SlideShare a Scribd company logo
マスター タイトルの書式設定
1
Kubernetes環境に対す
る性能試験
2020/06/30 Kubernetes Novice
Tokyo #2
@kashinoki38
Yasuhiro Horiuchi
マスター タイトルの書式設定
2
Agenda
• 自己紹介
• 概要
• デモアプリと実施していること
• 性能試験のための基盤
• 性能改善の営み@K8s の準備
• 性能評価の理解
• Prometheusで最低限監視しておきたい項目
• 監視以外に必要なモノ
• 負荷がけ準備
• 試験実施
2
マスター タイトルの書式設定
3
自己紹介
3
• 某SIer勤務
• 業務:性能全般幅広く
(プリセールス / インフラコンサル / サイジング / 性能試験 / 性能問題解決)
• Kubernetes歴4ヶ月
• あんまり周りにK8sの監視ちゃんとやりながら試験してるところないなあ
• ▷K8s上のアプリケーションに対する性能試験についてベストラプラクティスを
調査中
https://kashionki38.hatenablog.com/
(Hatena)
@ka_shino_ki (Twitter)
マスター タイトルの書式設定
4
概要
デモアプリと実施していること
4
• Sock Shop
• https://microservices-demo.github.io/
• Weaveworksのマイクロサービスデモアプリ
• 靴下のECサイト
• 公式GitHubは古いので、K8s v1.16への対応が必
要
↓
https://github.com/kashinoki38/microservices-
demo
• 実施していること
• GKE上にSock Shopをデプロイし、性能試験っぽい
ことをして実施→評価→解析を回す
=性能改善の営み @ K8s
マスター タイトルの書式設定
5
概要
性能試験のための基盤
5
Test
Environment
Prometheus
Loggin
g
sock-
shop
istio-
system
monitorin
g
jmete
r
Metric
s
Tracin
g
負荷がけ
サンプルアプリ
Grafana
マスター タイトルの書式設定
6
性能改善の営み @K8s の準備
性能評価の理解
6
• サービス監視(RED)
• Rate : =Throughput, 秒間リクエスト数, 秒間PV数
• Error Rate : エラー率, 5xxとか
• Duration : =ResponseTime, %ile評価が一般的
• リソース監視(USE)http://www.brendangregg.com/usemethod.html
• Utilization: 使用率 E.g. CPU使用率
• Saturation : 飽和度, どれくらいキューに詰まっているか
E.g. ロードアベレージ
• Errors : エラーイベントの数
マスター タイトルの書式設定
7
性能改善の営み @K8s の準備
性能評価の理解
7
• サービス監視(RED)
• Rate : =Throughput, 秒間リクエスト数, 秒間PV数
• Error Rate : エラー率, 5xxとか
• Duration : =ResponseTime, %ile評価が一般的
• リソース監視(USE)http://www.brendangregg.com/usemethod.html
• Utilization: 使用率 E.g. CPU使用率
• Saturation : 飽和度, どれくらいキューに詰まっているか
E.g. ロードアベレージ
• Errors : エラーイベントの数
後から情報取るのは困難、、
コマンドだけだと対象が多すぎて全部見れない、、
マスター タイトルの書式設定
8
性能改善の営み @K8s の準備
性能評価の理解
8
• サービス監視(RED)
• Rate : =Throughput, 秒間リクエスト数, 秒間PV数
• Error Rate : エラー率, 5xxとか
• Duration : =ResponseTime, %ile評価が一般的
• リソース監視(USE)http://www.brendangregg.com/usemethod.html
• Utilization: 使用率 E.g. CPU使用率
• Saturation : 飽和度, どれくらいキューに詰まっているか
E.g. ロードアベレージ
• Errors : エラーイベントの数
メトリクス監視はPrometheusででき
る
後から情報取るのは困難、、
コマンドだけだと対象が多すぎて全部見れない、、
マスター タイトルの書式設定
9
性能改善の営み @K8s の準備
Prometheusで最低限監視しておきたい項目
9
種別 監視対象 メトリクス How 観点
サービス監視
RED
Jmeter
クライアント側
Throughput
ResponseTime
Error%
Jmeterのメトリクスを収集
BackendListner->InfluxDB-
試験の性能目標に対して達成して
いるかどうか
システム側
Throughput
ResponseTime
Error%
Istioのテレメトリ機能で各serviceの
リクスを収集
現状、評価よりは解析用途
(SLOを達成しているかどう
か?)
リソース監視
USE
Node
CPU/Memory/NW/D
sk使用量
NodeExporterをDaemonSetとして配置
収集
各Nodeのリソース上限に抵触して
いないか
Pod/Containe CPU/Memory使用量
cAdvisorにて収集
(Kubeletバイナリに統合されているの
scrapeの設定のみでOK)
Limitsに抵触していないか
急に死んでいないか
• これに加え主要なMWのメトリクスも見ておきたい
• Nginx / MySQL / MongoDB
• さらに管理リソースの監視も必要のはず
• K8s, Istioのコントロールプレーン
• kubelet, kube-proxy, envoy
トラブル事例含
めて調査中
マスター タイトルの書式設定
11
• Observabilityの3柱
• Metrics→Done by Prometheus
• Logging→Loki
• 重要性:基本的に永続化されない。kubectl logsじゃきつ
い
トラシューしたいときに残っているようにしたい
• Tracing→
• 重要性:MSA数珠つなぎでややこしい
E2Eで遅くても原因のサービスにたどり着けない
11
https://peter.bourgon.org/blog/2017/02/21/metri
-tracing-and-logging.html
トラブル事例含め
て調査中
トラブル事例含め
て調査中
性能改善の営み @K8s の準備
監視以外に必要なモノ
マスター タイトルの書式設定
12
性能改善の営み @K8s の準備
12
Test
Environment
Prometheus
Loggin
g
sock-
shop
istio-
system
monitorin
g
jmete
r
Metric
s
Tracin
g
負荷がけ
サンプルアプリ
Grafana
マスター タイトルの書式設定
13
性能改善の営み @K8s の準備
負荷がけ準備
13
• 負荷がけクライアントもK8sにデプロイしたい
• とりあえずJmeterで探してみる
• Jmeter Operator発見
https://github.com/kubernauts/jmeter-operator
• Operatorが割とCPUを食うので一旦Operatorはやめて、Deploymentだ
けに
PodのCPU使用率
マスター タイトルの書式設定
14
性能改善の営み @K8s の準備
14
Test
Environment
Prometheus
Loggin
g
sock-
shop
istio-
system
monitorin
g
jmete
r
Metric
s
Tracin
g
負荷がけ
サンプルアプリ
Grafana
マスター タイトルの書式設定
16
試験実施
16
• シナリオ
• 登録済みのユーザによる、ソックス購入シナリオ
• jmeterシナリオ
https://github.com/kashinoki38/microservices-
demo/blob/master/deploy/kubernetes/manifests-loadtest/scenario.jmx
• シナリオフロー
https://github.com/kashinoki38/microservices-
demo/blob/master/deploy/kubernetes/loadtests/scenario-definition.xlsx
マスター タイトルの書式設定
17
試験実施 – shot1
17
• 目標負荷:100tps(Transaction =
PV)
• 未達
Jmeter実行結果
マスター タイトルの書式設定
18
試験実施 – shot1
Node1台のCPUがサチっている
18
• NodeのCPU使用率を確認すると1台の使用率がサチっている
NodeのCPU使用率
マスター タイトルの書式設定
19
試験実施 – shot1
Node1台のCPUがサチっている
19
• NodeのCPU使用率を確認すると1台の使用率がサチっている
ノードを追加
後から思えばpodの
ノード偏りもあった
NodeのCPU使用率
マスター タイトルの書式設定
20
試験実施 – shot2
20
• 目標負荷:100tps(Transaction = PV)
• 達成
Jmeter実行結果
マスター タイトルの書式設定
21
試験実施 – shot3
21
• 目標負荷:150tps(Transaction = PV)
• 未達
• Topページが大幅に遅延
Jmeter実行結果
マスター タイトルの書式設定
22
試験実施 – shot3
22
• 目標負荷:150tps(Transaction = PV)
• 未達
• Topページが大幅に遅延
• 解析
• front-end podのContainerのCPU使用量がLimits付近
front-end containerのCPU使
用量
TopのJmeterレスポンスタイム
マスター タイトルの書式設定
23
試験実施 – shot3
23
• 目標負荷:150tps(Transaction = PV)
• 未達
• Topページが大幅に遅延
• 解析
• front-end podのContainerのCPU使用量がLimits付近
• front-end→catalogueのoutgoing request durationが遅い
Istio Workload front-
end
マスター タイトルの書式設定
24
試験実施 – shot3
24
• 目標負荷:150tps(Transaction = PV)
• 未達
• Topページが大幅に遅延
• 解析
• front-end podのContainerのCPU使用量がLimits付近
• front-end→catalogueのoutgoing request durationが遅い
• catalogueのRequest Durationが遅い
Istio Workload front-
end
Istio Workload
catalogue
マスター タイトルの書式設定
25
試験実施 – shot3
25
• 目標負荷:150tps(Transaction = PV)
• 未達
• Topページが大幅に遅延
• 解析
• front-end podのContainerのCPU使用量がLimits付近
• front-end→catalogueのoutgoing request duration
が遅い
• catalogueのRequest Durationが遅い
• catalogue containerがrestartしている時間で
Jmeterのレスポンスが遅延
not
ready
catalogue containerのCPU使
用率
TopのJmeterレスポンスタイム
catalogue container ready
数
catalogue container
restart
マスター タイトルの書式設定
26
試験実施 – shot3
26
• 目標負荷:150tps(Transaction = PV)
• 未達
• Topページが大幅に遅延
• 解析
• front-end podのContainerのCPU使用量がLimits付近
• front-end→catalogueのoutgoing request duration
が遅い
• catalogueのRequest Durationが遅い
• catalogue containerがrestartしている時間で
Jmeterのレスポンスが遅延
• catalogue containerがrestartしている時間でnpm
ERR!頻発
catalogue podのログ
マスター タイトルの書式設定
27
試験実施 – shot3
27
• 目標負荷:150tps(Transaction = PV)
• 未達
• Topページが大幅に遅延
• 解析
• front-end podのContainerのCPU使用量がLimits付近
• front-end→catalogueのoutgoing request duration
が遅い
• catalogueのRequest Durationが遅い
• catalogue containerがrestartしている時間で
Jmeterのレスポンスが遅延
• catalogue containerがrestartしている時間でnpm
ERR!頻発
• ボトルネック仮説
• front-endのCPU枯渇 → Podを増設、プロファイリング
• catalogueの遅延+エラー頻発 → 詳細解析(How?)
マスター タイトルの書式設定
28
試験実施 – shot3
28
• 目標負荷:150tps(Transaction = PV)
• 未達
• Topページが大幅に遅延
• 解析
• front-end podのContainerのCPU使用量がLimits付近
• front-end→catalogueのoutgoing request duration
が遅い
• catalogueのRequest Durationが遅い
• catalogue containerがrestartしている時間で
Jmeterのレスポンスが遅延
• catalogue containerがrestartしている時間でnpm
ERR!頻発
• ボトルネック仮説
• front-endのCPU枯渇 → Podを増設、プロファイリング
• catalogueの遅延+エラー頻発 → 詳細解析(How?) 力尽きた
マスター タイトルの書式設定
29
今後の改善事項
29
• まとめ
• Sock Shopに対して最低限のリソースとサービスメトリクスを評価する基盤作っ
た
• 作業途中のものは随時ここに
→https://github.com/kashinoki38/microservices-
demo/tree/master/deploy/kubernetes
• とりあえず性能改善の営みをなんとなく回せる
• 改善事項
• ボトルネック情報の蓄積←ぜひ教えて下さい!
• 試験実施改善
• 自動化
• シナリオのバージョン管理+試験結果との紐付け
• 詳細な解析
• MWリソース、プロファイリングの差し込み方
• Jaeger, Kiali, Lokiの有効活用

More Related Content

What's hot

DockerとPodmanの比較
DockerとPodmanの比較DockerとPodmanの比較
DockerとPodmanの比較
Akihiro Suda
 
Kubernetes 基盤における非機能試験の deepdive(Kubernetes Novice Tokyo #17 発表資料)
Kubernetes 基盤における非機能試験の deepdive(Kubernetes Novice Tokyo #17 発表資料)Kubernetes 基盤における非機能試験の deepdive(Kubernetes Novice Tokyo #17 発表資料)
Kubernetes 基盤における非機能試験の deepdive(Kubernetes Novice Tokyo #17 発表資料)
NTT DATA Technology & Innovation
 
containerdの概要と最近の機能
containerdの概要と最近の機能containerdの概要と最近の機能
containerdの概要と最近の機能
Kohei Tokunaga
 
Fluentdのお勧めシステム構成パターン
Fluentdのお勧めシステム構成パターンFluentdのお勧めシステム構成パターン
Fluentdのお勧めシステム構成パターン
Kentaro Yoshida
 
PFN のオンプレML基盤の取り組み / オンプレML基盤 on Kubernetes 〜PFN、ヤフー〜
PFN のオンプレML基盤の取り組み / オンプレML基盤 on Kubernetes 〜PFN、ヤフー〜PFN のオンプレML基盤の取り組み / オンプレML基盤 on Kubernetes 〜PFN、ヤフー〜
PFN のオンプレML基盤の取り組み / オンプレML基盤 on Kubernetes 〜PFN、ヤフー〜
Preferred Networks
 
コンテナとimmutableとわたし。あとセキュリティ。(Kubernetes Novice Tokyo #15 発表資料)
コンテナとimmutableとわたし。あとセキュリティ。(Kubernetes Novice Tokyo #15 発表資料)コンテナとimmutableとわたし。あとセキュリティ。(Kubernetes Novice Tokyo #15 発表資料)
コンテナとimmutableとわたし。あとセキュリティ。(Kubernetes Novice Tokyo #15 発表資料)
NTT DATA Technology & Innovation
 
Dockerからcontainerdへの移行
Dockerからcontainerdへの移行Dockerからcontainerdへの移行
Dockerからcontainerdへの移行
Akihiro Suda
 
コンテナネットワーキング(CNI)最前線
コンテナネットワーキング(CNI)最前線コンテナネットワーキング(CNI)最前線
コンテナネットワーキング(CNI)最前線
Motonori Shindo
 
ゼロから作るKubernetesによるJupyter as a Service ー Kubernetes Meetup Tokyo #43
ゼロから作るKubernetesによるJupyter as a Service ー Kubernetes Meetup Tokyo #43ゼロから作るKubernetesによるJupyter as a Service ー Kubernetes Meetup Tokyo #43
ゼロから作るKubernetesによるJupyter as a Service ー Kubernetes Meetup Tokyo #43
Preferred Networks
 
BuildKitの概要と最近の機能
BuildKitの概要と最近の機能BuildKitの概要と最近の機能
BuildKitの概要と最近の機能
Kohei Tokunaga
 
え、まって。その並列分散処理、Kafkaのしくみでもできるの? Apache Kafkaの機能を利用した大規模ストリームデータの並列分散処理
え、まって。その並列分散処理、Kafkaのしくみでもできるの? Apache Kafkaの機能を利用した大規模ストリームデータの並列分散処理え、まって。その並列分散処理、Kafkaのしくみでもできるの? Apache Kafkaの機能を利用した大規模ストリームデータの並列分散処理
え、まって。その並列分散処理、Kafkaのしくみでもできるの? Apache Kafkaの機能を利用した大規模ストリームデータの並列分散処理
NTT DATA Technology & Innovation
 
20分でわかるgVisor入門
20分でわかるgVisor入門20分でわかるgVisor入門
20分でわかるgVisor入門
Shuji Yamada
 
Grafana LokiではじめるKubernetesロギングハンズオン(NTT Tech Conference #4 ハンズオン資料)
Grafana LokiではじめるKubernetesロギングハンズオン(NTT Tech Conference #4 ハンズオン資料)Grafana LokiではじめるKubernetesロギングハンズオン(NTT Tech Conference #4 ハンズオン資料)
Grafana LokiではじめるKubernetesロギングハンズオン(NTT Tech Conference #4 ハンズオン資料)
NTT DATA Technology & Innovation
 
PGOを用いたPostgreSQL on Kubernetes入門(PostgreSQL Conference Japan 2022 発表資料)
PGOを用いたPostgreSQL on Kubernetes入門(PostgreSQL Conference Japan 2022 発表資料)PGOを用いたPostgreSQL on Kubernetes入門(PostgreSQL Conference Japan 2022 発表資料)
PGOを用いたPostgreSQL on Kubernetes入門(PostgreSQL Conference Japan 2022 発表資料)
NTT DATA Technology & Innovation
 
kubernetes初心者がKnative Lambda Runtime触ってみた(Kubernetes Novice Tokyo #13 発表資料)
kubernetes初心者がKnative Lambda Runtime触ってみた(Kubernetes Novice Tokyo #13 発表資料)kubernetes初心者がKnative Lambda Runtime触ってみた(Kubernetes Novice Tokyo #13 発表資料)
kubernetes初心者がKnative Lambda Runtime触ってみた(Kubernetes Novice Tokyo #13 発表資料)
NTT DATA Technology & Innovation
 
PostgreSQLをKubernetes上で活用するためのOperator紹介!(Cloud Native Database Meetup #3 発表資料)
PostgreSQLをKubernetes上で活用するためのOperator紹介!(Cloud Native Database Meetup #3 発表資料)PostgreSQLをKubernetes上で活用するためのOperator紹介!(Cloud Native Database Meetup #3 発表資料)
PostgreSQLをKubernetes上で活用するためのOperator紹介!(Cloud Native Database Meetup #3 発表資料)
NTT DATA Technology & Innovation
 
KubernetesのRBACを掘り下げてみる(Kubernetes Novice Tokyo #17 発表資料)
KubernetesのRBACを掘り下げてみる(Kubernetes Novice Tokyo #17 発表資料)KubernetesのRBACを掘り下げてみる(Kubernetes Novice Tokyo #17 発表資料)
KubernetesのRBACを掘り下げてみる(Kubernetes Novice Tokyo #17 発表資料)
NTT DATA Technology & Innovation
 
KubeCon + CloudNativeCon Europe 2022 Recap - Batch/HPCの潮流とScheduler拡張事例 / Kub...
KubeCon + CloudNativeCon Europe 2022 Recap - Batch/HPCの潮流とScheduler拡張事例 / Kub...KubeCon + CloudNativeCon Europe 2022 Recap - Batch/HPCの潮流とScheduler拡張事例 / Kub...
KubeCon + CloudNativeCon Europe 2022 Recap - Batch/HPCの潮流とScheduler拡張事例 / Kub...
Preferred Networks
 
その Pod 突然落ちても大丈夫ですか!?(OCHaCafe5 #5 実験!カオスエンジニアリング 発表資料)
その Pod 突然落ちても大丈夫ですか!?(OCHaCafe5 #5 実験!カオスエンジニアリング 発表資料)その Pod 突然落ちても大丈夫ですか!?(OCHaCafe5 #5 実験!カオスエンジニアリング 発表資料)
その Pod 突然落ちても大丈夫ですか!?(OCHaCafe5 #5 実験!カオスエンジニアリング 発表資料)
NTT DATA Technology & Innovation
 
オンプレML基盤on Kubernetes 〜Yahoo! JAPAN AIPF〜
オンプレML基盤on Kubernetes 〜Yahoo! JAPAN AIPF〜オンプレML基盤on Kubernetes 〜Yahoo! JAPAN AIPF〜
オンプレML基盤on Kubernetes 〜Yahoo! JAPAN AIPF〜
Yahoo!デベロッパーネットワーク
 

What's hot (20)

DockerとPodmanの比較
DockerとPodmanの比較DockerとPodmanの比較
DockerとPodmanの比較
 
Kubernetes 基盤における非機能試験の deepdive(Kubernetes Novice Tokyo #17 発表資料)
Kubernetes 基盤における非機能試験の deepdive(Kubernetes Novice Tokyo #17 発表資料)Kubernetes 基盤における非機能試験の deepdive(Kubernetes Novice Tokyo #17 発表資料)
Kubernetes 基盤における非機能試験の deepdive(Kubernetes Novice Tokyo #17 発表資料)
 
containerdの概要と最近の機能
containerdの概要と最近の機能containerdの概要と最近の機能
containerdの概要と最近の機能
 
Fluentdのお勧めシステム構成パターン
Fluentdのお勧めシステム構成パターンFluentdのお勧めシステム構成パターン
Fluentdのお勧めシステム構成パターン
 
PFN のオンプレML基盤の取り組み / オンプレML基盤 on Kubernetes 〜PFN、ヤフー〜
PFN のオンプレML基盤の取り組み / オンプレML基盤 on Kubernetes 〜PFN、ヤフー〜PFN のオンプレML基盤の取り組み / オンプレML基盤 on Kubernetes 〜PFN、ヤフー〜
PFN のオンプレML基盤の取り組み / オンプレML基盤 on Kubernetes 〜PFN、ヤフー〜
 
コンテナとimmutableとわたし。あとセキュリティ。(Kubernetes Novice Tokyo #15 発表資料)
コンテナとimmutableとわたし。あとセキュリティ。(Kubernetes Novice Tokyo #15 発表資料)コンテナとimmutableとわたし。あとセキュリティ。(Kubernetes Novice Tokyo #15 発表資料)
コンテナとimmutableとわたし。あとセキュリティ。(Kubernetes Novice Tokyo #15 発表資料)
 
Dockerからcontainerdへの移行
Dockerからcontainerdへの移行Dockerからcontainerdへの移行
Dockerからcontainerdへの移行
 
コンテナネットワーキング(CNI)最前線
コンテナネットワーキング(CNI)最前線コンテナネットワーキング(CNI)最前線
コンテナネットワーキング(CNI)最前線
 
ゼロから作るKubernetesによるJupyter as a Service ー Kubernetes Meetup Tokyo #43
ゼロから作るKubernetesによるJupyter as a Service ー Kubernetes Meetup Tokyo #43ゼロから作るKubernetesによるJupyter as a Service ー Kubernetes Meetup Tokyo #43
ゼロから作るKubernetesによるJupyter as a Service ー Kubernetes Meetup Tokyo #43
 
BuildKitの概要と最近の機能
BuildKitの概要と最近の機能BuildKitの概要と最近の機能
BuildKitの概要と最近の機能
 
え、まって。その並列分散処理、Kafkaのしくみでもできるの? Apache Kafkaの機能を利用した大規模ストリームデータの並列分散処理
え、まって。その並列分散処理、Kafkaのしくみでもできるの? Apache Kafkaの機能を利用した大規模ストリームデータの並列分散処理え、まって。その並列分散処理、Kafkaのしくみでもできるの? Apache Kafkaの機能を利用した大規模ストリームデータの並列分散処理
え、まって。その並列分散処理、Kafkaのしくみでもできるの? Apache Kafkaの機能を利用した大規模ストリームデータの並列分散処理
 
20分でわかるgVisor入門
20分でわかるgVisor入門20分でわかるgVisor入門
20分でわかるgVisor入門
 
Grafana LokiではじめるKubernetesロギングハンズオン(NTT Tech Conference #4 ハンズオン資料)
Grafana LokiではじめるKubernetesロギングハンズオン(NTT Tech Conference #4 ハンズオン資料)Grafana LokiではじめるKubernetesロギングハンズオン(NTT Tech Conference #4 ハンズオン資料)
Grafana LokiではじめるKubernetesロギングハンズオン(NTT Tech Conference #4 ハンズオン資料)
 
PGOを用いたPostgreSQL on Kubernetes入門(PostgreSQL Conference Japan 2022 発表資料)
PGOを用いたPostgreSQL on Kubernetes入門(PostgreSQL Conference Japan 2022 発表資料)PGOを用いたPostgreSQL on Kubernetes入門(PostgreSQL Conference Japan 2022 発表資料)
PGOを用いたPostgreSQL on Kubernetes入門(PostgreSQL Conference Japan 2022 発表資料)
 
kubernetes初心者がKnative Lambda Runtime触ってみた(Kubernetes Novice Tokyo #13 発表資料)
kubernetes初心者がKnative Lambda Runtime触ってみた(Kubernetes Novice Tokyo #13 発表資料)kubernetes初心者がKnative Lambda Runtime触ってみた(Kubernetes Novice Tokyo #13 発表資料)
kubernetes初心者がKnative Lambda Runtime触ってみた(Kubernetes Novice Tokyo #13 発表資料)
 
PostgreSQLをKubernetes上で活用するためのOperator紹介!(Cloud Native Database Meetup #3 発表資料)
PostgreSQLをKubernetes上で活用するためのOperator紹介!(Cloud Native Database Meetup #3 発表資料)PostgreSQLをKubernetes上で活用するためのOperator紹介!(Cloud Native Database Meetup #3 発表資料)
PostgreSQLをKubernetes上で活用するためのOperator紹介!(Cloud Native Database Meetup #3 発表資料)
 
KubernetesのRBACを掘り下げてみる(Kubernetes Novice Tokyo #17 発表資料)
KubernetesのRBACを掘り下げてみる(Kubernetes Novice Tokyo #17 発表資料)KubernetesのRBACを掘り下げてみる(Kubernetes Novice Tokyo #17 発表資料)
KubernetesのRBACを掘り下げてみる(Kubernetes Novice Tokyo #17 発表資料)
 
KubeCon + CloudNativeCon Europe 2022 Recap - Batch/HPCの潮流とScheduler拡張事例 / Kub...
KubeCon + CloudNativeCon Europe 2022 Recap - Batch/HPCの潮流とScheduler拡張事例 / Kub...KubeCon + CloudNativeCon Europe 2022 Recap - Batch/HPCの潮流とScheduler拡張事例 / Kub...
KubeCon + CloudNativeCon Europe 2022 Recap - Batch/HPCの潮流とScheduler拡張事例 / Kub...
 
その Pod 突然落ちても大丈夫ですか!?(OCHaCafe5 #5 実験!カオスエンジニアリング 発表資料)
その Pod 突然落ちても大丈夫ですか!?(OCHaCafe5 #5 実験!カオスエンジニアリング 発表資料)その Pod 突然落ちても大丈夫ですか!?(OCHaCafe5 #5 実験!カオスエンジニアリング 発表資料)
その Pod 突然落ちても大丈夫ですか!?(OCHaCafe5 #5 実験!カオスエンジニアリング 発表資料)
 
オンプレML基盤on Kubernetes 〜Yahoo! JAPAN AIPF〜
オンプレML基盤on Kubernetes 〜Yahoo! JAPAN AIPF〜オンプレML基盤on Kubernetes 〜Yahoo! JAPAN AIPF〜
オンプレML基盤on Kubernetes 〜Yahoo! JAPAN AIPF〜
 

Similar to Kubernetes環境に対する性能試験(Kubernetes Novice Tokyo #2 発表資料)

130329 04
130329 04130329 04
130329 04openrtm
 
20130329 rtm4
20130329 rtm420130329 rtm4
20130329 rtm4openrtm
 
CPU / GPU高速化セミナー!性能モデルの理論と実践:理論編
CPU / GPU高速化セミナー!性能モデルの理論と実践:理論編CPU / GPU高速化セミナー!性能モデルの理論と実践:理論編
CPU / GPU高速化セミナー!性能モデルの理論と実践:理論編
Fixstars Corporation
 
[4.20版] UE4におけるLoadingとGCのProfilingと最適化手法
[4.20版] UE4におけるLoadingとGCのProfilingと最適化手法[4.20版] UE4におけるLoadingとGCのProfilingと最適化手法
[4.20版] UE4におけるLoadingとGCのProfilingと最適化手法
エピック・ゲームズ・ジャパン Epic Games Japan
 
Slurmのジョブスケジューリングと実装
Slurmのジョブスケジューリングと実装Slurmのジョブスケジューリングと実装
Slurmのジョブスケジューリングと実装
Ryuichi Sakamoto
 
Android e2e testing at mercari
Android e2e testing at mercariAndroid e2e testing at mercari
Android e2e testing at mercari
Vishal Banthia
 
Hive on Spark を活用した高速データ分析 - Hadoop / Spark Conference Japan 2016
Hive on Spark を活用した高速データ分析 - Hadoop / Spark Conference Japan 2016Hive on Spark を活用した高速データ分析 - Hadoop / Spark Conference Japan 2016
Hive on Spark を活用した高速データ分析 - Hadoop / Spark Conference Japan 2016
Nagato Kasaki
 
継続的デリバリー読書会 第 5 章 デプロイメントパイプラインの解剖学
継続的デリバリー読書会 第 5 章 デプロイメントパイプラインの解剖学継続的デリバリー読書会 第 5 章 デプロイメントパイプラインの解剖学
継続的デリバリー読書会 第 5 章 デプロイメントパイプラインの解剖学Takuma SHIRAISHI
 
Operator reading and writing ( Operator SDK 編 )
Operator reading and writing ( Operator SDK 編 )Operator reading and writing ( Operator SDK 編 )
Operator reading and writing ( Operator SDK 編 )
ロフト くん
 
Rookの基礎・バージョンアップ
Rookの基礎・バージョンアップRookの基礎・バージョンアップ
Rookの基礎・バージョンアップ
Takashi Sogabe
 
Kubernetes meetup-tokyo-13-customizing-kubernetes-for-ml-cluster
Kubernetes meetup-tokyo-13-customizing-kubernetes-for-ml-clusterKubernetes meetup-tokyo-13-customizing-kubernetes-for-ml-cluster
Kubernetes meetup-tokyo-13-customizing-kubernetes-for-ml-cluster
Preferred Networks
 
qmake入門
qmake入門qmake入門
qmake入門
hermit4 Ishida
 
JAZUG クラウドデザインパターンのコードを覗く
JAZUG クラウドデザインパターンのコードを覗くJAZUG クラウドデザインパターンのコードを覗く
JAZUG クラウドデザインパターンのコードを覗く
Takekazu Omi
 
OpenStack Vancouver Summit Report presented at nttgroup meeting in Japanese
OpenStack Vancouver Summit Report presented at nttgroup meeting in JapaneseOpenStack Vancouver Summit Report presented at nttgroup meeting in Japanese
OpenStack Vancouver Summit Report presented at nttgroup meeting in Japanese
Toshikazu Ichikawa
 
[GTCJ2018] Optimizing Deep Learning with Chainer PFN得居誠也
[GTCJ2018] Optimizing Deep Learning with Chainer PFN得居誠也[GTCJ2018] Optimizing Deep Learning with Chainer PFN得居誠也
[GTCJ2018] Optimizing Deep Learning with Chainer PFN得居誠也
Preferred Networks
 
20201127 .NET 5
20201127 .NET 520201127 .NET 5
20201127 .NET 5
Takayoshi Tanaka
 
第11回 配信講義 計算科学技術特論B(2022)
第11回 配信講義 計算科学技術特論B(2022)第11回 配信講義 計算科学技術特論B(2022)
第11回 配信講義 計算科学技術特論B(2022)
RCCSRENKEI
 
JAWS FESTA 2018 OSAKA AHAB
JAWS FESTA 2018 OSAKA AHABJAWS FESTA 2018 OSAKA AHAB
JAWS FESTA 2018 OSAKA AHAB
陽平 山口
 
20191120 beyondstudy#21 kitaoka
20191120 beyondstudy#21 kitaoka20191120 beyondstudy#21 kitaoka
20191120 beyondstudy#21 kitaoka
beyond Co., Ltd.
 

Similar to Kubernetes環境に対する性能試験(Kubernetes Novice Tokyo #2 発表資料) (20)

130329 04
130329 04130329 04
130329 04
 
20130329 rtm4
20130329 rtm420130329 rtm4
20130329 rtm4
 
CPU / GPU高速化セミナー!性能モデルの理論と実践:理論編
CPU / GPU高速化セミナー!性能モデルの理論と実践:理論編CPU / GPU高速化セミナー!性能モデルの理論と実践:理論編
CPU / GPU高速化セミナー!性能モデルの理論と実践:理論編
 
[4.20版] UE4におけるLoadingとGCのProfilingと最適化手法
[4.20版] UE4におけるLoadingとGCのProfilingと最適化手法[4.20版] UE4におけるLoadingとGCのProfilingと最適化手法
[4.20版] UE4におけるLoadingとGCのProfilingと最適化手法
 
Slurmのジョブスケジューリングと実装
Slurmのジョブスケジューリングと実装Slurmのジョブスケジューリングと実装
Slurmのジョブスケジューリングと実装
 
20130126 sc12-reading
20130126 sc12-reading20130126 sc12-reading
20130126 sc12-reading
 
Android e2e testing at mercari
Android e2e testing at mercariAndroid e2e testing at mercari
Android e2e testing at mercari
 
Hive on Spark を活用した高速データ分析 - Hadoop / Spark Conference Japan 2016
Hive on Spark を活用した高速データ分析 - Hadoop / Spark Conference Japan 2016Hive on Spark を活用した高速データ分析 - Hadoop / Spark Conference Japan 2016
Hive on Spark を活用した高速データ分析 - Hadoop / Spark Conference Japan 2016
 
継続的デリバリー読書会 第 5 章 デプロイメントパイプラインの解剖学
継続的デリバリー読書会 第 5 章 デプロイメントパイプラインの解剖学継続的デリバリー読書会 第 5 章 デプロイメントパイプラインの解剖学
継続的デリバリー読書会 第 5 章 デプロイメントパイプラインの解剖学
 
Operator reading and writing ( Operator SDK 編 )
Operator reading and writing ( Operator SDK 編 )Operator reading and writing ( Operator SDK 編 )
Operator reading and writing ( Operator SDK 編 )
 
Rookの基礎・バージョンアップ
Rookの基礎・バージョンアップRookの基礎・バージョンアップ
Rookの基礎・バージョンアップ
 
Kubernetes meetup-tokyo-13-customizing-kubernetes-for-ml-cluster
Kubernetes meetup-tokyo-13-customizing-kubernetes-for-ml-clusterKubernetes meetup-tokyo-13-customizing-kubernetes-for-ml-cluster
Kubernetes meetup-tokyo-13-customizing-kubernetes-for-ml-cluster
 
qmake入門
qmake入門qmake入門
qmake入門
 
JAZUG クラウドデザインパターンのコードを覗く
JAZUG クラウドデザインパターンのコードを覗くJAZUG クラウドデザインパターンのコードを覗く
JAZUG クラウドデザインパターンのコードを覗く
 
OpenStack Vancouver Summit Report presented at nttgroup meeting in Japanese
OpenStack Vancouver Summit Report presented at nttgroup meeting in JapaneseOpenStack Vancouver Summit Report presented at nttgroup meeting in Japanese
OpenStack Vancouver Summit Report presented at nttgroup meeting in Japanese
 
[GTCJ2018] Optimizing Deep Learning with Chainer PFN得居誠也
[GTCJ2018] Optimizing Deep Learning with Chainer PFN得居誠也[GTCJ2018] Optimizing Deep Learning with Chainer PFN得居誠也
[GTCJ2018] Optimizing Deep Learning with Chainer PFN得居誠也
 
20201127 .NET 5
20201127 .NET 520201127 .NET 5
20201127 .NET 5
 
第11回 配信講義 計算科学技術特論B(2022)
第11回 配信講義 計算科学技術特論B(2022)第11回 配信講義 計算科学技術特論B(2022)
第11回 配信講義 計算科学技術特論B(2022)
 
JAWS FESTA 2018 OSAKA AHAB
JAWS FESTA 2018 OSAKA AHABJAWS FESTA 2018 OSAKA AHAB
JAWS FESTA 2018 OSAKA AHAB
 
20191120 beyondstudy#21 kitaoka
20191120 beyondstudy#21 kitaoka20191120 beyondstudy#21 kitaoka
20191120 beyondstudy#21 kitaoka
 

More from NTT DATA Technology & Innovation

YugabyteDB適用に向けた取り組みと隠れた魅力 (DSS Asia 2024 発表資料)
YugabyteDB適用に向けた取り組みと隠れた魅力 (DSS Asia 2024 発表資料)YugabyteDB適用に向けた取り組みと隠れた魅力 (DSS Asia 2024 発表資料)
YugabyteDB適用に向けた取り組みと隠れた魅力 (DSS Asia 2024 発表資料)
NTT DATA Technology & Innovation
 
NewSQLの可用性構成パターン(OCHaCafe Season 8 #4 発表資料)
NewSQLの可用性構成パターン(OCHaCafe Season 8 #4 発表資料)NewSQLの可用性構成パターン(OCHaCafe Season 8 #4 発表資料)
NewSQLの可用性構成パターン(OCHaCafe Season 8 #4 発表資料)
NTT DATA Technology & Innovation
 
OSSデータベースの開発コミュニティに参加しよう! (DEIM2024 発表資料)
OSSデータベースの開発コミュニティに参加しよう! (DEIM2024 発表資料)OSSデータベースの開発コミュニティに参加しよう! (DEIM2024 発表資料)
OSSデータベースの開発コミュニティに参加しよう! (DEIM2024 発表資料)
NTT DATA Technology & Innovation
 
COPY FROMで異常データをスキップできるようになった話(第45回 PostgreSQLアンカンファレンス@オンライン 発表資料)
COPY FROMで異常データをスキップできるようになった話(第45回 PostgreSQLアンカンファレンス@オンライン 発表資料)COPY FROMで異常データをスキップできるようになった話(第45回 PostgreSQLアンカンファレンス@オンライン 発表資料)
COPY FROMで異常データをスキップできるようになった話(第45回 PostgreSQLアンカンファレンス@オンライン 発表資料)
NTT DATA Technology & Innovation
 
Cloud Skills Challenge 2023 winter 〜Azureを頑張る理由と頑張り方
Cloud Skills Challenge 2023 winter 〜Azureを頑張る理由と頑張り方Cloud Skills Challenge 2023 winter 〜Azureを頑張る理由と頑張り方
Cloud Skills Challenge 2023 winter 〜Azureを頑張る理由と頑張り方
NTT DATA Technology & Innovation
 
Unlocking Transformation: Implementing GitOps Practices in Conservative Organ...
Unlocking Transformation: Implementing GitOps Practices in Conservative Organ...Unlocking Transformation: Implementing GitOps Practices in Conservative Organ...
Unlocking Transformation: Implementing GitOps Practices in Conservative Organ...
NTT DATA Technology & Innovation
 
Databricksチューニングあれこれ(JEDAI 2023 X‘mas/忘年会 Meetup! LT登壇資料)
Databricksチューニングあれこれ(JEDAI 2023 X‘mas/忘年会 Meetup! LT登壇資料)Databricksチューニングあれこれ(JEDAI 2023 X‘mas/忘年会 Meetup! LT登壇資料)
Databricksチューニングあれこれ(JEDAI 2023 X‘mas/忘年会 Meetup! LT登壇資料)
NTT DATA Technology & Innovation
 
詳説探究!Cloud Native Databaseの現在地点(CloudNative Days Tokyo 2023 発表資料)
詳説探究!Cloud Native Databaseの現在地点(CloudNative Days Tokyo 2023 発表資料)詳説探究!Cloud Native Databaseの現在地点(CloudNative Days Tokyo 2023 発表資料)
詳説探究!Cloud Native Databaseの現在地点(CloudNative Days Tokyo 2023 発表資料)
NTT DATA Technology & Innovation
 
今、改めて考えるPostgreSQLプラットフォーム - マルチクラウドとポータビリティ -(PostgreSQL Conference Japan 20...
今、改めて考えるPostgreSQLプラットフォーム - マルチクラウドとポータビリティ -(PostgreSQL Conference Japan 20...今、改めて考えるPostgreSQLプラットフォーム - マルチクラウドとポータビリティ -(PostgreSQL Conference Japan 20...
今、改めて考えるPostgreSQLプラットフォーム - マルチクラウドとポータビリティ -(PostgreSQL Conference Japan 20...
NTT DATA Technology & Innovation
 
速習! PostgreSQL専用HAソフトウェア: Patroni(PostgreSQL Conference Japan 2023 発表資料)
速習! PostgreSQL専用HAソフトウェア: Patroni(PostgreSQL Conference Japan 2023 発表資料)速習! PostgreSQL専用HAソフトウェア: Patroni(PostgreSQL Conference Japan 2023 発表資料)
速習! PostgreSQL専用HAソフトウェア: Patroni(PostgreSQL Conference Japan 2023 発表資料)
NTT DATA Technology & Innovation
 
pgvectorを使ってChatGPTとPostgreSQLを連携してみよう!(PostgreSQL Conference Japan 2023 発表資料)
pgvectorを使ってChatGPTとPostgreSQLを連携してみよう!(PostgreSQL Conference Japan 2023 発表資料)pgvectorを使ってChatGPTとPostgreSQLを連携してみよう!(PostgreSQL Conference Japan 2023 発表資料)
pgvectorを使ってChatGPTとPostgreSQLを連携してみよう!(PostgreSQL Conference Japan 2023 発表資料)
NTT DATA Technology & Innovation
 
マネージドPostgreSQLの実現に向けたPostgreSQL機能向上(PostgreSQL Conference Japan 2023 発表資料)
マネージドPostgreSQLの実現に向けたPostgreSQL機能向上(PostgreSQL Conference Japan 2023 発表資料)マネージドPostgreSQLの実現に向けたPostgreSQL機能向上(PostgreSQL Conference Japan 2023 発表資料)
マネージドPostgreSQLの実現に向けたPostgreSQL機能向上(PostgreSQL Conference Japan 2023 発表資料)
NTT DATA Technology & Innovation
 
最新機能までを総ざらい!PostgreSQLの注目機能を振り返る(第32回 中国地方DB勉強会 in 岡山 発表資料)
最新機能までを総ざらい!PostgreSQLの注目機能を振り返る(第32回 中国地方DB勉強会 in 岡山 発表資料)最新機能までを総ざらい!PostgreSQLの注目機能を振り返る(第32回 中国地方DB勉強会 in 岡山 発表資料)
最新機能までを総ざらい!PostgreSQLの注目機能を振り返る(第32回 中国地方DB勉強会 in 岡山 発表資料)
NTT DATA Technology & Innovation
 
PostgreSQLのバグとの付き合い方 ~バグの調査からコミュニティへの報告、修正パッチ投稿まで~(Open Source Conference 202...
PostgreSQLのバグとの付き合い方 ~バグの調査からコミュニティへの報告、修正パッチ投稿まで~(Open Source Conference 202...PostgreSQLのバグとの付き合い方 ~バグの調査からコミュニティへの報告、修正パッチ投稿まで~(Open Source Conference 202...
PostgreSQLのバグとの付き合い方 ~バグの調査からコミュニティへの報告、修正パッチ投稿まで~(Open Source Conference 202...
NTT DATA Technology & Innovation
 
骨抜きアジャイルの骨を生み出す 〜私(スクラムマスター)のXP学習記録〜(XP祭り2023 発表資料)
骨抜きアジャイルの骨を生み出す 〜私(スクラムマスター)のXP学習記録〜(XP祭り2023 発表資料)骨抜きアジャイルの骨を生み出す 〜私(スクラムマスター)のXP学習記録〜(XP祭り2023 発表資料)
骨抜きアジャイルの骨を生み出す 〜私(スクラムマスター)のXP学習記録〜(XP祭り2023 発表資料)
NTT DATA Technology & Innovation
 
機械学習モデルを REST API としてサービングするシステム開発における上流プロセスの絞り込みと効果検証(PM学会2023年度秋季研究発表大会 発表資料)
機械学習モデルを REST API としてサービングするシステム開発における上流プロセスの絞り込みと効果検証(PM学会2023年度秋季研究発表大会 発表資料)機械学習モデルを REST API としてサービングするシステム開発における上流プロセスの絞り込みと効果検証(PM学会2023年度秋季研究発表大会 発表資料)
機械学習モデルを REST API としてサービングするシステム開発における上流プロセスの絞り込みと効果検証(PM学会2023年度秋季研究発表大会 発表資料)
NTT DATA Technology & Innovation
 
ChatGPTのデータソースにPostgreSQLを使う[詳細版](オープンデベロッパーズカンファレンス2023 発表資料)
ChatGPTのデータソースにPostgreSQLを使う[詳細版](オープンデベロッパーズカンファレンス2023 発表資料)ChatGPTのデータソースにPostgreSQLを使う[詳細版](オープンデベロッパーズカンファレンス2023 発表資料)
ChatGPTのデータソースにPostgreSQLを使う[詳細版](オープンデベロッパーズカンファレンス2023 発表資料)
NTT DATA Technology & Innovation
 
PostgreSQL on Kubernetes: Realizing High Availability with PGO (Postgres Ibiz...
PostgreSQL on Kubernetes: Realizing High Availability with PGO (Postgres Ibiz...PostgreSQL on Kubernetes: Realizing High Availability with PGO (Postgres Ibiz...
PostgreSQL on Kubernetes: Realizing High Availability with PGO (Postgres Ibiz...
NTT DATA Technology & Innovation
 
オンプレミス回帰の動きに備えよ ~クラウドの手法をオンプレミスでも実現するには~(CloudNative Days Fukuoka 2023 発表資料)
オンプレミス回帰の動きに備えよ ~クラウドの手法をオンプレミスでも実現するには~(CloudNative Days Fukuoka 2023 発表資料)オンプレミス回帰の動きに備えよ ~クラウドの手法をオンプレミスでも実現するには~(CloudNative Days Fukuoka 2023 発表資料)
オンプレミス回帰の動きに備えよ ~クラウドの手法をオンプレミスでも実現するには~(CloudNative Days Fukuoka 2023 発表資料)
NTT DATA Technology & Innovation
 
Prometheus Operator 入門(Kubernetes Novice Tokyo #26 発表資料)
Prometheus Operator 入門(Kubernetes Novice Tokyo #26 発表資料)Prometheus Operator 入門(Kubernetes Novice Tokyo #26 発表資料)
Prometheus Operator 入門(Kubernetes Novice Tokyo #26 発表資料)
NTT DATA Technology & Innovation
 

More from NTT DATA Technology & Innovation (20)

YugabyteDB適用に向けた取り組みと隠れた魅力 (DSS Asia 2024 発表資料)
YugabyteDB適用に向けた取り組みと隠れた魅力 (DSS Asia 2024 発表資料)YugabyteDB適用に向けた取り組みと隠れた魅力 (DSS Asia 2024 発表資料)
YugabyteDB適用に向けた取り組みと隠れた魅力 (DSS Asia 2024 発表資料)
 
NewSQLの可用性構成パターン(OCHaCafe Season 8 #4 発表資料)
NewSQLの可用性構成パターン(OCHaCafe Season 8 #4 発表資料)NewSQLの可用性構成パターン(OCHaCafe Season 8 #4 発表資料)
NewSQLの可用性構成パターン(OCHaCafe Season 8 #4 発表資料)
 
OSSデータベースの開発コミュニティに参加しよう! (DEIM2024 発表資料)
OSSデータベースの開発コミュニティに参加しよう! (DEIM2024 発表資料)OSSデータベースの開発コミュニティに参加しよう! (DEIM2024 発表資料)
OSSデータベースの開発コミュニティに参加しよう! (DEIM2024 発表資料)
 
COPY FROMで異常データをスキップできるようになった話(第45回 PostgreSQLアンカンファレンス@オンライン 発表資料)
COPY FROMで異常データをスキップできるようになった話(第45回 PostgreSQLアンカンファレンス@オンライン 発表資料)COPY FROMで異常データをスキップできるようになった話(第45回 PostgreSQLアンカンファレンス@オンライン 発表資料)
COPY FROMで異常データをスキップできるようになった話(第45回 PostgreSQLアンカンファレンス@オンライン 発表資料)
 
Cloud Skills Challenge 2023 winter 〜Azureを頑張る理由と頑張り方
Cloud Skills Challenge 2023 winter 〜Azureを頑張る理由と頑張り方Cloud Skills Challenge 2023 winter 〜Azureを頑張る理由と頑張り方
Cloud Skills Challenge 2023 winter 〜Azureを頑張る理由と頑張り方
 
Unlocking Transformation: Implementing GitOps Practices in Conservative Organ...
Unlocking Transformation: Implementing GitOps Practices in Conservative Organ...Unlocking Transformation: Implementing GitOps Practices in Conservative Organ...
Unlocking Transformation: Implementing GitOps Practices in Conservative Organ...
 
Databricksチューニングあれこれ(JEDAI 2023 X‘mas/忘年会 Meetup! LT登壇資料)
Databricksチューニングあれこれ(JEDAI 2023 X‘mas/忘年会 Meetup! LT登壇資料)Databricksチューニングあれこれ(JEDAI 2023 X‘mas/忘年会 Meetup! LT登壇資料)
Databricksチューニングあれこれ(JEDAI 2023 X‘mas/忘年会 Meetup! LT登壇資料)
 
詳説探究!Cloud Native Databaseの現在地点(CloudNative Days Tokyo 2023 発表資料)
詳説探究!Cloud Native Databaseの現在地点(CloudNative Days Tokyo 2023 発表資料)詳説探究!Cloud Native Databaseの現在地点(CloudNative Days Tokyo 2023 発表資料)
詳説探究!Cloud Native Databaseの現在地点(CloudNative Days Tokyo 2023 発表資料)
 
今、改めて考えるPostgreSQLプラットフォーム - マルチクラウドとポータビリティ -(PostgreSQL Conference Japan 20...
今、改めて考えるPostgreSQLプラットフォーム - マルチクラウドとポータビリティ -(PostgreSQL Conference Japan 20...今、改めて考えるPostgreSQLプラットフォーム - マルチクラウドとポータビリティ -(PostgreSQL Conference Japan 20...
今、改めて考えるPostgreSQLプラットフォーム - マルチクラウドとポータビリティ -(PostgreSQL Conference Japan 20...
 
速習! PostgreSQL専用HAソフトウェア: Patroni(PostgreSQL Conference Japan 2023 発表資料)
速習! PostgreSQL専用HAソフトウェア: Patroni(PostgreSQL Conference Japan 2023 発表資料)速習! PostgreSQL専用HAソフトウェア: Patroni(PostgreSQL Conference Japan 2023 発表資料)
速習! PostgreSQL専用HAソフトウェア: Patroni(PostgreSQL Conference Japan 2023 発表資料)
 
pgvectorを使ってChatGPTとPostgreSQLを連携してみよう!(PostgreSQL Conference Japan 2023 発表資料)
pgvectorを使ってChatGPTとPostgreSQLを連携してみよう!(PostgreSQL Conference Japan 2023 発表資料)pgvectorを使ってChatGPTとPostgreSQLを連携してみよう!(PostgreSQL Conference Japan 2023 発表資料)
pgvectorを使ってChatGPTとPostgreSQLを連携してみよう!(PostgreSQL Conference Japan 2023 発表資料)
 
マネージドPostgreSQLの実現に向けたPostgreSQL機能向上(PostgreSQL Conference Japan 2023 発表資料)
マネージドPostgreSQLの実現に向けたPostgreSQL機能向上(PostgreSQL Conference Japan 2023 発表資料)マネージドPostgreSQLの実現に向けたPostgreSQL機能向上(PostgreSQL Conference Japan 2023 発表資料)
マネージドPostgreSQLの実現に向けたPostgreSQL機能向上(PostgreSQL Conference Japan 2023 発表資料)
 
最新機能までを総ざらい!PostgreSQLの注目機能を振り返る(第32回 中国地方DB勉強会 in 岡山 発表資料)
最新機能までを総ざらい!PostgreSQLの注目機能を振り返る(第32回 中国地方DB勉強会 in 岡山 発表資料)最新機能までを総ざらい!PostgreSQLの注目機能を振り返る(第32回 中国地方DB勉強会 in 岡山 発表資料)
最新機能までを総ざらい!PostgreSQLの注目機能を振り返る(第32回 中国地方DB勉強会 in 岡山 発表資料)
 
PostgreSQLのバグとの付き合い方 ~バグの調査からコミュニティへの報告、修正パッチ投稿まで~(Open Source Conference 202...
PostgreSQLのバグとの付き合い方 ~バグの調査からコミュニティへの報告、修正パッチ投稿まで~(Open Source Conference 202...PostgreSQLのバグとの付き合い方 ~バグの調査からコミュニティへの報告、修正パッチ投稿まで~(Open Source Conference 202...
PostgreSQLのバグとの付き合い方 ~バグの調査からコミュニティへの報告、修正パッチ投稿まで~(Open Source Conference 202...
 
骨抜きアジャイルの骨を生み出す 〜私(スクラムマスター)のXP学習記録〜(XP祭り2023 発表資料)
骨抜きアジャイルの骨を生み出す 〜私(スクラムマスター)のXP学習記録〜(XP祭り2023 発表資料)骨抜きアジャイルの骨を生み出す 〜私(スクラムマスター)のXP学習記録〜(XP祭り2023 発表資料)
骨抜きアジャイルの骨を生み出す 〜私(スクラムマスター)のXP学習記録〜(XP祭り2023 発表資料)
 
機械学習モデルを REST API としてサービングするシステム開発における上流プロセスの絞り込みと効果検証(PM学会2023年度秋季研究発表大会 発表資料)
機械学習モデルを REST API としてサービングするシステム開発における上流プロセスの絞り込みと効果検証(PM学会2023年度秋季研究発表大会 発表資料)機械学習モデルを REST API としてサービングするシステム開発における上流プロセスの絞り込みと効果検証(PM学会2023年度秋季研究発表大会 発表資料)
機械学習モデルを REST API としてサービングするシステム開発における上流プロセスの絞り込みと効果検証(PM学会2023年度秋季研究発表大会 発表資料)
 
ChatGPTのデータソースにPostgreSQLを使う[詳細版](オープンデベロッパーズカンファレンス2023 発表資料)
ChatGPTのデータソースにPostgreSQLを使う[詳細版](オープンデベロッパーズカンファレンス2023 発表資料)ChatGPTのデータソースにPostgreSQLを使う[詳細版](オープンデベロッパーズカンファレンス2023 発表資料)
ChatGPTのデータソースにPostgreSQLを使う[詳細版](オープンデベロッパーズカンファレンス2023 発表資料)
 
PostgreSQL on Kubernetes: Realizing High Availability with PGO (Postgres Ibiz...
PostgreSQL on Kubernetes: Realizing High Availability with PGO (Postgres Ibiz...PostgreSQL on Kubernetes: Realizing High Availability with PGO (Postgres Ibiz...
PostgreSQL on Kubernetes: Realizing High Availability with PGO (Postgres Ibiz...
 
オンプレミス回帰の動きに備えよ ~クラウドの手法をオンプレミスでも実現するには~(CloudNative Days Fukuoka 2023 発表資料)
オンプレミス回帰の動きに備えよ ~クラウドの手法をオンプレミスでも実現するには~(CloudNative Days Fukuoka 2023 発表資料)オンプレミス回帰の動きに備えよ ~クラウドの手法をオンプレミスでも実現するには~(CloudNative Days Fukuoka 2023 発表資料)
オンプレミス回帰の動きに備えよ ~クラウドの手法をオンプレミスでも実現するには~(CloudNative Days Fukuoka 2023 発表資料)
 
Prometheus Operator 入門(Kubernetes Novice Tokyo #26 発表資料)
Prometheus Operator 入門(Kubernetes Novice Tokyo #26 発表資料)Prometheus Operator 入門(Kubernetes Novice Tokyo #26 発表資料)
Prometheus Operator 入門(Kubernetes Novice Tokyo #26 発表資料)
 

Recently uploaded

FIDO Alliance Osaka Seminar: CloudGate.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: CloudGate.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: CloudGate.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: CloudGate.pdf
FIDO Alliance
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: PlayStation Passkey Deployment Case Study.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: PlayStation Passkey Deployment Case Study.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: PlayStation Passkey Deployment Case Study.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: PlayStation Passkey Deployment Case Study.pdf
FIDO Alliance
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: Welcome Slides.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: Welcome Slides.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: Welcome Slides.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: Welcome Slides.pdf
FIDO Alliance
 
単腕マニピュレータによる 複数物体の同時組み立ての 基礎的考察 / Basic Approach to Robotic Assembly of Multi...
単腕マニピュレータによる 複数物体の同時組み立ての 基礎的考察 / Basic Approach to Robotic Assembly of Multi...単腕マニピュレータによる 複数物体の同時組み立ての 基礎的考察 / Basic Approach to Robotic Assembly of Multi...
単腕マニピュレータによる 複数物体の同時組み立ての 基礎的考察 / Basic Approach to Robotic Assembly of Multi...
Fukuoka Institute of Technology
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: NEC & Yubico Panel.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: NEC & Yubico Panel.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: NEC & Yubico Panel.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: NEC & Yubico Panel.pdf
FIDO Alliance
 
TaketoFujikawa_物語のコンセプトに基づく情報アクセス手法の基礎検討_JSAI2024
TaketoFujikawa_物語のコンセプトに基づく情報アクセス手法の基礎検討_JSAI2024TaketoFujikawa_物語のコンセプトに基づく情報アクセス手法の基礎検討_JSAI2024
TaketoFujikawa_物語のコンセプトに基づく情報アクセス手法の基礎検討_JSAI2024
Matsushita Laboratory
 
LoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアル
LoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアルLoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアル
LoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアル
CRI Japan, Inc.
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: LY-DOCOMO-KDDI-Mercari Panel.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: LY-DOCOMO-KDDI-Mercari Panel.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: LY-DOCOMO-KDDI-Mercari Panel.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: LY-DOCOMO-KDDI-Mercari Panel.pdf
FIDO Alliance
 
論文紹介: Offline Q-Learning on diverse Multi-Task data both scales and generalizes
論文紹介: Offline Q-Learning on diverse Multi-Task data both scales and generalizes論文紹介: Offline Q-Learning on diverse Multi-Task data both scales and generalizes
論文紹介: Offline Q-Learning on diverse Multi-Task data both scales and generalizes
atsushi061452
 
【DLゼミ】XFeat: Accelerated Features for Lightweight Image Matching
【DLゼミ】XFeat: Accelerated Features for Lightweight Image Matching【DLゼミ】XFeat: Accelerated Features for Lightweight Image Matching
【DLゼミ】XFeat: Accelerated Features for Lightweight Image Matching
harmonylab
 
MPAなWebフレームワーク、Astroの紹介 (その2) 2024/05/24の勉強会で発表されたものです。
MPAなWebフレームワーク、Astroの紹介 (その2) 2024/05/24の勉強会で発表されたものです。MPAなWebフレームワーク、Astroの紹介 (その2) 2024/05/24の勉強会で発表されたものです。
MPAなWebフレームワーク、Astroの紹介 (その2) 2024/05/24の勉強会で発表されたものです。
iPride Co., Ltd.
 
2024年度_サイバーエージェント_新卒研修「データベースの歴史」.pptx
2024年度_サイバーエージェント_新卒研修「データベースの歴史」.pptx2024年度_サイバーエージェント_新卒研修「データベースの歴史」.pptx
2024年度_サイバーエージェント_新卒研修「データベースの歴史」.pptx
yassun7010
 
論文紹介: Exploiting semantic segmentation to boost reinforcement learning in vid...
論文紹介: Exploiting semantic segmentation to boost reinforcement learning in vid...論文紹介: Exploiting semantic segmentation to boost reinforcement learning in vid...
論文紹介: Exploiting semantic segmentation to boost reinforcement learning in vid...
atsushi061452
 
【AI論文解説】Consistency ModelとRectified Flow
【AI論文解説】Consistency ModelとRectified Flow【AI論文解説】Consistency ModelとRectified Flow
【AI論文解説】Consistency ModelとRectified Flow
Sony - Neural Network Libraries
 

Recently uploaded (14)

FIDO Alliance Osaka Seminar: CloudGate.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: CloudGate.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: CloudGate.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: CloudGate.pdf
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: PlayStation Passkey Deployment Case Study.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: PlayStation Passkey Deployment Case Study.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: PlayStation Passkey Deployment Case Study.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: PlayStation Passkey Deployment Case Study.pdf
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: Welcome Slides.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: Welcome Slides.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: Welcome Slides.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: Welcome Slides.pdf
 
単腕マニピュレータによる 複数物体の同時組み立ての 基礎的考察 / Basic Approach to Robotic Assembly of Multi...
単腕マニピュレータによる 複数物体の同時組み立ての 基礎的考察 / Basic Approach to Robotic Assembly of Multi...単腕マニピュレータによる 複数物体の同時組み立ての 基礎的考察 / Basic Approach to Robotic Assembly of Multi...
単腕マニピュレータによる 複数物体の同時組み立ての 基礎的考察 / Basic Approach to Robotic Assembly of Multi...
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: NEC & Yubico Panel.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: NEC & Yubico Panel.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: NEC & Yubico Panel.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: NEC & Yubico Panel.pdf
 
TaketoFujikawa_物語のコンセプトに基づく情報アクセス手法の基礎検討_JSAI2024
TaketoFujikawa_物語のコンセプトに基づく情報アクセス手法の基礎検討_JSAI2024TaketoFujikawa_物語のコンセプトに基づく情報アクセス手法の基礎検討_JSAI2024
TaketoFujikawa_物語のコンセプトに基づく情報アクセス手法の基礎検討_JSAI2024
 
LoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアル
LoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアルLoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアル
LoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアル
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: LY-DOCOMO-KDDI-Mercari Panel.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: LY-DOCOMO-KDDI-Mercari Panel.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: LY-DOCOMO-KDDI-Mercari Panel.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: LY-DOCOMO-KDDI-Mercari Panel.pdf
 
論文紹介: Offline Q-Learning on diverse Multi-Task data both scales and generalizes
論文紹介: Offline Q-Learning on diverse Multi-Task data both scales and generalizes論文紹介: Offline Q-Learning on diverse Multi-Task data both scales and generalizes
論文紹介: Offline Q-Learning on diverse Multi-Task data both scales and generalizes
 
【DLゼミ】XFeat: Accelerated Features for Lightweight Image Matching
【DLゼミ】XFeat: Accelerated Features for Lightweight Image Matching【DLゼミ】XFeat: Accelerated Features for Lightweight Image Matching
【DLゼミ】XFeat: Accelerated Features for Lightweight Image Matching
 
MPAなWebフレームワーク、Astroの紹介 (その2) 2024/05/24の勉強会で発表されたものです。
MPAなWebフレームワーク、Astroの紹介 (その2) 2024/05/24の勉強会で発表されたものです。MPAなWebフレームワーク、Astroの紹介 (その2) 2024/05/24の勉強会で発表されたものです。
MPAなWebフレームワーク、Astroの紹介 (その2) 2024/05/24の勉強会で発表されたものです。
 
2024年度_サイバーエージェント_新卒研修「データベースの歴史」.pptx
2024年度_サイバーエージェント_新卒研修「データベースの歴史」.pptx2024年度_サイバーエージェント_新卒研修「データベースの歴史」.pptx
2024年度_サイバーエージェント_新卒研修「データベースの歴史」.pptx
 
論文紹介: Exploiting semantic segmentation to boost reinforcement learning in vid...
論文紹介: Exploiting semantic segmentation to boost reinforcement learning in vid...論文紹介: Exploiting semantic segmentation to boost reinforcement learning in vid...
論文紹介: Exploiting semantic segmentation to boost reinforcement learning in vid...
 
【AI論文解説】Consistency ModelとRectified Flow
【AI論文解説】Consistency ModelとRectified Flow【AI論文解説】Consistency ModelとRectified Flow
【AI論文解説】Consistency ModelとRectified Flow
 

Kubernetes環境に対する性能試験(Kubernetes Novice Tokyo #2 発表資料)

  • 2. マスター タイトルの書式設定 2 Agenda • 自己紹介 • 概要 • デモアプリと実施していること • 性能試験のための基盤 • 性能改善の営み@K8s の準備 • 性能評価の理解 • Prometheusで最低限監視しておきたい項目 • 監視以外に必要なモノ • 負荷がけ準備 • 試験実施 2
  • 3. マスター タイトルの書式設定 3 自己紹介 3 • 某SIer勤務 • 業務:性能全般幅広く (プリセールス / インフラコンサル / サイジング / 性能試験 / 性能問題解決) • Kubernetes歴4ヶ月 • あんまり周りにK8sの監視ちゃんとやりながら試験してるところないなあ • ▷K8s上のアプリケーションに対する性能試験についてベストラプラクティスを 調査中 https://kashionki38.hatenablog.com/ (Hatena) @ka_shino_ki (Twitter)
  • 4. マスター タイトルの書式設定 4 概要 デモアプリと実施していること 4 • Sock Shop • https://microservices-demo.github.io/ • Weaveworksのマイクロサービスデモアプリ • 靴下のECサイト • 公式GitHubは古いので、K8s v1.16への対応が必 要 ↓ https://github.com/kashinoki38/microservices- demo • 実施していること • GKE上にSock Shopをデプロイし、性能試験っぽい ことをして実施→評価→解析を回す =性能改善の営み @ K8s
  • 6. マスター タイトルの書式設定 6 性能改善の営み @K8s の準備 性能評価の理解 6 • サービス監視(RED) • Rate : =Throughput, 秒間リクエスト数, 秒間PV数 • Error Rate : エラー率, 5xxとか • Duration : =ResponseTime, %ile評価が一般的 • リソース監視(USE)http://www.brendangregg.com/usemethod.html • Utilization: 使用率 E.g. CPU使用率 • Saturation : 飽和度, どれくらいキューに詰まっているか E.g. ロードアベレージ • Errors : エラーイベントの数
  • 7. マスター タイトルの書式設定 7 性能改善の営み @K8s の準備 性能評価の理解 7 • サービス監視(RED) • Rate : =Throughput, 秒間リクエスト数, 秒間PV数 • Error Rate : エラー率, 5xxとか • Duration : =ResponseTime, %ile評価が一般的 • リソース監視(USE)http://www.brendangregg.com/usemethod.html • Utilization: 使用率 E.g. CPU使用率 • Saturation : 飽和度, どれくらいキューに詰まっているか E.g. ロードアベレージ • Errors : エラーイベントの数 後から情報取るのは困難、、 コマンドだけだと対象が多すぎて全部見れない、、
  • 8. マスター タイトルの書式設定 8 性能改善の営み @K8s の準備 性能評価の理解 8 • サービス監視(RED) • Rate : =Throughput, 秒間リクエスト数, 秒間PV数 • Error Rate : エラー率, 5xxとか • Duration : =ResponseTime, %ile評価が一般的 • リソース監視(USE)http://www.brendangregg.com/usemethod.html • Utilization: 使用率 E.g. CPU使用率 • Saturation : 飽和度, どれくらいキューに詰まっているか E.g. ロードアベレージ • Errors : エラーイベントの数 メトリクス監視はPrometheusででき る 後から情報取るのは困難、、 コマンドだけだと対象が多すぎて全部見れない、、
  • 9. マスター タイトルの書式設定 9 性能改善の営み @K8s の準備 Prometheusで最低限監視しておきたい項目 9 種別 監視対象 メトリクス How 観点 サービス監視 RED Jmeter クライアント側 Throughput ResponseTime Error% Jmeterのメトリクスを収集 BackendListner->InfluxDB- 試験の性能目標に対して達成して いるかどうか システム側 Throughput ResponseTime Error% Istioのテレメトリ機能で各serviceの リクスを収集 現状、評価よりは解析用途 (SLOを達成しているかどう か?) リソース監視 USE Node CPU/Memory/NW/D sk使用量 NodeExporterをDaemonSetとして配置 収集 各Nodeのリソース上限に抵触して いないか Pod/Containe CPU/Memory使用量 cAdvisorにて収集 (Kubeletバイナリに統合されているの scrapeの設定のみでOK) Limitsに抵触していないか 急に死んでいないか • これに加え主要なMWのメトリクスも見ておきたい • Nginx / MySQL / MongoDB • さらに管理リソースの監視も必要のはず • K8s, Istioのコントロールプレーン • kubelet, kube-proxy, envoy トラブル事例含 めて調査中
  • 10. マスター タイトルの書式設定 11 • Observabilityの3柱 • Metrics→Done by Prometheus • Logging→Loki • 重要性:基本的に永続化されない。kubectl logsじゃきつ い トラシューしたいときに残っているようにしたい • Tracing→ • 重要性:MSA数珠つなぎでややこしい E2Eで遅くても原因のサービスにたどり着けない 11 https://peter.bourgon.org/blog/2017/02/21/metri -tracing-and-logging.html トラブル事例含め て調査中 トラブル事例含め て調査中 性能改善の営み @K8s の準備 監視以外に必要なモノ
  • 11. マスター タイトルの書式設定 12 性能改善の営み @K8s の準備 12 Test Environment Prometheus Loggin g sock- shop istio- system monitorin g jmete r Metric s Tracin g 負荷がけ サンプルアプリ Grafana
  • 12. マスター タイトルの書式設定 13 性能改善の営み @K8s の準備 負荷がけ準備 13 • 負荷がけクライアントもK8sにデプロイしたい • とりあえずJmeterで探してみる • Jmeter Operator発見 https://github.com/kubernauts/jmeter-operator • Operatorが割とCPUを食うので一旦Operatorはやめて、Deploymentだ けに PodのCPU使用率
  • 13. マスター タイトルの書式設定 14 性能改善の営み @K8s の準備 14 Test Environment Prometheus Loggin g sock- shop istio- system monitorin g jmete r Metric s Tracin g 負荷がけ サンプルアプリ Grafana
  • 14. マスター タイトルの書式設定 16 試験実施 16 • シナリオ • 登録済みのユーザによる、ソックス購入シナリオ • jmeterシナリオ https://github.com/kashinoki38/microservices- demo/blob/master/deploy/kubernetes/manifests-loadtest/scenario.jmx • シナリオフロー https://github.com/kashinoki38/microservices- demo/blob/master/deploy/kubernetes/loadtests/scenario-definition.xlsx
  • 15. マスター タイトルの書式設定 17 試験実施 – shot1 17 • 目標負荷:100tps(Transaction = PV) • 未達 Jmeter実行結果
  • 16. マスター タイトルの書式設定 18 試験実施 – shot1 Node1台のCPUがサチっている 18 • NodeのCPU使用率を確認すると1台の使用率がサチっている NodeのCPU使用率
  • 17. マスター タイトルの書式設定 19 試験実施 – shot1 Node1台のCPUがサチっている 19 • NodeのCPU使用率を確認すると1台の使用率がサチっている ノードを追加 後から思えばpodの ノード偏りもあった NodeのCPU使用率
  • 18. マスター タイトルの書式設定 20 試験実施 – shot2 20 • 目標負荷:100tps(Transaction = PV) • 達成 Jmeter実行結果
  • 19. マスター タイトルの書式設定 21 試験実施 – shot3 21 • 目標負荷:150tps(Transaction = PV) • 未達 • Topページが大幅に遅延 Jmeter実行結果
  • 20. マスター タイトルの書式設定 22 試験実施 – shot3 22 • 目標負荷:150tps(Transaction = PV) • 未達 • Topページが大幅に遅延 • 解析 • front-end podのContainerのCPU使用量がLimits付近 front-end containerのCPU使 用量 TopのJmeterレスポンスタイム
  • 21. マスター タイトルの書式設定 23 試験実施 – shot3 23 • 目標負荷:150tps(Transaction = PV) • 未達 • Topページが大幅に遅延 • 解析 • front-end podのContainerのCPU使用量がLimits付近 • front-end→catalogueのoutgoing request durationが遅い Istio Workload front- end
  • 22. マスター タイトルの書式設定 24 試験実施 – shot3 24 • 目標負荷:150tps(Transaction = PV) • 未達 • Topページが大幅に遅延 • 解析 • front-end podのContainerのCPU使用量がLimits付近 • front-end→catalogueのoutgoing request durationが遅い • catalogueのRequest Durationが遅い Istio Workload front- end Istio Workload catalogue
  • 23. マスター タイトルの書式設定 25 試験実施 – shot3 25 • 目標負荷:150tps(Transaction = PV) • 未達 • Topページが大幅に遅延 • 解析 • front-end podのContainerのCPU使用量がLimits付近 • front-end→catalogueのoutgoing request duration が遅い • catalogueのRequest Durationが遅い • catalogue containerがrestartしている時間で Jmeterのレスポンスが遅延 not ready catalogue containerのCPU使 用率 TopのJmeterレスポンスタイム catalogue container ready 数 catalogue container restart
  • 24. マスター タイトルの書式設定 26 試験実施 – shot3 26 • 目標負荷:150tps(Transaction = PV) • 未達 • Topページが大幅に遅延 • 解析 • front-end podのContainerのCPU使用量がLimits付近 • front-end→catalogueのoutgoing request duration が遅い • catalogueのRequest Durationが遅い • catalogue containerがrestartしている時間で Jmeterのレスポンスが遅延 • catalogue containerがrestartしている時間でnpm ERR!頻発 catalogue podのログ
  • 25. マスター タイトルの書式設定 27 試験実施 – shot3 27 • 目標負荷:150tps(Transaction = PV) • 未達 • Topページが大幅に遅延 • 解析 • front-end podのContainerのCPU使用量がLimits付近 • front-end→catalogueのoutgoing request duration が遅い • catalogueのRequest Durationが遅い • catalogue containerがrestartしている時間で Jmeterのレスポンスが遅延 • catalogue containerがrestartしている時間でnpm ERR!頻発 • ボトルネック仮説 • front-endのCPU枯渇 → Podを増設、プロファイリング • catalogueの遅延+エラー頻発 → 詳細解析(How?)
  • 26. マスター タイトルの書式設定 28 試験実施 – shot3 28 • 目標負荷:150tps(Transaction = PV) • 未達 • Topページが大幅に遅延 • 解析 • front-end podのContainerのCPU使用量がLimits付近 • front-end→catalogueのoutgoing request duration が遅い • catalogueのRequest Durationが遅い • catalogue containerがrestartしている時間で Jmeterのレスポンスが遅延 • catalogue containerがrestartしている時間でnpm ERR!頻発 • ボトルネック仮説 • front-endのCPU枯渇 → Podを増設、プロファイリング • catalogueの遅延+エラー頻発 → 詳細解析(How?) 力尽きた
  • 27. マスター タイトルの書式設定 29 今後の改善事項 29 • まとめ • Sock Shopに対して最低限のリソースとサービスメトリクスを評価する基盤作っ た • 作業途中のものは随時ここに →https://github.com/kashinoki38/microservices- demo/tree/master/deploy/kubernetes • とりあえず性能改善の営みをなんとなく回せる • 改善事項 • ボトルネック情報の蓄積←ぜひ教えて下さい! • 試験実施改善 • 自動化 • シナリオのバージョン管理+試験結果との紐付け • 詳細な解析 • MWリソース、プロファイリングの差し込み方 • Jaeger, Kiali, Lokiの有効活用

Editor's Notes

  1. ・シナリオのバージョン管理は実行時にgitにpushすればいい話 #シナリオに変更があった場合に ・githubのリンクを試験結果ダッシュボードに出せば良い