SlideShare a Scribd company logo
Oldtalk
あのころの処理系は今
第100回Smalltalk勉強会
合同会社ソフトウメヤ 梅澤真史
あのころの処理系、どうしてる?
• 「レストアSmalltalk大集合」から9年後…
• Dolphin Smalltalk
• Smalltalk MT
• VA Smalltalk
がどうなっているのか調べてみた
Dolphin Smalltalk
• Objects-Arts社のWindowsに特化したSmalltalk
• Taligent由来の筋の良いGUIフレームワーク (MVP)搭載
• Model-View-Presenter
• "Twisting the Triad"
• 開発者の一人、Andy Bowerさんの引用
"Smalltalk is dangerous. It is a drug.
My advice to you would be don't try it; it could ruin your life"
"Smalltalk is dangerous. It is a drug. My advice to you would be don't try it; it could ruin your life."
Dolphin Smalltalk
• 生きています!
• 最新バージョンは7.05
• http://www.object-arts.com/downloads.html
• VMも含めてオープンソースになっている
• https://github.com/dolphinsmalltalk/Dolphin
• https://github.com/dolphinsmalltalk/DolphinVM
• 動かしてみます!
• 本”The Dolphin Smalltalk Companion”持ってきました
Smalltalk-MT
• Object Connect社の「非常に」Windowsに特化した
Smalltalk
• マルチスレッド対応
• 32bitネイティブコンパイルが熱かった
• COMの薄いラッパー的なクラスライブラリが異質だった
Smalltalk-MT
• 健在!
• 64bit版のバージョン6.3がダウンロードできる
• http://www.objectconnect.com/stmtvc_eval.htm
• 9年前は.5.5だったので開発も進んでいる模様
• 動かしてみます
• 当時のマニュアルもあります
VA Smalltalk
• VisualAge Smalltalk (IBM) のスピンアウト
• 今はInstantiationsが受け継ぎ、VA Smalltalkとなっている
• ワイヤリングによるGUIビルダー
• 定番のGUIビルダー(WindowBuilder Pro)
の両方を搭載
• Smalltalkネイティブの構成管理ツールENVY/Developerも残る
• "Mastering ENVY/Developer"
VA Smalltalk
• もちろん現役でした!
• 8.6.3がダウンロード可能
• http://www.instantiations.com/products/vasmalltalk/download.html
• http://www.instantiations.com/company/open-source.html
• ESUG 2016でもロードマップを発表している
• https://www.slideshare.net/esug/va-smalltalk-product-update-and-
roadmap-65317055
• IPv6サポートやVM最適化 など
• 動かさないが、”The VisualAge for Smalltalk Primer”あります
まとめ
•マイナー処理系もたまに振り返ってみると
地道に進化している
•その他の処理系の今も見てみると面白いかも
• Redline Smalltalk
• Smalltalk/X
• …

More Related Content

More from Masashi Umezawa

Revealing ALLSTOCKER
Revealing ALLSTOCKERRevealing ALLSTOCKER
Revealing ALLSTOCKER
Masashi Umezawa
 
TarandocでJSONを永続化
TarandocでJSONを永続化TarandocでJSONを永続化
TarandocでJSONを永続化
Masashi Umezawa
 
Dockerizing pharo
Dockerizing pharoDockerizing pharo
Dockerizing pharo
Masashi Umezawa
 
今からでも遅くないSmalltalk入門
今からでも遅くないSmalltalk入門今からでも遅くないSmalltalk入門
今からでも遅くないSmalltalk入門
Masashi Umezawa
 
Tarantubeでメッセージキューを使い倒す
Tarantubeでメッセージキューを使い倒すTarantubeでメッセージキューを使い倒す
Tarantubeでメッセージキューを使い倒す
Masashi Umezawa
 
VerStixの紹介
VerStixの紹介VerStixの紹介
VerStixの紹介
Masashi Umezawa
 
Pyonkeeを鳴らす
Pyonkeeを鳴らすPyonkeeを鳴らす
Pyonkeeを鳴らす
Masashi Umezawa
 
Smalltalk勉強会 - 過去、現在、そして未来へ
Smalltalk勉強会 - 過去、現在、そして未来へSmalltalk勉強会 - 過去、現在、そして未来へ
Smalltalk勉強会 - 過去、現在、そして未来へ
Masashi Umezawa
 
Tarantalk
TarantalkTarantalk
Tarantalk
Masashi Umezawa
 
Smalltalkと型について
Smalltalkと型についてSmalltalkと型について
Smalltalkと型について
Masashi Umezawa
 
Introduction of Pharo 5.0
Introduction of Pharo 5.0Introduction of Pharo 5.0
Introduction of Pharo 5.0
Masashi Umezawa
 
Why!? Smalltalk
Why!? SmalltalkWhy!? Smalltalk
Why!? Smalltalk
Masashi Umezawa
 
Pillarの紹介
Pillarの紹介Pillarの紹介
Pillarの紹介
Masashi Umezawa
 
Scrumの紹介とXPプロジェクトへの適用(Scrum and XP)
Scrumの紹介とXPプロジェクトへの適用(Scrum and XP)Scrumの紹介とXPプロジェクトへの適用(Scrum and XP)
Scrumの紹介とXPプロジェクトへの適用(Scrum and XP)
Masashi Umezawa
 
何が変わった? VisualWorks 8.0
何が変わった? VisualWorks 8.0何が変わった? VisualWorks 8.0
何が変わった? VisualWorks 8.0
Masashi Umezawa
 
Pyonkeeの皮をはぐ
Pyonkeeの皮をはぐPyonkeeの皮をはぐ
Pyonkeeの皮をはぐ
Masashi Umezawa
 
Tide - SmalltalkでSPA
Tide - SmalltalkでSPATide - SmalltalkでSPA
Tide - SmalltalkでSPA
Masashi Umezawa
 
Smalltalkだめ自慢
Smalltalkだめ自慢Smalltalkだめ自慢
Smalltalkだめ自慢
Masashi Umezawa
 
MultilineクラスとMultilineメソッド
MultilineクラスとMultilineメソッドMultilineクラスとMultilineメソッド
MultilineクラスとMultilineメソッド
Masashi Umezawa
 

More from Masashi Umezawa (20)

Revealing ALLSTOCKER
Revealing ALLSTOCKERRevealing ALLSTOCKER
Revealing ALLSTOCKER
 
TarandocでJSONを永続化
TarandocでJSONを永続化TarandocでJSONを永続化
TarandocでJSONを永続化
 
Dockerizing pharo
Dockerizing pharoDockerizing pharo
Dockerizing pharo
 
今からでも遅くないSmalltalk入門
今からでも遅くないSmalltalk入門今からでも遅くないSmalltalk入門
今からでも遅くないSmalltalk入門
 
Tarantubeでメッセージキューを使い倒す
Tarantubeでメッセージキューを使い倒すTarantubeでメッセージキューを使い倒す
Tarantubeでメッセージキューを使い倒す
 
VerStixの紹介
VerStixの紹介VerStixの紹介
VerStixの紹介
 
Pyonkeeを鳴らす
Pyonkeeを鳴らすPyonkeeを鳴らす
Pyonkeeを鳴らす
 
Smalltalk勉強会 - 過去、現在、そして未来へ
Smalltalk勉強会 - 過去、現在、そして未来へSmalltalk勉強会 - 過去、現在、そして未来へ
Smalltalk勉強会 - 過去、現在、そして未来へ
 
Tarantalk
TarantalkTarantalk
Tarantalk
 
Smalltalkと型について
Smalltalkと型についてSmalltalkと型について
Smalltalkと型について
 
Introduction of Pharo 5.0
Introduction of Pharo 5.0Introduction of Pharo 5.0
Introduction of Pharo 5.0
 
Why!? Smalltalk
Why!? SmalltalkWhy!? Smalltalk
Why!? Smalltalk
 
Pillarの紹介
Pillarの紹介Pillarの紹介
Pillarの紹介
 
Scrumの紹介とXPプロジェクトへの適用(Scrum and XP)
Scrumの紹介とXPプロジェクトへの適用(Scrum and XP)Scrumの紹介とXPプロジェクトへの適用(Scrum and XP)
Scrumの紹介とXPプロジェクトへの適用(Scrum and XP)
 
NanoStrand
NanoStrandNanoStrand
NanoStrand
 
何が変わった? VisualWorks 8.0
何が変わった? VisualWorks 8.0何が変わった? VisualWorks 8.0
何が変わった? VisualWorks 8.0
 
Pyonkeeの皮をはぐ
Pyonkeeの皮をはぐPyonkeeの皮をはぐ
Pyonkeeの皮をはぐ
 
Tide - SmalltalkでSPA
Tide - SmalltalkでSPATide - SmalltalkでSPA
Tide - SmalltalkでSPA
 
Smalltalkだめ自慢
Smalltalkだめ自慢Smalltalkだめ自慢
Smalltalkだめ自慢
 
MultilineクラスとMultilineメソッド
MultilineクラスとMultilineメソッドMultilineクラスとMultilineメソッド
MultilineクラスとMultilineメソッド
 

Oldtalk - あのころの処理系は今