SlideShare a Scribd company logo
アナログゲームを作って
売ってきました
“ゲームマーケット2018秋”にて、
アナログゲームを販売してきました。
以前も販売したことはあるのですが、
https://elix.jp/app/sugolo/open/
工数が多く大変でした
• カードの版下作成
• カードの両面印刷&カット
• コマの図面作成
• コマのレーザーカット
(アクリルなので時間がかかる)
• コマ台の組み立て
• 説明書の両面印刷&カット
• 化粧箱用印刷&カット
• etc…
なので、
今回はもっと簡単なものを作りました
• レーザーカット
(スチレンボードなので速い)
• 説明書(片面印刷)
ルールはダイソー依存
• 売っていたボードの表裏の色がたまたま赤青/赤黄/黄青だった
• 赤青黄をつなげて積んでゆくルールに決定
今回もオープンソースです
https://elix.jp/app/buildem/open/
おかげさまで午前中で完売しました!
Q:完売の秘訣は?
A:品薄商法
(10個しか作ってない)
ありがとうございました

More Related Content

More from Tsuyoshi Misawa

タクソン2021
タクソン2021タクソン2021
タクソン2021
Tsuyoshi Misawa
 
Space appscallenge2020
Space appscallenge2020Space appscallenge2020
Space appscallenge2020
Tsuyoshi Misawa
 
個人事業に必要なたった一つの条件
個人事業に必要なたった一つの条件個人事業に必要なたった一つの条件
個人事業に必要なたった一つの条件
Tsuyoshi Misawa
 
M5Stick V で V-trainingを試してみた
M5Stick V で V-trainingを試してみたM5Stick V で V-trainingを試してみた
M5Stick V で V-trainingを試してみた
Tsuyoshi Misawa
 
くじらカメラ
くじらカメラくじらカメラ
くじらカメラ
Tsuyoshi Misawa
 
あちゃんでいいの?
あちゃんでいいの?あちゃんでいいの?
あちゃんでいいの?
Tsuyoshi Misawa
 
Unityで作るドーム映像
Unityで作るドーム映像Unityで作るドーム映像
Unityで作るドーム映像
Tsuyoshi Misawa
 
An easy conjuring trick using LED
An easy conjuring trick using LEDAn easy conjuring trick using LED
An easy conjuring trick using LED
Tsuyoshi Misawa
 
LEDを使った簡単マジック
LEDを使った簡単マジックLEDを使った簡単マジック
LEDを使った簡単マジック
Tsuyoshi Misawa
 
ハロをピカらせてみた
ハロをピカらせてみたハロをピカらせてみた
ハロをピカらせてみた
Tsuyoshi Misawa
 
俯瞰的視点からのテロ考察
俯瞰的視点からのテロ考察俯瞰的視点からのテロ考察
俯瞰的視点からのテロ考察
Tsuyoshi Misawa
 
パチパチトール君の故郷 汕頭(スワトウ)に行ってきました
パチパチトール君の故郷 汕頭(スワトウ)に行ってきましたパチパチトール君の故郷 汕頭(スワトウ)に行ってきました
パチパチトール君の故郷 汕頭(スワトウ)に行ってきました
Tsuyoshi Misawa
 
プラネタリウムでリアルタイム映像
プラネタリウムでリアルタイム映像プラネタリウムでリアルタイム映像
プラネタリウムでリアルタイム映像
Tsuyoshi Misawa
 
プラネタリウム映像をUnityで
プラネタリウム映像をUnityでプラネタリウム映像をUnityで
プラネタリウム映像をUnityで
Tsuyoshi Misawa
 
カードゲームを作って売ってきました
カードゲームを作って売ってきましたカードゲームを作って売ってきました
カードゲームを作って売ってきました
Tsuyoshi Misawa
 
足踏みコントローラー ポスタープレゼン資料
足踏みコントローラー ポスタープレゼン資料足踏みコントローラー ポスタープレゼン資料
足踏みコントローラー ポスタープレゼン資料
Tsuyoshi Misawa
 
振ると色が変わる棒を作りました
振ると色が変わる棒を作りました振ると色が変わる棒を作りました
振ると色が変わる棒を作りました
Tsuyoshi Misawa
 
VR Walk-through ?
VR Walk-through ?VR Walk-through ?
VR Walk-through ?
Tsuyoshi Misawa
 
VRDC2016
VRDC2016VRDC2016
VRDC2016
Tsuyoshi Misawa
 
プログラマーから見たプランナー
プログラマーから見たプランナープログラマーから見たプランナー
プログラマーから見たプランナー
Tsuyoshi Misawa
 

More from Tsuyoshi Misawa (20)

タクソン2021
タクソン2021タクソン2021
タクソン2021
 
Space appscallenge2020
Space appscallenge2020Space appscallenge2020
Space appscallenge2020
 
個人事業に必要なたった一つの条件
個人事業に必要なたった一つの条件個人事業に必要なたった一つの条件
個人事業に必要なたった一つの条件
 
M5Stick V で V-trainingを試してみた
M5Stick V で V-trainingを試してみたM5Stick V で V-trainingを試してみた
M5Stick V で V-trainingを試してみた
 
くじらカメラ
くじらカメラくじらカメラ
くじらカメラ
 
あちゃんでいいの?
あちゃんでいいの?あちゃんでいいの?
あちゃんでいいの?
 
Unityで作るドーム映像
Unityで作るドーム映像Unityで作るドーム映像
Unityで作るドーム映像
 
An easy conjuring trick using LED
An easy conjuring trick using LEDAn easy conjuring trick using LED
An easy conjuring trick using LED
 
LEDを使った簡単マジック
LEDを使った簡単マジックLEDを使った簡単マジック
LEDを使った簡単マジック
 
ハロをピカらせてみた
ハロをピカらせてみたハロをピカらせてみた
ハロをピカらせてみた
 
俯瞰的視点からのテロ考察
俯瞰的視点からのテロ考察俯瞰的視点からのテロ考察
俯瞰的視点からのテロ考察
 
パチパチトール君の故郷 汕頭(スワトウ)に行ってきました
パチパチトール君の故郷 汕頭(スワトウ)に行ってきましたパチパチトール君の故郷 汕頭(スワトウ)に行ってきました
パチパチトール君の故郷 汕頭(スワトウ)に行ってきました
 
プラネタリウムでリアルタイム映像
プラネタリウムでリアルタイム映像プラネタリウムでリアルタイム映像
プラネタリウムでリアルタイム映像
 
プラネタリウム映像をUnityで
プラネタリウム映像をUnityでプラネタリウム映像をUnityで
プラネタリウム映像をUnityで
 
カードゲームを作って売ってきました
カードゲームを作って売ってきましたカードゲームを作って売ってきました
カードゲームを作って売ってきました
 
足踏みコントローラー ポスタープレゼン資料
足踏みコントローラー ポスタープレゼン資料足踏みコントローラー ポスタープレゼン資料
足踏みコントローラー ポスタープレゼン資料
 
振ると色が変わる棒を作りました
振ると色が変わる棒を作りました振ると色が変わる棒を作りました
振ると色が変わる棒を作りました
 
VR Walk-through ?
VR Walk-through ?VR Walk-through ?
VR Walk-through ?
 
VRDC2016
VRDC2016VRDC2016
VRDC2016
 
プログラマーから見たプランナー
プログラマーから見たプランナープログラマーから見たプランナー
プログラマーから見たプランナー