SlideShare a Scribd company logo
OSC開催を10年以上続けて
分かったこと
宮原 徹
株式会社びぎねっと 代表取締役社長兼CEO
今日話す事
• なぜOSCを始めたの?
• 長く続けられた理由は?
• 10年間での技術者の変遷は?
• 都市部と地方の違いは?
• ODCの狙いは?
• OSPNのご紹介
2
なぜOSCを始めたの?
• 宮原徹氏、語る。「オープンソースカンファレン
スがなくても、コミュニティが情報発信する世
界が理想」(2010年10月)
– http://jibun.atmarkit.co.jp/ljibun01/cs/201009/05/0
1.html
• 「1人でやるというのは大変だし、それだけだと
自己満足になってしまうと気付いたんです。
わたしはもっと多くの人にセミナーに来てもら
いたかった。でも、1人で行脚をしているだけ
では、せいぜい集客は数十人程度。このまま
では目的を達成できないと思いました」
3
長く続けられた理由は?
• OSCの運営ノウハウはただ1つ、「場所と時
間を決める」ことに尽きる。機材の用意や
人員の配置など、できるだけ手間を省こう
とする宮原氏が、最後まで「OSCの仕事」と
して残すのが「開催日時」と「場所」の提供
だ。逆に、この2つさえあればカンファレン
スやイベントは成立すると、宮原氏は語る
。
4
10年間での技術者の変遷は?
• 来場者層はあまり変わらない
– それなりの新陳代謝がある
– 学生が一定数参加している
• 流行の最先端を追いかける感は無い
– 意識高い系やキラキラ感は皆無
– 他のイベントに比べると息の長い技術中心
– うっかりすると同じセミナーネタで1周してしまう
5
都市部と地方の違いは?
• 地方はイベントが少ない分、OSCへの期待
が大きい
– 年に1回の地域コミュニティの総会的な存在
– 都市部はイベント多過ぎ!?
• 地方のOSCに参加していた学生が続々と
東京で就職
– 10年後にUターンしてくれればいいか・・
6
ODCの狙いは?
• ODC(Open Developers Conference)は
2017年8月に第1回を開催
• 企画書より主旨を抜粋
– 「昨今、開発でのOSS利用の一般化や、
DevOpsの潮流など、開発とインフラが交流す
ることへの要請が高まりつつあります。ODC
は、これらの変化に対応すべく、開発者とイン
フラエンジニアの交流の場として企画・開催い
たします」
7
ODCとOSCのセグメント
アプリ・サービス
言語・ミド
ルウェア
インフラ
8
OSCの主要セグメント
ODCの主要セグメント
OSCが弱い言語、サービ
スを補完
ODCを開催してみて
• 普段のOSCで話せない話が聞けた
– OSCは利用者目線が好まれる
– ODCではOSS開発自体にフォーカスできた
• 開発現場で役立つ話があまりできず
– 開発の偉い人の話をして欲しいわけではない
• 苦労話、バッドノウハウも含めた情報共有
の場を作ることの難しさ
– みんな忙しい
– サイクルが短い
9
OSPN
OSPNのイメージ
10
OSPN
OSC ODC
その他
イベント
メンバー
コミュニティ
その他
イベント
相互支援
支援
企業・団体
支援
参加
参加
メタ・コミュニティとして共生関係を確立
OSPNが解決する課題
• コミュニティに人を集めたい
• 情報が行き渡らない
• イベントをもっと盛り上げたい
• ビジネスを活性化させたい
• 転職したい、採用したい
• 痩せたい
• 結婚したい
etc. etc.
11
やりたいこと
• 会員制度の整備
– 色々な伝達事項の連絡網を作りたい
– 例)企業・団体会員、コミュニティ会員、個人会
員、学生会員など
• 支援メニューの整理
– ノウハウ、機材などの共有
– 例)勉強会、イベントの企画開催支援
• OSC以外のイベントの開催 etc... etc...
12

More Related Content

Similar to OSC開催を10年以上続けて分かったこと

【FOSS4G 2016 Hokkaido】Cesiumマニアックス
【FOSS4G 2016 Hokkaido】Cesiumマニアックス【FOSS4G 2016 Hokkaido】Cesiumマニアックス
【FOSS4G 2016 Hokkaido】Cesiumマニアックス
中洞 友希
 
座談会資料(討議メモ付き) 20120512
座談会資料(討議メモ付き) 20120512座談会資料(討議メモ付き) 20120512
座談会資料(討議メモ付き) 20120512
知礼 八子
 
私とOSC~OSC2021秋・懇親会LT
私とOSC~OSC2021秋・懇親会LT私とOSC~OSC2021秋・懇親会LT
私とOSC~OSC2021秋・懇親会LT
sakaik
 
東京では語れないHTML5[仮題]
東京では語れないHTML5[仮題]東京では語れないHTML5[仮題]
東京では語れないHTML5[仮題]
Yu Morita
 
OSC 2013 名古屋 ビジネスLT コモンズネット
OSC 2013 名古屋 ビジネスLT コモンズネットOSC 2013 名古屋 ビジネスLT コモンズネット
OSC 2013 名古屋 ビジネスLT コモンズネット
株式会社 オープンソース・ワークショップ
 
オープンソースカンファレンスではないOSCの話
オープンソースカンファレンスではないOSCの話オープンソースカンファレンスではないOSCの話
オープンソースカンファレンスではないOSCの話
Kenichi Kinoshita
 
TOC思考プロセスを使った個人のパフォーマンス改善事例のご紹介
TOC思考プロセスを使った個人のパフォーマンス改善事例のご紹介TOC思考プロセスを使った個人のパフォーマンス改善事例のご紹介
TOC思考プロセスを使った個人のパフォーマンス改善事例のご紹介明子 宮間
 
Jaws festa-kyushu20151103
Jaws festa-kyushu20151103Jaws festa-kyushu20151103
Jaws festa-kyushu20151103
俊之 渡邊
 
デブサミ関西2012 わんくま同盟LT
デブサミ関西2012 わんくま同盟LTデブサミ関西2012 わんくま同盟LT
デブサミ関西2012 わんくま同盟LT
Chuki ちゅき
 
150721 新規顧客開拓!!ビジネスブログ活用法@岡崎ビジネスサポートセンターOKa-Biz 第25回実践セミナー
 150721 新規顧客開拓!!ビジネスブログ活用法@岡崎ビジネスサポートセンターOKa-Biz 第25回実践セミナー 150721 新規顧客開拓!!ビジネスブログ活用法@岡崎ビジネスサポートセンターOKa-Biz 第25回実践セミナー
150721 新規顧客開拓!!ビジネスブログ活用法@岡崎ビジネスサポートセンターOKa-Biz 第25回実践セミナー
Keysuke Mizuno
 
Tohoku Future Buildersキックオフ説明会@山形
Tohoku Future Buildersキックオフ説明会@山形Tohoku Future Buildersキックオフ説明会@山形
Tohoku Future Buildersキックオフ説明会@山形
Tohoku Future Builders
 
第9回八子クラウド座談会資料 20121208
第9回八子クラウド座談会資料 20121208第9回八子クラウド座談会資料 20121208
第9回八子クラウド座談会資料 20121208
知礼 八子
 
第8回八子クラウド座談会資料 20120929
第8回八子クラウド座談会資料 20120929第8回八子クラウド座談会資料 20120929
第8回八子クラウド座談会資料 20120929
知礼 八子
 
とことんイベントV5.1【最終版】
とことんイベントV5.1【最終版】とことんイベントV5.1【最終版】
とことんイベントV5.1【最終版】
剛彦 關
 
検索力ってどうよ(PCカンファレンス2006分科会)
検索力ってどうよ(PCカンファレンス2006分科会)検索力ってどうよ(PCカンファレンス2006分科会)
検索力ってどうよ(PCカンファレンス2006分科会)
Sunami Hokuto
 
社内SNSと巻き込み力
社内SNSと巻き込み力社内SNSと巻き込み力
社内SNSと巻き込み力
八木橋 パチ
 

Similar to OSC開催を10年以上続けて分かったこと (20)

DevOps Conference #1
DevOps Conference #1DevOps Conference #1
DevOps Conference #1
 
【FOSS4G 2016 Hokkaido】Cesiumマニアックス
【FOSS4G 2016 Hokkaido】Cesiumマニアックス【FOSS4G 2016 Hokkaido】Cesiumマニアックス
【FOSS4G 2016 Hokkaido】Cesiumマニアックス
 
座談会資料(討議メモ付き) 20120512
座談会資料(討議メモ付き) 20120512座談会資料(討議メモ付き) 20120512
座談会資料(討議メモ付き) 20120512
 
私とOSC~OSC2021秋・懇親会LT
私とOSC~OSC2021秋・懇親会LT私とOSC~OSC2021秋・懇親会LT
私とOSC~OSC2021秋・懇親会LT
 
TEST
TESTTEST
TEST
 
東京では語れないHTML5[仮題]
東京では語れないHTML5[仮題]東京では語れないHTML5[仮題]
東京では語れないHTML5[仮題]
 
OSC 2013 名古屋 ビジネスLT コモンズネット
OSC 2013 名古屋 ビジネスLT コモンズネットOSC 2013 名古屋 ビジネスLT コモンズネット
OSC 2013 名古屋 ビジネスLT コモンズネット
 
オープンソースカンファレンスではないOSCの話
オープンソースカンファレンスではないOSCの話オープンソースカンファレンスではないOSCの話
オープンソースカンファレンスではないOSCの話
 
TOC思考プロセスを使った個人のパフォーマンス改善事例のご紹介
TOC思考プロセスを使った個人のパフォーマンス改善事例のご紹介TOC思考プロセスを使った個人のパフォーマンス改善事例のご紹介
TOC思考プロセスを使った個人のパフォーマンス改善事例のご紹介
 
Jaws festa-kyushu20151103
Jaws festa-kyushu20151103Jaws festa-kyushu20151103
Jaws festa-kyushu20151103
 
デブサミ関西2012 わんくま同盟LT
デブサミ関西2012 わんくま同盟LTデブサミ関西2012 わんくま同盟LT
デブサミ関西2012 わんくま同盟LT
 
150721 新規顧客開拓!!ビジネスブログ活用法@岡崎ビジネスサポートセンターOKa-Biz 第25回実践セミナー
 150721 新規顧客開拓!!ビジネスブログ活用法@岡崎ビジネスサポートセンターOKa-Biz 第25回実践セミナー 150721 新規顧客開拓!!ビジネスブログ活用法@岡崎ビジネスサポートセンターOKa-Biz 第25回実践セミナー
150721 新規顧客開拓!!ビジネスブログ活用法@岡崎ビジネスサポートセンターOKa-Biz 第25回実践セミナー
 
Tohoku Future Buildersキックオフ説明会@山形
Tohoku Future Buildersキックオフ説明会@山形Tohoku Future Buildersキックオフ説明会@山形
Tohoku Future Buildersキックオフ説明会@山形
 
第9回八子クラウド座談会資料 20121208
第9回八子クラウド座談会資料 20121208第9回八子クラウド座談会資料 20121208
第9回八子クラウド座談会資料 20121208
 
第8回八子クラウド座談会資料 20120929
第8回八子クラウド座談会資料 20120929第8回八子クラウド座談会資料 20120929
第8回八子クラウド座談会資料 20120929
 
とことんイベントV5.1【最終版】
とことんイベントV5.1【最終版】とことんイベントV5.1【最終版】
とことんイベントV5.1【最終版】
 
1スタッフのosc
1スタッフのosc1スタッフのosc
1スタッフのosc
 
Launch Engine
Launch EngineLaunch Engine
Launch Engine
 
検索力ってどうよ(PCカンファレンス2006分科会)
検索力ってどうよ(PCカンファレンス2006分科会)検索力ってどうよ(PCカンファレンス2006分科会)
検索力ってどうよ(PCカンファレンス2006分科会)
 
社内SNSと巻き込み力
社内SNSと巻き込み力社内SNSと巻き込み力
社内SNSと巻き込み力
 

More from VirtualTech Japan Inc./Begi.net Inc.

爆速DB「PG-Strom」について 『PG-Strom v5リリース記念 GPUを活用したビッグデータ分析基盤を構築しよう」』
爆速DB「PG-Strom」について 『PG-Strom v5リリース記念 GPUを活用したビッグデータ分析基盤を構築しよう」』爆速DB「PG-Strom」について 『PG-Strom v5リリース記念 GPUを活用したビッグデータ分析基盤を構築しよう」』
爆速DB「PG-Strom」について 『PG-Strom v5リリース記念 GPUを活用したビッグデータ分析基盤を構築しよう」』
VirtualTech Japan Inc./Begi.net Inc.
 
Linuxサーバー構築学習のポイントと環境構築 ~『Linuxサーバー構築標準教科書』の執筆者が超解説!~
Linuxサーバー構築学習のポイントと環境構築 ~『Linuxサーバー構築標準教科書』の執筆者が超解説!~Linuxサーバー構築学習のポイントと環境構築 ~『Linuxサーバー構築標準教科書』の執筆者が超解説!~
Linuxサーバー構築学習のポイントと環境構築 ~『Linuxサーバー構築標準教科書』の執筆者が超解説!~
VirtualTech Japan Inc./Begi.net Inc.
 
OSC2023福岡LT「希望の船に乗って」みやはら とおる(@tmiyahar)
OSC2023福岡LT「希望の船に乗って」みやはら とおる(@tmiyahar)OSC2023福岡LT「希望の船に乗って」みやはら とおる(@tmiyahar)
OSC2023福岡LT「希望の船に乗って」みやはら とおる(@tmiyahar)
VirtualTech Japan Inc./Begi.net Inc.
 
今さら聞けない人のためのSSH超入門
今さら聞けない人のためのSSH超入門今さら聞けない人のためのSSH超入門
今さら聞けない人のためのSSH超入門
VirtualTech Japan Inc./Begi.net Inc.
 
今さら聞けない人のためのDevOps超入門
今さら聞けない人のためのDevOps超入門今さら聞けない人のためのDevOps超入門
今さら聞けない人のためのDevOps超入門
VirtualTech Japan Inc./Begi.net Inc.
 
爆速!DBチューニング超入門 〜DB性能の基礎とGPU活用による高速化〜
爆速!DBチューニング超入門 〜DB性能の基礎とGPU活用による高速化〜爆速!DBチューニング超入門 〜DB性能の基礎とGPU活用による高速化〜
爆速!DBチューニング超入門 〜DB性能の基礎とGPU活用による高速化〜
VirtualTech Japan Inc./Begi.net Inc.
 
今さら聞けない人のためのDevOps超入門 ODC2023編
今さら聞けない人のためのDevOps超入門 ODC2023編今さら聞けない人のためのDevOps超入門 ODC2023編
今さら聞けない人のためのDevOps超入門 ODC2023編
VirtualTech Japan Inc./Begi.net Inc.
 
今さら聞けない人のためのDevOps超入門
今さら聞けない人のためのDevOps超入門今さら聞けない人のためのDevOps超入門
今さら聞けない人のためのDevOps超入門
VirtualTech Japan Inc./Begi.net Inc.
 
DBチューニング超入門
DBチューニング超入門DBチューニング超入門
DBチューニング超入門
VirtualTech Japan Inc./Begi.net Inc.
 
今さら聞けない人のためのDevOps超入門
今さら聞けない人のためのDevOps超入門今さら聞けない人のためのDevOps超入門
今さら聞けない人のためのDevOps超入門
VirtualTech Japan Inc./Begi.net Inc.
 
今さら聞けない人のためのDevOps超入門
今さら聞けない人のためのDevOps超入門今さら聞けない人のためのDevOps超入門
今さら聞けない人のためのDevOps超入門
VirtualTech Japan Inc./Begi.net Inc.
 
MIRACLE LINUX 9にAnsibleをインストールした話
MIRACLE LINUX 9にAnsibleをインストールした話MIRACLE LINUX 9にAnsibleをインストールした話
MIRACLE LINUX 9にAnsibleをインストールした話
VirtualTech Japan Inc./Begi.net Inc.
 
今さら聞けない人のためのDevOps超入門
今さら聞けない人のためのDevOps超入門今さら聞けない人のためのDevOps超入門
今さら聞けない人のためのDevOps超入門
VirtualTech Japan Inc./Begi.net Inc.
 
最近のOSCと今後について
最近のOSCと今後について最近のOSCと今後について
最近のOSCと今後について
VirtualTech Japan Inc./Begi.net Inc.
 
今さら聞けない人のためのDevOps超入門
今さら聞けない人のためのDevOps超入門今さら聞けない人のためのDevOps超入門
今さら聞けない人のためのDevOps超入門
VirtualTech Japan Inc./Begi.net Inc.
 
オープンソースカンファレンスへの参加のススメ
オープンソースカンファレンスへの参加のススメオープンソースカンファレンスへの参加のススメ
オープンソースカンファレンスへの参加のススメ
VirtualTech Japan Inc./Begi.net Inc.
 
今さら聞けない人のためのDevOps超入門
今さら聞けない人のためのDevOps超入門今さら聞けない人のためのDevOps超入門
今さら聞けない人のためのDevOps超入門
VirtualTech Japan Inc./Begi.net Inc.
 
今さら聞けない人のためのDevOps超入門
今さら聞けない人のためのDevOps超入門今さら聞けない人のためのDevOps超入門
今さら聞けない人のためのDevOps超入門
VirtualTech Japan Inc./Begi.net Inc.
 
MIRACLE LINUX 8をVirtualBoxに入れる時のいくつかのコツ
MIRACLE LINUX 8をVirtualBoxに入れる時のいくつかのコツMIRACLE LINUX 8をVirtualBoxに入れる時のいくつかのコツ
MIRACLE LINUX 8をVirtualBoxに入れる時のいくつかのコツ
VirtualTech Japan Inc./Begi.net Inc.
 
今さら聞けない人のためのDevOps超入門
今さら聞けない人のためのDevOps超入門今さら聞けない人のためのDevOps超入門
今さら聞けない人のためのDevOps超入門
VirtualTech Japan Inc./Begi.net Inc.
 

More from VirtualTech Japan Inc./Begi.net Inc. (20)

爆速DB「PG-Strom」について 『PG-Strom v5リリース記念 GPUを活用したビッグデータ分析基盤を構築しよう」』
爆速DB「PG-Strom」について 『PG-Strom v5リリース記念 GPUを活用したビッグデータ分析基盤を構築しよう」』爆速DB「PG-Strom」について 『PG-Strom v5リリース記念 GPUを活用したビッグデータ分析基盤を構築しよう」』
爆速DB「PG-Strom」について 『PG-Strom v5リリース記念 GPUを活用したビッグデータ分析基盤を構築しよう」』
 
Linuxサーバー構築学習のポイントと環境構築 ~『Linuxサーバー構築標準教科書』の執筆者が超解説!~
Linuxサーバー構築学習のポイントと環境構築 ~『Linuxサーバー構築標準教科書』の執筆者が超解説!~Linuxサーバー構築学習のポイントと環境構築 ~『Linuxサーバー構築標準教科書』の執筆者が超解説!~
Linuxサーバー構築学習のポイントと環境構築 ~『Linuxサーバー構築標準教科書』の執筆者が超解説!~
 
OSC2023福岡LT「希望の船に乗って」みやはら とおる(@tmiyahar)
OSC2023福岡LT「希望の船に乗って」みやはら とおる(@tmiyahar)OSC2023福岡LT「希望の船に乗って」みやはら とおる(@tmiyahar)
OSC2023福岡LT「希望の船に乗って」みやはら とおる(@tmiyahar)
 
今さら聞けない人のためのSSH超入門
今さら聞けない人のためのSSH超入門今さら聞けない人のためのSSH超入門
今さら聞けない人のためのSSH超入門
 
今さら聞けない人のためのDevOps超入門
今さら聞けない人のためのDevOps超入門今さら聞けない人のためのDevOps超入門
今さら聞けない人のためのDevOps超入門
 
爆速!DBチューニング超入門 〜DB性能の基礎とGPU活用による高速化〜
爆速!DBチューニング超入門 〜DB性能の基礎とGPU活用による高速化〜爆速!DBチューニング超入門 〜DB性能の基礎とGPU活用による高速化〜
爆速!DBチューニング超入門 〜DB性能の基礎とGPU活用による高速化〜
 
今さら聞けない人のためのDevOps超入門 ODC2023編
今さら聞けない人のためのDevOps超入門 ODC2023編今さら聞けない人のためのDevOps超入門 ODC2023編
今さら聞けない人のためのDevOps超入門 ODC2023編
 
今さら聞けない人のためのDevOps超入門
今さら聞けない人のためのDevOps超入門今さら聞けない人のためのDevOps超入門
今さら聞けない人のためのDevOps超入門
 
DBチューニング超入門
DBチューニング超入門DBチューニング超入門
DBチューニング超入門
 
今さら聞けない人のためのDevOps超入門
今さら聞けない人のためのDevOps超入門今さら聞けない人のためのDevOps超入門
今さら聞けない人のためのDevOps超入門
 
今さら聞けない人のためのDevOps超入門
今さら聞けない人のためのDevOps超入門今さら聞けない人のためのDevOps超入門
今さら聞けない人のためのDevOps超入門
 
MIRACLE LINUX 9にAnsibleをインストールした話
MIRACLE LINUX 9にAnsibleをインストールした話MIRACLE LINUX 9にAnsibleをインストールした話
MIRACLE LINUX 9にAnsibleをインストールした話
 
今さら聞けない人のためのDevOps超入門
今さら聞けない人のためのDevOps超入門今さら聞けない人のためのDevOps超入門
今さら聞けない人のためのDevOps超入門
 
最近のOSCと今後について
最近のOSCと今後について最近のOSCと今後について
最近のOSCと今後について
 
今さら聞けない人のためのDevOps超入門
今さら聞けない人のためのDevOps超入門今さら聞けない人のためのDevOps超入門
今さら聞けない人のためのDevOps超入門
 
オープンソースカンファレンスへの参加のススメ
オープンソースカンファレンスへの参加のススメオープンソースカンファレンスへの参加のススメ
オープンソースカンファレンスへの参加のススメ
 
今さら聞けない人のためのDevOps超入門
今さら聞けない人のためのDevOps超入門今さら聞けない人のためのDevOps超入門
今さら聞けない人のためのDevOps超入門
 
今さら聞けない人のためのDevOps超入門
今さら聞けない人のためのDevOps超入門今さら聞けない人のためのDevOps超入門
今さら聞けない人のためのDevOps超入門
 
MIRACLE LINUX 8をVirtualBoxに入れる時のいくつかのコツ
MIRACLE LINUX 8をVirtualBoxに入れる時のいくつかのコツMIRACLE LINUX 8をVirtualBoxに入れる時のいくつかのコツ
MIRACLE LINUX 8をVirtualBoxに入れる時のいくつかのコツ
 
今さら聞けない人のためのDevOps超入門
今さら聞けない人のためのDevOps超入門今さら聞けない人のためのDevOps超入門
今さら聞けない人のためのDevOps超入門
 

OSC開催を10年以上続けて分かったこと