SlideShare a Scribd company logo
NPOまつり2021@新宿
中間報告会#3
2022/2/18
新宿NPO協働推進センター
NPOまつり2021推進チーム
アジェンダ
2022/2/18
13:00-13:05 主催者所感
13:05-13:20 A部門・B部門の活動実績
NPOまつり2021 第3回中間発表会
13:20-13:35 おいしい防災食を創ろう
13:35-13:45 ウクレレで創る楽しい地域コミュニティ
13:45-14:00 ウォーキングから社会をよりよくする A1.エキセントリック体操
14:00-14:20 ウォーキングから社会をよりよくする A2.チャレンジド・ウォーク
14:20-15:20 ウォーキングから社会をよりよくする A3.スマホ・アプリ
15:20-15:30 次年度に向けて
アジェンダ
2022/2/18
13:00-13:05 主催者所感
13:05-13:20 A部門・B部門の活動実績
NPOまつり2021 第3回中間発表会
13:20-13:35 おいしい防災食を創ろう
13:35-13:45 ウクレレで創る楽しい地域コミュニティ
13:45-14:00 ウォーキングから社会をよりよくする A1.エキセントリック体操
14:00-14:20 ウォーキングから社会をよりよくする A2.チャレンジド・ウォーク
14:20-15:20 ウォーキングから社会をよりよくする A3.スマホ・アプリ
15:20-15:30 次年度に向けて
A部門・B部門の活動実績
2022/2/18 NPOまつり2021 第3回中間発表会
A部門
団体名 チャレンジ活動名 実績
NPO法人 新宿区ウオーキング協会 A1. エキセントリック体操でウォーキング力をアップ! 協働開始
A2. チャレンジド・ウォーク 企画内容の変更
A3. スマホ・アプリで歩こう!新宿の魅力スポット 企画案の分割
一般社団法人 新宿NPOネットワーク協議会 A1. おいしい防災食を創ろう 協働開始
A2. ウクレレで創る楽しい地域コミュニティ プロジェクト始動
NPO法人 粋なまちづくり倶楽部 A1. 震災復興サロンオンライン版 活動完了
A2. UDBB バリアフリーな神楽坂まちあるき 活動完了
戸塚協働復興活動研究会 A1. 新宿区戸塚協働復興活動2021 -
4団体 8つのチャレンジ活動
A部門・B部門の活動実績
2022/2/18 NPOまつり2021 第3回中間発表会
B部門 24団体
NPO法人 粋なまちづくり倶楽部 NPO法人 おとなのバンド倶楽部「おとバン」
NPO法人 新宿ウオーキング協会 NPO法人 ストローク会
NPO法人 森とでんえん倶楽部 NPO法人 日本同伴犬協会
NPO法人 環境ベテランズファーム 認定NPO法人 スペシャルオリンピックス日本・東京
NPO法人 環健ネットワーク ボランティア団体 日本再起業支援協会
NPO法人 みんなのことば 学生団体 ファムカフェ
NPO法人 建築ネットワークセンター 学生団体 Rethink Fashion Waseda
NPO法人 日本点字普及協会 学生団体 ロータリーの会
NPO法人 えがおさんさん 公益財団法人 日本自然保護協会(NACS-J)
NPO法人 多言語多読 一般社団法人 新宿NPOネットワーク協議会
NPO法人 コンフロントワールド 戸塚町四丁目南町会
NPO法人 自然観察指導員埼玉 稲村の火 みらいPJ実行委員会
日本視覚障がい者
団体連合
協働サポーター
「NPOまつり2021@新宿」における協働の進展
2022/2/18 NPOまつり2021 第3回中間発表会
エキセントリック
体操
チャレンジド・
ウォーク
スマホ・アプリ
新宿区ウオーキング協会
工学院大学
桂先生
早稲田大学
早田先生
新宿区
社会福祉協議会
視覚障がい者
M氏
日本再起業支援協会
S氏
IT業界経験者
新宿区ウォーキング協会のチャレンジ活動を例として
NPOまつり2021@新宿
協業への3ステップ・アプローチ
未来志向型ディスカッション
アジェンダ
2022/2/18
13:00-13:05 主催者所感
13:05-13:20 A部門・B部門の活動実績
NPOまつり2021 第3回中間発表会
13:20-13:35 おいしい防災食を創ろう
13:35-13:45 ウクレレで創る楽しい地域コミュニティ
13:45-14:00 ウォーキングから社会をよりよくする A1.エキセントリック体操
14:00-14:20 ウォーキングから社会をよりよくする A2.チャレンジド・ウォーク
14:20-15:20 ウォーキングから社会をよりよくする A3.スマホ・アプリ
15:20-15:30 次年度に向けて
おいしい防災食を創ろう
2022/2/18 NPOまつり2021 第3回中間発表会
1. 食事3品の他、スイーツ・レシピを「おいしい防災食」に追加しました。
2. 次年度は、「たのしい避難所生活」の視点より、レシピの拡充と町内会との連携に取り組む予定です。
【進捗状況】協働成立 ⇒ レシピの拡充・町会との連携へ
未来志向型
ディスカッション
ステップ 3 企画・計画に落とし込む
ステップ 2 課題を整理・深堀りする
ステップ 1 「現状」「あるべき未来」を認識する
協働する
アクション#1 食事3品・調理の短編ムービー配信 《済》
アクション#2 東京製菓学校への協力打診 《済》
アクション#3 学校長・梶山先生との面談 《済》
アクション#4 「どら焼き」レシピの調理 《済》
アクション#5 「どら焼き」短編ムービーの作成 《2月末》
アクション#6 備蓄品目追加の提案 《4月-》
アクション#7 レシピの拡充 《4月-》
アクション#8 梶山先生・町会との交流会 《4月-》
活動結果
東京製菓学校長・梶山先生提供
レシピ 「どら焼き」
アジェンダ
2022/2/18
13:00-13:05 主催者所感
13:05-13:20 A部門・B部門の活動実績
NPOまつり2021 第3回中間発表会
13:20-13:35 おいしい防災食を創ろう
13:35-13:45 ウクレレで創る楽しい地域コミュニティ
13:45-14:00 ウォーキングから社会をよりよくする A1.エキセントリック体操
14:00-14:20 ウォーキングから社会をよりよくする A2.チャレンジド・ウォーク
14:20-15:20 ウォーキングから社会をよりよくする A3.スマホ・アプリ
15:20-15:30 次年度に向けて
【進捗状況】ステップ1 ⇒ コンセプトからストラテジーへ。
未来志向型
ディスカッション
協働する
ステップ 3 企画・計画に落とし込む
ウクレレで創る楽しい地域コミュニティ
2022/2/18 NPOまつり2021 第3回中間発表会
ステップ 2 課題を整理・深堀りする
NPO団体(みんなのことば)との意見交換より
 クラシック音楽とウクレレの組み合わせはおもしろい。ただ、吹
奏楽器・弦楽器は音量が大きいため、ウクレレと合奏した場
合、音のバランスが取りにくいかもしれない。
 ウクレレを打楽器として使い、子どもに参加してもらうなら、音
あそびをつうじてリズムのとり方を最初に覚えてもらうとよい。
1. ウクレレの練習会が再開でき、練習の成果を来年度のNPOまつり最終日に披露する予定です。
2. 「音」「音楽」という要素に鑑み、「ウクレレ・地域コミュニティ」プロジェクトは物語り仕立てで進めます。
活動結果
ステップ 1 「現状」「あるべき未来」を認識する
小滝橋ひろば
ウクレレ練習会の再開~クロサワ楽器との連携
ウクレレ・地域コミュニティ
「奏でれば心の絆は強くなる」物語りの可視化
「3ステップ・アプローチ」による協働への取り組み
誰でも、いつでも、どこででも♪
ウクレレ片手に、楽しい地域コミュニティ!
1000人集まったらハワイへ行こう!
アジェンダ
2022/2/18
13:00-13:05 主催者所感
13:05-13:20 A部門・B部門の活動実績
NPOまつり2021 第3回中間発表会
13:20-13:35 おいしい防災食を創ろう
13:35-13:45 ウクレレで創る楽しい地域コミュニティ
13:45-14:00 ウォーキングから社会をよりよくする A1.エキセントリック体操
14:00-14:20 ウォーキングから社会をよりよくする A2.チャレンジド・ウォーク
14:20-15:20 ウォーキングから社会をよりよくする A3.スマホ・アプリ
15:20-15:30 次年度に向けて
「ウォーキングから社会をよりよくする」A1.エキセントリック体操
1. 工学院大学・桂先生との協働がスタートし、協会のコア・メンバーが講義と実習を受けました。
2. 感染状況を注視しつつ、4月からは2年目、アクション#4以降の活動を実施していきます。
【進捗状況】協働開始 ⇒ 次年度は協働・協業の拡大へ。
未来志向型
ディスカッション
ステップ 3 企画・計画に落とし込む
ステップ 2 課題を整理・深堀りする
ステップ 1 「現状」「あるべき未来」を認識する
協働する
アクション#1 桂先生の協力取り付け 《済》
アクション#2 桂先生との打ち合わせ 《済》
アクション#3 講義・実習の開催 《2/10、2/24》
アクション#4 野外実習の実施・収録 《3月下旬》
アクション#5 PR活動 (短編ムービー配信)《4月末》
アクション#6 月次講習会・効果測定 《4-6月》
アクション#7 協会版プログラムのパッケージ化
アクション#8 プログラムの普及(区への働きかけを含む)
2022/2/18 NPOまつり2021 第3回中間発表会
新刊・桂先生共著
活動結果
アジェンダ
2022/2/18
13:00-13:05 主催者所感
13:05-13:20 A部門・B部門の活動実績
NPOまつり2021 第3回中間発表会
13:20-13:35 おいしい防災食を創ろう
13:35-13:45 ウクレレで創る楽しい地域コミュニティ
13:45-14:00 ウォーキングから社会をよりよくする A1.エキセントリック体操
14:00-14:20 ウォーキングから社会をよりよくする A2.チャレンジド・ウォーク
14:20-15:20 ウォーキングから社会をよりよくする A3.スマホ・アプリ
15:20-15:30 次年度に向けて
「ウォーキングから社会をよりよくする」A2.チャレンジド・ウォーク
【進捗状況】ステップ3 ⇒ 企画内容を変更し、次年度へ。
未来志向型
ディスカッション
協働する
ステップ 1 「現状」「あるべき未来」を認識する
ステップ 2 課題を整理・深堀りする
アクション#3 視覚障がい者の声(1/24および2/4に実施したヒアリング結果の要約)
1. 「音声案内付き点字ブロック (shikAIシステム) 」は野外への敷設が容易ではない。仮に敷設できたとしても、周囲の音を聞き分
けながら歩く視覚障がい者にとって、案内の音声が状況によって歩行の妨げとなる可能性は十分にある。
2. 「音声案内付き点字ブロック (shikAIシステム) 」以外のツールは「AIスーツケース」も含め、実証実験の段階にあり、実用化のめ
どがたっていない。
3. 視覚障がい者がウォーキングを希望する場合、ガイドヘルパーに付き添ってもらう方が当事者は安心して歩けるのではないか。
2022/2/18 NPOまつり2021 第3回中間発表会
アクション#1 豊島区事例に係る情報収集 《済》
アクション#2 新宿区社協との打ち合わせ 《済》
アクション#3 視覚障がい者へのヒアリング 《済》
アクション#4 企画内容の変更 《2月末》
ステップ 3 企画・計画に落とし込む
1. 視覚障がい者の声も踏まえ、協会員と障がい者の合同ウォーキング・イベントを試行します。
2. 視覚障がい者向け支援ツールの実装状況は、引き続き情報収集します。
活動結果
アジェンダ
2022/2/18
13:00-13:05 主催者所感
13:05-13:20 A部門・B部門の活動実績
NPOまつり2021 第3回中間発表会
13:20-13:35 おいしい防災食を創ろう
13:35-13:45 ウクレレで創る楽しい地域コミュニティ
13:45-14:00 ウォーキングから社会をよりよくする A1.エキセントリック体操
14:00-14:20 ウォーキングから社会をよりよくする A2.チャレンジド・ウォーク
14:20-15:20 ウォーキングから社会をよりよくする A3.スマホ・アプリ
15:20-15:30 次年度に向けて
「ウォーキングから社会をよりよくする」A3.スマホ・アプリ
【進捗状況】ステップ2 ⇒ 企画案を分割し、次年度へ。
未来志向型
ディスカッション
協働する
ステップ 1 「現状」「あるべき未来」を認識する
2022/2/18 NPOまつり2021 第3回中間発表会
アクション#1 既存ツールに関する情報の収集・分析 《済》
アクション#2 ITプロボノによる概要コメント 《済》
アクション#3 新宿区健康づくり課との打ち合わせ 《済》
ステップ 3 企画・計画に落とし込む
ステップ 2 課題を整理・深堀りする
第2回中間報告会でいただいたコメントも加味し、ゼロ・ベースで再考した結果、企画案を「スマホ・アプリ」、「Web
アプリ」の2つに分け、次年度、それぞれ活動を展開します。
1. 「スマホ・アプリ」は、新宿区公式ウォーキングアプリのルート登録枠を活用して、協会員と「孫世代」がスマホ操作
を教え教わりながら、地元の魅力を語り聴きながら、一緒にウォーキングするイベントの開催へ切り替えます。
2. 「情報プラットフォーム」は、スマホ対応のWebを中核に据えた、新宿区内のウォーキングをより楽しくする地形・
史跡・地元等の情報(コンテンツ)が提供できる仕組みとして構想し、企画化・プロジェクト化を試みます。
a. 新宿区の地形を3D化し、スポット間の高低差を表示できる機能
b. 江戸から平成までの新旧地図を重ね合わせ、街並みの変遷・変化を表示できる機能
c. 史跡の由緒・伝承とその時代を生きた人々が営んだ生活とを重ね合わせる機能
アクション#4 企画案の分割と新プロジェクト化 《2月末》
活動結果
《企画分割後》 「新宿発★時空ダイバー(仮称)」
「ウォーキングから社会をよりよくする」A3.スマホ・アプリ
2022/2/18 NPOまつり2021 第3回中間発表会
《企画分割前》 「新宿ぶらっとウォーキング (仮称)」
スマホ
-GPS-
Web
アプリ
データ
ベース
地図
アプリ
外部
アプリ
スマホ
-GPS-
Web
アプリ
データ
ベース
地図
アプリ
外部
アプリ
【企画案の分割】 「スマホ・アプリ」+「Webアプリ」 ⇒ 「Webアプリ」に特化、地元情報のプラットフォーム
1. 新宿区ウオーキング協会の問題提起を踏まえて中長期的な取り組みに着手するなら、区民・市民が共有できるITプ
ラットフォーム・データベースの構築が重要になってくるだろう…(「スマホ・アプリ」に係るアイデア・提言#2-9)
2. 小さな目的でアプリを作るのは現実的でない(「スマホ・アプリ」に係るアイデア・提言#2-2)
3. スマホ・アプリのビジョンは何か、ニーズは何か、そのニーズをくみとれるのか、アプリがなくてもできることなのか … 既存コン
ポーネントを活用する・しないについて…(「スマホ・アプリ」に係るアイデア・提言#2-1)
4. Google Mapに比肩する地図アプリを開発しているベンチャー企業がある(「スマホ・アプリ」に係るアイデア・提言#2-
4)
5. オープン・リソースを活用する場合、インターンシップや企業をリストアップする方法がある。ベンチャー企業に相乗りする方
法もある(「スマホ・アプリ」に係るアイデア・提言#2-6)
6. アプリを開発する人、運用する人、若い人が集まり、互いに教えあう形態(コミュニティ)でプロジェクトを進めてみてはど
うか(「スマホ・アプリ」に係るアイデア・提言#2-7)
分割の理由
「ウォーキングから社会をよりよくする」A3.スマホ・アプリ
2022/2/18 NPOまつり2021 第3回中間発表会
新宿区内のウォーキングをより楽しくする地形・史跡・地元等の情報(コンテンツ)が提供できる仕組み
1. 新宿区の地誌・歴史
a. 地形
b. 坂・階段
c. 川・暗渠
d. 街道・通り
e. 公園
f. 史跡・神社仏閣
g. 街並み
2. 新宿区のウォーキング・マップ
a. 代表的ルート
b. お勧めルート
c. 私だけのルート
3. 新宿区の「あるある」スポット
a. 「映え」るスポット
b. 「たのしい」スポット
c. 「おいしい」スポット
Webアプリの機能
☑ 地形を3D化、スポット間の高低差を表示する
☑ 新旧地図を重ね合わせ、街並みの変遷・変化を
表示する
☑ 史跡の由緒・伝承とその時代を生きた人々が営
んだ生活とを重ね合わせる機能
プロジェクト・フェーズ 1
情報の収集・データ化
「プロトタイプ」の制作
ITプロボノ・コミュニティの形成
事業企画・プロジェクト化
資金調達
Webアプリの開発
プロジェクト・フェーズ 2
プロジェクト・フェーズ 3
アジェンダ
2022/2/18
13:00-13:05 主催者所感
13:05-13:20 A部門・B部門の活動実績
NPOまつり2021 第3回中間発表会
13:20-13:35 おいしい防災食を創ろう
13:35-13:45 ウクレレで創る楽しい地域コミュニティ
13:45-14:00 ウォーキングから社会をよりよくする A1.エキセントリック体操
14:00-14:20 ウォーキングから社会をよりよくする A2.チャレンジド・ウォーク
14:20-15:20 ウォーキングから社会をよりよくする A3.スマホ・アプリ
15:20-15:30 次年度に向けて
2022/2/18
あ
た
ま
か る く
の し く
え む き に
Finally we’ve reached the goal. The gate is now open!
きた、きた、きた!
NPOまつり2021 第3回中間発表会
本まつり 最終報告&表彰
3月13日 (日) 10時~14時

More Related Content

Similar to NPOまつり 中間報告会#3

20200217 2019 dvcpj_summary
20200217 2019 dvcpj_summary20200217 2019 dvcpj_summary
20200217 2019 dvcpj_summary
Masayuki YAMAGATA
 
スマホとSNSで仲間づくり- 2022
スマホとSNSで仲間づくり- 2022スマホとSNSで仲間づくり- 2022
スマホとSNSで仲間づくり- 2022
Ikuo Misao
 
UDC2018 アクティビティ部門 発表資料
UDC2018 アクティビティ部門 発表資料UDC2018 アクティビティ部門 発表資料
UDC2018 アクティビティ部門 発表資料
CSISi
 
1228 life u-mpptーコメント付き
1228 life u-mpptーコメント付き1228 life u-mpptーコメント付き
1228 life u-mpptーコメント付きLife-U
 
Vf sg hackathon#3_undp_v2
Vf sg hackathon#3_undp_v2Vf sg hackathon#3_undp_v2
Vf sg hackathon#3_undp_v2
YasushiIshikawa4
 
2020年度まつやま働き方改革活動計画案
2020年度まつやま働き方改革活動計画案2020年度まつやま働き方改革活動計画案
2020年度まつやま働き方改革活動計画案
ssuser84694e
 
NPOまつり A3-2
NPOまつり A3-2NPOまつり A3-2
NPOまつり A3-2
ShinjukuNPOKyodoSupp
 
3分間how to 就活革命
3分間how to 就活革命3分間how to 就活革命
3分間how to 就活革命sbmproject
 
2022年度四万十塾ビジュアルレポート(公開用).pdf
2022年度四万十塾ビジュアルレポート(公開用).pdf2022年度四万十塾ビジュアルレポート(公開用).pdf
2022年度四万十塾ビジュアルレポート(公開用).pdf
Suto Jun
 
221026Chiba-Alps-Seminar.pdf
221026Chiba-Alps-Seminar.pdf221026Chiba-Alps-Seminar.pdf
221026Chiba-Alps-Seminar.pdf
Yusuke Morita
 
3分間how to 就活革命
3分間how to 就活革命3分間how to 就活革命
3分間how to 就活革命sbmproject
 
3分間how to 就活革命
3分間how to 就活革命3分間how to 就活革命
3分間how to 就活革命sbmproject
 
210731 40010innovator visualreport_vol.1
210731 40010innovator visualreport_vol.1210731 40010innovator visualreport_vol.1
210731 40010innovator visualreport_vol.1
jun_suto
 
2015-06-28 日本情報科教育学会 第8回全国大会 プロジェクト管理手法を活用した問題解決指導の予備実践と評価
2015-06-28 日本情報科教育学会 第8回全国大会 プロジェクト管理手法を活用した問題解決指導の予備実践と評価2015-06-28 日本情報科教育学会 第8回全国大会 プロジェクト管理手法を活用した問題解決指導の予備実践と評価
2015-06-28 日本情報科教育学会 第8回全国大会 プロジェクト管理手法を活用した問題解決指導の予備実践と評価
Yoshiki Sato
 
「未来の調布を考える」アイディア創出ワークショップ実施報告書
「未来の調布を考える」アイディア創出ワークショップ実施報告書「未来の調布を考える」アイディア創出ワークショップ実施報告書
「未来の調布を考える」アイディア創出ワークショップ実施報告書
Sho Hayashi
 
210703 40010 sdgs_visual_reports_vol.1_compressed
210703 40010 sdgs_visual_reports_vol.1_compressed210703 40010 sdgs_visual_reports_vol.1_compressed
210703 40010 sdgs_visual_reports_vol.1_compressed
jun_suto
 
WEBインターンパック
WEBインターンパックWEBインターンパック
WEBインターンパック
aimsoul
 
WEB内定者フォローパック
WEB内定者フォローパックWEB内定者フォローパック
WEB内定者フォローパック
aimsoul
 

Similar to NPOまつり 中間報告会#3 (18)

20200217 2019 dvcpj_summary
20200217 2019 dvcpj_summary20200217 2019 dvcpj_summary
20200217 2019 dvcpj_summary
 
スマホとSNSで仲間づくり- 2022
スマホとSNSで仲間づくり- 2022スマホとSNSで仲間づくり- 2022
スマホとSNSで仲間づくり- 2022
 
UDC2018 アクティビティ部門 発表資料
UDC2018 アクティビティ部門 発表資料UDC2018 アクティビティ部門 発表資料
UDC2018 アクティビティ部門 発表資料
 
1228 life u-mpptーコメント付き
1228 life u-mpptーコメント付き1228 life u-mpptーコメント付き
1228 life u-mpptーコメント付き
 
Vf sg hackathon#3_undp_v2
Vf sg hackathon#3_undp_v2Vf sg hackathon#3_undp_v2
Vf sg hackathon#3_undp_v2
 
2020年度まつやま働き方改革活動計画案
2020年度まつやま働き方改革活動計画案2020年度まつやま働き方改革活動計画案
2020年度まつやま働き方改革活動計画案
 
NPOまつり A3-2
NPOまつり A3-2NPOまつり A3-2
NPOまつり A3-2
 
3分間how to 就活革命
3分間how to 就活革命3分間how to 就活革命
3分間how to 就活革命
 
2022年度四万十塾ビジュアルレポート(公開用).pdf
2022年度四万十塾ビジュアルレポート(公開用).pdf2022年度四万十塾ビジュアルレポート(公開用).pdf
2022年度四万十塾ビジュアルレポート(公開用).pdf
 
221026Chiba-Alps-Seminar.pdf
221026Chiba-Alps-Seminar.pdf221026Chiba-Alps-Seminar.pdf
221026Chiba-Alps-Seminar.pdf
 
3分間how to 就活革命
3分間how to 就活革命3分間how to 就活革命
3分間how to 就活革命
 
3分間how to 就活革命
3分間how to 就活革命3分間how to 就活革命
3分間how to 就活革命
 
210731 40010innovator visualreport_vol.1
210731 40010innovator visualreport_vol.1210731 40010innovator visualreport_vol.1
210731 40010innovator visualreport_vol.1
 
2015-06-28 日本情報科教育学会 第8回全国大会 プロジェクト管理手法を活用した問題解決指導の予備実践と評価
2015-06-28 日本情報科教育学会 第8回全国大会 プロジェクト管理手法を活用した問題解決指導の予備実践と評価2015-06-28 日本情報科教育学会 第8回全国大会 プロジェクト管理手法を活用した問題解決指導の予備実践と評価
2015-06-28 日本情報科教育学会 第8回全国大会 プロジェクト管理手法を活用した問題解決指導の予備実践と評価
 
「未来の調布を考える」アイディア創出ワークショップ実施報告書
「未来の調布を考える」アイディア創出ワークショップ実施報告書「未来の調布を考える」アイディア創出ワークショップ実施報告書
「未来の調布を考える」アイディア創出ワークショップ実施報告書
 
210703 40010 sdgs_visual_reports_vol.1_compressed
210703 40010 sdgs_visual_reports_vol.1_compressed210703 40010 sdgs_visual_reports_vol.1_compressed
210703 40010 sdgs_visual_reports_vol.1_compressed
 
WEBインターンパック
WEBインターンパックWEBインターンパック
WEBインターンパック
 
WEB内定者フォローパック
WEB内定者フォローパックWEB内定者フォローパック
WEB内定者フォローパック
 

More from ShinjukuNPOKyodoSupp

NPOまつり A3-1
NPOまつり A3-1NPOまつり A3-1
NPOまつり A3-1
ShinjukuNPOKyodoSupp
 
NPOまつり A2-3
NPOまつり A2-3NPOまつり A2-3
NPOまつり A2-3
ShinjukuNPOKyodoSupp
 
NPOまつり A2-2
NPOまつり A2-2NPOまつり A2-2
NPOまつり A2-2
ShinjukuNPOKyodoSupp
 
NPOまつり A2-1
NPOまつり A2-1NPOまつり A2-1
NPOまつり A2-1
ShinjukuNPOKyodoSupp
 
NPOまつり A1-3
NPOまつり A1-3NPOまつり A1-3
NPOまつり A1-3
ShinjukuNPOKyodoSupp
 
NPOまつり A1-2
NPOまつり A1-2NPOまつり A1-2
NPOまつり A1-2
ShinjukuNPOKyodoSupp
 
NPOまつり A1-1
NPOまつり A1-1NPOまつり A1-1
NPOまつり A1-1
ShinjukuNPOKyodoSupp
 
Npoまつり 森とでんえん倶楽部
Npoまつり 森とでんえん倶楽部 Npoまつり 森とでんえん倶楽部
Npoまつり 森とでんえん倶楽部
ShinjukuNPOKyodoSupp
 
NPOまつり おいしい防災食を創ろう2
NPOまつり おいしい防災食を創ろう2NPOまつり おいしい防災食を創ろう2
NPOまつり おいしい防災食を創ろう2
ShinjukuNPOKyodoSupp
 

More from ShinjukuNPOKyodoSupp (9)

NPOまつり A3-1
NPOまつり A3-1NPOまつり A3-1
NPOまつり A3-1
 
NPOまつり A2-3
NPOまつり A2-3NPOまつり A2-3
NPOまつり A2-3
 
NPOまつり A2-2
NPOまつり A2-2NPOまつり A2-2
NPOまつり A2-2
 
NPOまつり A2-1
NPOまつり A2-1NPOまつり A2-1
NPOまつり A2-1
 
NPOまつり A1-3
NPOまつり A1-3NPOまつり A1-3
NPOまつり A1-3
 
NPOまつり A1-2
NPOまつり A1-2NPOまつり A1-2
NPOまつり A1-2
 
NPOまつり A1-1
NPOまつり A1-1NPOまつり A1-1
NPOまつり A1-1
 
Npoまつり 森とでんえん倶楽部
Npoまつり 森とでんえん倶楽部 Npoまつり 森とでんえん倶楽部
Npoまつり 森とでんえん倶楽部
 
NPOまつり おいしい防災食を創ろう2
NPOまつり おいしい防災食を創ろう2NPOまつり おいしい防災食を創ろう2
NPOまつり おいしい防災食を創ろう2
 

NPOまつり 中間報告会#3

  • 2. アジェンダ 2022/2/18 13:00-13:05 主催者所感 13:05-13:20 A部門・B部門の活動実績 NPOまつり2021 第3回中間発表会 13:20-13:35 おいしい防災食を創ろう 13:35-13:45 ウクレレで創る楽しい地域コミュニティ 13:45-14:00 ウォーキングから社会をよりよくする A1.エキセントリック体操 14:00-14:20 ウォーキングから社会をよりよくする A2.チャレンジド・ウォーク 14:20-15:20 ウォーキングから社会をよりよくする A3.スマホ・アプリ 15:20-15:30 次年度に向けて
  • 3. アジェンダ 2022/2/18 13:00-13:05 主催者所感 13:05-13:20 A部門・B部門の活動実績 NPOまつり2021 第3回中間発表会 13:20-13:35 おいしい防災食を創ろう 13:35-13:45 ウクレレで創る楽しい地域コミュニティ 13:45-14:00 ウォーキングから社会をよりよくする A1.エキセントリック体操 14:00-14:20 ウォーキングから社会をよりよくする A2.チャレンジド・ウォーク 14:20-15:20 ウォーキングから社会をよりよくする A3.スマホ・アプリ 15:20-15:30 次年度に向けて
  • 4. A部門・B部門の活動実績 2022/2/18 NPOまつり2021 第3回中間発表会 A部門 団体名 チャレンジ活動名 実績 NPO法人 新宿区ウオーキング協会 A1. エキセントリック体操でウォーキング力をアップ! 協働開始 A2. チャレンジド・ウォーク 企画内容の変更 A3. スマホ・アプリで歩こう!新宿の魅力スポット 企画案の分割 一般社団法人 新宿NPOネットワーク協議会 A1. おいしい防災食を創ろう 協働開始 A2. ウクレレで創る楽しい地域コミュニティ プロジェクト始動 NPO法人 粋なまちづくり倶楽部 A1. 震災復興サロンオンライン版 活動完了 A2. UDBB バリアフリーな神楽坂まちあるき 活動完了 戸塚協働復興活動研究会 A1. 新宿区戸塚協働復興活動2021 - 4団体 8つのチャレンジ活動
  • 5. A部門・B部門の活動実績 2022/2/18 NPOまつり2021 第3回中間発表会 B部門 24団体 NPO法人 粋なまちづくり倶楽部 NPO法人 おとなのバンド倶楽部「おとバン」 NPO法人 新宿ウオーキング協会 NPO法人 ストローク会 NPO法人 森とでんえん倶楽部 NPO法人 日本同伴犬協会 NPO法人 環境ベテランズファーム 認定NPO法人 スペシャルオリンピックス日本・東京 NPO法人 環健ネットワーク ボランティア団体 日本再起業支援協会 NPO法人 みんなのことば 学生団体 ファムカフェ NPO法人 建築ネットワークセンター 学生団体 Rethink Fashion Waseda NPO法人 日本点字普及協会 学生団体 ロータリーの会 NPO法人 えがおさんさん 公益財団法人 日本自然保護協会(NACS-J) NPO法人 多言語多読 一般社団法人 新宿NPOネットワーク協議会 NPO法人 コンフロントワールド 戸塚町四丁目南町会 NPO法人 自然観察指導員埼玉 稲村の火 みらいPJ実行委員会
  • 7. アジェンダ 2022/2/18 13:00-13:05 主催者所感 13:05-13:20 A部門・B部門の活動実績 NPOまつり2021 第3回中間発表会 13:20-13:35 おいしい防災食を創ろう 13:35-13:45 ウクレレで創る楽しい地域コミュニティ 13:45-14:00 ウォーキングから社会をよりよくする A1.エキセントリック体操 14:00-14:20 ウォーキングから社会をよりよくする A2.チャレンジド・ウォーク 14:20-15:20 ウォーキングから社会をよりよくする A3.スマホ・アプリ 15:20-15:30 次年度に向けて
  • 8. おいしい防災食を創ろう 2022/2/18 NPOまつり2021 第3回中間発表会 1. 食事3品の他、スイーツ・レシピを「おいしい防災食」に追加しました。 2. 次年度は、「たのしい避難所生活」の視点より、レシピの拡充と町内会との連携に取り組む予定です。 【進捗状況】協働成立 ⇒ レシピの拡充・町会との連携へ 未来志向型 ディスカッション ステップ 3 企画・計画に落とし込む ステップ 2 課題を整理・深堀りする ステップ 1 「現状」「あるべき未来」を認識する 協働する アクション#1 食事3品・調理の短編ムービー配信 《済》 アクション#2 東京製菓学校への協力打診 《済》 アクション#3 学校長・梶山先生との面談 《済》 アクション#4 「どら焼き」レシピの調理 《済》 アクション#5 「どら焼き」短編ムービーの作成 《2月末》 アクション#6 備蓄品目追加の提案 《4月-》 アクション#7 レシピの拡充 《4月-》 アクション#8 梶山先生・町会との交流会 《4月-》 活動結果 東京製菓学校長・梶山先生提供 レシピ 「どら焼き」
  • 9. アジェンダ 2022/2/18 13:00-13:05 主催者所感 13:05-13:20 A部門・B部門の活動実績 NPOまつり2021 第3回中間発表会 13:20-13:35 おいしい防災食を創ろう 13:35-13:45 ウクレレで創る楽しい地域コミュニティ 13:45-14:00 ウォーキングから社会をよりよくする A1.エキセントリック体操 14:00-14:20 ウォーキングから社会をよりよくする A2.チャレンジド・ウォーク 14:20-15:20 ウォーキングから社会をよりよくする A3.スマホ・アプリ 15:20-15:30 次年度に向けて
  • 10. 【進捗状況】ステップ1 ⇒ コンセプトからストラテジーへ。 未来志向型 ディスカッション 協働する ステップ 3 企画・計画に落とし込む ウクレレで創る楽しい地域コミュニティ 2022/2/18 NPOまつり2021 第3回中間発表会 ステップ 2 課題を整理・深堀りする NPO団体(みんなのことば)との意見交換より  クラシック音楽とウクレレの組み合わせはおもしろい。ただ、吹 奏楽器・弦楽器は音量が大きいため、ウクレレと合奏した場 合、音のバランスが取りにくいかもしれない。  ウクレレを打楽器として使い、子どもに参加してもらうなら、音 あそびをつうじてリズムのとり方を最初に覚えてもらうとよい。 1. ウクレレの練習会が再開でき、練習の成果を来年度のNPOまつり最終日に披露する予定です。 2. 「音」「音楽」という要素に鑑み、「ウクレレ・地域コミュニティ」プロジェクトは物語り仕立てで進めます。 活動結果 ステップ 1 「現状」「あるべき未来」を認識する 小滝橋ひろば ウクレレ練習会の再開~クロサワ楽器との連携 ウクレレ・地域コミュニティ 「奏でれば心の絆は強くなる」物語りの可視化 「3ステップ・アプローチ」による協働への取り組み 誰でも、いつでも、どこででも♪ ウクレレ片手に、楽しい地域コミュニティ! 1000人集まったらハワイへ行こう!
  • 11. アジェンダ 2022/2/18 13:00-13:05 主催者所感 13:05-13:20 A部門・B部門の活動実績 NPOまつり2021 第3回中間発表会 13:20-13:35 おいしい防災食を創ろう 13:35-13:45 ウクレレで創る楽しい地域コミュニティ 13:45-14:00 ウォーキングから社会をよりよくする A1.エキセントリック体操 14:00-14:20 ウォーキングから社会をよりよくする A2.チャレンジド・ウォーク 14:20-15:20 ウォーキングから社会をよりよくする A3.スマホ・アプリ 15:20-15:30 次年度に向けて
  • 12. 「ウォーキングから社会をよりよくする」A1.エキセントリック体操 1. 工学院大学・桂先生との協働がスタートし、協会のコア・メンバーが講義と実習を受けました。 2. 感染状況を注視しつつ、4月からは2年目、アクション#4以降の活動を実施していきます。 【進捗状況】協働開始 ⇒ 次年度は協働・協業の拡大へ。 未来志向型 ディスカッション ステップ 3 企画・計画に落とし込む ステップ 2 課題を整理・深堀りする ステップ 1 「現状」「あるべき未来」を認識する 協働する アクション#1 桂先生の協力取り付け 《済》 アクション#2 桂先生との打ち合わせ 《済》 アクション#3 講義・実習の開催 《2/10、2/24》 アクション#4 野外実習の実施・収録 《3月下旬》 アクション#5 PR活動 (短編ムービー配信)《4月末》 アクション#6 月次講習会・効果測定 《4-6月》 アクション#7 協会版プログラムのパッケージ化 アクション#8 プログラムの普及(区への働きかけを含む) 2022/2/18 NPOまつり2021 第3回中間発表会 新刊・桂先生共著 活動結果
  • 13. アジェンダ 2022/2/18 13:00-13:05 主催者所感 13:05-13:20 A部門・B部門の活動実績 NPOまつり2021 第3回中間発表会 13:20-13:35 おいしい防災食を創ろう 13:35-13:45 ウクレレで創る楽しい地域コミュニティ 13:45-14:00 ウォーキングから社会をよりよくする A1.エキセントリック体操 14:00-14:20 ウォーキングから社会をよりよくする A2.チャレンジド・ウォーク 14:20-15:20 ウォーキングから社会をよりよくする A3.スマホ・アプリ 15:20-15:30 次年度に向けて
  • 14. 「ウォーキングから社会をよりよくする」A2.チャレンジド・ウォーク 【進捗状況】ステップ3 ⇒ 企画内容を変更し、次年度へ。 未来志向型 ディスカッション 協働する ステップ 1 「現状」「あるべき未来」を認識する ステップ 2 課題を整理・深堀りする アクション#3 視覚障がい者の声(1/24および2/4に実施したヒアリング結果の要約) 1. 「音声案内付き点字ブロック (shikAIシステム) 」は野外への敷設が容易ではない。仮に敷設できたとしても、周囲の音を聞き分 けながら歩く視覚障がい者にとって、案内の音声が状況によって歩行の妨げとなる可能性は十分にある。 2. 「音声案内付き点字ブロック (shikAIシステム) 」以外のツールは「AIスーツケース」も含め、実証実験の段階にあり、実用化のめ どがたっていない。 3. 視覚障がい者がウォーキングを希望する場合、ガイドヘルパーに付き添ってもらう方が当事者は安心して歩けるのではないか。 2022/2/18 NPOまつり2021 第3回中間発表会 アクション#1 豊島区事例に係る情報収集 《済》 アクション#2 新宿区社協との打ち合わせ 《済》 アクション#3 視覚障がい者へのヒアリング 《済》 アクション#4 企画内容の変更 《2月末》 ステップ 3 企画・計画に落とし込む 1. 視覚障がい者の声も踏まえ、協会員と障がい者の合同ウォーキング・イベントを試行します。 2. 視覚障がい者向け支援ツールの実装状況は、引き続き情報収集します。 活動結果
  • 15. アジェンダ 2022/2/18 13:00-13:05 主催者所感 13:05-13:20 A部門・B部門の活動実績 NPOまつり2021 第3回中間発表会 13:20-13:35 おいしい防災食を創ろう 13:35-13:45 ウクレレで創る楽しい地域コミュニティ 13:45-14:00 ウォーキングから社会をよりよくする A1.エキセントリック体操 14:00-14:20 ウォーキングから社会をよりよくする A2.チャレンジド・ウォーク 14:20-15:20 ウォーキングから社会をよりよくする A3.スマホ・アプリ 15:20-15:30 次年度に向けて
  • 16. 「ウォーキングから社会をよりよくする」A3.スマホ・アプリ 【進捗状況】ステップ2 ⇒ 企画案を分割し、次年度へ。 未来志向型 ディスカッション 協働する ステップ 1 「現状」「あるべき未来」を認識する 2022/2/18 NPOまつり2021 第3回中間発表会 アクション#1 既存ツールに関する情報の収集・分析 《済》 アクション#2 ITプロボノによる概要コメント 《済》 アクション#3 新宿区健康づくり課との打ち合わせ 《済》 ステップ 3 企画・計画に落とし込む ステップ 2 課題を整理・深堀りする 第2回中間報告会でいただいたコメントも加味し、ゼロ・ベースで再考した結果、企画案を「スマホ・アプリ」、「Web アプリ」の2つに分け、次年度、それぞれ活動を展開します。 1. 「スマホ・アプリ」は、新宿区公式ウォーキングアプリのルート登録枠を活用して、協会員と「孫世代」がスマホ操作 を教え教わりながら、地元の魅力を語り聴きながら、一緒にウォーキングするイベントの開催へ切り替えます。 2. 「情報プラットフォーム」は、スマホ対応のWebを中核に据えた、新宿区内のウォーキングをより楽しくする地形・ 史跡・地元等の情報(コンテンツ)が提供できる仕組みとして構想し、企画化・プロジェクト化を試みます。 a. 新宿区の地形を3D化し、スポット間の高低差を表示できる機能 b. 江戸から平成までの新旧地図を重ね合わせ、街並みの変遷・変化を表示できる機能 c. 史跡の由緒・伝承とその時代を生きた人々が営んだ生活とを重ね合わせる機能 アクション#4 企画案の分割と新プロジェクト化 《2月末》 活動結果
  • 17. 《企画分割後》 「新宿発★時空ダイバー(仮称)」 「ウォーキングから社会をよりよくする」A3.スマホ・アプリ 2022/2/18 NPOまつり2021 第3回中間発表会 《企画分割前》 「新宿ぶらっとウォーキング (仮称)」 スマホ -GPS- Web アプリ データ ベース 地図 アプリ 外部 アプリ スマホ -GPS- Web アプリ データ ベース 地図 アプリ 外部 アプリ 【企画案の分割】 「スマホ・アプリ」+「Webアプリ」 ⇒ 「Webアプリ」に特化、地元情報のプラットフォーム 1. 新宿区ウオーキング協会の問題提起を踏まえて中長期的な取り組みに着手するなら、区民・市民が共有できるITプ ラットフォーム・データベースの構築が重要になってくるだろう…(「スマホ・アプリ」に係るアイデア・提言#2-9) 2. 小さな目的でアプリを作るのは現実的でない(「スマホ・アプリ」に係るアイデア・提言#2-2) 3. スマホ・アプリのビジョンは何か、ニーズは何か、そのニーズをくみとれるのか、アプリがなくてもできることなのか … 既存コン ポーネントを活用する・しないについて…(「スマホ・アプリ」に係るアイデア・提言#2-1) 4. Google Mapに比肩する地図アプリを開発しているベンチャー企業がある(「スマホ・アプリ」に係るアイデア・提言#2- 4) 5. オープン・リソースを活用する場合、インターンシップや企業をリストアップする方法がある。ベンチャー企業に相乗りする方 法もある(「スマホ・アプリ」に係るアイデア・提言#2-6) 6. アプリを開発する人、運用する人、若い人が集まり、互いに教えあう形態(コミュニティ)でプロジェクトを進めてみてはど うか(「スマホ・アプリ」に係るアイデア・提言#2-7) 分割の理由
  • 18. 「ウォーキングから社会をよりよくする」A3.スマホ・アプリ 2022/2/18 NPOまつり2021 第3回中間発表会 新宿区内のウォーキングをより楽しくする地形・史跡・地元等の情報(コンテンツ)が提供できる仕組み 1. 新宿区の地誌・歴史 a. 地形 b. 坂・階段 c. 川・暗渠 d. 街道・通り e. 公園 f. 史跡・神社仏閣 g. 街並み 2. 新宿区のウォーキング・マップ a. 代表的ルート b. お勧めルート c. 私だけのルート 3. 新宿区の「あるある」スポット a. 「映え」るスポット b. 「たのしい」スポット c. 「おいしい」スポット Webアプリの機能 ☑ 地形を3D化、スポット間の高低差を表示する ☑ 新旧地図を重ね合わせ、街並みの変遷・変化を 表示する ☑ 史跡の由緒・伝承とその時代を生きた人々が営 んだ生活とを重ね合わせる機能 プロジェクト・フェーズ 1 情報の収集・データ化 「プロトタイプ」の制作 ITプロボノ・コミュニティの形成 事業企画・プロジェクト化 資金調達 Webアプリの開発 プロジェクト・フェーズ 2 プロジェクト・フェーズ 3
  • 19. アジェンダ 2022/2/18 13:00-13:05 主催者所感 13:05-13:20 A部門・B部門の活動実績 NPOまつり2021 第3回中間発表会 13:20-13:35 おいしい防災食を創ろう 13:35-13:45 ウクレレで創る楽しい地域コミュニティ 13:45-14:00 ウォーキングから社会をよりよくする A1.エキセントリック体操 14:00-14:20 ウォーキングから社会をよりよくする A2.チャレンジド・ウォーク 14:20-15:20 ウォーキングから社会をよりよくする A3.スマホ・アプリ 15:20-15:30 次年度に向けて
  • 20. 2022/2/18 あ た ま か る く の し く え む き に Finally we’ve reached the goal. The gate is now open! きた、きた、きた! NPOまつり2021 第3回中間発表会 本まつり 最終報告&表彰 3月13日 (日) 10時~14時