SlideShare a Scribd company logo
1 of 20
MSWordでの効率的な文書作成
ー 報告書のケース ー
岡野 道太郎
1
1.はじめに(自己紹介を兼ねて)
• 大学卒業後、雑誌の編集ソフト開発
• 一般に文書は大きく2種類に分かれます
– 雑誌は、両方の要素があります
見せる文書
チラシ、プレゼン資料など
読ませる文書
文庫本など
フォント・レイアウトの他、作成方法・再利用法等も違う
2
1.はじめに(自己紹介を兼ねて)
• 現在:中小企業診断士として
– 報告書作成で聞かれたこと
• 目次や図版目次作成に時間が・・・
• 見出しの番号の振り方、フォントを合わせて・・・
• プリンターで出力すると、表示が崩れる・・・
• 中小ソフトハウスに勤務
– 社内コンサルとして、報告書を見ると・・・
• 本当に信じられる?だまそうとして事実を曲解していない?
• 今日は、こんな問題を解決するWordの使い方を
ご説明します!
読ませる文書の
作り方に沿って
いない
見せると
きの問題
作成法の
問題
3
今日の話の内容
• 1.はじめに(自己紹介を兼ねて)
• 2.文書の作り方の原則ーWord編
• 3.読ませる文書の注意点
• 4.見せる文書の注意点
• 5.効率を上げるための注意点
• 6.まとめなど
4
2.文書の作り方の原則ーWord編
• 読ませる文書の原則:フォント等を個別指定しない
– 「スタイル」(見出し1など)で指定
– 図表番号はWordの機能を利用
– 目次、図版目次はWordで作らせる
• 見せる文書の原則:文字・図の位置を変えない
– PDFで出力する(フォント埋め込み)
• 効率を上げるための注意:再利用可能箇所の分離
– 事実(業種共通・個別企業)と解釈を分ける
5
信憑性も
増す
3.読ませる文書の注意点
• 注意点:フォント等を個別指定しない
– 「スタイル」(見出し1など)で指定
• フォントや段落番号を自分で文字として入力しない
• スタイル指定しないと、目次作成機能が使えないだけでなく、
分担して編集した場合、確認が必要になる
– 図表番号はWordの機能を利用
• 「図表番号の挿入」を使う
• 自分で枠を作成したり本文中に「図表1 ●●」と記述してし
まうと、図版目次の機能が使えない
– 目次、図版目次はWordで作らせる
• 文書変更時には、フィールド更新
6
3.1 「スタイル」で指定
• 見出しを指定するときは、スタイルで指定する
• 見出しのフォント等を変えたい場合は、「スタ
イル」で変える
7
見出し部分を選択して「スタイ
ル」(見出し2等)で指定する。
フォントで指定すると、目次を
機械的に作れず大変
変更を選択
付録:「段落番号」をスタイルで変える
• 「スタイルの変更」ダイアログの「書式」で変え
られる
8
3.2 図表番号はWordの機能を利用
• 図をクリックして
– 表の場合は新たに文字
が入る四角形を作成し
てクリック
• 「参考資料」の「図表番
号の挿入」
• 「図1」を「Fig1」に変更
9
•
3.3 目次、図版目次はWordで
目次の作り方
• 「参考資料」の「目次」
図版目次の作り方
• 「参考文献」の「図表目次の
挿入」
• 図表が追加・削除/章の変
更時には「フィールド更新」
10
付録:ヘッダー、フッダー
• ページ番号や報告書の全てのページに線を
引きたい場合等
• ヘッダーフッダーの「デザイン」に変わる
11
4.見せる文書の注意点
• PDFで出力する(フォン
ト埋め込み)
– Word文書を他バージョ
ンで開くと表示がずれる
– そこでPDFで出力する
• フォントが埋め込まれ
ないことがある
– 表示がずれる可能性
– オプションで「ISO 19005-
1に準拠」を指定する
12
なにも
しないと
オプションで指定
「ISO 19005-1に準拠」
を指定
標準フォントも
埋め込み
5.効率を上げるための注意点
• 注意点:再利用可能箇所の分離
• →事実(業種共通・個別企業)と解釈を分ける
– 以下のようにすると、同一業界の報告書では、外部要因の再
利用が可能になる
• 外部要因、内部要因には事実(調べれば分かること)しか書かない
• SWOT分析のところで、外部要因、内部要因の解釈(それが診断先の
会社にどう関係するか)を書く
– もし、外部要因に解釈を書いてしまい、それを再利用した場合、
コピー先の報告書にコピー元の会社の話を書いてしまって気
がつかないなどという危険な状態が起こる
• 外部要因として書いてあること全てを課題としなくてもよい
– しかし、外部要因に書いておかないと、知らないのか・何か意
図がある(だまそうとしている)とみなされる可能性がある
– 事実の後に解釈も書くと、そこから課題も書かねばならず・・・
13
付録:Excelの貼り付け
• Excelで予め作成しておいたデータをWordに
貼りこみ
• 注意点
– Excelを更新したとき、更新されるか(リンク)
– 出力イメージは?(ためしに印刷してみる)
14
Excelで必要部分をコピーし、
Wordで貼りこみする方法
(このほかにWordの「挿入」の
「オブジェクト」で貼りこむ方法
もある)
6.まとめなど
• 読ませる文書の原則:文の位置等を固定しない
– 「スタイル」(見出し1など)で指定
– 図表番号はWordの機能を利用
– 目次、図版目次はWordで作らせる
• 見せる文書の原則:文字・図の位置を変えない
– PDFで出力する(フォント埋め込み)
• 効率を上げるための注意:再利用可能箇所の分離
– 事実(業種共通・個別企業)と解釈を分ける
15
7.おわりに
• 今回触れられなかったこと
– 参考文献のまとめ方
• フリーソフト mendeley(https://www.mendeley.com/)
– 図の位置の固定
– 政策との関連付け
• 政策のキーワードを抜き出しておく
• 申請書にキーワードがあるか?
– HTMLの場合
• 読ませる文書がHTML、見せる文書がCSS指定
– Tableタグでレイアウトしちゃだめです。
16
発表後に質問のあったこと 1
• PDF作成でオプションに「ISO 19005-1に準拠」
を指定した場合、作成されるPDFにつくもの
17
ここがつく
発表後に質問のあったこと 2-1
図の前に文字を挿入すると
• 以下のように図も移動
そうではなく
• 図をページの特定の位置
に固定したい場合
18
図が3行目に
固定されている
何もしないと
こうしたい
発表後に質問のあったこと 2-2
• レイアウトのダイアログを出し、以下の操作
19
1.図を選択し、
「文字列の折り返し:
「その他のレイアウトオプション」
2.「行内」以外を
選択
3.「配置」タブにし
「基準」をページに
オプションの
全チェックはずす
発表後に質問のあったこと 2-3
• 画像以外の場合で「レイアウト」のダイアログ
の出し方
20
図形のとき
右クリック
→オートシェイプ
の書式設定
配置は「詳細設定」を
クリック
文字枠のとき
右クリック
→テキストボックスの
書式設定

More Related Content

Similar to Ms wordでの効率的な文書作成

技術系文書作成のコツ
技術系文書作成のコツ技術系文書作成のコツ
技術系文書作成のコツHideo Terada
 
Careerworkshop 20121123
Careerworkshop 20121123Careerworkshop 20121123
Careerworkshop 20121123Kenji Okubo
 
JAM就活キックオフ pdfプレゼン
JAM就活キックオフ pdfプレゼンJAM就活キックオフ pdfプレゼン
JAM就活キックオフ pdfプレゼンKengo Muraguchi
 
仕事の流儀 Vol1 基本編_ver1.1_外部公開ver
仕事の流儀 Vol1 基本編_ver1.1_外部公開ver仕事の流儀 Vol1 基本編_ver1.1_外部公開ver
仕事の流儀 Vol1 基本編_ver1.1_外部公開verHirotaka Nishimiya
 
学振と民間助成で自分がやりたい研究をする方法 (Short Version)
学振と民間助成で自分がやりたい研究をする方法 (Short Version)学振と民間助成で自分がやりたい研究をする方法 (Short Version)
学振と民間助成で自分がやりたい研究をする方法 (Short Version)Yasushi Hara
 
編集の価値をつくるための超基本
編集の価値をつくるための超基本編集の価値をつくるための超基本
編集の価値をつくるための超基本Tomoyuki Den
 
【ブログdeホームページ】ライティングの極意
【ブログdeホームページ】ライティングの極意【ブログdeホームページ】ライティングの極意
【ブログdeホームページ】ライティングの極意ブログdeホームページ
 
121203 先輩紹介シート
121203 先輩紹介シート121203 先輩紹介シート
121203 先輩紹介シートd1koueisha
 
100226 Mixbeatshowcase06
100226 Mixbeatshowcase06100226 Mixbeatshowcase06
100226 Mixbeatshowcase06tanx
 
100211 Mixbeatshowcase05
100211 Mixbeatshowcase05100211 Mixbeatshowcase05
100211 Mixbeatshowcase05tanx
 

Similar to Ms wordでの効率的な文書作成 (12)

技術系文書作成のコツ
技術系文書作成のコツ技術系文書作成のコツ
技術系文書作成のコツ
 
Careerworkshop 20121123
Careerworkshop 20121123Careerworkshop 20121123
Careerworkshop 20121123
 
JAM就活キックオフ pdfプレゼン
JAM就活キックオフ pdfプレゼンJAM就活キックオフ pdfプレゼン
JAM就活キックオフ pdfプレゼン
 
仕事の流儀 Vol1 基本編_ver1.1_外部公開ver
仕事の流儀 Vol1 基本編_ver1.1_外部公開ver仕事の流儀 Vol1 基本編_ver1.1_外部公開ver
仕事の流儀 Vol1 基本編_ver1.1_外部公開ver
 
学振と民間助成で自分がやりたい研究をする方法 (Short Version)
学振と民間助成で自分がやりたい研究をする方法 (Short Version)学振と民間助成で自分がやりたい研究をする方法 (Short Version)
学振と民間助成で自分がやりたい研究をする方法 (Short Version)
 
編集の価値をつくるための超基本
編集の価値をつくるための超基本編集の価値をつくるための超基本
編集の価値をつくるための超基本
 
Whatとhowの構成
Whatとhowの構成Whatとhowの構成
Whatとhowの構成
 
Shokuyomi1 2
Shokuyomi1 2Shokuyomi1 2
Shokuyomi1 2
 
【ブログdeホームページ】ライティングの極意
【ブログdeホームページ】ライティングの極意【ブログdeホームページ】ライティングの極意
【ブログdeホームページ】ライティングの極意
 
121203 先輩紹介シート
121203 先輩紹介シート121203 先輩紹介シート
121203 先輩紹介シート
 
100226 Mixbeatshowcase06
100226 Mixbeatshowcase06100226 Mixbeatshowcase06
100226 Mixbeatshowcase06
 
100211 Mixbeatshowcase05
100211 Mixbeatshowcase05100211 Mixbeatshowcase05
100211 Mixbeatshowcase05
 

More from Michitaro Okano

データマネジメント概論
データマネジメント概論データマネジメント概論
データマネジメント概論Michitaro Okano
 
イノベーションについて
イノベーションについてイノベーションについて
イノベーションについてMichitaro Okano
 
機械学習によるモデル自動生成の一考察 ー 決定表と決定木によるアプローチ -
機械学習によるモデル自動生成の一考察 ー 決定表と決定木によるアプローチ -機械学習によるモデル自動生成の一考察 ー 決定表と決定木によるアプローチ -
機械学習によるモデル自動生成の一考察 ー 決定表と決定木によるアプローチ -Michitaro Okano
 
高校・大学(院)の統計学の俯瞰図
高校・大学(院)の統計学の俯瞰図高校・大学(院)の統計学の俯瞰図
高校・大学(院)の統計学の俯瞰図Michitaro Okano
 
ワクワクする商店・製品を作るには?
ワクワクする商店・製品を作るには?ワクワクする商店・製品を作るには?
ワクワクする商店・製品を作るには?Michitaro Okano
 
GSNを利用したゴール指向要求分析における要求間の依存性の検証手法に関する提案
GSNを利用したゴール指向要求分析における要求間の依存性の検証手法に関する提案GSNを利用したゴール指向要求分析における要求間の依存性の検証手法に関する提案
GSNを利用したゴール指向要求分析における要求間の依存性の検証手法に関する提案Michitaro Okano
 
機械学習活用のための要求分析手法の研究 AI版酒屋倉庫問題のケース
機械学習活用のための要求分析手法の研究 AI版酒屋倉庫問題のケース機械学習活用のための要求分析手法の研究 AI版酒屋倉庫問題のケース
機械学習活用のための要求分析手法の研究 AI版酒屋倉庫問題のケースMichitaro Okano
 
ゴール指向要求分析における不確かさの考察 ~ IoT・AIのケース ~
ゴール指向要求分析における不確かさの考察 ~ IoT・AIのケース ~ゴール指向要求分析における不確かさの考察 ~ IoT・AIのケース ~
ゴール指向要求分析における不確かさの考察 ~ IoT・AIのケース ~Michitaro Okano
 
IoT活用システムへのゴール指向要求分析の適用に関する考察
IoT活用システムへのゴール指向要求分析の適用に関する考察IoT活用システムへのゴール指向要求分析の適用に関する考察
IoT活用システムへのゴール指向要求分析の適用に関する考察Michitaro Okano
 
AI・機械学習の活用におけるソフトウェア工学の今後の課題~ノンプログラミングで作成する予測APIの事例から~
AI・機械学習の活用におけるソフトウェア工学の今後の課題~ノンプログラミングで作成する予測APIの事例から~AI・機械学習の活用におけるソフトウェア工学の今後の課題~ノンプログラミングで作成する予測APIの事例から~
AI・機械学習の活用におけるソフトウェア工学の今後の課題~ノンプログラミングで作成する予測APIの事例から~Michitaro Okano
 
ゴール指向分析KAOSにおける依存性を考慮した要求抽出法の考察
ゴール指向分析KAOSにおける依存性を考慮した要求抽出法の考察ゴール指向分析KAOSにおける依存性を考慮した要求抽出法の考察
ゴール指向分析KAOSにおける依存性を考慮した要求抽出法の考察Michitaro Okano
 
状態と状態遷移に着目したゴール指向要求分析手法の考察
状態と状態遷移に着目したゴール指向要求分析手法の考察状態と状態遷移に着目したゴール指向要求分析手法の考察
状態と状態遷移に着目したゴール指向要求分析手法の考察Michitaro Okano
 
Rによるデータ分析手順入門
Rによるデータ分析手順入門Rによるデータ分析手順入門
Rによるデータ分析手順入門Michitaro Okano
 
仮説とデータ解析の関係2
仮説とデータ解析の関係2仮説とデータ解析の関係2
仮説とデータ解析の関係2Michitaro Okano
 
仮説とデータ解析の関係
仮説とデータ解析の関係仮説とデータ解析の関係
仮説とデータ解析の関係Michitaro Okano
 
ゴール指向要求分析における構成要素に着目した分解に関する一考察
ゴール指向要求分析における構成要素に着目した分解に関する一考察ゴール指向要求分析における構成要素に着目した分解に関する一考察
ゴール指向要求分析における構成要素に着目した分解に関する一考察Michitaro Okano
 
A study on the or decomposition of goal-oriented analysis using GSN
A study on the or decomposition of goal-oriented analysis using GSNA study on the or decomposition of goal-oriented analysis using GSN
A study on the or decomposition of goal-oriented analysis using GSNMichitaro Okano
 
要求分析におけるゴール抽出パターンについての考察
要求分析におけるゴール抽出パターンについての考察要求分析におけるゴール抽出パターンについての考察
要求分析におけるゴール抽出パターンについての考察Michitaro Okano
 

More from Michitaro Okano (20)

データマネジメント概論
データマネジメント概論データマネジメント概論
データマネジメント概論
 
イノベーションについて
イノベーションについてイノベーションについて
イノベーションについて
 
機械学習によるモデル自動生成の一考察 ー 決定表と決定木によるアプローチ -
機械学習によるモデル自動生成の一考察 ー 決定表と決定木によるアプローチ -機械学習によるモデル自動生成の一考察 ー 決定表と決定木によるアプローチ -
機械学習によるモデル自動生成の一考察 ー 決定表と決定木によるアプローチ -
 
高校・大学(院)の統計学の俯瞰図
高校・大学(院)の統計学の俯瞰図高校・大学(院)の統計学の俯瞰図
高校・大学(院)の統計学の俯瞰図
 
ワクワクする商店・製品を作るには?
ワクワクする商店・製品を作るには?ワクワクする商店・製品を作るには?
ワクワクする商店・製品を作るには?
 
経営学の俯瞰図
経営学の俯瞰図経営学の俯瞰図
経営学の俯瞰図
 
GSNを利用したゴール指向要求分析における要求間の依存性の検証手法に関する提案
GSNを利用したゴール指向要求分析における要求間の依存性の検証手法に関する提案GSNを利用したゴール指向要求分析における要求間の依存性の検証手法に関する提案
GSNを利用したゴール指向要求分析における要求間の依存性の検証手法に関する提案
 
機械学習活用のための要求分析手法の研究 AI版酒屋倉庫問題のケース
機械学習活用のための要求分析手法の研究 AI版酒屋倉庫問題のケース機械学習活用のための要求分析手法の研究 AI版酒屋倉庫問題のケース
機械学習活用のための要求分析手法の研究 AI版酒屋倉庫問題のケース
 
ゴール指向要求分析における不確かさの考察 ~ IoT・AIのケース ~
ゴール指向要求分析における不確かさの考察 ~ IoT・AIのケース ~ゴール指向要求分析における不確かさの考察 ~ IoT・AIのケース ~
ゴール指向要求分析における不確かさの考察 ~ IoT・AIのケース ~
 
IoT活用システムへのゴール指向要求分析の適用に関する考察
IoT活用システムへのゴール指向要求分析の適用に関する考察IoT活用システムへのゴール指向要求分析の適用に関する考察
IoT活用システムへのゴール指向要求分析の適用に関する考察
 
AI・機械学習の活用におけるソフトウェア工学の今後の課題~ノンプログラミングで作成する予測APIの事例から~
AI・機械学習の活用におけるソフトウェア工学の今後の課題~ノンプログラミングで作成する予測APIの事例から~AI・機械学習の活用におけるソフトウェア工学の今後の課題~ノンプログラミングで作成する予測APIの事例から~
AI・機械学習の活用におけるソフトウェア工学の今後の課題~ノンプログラミングで作成する予測APIの事例から~
 
ゴール指向分析KAOSにおける依存性を考慮した要求抽出法の考察
ゴール指向分析KAOSにおける依存性を考慮した要求抽出法の考察ゴール指向分析KAOSにおける依存性を考慮した要求抽出法の考察
ゴール指向分析KAOSにおける依存性を考慮した要求抽出法の考察
 
状態と状態遷移に着目したゴール指向要求分析手法の考察
状態と状態遷移に着目したゴール指向要求分析手法の考察状態と状態遷移に着目したゴール指向要求分析手法の考察
状態と状態遷移に着目したゴール指向要求分析手法の考察
 
中小規模のIoT
中小規模のIoT中小規模のIoT
中小規模のIoT
 
Rによるデータ分析手順入門
Rによるデータ分析手順入門Rによるデータ分析手順入門
Rによるデータ分析手順入門
 
仮説とデータ解析の関係2
仮説とデータ解析の関係2仮説とデータ解析の関係2
仮説とデータ解析の関係2
 
仮説とデータ解析の関係
仮説とデータ解析の関係仮説とデータ解析の関係
仮説とデータ解析の関係
 
ゴール指向要求分析における構成要素に着目した分解に関する一考察
ゴール指向要求分析における構成要素に着目した分解に関する一考察ゴール指向要求分析における構成要素に着目した分解に関する一考察
ゴール指向要求分析における構成要素に着目した分解に関する一考察
 
A study on the or decomposition of goal-oriented analysis using GSN
A study on the or decomposition of goal-oriented analysis using GSNA study on the or decomposition of goal-oriented analysis using GSN
A study on the or decomposition of goal-oriented analysis using GSN
 
要求分析におけるゴール抽出パターンについての考察
要求分析におけるゴール抽出パターンについての考察要求分析におけるゴール抽出パターンについての考察
要求分析におけるゴール抽出パターンについての考察
 

Ms wordでの効率的な文書作成