SlideShare a Scribd company logo
1 of 35
臨床研究デザイン演習

        倉敷中央病院
総合診療科・救急医療センター・医師教育研修部
         福岡敏雄
• 
• 
• 
• 
!

                !
"           !
      "             Ques&on   !
      "  
•              !
     –                     !
     –                         !
     – 
                       !
          •                            !
          •                        !
• 

                   !
•  過去の研究課題の例
 – 「高血圧(>140/90) の患者に、血圧の正常
   化を目標に降圧薬を投与すると、脳卒中・
   心 不全・急性心筋梗塞の発生頻度を押さえ
   ることがで      !
課題・問題をまとめる!
          問題の定式化:臨床疫学・EBM業界用語�

•  どんな患者に:
•  どんなことをすると
•  � 何に比べて

•  どうなるか
•  3つの要素からなる課題にまとめる手順を「課題の定
   式化」とか「3     をつくる」という
•           も加えた4要素を「      」あるいは
     「   」という�

                                   6
!


 
     

      patient/population, intervention/
    exposure, (comparison), outcome
       
•  P:!pa&ent,!popula&on!     !
•  I:!interven&on!
                 !
•  C:!comparison,!control!
                   !
•  O:!outcome!



                                 8
• 
             !
• 
         !
• 

     !
• 


                 9
•            !
•        !
•    !
•                !
• 




                     10
• 
     !
• 

         !
• 



             11
•    P:!   5 /           !
•    I:!             !
•    C:!                     !
•    O:!         !

•                                !
• 

                                     12
•  P         !
•                !
•  O:!               !

•                        !
•                            !
• 

         !
•                                13
•                  !
     –                   !
     –                   !
     –  QOL!(quality!of!life)!QALY!(quality!adjusted!life!
        year)!
•                      !
     –         !
     –         !
     – 
                               14
•     !outcome       !
     – 
                 !
•                        !
• 
                             !
• 

            !
                                 15
16
!
D!
•                  !
     –                   !
     –                   !
     –  QOL!(quality!of!life)!QALY!(quality!adjusted!life!
        year)!
•                      !
     –         !
     –         !
     – 

                                                             18
•  ×      !
     –                !
• 

                  !
•             !
• 
"  
      !
"         !
"  
"  Ecological!Study                       !
"  Cross!Sec&onal!Study               !
"  Case!Report            !
"  Case!Control!Study                 !
"  Cohort!Study               !
"  Randomized!controlled!trial                !
"  Qualita&ve!Study               !
"  Review:!
!



           アスピリン内服:7
                          ライ症候群7例
この頻度の差から   アスピリン内服なし:0
アスピリンの関与                 クラスメート、同性、
  が疑われた                  同時期に病気
           アスピリン内服:8
                          ライ症候群なし16例
           アスピリン内服なし:8
ICUでの消化管出血
Cook et al NEJM 1994: 330: 377

"  4つのカナダのICUでの入室患者
   2,252例
 "  出血の定義
  "  血圧または心拍数の血行動態に変化が起きた、
    または、輸血が必要なほど貧血の進行した、明
    らかな消化管出血
 "  ほぼ半数の患者は心臓血管外科の術後患
    者 外傷・頭部外傷・熱傷・臓器移植後
    などの患者はすくなかった
コホート研究
Cook et al NEJM 1994: 330: 377

"  2つの重要な危険因子が明らかにな
   った
 "  48時間以上の人工呼吸
   "  オッズ比: 15.6 (p<0.001)
 "  凝固異常 (Plt <50,000, INR >1.5,
    PTT >2.0)
   "  オッズ比: 4.3 (p<0.001)
コホート研究
  Cook et al NEJM 1994: 330: 377
                     31 例
                    出血あり
   847 例
いずれかの因子を持つ
                     815 例
                    出血なし      3.7%
                     2例
                               vs
                    出血あり      0.1%
   1405 例
いずれの因子もない
                    1404 例
                    出血なし
新しい治療法


          グループ1        転帰

対象患者
          グループ2        転帰
  ランダム化              転帰の頻度を
              従来の治療法
                      比較する
ICUでの消化管出血の予防
"  この研究の困難さ
 "  頻度が低い!: 発生頻度が2.0%とすると、
    リスク比0.75倍の治療効果を見つけるため
    に、75%のパワーを想定した研究を行うと、
    19000 例の患者が必要になる. (Cook DJ
    in Intens Care Med 2001; 27: 347)
"  従って、ランダム化比較試験は、人工呼
   吸装着患者(ハイリスク群)を対象にし
   て行われた。H2ブロッカーとスクラルフ
   ァートとの比較
ICUでの消化管出血予防
 Cook et al NEJM 1998: 338: 798

"  カナダの16のICUで、人工呼吸器に48時
   間以上装着されると予測された1,200 例
 "  ラニチジン (50mg 8時間おき) vs スクラル
    ファート (1g 6時間おき). プラセボを対照と
    した.
 "  ランダム化はセンター化され割付表は現場か
    ら隠された
 "  患者、看護師、医師、結果評価者、研究者、
    統計学者も分析終了まで割付内容は盲検化さ
    れた
ICUでの消化管出血予防
    Cook et al NEJM 1998: 338: 798
                      Ranitidine + placebo

                                         出血 10/596
                   596 例
                                         肺炎 114/596

1200 例
                                         出血 23/604
                   604 例                 肺炎 98/604
   Randomization
                      placebo + Sucralfate
ICUでの消化管出血予防
 Cook et al NEJM 1998: 338: 798

                   出血               肺炎

  Ranitidine   1.7% (10/596) 19.1% (114/596)

  Sucralfate   3.8% (21/604)   16.2% (98/604)
     RR        0.44 (p<0.02)   1.18 (p=0.19)
ICUでの消化管出血のハイリスク群(48時間以上の人工呼吸)に
おいて、ranitidineは臨床的に有意な消化管出血を減らした (RR
0.44). しかし、肺炎の合併症発生率は増加させなかった.
ICUでの死亡率( 23.5% vs 22.8% )とICU入室期間(両群とも
9日)はほぼ同等であった。
• 



          !
     – 




31            31!
•  病棟入院中の白血病患者 骨髄移植前後の患者は除外する
•  要因:通常のケアと、ホスピタルクラウンによる行事を導
   入した後
•  評価基準:レスキューの鎮痛薬・制吐薬の使用頻度 企画
   参加後の外出率・外泊率
•  関連要因として記録:原疾患・進行度・入院前のPS

 –  研究デザインを明記 対象患者 要因・介入 比較・対
    照 評価基準・アウトカム を誰にもわかるよう明確に
    定義する



32
!

"  
      !
"             !
"  
•                !
     –  グループ名 「研究課題」
     –  「目的・仮説」 疑問文で
     –  「対象者」 定義を明確に
      •  選択基準・除外基準も考えよう
     –  「試験方法(研究デザイン)」
     –  「評価方法・基準」
      •  評価項目は、主要評価項目 副次評価項目に分けて

     – 倫理的な配慮 実現可能性も考慮
     – プレゼンテーション用紙に記入し発表
      •  発表10分 ディスカッション5分
•  GW!       −       !
•                −       !

•                        !
• 
                        !
•        5           5 !

                             35

More Related Content

Viewers also liked

Governing Education in a Context of Economic Recession
Governing Education in a Context of Economic RecessionGoverning Education in a Context of Economic Recession
Governing Education in a Context of Economic RecessionEduSkills OECD
 
Announcements, 11/27/16
Announcements, 11/27/16Announcements, 11/27/16
Announcements, 11/27/16CLADSM
 
Announcements, 9/28/14
Announcements, 9/28/14Announcements, 9/28/14
Announcements, 9/28/14CLADSM
 
PISA 2009 - Evaluating Systems to Improve Education
PISA 2009 - Evaluating Systems to Improve EducationPISA 2009 - Evaluating Systems to Improve Education
PISA 2009 - Evaluating Systems to Improve EducationEduSkills OECD
 
Strong performers and successful reformers in PISA 2012 - Policy lessons for ...
Strong performers and successful reformers in PISA 2012 - Policy lessons for ...Strong performers and successful reformers in PISA 2012 - Policy lessons for ...
Strong performers and successful reformers in PISA 2012 - Policy lessons for ...EduSkills OECD
 
Announcements, 11/2/14
Announcements, 11/2/14Announcements, 11/2/14
Announcements, 11/2/14CLADSM
 
How Do People Change? II Slides
How Do People Change? II SlidesHow Do People Change? II Slides
How Do People Change? II SlidesCLADSM
 
Announcements, 8/2/15
Announcements, 8/2/15Announcements, 8/2/15
Announcements, 8/2/15CLADSM
 
Announcements, 1/20/13
Announcements, 1/20/13Announcements, 1/20/13
Announcements, 1/20/13CLADSM
 
Governing Complex Education Systems: The Use of Data, Tracey Burns, OECD
Governing Complex Education Systems: The Use of Data, Tracey Burns, OECDGoverning Complex Education Systems: The Use of Data, Tracey Burns, OECD
Governing Complex Education Systems: The Use of Data, Tracey Burns, OECDEduSkills OECD
 
Announcements, 1/18/15
Announcements, 1/18/15Announcements, 1/18/15
Announcements, 1/18/15CLADSM
 
Dead Seeds Give Us Live Plants Slides, 5/10/15
Dead Seeds Give Us Live Plants Slides, 5/10/15Dead Seeds Give Us Live Plants Slides, 5/10/15
Dead Seeds Give Us Live Plants Slides, 5/10/15CLADSM
 
Spatial Thinking and Stem Education: Drawing and Mapping with New Technologies
Spatial Thinking and Stem Education: Drawing and Mapping with New TechnologiesSpatial Thinking and Stem Education: Drawing and Mapping with New Technologies
Spatial Thinking and Stem Education: Drawing and Mapping with New TechnologiesEduSkills OECD
 
Future frome
Future fromeFuture frome
Future fromecoughdrop
 
Announcements, 5/10/15
Announcements, 5/10/15Announcements, 5/10/15
Announcements, 5/10/15CLADSM
 
Data Analytics in Real World
Data Analytics in Real WorldData Analytics in Real World
Data Analytics in Real Worldgeetachauhan
 

Viewers also liked (19)

18 2010 revisi062010
18 2010 revisi06201018 2010 revisi062010
18 2010 revisi062010
 
Governing Education in a Context of Economic Recession
Governing Education in a Context of Economic RecessionGoverning Education in a Context of Economic Recession
Governing Education in a Context of Economic Recession
 
Announcements, 11/27/16
Announcements, 11/27/16Announcements, 11/27/16
Announcements, 11/27/16
 
Announcements, 9/28/14
Announcements, 9/28/14Announcements, 9/28/14
Announcements, 9/28/14
 
PISA 2009 - Evaluating Systems to Improve Education
PISA 2009 - Evaluating Systems to Improve EducationPISA 2009 - Evaluating Systems to Improve Education
PISA 2009 - Evaluating Systems to Improve Education
 
Strong performers and successful reformers in PISA 2012 - Policy lessons for ...
Strong performers and successful reformers in PISA 2012 - Policy lessons for ...Strong performers and successful reformers in PISA 2012 - Policy lessons for ...
Strong performers and successful reformers in PISA 2012 - Policy lessons for ...
 
Announcements, 11/2/14
Announcements, 11/2/14Announcements, 11/2/14
Announcements, 11/2/14
 
How Do People Change? II Slides
How Do People Change? II SlidesHow Do People Change? II Slides
How Do People Change? II Slides
 
Announcements, 8/2/15
Announcements, 8/2/15Announcements, 8/2/15
Announcements, 8/2/15
 
Announcements, 1/20/13
Announcements, 1/20/13Announcements, 1/20/13
Announcements, 1/20/13
 
Governing Complex Education Systems: The Use of Data, Tracey Burns, OECD
Governing Complex Education Systems: The Use of Data, Tracey Burns, OECDGoverning Complex Education Systems: The Use of Data, Tracey Burns, OECD
Governing Complex Education Systems: The Use of Data, Tracey Burns, OECD
 
Pp no.60 tahun 2014
Pp no.60 tahun 2014Pp no.60 tahun 2014
Pp no.60 tahun 2014
 
Announcements, 1/18/15
Announcements, 1/18/15Announcements, 1/18/15
Announcements, 1/18/15
 
Dead Seeds Give Us Live Plants Slides, 5/10/15
Dead Seeds Give Us Live Plants Slides, 5/10/15Dead Seeds Give Us Live Plants Slides, 5/10/15
Dead Seeds Give Us Live Plants Slides, 5/10/15
 
Pp no.43 tahun 2014
Pp no.43 tahun 2014Pp no.43 tahun 2014
Pp no.43 tahun 2014
 
Spatial Thinking and Stem Education: Drawing and Mapping with New Technologies
Spatial Thinking and Stem Education: Drawing and Mapping with New TechnologiesSpatial Thinking and Stem Education: Drawing and Mapping with New Technologies
Spatial Thinking and Stem Education: Drawing and Mapping with New Technologies
 
Future frome
Future fromeFuture frome
Future frome
 
Announcements, 5/10/15
Announcements, 5/10/15Announcements, 5/10/15
Announcements, 5/10/15
 
Data Analytics in Real World
Data Analytics in Real WorldData Analytics in Real World
Data Analytics in Real World
 

More from 敏雄 福岡

倉敷中央病院 実績紹介 2015年DPC患者調査から
倉敷中央病院 実績紹介 2015年DPC患者調査から倉敷中央病院 実績紹介 2015年DPC患者調査から
倉敷中央病院 実績紹介 2015年DPC患者調査から敏雄 福岡
 
日病図書委員会 シンポジウム 2016s
日病図書委員会 シンポジウム 2016s日病図書委員会 シンポジウム 2016s
日病図書委員会 シンポジウム 2016s敏雄 福岡
 
藤田学園 医学教育・看護教育とEBM
藤田学園 医学教育・看護教育とEBM藤田学園 医学教育・看護教育とEBM
藤田学園 医学教育・看護教育とEBM敏雄 福岡
 
倉敷中央病院 救命救急センター 救急統計2013 2014
倉敷中央病院 救命救急センター 救急統計2013 2014倉敷中央病院 救命救急センター 救急統計2013 2014
倉敷中央病院 救命救急センター 救急統計2013 2014敏雄 福岡
 
抄読会 Mallampati 20130924 final2
抄読会 Mallampati 20130924 final2抄読会 Mallampati 20130924 final2
抄読会 Mallampati 20130924 final2敏雄 福岡
 
検査部 院内研修会2015 s
検査部 院内研修会2015 s検査部 院内研修会2015 s
検査部 院内研修会2015 s敏雄 福岡
 
EBM入門 書き直し4
EBM入門 書き直し4EBM入門 書き直し4
EBM入門 書き直し4敏雄 福岡
 
岡山大学 Gimシンポ
岡山大学 Gimシンポ岡山大学 Gimシンポ
岡山大学 Gimシンポ敏雄 福岡
 
EBMワークショップ徳島2014
EBMワークショップ徳島2014EBMワークショップ徳島2014
EBMワークショップ徳島2014敏雄 福岡
 
ジュニアのためのプレゼンテーション2014
ジュニアのためのプレゼンテーション2014ジュニアのためのプレゼンテーション2014
ジュニアのためのプレゼンテーション2014敏雄 福岡
 
地域医療シンポジウム救急研修2014
地域医療シンポジウム救急研修2014地域医療シンポジウム救急研修2014
地域医療シンポジウム救急研修2014敏雄 福岡
 
救急統計2014 一周年パーティ
救急統計2014 一周年パーティ救急統計2014 一周年パーティ
救急統計2014 一周年パーティ敏雄 福岡
 
Trauma conference 10th
Trauma conference 10thTrauma conference 10th
Trauma conference 10th敏雄 福岡
 
第41回集中治療医学会 教育講演スライド ガイドライン作成過程
第41回集中治療医学会 教育講演スライド ガイドライン作成過程第41回集中治療医学会 教育講演スライド ガイドライン作成過程
第41回集中治療医学会 教育講演スライド ガイドライン作成過程敏雄 福岡
 
CASP Systematic Review ミニレクチャー2014.2.24
CASP Systematic Review ミニレクチャー2014.2.24CASP Systematic Review ミニレクチャー2014.2.24
CASP Systematic Review ミニレクチャー2014.2.24敏雄 福岡
 
研修医人工呼吸セミナー2008
研修医人工呼吸セミナー2008研修医人工呼吸セミナー2008
研修医人工呼吸セミナー2008敏雄 福岡
 
倉敷中央病院 救急の現状 2013年
倉敷中央病院 救急の現状 2013年倉敷中央病院 救急の現状 2013年
倉敷中央病院 救急の現状 2013年敏雄 福岡
 
Harvey circulatory system
Harvey circulatory systemHarvey circulatory system
Harvey circulatory system敏雄 福岡
 
Jmla病院見学2013
Jmla病院見学2013Jmla病院見学2013
Jmla病院見学2013敏雄 福岡
 

More from 敏雄 福岡 (20)

倉敷中央病院 実績紹介 2015年DPC患者調査から
倉敷中央病院 実績紹介 2015年DPC患者調査から倉敷中央病院 実績紹介 2015年DPC患者調査から
倉敷中央病院 実績紹介 2015年DPC患者調査から
 
日病図書委員会 シンポジウム 2016s
日病図書委員会 シンポジウム 2016s日病図書委員会 シンポジウム 2016s
日病図書委員会 シンポジウム 2016s
 
藤田学園 医学教育・看護教育とEBM
藤田学園 医学教育・看護教育とEBM藤田学園 医学教育・看護教育とEBM
藤田学園 医学教育・看護教育とEBM
 
倉敷中央病院 救命救急センター 救急統計2013 2014
倉敷中央病院 救命救急センター 救急統計2013 2014倉敷中央病院 救命救急センター 救急統計2013 2014
倉敷中央病院 救命救急センター 救急統計2013 2014
 
抄読会 Mallampati 20130924 final2
抄読会 Mallampati 20130924 final2抄読会 Mallampati 20130924 final2
抄読会 Mallampati 20130924 final2
 
検査部 院内研修会2015 s
検査部 院内研修会2015 s検査部 院内研修会2015 s
検査部 院内研修会2015 s
 
EBM入門 書き直し4
EBM入門 書き直し4EBM入門 書き直し4
EBM入門 書き直し4
 
抄読会120904
抄読会120904抄読会120904
抄読会120904
 
岡山大学 Gimシンポ
岡山大学 Gimシンポ岡山大学 Gimシンポ
岡山大学 Gimシンポ
 
EBMワークショップ徳島2014
EBMワークショップ徳島2014EBMワークショップ徳島2014
EBMワークショップ徳島2014
 
ジュニアのためのプレゼンテーション2014
ジュニアのためのプレゼンテーション2014ジュニアのためのプレゼンテーション2014
ジュニアのためのプレゼンテーション2014
 
地域医療シンポジウム救急研修2014
地域医療シンポジウム救急研修2014地域医療シンポジウム救急研修2014
地域医療シンポジウム救急研修2014
 
救急統計2014 一周年パーティ
救急統計2014 一周年パーティ救急統計2014 一周年パーティ
救急統計2014 一周年パーティ
 
Trauma conference 10th
Trauma conference 10thTrauma conference 10th
Trauma conference 10th
 
第41回集中治療医学会 教育講演スライド ガイドライン作成過程
第41回集中治療医学会 教育講演スライド ガイドライン作成過程第41回集中治療医学会 教育講演スライド ガイドライン作成過程
第41回集中治療医学会 教育講演スライド ガイドライン作成過程
 
CASP Systematic Review ミニレクチャー2014.2.24
CASP Systematic Review ミニレクチャー2014.2.24CASP Systematic Review ミニレクチャー2014.2.24
CASP Systematic Review ミニレクチャー2014.2.24
 
研修医人工呼吸セミナー2008
研修医人工呼吸セミナー2008研修医人工呼吸セミナー2008
研修医人工呼吸セミナー2008
 
倉敷中央病院 救急の現状 2013年
倉敷中央病院 救急の現状 2013年倉敷中央病院 救急の現状 2013年
倉敷中央病院 救急の現状 2013年
 
Harvey circulatory system
Harvey circulatory systemHarvey circulatory system
Harvey circulatory system
 
Jmla病院見学2013
Jmla病院見学2013Jmla病院見学2013
Jmla病院見学2013
 

研究デザイン演習聖マリ2

  • 1. 臨床研究デザイン演習 倉敷中央病院 総合診療科・救急医療センター・医師教育研修部 福岡敏雄
  • 3. ! ! "   ! "   Ques&on ! "  
  • 4. •  ! –  ! –  ! –  ! •  ! •  ! •  !
  • 5. •  過去の研究課題の例 – 「高血圧(>140/90) の患者に、血圧の正常 化を目標に降圧薬を投与すると、脳卒中・ 心 不全・急性心筋梗塞の発生頻度を押さえ ることがで !
  • 6. 課題・問題をまとめる! 問題の定式化:臨床疫学・EBM業界用語� •  どんな患者に: •  どんなことをすると •  � 何に比べて •  どうなるか •  3つの要素からなる課題にまとめる手順を「課題の定 式化」とか「3 をつくる」という •  も加えた4要素を「 」あるいは 「 」という� 6
  • 7. !      patient/population, intervention/ exposure, (comparison), outcome  
  • 8. •  P:!pa&ent,!popula&on! ! •  I:!interven&on! ! •  C:!comparison,!control! ! •  O:!outcome! 8
  • 9. •  ! •  ! •  ! •  9
  • 10. •  ! •  ! •  ! •  ! •  10
  • 11. •  ! •  ! •  11
  • 12. •  P:! 5 / ! •  I:! ! •  C:! ! •  O:! ! •  ! •  12
  • 13. •  P ! •  ! •  O:! ! •  ! •  ! •  ! •  13
  • 14. •  ! –  ! –  ! –  QOL!(quality!of!life)!QALY!(quality!adjusted!life! year)! •  ! –  ! –  ! –  14
  • 15. •  !outcome ! –  ! •  ! •  ! •  ! 15
  • 16. 16
  • 17. ! D!
  • 18. •  ! –  ! –  ! –  QOL!(quality!of!life)!QALY!(quality!adjusted!life! year)! •  ! –  ! –  ! –  18
  • 19. •  × ! –  ! •  ! •  ! • 
  • 20. "   ! "   ! "  
  • 21. "  Ecological!Study ! "  Cross!Sec&onal!Study ! "  Case!Report ! "  Case!Control!Study ! "  Cohort!Study ! "  Randomized!controlled!trial ! "  Qualita&ve!Study ! "  Review:!
  • 22. ! アスピリン内服:7 ライ症候群7例 この頻度の差から アスピリン内服なし:0 アスピリンの関与 クラスメート、同性、 が疑われた 同時期に病気 アスピリン内服:8 ライ症候群なし16例 アスピリン内服なし:8
  • 23. ICUでの消化管出血 Cook et al NEJM 1994: 330: 377 "  4つのカナダのICUでの入室患者 2,252例 "  出血の定義 "  血圧または心拍数の血行動態に変化が起きた、 または、輸血が必要なほど貧血の進行した、明 らかな消化管出血 "  ほぼ半数の患者は心臓血管外科の術後患 者 外傷・頭部外傷・熱傷・臓器移植後 などの患者はすくなかった
  • 24. コホート研究 Cook et al NEJM 1994: 330: 377 "  2つの重要な危険因子が明らかにな った "  48時間以上の人工呼吸 "  オッズ比: 15.6 (p<0.001) "  凝固異常 (Plt <50,000, INR >1.5, PTT >2.0) "  オッズ比: 4.3 (p<0.001)
  • 25. コホート研究 Cook et al NEJM 1994: 330: 377 31 例 出血あり 847 例 いずれかの因子を持つ 815 例 出血なし 3.7% 2例 vs 出血あり 0.1% 1405 例 いずれの因子もない 1404 例 出血なし
  • 26. 新しい治療法 グループ1 転帰 対象患者 グループ2 転帰 ランダム化 転帰の頻度を 従来の治療法 比較する
  • 27. ICUでの消化管出血の予防 "  この研究の困難さ "  頻度が低い!: 発生頻度が2.0%とすると、 リスク比0.75倍の治療効果を見つけるため に、75%のパワーを想定した研究を行うと、 19000 例の患者が必要になる. (Cook DJ in Intens Care Med 2001; 27: 347) "  従って、ランダム化比較試験は、人工呼 吸装着患者(ハイリスク群)を対象にし て行われた。H2ブロッカーとスクラルフ ァートとの比較
  • 28. ICUでの消化管出血予防 Cook et al NEJM 1998: 338: 798 "  カナダの16のICUで、人工呼吸器に48時 間以上装着されると予測された1,200 例 "  ラニチジン (50mg 8時間おき) vs スクラル ファート (1g 6時間おき). プラセボを対照と した. "  ランダム化はセンター化され割付表は現場か ら隠された "  患者、看護師、医師、結果評価者、研究者、 統計学者も分析終了まで割付内容は盲検化さ れた
  • 29. ICUでの消化管出血予防 Cook et al NEJM 1998: 338: 798 Ranitidine + placebo 出血 10/596 596 例 肺炎 114/596 1200 例 出血 23/604 604 例 肺炎 98/604 Randomization placebo + Sucralfate
  • 30. ICUでの消化管出血予防 Cook et al NEJM 1998: 338: 798 出血 肺炎 Ranitidine 1.7% (10/596) 19.1% (114/596) Sucralfate 3.8% (21/604) 16.2% (98/604) RR 0.44 (p<0.02) 1.18 (p=0.19) ICUでの消化管出血のハイリスク群(48時間以上の人工呼吸)に おいて、ranitidineは臨床的に有意な消化管出血を減らした (RR 0.44). しかし、肺炎の合併症発生率は増加させなかった. ICUでの死亡率( 23.5% vs 22.8% )とICU入室期間(両群とも 9日)はほぼ同等であった。
  • 31. •  ! –  31 31!
  • 32. •  病棟入院中の白血病患者 骨髄移植前後の患者は除外する •  要因:通常のケアと、ホスピタルクラウンによる行事を導 入した後 •  評価基準:レスキューの鎮痛薬・制吐薬の使用頻度 企画 参加後の外出率・外泊率 •  関連要因として記録:原疾患・進行度・入院前のPS –  研究デザインを明記 対象患者 要因・介入 比較・対 照 評価基準・アウトカム を誰にもわかるよう明確に 定義する 32
  • 33. ! "   ! "   ! "  
  • 34. •  ! –  グループ名 「研究課題」 –  「目的・仮説」 疑問文で –  「対象者」 定義を明確に •  選択基準・除外基準も考えよう –  「試験方法(研究デザイン)」 –  「評価方法・基準」 •  評価項目は、主要評価項目 副次評価項目に分けて – 倫理的な配慮 実現可能性も考慮 – プレゼンテーション用紙に記入し発表 •  発表10分 ディスカッション5分
  • 35. •  GW! − ! •  − ! •  ! •  ! •  5 5 ! 35