SlideShare a Scribd company logo
Movable Typeの最新情報と
スマートフォン・モバイルソリューション

シックス・アパート株式会社
      長内   毅志
自己紹介             長内毅志
2011年よりMovable Type製品企画マネージャー
twitter:   Nick_smallworld
blog:      http://smallworld.west-tokyo.com
• Movable Typeのサステナビリティ
• Movable Type 5.1
• モバイル(スマホ)ソリューション
• Movable Typeの事例集
Past 10 years
and the future
10周年
2001年誕生




 東京を中心にグローバルな開発体制
          6カ国語対応版を世界同時リリース
商用版導入は、1月に数百∼千件以上
オープンソース版は、1日に数千ダウンロード
    800以上の導入事例を公開中
     http://www.sixapart.jp/business/
年前のコンテンツ


Home
    例え

            Page 1     Page 2
                                10   であったとしても


Best-Sellers (22)



  IMAGE        IMAGE    IMAGE




               最新のWebに公開できる
Movable Type の特徴


  小さく          始めて

  大きく          育てる
  個人ブログから大規模サイトまで
静的・動的公開を組み合わせスケールアップ
大量のコンテンツを簡単に管理



数千 記事,ユーザ
  数百 カテゴリ
数万 コメント
1人∼数人
でスピーディーに公開
オープンソース            商用版         パートナー
( GPLライセンス )
                 商用機能           制作提案

                ホスティング         ソリューション


Movable Type    Movable Type   Movable Type
Open Source

        Dual License      Sub License

   オープンソースから高機能CMSまで
同じシステム、人員、ノウハウでステップアップ
最新バージョン
  MT 5.14
表示オプション




一覧にすべての情報を表示
クリック毎に昇順/降順でソート




コメントの多いブログ記事は?
 リストの各カラムで昇順、降順ソートが可能
フィルタパネルを開く
       フィルタ項目を選択


         複数フィルタを組み合わせ




複数条件を組み合わせてフィルタ
ページをまたぐ全件選択とアクション実行
並び替え


               階層下げる
階層上げる



          別のカテゴリのサブカテゴリに




カテゴリをドラッグ&ドロップで並び替え
Internet Explorer 9
                  5.13で対応

Safari /Firefox   最新版
    5.1x各リリースで追従

Chrome   最新版
      バグ報告で随時対応
ぜい弱なパスワードの利用を禁止




MT5.13 の管理画面で、[システム] > [設定] > [ユーザー]
                     環境変数での指定も可能
加えてパスワードの暗号化方式を、より安全な方式に変更
管理画面で、[システム] > [設定] > [全般]
                  環境変数での指定も可能
不正ログインをメールで通知
     メールからロック解除

•   メール内のURLをクリックして解除
•   指定秒数が経過すると自動で解除
    (ユーザー/IPのロック方針で指定した秒数)

•   システム管理者が、ユーザーの一覧
    からロックを解除
スマートフォン・
 モバイル対応
     携帯3キャリア
iPhone, iPad, Android 対応
iPone 2011年10∼12月は3700万台を出荷



1秒間に平均約

        5台
2012年の出荷は   1億5千万             台超?
iPad 2011年10∼12月は1500万台出荷




   1秒に平均約     2台
スマートフォン




            ケータイ




    タブレット
            最適化
CMSは、対応デバイスや、
ソーシャルネットワークの数が
 増えると、さらに重要に
検索するWebページ                    ソーシャル・アプリ
                     100万+
 2億ドメイン


                              10億
                     3億             2億
 10億(検索)
                       1.5億         1.5億
 2億(gmail)
             10億?       3億
      4億       4億?             2億
      インターネットユーザー(20億人+)
SMO(ソーシャルメディア最適化)

     伝える


           シェア


     知る
The Open Graph Protocol
<html xmlns:og="http://ogp.me/ns#">
<head>
<title>The Rock (1996)</title>
<meta property="og:title" content="The Rock" />
<meta property="og:type" content="movie" />
<meta property="og:url" content="http://
www.imdb.com/title/tt0117500/" />
<meta property="og:image" content="http://
ia.media-imdb.com/images/rock.jpg" />
</head>
...
...
       Webページからソーシャルグラフに
      リッチなデータを配信するフォーマット
・・・
<meta property="og:title" content="
 <$mt:EntryTitle encode_html="1"$>">
<meta property="og:url" content="
 <$mt:EntryPermalink$>">
<meta property="og:description" content="
 <$mt:EntryBody words="100"$>">
・・・

 MTタグあるいはプラグインで対応
    http://www.movabletype.jp/blog/mtddc2011_special_06.html
Movable Type 5 モバイルパック




    +           +
ライセンス


     スマートフォン用   ケータイキット
       管理画面
スマートフォンからMTにログイン
投稿画面はカスタムフィールドに対応
PC向けのWebサイトを
モバイルでも統一感のあるデザインで
広いタップ領域
    +
   縦スクロールの
   しやすさ


デザインの
『スマホ』っぽさ
Movable Type 5 モバイルパック

•   5ユーザー             12万6千円
•   無制限ユーザー           18万9千円
•   モバイルオプション           8万4千円

    for Movable Type(MTライセンスなし)
事例集
Blog On Business
Movable Typeの豊富な事例
検索エンジンで
「Blog on Business」
要望、バグ報告、随時募集中!
 http://communities.movabletype.jp/
     http://bugs.movabletype.org/

More Related Content

Similar to Movable type seminar 20120521

Data API ことはじめ
Data API ことはじめData API ことはじめ
Data API ことはじめ
Yuji Takayama
 
20130129 movable type_seminar
20130129 movable type_seminar20130129 movable type_seminar
20130129 movable type_seminarSix Apart
 
20130319 movable type_seminar
20130319 movable type_seminar20130319 movable type_seminar
20130319 movable type_seminarSix Apart
 
20130302 mt cafe_gunma
20130302 mt cafe_gunma20130302 mt cafe_gunma
20130302 mt cafe_gunmaSix Apart
 
20130611 movable type nagoya seminar
20130611 movable type nagoya seminar20130611 movable type nagoya seminar
20130611 movable type nagoya seminarSix Apart
 
Firefox OS 1.0 Application Development
Firefox OS 1.0 Application DevelopmentFirefox OS 1.0 Application Development
Firefox OS 1.0 Application Development
dynamis
 
Movable type seminar_20121204
Movable type seminar_20121204Movable type seminar_20121204
Movable type seminar_20121204Six Apart
 
jQuery MobileとPhoneGapでスマートフォンアプリ楽々クッキング
 jQuery MobileとPhoneGapでスマートフォンアプリ楽々クッキング jQuery MobileとPhoneGapでスマートフォンアプリ楽々クッキング
jQuery MobileとPhoneGapでスマートフォンアプリ楽々クッキング
Takashi Okamoto
 
微博(ウェイボ)+Androidタブレットで 始める社内の可視化
微博(ウェイボ)+Androidタブレットで 始める社内の可視化微博(ウェイボ)+Androidタブレットで 始める社内の可視化
微博(ウェイボ)+Androidタブレットで 始める社内の可視化
Takamitsu Nakao
 
微博(ウェイボ)+Androidタブレットで始める社内の可視化 ~ 微博型社内ソーシャルシステム“Crowdroid for Business” ~
微博(ウェイボ)+Androidタブレットで始める社内の可視化  ~ 微博型社内ソーシャルシステム“Crowdroid for Business” ~微博(ウェイボ)+Androidタブレットで始める社内の可視化  ~ 微博型社内ソーシャルシステム“Crowdroid for Business” ~
微博(ウェイボ)+Androidタブレットで始める社内の可視化 ~ 微博型社内ソーシャルシステム“Crowdroid for Business” ~Anhui Opensource Software Inc.
 
Web is the OS (Firefox OS)
Web is the OS (Firefox OS)Web is the OS (Firefox OS)
Web is the OS (Firefox OS)
dynamis
 
Web API 標準の OpenSocial の現状と今後
Web API 標準の OpenSocial の現状と今後Web API 標準の OpenSocial の現状と今後
Web API 標準の OpenSocial の現状と今後FatWireKK
 
Demo120724
Demo120724Demo120724
Demo120724
Kazuo Shimokawa
 
K1hash20121024
K1hash20121024K1hash20121024
K1hash20121024
Keiichi Hashimoto
 
CMS「Joomla!」セミナー2010年11月19日講演1
CMS「Joomla!」セミナー2010年11月19日講演1CMS「Joomla!」セミナー2010年11月19日講演1
CMS「Joomla!」セミナー2010年11月19日講演1Joomla20101119
 
Html5 seminar 1_pac
Html5 seminar 1_pacHtml5 seminar 1_pac
Html5 seminar 1_pac1PAC. INC.
 
Androidが起こしたオープン・イノベーション
Androidが起こしたオープン・イノベーションAndroidが起こしたオープン・イノベーション
Androidが起こしたオープン・イノベーション
Koji Shigemura
 
Web App Platform Firefox
Web App Platform FirefoxWeb App Platform Firefox
Web App Platform Firefox
dynamis
 
OSS Market Momentum In Japan
OSS Market Momentum In JapanOSS Market Momentum In Japan
OSS Market Momentum In Japan
MKT International Inc.
 

Similar to Movable type seminar 20120521 (20)

Data API ことはじめ
Data API ことはじめData API ことはじめ
Data API ことはじめ
 
20130129 movable type_seminar
20130129 movable type_seminar20130129 movable type_seminar
20130129 movable type_seminar
 
20130319 movable type_seminar
20130319 movable type_seminar20130319 movable type_seminar
20130319 movable type_seminar
 
20130302 mt cafe_gunma
20130302 mt cafe_gunma20130302 mt cafe_gunma
20130302 mt cafe_gunma
 
20130611 movable type nagoya seminar
20130611 movable type nagoya seminar20130611 movable type nagoya seminar
20130611 movable type nagoya seminar
 
Firefox OS 1.0 Application Development
Firefox OS 1.0 Application DevelopmentFirefox OS 1.0 Application Development
Firefox OS 1.0 Application Development
 
Movable type seminar_20121204
Movable type seminar_20121204Movable type seminar_20121204
Movable type seminar_20121204
 
jQuery MobileとPhoneGapでスマートフォンアプリ楽々クッキング
 jQuery MobileとPhoneGapでスマートフォンアプリ楽々クッキング jQuery MobileとPhoneGapでスマートフォンアプリ楽々クッキング
jQuery MobileとPhoneGapでスマートフォンアプリ楽々クッキング
 
Jqm20120804 publish
Jqm20120804 publishJqm20120804 publish
Jqm20120804 publish
 
微博(ウェイボ)+Androidタブレットで 始める社内の可視化
微博(ウェイボ)+Androidタブレットで 始める社内の可視化微博(ウェイボ)+Androidタブレットで 始める社内の可視化
微博(ウェイボ)+Androidタブレットで 始める社内の可視化
 
微博(ウェイボ)+Androidタブレットで始める社内の可視化 ~ 微博型社内ソーシャルシステム“Crowdroid for Business” ~
微博(ウェイボ)+Androidタブレットで始める社内の可視化  ~ 微博型社内ソーシャルシステム“Crowdroid for Business” ~微博(ウェイボ)+Androidタブレットで始める社内の可視化  ~ 微博型社内ソーシャルシステム“Crowdroid for Business” ~
微博(ウェイボ)+Androidタブレットで始める社内の可視化 ~ 微博型社内ソーシャルシステム“Crowdroid for Business” ~
 
Web is the OS (Firefox OS)
Web is the OS (Firefox OS)Web is the OS (Firefox OS)
Web is the OS (Firefox OS)
 
Web API 標準の OpenSocial の現状と今後
Web API 標準の OpenSocial の現状と今後Web API 標準の OpenSocial の現状と今後
Web API 標準の OpenSocial の現状と今後
 
Demo120724
Demo120724Demo120724
Demo120724
 
K1hash20121024
K1hash20121024K1hash20121024
K1hash20121024
 
CMS「Joomla!」セミナー2010年11月19日講演1
CMS「Joomla!」セミナー2010年11月19日講演1CMS「Joomla!」セミナー2010年11月19日講演1
CMS「Joomla!」セミナー2010年11月19日講演1
 
Html5 seminar 1_pac
Html5 seminar 1_pacHtml5 seminar 1_pac
Html5 seminar 1_pac
 
Androidが起こしたオープン・イノベーション
Androidが起こしたオープン・イノベーションAndroidが起こしたオープン・イノベーション
Androidが起こしたオープン・イノベーション
 
Web App Platform Firefox
Web App Platform FirefoxWeb App Platform Firefox
Web App Platform Firefox
 
OSS Market Momentum In Japan
OSS Market Momentum In JapanOSS Market Momentum In Japan
OSS Market Momentum In Japan
 

More from Six Apart

20180723 okubo mtc_loud_handson
20180723 okubo mtc_loud_handson20180723 okubo mtc_loud_handson
20180723 okubo mtc_loud_handson
Six Apart
 
20180709 pronet study
20180709 pronet study20180709 pronet study
20180709 pronet study
Six Apart
 
20180709 aws handson_public
20180709 aws handson_public20180709 aws handson_public
20180709 aws handson_public
Six Apart
 
20180702 okubo mtc_loud_handson
20180702 okubo mtc_loud_handson20180702 okubo mtc_loud_handson
20180702 okubo mtc_loud_handson
Six Apart
 
20180625 dev relenglish_public
20180625 dev relenglish_public20180625 dev relenglish_public
20180625 dev relenglish_public
Six Apart
 
20180628 sappor alibaba_event
20180628 sappor alibaba_event20180628 sappor alibaba_event
20180628 sappor alibaba_event
Six Apart
 
20180411 monaca ug_lt
20180411 monaca ug_lt20180411 monaca ug_lt
20180411 monaca ug_lt
Six Apart
 
20180326 mt azure_handson_translation
20180326 mt azure_handson_translation20180326 mt azure_handson_translation
20180326 mt azure_handson_translation
Six Apart
 
20180228 jazug
20180228 jazug20180228 jazug
20180228 jazug
Six Apart
 
20180228 aws handson_public
20180228 aws handson_public20180228 aws handson_public
20180228 aws handson_public
Six Apart
 
20180214 okubo mt_cloud_handson
20180214 okubo mt_cloud_handson20180214 okubo mt_cloud_handson
20180214 okubo mt_cloud_handson
Six Apart
 
20171023 mt azure_handson
20171023 mt azure_handson20171023 mt azure_handson
20171023 mt azure_handson
Six Apart
 
20170922 cms security_public
20170922 cms  security_public20170922 cms  security_public
20170922 cms security_public
Six Apart
 
20170926 aws handson_public
20170926 aws handson_public20170926 aws handson_public
20170926 aws handson_public
Six Apart
 
20170921 smartphone apli_seminar_public
20170921 smartphone apli_seminar_public20170921 smartphone apli_seminar_public
20170921 smartphone apli_seminar_public
Six Apart
 
20170905 dev rellt_public
20170905 dev rellt_public20170905 dev rellt_public
20170905 dev rellt_public
Six Apart
 
20170801 monaca ug_lt_public
20170801 monaca ug_lt_public20170801 monaca ug_lt_public
20170801 monaca ug_lt_public
Six Apart
 
20170713 smartphone apli_seminar_public
20170713 smartphone apli_seminar_public20170713 smartphone apli_seminar_public
20170713 smartphone apli_seminar_public
Six Apart
 
20170624 cms idobata_kaigi
20170624 cms idobata_kaigi20170624 cms idobata_kaigi
20170624 cms idobata_kaigi
Six Apart
 
20170609 dev rel_meetup
20170609 dev rel_meetup20170609 dev rel_meetup
20170609 dev rel_meetup
Six Apart
 

More from Six Apart (20)

20180723 okubo mtc_loud_handson
20180723 okubo mtc_loud_handson20180723 okubo mtc_loud_handson
20180723 okubo mtc_loud_handson
 
20180709 pronet study
20180709 pronet study20180709 pronet study
20180709 pronet study
 
20180709 aws handson_public
20180709 aws handson_public20180709 aws handson_public
20180709 aws handson_public
 
20180702 okubo mtc_loud_handson
20180702 okubo mtc_loud_handson20180702 okubo mtc_loud_handson
20180702 okubo mtc_loud_handson
 
20180625 dev relenglish_public
20180625 dev relenglish_public20180625 dev relenglish_public
20180625 dev relenglish_public
 
20180628 sappor alibaba_event
20180628 sappor alibaba_event20180628 sappor alibaba_event
20180628 sappor alibaba_event
 
20180411 monaca ug_lt
20180411 monaca ug_lt20180411 monaca ug_lt
20180411 monaca ug_lt
 
20180326 mt azure_handson_translation
20180326 mt azure_handson_translation20180326 mt azure_handson_translation
20180326 mt azure_handson_translation
 
20180228 jazug
20180228 jazug20180228 jazug
20180228 jazug
 
20180228 aws handson_public
20180228 aws handson_public20180228 aws handson_public
20180228 aws handson_public
 
20180214 okubo mt_cloud_handson
20180214 okubo mt_cloud_handson20180214 okubo mt_cloud_handson
20180214 okubo mt_cloud_handson
 
20171023 mt azure_handson
20171023 mt azure_handson20171023 mt azure_handson
20171023 mt azure_handson
 
20170922 cms security_public
20170922 cms  security_public20170922 cms  security_public
20170922 cms security_public
 
20170926 aws handson_public
20170926 aws handson_public20170926 aws handson_public
20170926 aws handson_public
 
20170921 smartphone apli_seminar_public
20170921 smartphone apli_seminar_public20170921 smartphone apli_seminar_public
20170921 smartphone apli_seminar_public
 
20170905 dev rellt_public
20170905 dev rellt_public20170905 dev rellt_public
20170905 dev rellt_public
 
20170801 monaca ug_lt_public
20170801 monaca ug_lt_public20170801 monaca ug_lt_public
20170801 monaca ug_lt_public
 
20170713 smartphone apli_seminar_public
20170713 smartphone apli_seminar_public20170713 smartphone apli_seminar_public
20170713 smartphone apli_seminar_public
 
20170624 cms idobata_kaigi
20170624 cms idobata_kaigi20170624 cms idobata_kaigi
20170624 cms idobata_kaigi
 
20170609 dev rel_meetup
20170609 dev rel_meetup20170609 dev rel_meetup
20170609 dev rel_meetup
 

Recently uploaded

ロジックから状態を分離する技術/設計ナイト2024 by わいとん @ytnobody
ロジックから状態を分離する技術/設計ナイト2024 by わいとん @ytnobodyロジックから状態を分離する技術/設計ナイト2024 by わいとん @ytnobody
ロジックから状態を分離する技術/設計ナイト2024 by わいとん @ytnobody
azuma satoshi
 
「進化するアプリ イマ×ミライ ~生成AIアプリへ続く道と新時代のアプリとは~」Interop24Tokyo APPS JAPAN B1-01講演
「進化するアプリ イマ×ミライ ~生成AIアプリへ続く道と新時代のアプリとは~」Interop24Tokyo APPS JAPAN B1-01講演「進化するアプリ イマ×ミライ ~生成AIアプリへ続く道と新時代のアプリとは~」Interop24Tokyo APPS JAPAN B1-01講演
「進化するアプリ イマ×ミライ ~生成AIアプリへ続く道と新時代のアプリとは~」Interop24Tokyo APPS JAPAN B1-01講演
嶋 是一 (Yoshikazu SHIMA)
 
20240621_AI事業者ガイドライン_セキュリティパートの紹介_SeiyaShimabukuro
20240621_AI事業者ガイドライン_セキュリティパートの紹介_SeiyaShimabukuro20240621_AI事業者ガイドライン_セキュリティパートの紹介_SeiyaShimabukuro
20240621_AI事業者ガイドライン_セキュリティパートの紹介_SeiyaShimabukuro
Seiya Shimabukuro
 
生成AIがもたらすコンテンツ経済圏の新時代  The New Era of Content Economy Brought by Generative AI
生成AIがもたらすコンテンツ経済圏の新時代  The New Era of Content Economy Brought by Generative AI生成AIがもたらすコンテンツ経済圏の新時代  The New Era of Content Economy Brought by Generative AI
生成AIがもたらすコンテンツ経済圏の新時代  The New Era of Content Economy Brought by Generative AI
Osaka University
 
気ままなLLMをAgents for Amazon Bedrockでちょっとだけ飼いならす
気ままなLLMをAgents for Amazon Bedrockでちょっとだけ飼いならす気ままなLLMをAgents for Amazon Bedrockでちょっとだけ飼いならす
気ままなLLMをAgents for Amazon Bedrockでちょっとだけ飼いならす
Shinichi Hirauchi
 
無形価値を守り育てる社会における「デー タ」の責務について - Atlas, Inc.
無形価値を守り育てる社会における「デー タ」の責務について - Atlas, Inc.無形価値を守り育てる社会における「デー タ」の責務について - Atlas, Inc.
無形価値を守り育てる社会における「デー タ」の責務について - Atlas, Inc.
Yuki Miyazaki
 
ヒアラブルへの入力を想定したユーザ定義型ジェスチャ調査と IMUセンサによる耳タッチジェスチャの認識
ヒアラブルへの入力を想定したユーザ定義型ジェスチャ調査と IMUセンサによる耳タッチジェスチャの認識ヒアラブルへの入力を想定したユーザ定義型ジェスチャ調査と IMUセンサによる耳タッチジェスチャの認識
ヒアラブルへの入力を想定したユーザ定義型ジェスチャ調査と IMUセンサによる耳タッチジェスチャの認識
sugiuralab
 
Humanoid Virtual Athletics Challenge2024 技術講習会 スライド
Humanoid Virtual Athletics Challenge2024 技術講習会 スライドHumanoid Virtual Athletics Challenge2024 技術講習会 スライド
Humanoid Virtual Athletics Challenge2024 技術講習会 スライド
tazaki1
 
【JSAI2024】LLMエージェントの人間との対話における反芻的返答の親近感向上効果_v1.1.pdf
【JSAI2024】LLMエージェントの人間との対話における反芻的返答の親近感向上効果_v1.1.pdf【JSAI2024】LLMエージェントの人間との対話における反芻的返答の親近感向上効果_v1.1.pdf
【JSAI2024】LLMエージェントの人間との対話における反芻的返答の親近感向上効果_v1.1.pdf
ARISE analytics
 
協働AIがもたらす業務効率革命 -日本企業が押さえるべきポイント-Collaborative AI Revolutionizing Busines...
協働AIがもたらす業務効率革命 -日本企業が押さえるべきポイント-Collaborative AI Revolutionizing Busines...協働AIがもたらす業務効率革命 -日本企業が押さえるべきポイント-Collaborative AI Revolutionizing Busines...
協働AIがもたらす業務効率革命 -日本企業が押さえるべきポイント-Collaborative AI Revolutionizing Busines...
Osaka University
 
なぜそのDDDは効果が薄いのか?名ばかりDX案件での経験を踏まえて培った他の思考を交えた現代風?のDDD
なぜそのDDDは効果が薄いのか?名ばかりDX案件での経験を踏まえて培った他の思考を交えた現代風?のDDDなぜそのDDDは効果が薄いのか?名ばかりDX案件での経験を踏まえて培った他の思考を交えた現代風?のDDD
なぜそのDDDは効果が薄いのか?名ばかりDX案件での経験を踏まえて培った他の思考を交えた現代風?のDDD
ssuserfcafd1
 
ハイブリッドクラウド研究会_Hyper-VとSystem Center Virtual Machine Manager セッションMM
ハイブリッドクラウド研究会_Hyper-VとSystem Center Virtual Machine Manager セッションMMハイブリッドクラウド研究会_Hyper-VとSystem Center Virtual Machine Manager セッションMM
ハイブリッドクラウド研究会_Hyper-VとSystem Center Virtual Machine Manager セッションMM
osamut
 
ろくに電子工作もしたことない人間がIoT用ミドルウェアを作った話(IoTLT vol112 発表資料)
ろくに電子工作もしたことない人間がIoT用ミドルウェアを作った話(IoTLT  vol112 発表資料)ろくに電子工作もしたことない人間がIoT用ミドルウェアを作った話(IoTLT  vol112 発表資料)
ろくに電子工作もしたことない人間がIoT用ミドルウェアを作った話(IoTLT vol112 発表資料)
Takuya Minagawa
 
生成AIの実利用に必要なこと-Practical Requirements for the Deployment of Generative AI
生成AIの実利用に必要なこと-Practical Requirements for the Deployment of Generative AI生成AIの実利用に必要なこと-Practical Requirements for the Deployment of Generative AI
生成AIの実利用に必要なこと-Practical Requirements for the Deployment of Generative AI
Osaka University
 
iMacwoSu_Gong_de_barabaranishitaHua_.pptx
iMacwoSu_Gong_de_barabaranishitaHua_.pptxiMacwoSu_Gong_de_barabaranishitaHua_.pptx
iMacwoSu_Gong_de_barabaranishitaHua_.pptx
kitamisetagayaxxx
 

Recently uploaded (15)

ロジックから状態を分離する技術/設計ナイト2024 by わいとん @ytnobody
ロジックから状態を分離する技術/設計ナイト2024 by わいとん @ytnobodyロジックから状態を分離する技術/設計ナイト2024 by わいとん @ytnobody
ロジックから状態を分離する技術/設計ナイト2024 by わいとん @ytnobody
 
「進化するアプリ イマ×ミライ ~生成AIアプリへ続く道と新時代のアプリとは~」Interop24Tokyo APPS JAPAN B1-01講演
「進化するアプリ イマ×ミライ ~生成AIアプリへ続く道と新時代のアプリとは~」Interop24Tokyo APPS JAPAN B1-01講演「進化するアプリ イマ×ミライ ~生成AIアプリへ続く道と新時代のアプリとは~」Interop24Tokyo APPS JAPAN B1-01講演
「進化するアプリ イマ×ミライ ~生成AIアプリへ続く道と新時代のアプリとは~」Interop24Tokyo APPS JAPAN B1-01講演
 
20240621_AI事業者ガイドライン_セキュリティパートの紹介_SeiyaShimabukuro
20240621_AI事業者ガイドライン_セキュリティパートの紹介_SeiyaShimabukuro20240621_AI事業者ガイドライン_セキュリティパートの紹介_SeiyaShimabukuro
20240621_AI事業者ガイドライン_セキュリティパートの紹介_SeiyaShimabukuro
 
生成AIがもたらすコンテンツ経済圏の新時代  The New Era of Content Economy Brought by Generative AI
生成AIがもたらすコンテンツ経済圏の新時代  The New Era of Content Economy Brought by Generative AI生成AIがもたらすコンテンツ経済圏の新時代  The New Era of Content Economy Brought by Generative AI
生成AIがもたらすコンテンツ経済圏の新時代  The New Era of Content Economy Brought by Generative AI
 
気ままなLLMをAgents for Amazon Bedrockでちょっとだけ飼いならす
気ままなLLMをAgents for Amazon Bedrockでちょっとだけ飼いならす気ままなLLMをAgents for Amazon Bedrockでちょっとだけ飼いならす
気ままなLLMをAgents for Amazon Bedrockでちょっとだけ飼いならす
 
無形価値を守り育てる社会における「デー タ」の責務について - Atlas, Inc.
無形価値を守り育てる社会における「デー タ」の責務について - Atlas, Inc.無形価値を守り育てる社会における「デー タ」の責務について - Atlas, Inc.
無形価値を守り育てる社会における「デー タ」の責務について - Atlas, Inc.
 
ヒアラブルへの入力を想定したユーザ定義型ジェスチャ調査と IMUセンサによる耳タッチジェスチャの認識
ヒアラブルへの入力を想定したユーザ定義型ジェスチャ調査と IMUセンサによる耳タッチジェスチャの認識ヒアラブルへの入力を想定したユーザ定義型ジェスチャ調査と IMUセンサによる耳タッチジェスチャの認識
ヒアラブルへの入力を想定したユーザ定義型ジェスチャ調査と IMUセンサによる耳タッチジェスチャの認識
 
Humanoid Virtual Athletics Challenge2024 技術講習会 スライド
Humanoid Virtual Athletics Challenge2024 技術講習会 スライドHumanoid Virtual Athletics Challenge2024 技術講習会 スライド
Humanoid Virtual Athletics Challenge2024 技術講習会 スライド
 
【JSAI2024】LLMエージェントの人間との対話における反芻的返答の親近感向上効果_v1.1.pdf
【JSAI2024】LLMエージェントの人間との対話における反芻的返答の親近感向上効果_v1.1.pdf【JSAI2024】LLMエージェントの人間との対話における反芻的返答の親近感向上効果_v1.1.pdf
【JSAI2024】LLMエージェントの人間との対話における反芻的返答の親近感向上効果_v1.1.pdf
 
協働AIがもたらす業務効率革命 -日本企業が押さえるべきポイント-Collaborative AI Revolutionizing Busines...
協働AIがもたらす業務効率革命 -日本企業が押さえるべきポイント-Collaborative AI Revolutionizing Busines...協働AIがもたらす業務効率革命 -日本企業が押さえるべきポイント-Collaborative AI Revolutionizing Busines...
協働AIがもたらす業務効率革命 -日本企業が押さえるべきポイント-Collaborative AI Revolutionizing Busines...
 
なぜそのDDDは効果が薄いのか?名ばかりDX案件での経験を踏まえて培った他の思考を交えた現代風?のDDD
なぜそのDDDは効果が薄いのか?名ばかりDX案件での経験を踏まえて培った他の思考を交えた現代風?のDDDなぜそのDDDは効果が薄いのか?名ばかりDX案件での経験を踏まえて培った他の思考を交えた現代風?のDDD
なぜそのDDDは効果が薄いのか?名ばかりDX案件での経験を踏まえて培った他の思考を交えた現代風?のDDD
 
ハイブリッドクラウド研究会_Hyper-VとSystem Center Virtual Machine Manager セッションMM
ハイブリッドクラウド研究会_Hyper-VとSystem Center Virtual Machine Manager セッションMMハイブリッドクラウド研究会_Hyper-VとSystem Center Virtual Machine Manager セッションMM
ハイブリッドクラウド研究会_Hyper-VとSystem Center Virtual Machine Manager セッションMM
 
ろくに電子工作もしたことない人間がIoT用ミドルウェアを作った話(IoTLT vol112 発表資料)
ろくに電子工作もしたことない人間がIoT用ミドルウェアを作った話(IoTLT  vol112 発表資料)ろくに電子工作もしたことない人間がIoT用ミドルウェアを作った話(IoTLT  vol112 発表資料)
ろくに電子工作もしたことない人間がIoT用ミドルウェアを作った話(IoTLT vol112 発表資料)
 
生成AIの実利用に必要なこと-Practical Requirements for the Deployment of Generative AI
生成AIの実利用に必要なこと-Practical Requirements for the Deployment of Generative AI生成AIの実利用に必要なこと-Practical Requirements for the Deployment of Generative AI
生成AIの実利用に必要なこと-Practical Requirements for the Deployment of Generative AI
 
iMacwoSu_Gong_de_barabaranishitaHua_.pptx
iMacwoSu_Gong_de_barabaranishitaHua_.pptxiMacwoSu_Gong_de_barabaranishitaHua_.pptx
iMacwoSu_Gong_de_barabaranishitaHua_.pptx
 

Movable type seminar 20120521