SlideShare a Scribd company logo
1 of 22
Download to read offline
基礎情報処理演習(5)
プログラミングの基本

   山本和英
 長岡技術科学大学

              1
このスライドは...
●   授業や自習のための教材です。
●   授業ではC言語を最低限学ぶことを目指している
    関係で、必要なことを「厳選」して書いています。
    よって相当いろんなことを省略していますので詳し
    い説明はC言語の教科書などを参照してくださ
    い。
●   また、口頭でもかなり補足説明していますので、
    このスライドを読んだだけでC言語を理解したとは
    思わないでください。
                              2
C言語の特徴
● とにかく古い(1972年)
● いろんな他の言語に影響を与えている(C++,

  Java, ...)
● 今でもかなり使われている



● すべてのプログラムを「関数」で書く
● 構造化制御が可能(当時は画期的)

● フリーフォーマット




                           3
ソースプログラム
人間が理解できるように記述したプログラムをソー
スプログラムと呼ぶ。ソースコード、あるいは単に
ソースとも呼ぶ。

コンパイル
コンピュータが理解できるように「翻訳」することをコ
ンパイルと呼ぶ。コンパイルの仕事をするのがコン
パイラー。

                            4
エラーメッセージはよく読もう
コンパイラーは「エラー」(直さないと動かない)と
「警告」(おススメ)の2種類のメッセージを出す。

エラーがあると言われた行 ≠ 間違っている行
 (誤っていても次の行で気付く時もある)

エラーメッセージの数 ≠ 間違いの数
 (1つの誤りでいくつもエラーが出る)


                           5
/* プログラム1:はじめてのプログラム */
#include <stdio.h>
int main(void) {
  printf ("Hellon");
  return 0;
}




                          6
/* プログラム1:はじめてのプログラム */
#include <stdio.h>
int main(void) {
  printf ("Hellon");
  return 0;
}
             書きだしはいつも同じ
                 決まり文句


                          7
/* プログラム1:はじめてのプログラム */
#include <stdio.h>
int main(void) {
  printf ("Hellon");
  return 0;
}
                   「文」の最後には
                   セミコロン;が必要


                           8
/* プログラム1:はじめてのプログラム */
#include <stdio.h>
int main(void) {
  printf ("Hellon");
  return 0;
}
              改行を示す
             (詳しくはp.22)


                          9
/* プログラム1:はじめてのプログラム */
#include <stdio.h>
int main(void) {
  printf ("Hellon");
  return 0;
}
       画面表示させる関数
       (これを使うためには
    1行目の #include … が必要)

                           10
戻り値
 int main(void)

の場合は終了時に(int型で)値を返す必要が
あるので、何も考えずにプログラムの最後に

 return 0;

をつけといてください。ちなみに、冒頭を

 void main(void)

とすれば return 0; も不要です。    11
読みやすいプログラムを書こう
コンパイラは余計な空白を無視するので

int main(void) { int nn; nn = 10 + 20;
printf ("ans=%dn", nn); return 0; }


こんな書き方をしても動作しますが、
やめようね。


                                         12
/* プログラム2:足し算 */
#include <stdio.h>
int main(void) {
  int nn;
  nn = 10 + 20;
  printf ("ans=%dn", nn);
  return 0;
}


                             13
コメントはどんどん書こう
                  /* … */
/* コメント */      の部分がコメント
                (何行でも可能)

/*              プログラムの一部を
printf ...       隠したりする時に
*/               使ってみたりして

                 // から行末
a = 1;  //本当?    までがコメント
                  (1行限定)    14
変数は使う前に宣言する

               名前:nn
int nn;       タイプ:整数

int p, q;     二つ以上一緒に
               宣言できる

int x=0, y;   ついでに初期化もできる

                        15
変数宣言は必ずプログラムの冒頭で

#include <stdio.h>
int main(void){
  int …         プログラムの冒頭で
  double …      まとめて変数宣言

                プログラム本体

    return 0;
}
                            16
printfは書式指定ができる


      %d は「整数」を表す。

 printf (“ans=%dn”, 3);

       %d の部分に3が表示される。


                           17
さらに複雑なこともできる

printf (“%dは%dだ.n”, x, y);




printf (“%6dn”, p);

整数pを6ケタで(5ケタ以下は右詰めする)
                              18
/* プログラム3:入力 */
#include <stdio.h>
int main(void) {
  int dt;
  scanf ("%d", &dt);
  dt = dt + 2;
  printf ("%dn", dt);
  return 0;
}

                         19
数値の入力

 scanf ("%d", &dt);


整数入力時は %d           変数名に
                  必ず&をつける
(実数の時は %f)
                   (理由は略)

※コンパイルの警告が気持ち悪い人は、代わりに
 scanf_s を使ってください(使い方は同じ)。   20
変数名の話
英数字はだいたい何でも変数名になる。
ただし、
● 大文字と小文字は別の文字(Aとaは違う変数)
● 先頭に数字は使えない。

● プログラムに使う予約語(int, double, long,

  short, do, if, for, long, switch など)は
  使えない。


                                          21
エスケープシーケンス

n   (バックスラッシュエヌ、nと表示されることもあります)

は特殊な文字で、nと表示されるのではなく改
行(次の行の冒頭に進む)を意味する。このような
文字をエスケープシーケンスと呼ぶ。

エスケープシーケンスは10種類ぐらいありますが、
本演習では、n のみ使います。


                                    22

More Related Content

What's hot

final int をFINAL しやがれ!
final int をFINAL しやがれ!final int をFINAL しやがれ!
final int をFINAL しやがれ!Keiichi Nagaoka
 
君はまだ,本当のプリプロセスを知らない
君はまだ,本当のプリプロセスを知らない君はまだ,本当のプリプロセスを知らない
君はまだ,本当のプリプロセスを知らないdigitalghost
 
インタフェースの実装パターン
インタフェースの実装パターンインタフェースの実装パターン
インタフェースの実装パターンTakuya Ueda
 
xv6から始めるSPIN入門
xv6から始めるSPIN入門xv6から始めるSPIN入門
xv6から始めるSPIN入門Ryousei Takano
 
Swift 2.0 の Error Handling #yhios
Swift 2.0 の Error Handling #yhiosSwift 2.0 の Error Handling #yhios
Swift 2.0 の Error Handling #yhiosTomohiro Kumagai
 
知って得するC#
知って得するC#知って得するC#
知って得するC#Shota Baba
 
Swift 2.0 で変わったところ「前編」 #cswift
Swift 2.0 で変わったところ「前編」 #cswiftSwift 2.0 で変わったところ「前編」 #cswift
Swift 2.0 で変わったところ「前編」 #cswiftTomohiro Kumagai
 
リテラルと型の話 #__swift__
リテラルと型の話 #__swift__リテラルと型の話 #__swift__
リテラルと型の話 #__swift__Tomohiro Kumagai
 
Php in ruby
Php in rubyPhp in ruby
Php in rubydo_aki
 
Scalaでの例外処理
Scalaでの例外処理Scalaでの例外処理
Scalaでの例外処理Takashi Kawachi
 
マスター・オブ・Reflectパッケージ
マスター・オブ・Reflectパッケージマスター・オブ・Reflectパッケージ
マスター・オブ・ReflectパッケージTakuya Ueda
 
メディア・アートII 第2回 openFrameworks基礎 配列、くりかえし、乱数 ベクトルを使用したアニメーション
メディア・アートII  第2回 openFrameworks基礎 配列、くりかえし、乱数 ベクトルを使用したアニメーションメディア・アートII  第2回 openFrameworks基礎 配列、くりかえし、乱数 ベクトルを使用したアニメーション
メディア・アートII 第2回 openFrameworks基礎 配列、くりかえし、乱数 ベクトルを使用したアニメーションAtsushi Tadokoro
 
BNN CAMP vol.3  インタラクションデザインの現在―プログラミング初心者のためのopenFrameworks入門 2
BNN CAMP vol.3  インタラクションデザインの現在―プログラミング初心者のためのopenFrameworks入門 2BNN CAMP vol.3  インタラクションデザインの現在―プログラミング初心者のためのopenFrameworks入門 2
BNN CAMP vol.3  インタラクションデザインの現在―プログラミング初心者のためのopenFrameworks入門 2Atsushi Tadokoro
 
マスター・オブ・reflectパッケージ II
マスター・オブ・reflectパッケージ IIマスター・オブ・reflectパッケージ II
マスター・オブ・reflectパッケージ IITakuya Ueda
 
C++ Template Metaprogramming
C++ Template MetaprogrammingC++ Template Metaprogramming
C++ Template MetaprogrammingAkira Takahashi
 
Programming camp Debug Hacks
Programming camp Debug HacksProgramming camp Debug Hacks
Programming camp Debug HacksHiro Yoshioka
 

What's hot (20)

final int をFINAL しやがれ!
final int をFINAL しやがれ!final int をFINAL しやがれ!
final int をFINAL しやがれ!
 
getstartedc#_1
getstartedc#_1getstartedc#_1
getstartedc#_1
 
君はまだ,本当のプリプロセスを知らない
君はまだ,本当のプリプロセスを知らない君はまだ,本当のプリプロセスを知らない
君はまだ,本当のプリプロセスを知らない
 
#7:演算子と分岐
#7:演算子と分岐#7:演算子と分岐
#7:演算子と分岐
 
インタフェースの実装パターン
インタフェースの実装パターンインタフェースの実装パターン
インタフェースの実装パターン
 
xv6から始めるSPIN入門
xv6から始めるSPIN入門xv6から始めるSPIN入門
xv6から始めるSPIN入門
 
Swift 2.0 の Error Handling #yhios
Swift 2.0 の Error Handling #yhiosSwift 2.0 の Error Handling #yhios
Swift 2.0 の Error Handling #yhios
 
[Basic] 提示資料
[Basic] 提示資料[Basic] 提示資料
[Basic] 提示資料
 
知って得するC#
知って得するC#知って得するC#
知って得するC#
 
Swift 2.0 で変わったところ「前編」 #cswift
Swift 2.0 で変わったところ「前編」 #cswiftSwift 2.0 で変わったところ「前編」 #cswift
Swift 2.0 で変わったところ「前編」 #cswift
 
リテラルと型の話 #__swift__
リテラルと型の話 #__swift__リテラルと型の話 #__swift__
リテラルと型の話 #__swift__
 
Php in ruby
Php in rubyPhp in ruby
Php in ruby
 
Scalaでの例外処理
Scalaでの例外処理Scalaでの例外処理
Scalaでの例外処理
 
マスター・オブ・Reflectパッケージ
マスター・オブ・Reflectパッケージマスター・オブ・Reflectパッケージ
マスター・オブ・Reflectパッケージ
 
PHP 入門
PHP 入門PHP 入門
PHP 入門
 
メディア・アートII 第2回 openFrameworks基礎 配列、くりかえし、乱数 ベクトルを使用したアニメーション
メディア・アートII  第2回 openFrameworks基礎 配列、くりかえし、乱数 ベクトルを使用したアニメーションメディア・アートII  第2回 openFrameworks基礎 配列、くりかえし、乱数 ベクトルを使用したアニメーション
メディア・アートII 第2回 openFrameworks基礎 配列、くりかえし、乱数 ベクトルを使用したアニメーション
 
BNN CAMP vol.3  インタラクションデザインの現在―プログラミング初心者のためのopenFrameworks入門 2
BNN CAMP vol.3  インタラクションデザインの現在―プログラミング初心者のためのopenFrameworks入門 2BNN CAMP vol.3  インタラクションデザインの現在―プログラミング初心者のためのopenFrameworks入門 2
BNN CAMP vol.3  インタラクションデザインの現在―プログラミング初心者のためのopenFrameworks入門 2
 
マスター・オブ・reflectパッケージ II
マスター・オブ・reflectパッケージ IIマスター・オブ・reflectパッケージ II
マスター・オブ・reflectパッケージ II
 
C++ Template Metaprogramming
C++ Template MetaprogrammingC++ Template Metaprogramming
C++ Template Metaprogramming
 
Programming camp Debug Hacks
Programming camp Debug HacksProgramming camp Debug Hacks
Programming camp Debug Hacks
 

Viewers also liked

Fast Paced Drupal 8: Accelerating Development with Composer, Drupal Console a...
Fast Paced Drupal 8: Accelerating Development with Composer, Drupal Console a...Fast Paced Drupal 8: Accelerating Development with Composer, Drupal Console a...
Fast Paced Drupal 8: Accelerating Development with Composer, Drupal Console a...Acquia
 
情報の『見える化』ってなぜ大事?どうやるの? ~グラフィック・レコーディングで考えてみよう~フェリス女学院大学『社会的起業』
情報の『見える化』ってなぜ大事?どうやるの?~グラフィック・レコーディングで考えてみよう~フェリス女学院大学『社会的起業』情報の『見える化』ってなぜ大事?どうやるの?~グラフィック・レコーディングで考えてみよう~フェリス女学院大学『社会的起業』
情報の『見える化』ってなぜ大事?どうやるの? ~グラフィック・レコーディングで考えてみよう~フェリス女学院大学『社会的起業』Azumi Wada
 
Master Mobile Marketing in 2012
Master Mobile Marketing in 2012Master Mobile Marketing in 2012
Master Mobile Marketing in 2012HubSpot
 
Howtoよいデザイン
HowtoよいデザインHowtoよいデザイン
HowtoよいデザインHiroki Yagita
 
会議の議論に勝つ!弁護士が教える上手に反論する技術【ディスカヴァービジネス書スクール1限目】:木山先生
会議の議論に勝つ!弁護士が教える上手に反論する技術【ディスカヴァービジネス書スクール1限目】:木山先生会議の議論に勝つ!弁護士が教える上手に反論する技術【ディスカヴァービジネス書スクール1限目】:木山先生
会議の議論に勝つ!弁護士が教える上手に反論する技術【ディスカヴァービジネス書スクール1限目】:木山先生schoowebcampus
 

Viewers also liked (9)

Automatic Selection of Predicates for Common Sense Knowledge Expression
Automatic Selection of Predicates for Common Sense Knowledge ExpressionAutomatic Selection of Predicates for Common Sense Knowledge Expression
Automatic Selection of Predicates for Common Sense Knowledge Expression
 
小学生の読解支援に向けた語釈文から語彙的換言を選択する手法
小学生の読解支援に向けた語釈文から語彙的換言を選択する手法小学生の読解支援に向けた語釈文から語彙的換言を選択する手法
小学生の読解支援に向けた語釈文から語彙的換言を選択する手法
 
Selecting Proper Lexical Paraphrase for Children
Selecting Proper Lexical Paraphrase for ChildrenSelecting Proper Lexical Paraphrase for Children
Selecting Proper Lexical Paraphrase for Children
 
Fast Paced Drupal 8: Accelerating Development with Composer, Drupal Console a...
Fast Paced Drupal 8: Accelerating Development with Composer, Drupal Console a...Fast Paced Drupal 8: Accelerating Development with Composer, Drupal Console a...
Fast Paced Drupal 8: Accelerating Development with Composer, Drupal Console a...
 
小学生の読解支援に向けた複数の換言知識を併用した語彙平易化と評価
小学生の読解支援に向けた複数の換言知識を併用した語彙平易化と評価小学生の読解支援に向けた複数の換言知識を併用した語彙平易化と評価
小学生の読解支援に向けた複数の換言知識を併用した語彙平易化と評価
 
情報の『見える化』ってなぜ大事?どうやるの? ~グラフィック・レコーディングで考えてみよう~フェリス女学院大学『社会的起業』
情報の『見える化』ってなぜ大事?どうやるの?~グラフィック・レコーディングで考えてみよう~フェリス女学院大学『社会的起業』情報の『見える化』ってなぜ大事?どうやるの?~グラフィック・レコーディングで考えてみよう~フェリス女学院大学『社会的起業』
情報の『見える化』ってなぜ大事?どうやるの? ~グラフィック・レコーディングで考えてみよう~フェリス女学院大学『社会的起業』
 
Master Mobile Marketing in 2012
Master Mobile Marketing in 2012Master Mobile Marketing in 2012
Master Mobile Marketing in 2012
 
Howtoよいデザイン
HowtoよいデザインHowtoよいデザイン
Howtoよいデザイン
 
会議の議論に勝つ!弁護士が教える上手に反論する技術【ディスカヴァービジネス書スクール1限目】:木山先生
会議の議論に勝つ!弁護士が教える上手に反論する技術【ディスカヴァービジネス書スクール1限目】:木山先生会議の議論に勝つ!弁護士が教える上手に反論する技術【ディスカヴァービジネス書スクール1限目】:木山先生
会議の議論に勝つ!弁護士が教える上手に反論する技術【ディスカヴァービジネス書スクール1限目】:木山先生
 

Similar to #5:プログラミングの基本

C言語 学習教材
C言語 学習教材C言語 学習教材
C言語 学習教材Jun MITANI
 
C言語 学習教材
C言語 学習教材C言語 学習教材
C言語 学習教材Jun MITANI
 
復習と型 Jyoken
復習と型 Jyoken復習と型 Jyoken
復習と型 Jyokenreew2n
 
入出力
入出力入出力
入出力rippro
 
プログラマ講習第2回
プログラマ講習第2回プログラマ講習第2回
プログラマ講習第2回Yuma Yoshimoto
 
基礎からC言語 part1
基礎からC言語 part1基礎からC言語 part1
基礎からC言語 part1Hiroyuki Ito
 
プログラムの処方箋~健康なコードと病んだコード
プログラムの処方箋~健康なコードと病んだコードプログラムの処方箋~健康なコードと病んだコード
プログラムの処方箋~健康なコードと病んだコードShigenori Sagawa
 
プログラマ講習第3回
プログラマ講習第3回プログラマ講習第3回
プログラマ講習第3回Yuma Yoshimoto
 
【C++BUILDER STARTER チュートリアルシリーズ】シーズン2 C++Builderの部 第4回 ‟関数„
【C++BUILDER STARTER チュートリアルシリーズ】シーズン2 C++Builderの部 第4回 ‟関数„【C++BUILDER STARTER チュートリアルシリーズ】シーズン2 C++Builderの部 第4回 ‟関数„
【C++BUILDER STARTER チュートリアルシリーズ】シーズン2 C++Builderの部 第4回 ‟関数„和弘 井之上
 
MISRA-C2012とISO/IEC 9899:2011 at OSCNagoya2013
MISRA-C2012とISO/IEC 9899:2011 at OSCNagoya2013MISRA-C2012とISO/IEC 9899:2011 at OSCNagoya2013
MISRA-C2012とISO/IEC 9899:2011 at OSCNagoya2013Kiyoshi Ogawa
 
BNN CAMP vol.3  インタラクションデザインの現在―プログラミング初心者のためのopenFrameworks入門 1
BNN CAMP vol.3  インタラクションデザインの現在―プログラミング初心者のためのopenFrameworks入門 1BNN CAMP vol.3  インタラクションデザインの現在―プログラミング初心者のためのopenFrameworks入門 1
BNN CAMP vol.3  インタラクションデザインの現在―プログラミング初心者のためのopenFrameworks入門 1Atsushi Tadokoro
 
「C言語規格&MISRA-C:みんなで楽しいCプログラミング」NGK2013B名古屋合同懇親会2013忘年会昼の部
「C言語規格&MISRA-C:みんなで楽しいCプログラミング」NGK2013B名古屋合同懇親会2013忘年会昼の部「C言語規格&MISRA-C:みんなで楽しいCプログラミング」NGK2013B名古屋合同懇親会2013忘年会昼の部
「C言語規格&MISRA-C:みんなで楽しいCプログラミング」NGK2013B名古屋合同懇親会2013忘年会昼の部Kiyoshi Ogawa
 
C++ tips 3 カンマ演算子編
C++ tips 3 カンマ演算子編C++ tips 3 カンマ演算子編
C++ tips 3 カンマ演算子編道化師 堂華
 
Visual C++で使えるC++11
Visual C++で使えるC++11Visual C++で使えるC++11
Visual C++で使えるC++11nekko1119
 
どこでも動くゲームを作るためのベタープラクティス
どこでも動くゲームを作るためのベタープラクティスどこでも動くゲームを作るためのベタープラクティス
どこでも動くゲームを作るためのベタープラクティス5mingame2
 

Similar to #5:プログラミングの基本 (20)

講座C入門
講座C入門講座C入門
講座C入門
 
C言語 学習教材
C言語 学習教材C言語 学習教材
C言語 学習教材
 
Okinawapm #1
Okinawapm #1Okinawapm #1
Okinawapm #1
 
C言語 学習教材
C言語 学習教材C言語 学習教材
C言語 学習教材
 
復習と型 Jyoken
復習と型 Jyoken復習と型 Jyoken
復習と型 Jyoken
 
入出力
入出力入出力
入出力
 
プログラマ講習第2回
プログラマ講習第2回プログラマ講習第2回
プログラマ講習第2回
 
基礎からC言語 part1
基礎からC言語 part1基礎からC言語 part1
基礎からC言語 part1
 
プログラムの処方箋~健康なコードと病んだコード
プログラムの処方箋~健康なコードと病んだコードプログラムの処方箋~健康なコードと病んだコード
プログラムの処方箋~健康なコードと病んだコード
 
プログラマ講習第3回
プログラマ講習第3回プログラマ講習第3回
プログラマ講習第3回
 
【C++BUILDER STARTER チュートリアルシリーズ】シーズン2 C++Builderの部 第4回 ‟関数„
【C++BUILDER STARTER チュートリアルシリーズ】シーズン2 C++Builderの部 第4回 ‟関数„【C++BUILDER STARTER チュートリアルシリーズ】シーズン2 C++Builderの部 第4回 ‟関数„
【C++BUILDER STARTER チュートリアルシリーズ】シーズン2 C++Builderの部 第4回 ‟関数„
 
MISRA-C2012とISO/IEC 9899:2011 at OSCNagoya2013
MISRA-C2012とISO/IEC 9899:2011 at OSCNagoya2013MISRA-C2012とISO/IEC 9899:2011 at OSCNagoya2013
MISRA-C2012とISO/IEC 9899:2011 at OSCNagoya2013
 
BNN CAMP vol.3  インタラクションデザインの現在―プログラミング初心者のためのopenFrameworks入門 1
BNN CAMP vol.3  インタラクションデザインの現在―プログラミング初心者のためのopenFrameworks入門 1BNN CAMP vol.3  インタラクションデザインの現在―プログラミング初心者のためのopenFrameworks入門 1
BNN CAMP vol.3  インタラクションデザインの現在―プログラミング初心者のためのopenFrameworks入門 1
 
「C言語規格&MISRA-C:みんなで楽しいCプログラミング」NGK2013B名古屋合同懇親会2013忘年会昼の部
「C言語規格&MISRA-C:みんなで楽しいCプログラミング」NGK2013B名古屋合同懇親会2013忘年会昼の部「C言語規格&MISRA-C:みんなで楽しいCプログラミング」NGK2013B名古屋合同懇親会2013忘年会昼の部
「C言語規格&MISRA-C:みんなで楽しいCプログラミング」NGK2013B名古屋合同懇親会2013忘年会昼の部
 
C++ tips 3 カンマ演算子編
C++ tips 3 カンマ演算子編C++ tips 3 カンマ演算子編
C++ tips 3 カンマ演算子編
 
C day2
C day2C day2
C day2
 
Visual C++で使えるC++11
Visual C++で使えるC++11Visual C++で使えるC++11
Visual C++で使えるC++11
 
Gnuplotあれこれ
GnuplotあれこれGnuplotあれこれ
Gnuplotあれこれ
 
Rust使ってみた
Rust使ってみたRust使ってみた
Rust使ってみた
 
どこでも動くゲームを作るためのベタープラクティス
どこでも動くゲームを作るためのベタープラクティスどこでも動くゲームを作るためのベタープラクティス
どこでも動くゲームを作るためのベタープラクティス
 

More from 長岡技術科学大学 自然言語処理研究室

More from 長岡技術科学大学 自然言語処理研究室 (20)

用言等換言辞書を用いた換言結果の考察
用言等換言辞書を用いた換言結果の考察用言等換言辞書を用いた換言結果の考察
用言等換言辞書を用いた換言結果の考察
 
用言等換言辞書の構築
用言等換言辞書の構築用言等換言辞書の構築
用言等換言辞書の構築
 
質問意図によるQAサイト質問文の自動分類
質問意図によるQAサイト質問文の自動分類質問意図によるQAサイト質問文の自動分類
質問意図によるQAサイト質問文の自動分類
 
役所からの公的文書に対する「やさしい日本語」への変換システムの構築
役所からの公的文書に対する「やさしい日本語」への変換システムの構築役所からの公的文書に対する「やさしい日本語」への変換システムの構築
役所からの公的文書に対する「やさしい日本語」への変換システムの構築
 
対訳コーパスから生成したワードグラフによる部分的機械翻訳
対訳コーパスから生成したワードグラフによる部分的機械翻訳対訳コーパスから生成したワードグラフによる部分的機械翻訳
対訳コーパスから生成したワードグラフによる部分的機械翻訳
 
用言等換言辞書を人手で作りました
用言等換言辞書を人手で作りました用言等換言辞書を人手で作りました
用言等換言辞書を人手で作りました
 
文字列の出現頻度情報を用いた分かち書き単位の自動取得
文字列の出現頻度情報を用いた分かち書き単位の自動取得文字列の出現頻度情報を用いた分かち書き単位の自動取得
文字列の出現頻度情報を用いた分かち書き単位の自動取得
 
「やさしい日本語」変換システムの試作
「やさしい日本語」変換システムの試作「やさしい日本語」変換システムの試作
「やさしい日本語」変換システムの試作
 
常識表現となり得る用言の自動選定の検討
常識表現となり得る用言の自動選定の検討常識表現となり得る用言の自動選定の検討
常識表現となり得る用言の自動選定の検討
 
動詞意味類型の曖昧性解消に向けた格フレーム情報との関連調査
動詞意味類型の曖昧性解消に向けた格フレーム情報との関連調査動詞意味類型の曖昧性解消に向けた格フレーム情報との関連調査
動詞意味類型の曖昧性解消に向けた格フレーム情報との関連調査
 
二格深層格の定量的分析
二格深層格の定量的分析二格深層格の定量的分析
二格深層格の定量的分析
 
大規模常識知識ベース構築のための常識表現の自動獲得
大規模常識知識ベース構築のための常識表現の自動獲得大規模常識知識ベース構築のための常識表現の自動獲得
大規模常識知識ベース構築のための常識表現の自動獲得
 
文脈の多様性に基づく名詞換言の提案
文脈の多様性に基づく名詞換言の提案文脈の多様性に基づく名詞換言の提案
文脈の多様性に基づく名詞換言の提案
 
保険関連文書を対象とした文章校正支援のための変換誤り検出
保険関連文書を対象とした文章校正支援のための変換誤り検出保険関連文書を対象とした文章校正支援のための変換誤り検出
保険関連文書を対象とした文章校正支援のための変換誤り検出
 
Developing User-friendly and Customizable Text Analyzer
Developing User-friendly and Customizable Text AnalyzerDeveloping User-friendly and Customizable Text Analyzer
Developing User-friendly and Customizable Text Analyzer
 
普通名詞換言辞書の構築
普通名詞換言辞書の構築普通名詞換言辞書の構築
普通名詞換言辞書の構築
 
大規模常識知識ベース構築のための常識表現の自動獲得
大規模常識知識ベース構築のための常識表現の自動獲得大規模常識知識ベース構築のための常識表現の自動獲得
大規模常識知識ベース構築のための常識表現の自動獲得
 
普通名詞換言辞書の構築
普通名詞換言辞書の構築普通名詞換言辞書の構築
普通名詞換言辞書の構築
 
機械学習を用いたニ格深層格の自動付与の検討
機械学習を用いたニ格深層格の自動付与の検討機械学習を用いたニ格深層格の自動付与の検討
機械学習を用いたニ格深層格の自動付与の検討
 
A Comparison of Unsuperviesed Bilingual Term Extraction Methods Using Phrase ...
A Comparison of Unsuperviesed Bilingual Term Extraction Methods Using Phrase ...A Comparison of Unsuperviesed Bilingual Term Extraction Methods Using Phrase ...
A Comparison of Unsuperviesed Bilingual Term Extraction Methods Using Phrase ...
 

#5:プログラミングの基本