SlideShare a Scribd company logo
第18回カジュアルトーク
WBA若手の会
オープニング 法政大学学部4年 松岡佑磨
1
WBA若手の会???
2
https://www.youtube.com/watch?v=0wtEYXZB2NA
初めてWBA若手会のイベントに来た人はいますか?
ABEJA.INCとコラボのきっかけ
• 若手の会のイベントに志積さんが来てくれてた
• ABEJA.INCのMeetupで大澤さんとばったり会う
• この場にいる人でカジュアルトークしよう!
3
今日の流れ
•オープニング
•カジュアルトーク
(隣の人と仲良くなっておいてください)
•懇親会!!!
4
今日のラインナップ
• 森山直人氏
• 全脳アーキテクチャ若手の会 社会人支部
• 「外部メモリー理解のためのNeural Turing Machine入門」
• 志積由香子氏
• ABEJA.INC People Operations
• 「???」
• 日熊悠太氏
• ABEJA.INC
• 「???」
• 大田黒紘之氏
• ABEJA.INC Development Division Dev&Ops Group Architect
• 「ハードウェアでニューラルネットワークを実装してみた」
• 福嶋竜氏
• 全脳アーキテクチャ若手の会
• 「メタヒューリスティックとニューラルネットワーク」
5
次回のカジュアルトークも決定済み!
• 第19回 全脳アーキテクチャ若手の会 カジュアルトーク
• テーマ:特化型AIと汎用AI
• 2016年11月30日(水)
• @ディップ株式会社 東京本社 (東京都港区六本木1-6-1 (泉ガーデンタワー32))
• ラインナップ
• dip AI.Lab AINOW編集長 亀田重幸氏
• 株式会社Nextremer 田嶋隼平氏
• カラフルボード株式会社 渡辺祐樹氏
• 株式会社ウサギィ 五木田和也氏
• 慶応義塾大学修士2年 大澤正彦氏
6
https://wbawakate.connpass.com/event/45450/
発表の後は懇親会!
• 参加します!って人は手を上げてください
• 一人,参加費1,000円になります!
(発表者は無料!)
• せっかくなので自己紹介しましょう!
• 名前
• 所属(任意)
• 学生時代の研究内容?
• いま興味のあること
7

More Related Content

Viewers also liked

Differentiable neural conputers
Differentiable neural conputersDifferentiable neural conputers
Differentiable neural conputers
naoto moriyama
 
Meta-Learning with Memory Augmented Neural Network
Meta-Learning with Memory Augmented Neural NetworkMeta-Learning with Memory Augmented Neural Network
Meta-Learning with Memory Augmented Neural Network
Yusuke Watanabe
 
経験ゼロのWeb企業が機械学習に取り組んだ話
経験ゼロのWeb企業が機械学習に取り組んだ話経験ゼロのWeb企業が機械学習に取り組んだ話
経験ゼロのWeb企業が機械学習に取り組んだ話
Yoshihiko Shiraki
 
Matching networks for one shot learning
Matching networks for one shot learningMatching networks for one shot learning
Matching networks for one shot learning
Kazuki Fujikawa
 
人工知能Xファッション最前線
人工知能Xファッション最前線人工知能Xファッション最前線
人工知能Xファッション最前線
Kazuki Baba
 
Zero shot learning through cross-modal transfer
Zero shot learning through cross-modal transferZero shot learning through cross-modal transfer
Zero shot learning through cross-modal transfer
Roelof Pieters
 
NIPS2013読み会 DeViSE: A Deep Visual-Semantic Embedding Model
NIPS2013読み会 DeViSE: A Deep Visual-Semantic Embedding ModelNIPS2013読み会 DeViSE: A Deep Visual-Semantic Embedding Model
NIPS2013読み会 DeViSE: A Deep Visual-Semantic Embedding Model
Seiya Tokui
 
自然言語処理
自然言語処理自然言語処理
自然言語処理
naoto moriyama
 
NIPS読み会2013: One-shot learning by inverting a compositional causal process
NIPS読み会2013: One-shot learning by inverting  a compositional causal processNIPS読み会2013: One-shot learning by inverting  a compositional causal process
NIPS読み会2013: One-shot learning by inverting a compositional causal processnozyh
 
論文紹介 Semi-supervised Learning with Deep Generative Models
論文紹介 Semi-supervised Learning with Deep Generative Models論文紹介 Semi-supervised Learning with Deep Generative Models
論文紹介 Semi-supervised Learning with Deep Generative Models
Seiya Tokui
 
Artificial Life without depending carbon.
Artificial Life without depending carbon.Artificial Life without depending carbon.
Artificial Life without depending carbon.
紘之 大田黒
 
The power of digital assessment
The power of digital assessmentThe power of digital assessment
The power of digital assessment
Jay Ashcroft
 

Viewers also liked (12)

Differentiable neural conputers
Differentiable neural conputersDifferentiable neural conputers
Differentiable neural conputers
 
Meta-Learning with Memory Augmented Neural Network
Meta-Learning with Memory Augmented Neural NetworkMeta-Learning with Memory Augmented Neural Network
Meta-Learning with Memory Augmented Neural Network
 
経験ゼロのWeb企業が機械学習に取り組んだ話
経験ゼロのWeb企業が機械学習に取り組んだ話経験ゼロのWeb企業が機械学習に取り組んだ話
経験ゼロのWeb企業が機械学習に取り組んだ話
 
Matching networks for one shot learning
Matching networks for one shot learningMatching networks for one shot learning
Matching networks for one shot learning
 
人工知能Xファッション最前線
人工知能Xファッション最前線人工知能Xファッション最前線
人工知能Xファッション最前線
 
Zero shot learning through cross-modal transfer
Zero shot learning through cross-modal transferZero shot learning through cross-modal transfer
Zero shot learning through cross-modal transfer
 
NIPS2013読み会 DeViSE: A Deep Visual-Semantic Embedding Model
NIPS2013読み会 DeViSE: A Deep Visual-Semantic Embedding ModelNIPS2013読み会 DeViSE: A Deep Visual-Semantic Embedding Model
NIPS2013読み会 DeViSE: A Deep Visual-Semantic Embedding Model
 
自然言語処理
自然言語処理自然言語処理
自然言語処理
 
NIPS読み会2013: One-shot learning by inverting a compositional causal process
NIPS読み会2013: One-shot learning by inverting  a compositional causal processNIPS読み会2013: One-shot learning by inverting  a compositional causal process
NIPS読み会2013: One-shot learning by inverting a compositional causal process
 
論文紹介 Semi-supervised Learning with Deep Generative Models
論文紹介 Semi-supervised Learning with Deep Generative Models論文紹介 Semi-supervised Learning with Deep Generative Models
論文紹介 Semi-supervised Learning with Deep Generative Models
 
Artificial Life without depending carbon.
Artificial Life without depending carbon.Artificial Life without depending carbon.
Artificial Life without depending carbon.
 
The power of digital assessment
The power of digital assessmentThe power of digital assessment
The power of digital assessment
 

Similar to オープニング@第18回全脳アーキテクチャ若手の会 カジュアルトーク

amikakawasaki.06272
amikakawasaki.06272amikakawasaki.06272
amikakawasaki.06272
amika_k
 
Fujitsu field innovator
Fujitsu field innovatorFujitsu field innovator
Fujitsu field innovatorJun Nakahara
 
Fujitsu field innovator
Fujitsu field innovatorFujitsu field innovator
Fujitsu field innovatorJun Nakahara
 
Concept of youthtech+action_shared
Concept of  youthtech+action_sharedConcept of  youthtech+action_shared
Concept of youthtech+action_shared
真央 北川
 
Manabiaukai2019-02-02
Manabiaukai2019-02-02Manabiaukai2019-02-02
Manabiaukai2019-02-02
Shinichiro Mori
 
「ぎふスタ」開催のお知らせ
「ぎふスタ」開催のお知らせ「ぎふスタ」開催のお知らせ
「ぎふスタ」開催のお知らせ
gifustudy
 
"1DAY" マイプロ学校
"1DAY" マイプロ学校"1DAY" マイプロ学校
"1DAY" マイプロ学校
Yoshihiro Kanematsu
 
滋賀県倫理法人会広報誌びわ湖 第2号(平成19年4月10日発行)
滋賀県倫理法人会広報誌びわ湖 第2号(平成19年4月10日発行)滋賀県倫理法人会広報誌びわ湖 第2号(平成19年4月10日発行)
滋賀県倫理法人会広報誌びわ湖 第2号(平成19年4月10日発行)
shigarinri
 
shibu30_3_share_labo
shibu30_3_share_laboshibu30_3_share_labo
shibu30_3_share_labo
shibuya30
 
culture labo
culture laboculture labo
culture labo
shibuya30
 
3_culture_labo
3_culture_labo3_culture_labo
3_culture_labo
shibuya30
 
滋賀県倫理法人会広報誌びわ湖 第14号(平成22年7月25日発行)
滋賀県倫理法人会広報誌びわ湖 第14号(平成22年7月25日発行)滋賀県倫理法人会広報誌びわ湖 第14号(平成22年7月25日発行)
滋賀県倫理法人会広報誌びわ湖 第14号(平成22年7月25日発行)
shigarinri
 
ゲストハウスつくり隊OP資料
ゲストハウスつくり隊OP資料ゲストハウスつくり隊OP資料
ゲストハウスつくり隊OP資料
Yasushi Fujii
 
【デイリーポータルZ生企画会議】日常の“おもしろい”を切り取る方法 先生:林 雄司
【デイリーポータルZ生企画会議】日常の“おもしろい”を切り取る方法 先生:林 雄司【デイリーポータルZ生企画会議】日常の“おもしろい”を切り取る方法 先生:林 雄司
【デイリーポータルZ生企画会議】日常の“おもしろい”を切り取る方法 先生:林 雄司
schoowebcampus
 
私のマインドを育ててくれた ヒト、モノ、コト。 セイチョウ・ジャーニー。
私のマインドを育ててくれた ヒト、モノ、コト。 セイチョウ・ジャーニー。私のマインドを育ててくれた ヒト、モノ、コト。 セイチョウ・ジャーニー。
私のマインドを育ててくれた ヒト、モノ、コト。 セイチョウ・ジャーニー。
Naoki Sotome
 
さくらの全国行脚オンラインイベント広島編の報告
さくらの全国行脚オンラインイベント広島編の報告さくらの全国行脚オンラインイベント広島編の報告
さくらの全国行脚オンラインイベント広島編の報告
法林浩之
 
20171104 jaws festa 基調講演 配布用
20171104 jaws festa 基調講演 配布用20171104 jaws festa 基調講演 配布用
20171104 jaws festa 基調講演 配布用
Kenji Tomooka
 
きちんと成果を出す ソーシャルメディア組み合わせ 実践テクニック
きちんと成果を出す ソーシャルメディア組み合わせ 実践テクニックきちんと成果を出す ソーシャルメディア組み合わせ 実践テクニック
きちんと成果を出す ソーシャルメディア組み合わせ 実践テクニック
新潟コンサルタント横田秀珠
 
震災復興支援企画、進行中。これからもどんどん支援企画実施が予想されます!!
震災復興支援企画、進行中。これからもどんどん支援企画実施が予想されます!!震災復興支援企画、進行中。これからもどんどん支援企画実施が予想されます!!
震災復興支援企画、進行中。これからもどんどん支援企画実施が予想されます!!
Kanako Hirano
 

Similar to オープニング@第18回全脳アーキテクチャ若手の会 カジュアルトーク (20)

amikakawasaki.06272
amikakawasaki.06272amikakawasaki.06272
amikakawasaki.06272
 
Fujitsu field innovator
Fujitsu field innovatorFujitsu field innovator
Fujitsu field innovator
 
Fujitsu field innovator
Fujitsu field innovatorFujitsu field innovator
Fujitsu field innovator
 
Concept of youthtech+action_shared
Concept of  youthtech+action_sharedConcept of  youthtech+action_shared
Concept of youthtech+action_shared
 
Manabiaukai2019-02-02
Manabiaukai2019-02-02Manabiaukai2019-02-02
Manabiaukai2019-02-02
 
「ぎふスタ」開催のお知らせ
「ぎふスタ」開催のお知らせ「ぎふスタ」開催のお知らせ
「ぎふスタ」開催のお知らせ
 
"1DAY" マイプロ学校
"1DAY" マイプロ学校"1DAY" マイプロ学校
"1DAY" マイプロ学校
 
滋賀県倫理法人会広報誌びわ湖 第2号(平成19年4月10日発行)
滋賀県倫理法人会広報誌びわ湖 第2号(平成19年4月10日発行)滋賀県倫理法人会広報誌びわ湖 第2号(平成19年4月10日発行)
滋賀県倫理法人会広報誌びわ湖 第2号(平成19年4月10日発行)
 
shibu30_3_share_labo
shibu30_3_share_laboshibu30_3_share_labo
shibu30_3_share_labo
 
culture labo
culture laboculture labo
culture labo
 
3_culture_labo
3_culture_labo3_culture_labo
3_culture_labo
 
滋賀県倫理法人会広報誌びわ湖 第14号(平成22年7月25日発行)
滋賀県倫理法人会広報誌びわ湖 第14号(平成22年7月25日発行)滋賀県倫理法人会広報誌びわ湖 第14号(平成22年7月25日発行)
滋賀県倫理法人会広報誌びわ湖 第14号(平成22年7月25日発行)
 
ゲストハウスつくり隊OP資料
ゲストハウスつくり隊OP資料ゲストハウスつくり隊OP資料
ゲストハウスつくり隊OP資料
 
【デイリーポータルZ生企画会議】日常の“おもしろい”を切り取る方法 先生:林 雄司
【デイリーポータルZ生企画会議】日常の“おもしろい”を切り取る方法 先生:林 雄司【デイリーポータルZ生企画会議】日常の“おもしろい”を切り取る方法 先生:林 雄司
【デイリーポータルZ生企画会議】日常の“おもしろい”を切り取る方法 先生:林 雄司
 
私のマインドを育ててくれた ヒト、モノ、コト。 セイチョウ・ジャーニー。
私のマインドを育ててくれた ヒト、モノ、コト。 セイチョウ・ジャーニー。私のマインドを育ててくれた ヒト、モノ、コト。 セイチョウ・ジャーニー。
私のマインドを育ててくれた ヒト、モノ、コト。 セイチョウ・ジャーニー。
 
さくらの全国行脚オンラインイベント広島編の報告
さくらの全国行脚オンラインイベント広島編の報告さくらの全国行脚オンラインイベント広島編の報告
さくらの全国行脚オンラインイベント広島編の報告
 
Ikuijxit20150701
Ikuijxit20150701Ikuijxit20150701
Ikuijxit20150701
 
20171104 jaws festa 基調講演 配布用
20171104 jaws festa 基調講演 配布用20171104 jaws festa 基調講演 配布用
20171104 jaws festa 基調講演 配布用
 
きちんと成果を出す ソーシャルメディア組み合わせ 実践テクニック
きちんと成果を出す ソーシャルメディア組み合わせ 実践テクニックきちんと成果を出す ソーシャルメディア組み合わせ 実践テクニック
きちんと成果を出す ソーシャルメディア組み合わせ 実践テクニック
 
震災復興支援企画、進行中。これからもどんどん支援企画実施が予想されます!!
震災復興支援企画、進行中。これからもどんどん支援企画実施が予想されます!!震災復興支援企画、進行中。これからもどんどん支援企画実施が予想されます!!
震災復興支援企画、進行中。これからもどんどん支援企画実施が予想されます!!
 

More from YumaMatsuoka

20190214 Tobita Tech Yuma Matsuoka AI Tech
20190214 Tobita Tech Yuma Matsuoka AI Tech20190214 Tobita Tech Yuma Matsuoka AI Tech
20190214 Tobita Tech Yuma Matsuoka AI Tech
YumaMatsuoka
 
[配布用]トビタテ帰国報告会_20181121@法政小金井キャンパス
[配布用]トビタテ帰国報告会_20181121@法政小金井キャンパス[配布用]トビタテ帰国報告会_20181121@法政小金井キャンパス
[配布用]トビタテ帰国報告会_20181121@法政小金井キャンパス
YumaMatsuoka
 
ml_15min_tobitate_tech_8th
ml_15min_tobitate_tech_8thml_15min_tobitate_tech_8th
ml_15min_tobitate_tech_8th
YumaMatsuoka
 
Centerlossを読んでみた_20170618@abeja
Centerlossを読んでみた_20170618@abejaCenterlossを読んでみた_20170618@abeja
Centerlossを読んでみた_20170618@abeja
YumaMatsuoka
 
TFUG_yuma_matsuoka__distributed_GPU
TFUG_yuma_matsuoka__distributed_GPUTFUG_yuma_matsuoka__distributed_GPU
TFUG_yuma_matsuoka__distributed_GPU
YumaMatsuoka
 
Autoencoderの実装と愉快な仲間との比較
Autoencoderの実装と愉快な仲間との比較Autoencoderの実装と愉快な仲間との比較
Autoencoderの実装と愉快な仲間との比較
YumaMatsuoka
 

More from YumaMatsuoka (6)

20190214 Tobita Tech Yuma Matsuoka AI Tech
20190214 Tobita Tech Yuma Matsuoka AI Tech20190214 Tobita Tech Yuma Matsuoka AI Tech
20190214 Tobita Tech Yuma Matsuoka AI Tech
 
[配布用]トビタテ帰国報告会_20181121@法政小金井キャンパス
[配布用]トビタテ帰国報告会_20181121@法政小金井キャンパス[配布用]トビタテ帰国報告会_20181121@法政小金井キャンパス
[配布用]トビタテ帰国報告会_20181121@法政小金井キャンパス
 
ml_15min_tobitate_tech_8th
ml_15min_tobitate_tech_8thml_15min_tobitate_tech_8th
ml_15min_tobitate_tech_8th
 
Centerlossを読んでみた_20170618@abeja
Centerlossを読んでみた_20170618@abejaCenterlossを読んでみた_20170618@abeja
Centerlossを読んでみた_20170618@abeja
 
TFUG_yuma_matsuoka__distributed_GPU
TFUG_yuma_matsuoka__distributed_GPUTFUG_yuma_matsuoka__distributed_GPU
TFUG_yuma_matsuoka__distributed_GPU
 
Autoencoderの実装と愉快な仲間との比較
Autoencoderの実装と愉快な仲間との比較Autoencoderの実装と愉快な仲間との比較
Autoencoderの実装と愉快な仲間との比較
 

オープニング@第18回全脳アーキテクチャ若手の会 カジュアルトーク