SlideShare a Scribd company logo
オープンソースで作る
動画配信サイト
特定非営利活動法人コモンズネット
後藤 雅樹 (株式会社 ウィズ・ワン)
後藤 雅樹 (ごとう まさき)
• 所属: 株式会社 ウィズ・ワン
• 趣味: 楽しくお酒を飲むこと
• 特技: ガムテープ貼り
• Twitter: @withone_pr
自己紹介
後藤 雅樹 (ごとう まさき)
• 所属: 株式会社 ウィズ・ワン
• 趣味: 楽しくお酒を飲むこと
• 特技: ガムテープ貼り
• Twitter: @withone_pr
自己紹介
後藤 雅樹 (ごとう まさき)
• 所属: 株式会社 ウィズ・ワン
• 趣味: 楽しくお酒を飲むこと
• 特技: ガムテープ貼り
• Twitter: @withone_pr
自己紹介
後藤 雅樹 (ごとう まさき)
• 所属: 株式会社 ウィズ・ワン
• 趣味: 楽しくお酒を飲むこと
• 特技: ガムテープ貼り
• Twitter: @withone_pr
自己紹介
後藤 雅樹 (ごとう まさき)
• 所属: 株式会社 ウィズ・ワン
• 趣味: 楽しくお酒を飲むこと
• 特技: ガムテープ貼り
• Twitter: @withone_pr
自己紹介
• ホームページとして利用できる
• 会員制サイトとして利用できる
• 各会員専用ページを設けることができる
• 動画ごとに公開範囲を設定できる
• スマホ&タブレットでも再生できる
• コンテンツの管理が楽
• お金をかけずに短時間で作れる
今回作るサイトはこんな感じ
動画配信サイトを作ってみよう
動画配信サイトを作ってみよう
• ホームページとして利用できる
• 会員制サイトとして利用できる
• 各会員専用ページを設けることができる
• 動画ごとに公開範囲を設定できる
• スマホ&タブレットでも再生できる
• コンテンツの管理が楽
• お金をかけずに短時間で作れる
今回作るサイトはこんな感じ
誰でも閲覧可能
動画配信サイトを作ってみよう
• ホームページとして利用できる
• 会員制サイトとして利用できる
• 各会員専用ページを設けることができる
• 動画ごとに公開範囲を設定できる
• スマホ&タブレットでも再生できる
• コンテンツの管理が楽
• お金をかけずに短時間で作れる
今回作るサイトはこんな感じ
ログインした人のみ
が閲覧可能
動画配信サイトを作ってみよう
• ホームページとして利用できる
• 会員制サイトとして利用できる
• 各会員専用ページを設けることができる
• 動画ごとに公開範囲を設定できる
• スマホ&タブレットでも再生できる
• コンテンツの管理が楽
• お金をかけずに短時間で作れる
今回作るサイトはこんな感じ
ログインした本人のみ
が閲覧可能
動画配信サイトを作ってみよう
• ホームページとして利用できる
• 会員制サイトとして利用できる
• 各会員専用ページを設けることができる
• 動画ごとに公開範囲を設定できる
• スマホ&タブレットでも再生できる
• コンテンツの管理が楽
• お金をかけずに短時間で作れる
今回作るサイトはこんな感じ
投稿者が自由に
設定可能
動画配信サイトを作ってみよう
• ホームページとして利用できる
• 会員制サイトとして利用できる
• 各会員専用ページを設けることができる
• 動画ごとに公開範囲を設定できる
• スマホ&タブレットでも再生できる
• コンテンツの管理が楽
• お金をかけずに短時間で作れる
今回作るサイトはこんな感じ
Android&iOS端末
で再生可能
動画配信サイトを作ってみよう
• ホームページとして利用できる
• 会員制サイトとして利用できる
• 各会員専用ページを設けることができる
• 動画ごとに公開範囲を設定できる
• スマホ&タブレットでも再生できる
• コンテンツの管理が楽
• お金をかけずに短時間で作れる
今回作るサイトはこんな感じ
専門的な知識不要で
直感的に操作可能
動画配信サイトを作ってみよう
• ホームページとして利用できる
• 会員制サイトとして利用できる
• 各会員専用ページを設けることができる
• 動画ごとに公開範囲を設定できる
• スマホ&タブレットでも再生できる
• コンテンツの管理が楽
• お金をかけずに短時間で作れる
今回作るサイトはこんな感じ
無料かつ簡単
完成目標イメージ
動画配信サイトを作るまでの流れ
1. サーバ環境準備
3. 動画環境設定
2. Webサイト構築
たったの3ステップ!
It’s very easy !
• OS : CentOS 6.3 (64bit)
※Win 7上の仮想マシン
• CPU : Core i7 2.90GHz (4コア)
• メモリ : 4GB
サーバスペック
サーバ環境準備
OSのインストールから始めると時間が足りない
ので(汗)、あらかじめ用意してある環境を使用
• Apache 2.2.15
• MySQL 5.1.67
• PHP 5.3.3
ミドルウェア
サーバ環境準備
同じく時間の都合上、LAMP環境が整っている
(上記をインストール済み)状態からスタート
Webサイト構築
1. NetCommonsをインストール
・
・
・
以上 (これだけ)
• 国立情報学研究所(NII)が開発/
メンテナンスを行っている国産CMS
• オープンソースとして公開されている
ため、無料で利用可能
• 多くの機能(モジュール)が備わって
おり、幅広い用途で利用可能
• デジカメとワープロが使えれば簡単
に扱える
NetCommonsとは
次世代型情報共有基盤システム
NetCommonsとは
• 国立情報学研究所(NII)が開発/
メンテナンスを行っている国産CMS
• オープンソースとして公開されている
ため、無料で利用可能
• 多くの機能(モジュール)が備わって
おり、幅広い用途で利用可能
• デジカメとワープロが使えれば簡単
に扱える
次世代型情報共有基盤システム
信頼性抜群
NetCommonsとは
• 国立情報学研究所(NII)が開発/
メンテナンスを行っている国産CMS
• オープンソースとして公開されている
ため、無料で利用可能
• 多くの機能(モジュール)が備わって
おり、幅広い用途で利用可能
• デジカメとワープロが使えれば簡単
に扱える
次世代型情報共有基盤システム
ライセンス料とか
一切不要
NetCommonsとは
• 国立情報学研究所(NII)が開発/
メンテナンスを行っている国産CMS
• オープンソースとして公開されている
ため、無料で利用可能
• 多くの機能(モジュール)が備わって
おり、幅広い用途で利用可能
• デジカメとワープロが使えれば簡単
に扱える
次世代型情報共有基盤システム
アイディア次第で
用途は無限大
NetCommonsとは
• 国立情報学研究所(NII)が開発/
メンテナンスを行っている国産CMS
• オープンソースとして公開されている
ため、無料で利用可能
• 多くの機能(モジュール)が備わって
おり、幅広い用途で利用可能
• デジカメとワープロが使えれば簡単
に扱える
次世代型情報共有基盤システム
マニュアル要らず
の使いやすさ
• 国立情報学研究所(NII)が開発/
メンテナンスを行っている国産CMS
• オープンソースとして公開されている
ため、無料で利用可能
• 多くの機能(モジュール)が備わって
おり、幅広い用途で利用可能
• デジカメとワープロが使えれば簡単
に扱える
NetCommonsとは
次世代型情報共有基盤システム
ワープロは使えなくても大丈夫!
マニュアル要らず
の使いやすさ
NetCommonsとは
• 国立情報学研究所(NII)が開発/
メンテナンスを行っている国産CMS
• オープンソースとして公開されている
ため、無料で利用可能
• 多くの機能(モジュール)が備わって
おり、幅広い用途で利用可能
• デジカメとワープロが使えれば簡単
に扱える
次世代型情報共有基盤システム
ワープロは使えなくても大丈夫!?
• 国立情報学研究所(NII)が開発/
メンテナンスを行っている国産CMS
• オープンソースとして公開されている
ため、無料で利用可能
• 多くの機能(モジュール)が備わって
おり、幅広い用途で利用可能
• デジカメとワープロが使えれば簡単
に扱える
次世代型情報共有基盤システム
ワープロは使えなくても大丈夫!
NetCommonsとは
??
???
• 氏名:緑川 陽菜 (みどりかわ ひな)
• 年齢:24歳
• Twitter:@MidorikawaHina
• NetCommons公式キャラクター
この人はだれ?
NetCommons公式本
(入門編)に出てるよ
• 氏名:緑川 陽菜 (みどりかわ ひな)
• 年齢:24歳
• Twitter:@MidorikawaHina
• NetCommons公式キャラクター
この人はだれ?
NetCommons公式本
(入門編)に出てるよ
新公式キャラクター誕生!
話が脱線しすぎたので、
本題に戻りますm(_ _)m
多彩な標準モジュール(27モジュール)
 メニュー
 お知らせ
 カウンタ
 言語選択
 ログイン
基本機能
 日誌
 登録フォーム
 アンケート
 回覧板
 フォトアルバム
情報発信 / 取得機能
 新着情報
 検索
 オンライン状況
情報集約機能
 RSS
 Iframe
 リンクリスト
 連想図書検索 IMAGINE
外部連携機能
 掲示板
 キャビネット
 Todo
 汎用データベース
 カレンダー
 施設予約
情報共有機能
 小テスト
 レポート
簡易e-Learning機能
 チャット
 プライベートメッセージ
コミュニケーション機能
導入事例
学校ホームページ(小、中、高等学校、特別支援校)
・北海道 135 / 270校
・宮城県 32校(登米市)
・石川県 94校
・群馬県 77校(前橋市)
・茨城県 13校(大子町)
・愛知県 11校(日進市)
・岐阜県 4校(川辺町)
・鳥取県 250校
・兵庫県 312校(神戸市)
・岡山県 29校(新見市)
・徳島県 80校
・鹿児島県 7校(屋久島町)
・沖縄県 16校(浦添市)
・東京都 34校(荒川区)
ホームページ(HP)として導入
グループウェア(GW)として導入
導入を検討中(教育センターで使用)
教育機関での調査研究、研修を行なっている2012年導入状況
文部科学省
・東日本大震災 子どもの学び支援ポータルサイト(H24年5月)
国立教育政策研究所(NIER) 運営サイト
・みんなでつくる被災地学校運営支援サイト
・教育課程研究センター指定校サイト
・全国教育研究所連盟サイト
日本教育工学振興会(JAPET)サイト
ユネスコスクールサイト
発達障害教育情報センター(国立特別支援教育総合研究所)
発達障害情報・支援センター
教育センター
・北海道立教育研究所 付属情報処理教育セン
ター
・北海道立教育研究所 付属理科教育センター
・岩手教育情報交流ネット
・山形県教育センター
・福島県教育センター
・栃木総合教育センター とちぎ学びの杜
・群馬県総合教育センター カリキュラムセンター
・埼玉県立総合教育センター
・山梨県総合教育センター
・静岡県総合教育センター
・広島県立教育センター
・熊本県立教育センター
・神戸市総合教育センター
2012年11月現在 教育機関での利用状況
・石川県教育センター スクールネット
・前橋市教育情報ネットワーク
・京都府中丹教育局
・京都府綾部市教育委員会
・栃木県佐野市教育センター
・栃木県真岡市教育委員会
・埼玉県和光市教育情報ネットワーク
・埼玉県深谷市教育委員会
ほか
・栃木県 81校
+38校(佐野市)
+27校(真岡市)
+41校(栃木市)
・埼玉県 180校
+11校(和光市)
+29校(深谷市)
・千葉県 125校
・静岡県 9校
+35校(富士宮市)
+15校(伊東市)
+31校(掛川市予
定)
・京都府 46校
+20校(京田辺市)
+16校(綾部市)
+25校(福知山市)
ほか
• ホームページとして利用できる
• 会員制サイトとして利用できる
• 各会員専用ページを設けることができる
• 動画ごとに公開範囲を設定できる
• スマホ&タブレットでも再生できる
• コンテンツの管理が楽
• お金をかけずに短時間で作れる
今回作るサイトはこんな感じ
NetCommonsをインストールするだけで
上記項目の大半をクリア!
動画配信サイトを作ってみよう(おさらい)
• 動画変換用ソフト ffmpeg をサーバに導入
• mp4ファイル編集用コマンドラインツール
MP4BOX をサーバに導入
必要な作業
動画環境設定
コマンドラインツール?
動画ファイルを手動で変換するために導入
動画配信モジュールに変換させるために導入
• NetCommons公式サイトから配布さ
れている拡張モジュール
• 動画ファイルアップロード時に、動画
の変換を行ってくれる
• スマホ&タブレットで再生可能
動画配信モジュールとは
動画を簡単に扱うための拡張機能
動画配信モジュールとは
• NetCommons公式サイトから配布さ
れている拡張モジュール
• 動画ファイルアップロード時に、動画
の変換を行ってくれる
• スマホ&タブレットで再生可能
動画を簡単に扱うための拡張機能
無料で利用可能
動画配信モジュールとは
• NetCommons公式サイトから配布さ
れている拡張モジュール
• 動画ファイルアップロード時に、動画
の変換を行ってくれる
• スマホ&タブレットで再生可能
動画を簡単に扱うための拡張機能
様々な動画のファイル
形式に対応
• NetCommons公式サイトから配布さ
れている拡張モジュール
• 動画ファイルアップロード時に、動画
の変換を行ってくれる
• スマホ&タブレットで再生可能
動画配信モジュールとは
動画を簡単に扱うための拡張機能
Android&iOSに対応
• ホームページとして利用できる
• 会員制サイトとして利用できる
• 各会員専用ページを設けることができる
• 動画ごとに公開範囲を設定できる
• スマホ&タブレットでも再生できる
• コンテンツの管理が楽
• お金をかけずに短時間で作れる
今回作るサイトはこんな感じ
✓
✓
✓
✓
✓ NetCommons+動画配信モジュールの
組み合わせで上記項目を全てクリア!
動画配信サイトを作ってみよう(おさらい)
まとめ
NetCommonsを使えば短時間でサイトを構築
できる
NetCommonsをダウンロード&インストール
して便利さを体験してみてください!
動画配信モジュールを使えば動画を簡単に扱
える
告知①
研修制度も充実! NetCommonsの使い方、教えます!
初めてNetCommonsに触れる方 ➭入門講座
テーマの作成を学びたい方 ➭デザインカスタマイズ講座
モジュールの作成方法を学びたい方 ➭モジュールカスタマイズ講座
運用・保守を学びたい方 ➭システム運用講座
管理者として、参加型サイトの構築を学びたい方 ➭活用講座
• 開催日:2013年8月21日(水)
• 事例発表や展示ブース多数あり
• 現在開発中の次期NetCommons3 の情報
をゲット
NetCommonsユーザカンファレンス2013
告知②
詳細はNetCommons公式サイトにて!
http://www.netcommons.org/
• リアル に会えるかも!?
おしまい
ご静聴ありがとうございました。

More Related Content

What's hot

Redmineのバージョンアップに追従していくための一工夫
Redmineのバージョンアップに追従していくための一工夫Redmineのバージョンアップに追従していくための一工夫
Redmineのバージョンアップに追従していくための一工夫
Go Maeda
 
PostgreSQL Unconference #29 Unicode IVS
PostgreSQL Unconference #29 Unicode IVSPostgreSQL Unconference #29 Unicode IVS
PostgreSQL Unconference #29 Unicode IVS
Noriyoshi Shinoda
 
react-scriptsはwebpackで何をしているのか
react-scriptsはwebpackで何をしているのかreact-scriptsはwebpackで何をしているのか
react-scriptsはwebpackで何をしているのか
暁 三宅
 
ReactとImmutable.jsで関数型を体験してみて思ったこと #scripty06
ReactとImmutable.jsで関数型を体験してみて思ったこと #scripty06ReactとImmutable.jsで関数型を体験してみて思ったこと #scripty06
ReactとImmutable.jsで関数型を体験してみて思ったこと #scripty06
Yahoo!デベロッパーネットワーク
 
Swaggerでのapi開発よもやま話
Swaggerでのapi開発よもやま話Swaggerでのapi開発よもやま話
Swaggerでのapi開発よもやま話
KEISUKE KONISHI
 
Amazon SageMaker 紹介 & ハンズオン(2018/07/03 実施)
Amazon SageMaker 紹介 & ハンズオン(2018/07/03 実施)Amazon SageMaker 紹介 & ハンズオン(2018/07/03 実施)
Amazon SageMaker 紹介 & ハンズオン(2018/07/03 実施)
Amazon Web Services Japan
 
Lychee Redmine最新機能紹介とLycheeの未来について
Lychee Redmine最新機能紹介とLycheeの未来についてLychee Redmine最新機能紹介とLycheeの未来について
Lychee Redmine最新機能紹介とLycheeの未来について
agileware_jp
 
バージョン管理のワークフロー
バージョン管理のワークフローバージョン管理のワークフロー
バージョン管理のワークフローadd20
 
Using Vault to decouple MySQL Secrets
Using Vault to decouple MySQL SecretsUsing Vault to decouple MySQL Secrets
Using Vault to decouple MySQL Secrets
Derek Downey
 
JavaScriptの仕組みと未来のJavaScript ~ESNextとは~
JavaScriptの仕組みと未来のJavaScript ~ESNextとは~JavaScriptの仕組みと未来のJavaScript ~ESNextとは~
JavaScriptの仕組みと未来のJavaScript ~ESNextとは~
Yuki Hirano
 
View customize plugin for Redmineの紹介 (2019年版)
View customize plugin for Redmineの紹介 (2019年版)View customize plugin for Redmineの紹介 (2019年版)
View customize plugin for Redmineの紹介 (2019年版)
onozaty
 
OpenAPI 3.0でmicroserviceのAPI定義を試みてハマった話
OpenAPI 3.0でmicroserviceのAPI定義を試みてハマった話OpenAPI 3.0でmicroserviceのAPI定義を試みてハマった話
OpenAPI 3.0でmicroserviceのAPI定義を試みてハマった話
Daichi Koike
 
ドキュメントの継続的改善―Sphinxを使いながら
ドキュメントの継続的改善―Sphinxを使いながらドキュメントの継続的改善―Sphinxを使いながら
ドキュメントの継続的改善―Sphinxを使いながら
soishino
 
認証の課題とID連携の実装 〜ハンズオン〜
認証の課題とID連携の実装 〜ハンズオン〜認証の課題とID連携の実装 〜ハンズオン〜
認証の課題とID連携の実装 〜ハンズオン〜
Masaru Kurahayashi
 
hbstudy20100821 SpamAssassin
hbstudy20100821 SpamAssassinhbstudy20100821 SpamAssassin
hbstudy20100821 SpamAssassin
Takashi Takizawa
 
Java開発の強力な相棒として今すぐ使えるGroovy
Java開発の強力な相棒として今すぐ使えるGroovyJava開発の強力な相棒として今すぐ使えるGroovy
Java開発の強力な相棒として今すぐ使えるGroovy
Yasuharu Nakano
 
Suita de tehnologii HTML5
Suita de tehnologii HTML5Suita de tehnologii HTML5
Suita de tehnologii HTML5
Sabin Buraga
 
[네이버오픈소스세미나] Next Generation Spring Security OAuth2.0 - 이명현
[네이버오픈소스세미나] Next Generation Spring Security OAuth2.0 - 이명현[네이버오픈소스세미나] Next Generation Spring Security OAuth2.0 - 이명현
[네이버오픈소스세미나] Next Generation Spring Security OAuth2.0 - 이명현
NAVER Engineering
 
FlutterとSupabaseでRDBを使った サーバーレスアプリ開発
FlutterとSupabaseでRDBを使った サーバーレスアプリ開発FlutterとSupabaseでRDBを使った サーバーレスアプリ開発
FlutterとSupabaseでRDBを使った サーバーレスアプリ開発
TylerShukert
 

What's hot (20)

Redmineのバージョンアップに追従していくための一工夫
Redmineのバージョンアップに追従していくための一工夫Redmineのバージョンアップに追従していくための一工夫
Redmineのバージョンアップに追従していくための一工夫
 
PostgreSQL Unconference #29 Unicode IVS
PostgreSQL Unconference #29 Unicode IVSPostgreSQL Unconference #29 Unicode IVS
PostgreSQL Unconference #29 Unicode IVS
 
react-scriptsはwebpackで何をしているのか
react-scriptsはwebpackで何をしているのかreact-scriptsはwebpackで何をしているのか
react-scriptsはwebpackで何をしているのか
 
ReactとImmutable.jsで関数型を体験してみて思ったこと #scripty06
ReactとImmutable.jsで関数型を体験してみて思ったこと #scripty06ReactとImmutable.jsで関数型を体験してみて思ったこと #scripty06
ReactとImmutable.jsで関数型を体験してみて思ったこと #scripty06
 
Swaggerでのapi開発よもやま話
Swaggerでのapi開発よもやま話Swaggerでのapi開発よもやま話
Swaggerでのapi開発よもやま話
 
Amazon SageMaker 紹介 & ハンズオン(2018/07/03 実施)
Amazon SageMaker 紹介 & ハンズオン(2018/07/03 実施)Amazon SageMaker 紹介 & ハンズオン(2018/07/03 実施)
Amazon SageMaker 紹介 & ハンズオン(2018/07/03 実施)
 
Lychee Redmine最新機能紹介とLycheeの未来について
Lychee Redmine最新機能紹介とLycheeの未来についてLychee Redmine最新機能紹介とLycheeの未来について
Lychee Redmine最新機能紹介とLycheeの未来について
 
バージョン管理のワークフロー
バージョン管理のワークフローバージョン管理のワークフロー
バージョン管理のワークフロー
 
Using Vault to decouple MySQL Secrets
Using Vault to decouple MySQL SecretsUsing Vault to decouple MySQL Secrets
Using Vault to decouple MySQL Secrets
 
jenkinsで遊ぶ
jenkinsで遊ぶjenkinsで遊ぶ
jenkinsで遊ぶ
 
JavaScriptの仕組みと未来のJavaScript ~ESNextとは~
JavaScriptの仕組みと未来のJavaScript ~ESNextとは~JavaScriptの仕組みと未来のJavaScript ~ESNextとは~
JavaScriptの仕組みと未来のJavaScript ~ESNextとは~
 
View customize plugin for Redmineの紹介 (2019年版)
View customize plugin for Redmineの紹介 (2019年版)View customize plugin for Redmineの紹介 (2019年版)
View customize plugin for Redmineの紹介 (2019年版)
 
OpenAPI 3.0でmicroserviceのAPI定義を試みてハマった話
OpenAPI 3.0でmicroserviceのAPI定義を試みてハマった話OpenAPI 3.0でmicroserviceのAPI定義を試みてハマった話
OpenAPI 3.0でmicroserviceのAPI定義を試みてハマった話
 
ドキュメントの継続的改善―Sphinxを使いながら
ドキュメントの継続的改善―Sphinxを使いながらドキュメントの継続的改善―Sphinxを使いながら
ドキュメントの継続的改善―Sphinxを使いながら
 
認証の課題とID連携の実装 〜ハンズオン〜
認証の課題とID連携の実装 〜ハンズオン〜認証の課題とID連携の実装 〜ハンズオン〜
認証の課題とID連携の実装 〜ハンズオン〜
 
hbstudy20100821 SpamAssassin
hbstudy20100821 SpamAssassinhbstudy20100821 SpamAssassin
hbstudy20100821 SpamAssassin
 
Java開発の強力な相棒として今すぐ使えるGroovy
Java開発の強力な相棒として今すぐ使えるGroovyJava開発の強力な相棒として今すぐ使えるGroovy
Java開発の強力な相棒として今すぐ使えるGroovy
 
Suita de tehnologii HTML5
Suita de tehnologii HTML5Suita de tehnologii HTML5
Suita de tehnologii HTML5
 
[네이버오픈소스세미나] Next Generation Spring Security OAuth2.0 - 이명현
[네이버오픈소스세미나] Next Generation Spring Security OAuth2.0 - 이명현[네이버오픈소스세미나] Next Generation Spring Security OAuth2.0 - 이명현
[네이버오픈소스세미나] Next Generation Spring Security OAuth2.0 - 이명현
 
FlutterとSupabaseでRDBを使った サーバーレスアプリ開発
FlutterとSupabaseでRDBを使った サーバーレスアプリ開発FlutterとSupabaseでRDBを使った サーバーレスアプリ開発
FlutterとSupabaseでRDBを使った サーバーレスアプリ開発
 

Viewers also liked

開発費0円でニコニコ生放送を作ってみた
開発費0円でニコニコ生放送を作ってみた開発費0円でニコニコ生放送を作ってみた
開発費0円でニコニコ生放送を作ってみた
Yusei Yamanaka
 
インターネット生放送を支える技術としくみ2015年版
インターネット生放送を支える技術としくみ2015年版インターネット生放送を支える技術としくみ2015年版
インターネット生放送を支える技術としくみ2015年版
Yusei Yamanaka
 
necfru yours
necfru yoursnecfru yours
necfru yours
俊介 草薙
 
TV会議をオープンソースで実現!RED5によるストリーミング配信講座
TV会議をオープンソースで実現!RED5によるストリーミング配信講座TV会議をオープンソースで実現!RED5によるストリーミング配信講座
TV会議をオープンソースで実現!RED5によるストリーミング配信講座Shinichiro Yoshida
 
最新追従 バリバリの NetCommons3 紹介
最新追従 バリバリの NetCommons3 紹介最新追従 バリバリの NetCommons3 紹介
最新追従 バリバリの NetCommons3 紹介
Mitsuru Mutaguchi
 
今時のLinuxにおけるGPUエンコード事情
今時のLinuxにおけるGPUエンコード事情今時のLinuxにおけるGPUエンコード事情
今時のLinuxにおけるGPUエンコード事情
zgock
 
ライブストリーミングの基礎知識その2
ライブストリーミングの基礎知識その2ライブストリーミングの基礎知識その2
ライブストリーミングの基礎知識その2kumaryu
 
Advanced nginx in mercari - How to handle over 1,200,000 HTTPS Reqs/Min
Advanced nginx in mercari - How to handle over 1,200,000 HTTPS Reqs/MinAdvanced nginx in mercari - How to handle over 1,200,000 HTTPS Reqs/Min
Advanced nginx in mercari - How to handle over 1,200,000 HTTPS Reqs/Min
Masahiro Nagano
 
HTML5 + JavaScriptでDRMつきMPEG-DASHを再生させる
HTML5 + JavaScriptでDRMつきMPEG-DASHを再生させるHTML5 + JavaScriptでDRMつきMPEG-DASHを再生させる
HTML5 + JavaScriptでDRMつきMPEG-DASHを再生させる
Gaprot
 
ストリーミングのげんざい
ストリーミングのげんざいストリーミングのげんざい
ストリーミングのげんざい
Tetsuya Morimoto
 
HTML5時代のネット動画技術〜良い子悪い子普通の子(増補改訂版)
HTML5時代のネット動画技術〜良い子悪い子普通の子(増補改訂版)HTML5時代のネット動画技術〜良い子悪い子普通の子(増補改訂版)
HTML5時代のネット動画技術〜良い子悪い子普通の子(増補改訂版)
Teiichi Ota
 
ライブストリーミングの基礎知識
ライブストリーミングの基礎知識ライブストリーミングの基礎知識
ライブストリーミングの基礎知識kumaryu
 
Ctfのためのpython入門
Ctfのためのpython入門Ctfのためのpython入門
Ctfのためのpython入門
shiracamus
 
CTF超入門 (for 第12回セキュリティさくら)
CTF超入門 (for 第12回セキュリティさくら)CTF超入門 (for 第12回セキュリティさくら)
CTF超入門 (for 第12回セキュリティさくら)
kikuchan98
 
「今、ヨーロッパのオープンソースがアツい!」 クラウドの構成管理を自動化する基盤CMDBuild
「今、ヨーロッパのオープンソースがアツい!」クラウドの構成管理を自動化する基盤CMDBuild「今、ヨーロッパのオープンソースがアツい!」クラウドの構成管理を自動化する基盤CMDBuild
「今、ヨーロッパのオープンソースがアツい!」 クラウドの構成管理を自動化する基盤CMDBuild
OSSラボ株式会社
 

Viewers also liked (15)

開発費0円でニコニコ生放送を作ってみた
開発費0円でニコニコ生放送を作ってみた開発費0円でニコニコ生放送を作ってみた
開発費0円でニコニコ生放送を作ってみた
 
インターネット生放送を支える技術としくみ2015年版
インターネット生放送を支える技術としくみ2015年版インターネット生放送を支える技術としくみ2015年版
インターネット生放送を支える技術としくみ2015年版
 
necfru yours
necfru yoursnecfru yours
necfru yours
 
TV会議をオープンソースで実現!RED5によるストリーミング配信講座
TV会議をオープンソースで実現!RED5によるストリーミング配信講座TV会議をオープンソースで実現!RED5によるストリーミング配信講座
TV会議をオープンソースで実現!RED5によるストリーミング配信講座
 
最新追従 バリバリの NetCommons3 紹介
最新追従 バリバリの NetCommons3 紹介最新追従 バリバリの NetCommons3 紹介
最新追従 バリバリの NetCommons3 紹介
 
今時のLinuxにおけるGPUエンコード事情
今時のLinuxにおけるGPUエンコード事情今時のLinuxにおけるGPUエンコード事情
今時のLinuxにおけるGPUエンコード事情
 
ライブストリーミングの基礎知識その2
ライブストリーミングの基礎知識その2ライブストリーミングの基礎知識その2
ライブストリーミングの基礎知識その2
 
Advanced nginx in mercari - How to handle over 1,200,000 HTTPS Reqs/Min
Advanced nginx in mercari - How to handle over 1,200,000 HTTPS Reqs/MinAdvanced nginx in mercari - How to handle over 1,200,000 HTTPS Reqs/Min
Advanced nginx in mercari - How to handle over 1,200,000 HTTPS Reqs/Min
 
HTML5 + JavaScriptでDRMつきMPEG-DASHを再生させる
HTML5 + JavaScriptでDRMつきMPEG-DASHを再生させるHTML5 + JavaScriptでDRMつきMPEG-DASHを再生させる
HTML5 + JavaScriptでDRMつきMPEG-DASHを再生させる
 
ストリーミングのげんざい
ストリーミングのげんざいストリーミングのげんざい
ストリーミングのげんざい
 
HTML5時代のネット動画技術〜良い子悪い子普通の子(増補改訂版)
HTML5時代のネット動画技術〜良い子悪い子普通の子(増補改訂版)HTML5時代のネット動画技術〜良い子悪い子普通の子(増補改訂版)
HTML5時代のネット動画技術〜良い子悪い子普通の子(増補改訂版)
 
ライブストリーミングの基礎知識
ライブストリーミングの基礎知識ライブストリーミングの基礎知識
ライブストリーミングの基礎知識
 
Ctfのためのpython入門
Ctfのためのpython入門Ctfのためのpython入門
Ctfのためのpython入門
 
CTF超入門 (for 第12回セキュリティさくら)
CTF超入門 (for 第12回セキュリティさくら)CTF超入門 (for 第12回セキュリティさくら)
CTF超入門 (for 第12回セキュリティさくら)
 
「今、ヨーロッパのオープンソースがアツい!」 クラウドの構成管理を自動化する基盤CMDBuild
「今、ヨーロッパのオープンソースがアツい!」クラウドの構成管理を自動化する基盤CMDBuild「今、ヨーロッパのオープンソースがアツい!」クラウドの構成管理を自動化する基盤CMDBuild
「今、ヨーロッパのオープンソースがアツい!」 クラウドの構成管理を自動化する基盤CMDBuild
 

Similar to オープンソースで作る動画配信サイト OSC2013名古屋

デジタルハリウッド大学藤本ゼミプレゼンテーション(20071115)
デジタルハリウッド大学藤本ゼミプレゼンテーション(20071115)デジタルハリウッド大学藤本ゼミプレゼンテーション(20071115)
デジタルハリウッド大学藤本ゼミプレゼンテーション(20071115)
Yosuke Yoshizaki
 
OSC2013 関西@京都 ビジネスLT。ブース出展あるある。
OSC2013 関西@京都 ビジネスLT。ブース出展あるある。OSC2013 関西@京都 ビジネスLT。ブース出展あるある。
OSC2013 関西@京都 ビジネスLT。ブース出展あるある。
株式会社 オープンソース・ワークショップ
 
RubyからFFIを使ってみた
RubyからFFIを使ってみたRubyからFFIを使ってみた
RubyからFFIを使ってみた
Yukimitsu Izawa
 
Twitter クライアント開発のすすめ #twtr_hack
Twitter クライアント開発のすすめ #twtr_hackTwitter クライアント開発のすすめ #twtr_hack
Twitter クライアント開発のすすめ #twtr_hackMocel Mocelic
 
Internet and Opensource at Security and Programming camp 2011
Internet and Opensource at Security and Programming camp 2011 Internet and Opensource at Security and Programming camp 2011
Internet and Opensource at Security and Programming camp 2011
Hiro Yoshioka
 
あなたも出来る!webエンジニアがSwiftでリリースするためにやったこと
あなたも出来る!webエンジニアがSwiftでリリースするためにやったことあなたも出来る!webエンジニアがSwiftでリリースするためにやったこと
あなたも出来る!webエンジニアがSwiftでリリースするためにやったこと
Masaru Gushiken
 
Progcamp internet 100801
Progcamp internet 100801Progcamp internet 100801
Progcamp internet 100801Hiro Yoshioka
 
ソーシャルメディアプロデューサー養成講座(映像編集・活用)
ソーシャルメディアプロデューサー養成講座(映像編集・活用) ソーシャルメディアプロデューサー養成講座(映像編集・活用)
ソーシャルメディアプロデューサー養成講座(映像編集・活用) forest_tsuruoka
 
120411 alleyoop
120411 alleyoop120411 alleyoop
120411 alleyoopALLEYOOP
 
Vim衆のつどい
Vim衆のつどいVim衆のつどい
Vim衆のつどいYuki Kokubun
 
趣味プログラマの先輩からのアドバイス
趣味プログラマの先輩からのアドバイス趣味プログラマの先輩からのアドバイス
趣味プログラマの先輩からのアドバイス
Hiroaki Murayama
 
OSC 2013 名古屋 ビジネスLT コモンズネット
OSC 2013 名古屋 ビジネスLT コモンズネットOSC 2013 名古屋 ビジネスLT コモンズネット
OSC 2013 名古屋 ビジネスLT コモンズネット
株式会社 オープンソース・ワークショップ
 
Softlayer勉強会#2
Softlayer勉強会#2Softlayer勉強会#2
Softlayer勉強会#2
Shuichi Yukimoto
 
Android 開発, 運用時に使いたいライブラリやサービスの紹介
Android 開発, 運用時に使いたいライブラリやサービスの紹介Android 開発, 運用時に使いたいライブラリやサービスの紹介
Android 開発, 運用時に使いたいライブラリやサービスの紹介
健一 辰濱
 
20090410 Idcon Stomita
20090410 Idcon Stomita20090410 Idcon Stomita
20090410 Idcon Stomita
Shinichi Tomita
 
Tizenについて
TizenについてTizenについて
Tizenについて
Naruto TAKAHASHI
 
How to make gear demo videos(機材動画のつくりかた)
How to make gear demo videos(機材動画のつくりかた)How to make gear demo videos(機材動画のつくりかた)
How to make gear demo videos(機材動画のつくりかた)
MasakiTakada1
 
簡便な大型幅広デジタルサイネージシステムとその自動運用システム
簡便な大型幅広デジタルサイネージシステムとその自動運用システム簡便な大型幅広デジタルサイネージシステムとその自動運用システム
簡便な大型幅広デジタルサイネージシステムとその自動運用システム
Takashi Yamanoue
 
a-blogcsm な寺子屋 2 in Okazaki
a-blogcsm な寺子屋 2 in Okazakia-blogcsm な寺子屋 2 in Okazaki
a-blogcsm な寺子屋 2 in OkazakiEtsushi Ishii
 

Similar to オープンソースで作る動画配信サイト OSC2013名古屋 (20)

デジタルハリウッド大学藤本ゼミプレゼンテーション(20071115)
デジタルハリウッド大学藤本ゼミプレゼンテーション(20071115)デジタルハリウッド大学藤本ゼミプレゼンテーション(20071115)
デジタルハリウッド大学藤本ゼミプレゼンテーション(20071115)
 
OSC2013 関西@京都 ビジネスLT。ブース出展あるある。
OSC2013 関西@京都 ビジネスLT。ブース出展あるある。OSC2013 関西@京都 ビジネスLT。ブース出展あるある。
OSC2013 関西@京都 ビジネスLT。ブース出展あるある。
 
RubyからFFIを使ってみた
RubyからFFIを使ってみたRubyからFFIを使ってみた
RubyからFFIを使ってみた
 
Twitter クライアント開発のすすめ #twtr_hack
Twitter クライアント開発のすすめ #twtr_hackTwitter クライアント開発のすすめ #twtr_hack
Twitter クライアント開発のすすめ #twtr_hack
 
Internet and Opensource at Security and Programming camp 2011
Internet and Opensource at Security and Programming camp 2011 Internet and Opensource at Security and Programming camp 2011
Internet and Opensource at Security and Programming camp 2011
 
あなたも出来る!webエンジニアがSwiftでリリースするためにやったこと
あなたも出来る!webエンジニアがSwiftでリリースするためにやったことあなたも出来る!webエンジニアがSwiftでリリースするためにやったこと
あなたも出来る!webエンジニアがSwiftでリリースするためにやったこと
 
Progcamp internet 100801
Progcamp internet 100801Progcamp internet 100801
Progcamp internet 100801
 
ソーシャルメディアプロデューサー養成講座(映像編集・活用)
ソーシャルメディアプロデューサー養成講座(映像編集・活用) ソーシャルメディアプロデューサー養成講座(映像編集・活用)
ソーシャルメディアプロデューサー養成講座(映像編集・活用)
 
ALLEYOOP
ALLEYOOPALLEYOOP
ALLEYOOP
 
120411 alleyoop
120411 alleyoop120411 alleyoop
120411 alleyoop
 
Vim衆のつどい
Vim衆のつどいVim衆のつどい
Vim衆のつどい
 
趣味プログラマの先輩からのアドバイス
趣味プログラマの先輩からのアドバイス趣味プログラマの先輩からのアドバイス
趣味プログラマの先輩からのアドバイス
 
OSC 2013 名古屋 ビジネスLT コモンズネット
OSC 2013 名古屋 ビジネスLT コモンズネットOSC 2013 名古屋 ビジネスLT コモンズネット
OSC 2013 名古屋 ビジネスLT コモンズネット
 
Softlayer勉強会#2
Softlayer勉強会#2Softlayer勉強会#2
Softlayer勉強会#2
 
Android 開発, 運用時に使いたいライブラリやサービスの紹介
Android 開発, 運用時に使いたいライブラリやサービスの紹介Android 開発, 運用時に使いたいライブラリやサービスの紹介
Android 開発, 運用時に使いたいライブラリやサービスの紹介
 
20090410 Idcon Stomita
20090410 Idcon Stomita20090410 Idcon Stomita
20090410 Idcon Stomita
 
Tizenについて
TizenについてTizenについて
Tizenについて
 
How to make gear demo videos(機材動画のつくりかた)
How to make gear demo videos(機材動画のつくりかた)How to make gear demo videos(機材動画のつくりかた)
How to make gear demo videos(機材動画のつくりかた)
 
簡便な大型幅広デジタルサイネージシステムとその自動運用システム
簡便な大型幅広デジタルサイネージシステムとその自動運用システム簡便な大型幅広デジタルサイネージシステムとその自動運用システム
簡便な大型幅広デジタルサイネージシステムとその自動運用システム
 
a-blogcsm な寺子屋 2 in Okazaki
a-blogcsm な寺子屋 2 in Okazakia-blogcsm な寺子屋 2 in Okazaki
a-blogcsm な寺子屋 2 in Okazaki
 

Recently uploaded

Generating Automatic Feedback on UI Mockups with Large Language Models
Generating Automatic Feedback on UI Mockups with Large Language ModelsGenerating Automatic Feedback on UI Mockups with Large Language Models
Generating Automatic Feedback on UI Mockups with Large Language Models
harmonylab
 
ロジックから状態を分離する技術/設計ナイト2024 by わいとん @ytnobody
ロジックから状態を分離する技術/設計ナイト2024 by わいとん @ytnobodyロジックから状態を分離する技術/設計ナイト2024 by わいとん @ytnobody
ロジックから状態を分離する技術/設計ナイト2024 by わいとん @ytnobody
azuma satoshi
 
ハイブリッドクラウド研究会_Hyper-VとSystem Center Virtual Machine Manager セッションMM
ハイブリッドクラウド研究会_Hyper-VとSystem Center Virtual Machine Manager セッションMMハイブリッドクラウド研究会_Hyper-VとSystem Center Virtual Machine Manager セッションMM
ハイブリッドクラウド研究会_Hyper-VとSystem Center Virtual Machine Manager セッションMM
osamut
 
生成AIがもたらすコンテンツ経済圏の新時代  The New Era of Content Economy Brought by Generative AI
生成AIがもたらすコンテンツ経済圏の新時代  The New Era of Content Economy Brought by Generative AI生成AIがもたらすコンテンツ経済圏の新時代  The New Era of Content Economy Brought by Generative AI
生成AIがもたらすコンテンツ経済圏の新時代  The New Era of Content Economy Brought by Generative AI
Osaka University
 
「進化するアプリ イマ×ミライ ~生成AIアプリへ続く道と新時代のアプリとは~」Interop24Tokyo APPS JAPAN B1-01講演
「進化するアプリ イマ×ミライ ~生成AIアプリへ続く道と新時代のアプリとは~」Interop24Tokyo APPS JAPAN B1-01講演「進化するアプリ イマ×ミライ ~生成AIアプリへ続く道と新時代のアプリとは~」Interop24Tokyo APPS JAPAN B1-01講演
「進化するアプリ イマ×ミライ ~生成AIアプリへ続く道と新時代のアプリとは~」Interop24Tokyo APPS JAPAN B1-01講演
嶋 是一 (Yoshikazu SHIMA)
 
論文紹介:Deep Learning-Based Human Pose Estimation: A Survey
論文紹介:Deep Learning-Based Human Pose Estimation: A Survey論文紹介:Deep Learning-Based Human Pose Estimation: A Survey
論文紹介:Deep Learning-Based Human Pose Estimation: A Survey
Toru Tamaki
 
ヒアラブルへの入力を想定したユーザ定義型ジェスチャ調査と IMUセンサによる耳タッチジェスチャの認識
ヒアラブルへの入力を想定したユーザ定義型ジェスチャ調査と IMUセンサによる耳タッチジェスチャの認識ヒアラブルへの入力を想定したユーザ定義型ジェスチャ調査と IMUセンサによる耳タッチジェスチャの認識
ヒアラブルへの入力を想定したユーザ定義型ジェスチャ調査と IMUセンサによる耳タッチジェスチャの認識
sugiuralab
 
無形価値を守り育てる社会における「デー タ」の責務について - Atlas, Inc.
無形価値を守り育てる社会における「デー タ」の責務について - Atlas, Inc.無形価値を守り育てる社会における「デー タ」の責務について - Atlas, Inc.
無形価値を守り育てる社会における「デー タ」の責務について - Atlas, Inc.
Yuki Miyazaki
 
Humanoid Virtual Athletics Challenge2024 技術講習会 スライド
Humanoid Virtual Athletics Challenge2024 技術講習会 スライドHumanoid Virtual Athletics Challenge2024 技術講習会 スライド
Humanoid Virtual Athletics Challenge2024 技術講習会 スライド
tazaki1
 

Recently uploaded (9)

Generating Automatic Feedback on UI Mockups with Large Language Models
Generating Automatic Feedback on UI Mockups with Large Language ModelsGenerating Automatic Feedback on UI Mockups with Large Language Models
Generating Automatic Feedback on UI Mockups with Large Language Models
 
ロジックから状態を分離する技術/設計ナイト2024 by わいとん @ytnobody
ロジックから状態を分離する技術/設計ナイト2024 by わいとん @ytnobodyロジックから状態を分離する技術/設計ナイト2024 by わいとん @ytnobody
ロジックから状態を分離する技術/設計ナイト2024 by わいとん @ytnobody
 
ハイブリッドクラウド研究会_Hyper-VとSystem Center Virtual Machine Manager セッションMM
ハイブリッドクラウド研究会_Hyper-VとSystem Center Virtual Machine Manager セッションMMハイブリッドクラウド研究会_Hyper-VとSystem Center Virtual Machine Manager セッションMM
ハイブリッドクラウド研究会_Hyper-VとSystem Center Virtual Machine Manager セッションMM
 
生成AIがもたらすコンテンツ経済圏の新時代  The New Era of Content Economy Brought by Generative AI
生成AIがもたらすコンテンツ経済圏の新時代  The New Era of Content Economy Brought by Generative AI生成AIがもたらすコンテンツ経済圏の新時代  The New Era of Content Economy Brought by Generative AI
生成AIがもたらすコンテンツ経済圏の新時代  The New Era of Content Economy Brought by Generative AI
 
「進化するアプリ イマ×ミライ ~生成AIアプリへ続く道と新時代のアプリとは~」Interop24Tokyo APPS JAPAN B1-01講演
「進化するアプリ イマ×ミライ ~生成AIアプリへ続く道と新時代のアプリとは~」Interop24Tokyo APPS JAPAN B1-01講演「進化するアプリ イマ×ミライ ~生成AIアプリへ続く道と新時代のアプリとは~」Interop24Tokyo APPS JAPAN B1-01講演
「進化するアプリ イマ×ミライ ~生成AIアプリへ続く道と新時代のアプリとは~」Interop24Tokyo APPS JAPAN B1-01講演
 
論文紹介:Deep Learning-Based Human Pose Estimation: A Survey
論文紹介:Deep Learning-Based Human Pose Estimation: A Survey論文紹介:Deep Learning-Based Human Pose Estimation: A Survey
論文紹介:Deep Learning-Based Human Pose Estimation: A Survey
 
ヒアラブルへの入力を想定したユーザ定義型ジェスチャ調査と IMUセンサによる耳タッチジェスチャの認識
ヒアラブルへの入力を想定したユーザ定義型ジェスチャ調査と IMUセンサによる耳タッチジェスチャの認識ヒアラブルへの入力を想定したユーザ定義型ジェスチャ調査と IMUセンサによる耳タッチジェスチャの認識
ヒアラブルへの入力を想定したユーザ定義型ジェスチャ調査と IMUセンサによる耳タッチジェスチャの認識
 
無形価値を守り育てる社会における「デー タ」の責務について - Atlas, Inc.
無形価値を守り育てる社会における「デー タ」の責務について - Atlas, Inc.無形価値を守り育てる社会における「デー タ」の責務について - Atlas, Inc.
無形価値を守り育てる社会における「デー タ」の責務について - Atlas, Inc.
 
Humanoid Virtual Athletics Challenge2024 技術講習会 スライド
Humanoid Virtual Athletics Challenge2024 技術講習会 スライドHumanoid Virtual Athletics Challenge2024 技術講習会 スライド
Humanoid Virtual Athletics Challenge2024 技術講習会 スライド
 

オープンソースで作る動画配信サイト OSC2013名古屋