SlideShare a Scribd company logo
プレゼン資料の「デザイン」とは
デザイン・レイアウトで伝わる!プレゼンテーションデザイン講座
© Presentation Design© Presentation Design
プレゼン資料の「デザイン」というと
どんなイメージを持っていますか?
わかりやすくて
いいね
やっぱり見た目は
大事
良いにこしたこと
ないけど…
センスないし、
よくわからない…
そこ、がんばる
ところ?
大切なのは中身。
見た目じゃない!
© Presentation Design© Presentation Design 8
[ ビジネスシーンで利用されるプレゼン資料の例 ]
提案書
企画書
マニュアル
プレスリリース
イベント告知
講演資料
会社案内
チラシ
決算説明会資料
事業計画書
© Presentation Design© Presentation Design 9
[ ビジネスシーンで利用されるプレゼン資料の例 ]
提案書
企画書
マニュアル
プレスリリース
イベント告知
講演資料
会社案内
チラシ
決算説明会資料
事業計画書
Logic
中身<
Design
見た目
© Presentation Design© Presentation Design 10
[ ビジネスシーンで利用されるプレゼン資料の例 ]
提案書
企画書
マニュアル
プレスリリース
イベント告知
講演資料
会社案内
チラシ
決算説明会資料
事業計画書
Logic
中身<
Design
見た目
プレゼン資料にデザインは必要ない
11
本当にそうでしょうか?
チームワークを活性化する法人向け
コラボレーションツール
「iTalk」のご紹介
株式会社○○○○○御中
20XX年X月X日
株式会社■■■■■
BEFORE
チームワークを活性化する法人向けコラボレーションツール
「iTalk」のご紹介
株式会社○○○○○御中
20XX年X月X日
株式会社■■■■■
AFTER
© Presentation Design© Presentation Design
本企画のターゲット
■職種・役職
本企画における直近のターゲットは「営業部門の担当者」とする。まずは既存
で取引実績の多い営業担当者を中心に実績を積み上げ、次いで部長・役員ク
ラスといった「契約や売り上げに直結する裁量権」を持った役職者にアプロー
チする。
■課題に対する検討の進捗度
ターゲットの本課題に対する検討の進捗度としては下記「2」のレベルを想定:
1. 課題を認識していない。
2. 課題を認識し、対策に関する情報収集をしている。
3. 取引先候補と積極的にコンタクトを取り、導入対象とするプロダクトを比較検
討している。
BEFORE
© Presentation Design© Presentation Design
本企画のターゲット
職種・役職
本企画における直近のターゲットは「営業部門の担当者」とする。まずは既存で取引
実績の多い営業担当者を中心に実績を積み上げ、次いで部長・役員クラスといった
「契約や売り上げに直結する裁量権」を持った役職者にアプローチする。
課題に対する検討の進捗度
ターゲットの本課題に対する検討の進捗度としては下記「2」のレベルを想定:
1. 課題を認識していない。
2. 課題を認識し、対策に関する情報収集をしている。
3. 取引先候補と積極的にコンタクトを取り、導入対象とするプロダクトを比較検討
している。
AFTER
© Presentation Design© Presentation Design
お問い合わせ先変更のお知らせ
○○はお問い合わせ先が変わりました。
これまで)01-2345-6789
これから)98-7654-3210
BEFORE
© Presentation Design© Presentation Design
お問い合わせ先変更のお知らせ
○○はお問い合わせ先が変わりました。
新しいお問い合わせ先
98-7654-3210
* これまでのお問い合わせ先(01-2345-6789)は、○月以降ご利用いただけなくなります。
AFTER
© Presentation Design© Presentation Design
□□広告掲載結果|20XX年度
20XX年度の□□広告の引き合い獲得単価は、前年と比較し約20%低下。クリエ
イティブおよびキーワードの継続的な見直しが功を奏したものと推察される。
広告掲載結果
# 項目 値
1 インプレッション数 8241154 imps
2 クリック数 7741 クリック
3 費用 1570421 円
4 コンバージョン数 82 件
5 引き合い獲得単価 19151.5 円/件
BEFORE
© Presentation Design© Presentation Design
□□広告掲載結果|20XX年度
20XX年度の□□広告の引き合い獲得単価は、前年と比較し約20%低下。クリエ
イティブおよびキーワードの継続的な見直しが功を奏したものと推察される。
1 インプレッション数 8,241,154 imps
2 クリック数 7,741 クリック
3 費用 1,570,421 円
4 コンバージョン数 82 件
5 引き合い獲得単価 19151.5 円/件
広告掲載結果
AFTER
© Presentation Design© Presentation Design
SNSの一番の楽しみ方は「友人の状況チェック」。
SNSの楽しみ方(複数回答あり)
0%
20%
40%
60%
80%
BEFORE
© Presentation Design© Presentation Design
SNSの一番の楽しみ方は「友人の状況チェック」。
SNSの楽しみ方(複数回答あり)
0% 20% 40% 60% 80% 100%
友達の状況をチェックする
昔の友達を探す
自分の近況報告をする
写真を投稿する
友達とSNS上で会話する
AFTER
© Presentation Design© Presentation Design
■サクラ
サクラ(桜)は、バラ科モモ亜科スモモ属 (Prunus, Cerasus) の落葉樹の総称。サクラの
原産地はヒマラヤ近郊と考えられており、現在、ヨーロッパ・西シベリア・日本・中国・
米国・カナダなど、主に北半球の温帯に、広範囲に分布している。日本においてはサクラ
は開花が話題となる点において、他の植物とは一線を画す存在である。現在ではメディア
などで俗に、単に「桜」と言うと、桜の中で極端に多く植えられている品種のソメイヨシ
ノを指すことも多い。 ※wikipediaより一部抜粋。
BEFORE
© Presentation Design© Presentation Design
サクラ
サクラ(桜)は、バラ科モモ亜科スモモ属 (Prunus, Cerasus) の落葉樹の総称。サクラの
原産地はヒマラヤ近郊と考えられており、現在、ヨーロッパ・西シベリア・日本・中国・
米国・カナダなど、主に北半球の温帯に、広範囲に分布している。日本においてはサクラ
は開花が話題となる点において、他の植物とは一線を画す存在である。現在ではメディア
などで俗に、単に「桜」と言うと、桜の中で極端に多く植えられている品種のソメイヨシ
ノを指すことも多い。 ※wikipediaより一部抜粋。
AFTER
24
25
Logic
中身
Design
見た目 <
26
Logic
中身
Design
見た目
×
27
Design × Logic
見た目 × 中身
プレゼンの総合力は
見た目と中身の相乗効果で決まる
© Presentation Design

More Related Content

Similar to プレゼン資料の"デザイン"とは|デザイン・レイアウトで伝わる!プレゼンテーションデザイン講座

センス不要!伝わるプレゼン資料のデザインルール〈入門編〉
センス不要!伝わるプレゼン資料のデザインルール〈入門編〉センス不要!伝わるプレゼン資料のデザインルール〈入門編〉
センス不要!伝わるプレゼン資料のデザインルール〈入門編〉
keiichiro takahashi
 
After image 01
After image 01After image 01
After image 01
HirokazuTanaka11
 
ビジネスモデルを描いてみよう
ビジネスモデルを描いてみようビジネスモデルを描いてみよう
ビジネスモデルを描いてみよう
hiroyuki Yamamoto
 
TechWave 5周年記念&リスタート説明会
TechWave 5周年記念&リスタート説明会TechWave 5周年記念&リスタート説明会
TechWave 5周年記念&リスタート説明会
Masaki Masuda
 
「ユニット式企画書テンプレート活用法(仮題)」のご案内
「ユニット式企画書テンプレート活用法(仮題)」のご案内「ユニット式企画書テンプレート活用法(仮題)」のご案内
「ユニット式企画書テンプレート活用法(仮題)」のご案内Shikumi Origination Inc.
 
採用される提案書づくり
採用される提案書づくり採用される提案書づくり
採用される提案書づくり
Kiyomi Mizusaki
 
企画=コンセプト+実施案
企画=コンセプト+実施案企画=コンセプト+実施案
企画=コンセプト+実施案
zen communication designs
 
実務視点のデザイン経営
実務視点のデザイン経営実務視点のデザイン経営
実務視点のデザイン経営
Concent, Inc.
 
0から始めるUXデザイン(UXデザインの組織を作る)
0から始めるUXデザイン(UXデザインの組織を作る)0から始めるUXデザイン(UXデザインの組織を作る)
0から始めるUXデザイン(UXデザインの組織を作る)
Jiji Kim
 
これだけでOK!資料作成のためのPowerPoint基本操作講座
これだけでOK!資料作成のためのPowerPoint基本操作講座これだけでOK!資料作成のためのPowerPoint基本操作講座
これだけでOK!資料作成のためのPowerPoint基本操作講座
keiichiro takahashi
 
Non-Designer's Design
Non-Designer's DesignNon-Designer's Design
Non-Designer's Design
Keisuke Tada
 
20121117 01 dir-mtgスライド01
20121117 01 dir-mtgスライド0120121117 01 dir-mtgスライド01
20121117 01 dir-mtgスライド01Kenta Nakamura
 
失敗から学ぶUXへの取り組み
失敗から学ぶUXへの取り組み失敗から学ぶUXへの取り組み
失敗から学ぶUXへの取り組み
Daichi Ono
 
【チームガイドライン】業務設計コンサルタント
【チームガイドライン】業務設計コンサルタント【チームガイドライン】業務設計コンサルタント
【チームガイドライン】業務設計コンサルタント
Flyke1
 
受託の会社が調達せずに自社サービスを立ち上げ事業として成立するまでの企画・開発・サポート・マーケティング
受託の会社が調達せずに自社サービスを立ち上げ事業として成立するまでの企画・開発・サポート・マーケティング受託の会社が調達せずに自社サービスを立ち上げ事業として成立するまでの企画・開発・サポート・マーケティング
受託の会社が調達せずに自社サービスを立ち上げ事業として成立するまでの企画・開発・サポート・マーケティング
Yusuke Tamukai
 
Webサービスを生む実践スタートアップ講座
Webサービスを生む実践スタートアップ講座Webサービスを生む実践スタートアップ講座
Webサービスを生む実践スタートアップ講座
本間 和城
 
Air事業のデザイン組織とデザイナー
Air事業のデザイン組織とデザイナーAir事業のデザイン組織とデザイナー
Air事業のデザイン組織とデザイナー
Recruit Lifestyle Co., Ltd.
 
ピクト図解(R)表記ルールver1.0
ピクト図解(R)表記ルールver1.0ピクト図解(R)表記ルールver1.0
ピクト図解(R)表記ルールver1.0
PICTO ZUKAI
 
Xデザイン学校で楽しむ大人の学び(2017年 ver)
Xデザイン学校で楽しむ大人の学び(2017年 ver)Xデザイン学校で楽しむ大人の学び(2017年 ver)
Xデザイン学校で楽しむ大人の学び(2017年 ver)
Hitomi Yamagishi
 

Similar to プレゼン資料の"デザイン"とは|デザイン・レイアウトで伝わる!プレゼンテーションデザイン講座 (20)

センス不要!伝わるプレゼン資料のデザインルール〈入門編〉
センス不要!伝わるプレゼン資料のデザインルール〈入門編〉センス不要!伝わるプレゼン資料のデザインルール〈入門編〉
センス不要!伝わるプレゼン資料のデザインルール〈入門編〉
 
After image 01
After image 01After image 01
After image 01
 
Business designer
Business designerBusiness designer
Business designer
 
ビジネスモデルを描いてみよう
ビジネスモデルを描いてみようビジネスモデルを描いてみよう
ビジネスモデルを描いてみよう
 
TechWave 5周年記念&リスタート説明会
TechWave 5周年記念&リスタート説明会TechWave 5周年記念&リスタート説明会
TechWave 5周年記念&リスタート説明会
 
「ユニット式企画書テンプレート活用法(仮題)」のご案内
「ユニット式企画書テンプレート活用法(仮題)」のご案内「ユニット式企画書テンプレート活用法(仮題)」のご案内
「ユニット式企画書テンプレート活用法(仮題)」のご案内
 
採用される提案書づくり
採用される提案書づくり採用される提案書づくり
採用される提案書づくり
 
企画=コンセプト+実施案
企画=コンセプト+実施案企画=コンセプト+実施案
企画=コンセプト+実施案
 
実務視点のデザイン経営
実務視点のデザイン経営実務視点のデザイン経営
実務視点のデザイン経営
 
0から始めるUXデザイン(UXデザインの組織を作る)
0から始めるUXデザイン(UXデザインの組織を作る)0から始めるUXデザイン(UXデザインの組織を作る)
0から始めるUXデザイン(UXデザインの組織を作る)
 
これだけでOK!資料作成のためのPowerPoint基本操作講座
これだけでOK!資料作成のためのPowerPoint基本操作講座これだけでOK!資料作成のためのPowerPoint基本操作講座
これだけでOK!資料作成のためのPowerPoint基本操作講座
 
Non-Designer's Design
Non-Designer's DesignNon-Designer's Design
Non-Designer's Design
 
20121117 01 dir-mtgスライド01
20121117 01 dir-mtgスライド0120121117 01 dir-mtgスライド01
20121117 01 dir-mtgスライド01
 
失敗から学ぶUXへの取り組み
失敗から学ぶUXへの取り組み失敗から学ぶUXへの取り組み
失敗から学ぶUXへの取り組み
 
【チームガイドライン】業務設計コンサルタント
【チームガイドライン】業務設計コンサルタント【チームガイドライン】業務設計コンサルタント
【チームガイドライン】業務設計コンサルタント
 
受託の会社が調達せずに自社サービスを立ち上げ事業として成立するまでの企画・開発・サポート・マーケティング
受託の会社が調達せずに自社サービスを立ち上げ事業として成立するまでの企画・開発・サポート・マーケティング受託の会社が調達せずに自社サービスを立ち上げ事業として成立するまでの企画・開発・サポート・マーケティング
受託の会社が調達せずに自社サービスを立ち上げ事業として成立するまでの企画・開発・サポート・マーケティング
 
Webサービスを生む実践スタートアップ講座
Webサービスを生む実践スタートアップ講座Webサービスを生む実践スタートアップ講座
Webサービスを生む実践スタートアップ講座
 
Air事業のデザイン組織とデザイナー
Air事業のデザイン組織とデザイナーAir事業のデザイン組織とデザイナー
Air事業のデザイン組織とデザイナー
 
ピクト図解(R)表記ルールver1.0
ピクト図解(R)表記ルールver1.0ピクト図解(R)表記ルールver1.0
ピクト図解(R)表記ルールver1.0
 
Xデザイン学校で楽しむ大人の学び(2017年 ver)
Xデザイン学校で楽しむ大人の学び(2017年 ver)Xデザイン学校で楽しむ大人の学び(2017年 ver)
Xデザイン学校で楽しむ大人の学び(2017年 ver)
 

プレゼン資料の"デザイン"とは|デザイン・レイアウトで伝わる!プレゼンテーションデザイン講座

  • 2. © Presentation Design© Presentation Design プレゼン資料の「デザイン」というと どんなイメージを持っていますか?
  • 6. © Presentation Design© Presentation Design 8 [ ビジネスシーンで利用されるプレゼン資料の例 ] 提案書 企画書 マニュアル プレスリリース イベント告知 講演資料 会社案内 チラシ 決算説明会資料 事業計画書
  • 7. © Presentation Design© Presentation Design 9 [ ビジネスシーンで利用されるプレゼン資料の例 ] 提案書 企画書 マニュアル プレスリリース イベント告知 講演資料 会社案内 チラシ 決算説明会資料 事業計画書 Logic 中身< Design 見た目
  • 8. © Presentation Design© Presentation Design 10 [ ビジネスシーンで利用されるプレゼン資料の例 ] 提案書 企画書 マニュアル プレスリリース イベント告知 講演資料 会社案内 チラシ 決算説明会資料 事業計画書 Logic 中身< Design 見た目 プレゼン資料にデザインは必要ない
  • 12. © Presentation Design© Presentation Design 本企画のターゲット ■職種・役職 本企画における直近のターゲットは「営業部門の担当者」とする。まずは既存 で取引実績の多い営業担当者を中心に実績を積み上げ、次いで部長・役員ク ラスといった「契約や売り上げに直結する裁量権」を持った役職者にアプロー チする。 ■課題に対する検討の進捗度 ターゲットの本課題に対する検討の進捗度としては下記「2」のレベルを想定: 1. 課題を認識していない。 2. 課題を認識し、対策に関する情報収集をしている。 3. 取引先候補と積極的にコンタクトを取り、導入対象とするプロダクトを比較検 討している。 BEFORE
  • 13. © Presentation Design© Presentation Design 本企画のターゲット 職種・役職 本企画における直近のターゲットは「営業部門の担当者」とする。まずは既存で取引 実績の多い営業担当者を中心に実績を積み上げ、次いで部長・役員クラスといった 「契約や売り上げに直結する裁量権」を持った役職者にアプローチする。 課題に対する検討の進捗度 ターゲットの本課題に対する検討の進捗度としては下記「2」のレベルを想定: 1. 課題を認識していない。 2. 課題を認識し、対策に関する情報収集をしている。 3. 取引先候補と積極的にコンタクトを取り、導入対象とするプロダクトを比較検討 している。 AFTER
  • 14. © Presentation Design© Presentation Design お問い合わせ先変更のお知らせ ○○はお問い合わせ先が変わりました。 これまで)01-2345-6789 これから)98-7654-3210 BEFORE
  • 15. © Presentation Design© Presentation Design お問い合わせ先変更のお知らせ ○○はお問い合わせ先が変わりました。 新しいお問い合わせ先 98-7654-3210 * これまでのお問い合わせ先(01-2345-6789)は、○月以降ご利用いただけなくなります。 AFTER
  • 16. © Presentation Design© Presentation Design □□広告掲載結果|20XX年度 20XX年度の□□広告の引き合い獲得単価は、前年と比較し約20%低下。クリエ イティブおよびキーワードの継続的な見直しが功を奏したものと推察される。 広告掲載結果 # 項目 値 1 インプレッション数 8241154 imps 2 クリック数 7741 クリック 3 費用 1570421 円 4 コンバージョン数 82 件 5 引き合い獲得単価 19151.5 円/件 BEFORE
  • 17. © Presentation Design© Presentation Design □□広告掲載結果|20XX年度 20XX年度の□□広告の引き合い獲得単価は、前年と比較し約20%低下。クリエ イティブおよびキーワードの継続的な見直しが功を奏したものと推察される。 1 インプレッション数 8,241,154 imps 2 クリック数 7,741 クリック 3 費用 1,570,421 円 4 コンバージョン数 82 件 5 引き合い獲得単価 19151.5 円/件 広告掲載結果 AFTER
  • 18. © Presentation Design© Presentation Design SNSの一番の楽しみ方は「友人の状況チェック」。 SNSの楽しみ方(複数回答あり) 0% 20% 40% 60% 80% BEFORE
  • 19. © Presentation Design© Presentation Design SNSの一番の楽しみ方は「友人の状況チェック」。 SNSの楽しみ方(複数回答あり) 0% 20% 40% 60% 80% 100% 友達の状況をチェックする 昔の友達を探す 自分の近況報告をする 写真を投稿する 友達とSNS上で会話する AFTER
  • 20. © Presentation Design© Presentation Design ■サクラ サクラ(桜)は、バラ科モモ亜科スモモ属 (Prunus, Cerasus) の落葉樹の総称。サクラの 原産地はヒマラヤ近郊と考えられており、現在、ヨーロッパ・西シベリア・日本・中国・ 米国・カナダなど、主に北半球の温帯に、広範囲に分布している。日本においてはサクラ は開花が話題となる点において、他の植物とは一線を画す存在である。現在ではメディア などで俗に、単に「桜」と言うと、桜の中で極端に多く植えられている品種のソメイヨシ ノを指すことも多い。 ※wikipediaより一部抜粋。 BEFORE
  • 21. © Presentation Design© Presentation Design サクラ サクラ(桜)は、バラ科モモ亜科スモモ属 (Prunus, Cerasus) の落葉樹の総称。サクラの 原産地はヒマラヤ近郊と考えられており、現在、ヨーロッパ・西シベリア・日本・中国・ 米国・カナダなど、主に北半球の温帯に、広範囲に分布している。日本においてはサクラ は開花が話題となる点において、他の植物とは一線を画す存在である。現在ではメディア などで俗に、単に「桜」と言うと、桜の中で極端に多く植えられている品種のソメイヨシ ノを指すことも多い。 ※wikipediaより一部抜粋。 AFTER
  • 22. 24