SlideShare a Scribd company logo
特定非営利活動法人
リンクト・オープン・データ・イニシアティブ
Linked Open Data Initiative
加藤文彦
All about Open Data, 2013-10-19
Linked Open Data Initiative

主な事業
•

Linked Open Data並びにオープンデータに関する調査研究事業

•

日本国内及び,欧米をはじめとする世界各国の行政や企業によるLinked Open Data並びにオー
プンデータへの取り組みや,関連する技術動向について調査を行い,ウェブサイト等を通じつ報
告を行います

•

講座やシンポジウムの開催

•

Linked Open Data並びにオープンデータについて認知を拡大し,理解を深めるため,講座やシ
ンポジウムを開催します

•

Linked Open Data並びにオープンデータへの取り組み支援

•

国や自治体,公共団体,企業などにおけるLinked Open Data並びにオープンデータへの取り組
みを支援します.スキームの設計,システム設計,作成,公開,運用(活用)といった一連の過
程において,必要とされる支援を行います

•

オープンデータへの取り組み評価

•

国や自治体における,オープンガバメント施策の中でのオープンデータへの取り組みを調査及び
評価します
Linked Open Data Initiative

オープンデータに関わる人達
(特に現在はデータ公開者)
を様々なレベルで支援する
自らも率先して推進する
Linked Open Data Initiative

これまでの主な取り組み
•

•

•

5 Star Open Data

•

RDFデータキューブ語彙 (W3C WGドラフト)

•

Linked Data用語集 (W3C WGノート)

•

オープンデータ京都勉強会の主催

•

翻訳

International Open Data Day in 横浜の共催

国関係
オープンデータ関係の各種委員会 委員

研究・調査

•

Open DATA METIの開発支援

•

•

•
•

総務省統計センター 標準地域コードのスキー

•
•
•

CKANに関する調査

マ設計支援
研究報告「統計表からRDFへ」
日本語版Linked Data Cloud

普及啓蒙活動

•

各種講演

•

CKAN日本語

•

DBpedia Japanese

•

LODチャレンジJapanの後援

•

地方自治体関係

•

福井県鯖江市データシティさばえへの技術支援

•

iOSアプリ「さばえぶらり」の開発支援

•

横浜オープンデータソリューション発展委員会
委員

•

横浜オープンデータポータルへの技術支援
コミュニティ活動

• CKAN
• DBpedia Japanese
• Linked Open Data
サブタイトルテキスト
CKAN

データポータルソフトウェア
•

データカタログ

•
•
•

データの利用例

データストア

•
•
•
•

データの場所

データ公開
可視化

API提供
データポータルソフトウェア&サービス

•

CKAN, OGPL, Socrata, ......
CKAN

CKAN
•

FLOSSのデータポータルソフトウェア

•
•
•
•
•
•
•
•
•

Open Knowledge Foundation作
最新版: v2.1
AGPL v3.0
http://github.com/okfn/ckan

世界中の国や地方自治体等で採用
Python+JavaScript
PostgreSQL+SOLR
API提供
豊富な拡張: 可視化,ハーベスト等
CKAN

日本語コミュニティ
•

Facebook CKAN日本語グループ

•
•

https://www.facebook.com/
groups/327233017355370/

•
•
•
•

GLOCOM主催のオープンデータ
活用アイデアソンで結成
(2012-06-09)

Transifexで翻訳作業
1.8から日本語訳取込済
国際化バグ修正

日本語データセットのハブサイト

•

http://data.linkedopendata.jp
CKAN

日本での利用例
CKAN

データセット例
CKAN

データセット例: csv
CKAN

データセット例: 可視化
CKAN

Web API

• Catalogue API
• カタログ操作用API
• JS用便利API
• DataStore API
• データストア操作API
• SQL, HTSQL, Search
CKAN

コミュニティ参加
•

翻訳者

•
•
•

本体: 特に国際化周りとか
拡張: CMSとの連携等
テンプレート: Webデザイナー!!!

利用者

•
•
•

文書の翻訳

開発者

•
•
•
•

ソフトウェアの翻訳

CKAN利用者
CKAN日本語サイト運営: データ入力・整理

https://www.facebook.com/groups/327233017355370/
DBpedia Japanese

DBpedia
•

Wikipediaから構造化データを抽出して様々な形式で公開するコミュニティプロ
ジェクト

•
•
•

抽出対象: Infoboxやリンク関係,フリー画像等
構造化データへのマッピングをMedia Wiki上でクラウドソーシング

ライセンス: CC-BY-SA (Wikipediaの派生物)
DBpedia Japanese

DBpedia Japaneseとは

• 日本語Wikipediaから抽
出したデータを公開

• DBpedia i18nの一環
• 現在14ヶ国語
DBpedia Japanese

DBpedia Mappings
DBpedia Japanese

Infobox抽出
テンプレート

対応するMappingの作成
データ抽出

抽出に利用
DBpedia Japanese

アプリケーションからの利用

• 単純なHTTP API
• SPARQL
DBpedia Japanese

単純なWeb API (JSON-LDの場合)
http://ja.wikipedia.org/wiki/森薫 →
http://ja.dbpedia.org/data/森薫.json-ld
DBpedia Japanese

SPARQLエンドポイント

• W3Cで標準化されてい
るWeb API

• SQL風クエリ
• 割となんでもできる
• http://ja.dbpedia.org/
sparql
DBpedia Japanese

コミュニティ参加

• データ編集者
• Wikipedia編集: エントリー増加,Infoboxの
充実,Wikipedia Town

• DBpedia Mappings編集: データへの対応付け
• 開発者
• 何かアプリを
Linked Open Data

データを再利用しやすくしたい

• モデルとアクセス方法の共通化
• アプリが使い回しやすくなる
• データ同士が参照可能
• データが使い回しやすくなる
• DBpedia (Japanese)もこれに準拠
Linked Open Data

5 Star Open Data

http://5stardata.info/ja/
Linked Open Data

Linked
User
Feedback

LOV

Audio
Scrobbler

サブタイトルテキスト
Hellenic
FBD
Hellenic
PD

Crime
Reports
UK
Ox
Points

NHS
(EnAKTing)

Ren.
Energy
Generators

EEA

Open
Election
Data
Project

EU
Institutions

Mortality
(EnAKTing)

Ordnance
Survey

legislation
data.gov.uk
UK Postcodes

ESD
standards

ISTAT
Immigration

Lichfield
Spending

Scotland
Pupils &
Exams

Traffic
Scotland

Data
Gov.ie

reference
data.gov.
uk

London
Gazette

TWC LOGD

Eurostat

Eurostat
(FUB)

CORDIS
(FUB)

(RKB
Explorer)

EURES

(Ontology
Central)

GovTrack
Linked
EDGAR
(Ontology
Central)

FTS

New
York
Times

Geo
Names

World
Factbook

Geo
Species

UMBEL

Italian
public
schools

IdRef
Sudoc

DDC

BibBase

Freebase

DBLP
(FU
Berlin)

dataopenac-uk

TCM
Gene
DIT

Daily
Med

SIDER

Twarql

EUNIS

PDB

SMC
Journals

Ocean
Drilling
Codices

Turismo
de
Zaragoza

Janus
AMP

Climbing

Linked
GeoData

Alpine
Ski
Austria

AEMET

Metoffice
Weather
Forecasts

Yahoo!
Geo
Planet

National
Radioactivity
JP

ChEMBL
Open
Data
Thesaurus

Sears

STW

GESIS

Budapest

Pisa

RESEX

Scholarometer

IRIT

ACM

NVD

IBM
DEPLOY

Newcastle

RAE2001

LOCAH
Roma

CiteSeer

Courseware

dotAC

ePrints

IEEE
RISKS

PROSITE

Affymetrix

SISVU

GEMET

Airports

DBLP
(RKB
Explorer)

HGNC

PubMed

ProDom

VIVO
Cornell

STITCH

Linked
Open
Colors

SGD

Gene
Ontology

AGROV
OC

Product
DB

Weather
Stations

Swedish
Open
Cultural
Heritage

LAAS

NSF

KISTI
JISC

WordNet
(RKB
Explorer)

EARTh

lobid
Organisations

ECS
(RKB
Explorer)

VIVO
Indiana

(Bio2RDF)

LODE
WordNet
(W3C)

Wiki

ECS
Southampton

ECS
Southampton
EPrints

Pfam

UniProt

Taxono
my

Cornetto

NSZL
Catalog

P20

Eurécom

LinkedCT
UniProt

WordNet
(VUA)

lobid
Resources

UN/
LOCODE

Drug
Bank

Enipedia

Lexvo

DBLP
(L3S)

ERA
Diseasome

lingvoj

Europeana
Deutsche
Biographie

OAI

data
dcs

Uberblic
dbpedia
lite

VIAF

UB
Mannheim
Ulm

data
bnf.fr

BNB

Project
Gutenberg

Norwegian
MeSH

GND

ndlna

Calames

OS

YAGO

Open
Cyc

riese

GeoWord
Net

El
Viajero
Tourism

Greek
DBpedia

Rådata
nå!

PSH

RDF
Book
Mashup

Open
Calais

LIBRIS

LCSH

MARC
Codes
List

totl.net

US Census
(rdfabout)

Piedmont
Accomodations

URI
Burner

ntnusc

Thesaurus W

SW
Dog
Food

Portuguese
DBpedia

LEM

RAMEAU
SH

LinkedL
CCN

Sudoc

iServe

US SEC

Scotland
Geography

Finnish
Municipalities

Event
Media

DBpedia

(rdfabout)

Semantic
XBRL

Linked
MDB

t4gm
info

Open
Library
(Talis)

theses.
fr

my
Experiment

flickr
wrappr

NDL
subjects

Plymouth
Reading
Lists

Revyu

Fishes
of Texas

Linked
Sensor Data
(Kno.e.sis)

Eurostat

Chronicling
America

Telegraphis

Geo
Linked
Data

CORDIS

Pokedex

NTU
Resource
Lists

Open
Library

SSW
Thesaur
us

semantic
web.org

BBC
Music

BBC
Wildlife
Finder

NASA
(Data
Incubator)

transport
data.gov.
uk

Source Code
Ecosystem
Linked Data

Didactal
ia
Goodwin
Family

St.
Andrews
Resource
Lists

Manchester
Reading
Lists

gnoss
Poképédia

Classical
(DB
Tune)

Taxon
Concept

LOIUS

Jamendo
(DBtune)

Last.FM
(rdfize)

BBC
Program
mes

Rechtspraak.
nl

Openly
Local

data.gov.uk
intervals

Music
Brainz
(DBTune)

Ontos
News
Portal

Sussex
Reading
Lists

Bricklink

yovisto

Semantic
Tweet

Linked
Crunchbase

RDF
ohloh

(Data
Incubator)

(DBTune)

OpenEI

statistics
data.gov.
uk

GovWILD

Brazilian
Politicians

educatio
n.data.g
ov.uk

Music
Brainz
(zitgist)

Discogs

FanHubz

patents
data.go
v.uk

research
data.gov.
uk

CO2
Emission
(EnAKTing)

Energy
(EnAKTing)

Surge
Radio

Klappstuhlclub

Lotico

(Data
Incubator)

Last.FM
artists

Population (EnAKTing)

reegle

(DBTune)

tags2con
delicious

Slideshare
2RDF

(DBTune)

Music
Brainz

John
Peel

EUTC
Productions

business
data.gov.
uk

Crime
(EnAKTing)

GTAA

Magnatune

DB
Tropes

Moseley
Folk

OMIM

MGI

InterPro
Smart
Link

Product
Types
Ontology

Open
Corporates

Italian
Museums

Amsterdam
Museum

UniParc

UniRef

UniSTS

GeneID

Linked
Open
Numbers

Reactome

OGOLOD

KEGG
Pathway

Medi
Care

Google
Art
wrapper

meducator

KEGG
Drug

Pub
Chem

UniPath
way

Chem2
Bio2RDF

Homolo
Gene

VIVO UF

ECCOTCP
bible
ontology

KEGG
Enzyme

PBAC

KEGG
Reaction

KEGG
Compound

KEGG
Glycan

Media
Geographic
Publications

User-generated content
Government
Cross-domain
Life sciences
As of September 2011

Linking Open Data cloud diagram, by Richard Cyganiak and Anja Jentzsch. http://lod-cloud.net/
Linked Open Data

日本語版Linked Data Cloud

• 日本語のLinked Dataが
他とどう繋がっているか

• 注: ここに載っていない
(他と繋がっていない)
単独のデータもある
Linked Open Data

Yokohama Art Spot
Linked Open Data

横浜Maps & さばえぶらり

© 2013 Scholex co.,ltd. and ATR Creative Inc.

© 2013 ATR Creative Inc., Linked Open Data Initiative
Linked Open Data

コミュニティ参加
•

勉強会

•
•
•
•
•
•
•
•
•

LinkedData勉強会 (関東)
オープンデータ京都勉強会 (関西)
LODチャレンジデー (全国)
他,横浜とかでも

資料作成: 執筆,発表,翻訳
データ作成・公開
アプリケーション開発
ライブラリ・ツール開発
できたらLODチャレンジへ!
まとめ

データ持っていて公開したい
データを作りたい
データ使って開発したい
方々是非一緒にやりましょう

More Related Content

What's hot

オープンデータと環境未来都市
オープンデータと環境未来都市オープンデータと環境未来都市
オープンデータと環境未来都市
Iwao KOBAYASHI
 
図書館とLinked Open Data@大学図書館問題研究会全国大会(2014.8.24)
図書館とLinked Open Data@大学図書館問題研究会全国大会(2014.8.24)図書館とLinked Open Data@大学図書館問題研究会全国大会(2014.8.24)
図書館とLinked Open Data@大学図書館問題研究会全国大会(2014.8.24)Ikki Ohmukai
 
オープンデータ横浜での実践
オープンデータ横浜での実践オープンデータ横浜での実践
オープンデータ横浜での実践
Iwao KOBAYASHI
 
シビックテックにとってのオープンデータ
シビックテックにとってのオープンデータシビックテックにとってのオープンデータ
シビックテックにとってのオープンデータ
Kouji Kozaki
 
Linked Open Dataが実現する新しいイノベーション
Linked Open Dataが実現する新しいイノベーションLinked Open Dataが実現する新しいイノベーション
Linked Open Dataが実現する新しいイノベーション
rhys_no1
 
ウィキペディアを介してまちと図書館をつなぐ試み「ウィキペディア・タウン」
ウィキペディアを介してまちと図書館をつなぐ試み「ウィキペディア・タウン」ウィキペディアを介してまちと図書館をつなぐ試み「ウィキペディア・タウン」
ウィキペディアを介してまちと図書館をつなぐ試み「ウィキペディア・タウン」
Iwao KOBAYASHI
 
国立情報学研究所のオープンデータに関する取り組み@図書館総合展(2013.10.30)
国立情報学研究所のオープンデータに関する取り組み@図書館総合展(2013.10.30)国立情報学研究所のオープンデータに関する取り組み@図書館総合展(2013.10.30)
国立情報学研究所のオープンデータに関する取り組み@図書館総合展(2013.10.30)Ikki Ohmukai
 
ビジネスで使えるオープンデータの技術@ビジネス活用のためのオープンデータセミナー(2016.01.22)
ビジネスで使えるオープンデータの技術@ビジネス活用のためのオープンデータセミナー(2016.01.22)ビジネスで使えるオープンデータの技術@ビジネス活用のためのオープンデータセミナー(2016.01.22)
ビジネスで使えるオープンデータの技術@ビジネス活用のためのオープンデータセミナー(2016.01.22)
Ikki Ohmukai
 
オープンデータ概論201311
オープンデータ概論201311オープンデータ概論201311
オープンデータ概論201311Hayashi Masayuki
 
シビックテック: インターネット時代の市民と行政の協働
シビックテック: インターネット時代の市民と行政の協働シビックテック: インターネット時代の市民と行政の協働
シビックテック: インターネット時代の市民と行政の協働Fumihiro Kato
 
ともに考え、ともにつくる社会 オープンガバメントシンポジウム in 東京大学公共政策大学院
ともに考え、ともにつくる社会 オープンガバメントシンポジウム in 東京大学公共政策大学院ともに考え、ともにつくる社会 オープンガバメントシンポジウム in 東京大学公共政策大学院
ともに考え、ともにつくる社会 オープンガバメントシンポジウム in 東京大学公共政策大学院
Hal Seki
 
オープンデータをつかう図書館、オープンデータをつくる図書館@京都図書館大会(2015.8.17)
オープンデータをつかう図書館、オープンデータをつくる図書館@京都図書館大会(2015.8.17)オープンデータをつかう図書館、オープンデータをつくる図書館@京都図書館大会(2015.8.17)
オープンデータをつかう図書館、オープンデータをつくる図書館@京都図書館大会(2015.8.17)
Ikki Ohmukai
 
【掲載用】オープンデータとオープンクラウド20140318
【掲載用】オープンデータとオープンクラウド20140318【掲載用】オープンデータとオープンクラウド20140318
【掲載用】オープンデータとオープンクラウド20140318Hayashi Masayuki
 

What's hot (13)

オープンデータと環境未来都市
オープンデータと環境未来都市オープンデータと環境未来都市
オープンデータと環境未来都市
 
図書館とLinked Open Data@大学図書館問題研究会全国大会(2014.8.24)
図書館とLinked Open Data@大学図書館問題研究会全国大会(2014.8.24)図書館とLinked Open Data@大学図書館問題研究会全国大会(2014.8.24)
図書館とLinked Open Data@大学図書館問題研究会全国大会(2014.8.24)
 
オープンデータ横浜での実践
オープンデータ横浜での実践オープンデータ横浜での実践
オープンデータ横浜での実践
 
シビックテックにとってのオープンデータ
シビックテックにとってのオープンデータシビックテックにとってのオープンデータ
シビックテックにとってのオープンデータ
 
Linked Open Dataが実現する新しいイノベーション
Linked Open Dataが実現する新しいイノベーションLinked Open Dataが実現する新しいイノベーション
Linked Open Dataが実現する新しいイノベーション
 
ウィキペディアを介してまちと図書館をつなぐ試み「ウィキペディア・タウン」
ウィキペディアを介してまちと図書館をつなぐ試み「ウィキペディア・タウン」ウィキペディアを介してまちと図書館をつなぐ試み「ウィキペディア・タウン」
ウィキペディアを介してまちと図書館をつなぐ試み「ウィキペディア・タウン」
 
国立情報学研究所のオープンデータに関する取り組み@図書館総合展(2013.10.30)
国立情報学研究所のオープンデータに関する取り組み@図書館総合展(2013.10.30)国立情報学研究所のオープンデータに関する取り組み@図書館総合展(2013.10.30)
国立情報学研究所のオープンデータに関する取り組み@図書館総合展(2013.10.30)
 
ビジネスで使えるオープンデータの技術@ビジネス活用のためのオープンデータセミナー(2016.01.22)
ビジネスで使えるオープンデータの技術@ビジネス活用のためのオープンデータセミナー(2016.01.22)ビジネスで使えるオープンデータの技術@ビジネス活用のためのオープンデータセミナー(2016.01.22)
ビジネスで使えるオープンデータの技術@ビジネス活用のためのオープンデータセミナー(2016.01.22)
 
オープンデータ概論201311
オープンデータ概論201311オープンデータ概論201311
オープンデータ概論201311
 
シビックテック: インターネット時代の市民と行政の協働
シビックテック: インターネット時代の市民と行政の協働シビックテック: インターネット時代の市民と行政の協働
シビックテック: インターネット時代の市民と行政の協働
 
ともに考え、ともにつくる社会 オープンガバメントシンポジウム in 東京大学公共政策大学院
ともに考え、ともにつくる社会 オープンガバメントシンポジウム in 東京大学公共政策大学院ともに考え、ともにつくる社会 オープンガバメントシンポジウム in 東京大学公共政策大学院
ともに考え、ともにつくる社会 オープンガバメントシンポジウム in 東京大学公共政策大学院
 
オープンデータをつかう図書館、オープンデータをつくる図書館@京都図書館大会(2015.8.17)
オープンデータをつかう図書館、オープンデータをつくる図書館@京都図書館大会(2015.8.17)オープンデータをつかう図書館、オープンデータをつくる図書館@京都図書館大会(2015.8.17)
オープンデータをつかう図書館、オープンデータをつくる図書館@京都図書館大会(2015.8.17)
 
【掲載用】オープンデータとオープンクラウド20140318
【掲載用】オープンデータとオープンクラウド20140318【掲載用】オープンデータとオープンクラウド20140318
【掲載用】オープンデータとオープンクラウド20140318
 

Viewers also liked

CKAN日本語化班
CKAN日本語化班CKAN日本語化班
CKAN日本語化班
Fumihiro Kato
 
20111110 LOD のご紹介
20111110 LOD のご紹介20111110 LOD のご紹介
20111110 LOD のご紹介
Fumihiro Kato
 
Linked Data Cloudの話
Linked Data Cloudの話Linked Data Cloudの話
Linked Data Cloudの話
Fumihiro Kato
 
ウィキペディアタウン: 市民による地域情報化の一手法
ウィキペディアタウン: 市民による地域情報化の一手法ウィキペディアタウン: 市民による地域情報化の一手法
ウィキペディアタウン: 市民による地域情報化の一手法
Fumihiro Kato
 
オープンデータカタログの先
オープンデータカタログの先オープンデータカタログの先
オープンデータカタログの先
Fumihiro Kato
 
Linked Open DataチャレンジJapanを中心としたLODの事例紹介
Linked Open DataチャレンジJapanを中心としたLODの事例紹介Linked Open DataチャレンジJapanを中心としたLODの事例紹介
Linked Open DataチャレンジJapanを中心としたLODの事例紹介
Kouji Kozaki
 
DBpedia Japanese
DBpedia JapaneseDBpedia Japanese
DBpedia Japanese
Fumihiro Kato
 

Viewers also liked (7)

CKAN日本語化班
CKAN日本語化班CKAN日本語化班
CKAN日本語化班
 
20111110 LOD のご紹介
20111110 LOD のご紹介20111110 LOD のご紹介
20111110 LOD のご紹介
 
Linked Data Cloudの話
Linked Data Cloudの話Linked Data Cloudの話
Linked Data Cloudの話
 
ウィキペディアタウン: 市民による地域情報化の一手法
ウィキペディアタウン: 市民による地域情報化の一手法ウィキペディアタウン: 市民による地域情報化の一手法
ウィキペディアタウン: 市民による地域情報化の一手法
 
オープンデータカタログの先
オープンデータカタログの先オープンデータカタログの先
オープンデータカタログの先
 
Linked Open DataチャレンジJapanを中心としたLODの事例紹介
Linked Open DataチャレンジJapanを中心としたLODの事例紹介Linked Open DataチャレンジJapanを中心としたLODの事例紹介
Linked Open DataチャレンジJapanを中心としたLODの事例紹介
 
DBpedia Japanese
DBpedia JapaneseDBpedia Japanese
DBpedia Japanese
 

Similar to LODI紹介

NPO法人リンクト・オープン・データ・イニシアティブ 活動紹介
NPO法人リンクト・オープン・データ・イニシアティブ 活動紹介NPO法人リンクト・オープン・データ・イニシアティブ 活動紹介
NPO法人リンクト・オープン・データ・イニシアティブ 活動紹介
National Institute of Informatics (NII)
 
Open Minds to Open Action(オープンデータサミット講演資料)
Open Minds to Open Action(オープンデータサミット講演資料)Open Minds to Open Action(オープンデータサミット講演資料)
Open Minds to Open Action(オープンデータサミット講演資料)
Masahiko Shoji
 
20141217 オープンデータを取り巻く動向とビジネス創造
20141217 オープンデータを取り巻く動向とビジネス創造20141217 オープンデータを取り巻く動向とビジネス創造
20141217 オープンデータを取り巻く動向とビジネス創造
Hayashi Masayuki
 
文化機関×オープンデータ
文化機関×オープンデータ文化機関×オープンデータ
文化機関×オープンデータ
Iwao KOBAYASHI
 
地域デザイン×オープンデータ
地域デザイン×オープンデータ地域デザイン×オープンデータ
地域デザイン×オープンデータ
Iwao KOBAYASHI
 
オープンデータフォーラム〜地方におけるオープンデータ〜「アイディアソン」
オープンデータフォーラム〜地方におけるオープンデータ〜「アイディアソン」オープンデータフォーラム〜地方におけるオープンデータ〜「アイディアソン」
オープンデータフォーラム〜地方におけるオープンデータ〜「アイディアソン」
Sayoko Shimoyama
 
オープンサイエンスとオープンデータ
オープンサイエンスとオープンデータオープンサイエンスとオープンデータ
オープンサイエンスとオープンデータ
National Institute of Informatics (NII)
 
ESJ62自由集会・オープンデータからオープンサイエンスへ
ESJ62自由集会・オープンデータからオープンサイエンスへESJ62自由集会・オープンデータからオープンサイエンスへ
ESJ62自由集会・オープンデータからオープンサイエンスへ
IWASAKI NOBUSUKE
 
オープンデータ活用による地域課題解決とCode for Japan @ 福岡 BODIK セミナー
オープンデータ活用による地域課題解決とCode for Japan @ 福岡 BODIK セミナーオープンデータ活用による地域課題解決とCode for Japan @ 福岡 BODIK セミナー
オープンデータ活用による地域課題解決とCode for Japan @ 福岡 BODIK セミナー
Code for Japan
 
関西におけるボトムアップによるLinked Open Data普及の取り組み~LODハッカソン関西の活動事例を中心に~
関西におけるボトムアップによるLinked Open Data普及の取り組み~LODハッカソン関西の活動事例を中心に~関西におけるボトムアップによるLinked Open Data普及の取り組み~LODハッカソン関西の活動事例を中心に~
関西におけるボトムアップによるLinked Open Data普及の取り組み~LODハッカソン関西の活動事例を中心に~
uedayou
 
Welcome to opendata world
Welcome to opendata worldWelcome to opendata world
Welcome to opendata world
Nobuo Kawaguchi
 
オープンデータ×データビジュアライズ〜地域課題を可視化するためのヒント〜
オープンデータ×データビジュアライズ〜地域課題を可視化するためのヒント〜オープンデータ×データビジュアライズ〜地域課題を可視化するためのヒント〜
オープンデータ×データビジュアライズ〜地域課題を可視化するためのヒント〜
Iwao KOBAYASHI
 
6月27日 データをわかりやすく可視化する「データビジュアライゼーション」勉強会 小林巌生さんプレゼン資料
6月27日 データをわかりやすく可視化する「データビジュアライゼーション」勉強会 小林巌生さんプレゼン資料6月27日 データをわかりやすく可視化する「データビジュアライゼーション」勉強会 小林巌生さんプレゼン資料
6月27日 データをわかりやすく可視化する「データビジュアライゼーション」勉強会 小林巌生さんプレゼン資料
LOCAL GOOD YOKOHAMA
 
250803 文殊の知恵アイデアソン資料
250803 文殊の知恵アイデアソン資料250803 文殊の知恵アイデアソン資料
250803 文殊の知恵アイデアソン資料Tomihiko Azuma
 
20140719しずおかオープンデータ推進協議会 設立記基調講演
20140719しずおかオープンデータ推進協議会 設立記基調講演20140719しずおかオープンデータ推進協議会 設立記基調講演
20140719しずおかオープンデータ推進協議会 設立記基調講演
Hiroichi Kawashima
 
130801_udct_05_04
130801_udct_05_04130801_udct_05_04
130801_udct_05_04
CSISi
 
スマート健康・医療プラットフォームの課題を考える 「 認知症に関する事例と オープンデータ活用の観点」
スマート健康・医療プラットフォームの課題を考える 「認知症に関する事例とオープンデータ活用の観点」スマート健康・医療プラットフォームの課題を考える 「認知症に関する事例とオープンデータ活用の観点」
スマート健康・医療プラットフォームの課題を考える 「 認知症に関する事例と オープンデータ活用の観点」
Masahiko Shoji
 
201306 オープンデータ
201306 オープンデータ201306 オープンデータ
201306 オープンデータ
Tomihiko Azuma
 
オープンデータ東海開催報告
オープンデータ東海開催報告オープンデータ東海開催報告
オープンデータ東海開催報告
Nobuo Kawaguchi
 
【秋田】オープンデータ概論20131213
【秋田】オープンデータ概論20131213【秋田】オープンデータ概論20131213
【秋田】オープンデータ概論20131213Hayashi Masayuki
 

Similar to LODI紹介 (20)

NPO法人リンクト・オープン・データ・イニシアティブ 活動紹介
NPO法人リンクト・オープン・データ・イニシアティブ 活動紹介NPO法人リンクト・オープン・データ・イニシアティブ 活動紹介
NPO法人リンクト・オープン・データ・イニシアティブ 活動紹介
 
Open Minds to Open Action(オープンデータサミット講演資料)
Open Minds to Open Action(オープンデータサミット講演資料)Open Minds to Open Action(オープンデータサミット講演資料)
Open Minds to Open Action(オープンデータサミット講演資料)
 
20141217 オープンデータを取り巻く動向とビジネス創造
20141217 オープンデータを取り巻く動向とビジネス創造20141217 オープンデータを取り巻く動向とビジネス創造
20141217 オープンデータを取り巻く動向とビジネス創造
 
文化機関×オープンデータ
文化機関×オープンデータ文化機関×オープンデータ
文化機関×オープンデータ
 
地域デザイン×オープンデータ
地域デザイン×オープンデータ地域デザイン×オープンデータ
地域デザイン×オープンデータ
 
オープンデータフォーラム〜地方におけるオープンデータ〜「アイディアソン」
オープンデータフォーラム〜地方におけるオープンデータ〜「アイディアソン」オープンデータフォーラム〜地方におけるオープンデータ〜「アイディアソン」
オープンデータフォーラム〜地方におけるオープンデータ〜「アイディアソン」
 
オープンサイエンスとオープンデータ
オープンサイエンスとオープンデータオープンサイエンスとオープンデータ
オープンサイエンスとオープンデータ
 
ESJ62自由集会・オープンデータからオープンサイエンスへ
ESJ62自由集会・オープンデータからオープンサイエンスへESJ62自由集会・オープンデータからオープンサイエンスへ
ESJ62自由集会・オープンデータからオープンサイエンスへ
 
オープンデータ活用による地域課題解決とCode for Japan @ 福岡 BODIK セミナー
オープンデータ活用による地域課題解決とCode for Japan @ 福岡 BODIK セミナーオープンデータ活用による地域課題解決とCode for Japan @ 福岡 BODIK セミナー
オープンデータ活用による地域課題解決とCode for Japan @ 福岡 BODIK セミナー
 
関西におけるボトムアップによるLinked Open Data普及の取り組み~LODハッカソン関西の活動事例を中心に~
関西におけるボトムアップによるLinked Open Data普及の取り組み~LODハッカソン関西の活動事例を中心に~関西におけるボトムアップによるLinked Open Data普及の取り組み~LODハッカソン関西の活動事例を中心に~
関西におけるボトムアップによるLinked Open Data普及の取り組み~LODハッカソン関西の活動事例を中心に~
 
Welcome to opendata world
Welcome to opendata worldWelcome to opendata world
Welcome to opendata world
 
オープンデータ×データビジュアライズ〜地域課題を可視化するためのヒント〜
オープンデータ×データビジュアライズ〜地域課題を可視化するためのヒント〜オープンデータ×データビジュアライズ〜地域課題を可視化するためのヒント〜
オープンデータ×データビジュアライズ〜地域課題を可視化するためのヒント〜
 
6月27日 データをわかりやすく可視化する「データビジュアライゼーション」勉強会 小林巌生さんプレゼン資料
6月27日 データをわかりやすく可視化する「データビジュアライゼーション」勉強会 小林巌生さんプレゼン資料6月27日 データをわかりやすく可視化する「データビジュアライゼーション」勉強会 小林巌生さんプレゼン資料
6月27日 データをわかりやすく可視化する「データビジュアライゼーション」勉強会 小林巌生さんプレゼン資料
 
250803 文殊の知恵アイデアソン資料
250803 文殊の知恵アイデアソン資料250803 文殊の知恵アイデアソン資料
250803 文殊の知恵アイデアソン資料
 
20140719しずおかオープンデータ推進協議会 設立記基調講演
20140719しずおかオープンデータ推進協議会 設立記基調講演20140719しずおかオープンデータ推進協議会 設立記基調講演
20140719しずおかオープンデータ推進協議会 設立記基調講演
 
130801_udct_05_04
130801_udct_05_04130801_udct_05_04
130801_udct_05_04
 
スマート健康・医療プラットフォームの課題を考える 「 認知症に関する事例と オープンデータ活用の観点」
スマート健康・医療プラットフォームの課題を考える 「認知症に関する事例とオープンデータ活用の観点」スマート健康・医療プラットフォームの課題を考える 「認知症に関する事例とオープンデータ活用の観点」
スマート健康・医療プラットフォームの課題を考える 「 認知症に関する事例と オープンデータ活用の観点」
 
201306 オープンデータ
201306 オープンデータ201306 オープンデータ
201306 オープンデータ
 
オープンデータ東海開催報告
オープンデータ東海開催報告オープンデータ東海開催報告
オープンデータ東海開催報告
 
【秋田】オープンデータ概論20131213
【秋田】オープンデータ概論20131213【秋田】オープンデータ概論20131213
【秋田】オープンデータ概論20131213
 

More from Fumihiro Kato

オープンなデータベースを利用した行動計画提案に関する研究
オープンなデータベースを利用した行動計画提案に関する研究オープンなデータベースを利用した行動計画提案に関する研究
オープンなデータベースを利用した行動計画提案に関する研究
Fumihiro Kato
 
DBpedia Japanese 運営の現状
DBpedia Japanese 運営の現状DBpedia Japanese 運営の現状
DBpedia Japanese 運営の現状
Fumihiro Kato
 
Open Park Yokohama: 公園LODの試作
Open Park Yokohama: 公園LODの試作Open Park Yokohama: 公園LODの試作
Open Park Yokohama: 公園LODの試作
Fumihiro Kato
 
ウィキペディアタウン
ウィキペディアタウンウィキペディアタウン
ウィキペディアタウン
Fumihiro Kato
 
DBpedia in the Japanese LOD cloud
DBpedia in the Japanese LOD cloudDBpedia in the Japanese LOD cloud
DBpedia in the Japanese LOD cloud
Fumihiro Kato
 
Open Park Yokohama
Open Park YokohamaOpen Park Yokohama
Open Park Yokohama
Fumihiro Kato
 
データポータルソフトウェアCKAN
データポータルソフトウェアCKANデータポータルソフトウェアCKAN
データポータルソフトウェアCKAN
Fumihiro Kato
 
データカタログソフトウェア CKAN
データカタログソフトウェア CKANデータカタログソフトウェア CKAN
データカタログソフトウェア CKAN
Fumihiro Kato
 
オープンデータとLinked Open Data
オープンデータとLinked Open DataオープンデータとLinked Open Data
オープンデータとLinked Open Data
Fumihiro Kato
 
LOD: Linked Open Data
LOD: Linked Open DataLOD: Linked Open Data
LOD: Linked Open Data
Fumihiro Kato
 
スキーマとURI
スキーマとURIスキーマとURI
スキーマとURI
Fumihiro Kato
 
CKAN日本語コミュニティの現状と課題
CKAN日本語コミュニティの現状と課題CKAN日本語コミュニティの現状と課題
CKAN日本語コミュニティの現状と課題
Fumihiro Kato
 
日本語Linked Data Cloudの現状
日本語Linked Data Cloudの現状日本語Linked Data Cloudの現状
日本語Linked Data Cloudの現状
Fumihiro Kato
 
sgvizler
sgvizlersgvizler
sgvizler
Fumihiro Kato
 
えほん関連検索
えほん関連検索えほん関連検索
えほん関連検索
Fumihiro Kato
 
第5回AIツール入門講座 Linked Open Dataの現状とその活用
第5回AIツール入門講座 Linked Open Dataの現状とその活用第5回AIツール入門講座 Linked Open Dataの現状とその活用
第5回AIツール入門講座 Linked Open Dataの現状とその活用
Fumihiro Kato
 
サーバサイドコース Sinatra + SPARQL 編
サーバサイドコース Sinatra + SPARQL 編サーバサイドコース Sinatra + SPARQL 編
サーバサイドコース Sinatra + SPARQL 編
Fumihiro Kato
 
パートナーデータ紹介 NII, LODAC, 鯖江, OSM
パートナーデータ紹介 NII, LODAC, 鯖江, OSMパートナーデータ紹介 NII, LODAC, 鯖江, OSM
パートナーデータ紹介 NII, LODAC, 鯖江, OSM
Fumihiro Kato
 
「オープンなジオデータを考える」資料
「オープンなジオデータを考える」資料「オープンなジオデータを考える」資料
「オープンなジオデータを考える」資料
Fumihiro Kato
 
オープンデータとその技術 - 学術情報サービスとオープンデータ
オープンデータとその技術 - 学術情報サービスとオープンデータオープンデータとその技術 - 学術情報サービスとオープンデータ
オープンデータとその技術 - 学術情報サービスとオープンデータ
Fumihiro Kato
 

More from Fumihiro Kato (20)

オープンなデータベースを利用した行動計画提案に関する研究
オープンなデータベースを利用した行動計画提案に関する研究オープンなデータベースを利用した行動計画提案に関する研究
オープンなデータベースを利用した行動計画提案に関する研究
 
DBpedia Japanese 運営の現状
DBpedia Japanese 運営の現状DBpedia Japanese 運営の現状
DBpedia Japanese 運営の現状
 
Open Park Yokohama: 公園LODの試作
Open Park Yokohama: 公園LODの試作Open Park Yokohama: 公園LODの試作
Open Park Yokohama: 公園LODの試作
 
ウィキペディアタウン
ウィキペディアタウンウィキペディアタウン
ウィキペディアタウン
 
DBpedia in the Japanese LOD cloud
DBpedia in the Japanese LOD cloudDBpedia in the Japanese LOD cloud
DBpedia in the Japanese LOD cloud
 
Open Park Yokohama
Open Park YokohamaOpen Park Yokohama
Open Park Yokohama
 
データポータルソフトウェアCKAN
データポータルソフトウェアCKANデータポータルソフトウェアCKAN
データポータルソフトウェアCKAN
 
データカタログソフトウェア CKAN
データカタログソフトウェア CKANデータカタログソフトウェア CKAN
データカタログソフトウェア CKAN
 
オープンデータとLinked Open Data
オープンデータとLinked Open DataオープンデータとLinked Open Data
オープンデータとLinked Open Data
 
LOD: Linked Open Data
LOD: Linked Open DataLOD: Linked Open Data
LOD: Linked Open Data
 
スキーマとURI
スキーマとURIスキーマとURI
スキーマとURI
 
CKAN日本語コミュニティの現状と課題
CKAN日本語コミュニティの現状と課題CKAN日本語コミュニティの現状と課題
CKAN日本語コミュニティの現状と課題
 
日本語Linked Data Cloudの現状
日本語Linked Data Cloudの現状日本語Linked Data Cloudの現状
日本語Linked Data Cloudの現状
 
sgvizler
sgvizlersgvizler
sgvizler
 
えほん関連検索
えほん関連検索えほん関連検索
えほん関連検索
 
第5回AIツール入門講座 Linked Open Dataの現状とその活用
第5回AIツール入門講座 Linked Open Dataの現状とその活用第5回AIツール入門講座 Linked Open Dataの現状とその活用
第5回AIツール入門講座 Linked Open Dataの現状とその活用
 
サーバサイドコース Sinatra + SPARQL 編
サーバサイドコース Sinatra + SPARQL 編サーバサイドコース Sinatra + SPARQL 編
サーバサイドコース Sinatra + SPARQL 編
 
パートナーデータ紹介 NII, LODAC, 鯖江, OSM
パートナーデータ紹介 NII, LODAC, 鯖江, OSMパートナーデータ紹介 NII, LODAC, 鯖江, OSM
パートナーデータ紹介 NII, LODAC, 鯖江, OSM
 
「オープンなジオデータを考える」資料
「オープンなジオデータを考える」資料「オープンなジオデータを考える」資料
「オープンなジオデータを考える」資料
 
オープンデータとその技術 - 学術情報サービスとオープンデータ
オープンデータとその技術 - 学術情報サービスとオープンデータオープンデータとその技術 - 学術情報サービスとオープンデータ
オープンデータとその技術 - 学術情報サービスとオープンデータ
 

Recently uploaded

遺伝的アルゴリズムと知識蒸留による大規模言語モデル(LLM)の学習とハイパーパラメータ最適化
遺伝的アルゴリズムと知識蒸留による大規模言語モデル(LLM)の学習とハイパーパラメータ最適化遺伝的アルゴリズムと知識蒸留による大規模言語モデル(LLM)の学習とハイパーパラメータ最適化
遺伝的アルゴリズムと知識蒸留による大規模言語モデル(LLM)の学習とハイパーパラメータ最適化
t m
 
This is the company presentation material of RIZAP Technologies, Inc.
This is the company presentation material of RIZAP Technologies, Inc.This is the company presentation material of RIZAP Technologies, Inc.
This is the company presentation material of RIZAP Technologies, Inc.
chiefujita1
 
ReonHata_便利の副作用に気づかせるための発想支援手法の評価---行為の増減の提示による気づきへの影響---
ReonHata_便利の副作用に気づかせるための発想支援手法の評価---行為の増減の提示による気づきへの影響---ReonHata_便利の副作用に気づかせるための発想支援手法の評価---行為の増減の提示による気づきへの影響---
ReonHata_便利の副作用に気づかせるための発想支援手法の評価---行為の増減の提示による気づきへの影響---
Matsushita Laboratory
 
TaketoFujikawa_物語のコンセプトに基づく情報アクセス手法の基礎検討_JSAI2024
TaketoFujikawa_物語のコンセプトに基づく情報アクセス手法の基礎検討_JSAI2024TaketoFujikawa_物語のコンセプトに基づく情報アクセス手法の基礎検討_JSAI2024
TaketoFujikawa_物語のコンセプトに基づく情報アクセス手法の基礎検討_JSAI2024
Matsushita Laboratory
 
論文紹介:When Visual Prompt Tuning Meets Source-Free Domain Adaptive Semantic Seg...
論文紹介:When Visual Prompt Tuning Meets Source-Free Domain Adaptive Semantic Seg...論文紹介:When Visual Prompt Tuning Meets Source-Free Domain Adaptive Semantic Seg...
論文紹介:When Visual Prompt Tuning Meets Source-Free Domain Adaptive Semantic Seg...
Toru Tamaki
 
LoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアル
LoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアルLoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアル
LoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアル
CRI Japan, Inc.
 
JSAI_類似画像マッチングによる器への印象付与手法の妥当性検証_ver.3_高橋りさ
JSAI_類似画像マッチングによる器への印象付与手法の妥当性検証_ver.3_高橋りさJSAI_類似画像マッチングによる器への印象付与手法の妥当性検証_ver.3_高橋りさ
JSAI_類似画像マッチングによる器への印象付与手法の妥当性検証_ver.3_高橋りさ
0207sukipio
 
CS集会#13_なるほどわからん通信技術 発表資料
CS集会#13_なるほどわからん通信技術 発表資料CS集会#13_なるほどわからん通信技術 発表資料
CS集会#13_なるほどわからん通信技術 発表資料
Yuuitirou528 default
 

Recently uploaded (8)

遺伝的アルゴリズムと知識蒸留による大規模言語モデル(LLM)の学習とハイパーパラメータ最適化
遺伝的アルゴリズムと知識蒸留による大規模言語モデル(LLM)の学習とハイパーパラメータ最適化遺伝的アルゴリズムと知識蒸留による大規模言語モデル(LLM)の学習とハイパーパラメータ最適化
遺伝的アルゴリズムと知識蒸留による大規模言語モデル(LLM)の学習とハイパーパラメータ最適化
 
This is the company presentation material of RIZAP Technologies, Inc.
This is the company presentation material of RIZAP Technologies, Inc.This is the company presentation material of RIZAP Technologies, Inc.
This is the company presentation material of RIZAP Technologies, Inc.
 
ReonHata_便利の副作用に気づかせるための発想支援手法の評価---行為の増減の提示による気づきへの影響---
ReonHata_便利の副作用に気づかせるための発想支援手法の評価---行為の増減の提示による気づきへの影響---ReonHata_便利の副作用に気づかせるための発想支援手法の評価---行為の増減の提示による気づきへの影響---
ReonHata_便利の副作用に気づかせるための発想支援手法の評価---行為の増減の提示による気づきへの影響---
 
TaketoFujikawa_物語のコンセプトに基づく情報アクセス手法の基礎検討_JSAI2024
TaketoFujikawa_物語のコンセプトに基づく情報アクセス手法の基礎検討_JSAI2024TaketoFujikawa_物語のコンセプトに基づく情報アクセス手法の基礎検討_JSAI2024
TaketoFujikawa_物語のコンセプトに基づく情報アクセス手法の基礎検討_JSAI2024
 
論文紹介:When Visual Prompt Tuning Meets Source-Free Domain Adaptive Semantic Seg...
論文紹介:When Visual Prompt Tuning Meets Source-Free Domain Adaptive Semantic Seg...論文紹介:When Visual Prompt Tuning Meets Source-Free Domain Adaptive Semantic Seg...
論文紹介:When Visual Prompt Tuning Meets Source-Free Domain Adaptive Semantic Seg...
 
LoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアル
LoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアルLoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアル
LoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアル
 
JSAI_類似画像マッチングによる器への印象付与手法の妥当性検証_ver.3_高橋りさ
JSAI_類似画像マッチングによる器への印象付与手法の妥当性検証_ver.3_高橋りさJSAI_類似画像マッチングによる器への印象付与手法の妥当性検証_ver.3_高橋りさ
JSAI_類似画像マッチングによる器への印象付与手法の妥当性検証_ver.3_高橋りさ
 
CS集会#13_なるほどわからん通信技術 発表資料
CS集会#13_なるほどわからん通信技術 発表資料CS集会#13_なるほどわからん通信技術 発表資料
CS集会#13_なるほどわからん通信技術 発表資料
 

LODI紹介