SlideShare a Scribd company logo
若者のマインドシェア向上を目指す
 ブランディングプロモーション




           応募者ID: 30EB1A5B89
ターゲットインサイト

         50周年を迎えたJCBは、これを機会にブランドイメージのさらなる向上を目指します。
   初めてクレジットカードを作るならJCB


                 若者に“JCBカードを持ってみたい”と思ってもらう
                        (マインドシェアの向上)    JCBは自分たちのブランド
  JCBを持つと、大人になった気がする




                      若者が抱く「カード」に対してのイメージ(現状)      ク
           JCB




                                                   レ
           ブ                                       ジ
                                     無駄使いしちゃいそ     ッ
           ラ                             う         ト
           ン        カード会社って                        カ
           ド         どこも同じ?                        ー
           の                                       ド
           問                           サービスが       の
           題                           わからない       問
           点                                       題
                                                   点




                         問題改善の方向性として、
                           意識変化を提案
①コンセプトを明確化することで改善                                ②使わせることで改善


                  これらを両立させるコミュニケーションを行う
コンセプト




        ターゲットは、これから新社会人として社会へ羽ばたく、新規卒業者。

         彼らのように若く、新しい世界へ入ろうとする人たちは誰しも、
               夢を持ち、それに憧れているハズ。

        JCBは、そんな憧れを持って頑張る人々を応援するブランドです。

              彼らの憧れへの近道に、JCBはいます。




              「憧れに近づける」ブランド
                 として世界観を展開
コミュニケーションの全体像



   • 「憧れに近づける」ブランドというコンセプトを基に疑似体験させることで、
   衝撃を取り除く
   • 接触機会の多いスマートフォンでオリジナルコンテンツを開発・展開




                       強力な
                     スマートフォン
                      コンテンツ            OOH
     店舗
   サンプリング
                                 SNS

                雑誌        教材同梱



        ターゲットとのコンタクトポイントとなるメディアでの誘導
コミュニケーションメッセージイメージ




 スマートフォンオリジナルコンテンツ・各種誘導メディアのビジュアルとして提案




 (駅張り広告の場合)




  憧れを持つ、

  すべての人へ。

                     ― JCBと叶える、スマートな世界 ―
施策内容詳細


「憧れに近づく」ブランドというコンセプトを基に作られた、
                                                    潜在的に、
クレジットカードを使って生活する、バーチャルの世界                         “JCBブランド”の
                                                 “クレジットカード”を
                                                「持ってもらいやすく」なる



• 若者が苦手意識を持つ「クレジットカードの使用」を疑似体験   させることで、
  クレジットカードを持つことに対するネガティブイメージの払拭が期待できる。
• ターゲットの接触機会の多いスマートフォンを利用することで、JCBブランドを   身近に感じてもらう。

          そもそもクレジット             カード会社ってどこも          クレジットカードって
          カードに興味ない              同じじゃないの?            無駄遣いしちゃいそう。
          んだよね・・・



       興味をもってもらう              JCBに親近感をもっ           クレジットカードの
        きっかけになる                てもらいやすくなる           使い方がわかる




 クレジットカードって             このサービスって              ゲームで金銭管理
 こんなシステムにな              JCBがやってるん             していくコツもつ
 ってたのか。JCBって            だ!せっかくだから             かんだし、社会人
 こんなこともやってる             JCB持とうかな。             になる前に持って
 んだな。                                         みようかな。
施策内容詳細


 “JCBワールド” とは
                                       POINT
                                       実際のクレジットカード設定を忠実に反映
Step 1.スマートフォンに“JCBワールド”アプリをDL         ・月々の上限
                                       ・ローンの制度についての設定・・・etc
Step 2.設定をする
       アバター作成、クレジットカードの設定をする。

Step 3.クレジットカード払の生活Start!

    バーチャルキャラからの “お願い(おねだり)”を上手に聞                        私、今度の誕生日
    きながらJCBワールドで                                        これが欲しいの!!
                                                              好感度も
    クレジットカードを使いこなす「クレカー」                                      上げろ!!

                            になっちゃおう!
            クレカーLv.を
             上げていく


     JCBワールド内でできる行動が増える                   企画誘引キャンペーン
 引越し・海外旅行・昇格・結婚などができるようになる             JCBワールド内で海外旅行へ行ったユーザー
                                        の中から抽選で100名50組の方に、実際の海
 高い家、服、化粧品などが買えるようになる                  外旅行をプレゼント!!

                                                    ※JCBカードが使える国が対象
JCBワールド×セカイカメラで期待される拡張性


       セカイカメラ                      JCBワールド住人限定クーポンを見つけられる
 iPhone、Android上で動作する拡張現実ソフトウェア。
                                                見つけたらエアタグを貼り付け
 カメラを通して現実世界を見ると、他のユーザーがつけたエアタ
 グが表示され、ユーザー自身も簡単にエアタグを貼り付けること                  SNS上で情報を広げよう。
 ができ、twitterやfacebookと連動させることもできる。




                                   仲間とのコミュニケーションツールになる
                                                エアタグをつけることで情報交換
                                                が実現。SNSとも連動可能なの
                                                で、住人以外にも宣伝可能。




                                     バーチャルキャラと遭遇
                                           JCBワールドキャラクターが出現し、
                                           “お願い”してきたりする。突然のお願いにも
                                           応えられるよう、クレジットカードを使いこなそう。
                                           ちょっと意地悪な金銭管理の抜き打ちチェック。
プロモーションからの期待効果


  JCBワールドで       金銭管理を     スマートフォンで      情報を

    楽しむ × 学ぶ × 持ち運ぶ × 共有する
                              で、実現する利用者マインドの変化

    考えられる利用者マインド                  期待効果               大
 「楽しく使える!!」という印象をもつ      JCBカードを持つというアクションに進展

  「意外と使える」という印象を持つ       「持つならJCBカードかな。」という心情変化に進展

  「やっぱり難しい」という印象を持つ      使う機会が来た時の潜在的効果に進展

                                                     小
   JCBワールドを展開して、“JCB”に携わることにより、尐なくとも潜在的な効果は期待できる。


             JCBワールドの住人数(体験者)が増えるだけで、
                 マインドシェアの向上は期待できる!!
具体的なプロモーションの提案

                                            ターゲットに見かけてもらうことと、
                                           SNS上で話題にしてもらうことが目的。
                  日経WOMAN/アソシエ等
         雑誌                       SNS上広告
        ターゲットの目に触れやすい
 タ                                             でSNSをもっと使おう

 ー      雑誌に抜き刷りを挿む。
 ゲ                                                             卒業旅行を
 ッ                                                           JCBでオトクに。
 ト
 の
 元      教材同梱
 へ
 直   ターゲットが手にする商品にも
 接
 届   抜き刷りを挿む。
 け   (ユーキャンやTOEIC教材等)
 る                        JCBワールド
 こ
 と
 が
 目                                              ターゲットも含め、
 的                                          本施策の認知度を上げることが目的。
 。   店舗サンプリング
                                  OOH広告
        雑誌に挿んだ抜き刷りを、洋服
        の青山/AOKIなど、ターゲット          ・中吊り広告   ターゲットの主な交通手段である
        の行動範囲内にある店舗で購                      山手線電車内に中吊り広告を貼
        入商品に同封。                            る。

                                  ・駅張り広告   学校が数多く存在する御茶ノ水、
                                           高田馬場、田町、八王子などには
                                           駅張りをする。

More Related Content

Viewers also liked

Presentacion
PresentacionPresentacion
Presentacion
cristoay
 
как самостоятельно подготовиться к егэ с «е км-школой
как самостоятельно подготовиться к егэ с «е км-школойкак самостоятельно подготовиться к егэ с «е км-школой
как самостоятельно подготовиться к егэ с «е км-школойEYakovleva55
 
State of Technology at Postma 2008-2011
State of Technology at Postma 2008-2011State of Technology at Postma 2008-2011
State of Technology at Postma 2008-2011
ashahooda
 
Link×RIngsグループブランドコンセプト
Link×RIngsグループブランドコンセプトLink×RIngsグループブランドコンセプト
Link×RIngsグループブランドコンセプト
Anna Murakami
 
レセッシュのブランディングプロモーション(学校課題)
レセッシュのブランディングプロモーション(学校課題)レセッシュのブランディングプロモーション(学校課題)
レセッシュのブランディングプロモーション(学校課題)
Anna Murakami
 
スタートアップはどうすればメディアにとりあげてもらえるのか 先生:上村 康太
スタートアップはどうすればメディアにとりあげてもらえるのか 先生:上村 康太スタートアップはどうすればメディアにとりあげてもらえるのか 先生:上村 康太
スタートアップはどうすればメディアにとりあげてもらえるのか 先生:上村 康太
schoowebcampus
 
SONYと任天堂の2社から見るCSR活動
SONYと任天堂の2社から見るCSR活動SONYと任天堂の2社から見るCSR活動
SONYと任天堂の2社から見るCSR活動
Anna Murakami
 
【勉強会資料】ソーシャルメディア採用の設計と運用(基礎編)
【勉強会資料】ソーシャルメディア採用の設計と運用(基礎編)【勉強会資料】ソーシャルメディア採用の設計と運用(基礎編)
【勉強会資料】ソーシャルメディア採用の設計と運用(基礎編)
ITmedia_HR(人事・採用)
 
Creative salon_0630_WORLD CUP 2014 AD
Creative salon_0630_WORLD CUP 2014 ADCreative salon_0630_WORLD CUP 2014 AD
Creative salon_0630_WORLD CUP 2014 ADMPCDU
 
インタラクティブ時代のメディアとコミュニケーション
インタラクティブ時代のメディアとコミュニケーションインタラクティブ時代のメディアとコミュニケーション
インタラクティブ時代のメディアとコミュニケーション
Nori Takahiro
 
Brandpoint Advertising Escalator Handrail Media Kit Japanese
Brandpoint Advertising Escalator Handrail Media Kit JapaneseBrandpoint Advertising Escalator Handrail Media Kit Japanese
Brandpoint Advertising Escalator Handrail Media Kit Japanesecschoenw
 
Icon imj conference2013 session1 リアルタイムでの意思決定によるマーケティング最適化
Icon imj conference2013 session1 リアルタイムでの意思決定によるマーケティング最適化Icon imj conference2013 session1 リアルタイムでの意思決定によるマーケティング最適化
Icon imj conference2013 session1 リアルタイムでの意思決定によるマーケティング最適化IMJ Corporation
 
マーケティング研修は新時代へ! 博報堂が知見を盛り込み開発した新しい方法論とは?20141119
マーケティング研修は新時代へ! 博報堂が知見を盛り込み開発した新しい方法論とは?20141119マーケティング研修は新時代へ! 博報堂が知見を盛り込み開発した新しい方法論とは?20141119
マーケティング研修は新時代へ! 博報堂が知見を盛り込み開発した新しい方法論とは?20141119kojitakahashi
 
ネイティブアドって何? メディアジーン発8つのインフルエンスメディアに見るネイティブアドの効用
ネイティブアドって何? メディアジーン発8つのインフルエンスメディアに見るネイティブアドの効用ネイティブアドって何? メディアジーン発8つのインフルエンスメディアに見るネイティブアドの効用
ネイティブアドって何? メディアジーン発8つのインフルエンスメディアに見るネイティブアドの効用INFOBAHN.inc(株式会社インフォバーン)
 

Viewers also liked (14)

Presentacion
PresentacionPresentacion
Presentacion
 
как самостоятельно подготовиться к егэ с «е км-школой
как самостоятельно подготовиться к егэ с «е км-школойкак самостоятельно подготовиться к егэ с «е км-школой
как самостоятельно подготовиться к егэ с «е км-школой
 
State of Technology at Postma 2008-2011
State of Technology at Postma 2008-2011State of Technology at Postma 2008-2011
State of Technology at Postma 2008-2011
 
Link×RIngsグループブランドコンセプト
Link×RIngsグループブランドコンセプトLink×RIngsグループブランドコンセプト
Link×RIngsグループブランドコンセプト
 
レセッシュのブランディングプロモーション(学校課題)
レセッシュのブランディングプロモーション(学校課題)レセッシュのブランディングプロモーション(学校課題)
レセッシュのブランディングプロモーション(学校課題)
 
スタートアップはどうすればメディアにとりあげてもらえるのか 先生:上村 康太
スタートアップはどうすればメディアにとりあげてもらえるのか 先生:上村 康太スタートアップはどうすればメディアにとりあげてもらえるのか 先生:上村 康太
スタートアップはどうすればメディアにとりあげてもらえるのか 先生:上村 康太
 
SONYと任天堂の2社から見るCSR活動
SONYと任天堂の2社から見るCSR活動SONYと任天堂の2社から見るCSR活動
SONYと任天堂の2社から見るCSR活動
 
【勉強会資料】ソーシャルメディア採用の設計と運用(基礎編)
【勉強会資料】ソーシャルメディア採用の設計と運用(基礎編)【勉強会資料】ソーシャルメディア採用の設計と運用(基礎編)
【勉強会資料】ソーシャルメディア採用の設計と運用(基礎編)
 
Creative salon_0630_WORLD CUP 2014 AD
Creative salon_0630_WORLD CUP 2014 ADCreative salon_0630_WORLD CUP 2014 AD
Creative salon_0630_WORLD CUP 2014 AD
 
インタラクティブ時代のメディアとコミュニケーション
インタラクティブ時代のメディアとコミュニケーションインタラクティブ時代のメディアとコミュニケーション
インタラクティブ時代のメディアとコミュニケーション
 
Brandpoint Advertising Escalator Handrail Media Kit Japanese
Brandpoint Advertising Escalator Handrail Media Kit JapaneseBrandpoint Advertising Escalator Handrail Media Kit Japanese
Brandpoint Advertising Escalator Handrail Media Kit Japanese
 
Icon imj conference2013 session1 リアルタイムでの意思決定によるマーケティング最適化
Icon imj conference2013 session1 リアルタイムでの意思決定によるマーケティング最適化Icon imj conference2013 session1 リアルタイムでの意思決定によるマーケティング最適化
Icon imj conference2013 session1 リアルタイムでの意思決定によるマーケティング最適化
 
マーケティング研修は新時代へ! 博報堂が知見を盛り込み開発した新しい方法論とは?20141119
マーケティング研修は新時代へ! 博報堂が知見を盛り込み開発した新しい方法論とは?20141119マーケティング研修は新時代へ! 博報堂が知見を盛り込み開発した新しい方法論とは?20141119
マーケティング研修は新時代へ! 博報堂が知見を盛り込み開発した新しい方法論とは?20141119
 
ネイティブアドって何? メディアジーン発8つのインフルエンスメディアに見るネイティブアドの効用
ネイティブアドって何? メディアジーン発8つのインフルエンスメディアに見るネイティブアドの効用ネイティブアドって何? メディアジーン発8つのインフルエンスメディアに見るネイティブアドの効用
ネイティブアドって何? メディアジーン発8つのインフルエンスメディアに見るネイティブアドの効用
 

Similar to 若者のマインドシェア向上を目指すブランディングプロモーション

こちら未来広告社(1)
こちら未来広告社(1)こちら未来広告社(1)
こちら未来広告社(1)toshiya tamagawa
 
日本のキャッシュレスの歴史59年 (1960~2019年)
日本のキャッシュレスの歴史59年 (1960~2019年)日本のキャッシュレスの歴史59年 (1960~2019年)
日本のキャッシュレスの歴史59年 (1960~2019年)
SHOGO IEDA
 
“紙着”コドモコート!マザウェイズの「ダレデモデル」企画
“紙着”コドモコート!マザウェイズの「ダレデモデル」企画“紙着”コドモコート!マザウェイズの「ダレデモデル」企画
“紙着”コドモコート!マザウェイズの「ダレデモデル」企画
Shoichi Nakagawa
 
インバウンドマーケティング考えよう
インバウンドマーケティング考えようインバウンドマーケティング考えよう
インバウンドマーケティング考えよう
Recolon.jp
 
Schoo講演資料130409
Schoo講演資料130409Schoo講演資料130409
Schoo講演資料130409schoowebcampus
 
【ad:tech tokyo 2011】セッション資料_佐藤 達郎氏
【ad:tech tokyo 2011】セッション資料_佐藤 達郎氏【ad:tech tokyo 2011】セッション資料_佐藤 達郎氏
【ad:tech tokyo 2011】セッション資料_佐藤 達郎氏
Le Grand
 
8 伝えて loveエディオン
8 伝えて loveエディオン8 伝えて loveエディオン
8 伝えて loveエディオンKaigi Senden
 
Nextwebセミナー様講演資料(奥谷) 配布用
Nextwebセミナー様講演資料(奥谷) 配布用Nextwebセミナー様講演資料(奥谷) 配布用
Nextwebセミナー様講演資料(奥谷) 配布用loftwork
 
Schoo講演資料130409
Schoo講演資料130409Schoo講演資料130409
Schoo講演資料130409schoowebcampus
 
伝わる!デザインのつくりかた
伝わる!デザインのつくりかた伝わる!デザインのつくりかた
伝わる!デザインのつくりかた
Hideki Akiba
 
キッチンにはスマートフォンとカレーライス
キッチンにはスマートフォンとカレーライスキッチンにはスマートフォンとカレーライス
キッチンにはスマートフォンとカレーライス
トモロヲ いちがみ
 
Sqore main concept
Sqore main conceptSqore main concept
Sqore main concept
Seiya Takenaka
 
社会・地域を良くするために、どう目標を定め、実践するのか?
社会・地域を良くするために、どう目標を定め、実践するのか?社会・地域を良くするために、どう目標を定め、実践するのか?
社会・地域を良くするために、どう目標を定め、実践するのか?
Takuji Hiroishi
 
※修正※3位【株式会社小学館】ほほえみ_山陽学園大学.pdf
※修正※3位【株式会社小学館】ほほえみ_山陽学園大学.pdf※修正※3位【株式会社小学館】ほほえみ_山陽学園大学.pdf
※修正※3位【株式会社小学館】ほほえみ_山陽学園大学.pdf
課題解決PJ 事務局
 
Passbook ~o2 oとボクと、時々、cm~
Passbook ~o2 oとボクと、時々、cm~Passbook ~o2 oとボクと、時々、cm~
Passbook ~o2 oとボクと、時々、cm~
ブリコラージュ
 
会社紹介資料 0107
会社紹介資料 0107会社紹介資料 0107
会社紹介資料 0107
ssuser3b8a32
 

Similar to 若者のマインドシェア向上を目指すブランディングプロモーション (20)

こちら未来広告社(1)
こちら未来広告社(1)こちら未来広告社(1)
こちら未来広告社(1)
 
「はまぞう」は四方よし
「はまぞう」は四方よし「はまぞう」は四方よし
「はまぞう」は四方よし
 
15 memory card
15 memory card15 memory card
15 memory card
 
日本のキャッシュレスの歴史59年 (1960~2019年)
日本のキャッシュレスの歴史59年 (1960~2019年)日本のキャッシュレスの歴史59年 (1960~2019年)
日本のキャッシュレスの歴史59年 (1960~2019年)
 
“紙着”コドモコート!マザウェイズの「ダレデモデル」企画
“紙着”コドモコート!マザウェイズの「ダレデモデル」企画“紙着”コドモコート!マザウェイズの「ダレデモデル」企画
“紙着”コドモコート!マザウェイズの「ダレデモデル」企画
 
インバウンドマーケティング考えよう
インバウンドマーケティング考えようインバウンドマーケティング考えよう
インバウンドマーケティング考えよう
 
Schoo講演資料130409
Schoo講演資料130409Schoo講演資料130409
Schoo講演資料130409
 
Schoo講演資料130409
Schoo講演資料130409Schoo講演資料130409
Schoo講演資料130409
 
【ad:tech tokyo 2011】セッション資料_佐藤 達郎氏
【ad:tech tokyo 2011】セッション資料_佐藤 達郎氏【ad:tech tokyo 2011】セッション資料_佐藤 達郎氏
【ad:tech tokyo 2011】セッション資料_佐藤 達郎氏
 
8 伝えて loveエディオン
8 伝えて loveエディオン8 伝えて loveエディオン
8 伝えて loveエディオン
 
Nextwebセミナー様講演資料(奥谷) 配布用
Nextwebセミナー様講演資料(奥谷) 配布用Nextwebセミナー様講演資料(奥谷) 配布用
Nextwebセミナー様講演資料(奥谷) 配布用
 
48
4848
48
 
Schoo講演資料130409
Schoo講演資料130409Schoo講演資料130409
Schoo講演資料130409
 
伝わる!デザインのつくりかた
伝わる!デザインのつくりかた伝わる!デザインのつくりかた
伝わる!デザインのつくりかた
 
キッチンにはスマートフォンとカレーライス
キッチンにはスマートフォンとカレーライスキッチンにはスマートフォンとカレーライス
キッチンにはスマートフォンとカレーライス
 
Sqore main concept
Sqore main conceptSqore main concept
Sqore main concept
 
社会・地域を良くするために、どう目標を定め、実践するのか?
社会・地域を良くするために、どう目標を定め、実践するのか?社会・地域を良くするために、どう目標を定め、実践するのか?
社会・地域を良くするために、どう目標を定め、実践するのか?
 
※修正※3位【株式会社小学館】ほほえみ_山陽学園大学.pdf
※修正※3位【株式会社小学館】ほほえみ_山陽学園大学.pdf※修正※3位【株式会社小学館】ほほえみ_山陽学園大学.pdf
※修正※3位【株式会社小学館】ほほえみ_山陽学園大学.pdf
 
Passbook ~o2 oとボクと、時々、cm~
Passbook ~o2 oとボクと、時々、cm~Passbook ~o2 oとボクと、時々、cm~
Passbook ~o2 oとボクと、時々、cm~
 
会社紹介資料 0107
会社紹介資料 0107会社紹介資料 0107
会社紹介資料 0107
 

若者のマインドシェア向上を目指すブランディングプロモーション

  • 2. ターゲットインサイト 50周年を迎えたJCBは、これを機会にブランドイメージのさらなる向上を目指します。 初めてクレジットカードを作るならJCB 若者に“JCBカードを持ってみたい”と思ってもらう (マインドシェアの向上) JCBは自分たちのブランド JCBを持つと、大人になった気がする 若者が抱く「カード」に対してのイメージ(現状) ク JCB レ ブ ジ 無駄使いしちゃいそ ッ ラ う ト ン カード会社って カ ド どこも同じ? ー の ド 問 サービスが の 題 わからない 問 点 題 点 問題改善の方向性として、 意識変化を提案 ①コンセプトを明確化することで改善 ②使わせることで改善 これらを両立させるコミュニケーションを行う
  • 3. コンセプト ターゲットは、これから新社会人として社会へ羽ばたく、新規卒業者。 彼らのように若く、新しい世界へ入ろうとする人たちは誰しも、 夢を持ち、それに憧れているハズ。 JCBは、そんな憧れを持って頑張る人々を応援するブランドです。 彼らの憧れへの近道に、JCBはいます。 「憧れに近づける」ブランド として世界観を展開
  • 4. コミュニケーションの全体像 • 「憧れに近づける」ブランドというコンセプトを基に疑似体験させることで、 衝撃を取り除く • 接触機会の多いスマートフォンでオリジナルコンテンツを開発・展開 強力な スマートフォン コンテンツ OOH 店舗 サンプリング SNS 雑誌 教材同梱 ターゲットとのコンタクトポイントとなるメディアでの誘導
  • 6. 施策内容詳細 「憧れに近づく」ブランドというコンセプトを基に作られた、 潜在的に、 クレジットカードを使って生活する、バーチャルの世界 “JCBブランド”の “クレジットカード”を 「持ってもらいやすく」なる • 若者が苦手意識を持つ「クレジットカードの使用」を疑似体験 させることで、 クレジットカードを持つことに対するネガティブイメージの払拭が期待できる。 • ターゲットの接触機会の多いスマートフォンを利用することで、JCBブランドを 身近に感じてもらう。 そもそもクレジット カード会社ってどこも クレジットカードって カードに興味ない 同じじゃないの? 無駄遣いしちゃいそう。 んだよね・・・ 興味をもってもらう JCBに親近感をもっ クレジットカードの きっかけになる てもらいやすくなる 使い方がわかる クレジットカードって このサービスって ゲームで金銭管理 こんなシステムにな JCBがやってるん していくコツもつ ってたのか。JCBって だ!せっかくだから かんだし、社会人 こんなこともやってる JCB持とうかな。 になる前に持って んだな。 みようかな。
  • 7. 施策内容詳細 “JCBワールド” とは POINT 実際のクレジットカード設定を忠実に反映 Step 1.スマートフォンに“JCBワールド”アプリをDL ・月々の上限 ・ローンの制度についての設定・・・etc Step 2.設定をする アバター作成、クレジットカードの設定をする。 Step 3.クレジットカード払の生活Start! バーチャルキャラからの “お願い(おねだり)”を上手に聞 私、今度の誕生日 きながらJCBワールドで これが欲しいの!! 好感度も クレジットカードを使いこなす「クレカー」 上げろ!! になっちゃおう! クレカーLv.を 上げていく JCBワールド内でできる行動が増える 企画誘引キャンペーン  引越し・海外旅行・昇格・結婚などができるようになる JCBワールド内で海外旅行へ行ったユーザー の中から抽選で100名50組の方に、実際の海  高い家、服、化粧品などが買えるようになる 外旅行をプレゼント!! ※JCBカードが使える国が対象
  • 8. JCBワールド×セカイカメラで期待される拡張性 セカイカメラ JCBワールド住人限定クーポンを見つけられる iPhone、Android上で動作する拡張現実ソフトウェア。 見つけたらエアタグを貼り付け カメラを通して現実世界を見ると、他のユーザーがつけたエアタ グが表示され、ユーザー自身も簡単にエアタグを貼り付けること SNS上で情報を広げよう。 ができ、twitterやfacebookと連動させることもできる。 仲間とのコミュニケーションツールになる エアタグをつけることで情報交換 が実現。SNSとも連動可能なの で、住人以外にも宣伝可能。 バーチャルキャラと遭遇 JCBワールドキャラクターが出現し、 “お願い”してきたりする。突然のお願いにも 応えられるよう、クレジットカードを使いこなそう。 ちょっと意地悪な金銭管理の抜き打ちチェック。
  • 9. プロモーションからの期待効果 JCBワールドで 金銭管理を スマートフォンで 情報を 楽しむ × 学ぶ × 持ち運ぶ × 共有する で、実現する利用者マインドの変化 考えられる利用者マインド 期待効果 大 「楽しく使える!!」という印象をもつ JCBカードを持つというアクションに進展 「意外と使える」という印象を持つ 「持つならJCBカードかな。」という心情変化に進展 「やっぱり難しい」という印象を持つ 使う機会が来た時の潜在的効果に進展 小 JCBワールドを展開して、“JCB”に携わることにより、尐なくとも潜在的な効果は期待できる。 JCBワールドの住人数(体験者)が増えるだけで、 マインドシェアの向上は期待できる!!
  • 10. 具体的なプロモーションの提案 ターゲットに見かけてもらうことと、 SNS上で話題にしてもらうことが目的。 日経WOMAN/アソシエ等 雑誌 SNS上広告 ターゲットの目に触れやすい タ でSNSをもっと使おう ー 雑誌に抜き刷りを挿む。 ゲ 卒業旅行を ッ JCBでオトクに。 ト の 元 教材同梱 へ 直 ターゲットが手にする商品にも 接 届 抜き刷りを挿む。 け (ユーキャンやTOEIC教材等) る JCBワールド こ と が 目 ターゲットも含め、 的 本施策の認知度を上げることが目的。 。 店舗サンプリング OOH広告 雑誌に挿んだ抜き刷りを、洋服 の青山/AOKIなど、ターゲット ・中吊り広告 ターゲットの主な交通手段である の行動範囲内にある店舗で購 山手線電車内に中吊り広告を貼 入商品に同封。 る。 ・駅張り広告 学校が数多く存在する御茶ノ水、 高田馬場、田町、八王子などには 駅張りをする。