què és el que trobes més dificil d'una
Què és el que trobes més dificil d'unaQuè és el que trobes més dificil d'una
Què és el que trobes més dificil d'una
Antonia Torres
 
COMUNICAÇÃO SEGURA USANDO A CRIPTOGRAFIA PARA PROTEGER INFORMAÇÕES SENSÍVEIS
COMUNICAÇÃO SEGURA USANDO A CRIPTOGRAFIA PARA PROTEGER INFORMAÇÕES SENSÍVEISCOMUNICAÇÃO SEGURA USANDO A CRIPTOGRAFIA PARA PROTEGER INFORMAÇÕES SENSÍVEIS
COMUNICAÇÃO SEGURA USANDO A CRIPTOGRAFIA PARA PROTEGER INFORMAÇÕES SENSÍVEIS
kozmisk
 
Marin City Library Library Commission Presentation
Marin City Library Library Commission PresentationMarin City Library Library Commission Presentation
Marin City Library Library Commission Presentation
Diana Lopez
 

Viewers also liked (18)

ぶーすかの取組み
ぶーすかの取組みぶーすかの取組み
ぶーすかの取組み
 
まだ会議で消耗してるの?
まだ会議で消耗してるの?まだ会議で消耗してるの?
まだ会議で消耗してるの?
 
ぶーすかの羅針盤
ぶーすかの羅針盤ぶーすかの羅針盤
ぶーすかの羅針盤
 
あなたの現場の課題を聞かせてください
あなたの現場の課題を聞かせてくださいあなたの現場の課題を聞かせてください
あなたの現場の課題を聞かせてください
 
ぶーすか道具箱を作ろう
ぶーすか道具箱を作ろうぶーすか道具箱を作ろう
ぶーすか道具箱を作ろう
 
自己紹介からはじめよう
自己紹介からはじめよう自己紹介からはじめよう
自己紹介からはじめよう
 
ぶーすか積読リストをつくろう
ぶーすか積読リストをつくろうぶーすか積読リストをつくろう
ぶーすか積読リストをつくろう
 
Manual de uso_de_logotipo karina cueva
Manual de uso_de_logotipo karina cuevaManual de uso_de_logotipo karina cueva
Manual de uso_de_logotipo karina cueva
 
Manual de identidad visual1
Manual de identidad visual1Manual de identidad visual1
Manual de identidad visual1
 
停下來,好好看看他們。
停下來,好好看看他們。停下來,好好看看他們。
停下來,好好看看他們。
 
handelot-presentation
handelot-presentationhandelot-presentation
handelot-presentation
 
Tugas 3 0317-dewi apriliani-1412510602
Tugas 3 0317-dewi apriliani-1412510602Tugas 3 0317-dewi apriliani-1412510602
Tugas 3 0317-dewi apriliani-1412510602
 
Orchestration? You Don't Need Orchestration. What You Want Is Choreography by...
Orchestration? You Don't Need Orchestration. What You Want Is Choreography by...Orchestration? You Don't Need Orchestration. What You Want Is Choreography by...
Orchestration? You Don't Need Orchestration. What You Want Is Choreography by...
 
Ventajas y desventajas de calameo y slideshare
Ventajas y desventajas de calameo y slideshareVentajas y desventajas de calameo y slideshare
Ventajas y desventajas de calameo y slideshare
 
Manual corpo2
Manual corpo2Manual corpo2
Manual corpo2
 
Què és el que trobes més dificil d'una
Què és el que trobes més dificil d'unaQuè és el que trobes més dificil d'una
Què és el que trobes més dificil d'una
 
COMUNICAÇÃO SEGURA USANDO A CRIPTOGRAFIA PARA PROTEGER INFORMAÇÕES SENSÍVEIS
COMUNICAÇÃO SEGURA USANDO A CRIPTOGRAFIA PARA PROTEGER INFORMAÇÕES SENSÍVEISCOMUNICAÇÃO SEGURA USANDO A CRIPTOGRAFIA PARA PROTEGER INFORMAÇÕES SENSÍVEIS
COMUNICAÇÃO SEGURA USANDO A CRIPTOGRAFIA PARA PROTEGER INFORMAÇÕES SENSÍVEIS
 
Marin City Library Library Commission Presentation
Marin City Library Library Commission PresentationMarin City Library Library Commission Presentation
Marin City Library Library Commission Presentation
 

Similar to みんなで考えよう。組織の生産性向上ってなにやるの?

Agile japan2011 アジャイル体験記~ふりかえりで開発を後押し~
Agile japan2011 アジャイル体験記~ふりかえりで開発を後押し~Agile japan2011 アジャイル体験記~ふりかえりで開発を後押し~
Agile japan2011 アジャイル体験記~ふりかえりで開発を後押し~Akiko Kosaka
 
マイプロ進行用スライド
マイプロ進行用スライドマイプロ進行用スライド
マイプロ進行用スライド
Naoki Nishio
 
ジョイインクジャーニー7年間の軌跡 90分バージョン
ジョイインクジャーニー7年間の軌跡 90分バージョンジョイインクジャーニー7年間の軌跡 90分バージョン
ジョイインクジャーニー7年間の軌跡 90分バージョン
忠弘 安田
 
勉強会カンファレンス2012
勉強会カンファレンス2012勉強会カンファレンス2012
勉強会カンファレンス2012
Hiro Yoshioka
 
8ヶ月間、勉強会を開催してみて ~IT系コミュニティ1年生からの勉強会運営〜
8ヶ月間、勉強会を開催してみて ~IT系コミュニティ1年生からの勉強会運営〜8ヶ月間、勉強会を開催してみて ~IT系コミュニティ1年生からの勉強会運営〜
8ヶ月間、勉強会を開催してみて ~IT系コミュニティ1年生からの勉強会運営〜
TomomiK
 
NPOのクラウド事務局1DAYセミナー【オープニング】マドレボニータ事務局紹介(マドレボニータ)
NPOのクラウド事務局1DAYセミナー【オープニング】マドレボニータ事務局紹介(マドレボニータ)NPOのクラウド事務局1DAYセミナー【オープニング】マドレボニータ事務局紹介(マドレボニータ)
NPOのクラウド事務局1DAYセミナー【オープニング】マドレボニータ事務局紹介(マドレボニータ)
madrebonita
 
フリーランスミートアップを開催してきた@Creators MeetUp #44
フリーランスミートアップを開催してきた@Creators MeetUp #44フリーランスミートアップを開催してきた@Creators MeetUp #44
フリーランスミートアップを開催してきた@Creators MeetUp #44
Erina Takei
 
「ぎふスタ」開催のお知らせ
「ぎふスタ」開催のお知らせ「ぎふスタ」開催のお知らせ
「ぎふスタ」開催のお知らせ
gifustudy
 
チームの活動を促進させる、 チームで改善する会議の技術
チームの活動を促進させる、 チームで改善する会議の技術チームの活動を促進させる、 チームで改善する会議の技術
チームの活動を促進させる、 チームで改善する会議の技術
So Yoshida
 
サイボウズLiveで実践!NPOのためのオンラインコラボレーション術
サイボウズLiveで実践!NPOのためのオンラインコラボレーション術サイボウズLiveで実践!NPOのためのオンラインコラボレーション術
サイボウズLiveで実践!NPOのためのオンラインコラボレーション術
Etsuko Nagayama
 
20120803 fukuoka
20120803 fukuoka 20120803 fukuoka
20120803 fukuoka
Maco Yoshioka
 
Manabiaukai2019-02-02
Manabiaukai2019-02-02Manabiaukai2019-02-02
Manabiaukai2019-02-02
Shinichiro Mori
 
ソーシャルシフトの成長と発展について(
ソーシャルシフトの成長と発展について(ソーシャルシフトの成長と発展について(
ソーシャルシフトの成長と発展について(Yuji Ishimoto
 
ヤドノマド×ソーシャルデザイン学
ヤドノマド×ソーシャルデザイン学ヤドノマド×ソーシャルデザイン学
ヤドノマド×ソーシャルデザイン学
Etsuko Nagayama
 
Leaf2009_Report
Leaf2009_ReportLeaf2009_Report
Leaf2009_Report
T P
 
Mashup Seminar in Fukui 2012イベントレポート
Mashup Seminar in Fukui 2012イベントレポートMashup Seminar in Fukui 2012イベントレポート
Mashup Seminar in Fukui 2012イベントレポート
Fukui Industrial Support Center
 
197x 2nd Lt Up
197x 2nd Lt Up197x 2nd Lt Up
197x 2nd Lt Up
atsuizo
 
わかやま学講座Vol4
わかやま学講座Vol4わかやま学講座Vol4
わかやま学講座Vol4
Takanori HIRANO
 

Similar to みんなで考えよう。組織の生産性向上ってなにやるの? (20)

Agile japan2011 アジャイル体験記~ふりかえりで開発を後押し~
Agile japan2011 アジャイル体験記~ふりかえりで開発を後押し~Agile japan2011 アジャイル体験記~ふりかえりで開発を後押し~
Agile japan2011 アジャイル体験記~ふりかえりで開発を後押し~
 
マイプロ進行用スライド
マイプロ進行用スライドマイプロ進行用スライド
マイプロ進行用スライド
 
ジョイインクジャーニー7年間の軌跡 90分バージョン
ジョイインクジャーニー7年間の軌跡 90分バージョンジョイインクジャーニー7年間の軌跡 90分バージョン
ジョイインクジャーニー7年間の軌跡 90分バージョン
 
勉強会カンファレンス2012
勉強会カンファレンス2012勉強会カンファレンス2012
勉強会カンファレンス2012
 
8ヶ月間、勉強会を開催してみて ~IT系コミュニティ1年生からの勉強会運営〜
8ヶ月間、勉強会を開催してみて ~IT系コミュニティ1年生からの勉強会運営〜8ヶ月間、勉強会を開催してみて ~IT系コミュニティ1年生からの勉強会運営〜
8ヶ月間、勉強会を開催してみて ~IT系コミュニティ1年生からの勉強会運営〜
 
NPOのクラウド事務局1DAYセミナー【オープニング】マドレボニータ事務局紹介(マドレボニータ)
NPOのクラウド事務局1DAYセミナー【オープニング】マドレボニータ事務局紹介(マドレボニータ)NPOのクラウド事務局1DAYセミナー【オープニング】マドレボニータ事務局紹介(マドレボニータ)
NPOのクラウド事務局1DAYセミナー【オープニング】マドレボニータ事務局紹介(マドレボニータ)
 
フリーランスミートアップを開催してきた@Creators MeetUp #44
フリーランスミートアップを開催してきた@Creators MeetUp #44フリーランスミートアップを開催してきた@Creators MeetUp #44
フリーランスミートアップを開催してきた@Creators MeetUp #44
 
「ぎふスタ」開催のお知らせ
「ぎふスタ」開催のお知らせ「ぎふスタ」開催のお知らせ
「ぎふスタ」開催のお知らせ
 
チームの活動を促進させる、 チームで改善する会議の技術
チームの活動を促進させる、 チームで改善する会議の技術チームの活動を促進させる、 チームで改善する会議の技術
チームの活動を促進させる、 チームで改善する会議の技術
 
サイボウズLiveで実践!NPOのためのオンラインコラボレーション術
サイボウズLiveで実践!NPOのためのオンラインコラボレーション術サイボウズLiveで実践!NPOのためのオンラインコラボレーション術
サイボウズLiveで実践!NPOのためのオンラインコラボレーション術
 
20120803 fukuoka
20120803 fukuoka 20120803 fukuoka
20120803 fukuoka
 
Manabiaukai2019-02-02
Manabiaukai2019-02-02Manabiaukai2019-02-02
Manabiaukai2019-02-02
 
ソーシャルシフトの成長と発展について(
ソーシャルシフトの成長と発展について(ソーシャルシフトの成長と発展について(
ソーシャルシフトの成長と発展について(
 
ヤドノマド×ソーシャルデザイン学
ヤドノマド×ソーシャルデザイン学ヤドノマド×ソーシャルデザイン学
ヤドノマド×ソーシャルデザイン学
 
Leaf2009_Report
Leaf2009_ReportLeaf2009_Report
Leaf2009_Report
 
Mashup Seminar in Fukui 2012イベントレポート
Mashup Seminar in Fukui 2012イベントレポートMashup Seminar in Fukui 2012イベントレポート
Mashup Seminar in Fukui 2012イベントレポート
 
23.6
23.623.6
23.6
 
197x 2nd Lt Up
197x 2nd Lt Up197x 2nd Lt Up
197x 2nd Lt Up
 
わかやま学講座Vol4
わかやま学講座Vol4わかやま学講座Vol4
わかやま学講座Vol4
 
Semi 2011 1-7_reminder
Semi 2011 1-7_reminderSemi 2011 1-7_reminder
Semi 2011 1-7_reminder
 

みんなで考えよう。組織の生産性向上ってなにやるの?