SlideShare a Scribd company logo
たたかえ!オープンフォース #56

大決戦!!基板作成紛争
~PCB業者外注4社比較~

2014.1.11
オープンセミナー 2014 1Q
オープンハードカンファレンス 2014
Tokyo/Winter
オープンフォース総統 河野
基板作成
●

最初はブルガリア
●

●

OLIMEX

今では中国、その他東南アジア
はじめての体験
●
●

●

2012年
それまではワイヤはんだづけ、ブ
レッドボード、感光基板、基板切削
メリット大
ワイヤはんだづけ
●

ユニバーサルボード+ラッピングワイヤを使う

●

業務での使用→配線ミス

●

追跡ができない
↓

●

1枚きりでも基板を起こすことにした

●

感光基板
感光基板
●

少数枚だと苦しい
●

感光基板の鮮度
ブレッドボード
●

だれでも作れる

●

ガイガーカウンター
↓

●

安定性が悪い

●

思ったより労力がかかる

●

自分で作るにはデータシートを読みながら

●

回路図を先に作らないと後で参照するのが難しい
KiCAD
●

最初はEAGLEだったが

●

辛くて乗り換え

●

回路図CAD→パターンCAD
●

SVG出力

●

INKSCAPEでGCODEに

●

切削
基板切削
●

●

オリジナルマインドのデスクトップ
CNC
独自の手法を作り上げた
●

FABLIB
–

オープンツールを使う

–

マルチプラットフォーム

–

手法はオープンライセンスで公開
基板切削
●

はんだづけが難しい

●

両面が難しい

●

ピン間を通すような細かいものは難しい
●
●

●

パターン作成が難しい
時間かかる

切削に時間がかかる
外注
●

USD9.9(5cmx5cm)なので

●

2週間かかるが

●

●

元々KICADでデータを作っている
ので
そのまま発注できる
2週間
●

ハードウェアは

●

抵抗一本を揃えるのに

●

秋葉原に行かないと・・・

●

その間に基板がやってくる
基板のデキ
●

●

Seedstudio
最初はKICADの使い方に慣れてい
なかったので

●

いっぱいツッコミが入ってきた

●

5回ぐらいリテイク

●

無事?完成
そのうち
●

2012/9を迎える

●

尖閣諸島の問題で反日が吹き荒れる

●

●

いつもはいろいろツッコミが入るは
ずが
反応がなくなった!!
2ヶ月ぐらいして
●

督促を何回かして

●

すごいのがやってきた!

●

穴指定がシルクになっていたり

●

変なところがベタになっていたり
小日本!!
●

中国との間の貿易

●

いろんな業種で輸出入が滞る
●

●

他の基板頼んだ方々も通関がとても時間
がかかるようになったらしい

僕も反日のとばっちりを受けたのか
な・・
真相は
●

●

担当者が仕事を投げて退職したらし
い
同様の被害者が多数いるらしい
(2ch)
P板.com
●

その間に

●

注文しなければならなかったので

●

日本の業者
高い!
●

中華PCB業者に対抗しようとする
と

●

7万円程度分注文しないと

●

11パネライズして発注
丁寧
●
●

むしろ丁寧すぎる気が
基板外形は一筆書きでなければなら
ない

●

機械穴はその指定がないといけない

●

・・・
仕上がり
●

多分、いいと思います!
DFROBOT
●

やっぱりP板.comは高いなあ

●

別の中華基板業者

●

ほとんどパターンや費用は変わらず

●

SEEDSTUDIOはIEじゃないと注
文できなかったがここではOK
品質は
●

安定している
●

SEEEDSTUDIOは出来不出来が激しいような気がする

●

早い!

●

100ドルを超えるとDHLがディスカウント

●

秋葉原受け取りだと中国発送の翌日来る場合も

●

オプションで2 working days が選べる

●

ほとんどいつも3 working daysで発注

●

うまくいくと5日程度で入手できる

●
無理
●

●

●

●

●

SEEEDSTUDIOではねられるような注文も受
けてくれている
無理が効く
でもおそらくあまり無理を言うとレギュレー
ションが増える
けれども無理言わないとずるずる遅れる
仕事のクオリティは高いがマネジメントはおお
らかな感じ
SMART-PROTOTYPING
●
●

発注してみた
Vカットやパネライズがメニューに
ある
仕上がりは
●
●

OK
というかよほどひどくないと僕の眼
ではわからない
???
●

いろいろある

●

部品の発注発注サービス

●

実装サービス

●

旋盤サービス

●

レーザーカットサービス

●

・・・

●

妙に安いし

●
注文してみた!
●

部品の発注発注サービス

●

実装サービス

●

旋盤サービス
CAD図面送れ!
●

まだ?

●

連絡はあったが

●

オープンハードカンファレンスで

●

手がかけられず
今後に期待
●

さて!?
まとめ
●

中華安い

●

中華は時々すごい事になる

●

良くも悪くも中の人次第
依存の悪循環
●

$10だから・・・(一度だけなら・・・)

●

すごい!(いい意味)すごい!(悪い意味)

●

中華の効力が切れると・・・

●

基板が切れた 刺激が足りない

●

パネライズすると安い まとめると送料がお得

●

体に耐性ができて次第に基板発注が増えていきます

●

一時的に要求は満たされます

●

基板のことしか考えられなくなります
依存症:中華PCBを一度でも発注すると自分の意志でやめられなくなること

本当に中華PCBサービスは危険です
俺たちの戦いはこれからだ!!
●

次回作にご期待ください

More Related Content

More from Yoshimasa Kawano

C89.360°映像システムをつくる
C89.360°映像システムをつくるC89.360°映像システムをつくる
C89.360°映像システムをつくる
Yoshimasa Kawano
 
20171124 startupweekendtokyo
20171124 startupweekendtokyo20171124 startupweekendtokyo
20171124 startupweekendtokyo
Yoshimasa Kawano
 
how to five sense with raspberry pi
how to five sense with raspberry pihow to five sense with raspberry pi
how to five sense with raspberry pi
Yoshimasa Kawano
 
20170130 r114
20170130 r11420170130 r114
20170130 r114
Yoshimasa Kawano
 
20170914 wildlife
20170914 wildlife20170914 wildlife
20170914 wildlife
Yoshimasa Kawano
 
Squarantine 〜Kuroboxを使ったUSBメモリセキュリティソリューション〜
Squarantine 〜Kuroboxを使ったUSBメモリセキュリティソリューション〜Squarantine 〜Kuroboxを使ったUSBメモリセキュリティソリューション〜
Squarantine 〜Kuroboxを使ったUSBメモリセキュリティソリューション〜
Yoshimasa Kawano
 
20160227 de live-scratch
20160227 de live-scratch20160227 de live-scratch
20160227 de live-scratch
Yoshimasa Kawano
 
Scrirty conference20160410
Scrirty conference20160410Scrirty conference20160410
Scrirty conference20160410
Yoshimasa Kawano
 
20160218 devsumi
20160218 devsumi20160218 devsumi
20160218 devsumi
Yoshimasa Kawano
 
20150919 raspistable (bis)
20150919 raspistable (bis)20150919 raspistable (bis)
20150919 raspistable (bis)
Yoshimasa Kawano
 

More from Yoshimasa Kawano (13)

C89.360°映像システムをつくる
C89.360°映像システムをつくるC89.360°映像システムをつくる
C89.360°映像システムをつくる
 
20171124 startupweekendtokyo
20171124 startupweekendtokyo20171124 startupweekendtokyo
20171124 startupweekendtokyo
 
how to five sense with raspberry pi
how to five sense with raspberry pihow to five sense with raspberry pi
how to five sense with raspberry pi
 
20170130 r114
20170130 r11420170130 r114
20170130 r114
 
20170914 wildlife
20170914 wildlife20170914 wildlife
20170914 wildlife
 
Squarantine 〜Kuroboxを使ったUSBメモリセキュリティソリューション〜
Squarantine 〜Kuroboxを使ったUSBメモリセキュリティソリューション〜Squarantine 〜Kuroboxを使ったUSBメモリセキュリティソリューション〜
Squarantine 〜Kuroboxを使ったUSBメモリセキュリティソリューション〜
 
20160227 de live-scratch
20160227 de live-scratch20160227 de live-scratch
20160227 de live-scratch
 
Scrirty conference20160410
Scrirty conference20160410Scrirty conference20160410
Scrirty conference20160410
 
20160218 devsumi
20160218 devsumi20160218 devsumi
20160218 devsumi
 
20150919 raspistable (bis)
20150919 raspistable (bis)20150919 raspistable (bis)
20150919 raspistable (bis)
 
De workshop text20150704
De workshop text20150704De workshop text20150704
De workshop text20150704
 
Ikuijxit20150701
Ikuijxit20150701Ikuijxit20150701
Ikuijxit20150701
 
実装機
実装機実装機
実装機
 

Pcb20140111