SlideShare a Scribd company logo
my unite
plugins
  @basyura
@basyura
• java 1.4 どまり
• Web アプリのメンテ
• Ruby 好き
• 最近 C# とか Silverlight とかを始めた
 詳しい方、友達になってください
出没ポイント
•tottoruby
• yokohama.rb
• yokohama.vim
• ujihisa.vim
出没ポイント
•tottoruby
• yokohama.rb
• yokohama.vim
• ujihisa.vim
鳥取Ruby会
とっとるびー
鳥取の紹介
とっとり県民
  ¦¦

 シャイ
vimmer
  ¦¦

シャイ
とっとり県民
    ×
 vimmer
分かりますよね?
  (´・ω・`)
続きはWebで
http://twitter.com/basyura
http://d.hatena.ne.jp/basyura
http://github.com/basyura
今まで自作してき
た unite.vim の
プラグインを紹介
します。
unite
すべてを破壊し
 すべてを繋げ
unite
  一覧を作成
アクションを実行
Redmine のチケット編集
    めんどくせー
          ブラウザガー
      ( ゚д゚)
   __(_つ/ ̄ ̄ ̄/_
    \ /     /
         ̄ ̄ ̄
unite-yarm
https://github.com/basyura/unite-yarm




redmine を unite!
Redmine
  •Ruby on Rails で開
  発されている、Webベー
  スのプロジェクト管理ソ
  フトウェア
  •チケット管理
  •wiki
  •scm 連携
unite-yarm
    •チケットの一覧
    •チケットの編集、保存
    •更新前のバクアップ
    •ブラウザ起動
    •unite-outline 対応
    ×コメント未対応
    ×最初のレスポンス難
hiki の編集
めんどくせー
       ブラウザガー
   ( ゚д゚)
__(_つ/ ̄ ̄ ̄/_
 \ /    /
      ̄ ̄ ̄
unite-hiki
https://github.com/basyura/unite-hiki



     hiki を unite!
hiki
 •Ruby で書かれた高機
 能・高速 Wiki クローン
unite-hiki
    •ページ一覧の取得
    •最近更新したページ一覧
    •ページ編集、更新
    •単語検索
    •unite-outline
簡単なメモツール
 欲しいなぁ
         高機能じゃなく
         ていい
    ( ゚д゚)
 __(_つ/ ̄ ̄ ̄/_
  \ /    /
       ̄ ̄ ̄
unite-uiki
https://github.com/basyura/unite-uiki



        wiki を unite!
unite-uiki
    •ローカルファイル編集な
     オレオレwiki
    •キーワードジャンプ
    •簡易 Syntax
    •ブラウザ起動
    •textile
    •unite-outline 対応
rails のファイル探すの
     めんどくせー
 コマンド覚えられねー
      ( ゚д゚)
           覚えること大杉

   __(_つ/ ̄ ̄ ̄/_
    \ /     /
         ̄ ̄ ̄
unite-rails
https://github.com/basyura/unite-rails



     rails を unite!
unite-rails
     ちょっとだけ
     触れられています。
unite-rails
     •コントローラ、モデル、
      ビュー、ヘルパー …
      一覧表示
     •generate
     •rake
     •bundle
     •実行ログが残らない
      問題
unite-rails

  @y_310 ++
unite-rails
          rails のマイブーム歴
2007/05               2010/08          2011/04



            RubyKaigi 2010
第一次                          第二次              第三次
            VimKaigi
Rails 2                      Rails3           Rails3.1
          自然消滅
                                unite-rails
                                作り始める
unite-rails
だれか育ててくれません?
twitter クライアント
   つくりたいなぁ
          ついったー
     ( ゚д゚)
  __(_つ/ ̄ ̄ ̄/_
   \ /    /
        ̄ ̄ ̄
rubytter.vim
https://github.com/basyura/rubytter.vim



Rubytter.rb の wrapper
   @jugyo ++
rubytter.vim
let tweets = rubytter#request(
       "list_statuses" , "basyura" , "vim")


for val in tweets
  echo val.user.screen_name . ' : ' . val.text
endfor
rubytter.vim
call rubytter#update("hello rubytter")
rubytter.vim
  Ruby 1.9 が必要
  Rubytter が必要
できたー
   ( ゚д゚)
__(_つ/ ̄ ̄ ̄/_
 \ /    /
      ̄ ̄ ̄
unite-twitter
https://github.com/basyura/unite-twitter



  twitter を unite!
unite-twitter
     •タイムラインの表示
     •バッファからのポスト、
      リプライ
     •会話を表示
     •favorite
     •検索
     •ツイートをブラウザ表示
     •リンク表示
Ruby に依存したくないなぁ

            if_ruby ガー
       ( ゚д゚)
    __(_つ/ ̄ ̄ ̄/_
     \ /    /
          ̄ ̄ ̄
twibill.vim
Rubytter の vim 実装
twibill.vim
twibill[twi・bill]
発音記号[twáibìl]
[名]両頭つるはし;((古))両刃の戦
twibill.vim
let ctx = twibill#access_token()
  ブラウザ起動で pin 表示 ⇒ pin 入力
echo ctx.access_token
echo ctx.access_token_secret


let twibill = twibill#new({
   'access_token' : your access token,
   'access_token_secret' : your secret })
twibill.vim
let tweets = twibill.list_statuses(
                        'basyura', 'vim')
for t in tweets
  echo t.user.screen_name . ' : ' . t.text
endfor


call twibill.update('hello vim world')
pure vimscript
TweetVim
TwitVim のような何か
      (開発中)
TweetVim
•コマンドベース(?)
•会話の表示
•バッファからのポスト、リプライ
•id、タグ、リスト名 補完
•unite インタフェース追加
•filter
vimscripter
の道も一歩から
Vim に
 感謝

More Related Content

What's hot

Nodejsによるapiサーバ構築事例
Nodejsによるapiサーバ構築事例Nodejsによるapiサーバ構築事例
Nodejsによるapiサーバ構築事例
Hidetoshi Mori
 
汎用apiサーバの構築
汎用apiサーバの構築汎用apiサーバの構築
汎用apiサーバの構築Hidetoshi Mori
 
openSUSEでお絵描きしよう
openSUSEでお絵描きしようopenSUSEでお絵描きしよう
openSUSEでお絵描きしよう
Mai Akiyama
 
本格的に始めるzsh
本格的に始めるzsh本格的に始めるzsh
本格的に始めるzsh
Hideaki Miyake
 
"More" Introduction to Zend Tool
"More" Introduction to Zend Tool"More" Introduction to Zend Tool
"More" Introduction to Zend Toolsasezaki
 
Ruby関西76 gr citrusの使い方#2
Ruby関西76 gr citrusの使い方#2Ruby関西76 gr citrusの使い方#2
Ruby関西76 gr citrusの使い方#2
三七男 山本
 
暗号化したまま計算できる暗号技術とOSS開発による広がり
暗号化したまま計算できる暗号技術とOSS開発による広がり暗号化したまま計算できる暗号技術とOSS開発による広がり
暗号化したまま計算できる暗号技術とOSS開発による広がり
MITSUNARI Shigeo
 
Rubyで.netを扱う
Rubyで.netを扱うRubyで.netを扱う
Rubyで.netを扱う
107steps
 
zshでコマンドライン履歴を活用する
zshでコマンドライン履歴を活用するzshでコマンドライン履歴を活用する
zshでコマンドライン履歴を活用する
Hideaki Miyake
 
Git svnではじめる忍者のごとく潜むgit
Git svnではじめる忍者のごとく潜むgitGit svnではじめる忍者のごとく潜むgit
Git svnではじめる忍者のごとく潜むgit
Kazuki Sato
 
MBSD Cybersecurity Challenges 2017 本選プレゼン
MBSD Cybersecurity Challenges 2017 本選プレゼンMBSD Cybersecurity Challenges 2017 本選プレゼン
MBSD Cybersecurity Challenges 2017 本選プレゼン
Ryohei Kawashima
 
Rubyボードハンズオンテキスト
RubyボードハンズオンテキストRubyボードハンズオンテキスト
Rubyボードハンズオンテキスト
三七男 山本
 
ET2016 小さなRubyボード GR-CITRUSの紹介
ET2016 小さなRubyボード GR-CITRUSの紹介ET2016 小さなRubyボード GR-CITRUSの紹介
ET2016 小さなRubyボード GR-CITRUSの紹介
三七男 山本
 
pieniというFWを作ってみる。
pieniというFWを作ってみる。pieniというFWを作ってみる。
pieniというFWを作ってみる。
Kenta Saito
 
芸人を 目指すわけでは ないけれど…(n575)
芸人を 目指すわけでは ないけれど…(n575)芸人を 目指すわけでは ないけれど…(n575)
芸人を 目指すわけでは ないけれど…(n575)
Masataka Kondo
 
RubyではじめるIoT(Wakayama.rb活動報告)
RubyではじめるIoT(Wakayama.rb活動報告)RubyではじめるIoT(Wakayama.rb活動報告)
RubyではじめるIoT(Wakayama.rb活動報告)
三七男 山本
 
ランダムにおちるfeature_system spec対策rspec-retry_ex の 紹介
ランダムにおちるfeature_system spec対策rspec-retry_ex の 紹介ランダムにおちるfeature_system spec対策rspec-retry_ex の 紹介
ランダムにおちるfeature_system spec対策rspec-retry_ex の 紹介
Yuya Taki
 
oh-my-zshを使うのは止めよう
oh-my-zshを使うのは止めようoh-my-zshを使うのは止めよう
oh-my-zshを使うのは止めよう
Hideaki Miyake
 
ルネサスナイト10発表資料 Rubyで作るラムネシュータ
ルネサスナイト10発表資料 Rubyで作るラムネシュータルネサスナイト10発表資料 Rubyで作るラムネシュータ
ルネサスナイト10発表資料 Rubyで作るラムネシュータ
三七男 山本
 
Rubymotion
RubymotionRubymotion
Rubymotionjewel12
 

What's hot (20)

Nodejsによるapiサーバ構築事例
Nodejsによるapiサーバ構築事例Nodejsによるapiサーバ構築事例
Nodejsによるapiサーバ構築事例
 
汎用apiサーバの構築
汎用apiサーバの構築汎用apiサーバの構築
汎用apiサーバの構築
 
openSUSEでお絵描きしよう
openSUSEでお絵描きしようopenSUSEでお絵描きしよう
openSUSEでお絵描きしよう
 
本格的に始めるzsh
本格的に始めるzsh本格的に始めるzsh
本格的に始めるzsh
 
"More" Introduction to Zend Tool
"More" Introduction to Zend Tool"More" Introduction to Zend Tool
"More" Introduction to Zend Tool
 
Ruby関西76 gr citrusの使い方#2
Ruby関西76 gr citrusの使い方#2Ruby関西76 gr citrusの使い方#2
Ruby関西76 gr citrusの使い方#2
 
暗号化したまま計算できる暗号技術とOSS開発による広がり
暗号化したまま計算できる暗号技術とOSS開発による広がり暗号化したまま計算できる暗号技術とOSS開発による広がり
暗号化したまま計算できる暗号技術とOSS開発による広がり
 
Rubyで.netを扱う
Rubyで.netを扱うRubyで.netを扱う
Rubyで.netを扱う
 
zshでコマンドライン履歴を活用する
zshでコマンドライン履歴を活用するzshでコマンドライン履歴を活用する
zshでコマンドライン履歴を活用する
 
Git svnではじめる忍者のごとく潜むgit
Git svnではじめる忍者のごとく潜むgitGit svnではじめる忍者のごとく潜むgit
Git svnではじめる忍者のごとく潜むgit
 
MBSD Cybersecurity Challenges 2017 本選プレゼン
MBSD Cybersecurity Challenges 2017 本選プレゼンMBSD Cybersecurity Challenges 2017 本選プレゼン
MBSD Cybersecurity Challenges 2017 本選プレゼン
 
Rubyボードハンズオンテキスト
RubyボードハンズオンテキストRubyボードハンズオンテキスト
Rubyボードハンズオンテキスト
 
ET2016 小さなRubyボード GR-CITRUSの紹介
ET2016 小さなRubyボード GR-CITRUSの紹介ET2016 小さなRubyボード GR-CITRUSの紹介
ET2016 小さなRubyボード GR-CITRUSの紹介
 
pieniというFWを作ってみる。
pieniというFWを作ってみる。pieniというFWを作ってみる。
pieniというFWを作ってみる。
 
芸人を 目指すわけでは ないけれど…(n575)
芸人を 目指すわけでは ないけれど…(n575)芸人を 目指すわけでは ないけれど…(n575)
芸人を 目指すわけでは ないけれど…(n575)
 
RubyではじめるIoT(Wakayama.rb活動報告)
RubyではじめるIoT(Wakayama.rb活動報告)RubyではじめるIoT(Wakayama.rb活動報告)
RubyではじめるIoT(Wakayama.rb活動報告)
 
ランダムにおちるfeature_system spec対策rspec-retry_ex の 紹介
ランダムにおちるfeature_system spec対策rspec-retry_ex の 紹介ランダムにおちるfeature_system spec対策rspec-retry_ex の 紹介
ランダムにおちるfeature_system spec対策rspec-retry_ex の 紹介
 
oh-my-zshを使うのは止めよう
oh-my-zshを使うのは止めようoh-my-zshを使うのは止めよう
oh-my-zshを使うのは止めよう
 
ルネサスナイト10発表資料 Rubyで作るラムネシュータ
ルネサスナイト10発表資料 Rubyで作るラムネシュータルネサスナイト10発表資料 Rubyで作るラムネシュータ
ルネサスナイト10発表資料 Rubyで作るラムネシュータ
 
Rubymotion
RubymotionRubymotion
Rubymotion
 

Similar to my unite plugins

DSLについて語るときに僕の語ること
DSLについて語るときに僕の語ることDSLについて語るときに僕の語ること
DSLについて語るときに僕の語ることTomohiro Nishimura
 
Building Static Website With Github And Jekyll
Building Static Website With Github And JekyllBuilding Static Website With Github And Jekyll
Building Static Website With Github And JekyllYoji Shidara
 
RubyでGUIアプリケーションを書く
RubyでGUIアプリケーションを書くRubyでGUIアプリケーションを書く
RubyでGUIアプリケーションを書く
Misao X
 
Rails::Engineを使ってみたよ
Rails::Engineを使ってみたよRails::Engineを使ってみたよ
Rails::Engineを使ってみたよ
Keisuke Izumiya
 
今さら聞けない人のためのGit超入門 2019/11/21
今さら聞けない人のためのGit超入門 2019/11/21今さら聞けない人のためのGit超入門 2019/11/21
今さら聞けない人のためのGit超入門 2019/11/21
VirtualTech Japan Inc./Begi.net Inc.
 
Dockerのディスクについて ~ファイルシステム・マウント方法など~
Dockerのディスクについて ~ファイルシステム・マウント方法など~Dockerのディスクについて ~ファイルシステム・マウント方法など~
Dockerのディスクについて ~ファイルシステム・マウント方法など~
HommasSlide
 
Rubyにメソッドを追加して遊ぶ話
Rubyにメソッドを追加して遊ぶ話Rubyにメソッドを追加して遊ぶ話
Rubyにメソッドを追加して遊ぶ話
Masaya Konishi
 
Git & GitHub & kintone でウルトラハッピー!
Git & GitHub & kintone でウルトラハッピー!Git & GitHub & kintone でウルトラハッピー!
Git & GitHub & kintone でウルトラハッピー!
ymmt
 
Ruby Sapporo Night Vol4
Ruby Sapporo Night Vol4Ruby Sapporo Night Vol4
Ruby Sapporo Night Vol4Koji SHIMADA
 
Walter ファミリーの紹介 at Shibuya.go#1
Walter ファミリーの紹介 at Shibuya.go#1Walter ファミリーの紹介 at Shibuya.go#1
Walter ファミリーの紹介 at Shibuya.go#1
Gosuke Miyashita
 
今さら聞けない人のためのgit超入門
今さら聞けない人のためのgit超入門今さら聞けない人のためのgit超入門
今さら聞けない人のためのgit超入門
VirtualTech Japan Inc./Begi.net Inc.
 
Iron rubyとsinatraで作るデスクトップアプリ
Iron rubyとsinatraで作るデスクトップアプリIron rubyとsinatraで作るデスクトップアプリ
Iron rubyとsinatraで作るデスクトップアプリYamamoto Kazuhisa
 
今さら聞けない人のためのGit超入門 GitLab 13対応版
今さら聞けない人のためのGit超入門 GitLab 13対応版今さら聞けない人のためのGit超入門 GitLab 13対応版
今さら聞けない人のためのGit超入門 GitLab 13対応版
VirtualTech Japan Inc./Begi.net Inc.
 
今さら聞けない人のためのGit超入門 GitLab 14対応版
今さら聞けない人のためのGit超入門 GitLab 14対応版今さら聞けない人のためのGit超入門 GitLab 14対応版
今さら聞けない人のためのGit超入門 GitLab 14対応版
VirtualTech Japan Inc./Begi.net Inc.
 
エコなWebサーバー
エコなWebサーバーエコなWebサーバー
エコなWebサーバーemasaka
 
emruby: ブラウザで動くRuby
emruby: ブラウザで動くRubyemruby: ブラウザで動くRuby
emruby: ブラウザで動くRuby
mametter
 
Twitterのフォロワの増減がわたし…、 気になります! (OSC 2012 広島, Hiroshima.rb)
Twitterのフォロワの増減がわたし…、 気になります! (OSC 2012 広島, Hiroshima.rb)Twitterのフォロワの増減がわたし…、 気になります! (OSC 2012 広島, Hiroshima.rb)
Twitterのフォロワの増減がわたし…、 気になります! (OSC 2012 広島, Hiroshima.rb)
Yukinori KITADAI
 
Redmineプラグインのテストを書いてくれませんか? #niigatarb
Redmineプラグインのテストを書いてくれませんか? #niigatarbRedmineプラグインのテストを書いてくれませんか? #niigatarb
Redmineプラグインのテストを書いてくれませんか? #niigatarb
Tatsuya Saito
 
今さら聞けない人のためのGitLabの始め方 Ubuntu編
今さら聞けない人のためのGitLabの始め方 Ubuntu編今さら聞けない人のためのGitLabの始め方 Ubuntu編
今さら聞けない人のためのGitLabの始め方 Ubuntu編
VirtualTech Japan Inc./Begi.net Inc.
 
ヤギにサーバーを管理してもらう話
ヤギにサーバーを管理してもらう話ヤギにサーバーを管理してもらう話
ヤギにサーバーを管理してもらう話
Masaki Kobayashi
 

Similar to my unite plugins (20)

DSLについて語るときに僕の語ること
DSLについて語るときに僕の語ることDSLについて語るときに僕の語ること
DSLについて語るときに僕の語ること
 
Building Static Website With Github And Jekyll
Building Static Website With Github And JekyllBuilding Static Website With Github And Jekyll
Building Static Website With Github And Jekyll
 
RubyでGUIアプリケーションを書く
RubyでGUIアプリケーションを書くRubyでGUIアプリケーションを書く
RubyでGUIアプリケーションを書く
 
Rails::Engineを使ってみたよ
Rails::Engineを使ってみたよRails::Engineを使ってみたよ
Rails::Engineを使ってみたよ
 
今さら聞けない人のためのGit超入門 2019/11/21
今さら聞けない人のためのGit超入門 2019/11/21今さら聞けない人のためのGit超入門 2019/11/21
今さら聞けない人のためのGit超入門 2019/11/21
 
Dockerのディスクについて ~ファイルシステム・マウント方法など~
Dockerのディスクについて ~ファイルシステム・マウント方法など~Dockerのディスクについて ~ファイルシステム・マウント方法など~
Dockerのディスクについて ~ファイルシステム・マウント方法など~
 
Rubyにメソッドを追加して遊ぶ話
Rubyにメソッドを追加して遊ぶ話Rubyにメソッドを追加して遊ぶ話
Rubyにメソッドを追加して遊ぶ話
 
Git & GitHub & kintone でウルトラハッピー!
Git & GitHub & kintone でウルトラハッピー!Git & GitHub & kintone でウルトラハッピー!
Git & GitHub & kintone でウルトラハッピー!
 
Ruby Sapporo Night Vol4
Ruby Sapporo Night Vol4Ruby Sapporo Night Vol4
Ruby Sapporo Night Vol4
 
Walter ファミリーの紹介 at Shibuya.go#1
Walter ファミリーの紹介 at Shibuya.go#1Walter ファミリーの紹介 at Shibuya.go#1
Walter ファミリーの紹介 at Shibuya.go#1
 
今さら聞けない人のためのgit超入門
今さら聞けない人のためのgit超入門今さら聞けない人のためのgit超入門
今さら聞けない人のためのgit超入門
 
Iron rubyとsinatraで作るデスクトップアプリ
Iron rubyとsinatraで作るデスクトップアプリIron rubyとsinatraで作るデスクトップアプリ
Iron rubyとsinatraで作るデスクトップアプリ
 
今さら聞けない人のためのGit超入門 GitLab 13対応版
今さら聞けない人のためのGit超入門 GitLab 13対応版今さら聞けない人のためのGit超入門 GitLab 13対応版
今さら聞けない人のためのGit超入門 GitLab 13対応版
 
今さら聞けない人のためのGit超入門 GitLab 14対応版
今さら聞けない人のためのGit超入門 GitLab 14対応版今さら聞けない人のためのGit超入門 GitLab 14対応版
今さら聞けない人のためのGit超入門 GitLab 14対応版
 
エコなWebサーバー
エコなWebサーバーエコなWebサーバー
エコなWebサーバー
 
emruby: ブラウザで動くRuby
emruby: ブラウザで動くRubyemruby: ブラウザで動くRuby
emruby: ブラウザで動くRuby
 
Twitterのフォロワの増減がわたし…、 気になります! (OSC 2012 広島, Hiroshima.rb)
Twitterのフォロワの増減がわたし…、 気になります! (OSC 2012 広島, Hiroshima.rb)Twitterのフォロワの増減がわたし…、 気になります! (OSC 2012 広島, Hiroshima.rb)
Twitterのフォロワの増減がわたし…、 気になります! (OSC 2012 広島, Hiroshima.rb)
 
Redmineプラグインのテストを書いてくれませんか? #niigatarb
Redmineプラグインのテストを書いてくれませんか? #niigatarbRedmineプラグインのテストを書いてくれませんか? #niigatarb
Redmineプラグインのテストを書いてくれませんか? #niigatarb
 
今さら聞けない人のためのGitLabの始め方 Ubuntu編
今さら聞けない人のためのGitLabの始め方 Ubuntu編今さら聞けない人のためのGitLabの始め方 Ubuntu編
今さら聞けない人のためのGitLabの始め方 Ubuntu編
 
ヤギにサーバーを管理してもらう話
ヤギにサーバーを管理してもらう話ヤギにサーバーを管理してもらう話
ヤギにサーバーを管理してもらう話
 

Recently uploaded

ロジックから状態を分離する技術/設計ナイト2024 by わいとん @ytnobody
ロジックから状態を分離する技術/設計ナイト2024 by わいとん @ytnobodyロジックから状態を分離する技術/設計ナイト2024 by わいとん @ytnobody
ロジックから状態を分離する技術/設計ナイト2024 by わいとん @ytnobody
azuma satoshi
 
協働AIがもたらす業務効率革命 -日本企業が押さえるべきポイント-Collaborative AI Revolutionizing Busines...
協働AIがもたらす業務効率革命 -日本企業が押さえるべきポイント-Collaborative AI Revolutionizing Busines...協働AIがもたらす業務効率革命 -日本企業が押さえるべきポイント-Collaborative AI Revolutionizing Busines...
協働AIがもたらす業務効率革命 -日本企業が押さえるべきポイント-Collaborative AI Revolutionizing Busines...
Osaka University
 
生成AIがもたらすコンテンツ経済圏の新時代  The New Era of Content Economy Brought by Generative AI
生成AIがもたらすコンテンツ経済圏の新時代  The New Era of Content Economy Brought by Generative AI生成AIがもたらすコンテンツ経済圏の新時代  The New Era of Content Economy Brought by Generative AI
生成AIがもたらすコンテンツ経済圏の新時代  The New Era of Content Economy Brought by Generative AI
Osaka University
 
「進化するアプリ イマ×ミライ ~生成AIアプリへ続く道と新時代のアプリとは~」Interop24Tokyo APPS JAPAN B1-01講演
「進化するアプリ イマ×ミライ ~生成AIアプリへ続く道と新時代のアプリとは~」Interop24Tokyo APPS JAPAN B1-01講演「進化するアプリ イマ×ミライ ~生成AIアプリへ続く道と新時代のアプリとは~」Interop24Tokyo APPS JAPAN B1-01講演
「進化するアプリ イマ×ミライ ~生成AIアプリへ続く道と新時代のアプリとは~」Interop24Tokyo APPS JAPAN B1-01講演
嶋 是一 (Yoshikazu SHIMA)
 
ハイブリッドクラウド研究会_Hyper-VとSystem Center Virtual Machine Manager セッションMM
ハイブリッドクラウド研究会_Hyper-VとSystem Center Virtual Machine Manager セッションMMハイブリッドクラウド研究会_Hyper-VとSystem Center Virtual Machine Manager セッションMM
ハイブリッドクラウド研究会_Hyper-VとSystem Center Virtual Machine Manager セッションMM
osamut
 
生成AIの実利用に必要なこと-Practical Requirements for the Deployment of Generative AI
生成AIの実利用に必要なこと-Practical Requirements for the Deployment of Generative AI生成AIの実利用に必要なこと-Practical Requirements for the Deployment of Generative AI
生成AIの実利用に必要なこと-Practical Requirements for the Deployment of Generative AI
Osaka University
 
ろくに電子工作もしたことない人間がIoT用ミドルウェアを作った話(IoTLT vol112 発表資料)
ろくに電子工作もしたことない人間がIoT用ミドルウェアを作った話(IoTLT  vol112 発表資料)ろくに電子工作もしたことない人間がIoT用ミドルウェアを作った話(IoTLT  vol112 発表資料)
ろくに電子工作もしたことない人間がIoT用ミドルウェアを作った話(IoTLT vol112 発表資料)
Takuya Minagawa
 
iMacwoSu_Gong_de_barabaranishitaHua_.pptx
iMacwoSu_Gong_de_barabaranishitaHua_.pptxiMacwoSu_Gong_de_barabaranishitaHua_.pptx
iMacwoSu_Gong_de_barabaranishitaHua_.pptx
kitamisetagayaxxx
 
20240621_AI事業者ガイドライン_セキュリティパートの紹介_SeiyaShimabukuro
20240621_AI事業者ガイドライン_セキュリティパートの紹介_SeiyaShimabukuro20240621_AI事業者ガイドライン_セキュリティパートの紹介_SeiyaShimabukuro
20240621_AI事業者ガイドライン_セキュリティパートの紹介_SeiyaShimabukuro
Seiya Shimabukuro
 
【JSAI2024】LLMエージェントの人間との対話における反芻的返答の親近感向上効果_v1.1.pdf
【JSAI2024】LLMエージェントの人間との対話における反芻的返答の親近感向上効果_v1.1.pdf【JSAI2024】LLMエージェントの人間との対話における反芻的返答の親近感向上効果_v1.1.pdf
【JSAI2024】LLMエージェントの人間との対話における反芻的返答の親近感向上効果_v1.1.pdf
ARISE analytics
 
なぜそのDDDは効果が薄いのか?名ばかりDX案件での経験を踏まえて培った他の思考を交えた現代風?のDDD
なぜそのDDDは効果が薄いのか?名ばかりDX案件での経験を踏まえて培った他の思考を交えた現代風?のDDDなぜそのDDDは効果が薄いのか?名ばかりDX案件での経験を踏まえて培った他の思考を交えた現代風?のDDD
なぜそのDDDは効果が薄いのか?名ばかりDX案件での経験を踏まえて培った他の思考を交えた現代風?のDDD
ssuserfcafd1
 
無形価値を守り育てる社会における「デー タ」の責務について - Atlas, Inc.
無形価値を守り育てる社会における「デー タ」の責務について - Atlas, Inc.無形価値を守り育てる社会における「デー タ」の責務について - Atlas, Inc.
無形価値を守り育てる社会における「デー タ」の責務について - Atlas, Inc.
Yuki Miyazaki
 
ヒアラブルへの入力を想定したユーザ定義型ジェスチャ調査と IMUセンサによる耳タッチジェスチャの認識
ヒアラブルへの入力を想定したユーザ定義型ジェスチャ調査と IMUセンサによる耳タッチジェスチャの認識ヒアラブルへの入力を想定したユーザ定義型ジェスチャ調査と IMUセンサによる耳タッチジェスチャの認識
ヒアラブルへの入力を想定したユーザ定義型ジェスチャ調査と IMUセンサによる耳タッチジェスチャの認識
sugiuralab
 
気ままなLLMをAgents for Amazon Bedrockでちょっとだけ飼いならす
気ままなLLMをAgents for Amazon Bedrockでちょっとだけ飼いならす気ままなLLMをAgents for Amazon Bedrockでちょっとだけ飼いならす
気ままなLLMをAgents for Amazon Bedrockでちょっとだけ飼いならす
Shinichi Hirauchi
 
Humanoid Virtual Athletics Challenge2024 技術講習会 スライド
Humanoid Virtual Athletics Challenge2024 技術講習会 スライドHumanoid Virtual Athletics Challenge2024 技術講習会 スライド
Humanoid Virtual Athletics Challenge2024 技術講習会 スライド
tazaki1
 

Recently uploaded (15)

ロジックから状態を分離する技術/設計ナイト2024 by わいとん @ytnobody
ロジックから状態を分離する技術/設計ナイト2024 by わいとん @ytnobodyロジックから状態を分離する技術/設計ナイト2024 by わいとん @ytnobody
ロジックから状態を分離する技術/設計ナイト2024 by わいとん @ytnobody
 
協働AIがもたらす業務効率革命 -日本企業が押さえるべきポイント-Collaborative AI Revolutionizing Busines...
協働AIがもたらす業務効率革命 -日本企業が押さえるべきポイント-Collaborative AI Revolutionizing Busines...協働AIがもたらす業務効率革命 -日本企業が押さえるべきポイント-Collaborative AI Revolutionizing Busines...
協働AIがもたらす業務効率革命 -日本企業が押さえるべきポイント-Collaborative AI Revolutionizing Busines...
 
生成AIがもたらすコンテンツ経済圏の新時代  The New Era of Content Economy Brought by Generative AI
生成AIがもたらすコンテンツ経済圏の新時代  The New Era of Content Economy Brought by Generative AI生成AIがもたらすコンテンツ経済圏の新時代  The New Era of Content Economy Brought by Generative AI
生成AIがもたらすコンテンツ経済圏の新時代  The New Era of Content Economy Brought by Generative AI
 
「進化するアプリ イマ×ミライ ~生成AIアプリへ続く道と新時代のアプリとは~」Interop24Tokyo APPS JAPAN B1-01講演
「進化するアプリ イマ×ミライ ~生成AIアプリへ続く道と新時代のアプリとは~」Interop24Tokyo APPS JAPAN B1-01講演「進化するアプリ イマ×ミライ ~生成AIアプリへ続く道と新時代のアプリとは~」Interop24Tokyo APPS JAPAN B1-01講演
「進化するアプリ イマ×ミライ ~生成AIアプリへ続く道と新時代のアプリとは~」Interop24Tokyo APPS JAPAN B1-01講演
 
ハイブリッドクラウド研究会_Hyper-VとSystem Center Virtual Machine Manager セッションMM
ハイブリッドクラウド研究会_Hyper-VとSystem Center Virtual Machine Manager セッションMMハイブリッドクラウド研究会_Hyper-VとSystem Center Virtual Machine Manager セッションMM
ハイブリッドクラウド研究会_Hyper-VとSystem Center Virtual Machine Manager セッションMM
 
生成AIの実利用に必要なこと-Practical Requirements for the Deployment of Generative AI
生成AIの実利用に必要なこと-Practical Requirements for the Deployment of Generative AI生成AIの実利用に必要なこと-Practical Requirements for the Deployment of Generative AI
生成AIの実利用に必要なこと-Practical Requirements for the Deployment of Generative AI
 
ろくに電子工作もしたことない人間がIoT用ミドルウェアを作った話(IoTLT vol112 発表資料)
ろくに電子工作もしたことない人間がIoT用ミドルウェアを作った話(IoTLT  vol112 発表資料)ろくに電子工作もしたことない人間がIoT用ミドルウェアを作った話(IoTLT  vol112 発表資料)
ろくに電子工作もしたことない人間がIoT用ミドルウェアを作った話(IoTLT vol112 発表資料)
 
iMacwoSu_Gong_de_barabaranishitaHua_.pptx
iMacwoSu_Gong_de_barabaranishitaHua_.pptxiMacwoSu_Gong_de_barabaranishitaHua_.pptx
iMacwoSu_Gong_de_barabaranishitaHua_.pptx
 
20240621_AI事業者ガイドライン_セキュリティパートの紹介_SeiyaShimabukuro
20240621_AI事業者ガイドライン_セキュリティパートの紹介_SeiyaShimabukuro20240621_AI事業者ガイドライン_セキュリティパートの紹介_SeiyaShimabukuro
20240621_AI事業者ガイドライン_セキュリティパートの紹介_SeiyaShimabukuro
 
【JSAI2024】LLMエージェントの人間との対話における反芻的返答の親近感向上効果_v1.1.pdf
【JSAI2024】LLMエージェントの人間との対話における反芻的返答の親近感向上効果_v1.1.pdf【JSAI2024】LLMエージェントの人間との対話における反芻的返答の親近感向上効果_v1.1.pdf
【JSAI2024】LLMエージェントの人間との対話における反芻的返答の親近感向上効果_v1.1.pdf
 
なぜそのDDDは効果が薄いのか?名ばかりDX案件での経験を踏まえて培った他の思考を交えた現代風?のDDD
なぜそのDDDは効果が薄いのか?名ばかりDX案件での経験を踏まえて培った他の思考を交えた現代風?のDDDなぜそのDDDは効果が薄いのか?名ばかりDX案件での経験を踏まえて培った他の思考を交えた現代風?のDDD
なぜそのDDDは効果が薄いのか?名ばかりDX案件での経験を踏まえて培った他の思考を交えた現代風?のDDD
 
無形価値を守り育てる社会における「デー タ」の責務について - Atlas, Inc.
無形価値を守り育てる社会における「デー タ」の責務について - Atlas, Inc.無形価値を守り育てる社会における「デー タ」の責務について - Atlas, Inc.
無形価値を守り育てる社会における「デー タ」の責務について - Atlas, Inc.
 
ヒアラブルへの入力を想定したユーザ定義型ジェスチャ調査と IMUセンサによる耳タッチジェスチャの認識
ヒアラブルへの入力を想定したユーザ定義型ジェスチャ調査と IMUセンサによる耳タッチジェスチャの認識ヒアラブルへの入力を想定したユーザ定義型ジェスチャ調査と IMUセンサによる耳タッチジェスチャの認識
ヒアラブルへの入力を想定したユーザ定義型ジェスチャ調査と IMUセンサによる耳タッチジェスチャの認識
 
気ままなLLMをAgents for Amazon Bedrockでちょっとだけ飼いならす
気ままなLLMをAgents for Amazon Bedrockでちょっとだけ飼いならす気ままなLLMをAgents for Amazon Bedrockでちょっとだけ飼いならす
気ままなLLMをAgents for Amazon Bedrockでちょっとだけ飼いならす
 
Humanoid Virtual Athletics Challenge2024 技術講習会 スライド
Humanoid Virtual Athletics Challenge2024 技術講習会 スライドHumanoid Virtual Athletics Challenge2024 技術講習会 スライド
Humanoid Virtual Athletics Challenge2024 技術講習会 スライド
 

my unite plugins