SlideShare a Scribd company logo
Lightning Talks
 warm-up (episode 2)
     前説 (後編)
Kuniaki IGARASHI/igaiga
 2009.7.18 @日本Ruby会議 09
自己紹介
self-introduction
LT
    応募
I put up LT submission,
LT
Reject
but it was rejected.
orz
 SIGH...
中の人        から


メール
I got a mail
 from staff.
タイマー運営したら
前説で2分半x2日
  時間をやろう
 “We would give you 2'30"
      talk on 2 days
on timer administration.”
\ よろこんで!! /


\ Yes,sir!! /
前説2日目               ←イマココ




Hence the talk in today too.
      ←Here and now
いがいが
高専カンファレンス運営してます。
     twitter:igaiga555

LTタイマー運営係, 前説係
      I m igaiga,
   LT Timer operator,
here for warm up talk.
最初に
  大事なこと
    First, I m talking
the most important thing.
Special Thanks to
SASADA Koichiさん
   よしだむさん
  あまのりょーさん
     咳さん
   mootohさん
 さとうようぞうさん
Timer作成でお世話になりました
もう1つ

and,
高専Conference
in Tokyo 2009.11.7
高専関係者以外でも参加OK!
基調講演
人工衛星開発
新規人工塩基対創製
Keynote speech
Artificial satellite development
Creation of Unnatural Base Pairs of DNA
昨日の
  おさらい
Let s look back over
things in yesterday.
タイマーつくりました
       TwYM
Timer with Your Messages
   http://code.google.com/p/twym/



  I made the timer
   named “TwYM”.
IRC messages を表示

 Timer
IRC/ustream
  messages


    The main feature is
 displaying IRC messages.
(・∀・)イイ!時は
  ★ or ☆ or *star
  を文中に入れてIRCへ投稿
inspired by Hatena Star

Let s drop a line with a star
   ( *star or ★ or ☆ )
     when you feel good.
gihyo.jp
RubyKaigi2009
Special Report
大和田純, 白土慧
今回新たに「発表に対して☆を投票する」


    ますます
機能が追加され,



LTを盛り上げて
くれる存在
となりました。」


It have been a tool making a fun LT
            time more.
今日は
 仕組み
 について
  I m talking about
how to run it, today.
TwYM
Requirements
Mac OS X Leopard
Quartz Composer
ruby 1.8.6 / 1.8.7
Quartz Composer
    macに標準で入ってる
グラフィカルなデモを作成できる開発環境




It is a framework provided as part
of the Xcode in mac for processing
  and rendering graphical data.
TwYM QC code
問題はどうやって
   IRCからQCへ
 データを送りこむか
    How do we input datas
from IRC into QuartzComposer?
QC は外から
 入力できる形式が
 非常に限られている
       QC can receive
a few protocols from outside.
最初のバージョンの
    通信方式

The transmission process
 in the first version.
IRC   (ustream chat)


nadoka                 (ruby IRC bot)



YAML
RSS
QuartzComposer
問題点
  一定時間発言をまとめて
    1つのRSSにする
→発言からの表示遅延が最大20秒
            Problem
It make a RSS from some messages.
    → Displaying delay is
20secs(maximum) from writing.
どげんかせんと
  いかん
How do it resolve?
使えそうなpatch(部品)をみつけた



  Network Receiver
  Leopardあたりで入ったみたい

I found a patch might
resolve the problem.
Network Receiver
This patch receives the text sent on the
local network by the Network
Broadcaster patch.


別の Network Broadcaster
  からデータを受け取れる
Network Broadcaster


Network Broadcaster
This patch sends text over the local

network using  UDP      broadcasting or
multicasting. The sent text can be
received by compositions on other
computers using the Network Receiver
patch.
つまりこいつらは
  UDPできゃっきゃうふふ
     通信している

             UDP
  Network          Network
Broadcaster        Receiver
They talk each other using UDP
     in kissy-kissy love.
どんなフォーマットで
    送ってるのか調査

          UDP
  Network       Network
Broadcaster     Receiver

What format do they use?
Apple って送る場合は
“000A000p000p000l000e”
               って送ればいいよ



                  You should send
“000A000p000p000l000e”
when you want to send “apple”.
  http://arrifana.org/blog/2007/11/leopards-quartz-composer-and-network-events/
やってみた


       UDP

Ruby
               QC
         Network Receiver

   I did it.
Ruby Code
require 'socket'
socket = UDPSocket.open()
socket.connect("225.0.0.0", 50001) # address , port
socket.send("000A000P000P000L000E",0)




NetworkReceiver
000[英字]
 で送れることが判明

 We have got a knowledge
they use 000[X] format.
・・・日本語は?

  How about multi-byte
characters like Japanese?
さらに調査

I researched more.
UTF-32BE
            (BE:BigEndian)
             で送ればいいよ

You should use UTF32-BE.


 http://arrifana.org/blog/2007/11/leopards-quartz-composer-and-network-events/
UTF-32BE・・・?
どんなライブラリを
  使えばいい?
 Which library
 should we use?
Ruby1.9は
  組み込みライブラリkconvで
  UTF-32BEに変換できる!!
 キタ━━━(   )━(ω・́ )━(・ω・́)━(`・ω・́)シャキーン━━!!

        ruby1.8.6の場合は外部ライブラリの
             rbuconvを使えばおk
            http://www.yoshidam.net/Ruby_ja.html




       kconv in Ruby1.9
  can translate to UTF-32BE.
OK━━━(   )━(ω・́ )━(・ω・́)━(`・ω・́)good job━━!!
ruby1.9.1 code
# -*- coding: utf-8 -*-
require 'socket'
require 'kconv'
socket = UDPSocket.open()
socket.connect("225.0.0.0", 50001)
str_u32BE = Kconv.kconv('いがいが',
Kconv::UTF32, Kconv::UTF8)
socket.send(str_u32BE, 0)

  http://igarashikuniaki.net/tdiary/20090420.html
NetworkReceiverへは

  UTF-32BE
       で送れることが判明
"000A"はUTF-32BEでASCII範囲を指定してたのね


We have got a knowledge
  they use UTF-32BE.
IRC (ustream chat)
nadoka      (ruby IRC bot)



    UDP(UTF-32BE) 
                  

QuartzComposer
今後の課題
Ruby1.9対応
 nadokaの対応で難航中
GitHubで公開したい
デザインを凝りたい
      Next feature
      Into Ruby1.9
    Release in GitHub
    More cool design
nadokaのRuby1.9対応
 How will run nadoka in Ruby1.9.
・正規表現中のエンコード対応
               '¥xXX' → '¥u00XX'
 Translate expression in regular expression.
・Exception `ArgumentError' at /usr/
local/lib/ruby/1.9.1/monitor.rb:140 -

wrong number of arguments (1 for 2)
→Timeout#extend_object(obj)
        【急募】対応してくれる人
         【help-wanted column】
  People who can run nadoka in Ruby1.9
LT the 2nd day
次世代数値演算ライブラリDecimalという再発明の意義 (斎藤ただし, 筑波大学情報学類
                            科目等履修生)
Morumotto, a jruby-based OpenID service using visual authentication
                   (Han Kessels, Hanamaru K.K.)
             Ruby on Arduino (高野光弘, 日本UNIXユーザ会)
  Monitoring the sun with Ruby (Benjamin Smith, Enphase Energy)
       RomanticRuby!(Rubyでギャルゲー) (久保優子, 株式会社万葉)
rubyrep - database replication that doesn't hurt (developed in ruby)
            (Arndt Lehmann, TUV Rheinland Japan Ltd.)
 BABY - 初心者のためのグラフィックライブラリ (黒田 拓, 北海道大学 大学院理学院)
              Facing your daemons (Kenneth Kalmer)
Rubyでの(力技)でのネットワーク運用 (植村優一(u-ichi), NTTcommunications)
      rubyによるお手軽CDN作成のすすめ (荒木靖宏, Debian Project)
               ActiveLdap (須藤功平, 株式会社クリアコード)

More Related Content

What's hot

RubyのGC改善による私のエコライフ
RubyのGC改善による私のエコライフRubyのGC改善による私のエコライフ
RubyのGC改善による私のエコライフNarihiro Nakamura
 
Linuxでソフトシンセを作って動かす
Linuxでソフトシンセを作って動かすLinuxでソフトシンセを作って動かす
Linuxでソフトシンセを作って動かす
Masahiko Kimoto
 
分散バージョン管理システムって何なん 20101218
分散バージョン管理システムって何なん 20101218分散バージョン管理システムって何なん 20101218
分散バージョン管理システムって何なん 20101218
Takashi Okamoto
 
LLDP機能の概要
LLDP機能の概要LLDP機能の概要
LLDP機能の概要
Masahiko Kimoto
 
ニコニコを支える Erlang / Elixir
ニコニコを支える Erlang / Elixirニコニコを支える Erlang / Elixir
ニコニコを支える Erlang / Elixir
kojingharang
 
git-svnつかってみる?
git-svnつかってみる?git-svnつかってみる?
git-svnつかってみる?
riskrisk
 
Rxに入門しようとしている
Rxに入門しようとしているRxに入門しようとしている
Rxに入門しようとしている
onotchi_
 
Ruby で高速なプログラムを書く
Ruby で高速なプログラムを書くRuby で高速なプログラムを書く
Ruby で高速なプログラムを書く
mametter
 
18166746-NeverBlock-RubyKaigi2009
18166746-NeverBlock-RubyKaigi200918166746-NeverBlock-RubyKaigi2009
18166746-NeverBlock-RubyKaigi2009Muhammad Ali
 
OSC2013 Tokyo/Spring JOSUG
OSC2013 Tokyo/Spring JOSUGOSC2013 Tokyo/Spring JOSUG
OSC2013 Tokyo/Spring JOSUG
Hideki Saito
 
mruby を C# に 組み込んでみる
mruby を C# に 組み込んでみるmruby を C# に 組み込んでみる
mruby を C# に 組み込んでみる
Ryosuke Akiyama
 
猫とPerl〜応用編1/YAPC Asia Tokyo 2013 LT-THON::Tiny
猫とPerl〜応用編1/YAPC Asia Tokyo 2013 LT-THON::Tiny猫とPerl〜応用編1/YAPC Asia Tokyo 2013 LT-THON::Tiny
猫とPerl〜応用編1/YAPC Asia Tokyo 2013 LT-THON::Tiny
azumakuniyuki 🐈
 
ハイパースレッディングの並列化への影響
ハイパースレッディングの並列化への影響ハイパースレッディングの並列化への影響
ハイパースレッディングの並列化への影響
Hiroshi Watanabe
 
Hello Dark-Side C# (Part. 1)
Hello Dark-Side C# (Part. 1)Hello Dark-Side C# (Part. 1)
Hello Dark-Side C# (Part. 1)
Yuto Takei
 
AVX命令を用いたLJの力計算のSIMD化
AVX命令を用いたLJの力計算のSIMD化AVX命令を用いたLJの力計算のSIMD化
AVX命令を用いたLJの力計算のSIMD化
Hiroshi Watanabe
 
短距離古典分子動力学計算の 高速化と大規模並列化
短距離古典分子動力学計算の 高速化と大規模並列化短距離古典分子動力学計算の 高速化と大規模並列化
短距離古典分子動力学計算の 高速化と大規模並列化
Hiroshi Watanabe
 
Mruby jitプレゼン
Mruby jitプレゼンMruby jitプレゼン
Mruby jitプレゼン
miura1729
 
UniRx勉強会 reactive extensions inside(公開用)
UniRx勉強会   reactive extensions inside(公開用)UniRx勉強会   reactive extensions inside(公開用)
UniRx勉強会 reactive extensions inside(公開用)
wilfrem
 
Try new transport protocol SRT
Try new transport protocol SRTTry new transport protocol SRT
Try new transport protocol SRT
Tetsuyuki Kobayashi
 
mruby IoTプラットフォーム
mruby IoTプラットフォームmruby IoTプラットフォーム
mruby IoTプラットフォーム
Hiromasa Ishii
 

What's hot (20)

RubyのGC改善による私のエコライフ
RubyのGC改善による私のエコライフRubyのGC改善による私のエコライフ
RubyのGC改善による私のエコライフ
 
Linuxでソフトシンセを作って動かす
Linuxでソフトシンセを作って動かすLinuxでソフトシンセを作って動かす
Linuxでソフトシンセを作って動かす
 
分散バージョン管理システムって何なん 20101218
分散バージョン管理システムって何なん 20101218分散バージョン管理システムって何なん 20101218
分散バージョン管理システムって何なん 20101218
 
LLDP機能の概要
LLDP機能の概要LLDP機能の概要
LLDP機能の概要
 
ニコニコを支える Erlang / Elixir
ニコニコを支える Erlang / Elixirニコニコを支える Erlang / Elixir
ニコニコを支える Erlang / Elixir
 
git-svnつかってみる?
git-svnつかってみる?git-svnつかってみる?
git-svnつかってみる?
 
Rxに入門しようとしている
Rxに入門しようとしているRxに入門しようとしている
Rxに入門しようとしている
 
Ruby で高速なプログラムを書く
Ruby で高速なプログラムを書くRuby で高速なプログラムを書く
Ruby で高速なプログラムを書く
 
18166746-NeverBlock-RubyKaigi2009
18166746-NeverBlock-RubyKaigi200918166746-NeverBlock-RubyKaigi2009
18166746-NeverBlock-RubyKaigi2009
 
OSC2013 Tokyo/Spring JOSUG
OSC2013 Tokyo/Spring JOSUGOSC2013 Tokyo/Spring JOSUG
OSC2013 Tokyo/Spring JOSUG
 
mruby を C# に 組み込んでみる
mruby を C# に 組み込んでみるmruby を C# に 組み込んでみる
mruby を C# に 組み込んでみる
 
猫とPerl〜応用編1/YAPC Asia Tokyo 2013 LT-THON::Tiny
猫とPerl〜応用編1/YAPC Asia Tokyo 2013 LT-THON::Tiny猫とPerl〜応用編1/YAPC Asia Tokyo 2013 LT-THON::Tiny
猫とPerl〜応用編1/YAPC Asia Tokyo 2013 LT-THON::Tiny
 
ハイパースレッディングの並列化への影響
ハイパースレッディングの並列化への影響ハイパースレッディングの並列化への影響
ハイパースレッディングの並列化への影響
 
Hello Dark-Side C# (Part. 1)
Hello Dark-Side C# (Part. 1)Hello Dark-Side C# (Part. 1)
Hello Dark-Side C# (Part. 1)
 
AVX命令を用いたLJの力計算のSIMD化
AVX命令を用いたLJの力計算のSIMD化AVX命令を用いたLJの力計算のSIMD化
AVX命令を用いたLJの力計算のSIMD化
 
短距離古典分子動力学計算の 高速化と大規模並列化
短距離古典分子動力学計算の 高速化と大規模並列化短距離古典分子動力学計算の 高速化と大規模並列化
短距離古典分子動力学計算の 高速化と大規模並列化
 
Mruby jitプレゼン
Mruby jitプレゼンMruby jitプレゼン
Mruby jitプレゼン
 
UniRx勉強会 reactive extensions inside(公開用)
UniRx勉強会   reactive extensions inside(公開用)UniRx勉強会   reactive extensions inside(公開用)
UniRx勉強会 reactive extensions inside(公開用)
 
Try new transport protocol SRT
Try new transport protocol SRTTry new transport protocol SRT
Try new transport protocol SRT
 
mruby IoTプラットフォーム
mruby IoTプラットフォームmruby IoTプラットフォーム
mruby IoTプラットフォーム
 

Viewers also liked

高橋 Flash30 ビデオ
高橋 Flash30 ビデオ高橋 Flash30 ビデオ
高橋 Flash30 ビデオ
smallworkshop
 
下級生HR講話(佐世保高専→阪大工学部)
下級生HR講話(佐世保高専→阪大工学部)下級生HR講話(佐世保高専→阪大工学部)
下級生HR講話(佐世保高専→阪大工学部)
Tomoki Yoshida
 

Viewers also liked (6)

高橋 Flash30 ビデオ
高橋 Flash30 ビデオ高橋 Flash30 ビデオ
高橋 Flash30 ビデオ
 
WordPress導入編
WordPress導入編WordPress導入編
WordPress導入編
 
Chisanabemkyo01
Chisanabemkyo01Chisanabemkyo01
Chisanabemkyo01
 
Chisanabemkyo02
Chisanabemkyo02Chisanabemkyo02
Chisanabemkyo02
 
Sw cms
Sw cmsSw cms
Sw cms
 
下級生HR講話(佐世保高専→阪大工学部)
下級生HR講話(佐世保高専→阪大工学部)下級生HR講話(佐世保高専→阪大工学部)
下級生HR講話(佐世保高専→阪大工学部)
 

Similar to RubyKaigi Lightning Talks TwYM episode2

RubyKaigi Lightning Talks TwYM episode1
RubyKaigi Lightning Talks TwYM episode1RubyKaigi Lightning Talks TwYM episode1
RubyKaigi Lightning Talks TwYM episode1
Kuniaki Igarashi
 
Resemaraを支えた技術 フライングゲットガチャの舞台裏 #ksgstudy #ドリコム
Resemaraを支えた技術 フライングゲットガチャの舞台裏 #ksgstudy #ドリコムResemaraを支えた技術 フライングゲットガチャの舞台裏 #ksgstudy #ドリコム
Resemaraを支えた技術 フライングゲットガチャの舞台裏 #ksgstudy #ドリコム
Go Sueyoshi (a.k.a sue445)
 
Building Static Website With Github And Jekyll
Building Static Website With Github And JekyllBuilding Static Website With Github And Jekyll
Building Static Website With Github And JekyllYoji Shidara
 
20210510 software design
20210510 software design20210510 software design
20210510 software design
Ayachika Kitazaki
 
nadoka さんの m17n 対応のベストプラクティス
nadoka さんの m17n 対応のベストプラクティスnadoka さんの m17n 対応のベストプラクティス
nadoka さんの m17n 対応のベストプラクティス
Kazuhiro Nishiyama
 
Oedo Ruby Conference 04: Ruby会議でSQLの話をするのは間違っているだろうか
Oedo Ruby Conference 04: Ruby会議でSQLの話をするのは間違っているだろうかOedo Ruby Conference 04: Ruby会議でSQLの話をするのは間違っているだろうか
Oedo Ruby Conference 04: Ruby会議でSQLの話をするのは間違っているだろうか
Minero Aoki
 
バイトコードって言葉をよく目にするけど一体何なんだろう?(JJUG CCC 2022 Spring 発表資料)
バイトコードって言葉をよく目にするけど一体何なんだろう?(JJUG CCC 2022 Spring 発表資料)バイトコードって言葉をよく目にするけど一体何なんだろう?(JJUG CCC 2022 Spring 発表資料)
バイトコードって言葉をよく目にするけど一体何なんだろう?(JJUG CCC 2022 Spring 発表資料)
NTT DATA Technology & Innovation
 
もしも… Javaでヘテロジニアスコアが使えたら…
もしも… Javaでヘテロジニアスコアが使えたら…もしも… Javaでヘテロジニアスコアが使えたら…
もしも… Javaでヘテロジニアスコアが使えたら…Yasumasa Suenaga
 
GraalVMの多言語実行機能が凄そうだったので試しにApache Sparkに組み込んで動かしてみたけどちょっとまだ早かったかもしれない(Open So...
GraalVMの多言語実行機能が凄そうだったので試しにApache Sparkに組み込んで動かしてみたけどちょっとまだ早かったかもしれない(Open So...GraalVMの多言語実行機能が凄そうだったので試しにApache Sparkに組み込んで動かしてみたけどちょっとまだ早かったかもしれない(Open So...
GraalVMの多言語実行機能が凄そうだったので試しにApache Sparkに組み込んで動かしてみたけどちょっとまだ早かったかもしれない(Open So...
NTT DATA Technology & Innovation
 
WebRTC SFU mediasoup sample
WebRTC SFU mediasoup sampleWebRTC SFU mediasoup sample
WebRTC SFU mediasoup sample
mganeko
 
SORACOM UG 広島 #2 | SORACOM の紹介から SORACOM Conference "Discovery" 2018 SORACOM ...
SORACOM UG 広島 #2 | SORACOM の紹介から SORACOM Conference "Discovery" 2018 SORACOM ...SORACOM UG 広島 #2 | SORACOM の紹介から SORACOM Conference "Discovery" 2018 SORACOM ...
SORACOM UG 広島 #2 | SORACOM の紹介から SORACOM Conference "Discovery" 2018 SORACOM ...
SORACOM,INC
 
使ってみよう!RDS 2008 Express Edition -1週間+αでできること
使ってみよう!RDS 2008 Express Edition -1週間+αでできること使ってみよう!RDS 2008 Express Edition -1週間+αでできること
使ってみよう!RDS 2008 Express Edition -1週間+αでできること
asa88
 
Rds 2008 R2 Express Editionで遊んでみよう
Rds 2008 R2 Express Editionで遊んでみようRds 2008 R2 Express Editionで遊んでみよう
Rds 2008 R2 Express Editionで遊んでみようguest468ec6
 
デブサミ2013【15-E-2】Ruby開発者のみなさん、mrubyで楽しく快適な組み込みアプリ開発を始めませんか?
デブサミ2013【15-E-2】Ruby開発者のみなさん、mrubyで楽しく快適な組み込みアプリ開発を始めませんか?デブサミ2013【15-E-2】Ruby開発者のみなさん、mrubyで楽しく快適な組み込みアプリ開発を始めませんか?
デブサミ2013【15-E-2】Ruby開発者のみなさん、mrubyで楽しく快適な組み込みアプリ開発を始めませんか?
Developers Summit
 
Rubyボードハンズオン
RubyボードハンズオンRubyボードハンズオン
Rubyボードハンズオン
三七男 山本
 
2012_07_06_gxeb_05
2012_07_06_gxeb_052012_07_06_gxeb_05
2012_07_06_gxeb_05ryo katsuma
 
Lagopusで試すL3ルーティング + α (Lagopusの設定方法いろいろ)
Lagopusで試すL3ルーティング + α (Lagopusの設定方法いろいろ)Lagopusで試すL3ルーティング + α (Lagopusの設定方法いろいろ)
Lagopusで試すL3ルーティング + α (Lagopusの設定方法いろいろ)
Tomoya Hibi
 
Opa - Cloud Language
Opa - Cloud LanguageOpa - Cloud Language
Opa - Cloud Language
Tozo Tanaka
 
Ruby向け帳票ソリューション「ThinReports」の開発で知るOSSの威力
Ruby向け帳票ソリューション「ThinReports」の開発で知るOSSの威力Ruby向け帳票ソリューション「ThinReports」の開発で知るOSSの威力
Ruby向け帳票ソリューション「ThinReports」の開発で知るOSSの威力
ThinReports
 

Similar to RubyKaigi Lightning Talks TwYM episode2 (20)

RubyKaigi Lightning Talks TwYM episode1
RubyKaigi Lightning Talks TwYM episode1RubyKaigi Lightning Talks TwYM episode1
RubyKaigi Lightning Talks TwYM episode1
 
Resemaraを支えた技術 フライングゲットガチャの舞台裏 #ksgstudy #ドリコム
Resemaraを支えた技術 フライングゲットガチャの舞台裏 #ksgstudy #ドリコムResemaraを支えた技術 フライングゲットガチャの舞台裏 #ksgstudy #ドリコム
Resemaraを支えた技術 フライングゲットガチャの舞台裏 #ksgstudy #ドリコム
 
Building Static Website With Github And Jekyll
Building Static Website With Github And JekyllBuilding Static Website With Github And Jekyll
Building Static Website With Github And Jekyll
 
20210510 software design
20210510 software design20210510 software design
20210510 software design
 
nadoka さんの m17n 対応のベストプラクティス
nadoka さんの m17n 対応のベストプラクティスnadoka さんの m17n 対応のベストプラクティス
nadoka さんの m17n 対応のベストプラクティス
 
Oedo Ruby Conference 04: Ruby会議でSQLの話をするのは間違っているだろうか
Oedo Ruby Conference 04: Ruby会議でSQLの話をするのは間違っているだろうかOedo Ruby Conference 04: Ruby会議でSQLの話をするのは間違っているだろうか
Oedo Ruby Conference 04: Ruby会議でSQLの話をするのは間違っているだろうか
 
バイトコードって言葉をよく目にするけど一体何なんだろう?(JJUG CCC 2022 Spring 発表資料)
バイトコードって言葉をよく目にするけど一体何なんだろう?(JJUG CCC 2022 Spring 発表資料)バイトコードって言葉をよく目にするけど一体何なんだろう?(JJUG CCC 2022 Spring 発表資料)
バイトコードって言葉をよく目にするけど一体何なんだろう?(JJUG CCC 2022 Spring 発表資料)
 
もしも… Javaでヘテロジニアスコアが使えたら…
もしも… Javaでヘテロジニアスコアが使えたら…もしも… Javaでヘテロジニアスコアが使えたら…
もしも… Javaでヘテロジニアスコアが使えたら…
 
GraalVMの多言語実行機能が凄そうだったので試しにApache Sparkに組み込んで動かしてみたけどちょっとまだ早かったかもしれない(Open So...
GraalVMの多言語実行機能が凄そうだったので試しにApache Sparkに組み込んで動かしてみたけどちょっとまだ早かったかもしれない(Open So...GraalVMの多言語実行機能が凄そうだったので試しにApache Sparkに組み込んで動かしてみたけどちょっとまだ早かったかもしれない(Open So...
GraalVMの多言語実行機能が凄そうだったので試しにApache Sparkに組み込んで動かしてみたけどちょっとまだ早かったかもしれない(Open So...
 
WebRTC SFU mediasoup sample
WebRTC SFU mediasoup sampleWebRTC SFU mediasoup sample
WebRTC SFU mediasoup sample
 
らくちん Go言語
らくちん Go言語らくちん Go言語
らくちん Go言語
 
SORACOM UG 広島 #2 | SORACOM の紹介から SORACOM Conference "Discovery" 2018 SORACOM ...
SORACOM UG 広島 #2 | SORACOM の紹介から SORACOM Conference "Discovery" 2018 SORACOM ...SORACOM UG 広島 #2 | SORACOM の紹介から SORACOM Conference "Discovery" 2018 SORACOM ...
SORACOM UG 広島 #2 | SORACOM の紹介から SORACOM Conference "Discovery" 2018 SORACOM ...
 
使ってみよう!RDS 2008 Express Edition -1週間+αでできること
使ってみよう!RDS 2008 Express Edition -1週間+αでできること使ってみよう!RDS 2008 Express Edition -1週間+αでできること
使ってみよう!RDS 2008 Express Edition -1週間+αでできること
 
Rds 2008 R2 Express Editionで遊んでみよう
Rds 2008 R2 Express Editionで遊んでみようRds 2008 R2 Express Editionで遊んでみよう
Rds 2008 R2 Express Editionで遊んでみよう
 
デブサミ2013【15-E-2】Ruby開発者のみなさん、mrubyで楽しく快適な組み込みアプリ開発を始めませんか?
デブサミ2013【15-E-2】Ruby開発者のみなさん、mrubyで楽しく快適な組み込みアプリ開発を始めませんか?デブサミ2013【15-E-2】Ruby開発者のみなさん、mrubyで楽しく快適な組み込みアプリ開発を始めませんか?
デブサミ2013【15-E-2】Ruby開発者のみなさん、mrubyで楽しく快適な組み込みアプリ開発を始めませんか?
 
Rubyボードハンズオン
RubyボードハンズオンRubyボードハンズオン
Rubyボードハンズオン
 
2012_07_06_gxeb_05
2012_07_06_gxeb_052012_07_06_gxeb_05
2012_07_06_gxeb_05
 
Lagopusで試すL3ルーティング + α (Lagopusの設定方法いろいろ)
Lagopusで試すL3ルーティング + α (Lagopusの設定方法いろいろ)Lagopusで試すL3ルーティング + α (Lagopusの設定方法いろいろ)
Lagopusで試すL3ルーティング + α (Lagopusの設定方法いろいろ)
 
Opa - Cloud Language
Opa - Cloud LanguageOpa - Cloud Language
Opa - Cloud Language
 
Ruby向け帳票ソリューション「ThinReports」の開発で知るOSSの威力
Ruby向け帳票ソリューション「ThinReports」の開発で知るOSSの威力Ruby向け帳票ソリューション「ThinReports」の開発で知るOSSの威力
Ruby向け帳票ソリューション「ThinReports」の開発で知るOSSの威力
 

More from Kuniaki Igarashi

my_everyday_life_with_ruby
my_everyday_life_with_rubymy_everyday_life_with_ruby
my_everyday_life_with_ruby
Kuniaki Igarashi
 
EM高専カンファレンス 編集後記とまえがき
EM高専カンファレンス 編集後記とまえがきEM高専カンファレンス 編集後記とまえがき
EM高専カンファレンス 編集後記とまえがき
Kuniaki Igarashi
 
世界のどこかで楽しくRubyでお仕事するために
世界のどこかで楽しくRubyでお仕事するために世界のどこかで楽しくRubyでお仕事するために
世界のどこかで楽しくRubyでお仕事するために
Kuniaki Igarashi
 
「学生さんと一緒に Rubyイベントを つくっている←イマココ 」
「学生さんと一緒に Rubyイベントを つくっている←イマココ 」「学生さんと一緒に Rubyイベントを つくっている←イマココ 」
「学生さんと一緒に Rubyイベントを つくっている←イマココ 」
Kuniaki Igarashi
 
高専カンファレンスカンファレンス
高専カンファレンスカンファレンス高専カンファレンスカンファレンス
高専カンファレンスカンファレンス
Kuniaki Igarashi
 
高専カンファレンス014Tokyo 前説
高専カンファレンス014Tokyo 前説高専カンファレンス014Tokyo 前説
高専カンファレンス014Tokyo 前説
Kuniaki Igarashi
 
高専カンファレンス014tokyo 実行委員長挨拶
高専カンファレンス014tokyo 実行委員長挨拶高専カンファレンス014tokyo 実行委員長挨拶
高専カンファレンス014tokyo 実行委員長挨拶
Kuniaki Igarashi
 
雷は落ちるのか昇るのか
雷は落ちるのか昇るのか雷は落ちるのか昇るのか
雷は落ちるのか昇るのかKuniaki Igarashi
 
World Wide Ruby Conferences
World Wide Ruby ConferencesWorld Wide Ruby Conferences
World Wide Ruby Conferences
Kuniaki Igarashi
 
高専カンファレンス 014東京 予告編
高専カンファレンス 014東京 予告編高専カンファレンス 014東京 予告編
高専カンファレンス 014東京 予告編
Kuniaki Igarashi
 
高専カンファレンス2010秋 予告編
高専カンファレンス2010秋 予告編高専カンファレンス2010秋 予告編
高専カンファレンス2010秋 予告編
Kuniaki Igarashi
 
Cafe igaiga
Cafe igaigaCafe igaiga
Cafe igaiga
Kuniaki Igarashi
 
高専カンファレンスについて @kosenconf-012hachinohe
高専カンファレンスについて @kosenconf-012hachinohe高専カンファレンスについて @kosenconf-012hachinohe
高専カンファレンスについて @kosenconf-012hachinohe
Kuniaki Igarashi
 
高専カンファレンス2009秋in東京 実行委員長挨拶
高専カンファレンス2009秋in東京 実行委員長挨拶高専カンファレンス2009秋in東京 実行委員長挨拶
高専カンファレンス2009秋in東京 実行委員長挨拶
Kuniaki Igarashi
 
勉強会でAgileを
勉強会でAgileを勉強会でAgileを
勉強会でAgileを
Kuniaki Igarashi
 
高専カンファレンス2009秋in東京 予告編
高専カンファレンス2009秋in東京 予告編高専カンファレンス2009秋in東京 予告編
高専カンファレンス2009秋in東京 予告編Kuniaki Igarashi
 
TwYM
TwYMTwYM
高専カンファレンス 定款と開催方法について
高専カンファレンス 定款と開催方法について高専カンファレンス 定款と開催方法について
高専カンファレンス 定款と開催方法についてKuniaki Igarashi
 
高専カンファレンスダイジェスト
高専カンファレンスダイジェスト高専カンファレンスダイジェスト
高専カンファレンスダイジェスト
Kuniaki Igarashi
 
春なので愛をこめてタイマーをつくってきた
春なので愛をこめてタイマーをつくってきた春なので愛をこめてタイマーをつくってきた
春なので愛をこめてタイマーをつくってきた
Kuniaki Igarashi
 

More from Kuniaki Igarashi (20)

my_everyday_life_with_ruby
my_everyday_life_with_rubymy_everyday_life_with_ruby
my_everyday_life_with_ruby
 
EM高専カンファレンス 編集後記とまえがき
EM高専カンファレンス 編集後記とまえがきEM高専カンファレンス 編集後記とまえがき
EM高専カンファレンス 編集後記とまえがき
 
世界のどこかで楽しくRubyでお仕事するために
世界のどこかで楽しくRubyでお仕事するために世界のどこかで楽しくRubyでお仕事するために
世界のどこかで楽しくRubyでお仕事するために
 
「学生さんと一緒に Rubyイベントを つくっている←イマココ 」
「学生さんと一緒に Rubyイベントを つくっている←イマココ 」「学生さんと一緒に Rubyイベントを つくっている←イマココ 」
「学生さんと一緒に Rubyイベントを つくっている←イマココ 」
 
高専カンファレンスカンファレンス
高専カンファレンスカンファレンス高専カンファレンスカンファレンス
高専カンファレンスカンファレンス
 
高専カンファレンス014Tokyo 前説
高専カンファレンス014Tokyo 前説高専カンファレンス014Tokyo 前説
高専カンファレンス014Tokyo 前説
 
高専カンファレンス014tokyo 実行委員長挨拶
高専カンファレンス014tokyo 実行委員長挨拶高専カンファレンス014tokyo 実行委員長挨拶
高専カンファレンス014tokyo 実行委員長挨拶
 
雷は落ちるのか昇るのか
雷は落ちるのか昇るのか雷は落ちるのか昇るのか
雷は落ちるのか昇るのか
 
World Wide Ruby Conferences
World Wide Ruby ConferencesWorld Wide Ruby Conferences
World Wide Ruby Conferences
 
高専カンファレンス 014東京 予告編
高専カンファレンス 014東京 予告編高専カンファレンス 014東京 予告編
高専カンファレンス 014東京 予告編
 
高専カンファレンス2010秋 予告編
高専カンファレンス2010秋 予告編高専カンファレンス2010秋 予告編
高専カンファレンス2010秋 予告編
 
Cafe igaiga
Cafe igaigaCafe igaiga
Cafe igaiga
 
高専カンファレンスについて @kosenconf-012hachinohe
高専カンファレンスについて @kosenconf-012hachinohe高専カンファレンスについて @kosenconf-012hachinohe
高専カンファレンスについて @kosenconf-012hachinohe
 
高専カンファレンス2009秋in東京 実行委員長挨拶
高専カンファレンス2009秋in東京 実行委員長挨拶高専カンファレンス2009秋in東京 実行委員長挨拶
高専カンファレンス2009秋in東京 実行委員長挨拶
 
勉強会でAgileを
勉強会でAgileを勉強会でAgileを
勉強会でAgileを
 
高専カンファレンス2009秋in東京 予告編
高専カンファレンス2009秋in東京 予告編高専カンファレンス2009秋in東京 予告編
高専カンファレンス2009秋in東京 予告編
 
TwYM
TwYMTwYM
TwYM
 
高専カンファレンス 定款と開催方法について
高専カンファレンス 定款と開催方法について高専カンファレンス 定款と開催方法について
高専カンファレンス 定款と開催方法について
 
高専カンファレンスダイジェスト
高専カンファレンスダイジェスト高専カンファレンスダイジェスト
高専カンファレンスダイジェスト
 
春なので愛をこめてタイマーをつくってきた
春なので愛をこめてタイマーをつくってきた春なので愛をこめてタイマーをつくってきた
春なので愛をこめてタイマーをつくってきた
 

Recently uploaded

LoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアル
LoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアルLoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアル
LoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアル
CRI Japan, Inc.
 
単腕マニピュレータによる 複数物体の同時組み立ての 基礎的考察 / Basic Approach to Robotic Assembly of Multi...
単腕マニピュレータによる 複数物体の同時組み立ての 基礎的考察 / Basic Approach to Robotic Assembly of Multi...単腕マニピュレータによる 複数物体の同時組み立ての 基礎的考察 / Basic Approach to Robotic Assembly of Multi...
単腕マニピュレータによる 複数物体の同時組み立ての 基礎的考察 / Basic Approach to Robotic Assembly of Multi...
Fukuoka Institute of Technology
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: PlayStation Passkey Deployment Case Study.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: PlayStation Passkey Deployment Case Study.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: PlayStation Passkey Deployment Case Study.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: PlayStation Passkey Deployment Case Study.pdf
FIDO Alliance
 
2024年度_サイバーエージェント_新卒研修「データベースの歴史」.pptx
2024年度_サイバーエージェント_新卒研修「データベースの歴史」.pptx2024年度_サイバーエージェント_新卒研修「データベースの歴史」.pptx
2024年度_サイバーエージェント_新卒研修「データベースの歴史」.pptx
yassun7010
 
MPAなWebフレームワーク、Astroの紹介 (その2) 2024/05/24の勉強会で発表されたものです。
MPAなWebフレームワーク、Astroの紹介 (その2) 2024/05/24の勉強会で発表されたものです。MPAなWebフレームワーク、Astroの紹介 (その2) 2024/05/24の勉強会で発表されたものです。
MPAなWebフレームワーク、Astroの紹介 (その2) 2024/05/24の勉強会で発表されたものです。
iPride Co., Ltd.
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: NEC & Yubico Panel.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: NEC & Yubico Panel.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: NEC & Yubico Panel.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: NEC & Yubico Panel.pdf
FIDO Alliance
 
論文紹介: Exploiting semantic segmentation to boost reinforcement learning in vid...
論文紹介: Exploiting semantic segmentation to boost reinforcement learning in vid...論文紹介: Exploiting semantic segmentation to boost reinforcement learning in vid...
論文紹介: Exploiting semantic segmentation to boost reinforcement learning in vid...
atsushi061452
 
YugabyteDB適用に向けた取り組みと隠れた魅力 (DSS Asia 2024 発表資料)
YugabyteDB適用に向けた取り組みと隠れた魅力 (DSS Asia 2024 発表資料)YugabyteDB適用に向けた取り組みと隠れた魅力 (DSS Asia 2024 発表資料)
YugabyteDB適用に向けた取り組みと隠れた魅力 (DSS Asia 2024 発表資料)
NTT DATA Technology & Innovation
 
【AI論文解説】Consistency ModelとRectified Flow
【AI論文解説】Consistency ModelとRectified Flow【AI論文解説】Consistency ModelとRectified Flow
【AI論文解説】Consistency ModelとRectified Flow
Sony - Neural Network Libraries
 
TaketoFujikawa_物語のコンセプトに基づく情報アクセス手法の基礎検討_JSAI2024
TaketoFujikawa_物語のコンセプトに基づく情報アクセス手法の基礎検討_JSAI2024TaketoFujikawa_物語のコンセプトに基づく情報アクセス手法の基礎検討_JSAI2024
TaketoFujikawa_物語のコンセプトに基づく情報アクセス手法の基礎検討_JSAI2024
Matsushita Laboratory
 
【DLゼミ】XFeat: Accelerated Features for Lightweight Image Matching
【DLゼミ】XFeat: Accelerated Features for Lightweight Image Matching【DLゼミ】XFeat: Accelerated Features for Lightweight Image Matching
【DLゼミ】XFeat: Accelerated Features for Lightweight Image Matching
harmonylab
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: Welcome Slides.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: Welcome Slides.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: Welcome Slides.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: Welcome Slides.pdf
FIDO Alliance
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: LY-DOCOMO-KDDI-Mercari Panel.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: LY-DOCOMO-KDDI-Mercari Panel.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: LY-DOCOMO-KDDI-Mercari Panel.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: LY-DOCOMO-KDDI-Mercari Panel.pdf
FIDO Alliance
 
論文紹介: Offline Q-Learning on diverse Multi-Task data both scales and generalizes
論文紹介: Offline Q-Learning on diverse Multi-Task data both scales and generalizes論文紹介: Offline Q-Learning on diverse Multi-Task data both scales and generalizes
論文紹介: Offline Q-Learning on diverse Multi-Task data both scales and generalizes
atsushi061452
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: CloudGate.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: CloudGate.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: CloudGate.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: CloudGate.pdf
FIDO Alliance
 

Recently uploaded (15)

LoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアル
LoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアルLoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアル
LoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアル
 
単腕マニピュレータによる 複数物体の同時組み立ての 基礎的考察 / Basic Approach to Robotic Assembly of Multi...
単腕マニピュレータによる 複数物体の同時組み立ての 基礎的考察 / Basic Approach to Robotic Assembly of Multi...単腕マニピュレータによる 複数物体の同時組み立ての 基礎的考察 / Basic Approach to Robotic Assembly of Multi...
単腕マニピュレータによる 複数物体の同時組み立ての 基礎的考察 / Basic Approach to Robotic Assembly of Multi...
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: PlayStation Passkey Deployment Case Study.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: PlayStation Passkey Deployment Case Study.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: PlayStation Passkey Deployment Case Study.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: PlayStation Passkey Deployment Case Study.pdf
 
2024年度_サイバーエージェント_新卒研修「データベースの歴史」.pptx
2024年度_サイバーエージェント_新卒研修「データベースの歴史」.pptx2024年度_サイバーエージェント_新卒研修「データベースの歴史」.pptx
2024年度_サイバーエージェント_新卒研修「データベースの歴史」.pptx
 
MPAなWebフレームワーク、Astroの紹介 (その2) 2024/05/24の勉強会で発表されたものです。
MPAなWebフレームワーク、Astroの紹介 (その2) 2024/05/24の勉強会で発表されたものです。MPAなWebフレームワーク、Astroの紹介 (その2) 2024/05/24の勉強会で発表されたものです。
MPAなWebフレームワーク、Astroの紹介 (その2) 2024/05/24の勉強会で発表されたものです。
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: NEC & Yubico Panel.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: NEC & Yubico Panel.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: NEC & Yubico Panel.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: NEC & Yubico Panel.pdf
 
論文紹介: Exploiting semantic segmentation to boost reinforcement learning in vid...
論文紹介: Exploiting semantic segmentation to boost reinforcement learning in vid...論文紹介: Exploiting semantic segmentation to boost reinforcement learning in vid...
論文紹介: Exploiting semantic segmentation to boost reinforcement learning in vid...
 
YugabyteDB適用に向けた取り組みと隠れた魅力 (DSS Asia 2024 発表資料)
YugabyteDB適用に向けた取り組みと隠れた魅力 (DSS Asia 2024 発表資料)YugabyteDB適用に向けた取り組みと隠れた魅力 (DSS Asia 2024 発表資料)
YugabyteDB適用に向けた取り組みと隠れた魅力 (DSS Asia 2024 発表資料)
 
【AI論文解説】Consistency ModelとRectified Flow
【AI論文解説】Consistency ModelとRectified Flow【AI論文解説】Consistency ModelとRectified Flow
【AI論文解説】Consistency ModelとRectified Flow
 
TaketoFujikawa_物語のコンセプトに基づく情報アクセス手法の基礎検討_JSAI2024
TaketoFujikawa_物語のコンセプトに基づく情報アクセス手法の基礎検討_JSAI2024TaketoFujikawa_物語のコンセプトに基づく情報アクセス手法の基礎検討_JSAI2024
TaketoFujikawa_物語のコンセプトに基づく情報アクセス手法の基礎検討_JSAI2024
 
【DLゼミ】XFeat: Accelerated Features for Lightweight Image Matching
【DLゼミ】XFeat: Accelerated Features for Lightweight Image Matching【DLゼミ】XFeat: Accelerated Features for Lightweight Image Matching
【DLゼミ】XFeat: Accelerated Features for Lightweight Image Matching
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: Welcome Slides.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: Welcome Slides.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: Welcome Slides.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: Welcome Slides.pdf
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: LY-DOCOMO-KDDI-Mercari Panel.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: LY-DOCOMO-KDDI-Mercari Panel.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: LY-DOCOMO-KDDI-Mercari Panel.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: LY-DOCOMO-KDDI-Mercari Panel.pdf
 
論文紹介: Offline Q-Learning on diverse Multi-Task data both scales and generalizes
論文紹介: Offline Q-Learning on diverse Multi-Task data both scales and generalizes論文紹介: Offline Q-Learning on diverse Multi-Task data both scales and generalizes
論文紹介: Offline Q-Learning on diverse Multi-Task data both scales and generalizes
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: CloudGate.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: CloudGate.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: CloudGate.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: CloudGate.pdf
 

RubyKaigi Lightning Talks TwYM episode2