SlideShare a Scribd company logo
©2023 DIVA CORPORATION. All Rights Reserved.
Ver1.01
2023年5月10日作成
株式会社ディーバ
-中途採用の案内(エンジニア採用)-
2
©2023 DIVA CORPORATION. All Rights Reserved.
ディーバについて
✓ 連結決算ソフトウェア(DivaSystem)の開発
✓ 決算BPOサービスの提供
✓ その他事業(TMS・コンサルティング)の提供
 アバントグループの事業会社のひとつです。連結決算領域におけるリーティングカンパニーとしてソフト
ウェアの開発と決算BPOサービスの提供をしています。
3
©2023 DIVA CORPORATION. All Rights Reserved.
サービスコンセンプト
 豊富な連結決算経験と業界シェアNo1のシステム提供実績をもとに、ソフトウェアをブラッシュアップす
る。このサイクルを通じてお客様の企業価値向上につながる連結決算開示を提供します。
4
©2023 DIVA CORPORATION. All Rights Reserved.
DivaSystemLCAとは(主力製品)
 初版リリース以来、25年以上の歳月を経て、約1,200社の累計導入実績がございます。
 日本企業の連結決算の歴史と共に、アップデートを重ねお客様の連結決算業務を支えてきた国内シェア
No.1*の連結会計・連結決算システムです。
*出典:富士キメラ総研「ソフトウェアビジネス新市場 2012~2021年版」連結会計管理ソフト 市場占有率推移(パッケージ)2011~2020年度実績
ITR「IT Market View:予算・経費・サブスクリプション管理市場2022」連結会計市場:ベンダー別売上金額シェア(2015~2021年度予測)
5
©2023 DIVA CORPORATION. All Rights Reserved.
DivaSystemLCAユーザー(一部)
 業界や業種を問わず、IPO前後や成長している中小企業から大規模企業まで幅広くご利用いただいており
ます。
6
©2023 DIVA CORPORATION. All Rights Reserved.
募集内容
7
©2023 DIVA CORPORATION. All Rights Reserved.
募集の背景
 業界標準システムのDivaSystemを更に洗練させるため、以下の3つにより注力する必要があります。他会
社や他領域で腕を磨いてきた優秀な人材に参画して頂き、様々な環境を提供することで、入社頂いた方ご
本人&製品の成長を加速させます。
機能改善
機能拡大
サービス向上
決算BPOで得たノウハウや会計制度改正を製品や仕組に反映
業務の自動化に繋がる新機能・製品の開発
オンプレ→クラウド移行を推進し、顧客の利便性向上
多様性を受け入れ、新たな発想や新価値を生み出しやすい環境を加速
エンジニア部隊を圧倒的に強化する
8
©2023 DIVA CORPORATION. All Rights Reserved.
開発本部の役割、組織構成
• SRE
• DB
• セキュリティ
総責任者 副社長 竹村
プロダクト開発
チーム
技術開発チーム(R&D)
for SaaS
アドオン・自動化チーム
(オプション開発)
CS・トレーニング
• 開発エンジニア
• 業務系エンジニア
• 会計実務系経験者
• 開発エンジニア
• 業務系エンジニア
• 会計実務系経験者
• トレーナー経験者
• CS経験者
 現在、約100名のエンジニアがそれぞれ協力し合いながらDivaSystemの企画・開発・機能改善を行う各
種業務に従事頂いています。
9
©2023 DIVA CORPORATION. All Rights Reserved.
求めている人材像
・オブジェクト指向の開発経験
・基幹系、業務系開発経験
・メーカ製品開発志向
・上記以外の開発経験もOK
・SIのみでの開発経験もOK
キャリア・志向性 転職軸 求めているポイント
・開発(実装)をやってる
・開発が大好き
・開発業務がしたい
・チームで仕事がしたい
 これまでのご経験・強みやキャリア志向を面談でお伺いしながら、活躍いただける業務や挑戦できる新し
い機会を提案いたします。求めている人材像は以下の通りです。
10
©2023 DIVA CORPORATION. All Rights Reserved.
ディーバで働く魅力①(直近1年内に入社した方の声を抜粋)
 ディーバだからこそ提供できる環境があります。選考過程の面談でも実際に働くメンバーの生の声、意見
を伺ってみてください。
・プロダクト価値の方向性と一致していれば、裁量と自主性が与えられ、新しい挑戦ができる
・新技術が使用でき、既存の技術負債を返済し、改善開発で貢献している実感がある
・製品開発課題について、チームがみんなでアイデアを出し合い、ひとつの方向性に向かっていける
・明確なビジョンとミッションがあり、「日本の連結決算を支えている」という働きがいがもてる
・年20%成長を続けながら、国産パッケージ製品で海外市場にチャレンジする環境がワクワクする
・顧客の生の声をもとに、実際のソリューションとして設計/開発/提供できる
11
©2023 DIVA CORPORATION. All Rights Reserved.
ディーバで働く魅力②(直近1年内に入社した方の声を抜粋)
 ディーバだからこそ提供できる環境があります。選考過程の面談でも実際に働くメンバーの生の声、意見
を伺ってみてください。
・上司が自身の仕事状況を把握、認識してくれている安心感があり、配下のメンバーを大事にしている
・提案や疑問を上長に伝えた際、正当で合理的な内容であれば受け入れてもらえる
・利益もきちんと出ているので、昇給もできるし、家族の豊かな生活を維持できるという安心感がある
・約1,200社超が利用するプロダクトをマイグレーションする機会自体がレア
・複数のシステムやコードに対応する必要があり、「1社のため」よりも大変だが、創意工夫できる
・コード品質、パフォーマンス向上のため、レガシーから新しい技術まで幅広く学び続ける機会がある
・経営が安定しており、目先の利益に囚われず、長期視点でチーム一丸となって協力しあえる
12
©2023 DIVA CORPORATION. All Rights Reserved.
働く人の声(具体例)
 実際にディーバに入社したメンバーへのインタビューを掲載しています。
Q1 転職活動をするうえで軸にしていた部分、求人で特に気にしていたポイントは
どこですか?
また、最終的にディーバを選んだ決め手はなんですか?
Q2 ディーバに入社してみての率直な感想を教えてください。
(入社してよかった点、意外に感じた点など)
Q1 ①B to Bである②自社開発を行っているの2点を軸に転職活動を進めていました。
他社からも内定を頂いておりましたが、国内シェアNo.1の自社製品をもち、そ
の開発に携わる中でスペシャリストとして成長できる環境があると感じたこと
がディーバを選ぶ決め手となりました。
Q2 チームメンバーの関係性が良いと感じております。意見が言いやすく、チーム
で高め合いながら開発業務に取り組めています。
プロダクト開発本部
プロダクト開発統括部
プロダクト開発1部
I・Aさん
2022年11月入社
13
©2023 DIVA CORPORATION. All Rights Reserved.
働く人の声(具体例)
 実際にディーバに入社したメンバーへのインタビューを掲載しています。
プロダクト開発本部
プロダクト開発統括部
プロダクト開発1部
S・Sさん
Q1 ソフトウェアで経験を身に着けることを目的として、WEBエンジニアとIT系の
コンサルを中心に受けていました。自社プロダクトを通して狭い領域(連結分
野)だけでなく、会計を通した世の中の普遍的な価値になるようなシステムメー
カーを目指していくというビジョンに共感し、ディーバへの入社を決めました。
Q2 わからないことがあってもすぐに質問できる環境だと感じています。新技術を
利用した開発に向けてチームメンバーとともに動き出しています。
2023年1月入社
Q1 カスタマーサクセス × メーカーで考えており、自社製品の開発からアフター
サポートまでをできる仕事に価値を感じていました。
カスタマーサクセスへの想いが一致していたことが最終的な決め手です。
Q2 人間関係は非常に良いと感じています。上長が今までの職場で一番気にかけて
くれていて助かります。
前職が営業職だったので、服装や働き方の自由度には驚いています。
プロダクト開発本部
カスタマーサクセス統括部
カスタマーサクセス部
N・Sさん
2023年2月入社
14
©2023 DIVA CORPORATION. All Rights Reserved.
働く人の声(具体例)
 実際にディーバに入社したメンバーへのインタビューを掲載しています。
T・Sさん
Q1 連結会計というニッチな領域でNo.1の実績を持っている上、固まりきっていな
いフローを作ることにも興味があり面談を受けました。転職先を選定する上で
「一緒に働く人との相性」を最重視していたため、面談時に親身に話を聞いてく
ださったディーバの方々の人の良さに魅力を感じて入社を決めました。
Q2 職場の人間関係については非常に良いと感じております。課長との1on1を毎日
行っていただいているため、日々発生する論点に対しても対応できています。
Q1 自分の思った製品を開発したいといった思いがあり、製品マネジメントといっ
たポジションにも魅力を感じて応募しました。仕事内容はもちろんですが面談
を通じてディーバの方々の熱量を感じたことが入社の決め手となりました。
Q2 1on1や懇親会などの取り組みは素晴らしいと思います。積極的にコミュニケー
ションを取ることができ、ディーバのオープンな社風には前職との違いを感じて
います。
プロダクト開発本部
技術開発統括部
SRE部
M・Kさん
2023年1月入社
プロダクト開発本部
技術開発統括部
SRE部
2022年11月入社
15
©2023 DIVA CORPORATION. All Rights Reserved.
選考プロセス・スタンス
 応募可否や選考合否に関わらず、出会った方1人ひとりに必ず良い機会の提供いたします
採用担当:金丸健人
「見極めをするのは応募者側、会社は選ばれる側である」
という考えが根底にあります。
仮に採用のご縁に繋がらなかったとしても、その理由を必ず
フィードバックによって明らかにし、後のキャリアをどうし
ていくと良いのか、を一緒に考えられるような機会を提供す
ることを心がけています。
紙面だけでは伝わりにくい面もあるかと思います。気兼ねな
くご応募下さい。
株式会社ディーバ紹介資料(エンジニア採用編)

More Related Content

What's hot

スマートフォン向けサービスにおけるサーバサイド設計入門
スマートフォン向けサービスにおけるサーバサイド設計入門スマートフォン向けサービスにおけるサーバサイド設計入門
スマートフォン向けサービスにおけるサーバサイド設計入門Hisashi HATAKEYAMA
 
AI初心者だった私が E資格取得して専門職に転職した話
AI初心者だった私が E資格取得して専門職に転職した話AI初心者だった私が E資格取得して専門職に転職した話
AI初心者だった私が E資格取得して専門職に転職した話
川上 詩織
 
PayPayのスピード×ビジネス×デザイン
PayPayのスピード×ビジネス×デザインPayPayのスピード×ビジネス×デザイン
PayPayのスピード×ビジネス×デザイン
Eri Fujiki
 
マルチコアを用いた画像処理
マルチコアを用いた画像処理マルチコアを用いた画像処理
マルチコアを用いた画像処理
Norishige Fukushima
 
高解像度スタートアップガイド Part1(Part2/3へ続く)
高解像度スタートアップガイド Part1(Part2/3へ続く)高解像度スタートアップガイド Part1(Part2/3へ続く)
高解像度スタートアップガイド Part1(Part2/3へ続く)
Takahiro Yamaguchi
 
【Unite 2018 Tokyo】60fpsのその先へ!スマホの物量限界に挑んだSTG「アカとブルー」の開発設計
【Unite 2018 Tokyo】60fpsのその先へ!スマホの物量限界に挑んだSTG「アカとブルー」の開発設計【Unite 2018 Tokyo】60fpsのその先へ!スマホの物量限界に挑んだSTG「アカとブルー」の開発設計
【Unite 2018 Tokyo】60fpsのその先へ!スマホの物量限界に挑んだSTG「アカとブルー」の開発設計
UnityTechnologiesJapan002
 
板ポリだけで めちゃカッコいい グラフィックスを出す!
板ポリだけで めちゃカッコいい グラフィックスを出す!板ポリだけで めちゃカッコいい グラフィックスを出す!
板ポリだけで めちゃカッコいい グラフィックスを出す!
notargs
 
オブジェクト指向できていますか?
オブジェクト指向できていますか?オブジェクト指向できていますか?
オブジェクト指向できていますか?Moriharu Ohzu
 
【Unity道場スペシャル 2017札幌】最適化をする前に覚えておきたい技術 -札幌編-
【Unity道場スペシャル 2017札幌】最適化をする前に覚えておきたい技術 -札幌編-【Unity道場スペシャル 2017札幌】最適化をする前に覚えておきたい技術 -札幌編-
【Unity道場スペシャル 2017札幌】最適化をする前に覚えておきたい技術 -札幌編-
Unity Technologies Japan K.K.
 
新入社員のための大規模ゲーム開発入門 サーバサイド編
新入社員のための大規模ゲーム開発入門 サーバサイド編新入社員のための大規模ゲーム開発入門 サーバサイド編
新入社員のための大規模ゲーム開発入門 サーバサイド編
infinite_loop
 
リクルート式AIの活用法
リクルート式AIの活用法リクルート式AIの活用法
リクルート式AIの活用法
Recruit Technologies
 
NIPS KANSAI Reading Group #7: 逆強化学習の行動解析への応用
NIPS KANSAI Reading Group #7: 逆強化学習の行動解析への応用NIPS KANSAI Reading Group #7: 逆強化学習の行動解析への応用
NIPS KANSAI Reading Group #7: 逆強化学習の行動解析への応用
Eiji Uchibe
 
Yahoo!ニュースにおけるBFFパフォーマンスチューニング事例
Yahoo!ニュースにおけるBFFパフォーマンスチューニング事例Yahoo!ニュースにおけるBFFパフォーマンスチューニング事例
Yahoo!ニュースにおけるBFFパフォーマンスチューニング事例
Yahoo!デベロッパーネットワーク
 
PFIセミナー 2013/02/28 「プログラミング言語の今」
PFIセミナー 2013/02/28 「プログラミング言語の今」PFIセミナー 2013/02/28 「プログラミング言語の今」
PFIセミナー 2013/02/28 「プログラミング言語の今」
Preferred Networks
 
UUUMのIPOまでの資本政策・事業分析
UUUMのIPOまでの資本政策・事業分析UUUMのIPOまでの資本政策・事業分析
UUUMのIPOまでの資本政策・事業分析
Natsumi Negishi
 
高解像度スタートアップガイド Part2(Part3へ続く)
高解像度スタートアップガイド Part2(Part3へ続く)高解像度スタートアップガイド Part2(Part3へ続く)
高解像度スタートアップガイド Part2(Part3へ続く)
Takahiro Yamaguchi
 
組み込み関数(intrinsic)によるSIMD入門
組み込み関数(intrinsic)によるSIMD入門組み込み関数(intrinsic)によるSIMD入門
組み込み関数(intrinsic)によるSIMD入門Norishige Fukushima
 
4つの戦犯から考えるサービスづくりの失敗
4つの戦犯から考えるサービスづくりの失敗4つの戦犯から考えるサービスづくりの失敗
4つの戦犯から考えるサービスづくりの失敗
toshihiro ichitani
 
デキるプログラマだけが知っているコードレビュー7つの秘訣
デキるプログラマだけが知っているコードレビュー7つの秘訣デキるプログラマだけが知っているコードレビュー7つの秘訣
デキるプログラマだけが知っているコードレビュー7つの秘訣
Masahiro Nishimi
 
テスト文字列に「うんこ」と入れるな
テスト文字列に「うんこ」と入れるなテスト文字列に「うんこ」と入れるな
テスト文字列に「うんこ」と入れるな
Kentaro Matsui
 

What's hot (20)

スマートフォン向けサービスにおけるサーバサイド設計入門
スマートフォン向けサービスにおけるサーバサイド設計入門スマートフォン向けサービスにおけるサーバサイド設計入門
スマートフォン向けサービスにおけるサーバサイド設計入門
 
AI初心者だった私が E資格取得して専門職に転職した話
AI初心者だった私が E資格取得して専門職に転職した話AI初心者だった私が E資格取得して専門職に転職した話
AI初心者だった私が E資格取得して専門職に転職した話
 
PayPayのスピード×ビジネス×デザイン
PayPayのスピード×ビジネス×デザインPayPayのスピード×ビジネス×デザイン
PayPayのスピード×ビジネス×デザイン
 
マルチコアを用いた画像処理
マルチコアを用いた画像処理マルチコアを用いた画像処理
マルチコアを用いた画像処理
 
高解像度スタートアップガイド Part1(Part2/3へ続く)
高解像度スタートアップガイド Part1(Part2/3へ続く)高解像度スタートアップガイド Part1(Part2/3へ続く)
高解像度スタートアップガイド Part1(Part2/3へ続く)
 
【Unite 2018 Tokyo】60fpsのその先へ!スマホの物量限界に挑んだSTG「アカとブルー」の開発設計
【Unite 2018 Tokyo】60fpsのその先へ!スマホの物量限界に挑んだSTG「アカとブルー」の開発設計【Unite 2018 Tokyo】60fpsのその先へ!スマホの物量限界に挑んだSTG「アカとブルー」の開発設計
【Unite 2018 Tokyo】60fpsのその先へ!スマホの物量限界に挑んだSTG「アカとブルー」の開発設計
 
板ポリだけで めちゃカッコいい グラフィックスを出す!
板ポリだけで めちゃカッコいい グラフィックスを出す!板ポリだけで めちゃカッコいい グラフィックスを出す!
板ポリだけで めちゃカッコいい グラフィックスを出す!
 
オブジェクト指向できていますか?
オブジェクト指向できていますか?オブジェクト指向できていますか?
オブジェクト指向できていますか?
 
【Unity道場スペシャル 2017札幌】最適化をする前に覚えておきたい技術 -札幌編-
【Unity道場スペシャル 2017札幌】最適化をする前に覚えておきたい技術 -札幌編-【Unity道場スペシャル 2017札幌】最適化をする前に覚えておきたい技術 -札幌編-
【Unity道場スペシャル 2017札幌】最適化をする前に覚えておきたい技術 -札幌編-
 
新入社員のための大規模ゲーム開発入門 サーバサイド編
新入社員のための大規模ゲーム開発入門 サーバサイド編新入社員のための大規模ゲーム開発入門 サーバサイド編
新入社員のための大規模ゲーム開発入門 サーバサイド編
 
リクルート式AIの活用法
リクルート式AIの活用法リクルート式AIの活用法
リクルート式AIの活用法
 
NIPS KANSAI Reading Group #7: 逆強化学習の行動解析への応用
NIPS KANSAI Reading Group #7: 逆強化学習の行動解析への応用NIPS KANSAI Reading Group #7: 逆強化学習の行動解析への応用
NIPS KANSAI Reading Group #7: 逆強化学習の行動解析への応用
 
Yahoo!ニュースにおけるBFFパフォーマンスチューニング事例
Yahoo!ニュースにおけるBFFパフォーマンスチューニング事例Yahoo!ニュースにおけるBFFパフォーマンスチューニング事例
Yahoo!ニュースにおけるBFFパフォーマンスチューニング事例
 
PFIセミナー 2013/02/28 「プログラミング言語の今」
PFIセミナー 2013/02/28 「プログラミング言語の今」PFIセミナー 2013/02/28 「プログラミング言語の今」
PFIセミナー 2013/02/28 「プログラミング言語の今」
 
UUUMのIPOまでの資本政策・事業分析
UUUMのIPOまでの資本政策・事業分析UUUMのIPOまでの資本政策・事業分析
UUUMのIPOまでの資本政策・事業分析
 
高解像度スタートアップガイド Part2(Part3へ続く)
高解像度スタートアップガイド Part2(Part3へ続く)高解像度スタートアップガイド Part2(Part3へ続く)
高解像度スタートアップガイド Part2(Part3へ続く)
 
組み込み関数(intrinsic)によるSIMD入門
組み込み関数(intrinsic)によるSIMD入門組み込み関数(intrinsic)によるSIMD入門
組み込み関数(intrinsic)によるSIMD入門
 
4つの戦犯から考えるサービスづくりの失敗
4つの戦犯から考えるサービスづくりの失敗4つの戦犯から考えるサービスづくりの失敗
4つの戦犯から考えるサービスづくりの失敗
 
デキるプログラマだけが知っているコードレビュー7つの秘訣
デキるプログラマだけが知っているコードレビュー7つの秘訣デキるプログラマだけが知っているコードレビュー7つの秘訣
デキるプログラマだけが知っているコードレビュー7つの秘訣
 
テスト文字列に「うんこ」と入れるな
テスト文字列に「うんこ」と入れるなテスト文字列に「うんこ」と入れるな
テスト文字列に「うんこ」と入れるな
 

Similar to 株式会社ディーバ紹介資料(エンジニア採用編)

採用ピッチ資料1129_r1.pdf
採用ピッチ資料1129_r1.pdf採用ピッチ資料1129_r1.pdf
採用ピッチ資料1129_r1.pdf
ssusere48ea2
 
【Japan Partner Conference 2019】Microsoft Azure ビジネスの賢い進めかた ~ SB C&S が御社の Azur...
【Japan Partner Conference 2019】Microsoft Azure ビジネスの賢い進めかた ~ SB C&S が御社の Azur...【Japan Partner Conference 2019】Microsoft Azure ビジネスの賢い進めかた ~ SB C&S が御社の Azur...
【Japan Partner Conference 2019】Microsoft Azure ビジネスの賢い進めかた ~ SB C&S が御社の Azur...
日本マイクロソフト株式会社
 
Community Cloud for Channel Sales
Community Cloud for Channel SalesCommunity Cloud for Channel Sales
Community Cloud for Channel Sales
Yamase Hiroaki
 
「明日の認証会議 3」講演用スライド 20141002(配布用)
「明日の認証会議 3」講演用スライド 20141002(配布用)「明日の認証会議 3」講演用スライド 20141002(配布用)
「明日の認証会議 3」講演用スライド 20141002(配布用)
マジセミ by (株)オープンソース活用研究所
 
リクルートにおけるPaaS活用事例
リクルートにおけるPaaS活用事例リクルートにおけるPaaS活用事例
リクルートにおけるPaaS活用事例
Recruit Technologies
 
自社システムもサービス基盤もハイブリッドクラウドで_ビットアイル・ハイブリッドクラウド事例セミナー
自社システムもサービス基盤もハイブリッドクラウドで_ビットアイル・ハイブリッドクラウド事例セミナー自社システムもサービス基盤もハイブリッドクラウドで_ビットアイル・ハイブリッドクラウド事例セミナー
自社システムもサービス基盤もハイブリッドクラウドで_ビットアイル・ハイブリッドクラウド事例セミナーSeiya Nakahara
 
MSC 2010 T5-7 事例とデモで徹底解説! マイクロソフトのクラウド CRM
MSC 2010 T5-7 事例とデモで徹底解説! マイクロソフトのクラウド CRMMSC 2010 T5-7 事例とデモで徹底解説! マイクロソフトのクラウド CRM
MSC 2010 T5-7 事例とデモで徹底解説! マイクロソフトのクラウド CRMkumo2010
 
JPC2018[I1]古野電気が語る! 営業改革成功の秘訣と苦労話
JPC2018[I1]古野電気が語る! 営業改革成功の秘訣と苦労話JPC2018[I1]古野電気が語る! 営業改革成功の秘訣と苦労話
JPC2018[I1]古野電気が語る! 営業改革成功の秘訣と苦労話
MPN Japan
 
20150610 3つのPで実現される「喜ばれるエクスペリエンス」とは(抜粋)
20150610 3つのPで実現される「喜ばれるエクスペリエンス」とは(抜粋)20150610 3つのPで実現される「喜ばれるエクスペリエンス」とは(抜粋)
20150610 3つのPで実現される「喜ばれるエクスペリエンス」とは(抜粋)
Keisuke Anzai
 
Tibco mashery資料
Tibco mashery資料Tibco mashery資料
Tibco mashery資料
TAKESHI KIURA
 
IT部門の企業価値を高める7つのアプローチ手法
IT部門の企業価値を高める7つのアプローチ手法IT部門の企業価値を高める7つのアプローチ手法
IT部門の企業価値を高める7つのアプローチ手法
UNIRITA Incorporated
 
LLL ASIA 会社・サービス紹介資料 ver2.1
LLL ASIA 会社・サービス紹介資料 ver2.1LLL ASIA 会社・サービス紹介資料 ver2.1
LLL ASIA 会社・サービス紹介資料 ver2.1
LLL ASIA CO., LTD.
 
CyberACE_2024_company_information_for_ourclient
CyberACE_2024_company_information_for_ourclientCyberACE_2024_company_information_for_ourclient
CyberACE_2024_company_information_for_ourclient
manabekana
 
Dynamics 365 Customer Engagement 理解のススメ -サブスクリプションビジネスモデルから読み解くカスタマーサポート機能活用の...
Dynamics 365 Customer Engagement 理解のススメ -サブスクリプションビジネスモデルから読み解くカスタマーサポート機能活用の...Dynamics 365 Customer Engagement 理解のススメ -サブスクリプションビジネスモデルから読み解くカスタマーサポート機能活用の...
Dynamics 365 Customer Engagement 理解のススメ -サブスクリプションビジネスモデルから読み解くカスタマーサポート機能活用の...
Kazuya Sugimoto
 
Cloud Native and Agile Approach
Cloud Native and Agile ApproachCloud Native and Agile Approach
Cloud Native and Agile Approach
Shinya Yanagihara
 
株式会社フォーエム_会社紹介資料
株式会社フォーエム_会社紹介資料株式会社フォーエム_会社紹介資料
株式会社フォーエム_会社紹介資料
RikakoMaeda
 
基調講演「データのグループウェア化」
基調講演「データのグループウェア化」基調講演「データのグループウェア化」
基調講演「データのグループウェア化」Cybozucommunity
 
【シーイーシー】サービス紹介
【シーイーシー】サービス紹介【シーイーシー】サービス紹介
【シーイーシー】サービス紹介ncwg
 
2021カスタマーサクセス天下一武闘会 株式会社ベーシック 20211216
2021カスタマーサクセス天下一武闘会 株式会社ベーシック 202112162021カスタマーサクセス天下一武闘会 株式会社ベーシック 20211216
2021カスタマーサクセス天下一武闘会 株式会社ベーシック 20211216
Sara Kuwata
 
ITIL準拠のツールでアジャイルな変革を実現
ITIL準拠のツールでアジャイルな変革を実現ITIL準拠のツールでアジャイルな変革を実現
ITIL準拠のツールでアジャイルな変革を実現
UNIRITA Incorporated
 

Similar to 株式会社ディーバ紹介資料(エンジニア採用編) (20)

採用ピッチ資料1129_r1.pdf
採用ピッチ資料1129_r1.pdf採用ピッチ資料1129_r1.pdf
採用ピッチ資料1129_r1.pdf
 
【Japan Partner Conference 2019】Microsoft Azure ビジネスの賢い進めかた ~ SB C&S が御社の Azur...
【Japan Partner Conference 2019】Microsoft Azure ビジネスの賢い進めかた ~ SB C&S が御社の Azur...【Japan Partner Conference 2019】Microsoft Azure ビジネスの賢い進めかた ~ SB C&S が御社の Azur...
【Japan Partner Conference 2019】Microsoft Azure ビジネスの賢い進めかた ~ SB C&S が御社の Azur...
 
Community Cloud for Channel Sales
Community Cloud for Channel SalesCommunity Cloud for Channel Sales
Community Cloud for Channel Sales
 
「明日の認証会議 3」講演用スライド 20141002(配布用)
「明日の認証会議 3」講演用スライド 20141002(配布用)「明日の認証会議 3」講演用スライド 20141002(配布用)
「明日の認証会議 3」講演用スライド 20141002(配布用)
 
リクルートにおけるPaaS活用事例
リクルートにおけるPaaS活用事例リクルートにおけるPaaS活用事例
リクルートにおけるPaaS活用事例
 
自社システムもサービス基盤もハイブリッドクラウドで_ビットアイル・ハイブリッドクラウド事例セミナー
自社システムもサービス基盤もハイブリッドクラウドで_ビットアイル・ハイブリッドクラウド事例セミナー自社システムもサービス基盤もハイブリッドクラウドで_ビットアイル・ハイブリッドクラウド事例セミナー
自社システムもサービス基盤もハイブリッドクラウドで_ビットアイル・ハイブリッドクラウド事例セミナー
 
MSC 2010 T5-7 事例とデモで徹底解説! マイクロソフトのクラウド CRM
MSC 2010 T5-7 事例とデモで徹底解説! マイクロソフトのクラウド CRMMSC 2010 T5-7 事例とデモで徹底解説! マイクロソフトのクラウド CRM
MSC 2010 T5-7 事例とデモで徹底解説! マイクロソフトのクラウド CRM
 
JPC2018[I1]古野電気が語る! 営業改革成功の秘訣と苦労話
JPC2018[I1]古野電気が語る! 営業改革成功の秘訣と苦労話JPC2018[I1]古野電気が語る! 営業改革成功の秘訣と苦労話
JPC2018[I1]古野電気が語る! 営業改革成功の秘訣と苦労話
 
20150610 3つのPで実現される「喜ばれるエクスペリエンス」とは(抜粋)
20150610 3つのPで実現される「喜ばれるエクスペリエンス」とは(抜粋)20150610 3つのPで実現される「喜ばれるエクスペリエンス」とは(抜粋)
20150610 3つのPで実現される「喜ばれるエクスペリエンス」とは(抜粋)
 
Tibco mashery資料
Tibco mashery資料Tibco mashery資料
Tibco mashery資料
 
IT部門の企業価値を高める7つのアプローチ手法
IT部門の企業価値を高める7つのアプローチ手法IT部門の企業価値を高める7つのアプローチ手法
IT部門の企業価値を高める7つのアプローチ手法
 
LLL ASIA 会社・サービス紹介資料 ver2.1
LLL ASIA 会社・サービス紹介資料 ver2.1LLL ASIA 会社・サービス紹介資料 ver2.1
LLL ASIA 会社・サービス紹介資料 ver2.1
 
CyberACE_2024_company_information_for_ourclient
CyberACE_2024_company_information_for_ourclientCyberACE_2024_company_information_for_ourclient
CyberACE_2024_company_information_for_ourclient
 
Dynamics 365 Customer Engagement 理解のススメ -サブスクリプションビジネスモデルから読み解くカスタマーサポート機能活用の...
Dynamics 365 Customer Engagement 理解のススメ -サブスクリプションビジネスモデルから読み解くカスタマーサポート機能活用の...Dynamics 365 Customer Engagement 理解のススメ -サブスクリプションビジネスモデルから読み解くカスタマーサポート機能活用の...
Dynamics 365 Customer Engagement 理解のススメ -サブスクリプションビジネスモデルから読み解くカスタマーサポート機能活用の...
 
Cloud Native and Agile Approach
Cloud Native and Agile ApproachCloud Native and Agile Approach
Cloud Native and Agile Approach
 
株式会社フォーエム_会社紹介資料
株式会社フォーエム_会社紹介資料株式会社フォーエム_会社紹介資料
株式会社フォーエム_会社紹介資料
 
基調講演「データのグループウェア化」
基調講演「データのグループウェア化」基調講演「データのグループウェア化」
基調講演「データのグループウェア化」
 
【シーイーシー】サービス紹介
【シーイーシー】サービス紹介【シーイーシー】サービス紹介
【シーイーシー】サービス紹介
 
2021カスタマーサクセス天下一武闘会 株式会社ベーシック 20211216
2021カスタマーサクセス天下一武闘会 株式会社ベーシック 202112162021カスタマーサクセス天下一武闘会 株式会社ベーシック 20211216
2021カスタマーサクセス天下一武闘会 株式会社ベーシック 20211216
 
ITIL準拠のツールでアジャイルな変革を実現
ITIL準拠のツールでアジャイルな変革を実現ITIL準拠のツールでアジャイルな変革を実現
ITIL準拠のツールでアジャイルな変革を実現
 

株式会社ディーバ紹介資料(エンジニア採用編)

  • 1. ©2023 DIVA CORPORATION. All Rights Reserved. Ver1.01 2023年5月10日作成 株式会社ディーバ -中途採用の案内(エンジニア採用)-
  • 2. 2 ©2023 DIVA CORPORATION. All Rights Reserved. ディーバについて ✓ 連結決算ソフトウェア(DivaSystem)の開発 ✓ 決算BPOサービスの提供 ✓ その他事業(TMS・コンサルティング)の提供  アバントグループの事業会社のひとつです。連結決算領域におけるリーティングカンパニーとしてソフト ウェアの開発と決算BPOサービスの提供をしています。
  • 3. 3 ©2023 DIVA CORPORATION. All Rights Reserved. サービスコンセンプト  豊富な連結決算経験と業界シェアNo1のシステム提供実績をもとに、ソフトウェアをブラッシュアップす る。このサイクルを通じてお客様の企業価値向上につながる連結決算開示を提供します。
  • 4. 4 ©2023 DIVA CORPORATION. All Rights Reserved. DivaSystemLCAとは(主力製品)  初版リリース以来、25年以上の歳月を経て、約1,200社の累計導入実績がございます。  日本企業の連結決算の歴史と共に、アップデートを重ねお客様の連結決算業務を支えてきた国内シェア No.1*の連結会計・連結決算システムです。 *出典:富士キメラ総研「ソフトウェアビジネス新市場 2012~2021年版」連結会計管理ソフト 市場占有率推移(パッケージ)2011~2020年度実績 ITR「IT Market View:予算・経費・サブスクリプション管理市場2022」連結会計市場:ベンダー別売上金額シェア(2015~2021年度予測)
  • 5. 5 ©2023 DIVA CORPORATION. All Rights Reserved. DivaSystemLCAユーザー(一部)  業界や業種を問わず、IPO前後や成長している中小企業から大規模企業まで幅広くご利用いただいており ます。
  • 6. 6 ©2023 DIVA CORPORATION. All Rights Reserved. 募集内容
  • 7. 7 ©2023 DIVA CORPORATION. All Rights Reserved. 募集の背景  業界標準システムのDivaSystemを更に洗練させるため、以下の3つにより注力する必要があります。他会 社や他領域で腕を磨いてきた優秀な人材に参画して頂き、様々な環境を提供することで、入社頂いた方ご 本人&製品の成長を加速させます。 機能改善 機能拡大 サービス向上 決算BPOで得たノウハウや会計制度改正を製品や仕組に反映 業務の自動化に繋がる新機能・製品の開発 オンプレ→クラウド移行を推進し、顧客の利便性向上 多様性を受け入れ、新たな発想や新価値を生み出しやすい環境を加速 エンジニア部隊を圧倒的に強化する
  • 8. 8 ©2023 DIVA CORPORATION. All Rights Reserved. 開発本部の役割、組織構成 • SRE • DB • セキュリティ 総責任者 副社長 竹村 プロダクト開発 チーム 技術開発チーム(R&D) for SaaS アドオン・自動化チーム (オプション開発) CS・トレーニング • 開発エンジニア • 業務系エンジニア • 会計実務系経験者 • 開発エンジニア • 業務系エンジニア • 会計実務系経験者 • トレーナー経験者 • CS経験者  現在、約100名のエンジニアがそれぞれ協力し合いながらDivaSystemの企画・開発・機能改善を行う各 種業務に従事頂いています。
  • 9. 9 ©2023 DIVA CORPORATION. All Rights Reserved. 求めている人材像 ・オブジェクト指向の開発経験 ・基幹系、業務系開発経験 ・メーカ製品開発志向 ・上記以外の開発経験もOK ・SIのみでの開発経験もOK キャリア・志向性 転職軸 求めているポイント ・開発(実装)をやってる ・開発が大好き ・開発業務がしたい ・チームで仕事がしたい  これまでのご経験・強みやキャリア志向を面談でお伺いしながら、活躍いただける業務や挑戦できる新し い機会を提案いたします。求めている人材像は以下の通りです。
  • 10. 10 ©2023 DIVA CORPORATION. All Rights Reserved. ディーバで働く魅力①(直近1年内に入社した方の声を抜粋)  ディーバだからこそ提供できる環境があります。選考過程の面談でも実際に働くメンバーの生の声、意見 を伺ってみてください。 ・プロダクト価値の方向性と一致していれば、裁量と自主性が与えられ、新しい挑戦ができる ・新技術が使用でき、既存の技術負債を返済し、改善開発で貢献している実感がある ・製品開発課題について、チームがみんなでアイデアを出し合い、ひとつの方向性に向かっていける ・明確なビジョンとミッションがあり、「日本の連結決算を支えている」という働きがいがもてる ・年20%成長を続けながら、国産パッケージ製品で海外市場にチャレンジする環境がワクワクする ・顧客の生の声をもとに、実際のソリューションとして設計/開発/提供できる
  • 11. 11 ©2023 DIVA CORPORATION. All Rights Reserved. ディーバで働く魅力②(直近1年内に入社した方の声を抜粋)  ディーバだからこそ提供できる環境があります。選考過程の面談でも実際に働くメンバーの生の声、意見 を伺ってみてください。 ・上司が自身の仕事状況を把握、認識してくれている安心感があり、配下のメンバーを大事にしている ・提案や疑問を上長に伝えた際、正当で合理的な内容であれば受け入れてもらえる ・利益もきちんと出ているので、昇給もできるし、家族の豊かな生活を維持できるという安心感がある ・約1,200社超が利用するプロダクトをマイグレーションする機会自体がレア ・複数のシステムやコードに対応する必要があり、「1社のため」よりも大変だが、創意工夫できる ・コード品質、パフォーマンス向上のため、レガシーから新しい技術まで幅広く学び続ける機会がある ・経営が安定しており、目先の利益に囚われず、長期視点でチーム一丸となって協力しあえる
  • 12. 12 ©2023 DIVA CORPORATION. All Rights Reserved. 働く人の声(具体例)  実際にディーバに入社したメンバーへのインタビューを掲載しています。 Q1 転職活動をするうえで軸にしていた部分、求人で特に気にしていたポイントは どこですか? また、最終的にディーバを選んだ決め手はなんですか? Q2 ディーバに入社してみての率直な感想を教えてください。 (入社してよかった点、意外に感じた点など) Q1 ①B to Bである②自社開発を行っているの2点を軸に転職活動を進めていました。 他社からも内定を頂いておりましたが、国内シェアNo.1の自社製品をもち、そ の開発に携わる中でスペシャリストとして成長できる環境があると感じたこと がディーバを選ぶ決め手となりました。 Q2 チームメンバーの関係性が良いと感じております。意見が言いやすく、チーム で高め合いながら開発業務に取り組めています。 プロダクト開発本部 プロダクト開発統括部 プロダクト開発1部 I・Aさん 2022年11月入社
  • 13. 13 ©2023 DIVA CORPORATION. All Rights Reserved. 働く人の声(具体例)  実際にディーバに入社したメンバーへのインタビューを掲載しています。 プロダクト開発本部 プロダクト開発統括部 プロダクト開発1部 S・Sさん Q1 ソフトウェアで経験を身に着けることを目的として、WEBエンジニアとIT系の コンサルを中心に受けていました。自社プロダクトを通して狭い領域(連結分 野)だけでなく、会計を通した世の中の普遍的な価値になるようなシステムメー カーを目指していくというビジョンに共感し、ディーバへの入社を決めました。 Q2 わからないことがあってもすぐに質問できる環境だと感じています。新技術を 利用した開発に向けてチームメンバーとともに動き出しています。 2023年1月入社 Q1 カスタマーサクセス × メーカーで考えており、自社製品の開発からアフター サポートまでをできる仕事に価値を感じていました。 カスタマーサクセスへの想いが一致していたことが最終的な決め手です。 Q2 人間関係は非常に良いと感じています。上長が今までの職場で一番気にかけて くれていて助かります。 前職が営業職だったので、服装や働き方の自由度には驚いています。 プロダクト開発本部 カスタマーサクセス統括部 カスタマーサクセス部 N・Sさん 2023年2月入社
  • 14. 14 ©2023 DIVA CORPORATION. All Rights Reserved. 働く人の声(具体例)  実際にディーバに入社したメンバーへのインタビューを掲載しています。 T・Sさん Q1 連結会計というニッチな領域でNo.1の実績を持っている上、固まりきっていな いフローを作ることにも興味があり面談を受けました。転職先を選定する上で 「一緒に働く人との相性」を最重視していたため、面談時に親身に話を聞いてく ださったディーバの方々の人の良さに魅力を感じて入社を決めました。 Q2 職場の人間関係については非常に良いと感じております。課長との1on1を毎日 行っていただいているため、日々発生する論点に対しても対応できています。 Q1 自分の思った製品を開発したいといった思いがあり、製品マネジメントといっ たポジションにも魅力を感じて応募しました。仕事内容はもちろんですが面談 を通じてディーバの方々の熱量を感じたことが入社の決め手となりました。 Q2 1on1や懇親会などの取り組みは素晴らしいと思います。積極的にコミュニケー ションを取ることができ、ディーバのオープンな社風には前職との違いを感じて います。 プロダクト開発本部 技術開発統括部 SRE部 M・Kさん 2023年1月入社 プロダクト開発本部 技術開発統括部 SRE部 2022年11月入社
  • 15. 15 ©2023 DIVA CORPORATION. All Rights Reserved. 選考プロセス・スタンス  応募可否や選考合否に関わらず、出会った方1人ひとりに必ず良い機会の提供いたします 採用担当:金丸健人 「見極めをするのは応募者側、会社は選ばれる側である」 という考えが根底にあります。 仮に採用のご縁に繋がらなかったとしても、その理由を必ず フィードバックによって明らかにし、後のキャリアをどうし ていくと良いのか、を一緒に考えられるような機会を提供す ることを心がけています。 紙面だけでは伝わりにくい面もあるかと思います。気兼ねな くご応募下さい。