SlideShare a Scribd company logo
プログラマーから見た
プランナーについて
これまでに出会ったプランナー(1)
プレゼンタータイプ
• 面白さを内外に120%伝えるプロデューサー向きの能力
• チームを円滑にまとめ、チームのモチベーションが上がる
• 虚勢を張る仕事だからなのか「手に職」にあこがれている
これまでに出会ったプランナー(2)
プロジェクトマネージャータイプ
• チーム横断のスケジュールを設計・管理できる能力
• 無駄な待ち時間が減り、メンバーが作業に集中できる
• 進捗確認のタイミングが絶妙
これまでに出会ったプランナー(3)
バランス調整タイプ
• 修正・チェックを繰り返しゲーム性を高める能力
• 他の地味な作業が華やかに見えるほど、ひたすらコツコツ
• 見えない力でプレイヤーを誘導する
これまでに出会ったプランナー(4)
発明家タイプ
• 既にあるアセットを組み合わせて新しいあそびを作る能力
• ミニゲームや隠し要素等、低コストでゲームボリューム増
• 自分の求める機能を最小限のコストで提案できる
プランナーを目指すなら
やっておいたほうが良いと思うこと(1)
とりあえず一人で何かを作ってみる。
• アプリ、アナログゲーム、シナリオ、何でもよいので完成させる
• モノ作りは大半が地味な作業の積み重ねであることを知る
• この先、地味な作業を継続できるか俯瞰視点で判断する
プランナーを目指すなら
やっておいたほうが良いと思うこと(2)
ゲームジャム、ハッカソン等に参加してみる。
• 自分に何ができて、何ができないのかを知る
• 参加している人の多くがマルチプレイヤーであることを知る
• モノ作りは大半が地味な作業の積み重ねであることを知る
• 苦労して完成した時の達成感はやみつきになることを知る
プランナーを目指すなら
やっておいたほうが良いと思うこと(3)
プログラム、モデリング、音作成等をかじってみる。
• どれも地味な作業の積み重ねであることを知る
• 他の職種のメンバーに対するリスペクトが生まれる
• 他の職種のメンバーが話す内容を理解できるようになる
• 自分にできるものを見つけられれば武器になる。
ありがとうございました。
ゲーム業界のどこかで
またお会いしましょう!

More Related Content

More from Tsuyoshi Misawa

あちゃんでいいの?
あちゃんでいいの?あちゃんでいいの?
あちゃんでいいの?
Tsuyoshi Misawa
 
Unityで作るドーム映像
Unityで作るドーム映像Unityで作るドーム映像
Unityで作るドーム映像
Tsuyoshi Misawa
 
An easy conjuring trick using LED
An easy conjuring trick using LEDAn easy conjuring trick using LED
An easy conjuring trick using LED
Tsuyoshi Misawa
 
LEDを使った簡単マジック
LEDを使った簡単マジックLEDを使った簡単マジック
LEDを使った簡単マジック
Tsuyoshi Misawa
 
アナログゲームを作って売ってきました
アナログゲームを作って売ってきましたアナログゲームを作って売ってきました
アナログゲームを作って売ってきました
Tsuyoshi Misawa
 
ハロをピカらせてみた
ハロをピカらせてみたハロをピカらせてみた
ハロをピカらせてみた
Tsuyoshi Misawa
 
俯瞰的視点からのテロ考察
俯瞰的視点からのテロ考察俯瞰的視点からのテロ考察
俯瞰的視点からのテロ考察
Tsuyoshi Misawa
 
パチパチトール君の故郷 汕頭(スワトウ)に行ってきました
パチパチトール君の故郷 汕頭(スワトウ)に行ってきましたパチパチトール君の故郷 汕頭(スワトウ)に行ってきました
パチパチトール君の故郷 汕頭(スワトウ)に行ってきました
Tsuyoshi Misawa
 
プラネタリウムでリアルタイム映像
プラネタリウムでリアルタイム映像プラネタリウムでリアルタイム映像
プラネタリウムでリアルタイム映像
Tsuyoshi Misawa
 
プラネタリウム映像をUnityで
プラネタリウム映像をUnityでプラネタリウム映像をUnityで
プラネタリウム映像をUnityで
Tsuyoshi Misawa
 
カードゲームを作って売ってきました
カードゲームを作って売ってきましたカードゲームを作って売ってきました
カードゲームを作って売ってきました
Tsuyoshi Misawa
 
アナログゲームをつくろう
アナログゲームをつくろうアナログゲームをつくろう
アナログゲームをつくろう
Tsuyoshi Misawa
 
足踏みコントローラー ポスタープレゼン資料
足踏みコントローラー ポスタープレゼン資料足踏みコントローラー ポスタープレゼン資料
足踏みコントローラー ポスタープレゼン資料
Tsuyoshi Misawa
 
振ると色が変わる棒を作りました
振ると色が変わる棒を作りました振ると色が変わる棒を作りました
振ると色が変わる棒を作りました
Tsuyoshi Misawa
 
VR Walk-through ?
VR Walk-through ?VR Walk-through ?
VR Walk-through ?
Tsuyoshi Misawa
 
VRDC2016
VRDC2016VRDC2016
VRDC2016
Tsuyoshi Misawa
 
Unityを使った おいしいお酒の作り方
Unityを使った おいしいお酒の作り方Unityを使った おいしいお酒の作り方
Unityを使った おいしいお酒の作り方
Tsuyoshi Misawa
 
Unity+VRゴーグルワークショップ
Unity+VRゴーグルワークショップUnity+VRゴーグルワークショップ
Unity+VRゴーグルワークショップ
Tsuyoshi Misawa
 

More from Tsuyoshi Misawa (18)

あちゃんでいいの?
あちゃんでいいの?あちゃんでいいの?
あちゃんでいいの?
 
Unityで作るドーム映像
Unityで作るドーム映像Unityで作るドーム映像
Unityで作るドーム映像
 
An easy conjuring trick using LED
An easy conjuring trick using LEDAn easy conjuring trick using LED
An easy conjuring trick using LED
 
LEDを使った簡単マジック
LEDを使った簡単マジックLEDを使った簡単マジック
LEDを使った簡単マジック
 
アナログゲームを作って売ってきました
アナログゲームを作って売ってきましたアナログゲームを作って売ってきました
アナログゲームを作って売ってきました
 
ハロをピカらせてみた
ハロをピカらせてみたハロをピカらせてみた
ハロをピカらせてみた
 
俯瞰的視点からのテロ考察
俯瞰的視点からのテロ考察俯瞰的視点からのテロ考察
俯瞰的視点からのテロ考察
 
パチパチトール君の故郷 汕頭(スワトウ)に行ってきました
パチパチトール君の故郷 汕頭(スワトウ)に行ってきましたパチパチトール君の故郷 汕頭(スワトウ)に行ってきました
パチパチトール君の故郷 汕頭(スワトウ)に行ってきました
 
プラネタリウムでリアルタイム映像
プラネタリウムでリアルタイム映像プラネタリウムでリアルタイム映像
プラネタリウムでリアルタイム映像
 
プラネタリウム映像をUnityで
プラネタリウム映像をUnityでプラネタリウム映像をUnityで
プラネタリウム映像をUnityで
 
カードゲームを作って売ってきました
カードゲームを作って売ってきましたカードゲームを作って売ってきました
カードゲームを作って売ってきました
 
アナログゲームをつくろう
アナログゲームをつくろうアナログゲームをつくろう
アナログゲームをつくろう
 
足踏みコントローラー ポスタープレゼン資料
足踏みコントローラー ポスタープレゼン資料足踏みコントローラー ポスタープレゼン資料
足踏みコントローラー ポスタープレゼン資料
 
振ると色が変わる棒を作りました
振ると色が変わる棒を作りました振ると色が変わる棒を作りました
振ると色が変わる棒を作りました
 
VR Walk-through ?
VR Walk-through ?VR Walk-through ?
VR Walk-through ?
 
VRDC2016
VRDC2016VRDC2016
VRDC2016
 
Unityを使った おいしいお酒の作り方
Unityを使った おいしいお酒の作り方Unityを使った おいしいお酒の作り方
Unityを使った おいしいお酒の作り方
 
Unity+VRゴーグルワークショップ
Unity+VRゴーグルワークショップUnity+VRゴーグルワークショップ
Unity+VRゴーグルワークショップ
 

プログラマーから見たプランナー