SlideShare a Scribd company logo
Rakuten Technology Conference 2014@Fukuoka 
Lightning Talks 格言にみるリーダーシップ 
2014/10/25 
Jun INOSE 
@inose660
Rakuten Technology Conference 2014@Fukuoka LT 
Who am I… 
•猪瀬 淳 
–日本オラクル株式会社 テクノロジーコンサルティング本部 ミドルウェアアーキテクト部所属 
•2008年~日本BEAシステムズより現職 
–製品技術支援 
»WebLogic (Java APサーバ) 
»Tuxedo (C/C++/COBOL APサーバ) 
»Coherence (分散メモリキャッシュ) 
–ソリューション 
»メインフレームモダナイゼーション企画推進 
»PMO支援 
–自称 『デスマーチからの帰還兵』 
–なお本内容は私の所属する会社・団体とは本当に一切の関係 はありません
Rakuten Technology Conference 2014@Fukuoka LT 
リーダーといえば… 
織田信長 
豊臣秀吉 
徳川家康
Rakuten Technology Conference 2014@Fukuoka LT 格言にみるリーダーシップ戦略 
•彼らのリーダーシップ戦略は、有名な格言に端的に表現 されています 
–信長 『鳴かぬなら 殺してしまえ ホトトギス』 
–秀吉 『鳴かぬなら 鳴かせてみせよう ホトトギス』 
–家康 『鳴かぬなら 鳴くまで待とう ホトトギス』 
•しかしこの戦略は、現在のビジネスシーンには必ずしもマッ チするものではありません 
–信長 → 殺しちゃマズいでしょ 
–秀吉 → それができればどんなにラクか 
–家康 → そんなに待てません
Rakuten Technology Conference 2014@Fukuoka LT もしも各武将が現代のリーダーだったら... 
•織田信長の場合 
•トップダウンで要員交代を指示する、強権的なアプローチ です 
メリット 
•説明や説得にエネルギーを割くことなく、最大のスピード感で リードできます 
デメリット 
•メンバーが恐れおののき、悪い情報が正しく集まらなくなる可 能性があります 
鳴かぬなら スズメと交代 ホトトギス
Rakuten Technology Conference 2014@Fukuoka LT 
もしも各武将が現代のリーダーだったら... 
•豊臣秀吉の場合 
•あくまでも頭を使い、原因を追及して対策を練る、建設的 な戦略です 
メリット 
•最も納得感が高く、周囲の理解を得た上でリードできます 
デメリット 
•知力が充分でない場合、時間がかかるか、もしくは失敗する可 能性があります 
•感情的な問題の場合、解決に至らない可能性があります 
鳴かぬなら 理由を聞こうか ホトトギス
Rakuten Technology Conference 2014@Fukuoka LT もしも各武将が現代のリーダーだったら... 
•徳川家康の場合 
•自主性にまかせつつも、待ちの姿勢から一転、共感力で 前に進める戦略です 
メリット 
•メンバーの孤独感を解消し、チームワーク文化を醸成すること ができます 
デメリット 
•あなたがメンバーから信頼されていない場合、ウザがられるか、 もしくは失敗する可能性があります 
鳴かぬなら 一緒に鳴こうぜ ホトトギス
Rakuten Technology Conference 2014@Fukuoka LT まとめ 
•各武将の知恵をうまく取り入れ、どれかひとつの戦略に固 執することなく、状況や相手をよく観察し、臨機応変に使 い分けることが肝要です 
•Happy Leading!

More Related Content

What's hot

『「RUNNING LEAN」に学ぶLean Canvas』第18回 POStudy 〜プロダクトオーナーシップ勉強会〜
『「RUNNING LEAN」に学ぶLean Canvas』第18回 POStudy 〜プロダクトオーナーシップ勉強会〜『「RUNNING LEAN」に学ぶLean Canvas』第18回 POStudy 〜プロダクトオーナーシップ勉強会〜
『「RUNNING LEAN」に学ぶLean Canvas』第18回 POStudy 〜プロダクトオーナーシップ勉強会〜
満徳 関
 

What's hot (20)

俺の事業部
俺の事業部俺の事業部
俺の事業部
 
ZOZOTOWNのアーキテクトという役割を紹介します
ZOZOTOWNのアーキテクトという役割を紹介しますZOZOTOWNのアーキテクトという役割を紹介します
ZOZOTOWNのアーキテクトという役割を紹介します
 
爆速 オフショアに挑む
爆速 オフショアに挑む爆速 オフショアに挑む
爆速 オフショアに挑む
 
駅すぱあとWebサービスにおけるAWSとその周辺
駅すぱあとWebサービスにおけるAWSとその周辺駅すぱあとWebサービスにおけるAWSとその周辺
駅すぱあとWebサービスにおけるAWSとその周辺
 
もう「効率化」なんてゴミ箱に捨ててしまおう
もう「効率化」なんてゴミ箱に捨ててしまおうもう「効率化」なんてゴミ箱に捨ててしまおう
もう「効率化」なんてゴミ箱に捨ててしまおう
 
モバイルファーストで業務効率化! ローカルデータベースが作業員を救う!
モバイルファーストで業務効率化! ローカルデータベースが作業員を救う!モバイルファーストで業務効率化! ローカルデータベースが作業員を救う!
モバイルファーストで業務効率化! ローカルデータベースが作業員を救う!
 
ダメダメだった過去といい感じな今のチームの話
ダメダメだった過去といい感じな今のチームの話ダメダメだった過去といい感じな今のチームの話
ダメダメだった過去といい感じな今のチームの話
 
『「RUNNING LEAN」に学ぶLean Canvas』第18回 POStudy 〜プロダクトオーナーシップ勉強会〜
『「RUNNING LEAN」に学ぶLean Canvas』第18回 POStudy 〜プロダクトオーナーシップ勉強会〜『「RUNNING LEAN」に学ぶLean Canvas』第18回 POStudy 〜プロダクトオーナーシップ勉強会〜
『「RUNNING LEAN」に学ぶLean Canvas』第18回 POStudy 〜プロダクトオーナーシップ勉強会〜
 
自動化の下ごしらえ
自動化の下ごしらえ自動化の下ごしらえ
自動化の下ごしらえ
 
Linux+Xenによるサーバ仮想化構築事例のご紹介
Linux+Xenによるサーバ仮想化構築事例のご紹介Linux+Xenによるサーバ仮想化構築事例のご紹介
Linux+Xenによるサーバ仮想化構築事例のご紹介
 
Digital Innovation Leadership Panel Discussion
Digital Innovation Leadership Panel DiscussionDigital Innovation Leadership Panel Discussion
Digital Innovation Leadership Panel Discussion
 
LEANSTARTUPアンチパターン #devlove #leanstartup
LEANSTARTUPアンチパターン #devlove #leanstartupLEANSTARTUPアンチパターン #devlove #leanstartup
LEANSTARTUPアンチパターン #devlove #leanstartup
 
02 company overview+clip line introduction202104 ver2
02 company overview+clip line introduction202104 ver202 company overview+clip line introduction202104 ver2
02 company overview+clip line introduction202104 ver2
 
はじめた自動化をどう広めるか 書籍「Fearless Change」からのヒント
はじめた自動化をどう広めるか 書籍「Fearless Change」からのヒントはじめた自動化をどう広めるか 書籍「Fearless Change」からのヒント
はじめた自動化をどう広めるか 書籍「Fearless Change」からのヒント
 
Mobile cloudnight 2015/11/11
Mobile cloudnight 2015/11/11Mobile cloudnight 2015/11/11
Mobile cloudnight 2015/11/11
 
Apple sapの提携のその後
Apple sapの提携のその後Apple sapの提携のその後
Apple sapの提携のその後
 
エンジニアのスキルネットワークサービス Forkwell のご紹介
エンジニアのスキルネットワークサービス Forkwell のご紹介エンジニアのスキルネットワークサービス Forkwell のご紹介
エンジニアのスキルネットワークサービス Forkwell のご紹介
 
SoRとSoEをつなぐ 「エンジニアの役割」と 「企業の課題」
SoRとSoEをつなぐ 「エンジニアの役割」と 「企業の課題」SoRとSoEをつなぐ 「エンジニアの役割」と 「企業の課題」
SoRとSoEをつなぐ 「エンジニアの役割」と 「企業の課題」
 
WatsonQA応用編~BluemixとWatson Engagement Advisor(WEA)連携~
WatsonQA応用編~BluemixとWatson Engagement Advisor(WEA)連携~ WatsonQA応用編~BluemixとWatson Engagement Advisor(WEA)連携~
WatsonQA応用編~BluemixとWatson Engagement Advisor(WEA)連携~
 
[Devsumi2017]オルタナティブなチーム開発のすゝめ
[Devsumi2017]オルタナティブなチーム開発のすゝめ[Devsumi2017]オルタナティブなチーム開発のすゝめ
[Devsumi2017]オルタナティブなチーム開発のすゝめ
 

Viewers also liked

強い組織になるための「非・堅牢な」セキュリティ設計のススメ~第32回WebSig会議「便利さと、怖さと、心強さと〜戦う会社のための社内セキュリティ 201...
強い組織になるための「非・堅牢な」セキュリティ設計のススメ~第32回WebSig会議「便利さと、怖さと、心強さと〜戦う会社のための社内セキュリティ 201...強い組織になるための「非・堅牢な」セキュリティ設計のススメ~第32回WebSig会議「便利さと、怖さと、心強さと〜戦う会社のための社内セキュリティ 201...
強い組織になるための「非・堅牢な」セキュリティ設計のススメ~第32回WebSig会議「便利さと、怖さと、心強さと〜戦う会社のための社内セキュリティ 201...
WebSig24/7
 
「大学生のためのドラッカー」滋賀大学KPC講演
「大学生のためのドラッカー」滋賀大学KPC講演「大学生のためのドラッカー」滋賀大学KPC講演
「大学生のためのドラッカー」滋賀大学KPC講演
jyaga0716
 
ドラッカー、コトラー、Swot分析、偉大なnpo
ドラッカー、コトラー、Swot分析、偉大なnpoドラッカー、コトラー、Swot分析、偉大なnpo
ドラッカー、コトラー、Swot分析、偉大なnpo
Lowe Irisawa
 
【 U会】6章~7章まとめ(しゅん)
【 U会】6章~7章まとめ(しゅん)【 U会】6章~7章まとめ(しゅん)
【 U会】6章~7章まとめ(しゅん)
Shun Kobayashi
 
自分アジェンダ®によるリーダーシップ研究発表2013 09-14
自分アジェンダ®によるリーダーシップ研究発表2013 09-14自分アジェンダ®によるリーダーシップ研究発表2013 09-14
自分アジェンダ®によるリーダーシップ研究発表2013 09-14
リーダーシップ研究アカデミー・CLS Japan本部
 

Viewers also liked (20)

勉強会に参加する人のための『イノベーション理論とリーダーシップ理論』20140909
勉強会に参加する人のための『イノベーション理論とリーダーシップ理論』20140909勉強会に参加する人のための『イノベーション理論とリーダーシップ理論』20140909
勉強会に参加する人のための『イノベーション理論とリーダーシップ理論』20140909
 
強い組織になるための「非・堅牢な」セキュリティ設計のススメ~第32回WebSig会議「便利さと、怖さと、心強さと〜戦う会社のための社内セキュリティ 201...
強い組織になるための「非・堅牢な」セキュリティ設計のススメ~第32回WebSig会議「便利さと、怖さと、心強さと〜戦う会社のための社内セキュリティ 201...強い組織になるための「非・堅牢な」セキュリティ設計のススメ~第32回WebSig会議「便利さと、怖さと、心強さと〜戦う会社のための社内セキュリティ 201...
強い組織になるための「非・堅牢な」セキュリティ設計のススメ~第32回WebSig会議「便利さと、怖さと、心強さと〜戦う会社のための社内セキュリティ 201...
 
第8回ドラッカー学会発表資料 菅野
第8回ドラッカー学会発表資料 菅野第8回ドラッカー学会発表資料 菅野
第8回ドラッカー学会発表資料 菅野
 
「大学生のためのドラッカー」滋賀大学KPC講演
「大学生のためのドラッカー」滋賀大学KPC講演「大学生のためのドラッカー」滋賀大学KPC講演
「大学生のためのドラッカー」滋賀大学KPC講演
 
「12のリーダーシップ・ストーリー」紀伊国屋大手町ビル店トークライブ
「12のリーダーシップ・ストーリー」紀伊国屋大手町ビル店トークライブ「12のリーダーシップ・ストーリー」紀伊国屋大手町ビル店トークライブ
「12のリーダーシップ・ストーリー」紀伊国屋大手町ビル店トークライブ
 
誤解の感度を高める ~対話法へのいざない~
誤解の感度を高める ~対話法へのいざない~誤解の感度を高める ~対話法へのいざない~
誤解の感度を高める ~対話法へのいざない~
 
一般社団法人サードパス 2015年度活動報告
一般社団法人サードパス 2015年度活動報告一般社団法人サードパス 2015年度活動報告
一般社団法人サードパス 2015年度活動報告
 
1% for social change #1pfsc
1% for social change #1pfsc 1% for social change #1pfsc
1% for social change #1pfsc
 
EQリーダーシップのコンピテンシー
EQリーダーシップのコンピテンシーEQリーダーシップのコンピテンシー
EQリーダーシップのコンピテンシー
 
学び続ける力とQol向上
学び続ける力とQol向上学び続ける力とQol向上
学び続ける力とQol向上
 
ドラッカー、コトラー、Swot分析、偉大なnpo
ドラッカー、コトラー、Swot分析、偉大なnpoドラッカー、コトラー、Swot分析、偉大なnpo
ドラッカー、コトラー、Swot分析、偉大なnpo
 
セルフブランディングの心構え
セルフブランディングの心構えセルフブランディングの心構え
セルフブランディングの心構え
 
【 U会】6章~7章まとめ(しゅん)
【 U会】6章~7章まとめ(しゅん)【 U会】6章~7章まとめ(しゅん)
【 U会】6章~7章まとめ(しゅん)
 
知的創造力を高める マトリクス・リーダーシップ
知的創造力を高める マトリクス・リーダーシップ知的創造力を高める マトリクス・リーダーシップ
知的創造力を高める マトリクス・リーダーシップ
 
意欲と行動 公開最新版
意欲と行動 公開最新版意欲と行動 公開最新版
意欲と行動 公開最新版
 
140816人は何のために生きるのであろうか?2版
140816人は何のために生きるのであろうか?2版140816人は何のために生きるのであろうか?2版
140816人は何のために生きるのであろうか?2版
 
状況対応リーダーシップ®研修について 2016年
状況対応リーダーシップ®研修について 2016年状況対応リーダーシップ®研修について 2016年
状況対応リーダーシップ®研修について 2016年
 
自分アジェンダ®によるリーダーシップ研究発表2013 09-14
自分アジェンダ®によるリーダーシップ研究発表2013 09-14自分アジェンダ®によるリーダーシップ研究発表2013 09-14
自分アジェンダ®によるリーダーシップ研究発表2013 09-14
 
人間と人工知能(前篇)
人間と人工知能(前篇)人間と人工知能(前篇)
人間と人工知能(前篇)
 
企業倫理-意識変革のリーダーシップ
企業倫理-意識変革のリーダーシップ企業倫理-意識変革のリーダーシップ
企業倫理-意識変革のリーダーシップ
 

Similar to 格言にみるリーダーシップ

[MW10] Xamarin / OSS プロジェクトを活用したエンタープライズモバイルアプリケーションの実装 - Project Blue Monkey -
[MW10] Xamarin / OSS プロジェクトを活用したエンタープライズモバイルアプリケーションの実装 - Project Blue Monkey -[MW10] Xamarin / OSS プロジェクトを活用したエンタープライズモバイルアプリケーションの実装 - Project Blue Monkey -
[MW10] Xamarin / OSS プロジェクトを活用したエンタープライズモバイルアプリケーションの実装 - Project Blue Monkey -
de:code 2017
 

Similar to 格言にみるリーダーシップ (20)

エンタープライズアジャイルと全体最適について ~アーキテクチャ設計とウォーターフォールの必要性~
エンタープライズアジャイルと全体最適について ~アーキテクチャ設計とウォーターフォールの必要性~エンタープライズアジャイルと全体最適について ~アーキテクチャ設計とウォーターフォールの必要性~
エンタープライズアジャイルと全体最適について ~アーキテクチャ設計とウォーターフォールの必要性~
 
皆さん!ふくてんが来ましたよ!!
皆さん!ふくてんが来ましたよ!!皆さん!ふくてんが来ましたよ!!
皆さん!ふくてんが来ましたよ!!
 
Osc tokyo20141019
Osc tokyo20141019Osc tokyo20141019
Osc tokyo20141019
 
組込みだからこそアジャイルやろうよ! (JASA中部セミナー20131004)
組込みだからこそアジャイルやろうよ! (JASA中部セミナー20131004)組込みだからこそアジャイルやろうよ! (JASA中部セミナー20131004)
組込みだからこそアジャイルやろうよ! (JASA中部セミナー20131004)
 
OpenStack Summit出張報告
OpenStack Summit出張報告OpenStack Summit出張報告
OpenStack Summit出張報告
 
DX Suite & UiPath さっくり読み取りさっくり連携
DX Suite & UiPath さっくり読み取りさっくり連携DX Suite & UiPath さっくり読み取りさっくり連携
DX Suite & UiPath さっくり読み取りさっくり連携
 
デブサミ2017【17-E-5】エンタープライズにおけるDevOpsの実態!Cloud Native Application Platformの選択
デブサミ2017【17-E-5】エンタープライズにおけるDevOpsの実態!Cloud Native Application Platformの選択デブサミ2017【17-E-5】エンタープライズにおけるDevOpsの実態!Cloud Native Application Platformの選択
デブサミ2017【17-E-5】エンタープライズにおけるDevOpsの実態!Cloud Native Application Platformの選択
 
Ms retail update ra 20191030
Ms retail update ra 20191030Ms retail update ra 20191030
Ms retail update ra 20191030
 
The invitation to Infrastructure CI
The invitation to Infrastructure CIThe invitation to Infrastructure CI
The invitation to Infrastructure CI
 
OpenStack Summit Tokyoに参加してみた
OpenStack Summit Tokyoに参加してみたOpenStack Summit Tokyoに参加してみた
OpenStack Summit Tokyoに参加してみた
 
2015 3-4 アーキテクトナイト
2015 3-4 アーキテクトナイト2015 3-4 アーキテクトナイト
2015 3-4 アーキテクトナイト
 
20150425 iiba日本支部講演 日米比較 一色浩一郎
20150425 iiba日本支部講演 日米比較 一色浩一郎20150425 iiba日本支部講演 日米比較 一色浩一郎
20150425 iiba日本支部講演 日米比較 一色浩一郎
 
OpenStack Summit Vancouver 出張報告 ベアメタルプロビジョニング編
OpenStack Summit Vancouver 出張報告 ベアメタルプロビジョニング編OpenStack Summit Vancouver 出張報告 ベアメタルプロビジョニング編
OpenStack Summit Vancouver 出張報告 ベアメタルプロビジョニング編
 
[MW10] Xamarin / OSS プロジェクトを活用したエンタープライズモバイルアプリケーションの実装 - Project Blue Monkey -
[MW10] Xamarin / OSS プロジェクトを活用したエンタープライズモバイルアプリケーションの実装 - Project Blue Monkey -[MW10] Xamarin / OSS プロジェクトを活用したエンタープライズモバイルアプリケーションの実装 - Project Blue Monkey -
[MW10] Xamarin / OSS プロジェクトを活用したエンタープライズモバイルアプリケーションの実装 - Project Blue Monkey -
 
Agile and Scrum: Theory of Knowledge Creation and A Real Story
Agile and Scrum: Theory of Knowledge Creation and A Real StoryAgile and Scrum: Theory of Knowledge Creation and A Real Story
Agile and Scrum: Theory of Knowledge Creation and A Real Story
 
2014年を振り返る 今年の技術トレンドとDockerについて
2014年を振り返る 今年の技術トレンドとDockerについて2014年を振り返る 今年の技術トレンドとDockerについて
2014年を振り返る 今年の技術トレンドとDockerについて
 
運用のためのPlaybook (Playbook for Operation)
運用のためのPlaybook (Playbook for Operation)運用のためのPlaybook (Playbook for Operation)
運用のためのPlaybook (Playbook for Operation)
 
使ってみようPTSV
使ってみようPTSV使ってみようPTSV
使ってみようPTSV
 
失敗しない仮想化環境の設計・構築法
失敗しない仮想化環境の設計・構築法失敗しない仮想化環境の設計・構築法
失敗しない仮想化環境の設計・構築法
 
Pn learning takmin
Pn learning takminPn learning takmin
Pn learning takmin
 

格言にみるリーダーシップ

  • 1. Rakuten Technology Conference 2014@Fukuoka Lightning Talks 格言にみるリーダーシップ 2014/10/25 Jun INOSE @inose660
  • 2. Rakuten Technology Conference 2014@Fukuoka LT Who am I… •猪瀬 淳 –日本オラクル株式会社 テクノロジーコンサルティング本部 ミドルウェアアーキテクト部所属 •2008年~日本BEAシステムズより現職 –製品技術支援 »WebLogic (Java APサーバ) »Tuxedo (C/C++/COBOL APサーバ) »Coherence (分散メモリキャッシュ) –ソリューション »メインフレームモダナイゼーション企画推進 »PMO支援 –自称 『デスマーチからの帰還兵』 –なお本内容は私の所属する会社・団体とは本当に一切の関係 はありません
  • 3. Rakuten Technology Conference 2014@Fukuoka LT リーダーといえば… 織田信長 豊臣秀吉 徳川家康
  • 4. Rakuten Technology Conference 2014@Fukuoka LT 格言にみるリーダーシップ戦略 •彼らのリーダーシップ戦略は、有名な格言に端的に表現 されています –信長 『鳴かぬなら 殺してしまえ ホトトギス』 –秀吉 『鳴かぬなら 鳴かせてみせよう ホトトギス』 –家康 『鳴かぬなら 鳴くまで待とう ホトトギス』 •しかしこの戦略は、現在のビジネスシーンには必ずしもマッ チするものではありません –信長 → 殺しちゃマズいでしょ –秀吉 → それができればどんなにラクか –家康 → そんなに待てません
  • 5. Rakuten Technology Conference 2014@Fukuoka LT もしも各武将が現代のリーダーだったら... •織田信長の場合 •トップダウンで要員交代を指示する、強権的なアプローチ です メリット •説明や説得にエネルギーを割くことなく、最大のスピード感で リードできます デメリット •メンバーが恐れおののき、悪い情報が正しく集まらなくなる可 能性があります 鳴かぬなら スズメと交代 ホトトギス
  • 6. Rakuten Technology Conference 2014@Fukuoka LT もしも各武将が現代のリーダーだったら... •豊臣秀吉の場合 •あくまでも頭を使い、原因を追及して対策を練る、建設的 な戦略です メリット •最も納得感が高く、周囲の理解を得た上でリードできます デメリット •知力が充分でない場合、時間がかかるか、もしくは失敗する可 能性があります •感情的な問題の場合、解決に至らない可能性があります 鳴かぬなら 理由を聞こうか ホトトギス
  • 7. Rakuten Technology Conference 2014@Fukuoka LT もしも各武将が現代のリーダーだったら... •徳川家康の場合 •自主性にまかせつつも、待ちの姿勢から一転、共感力で 前に進める戦略です メリット •メンバーの孤独感を解消し、チームワーク文化を醸成すること ができます デメリット •あなたがメンバーから信頼されていない場合、ウザがられるか、 もしくは失敗する可能性があります 鳴かぬなら 一緒に鳴こうぜ ホトトギス
  • 8. Rakuten Technology Conference 2014@Fukuoka LT まとめ •各武将の知恵をうまく取り入れ、どれかひとつの戦略に固 執することなく、状況や相手をよく観察し、臨機応変に使 い分けることが肝要です •Happy Leading!