SlideShare a Scribd company logo
USB カメラで色々 KoedoLUG 2008年3月のオフな集まり(第68回) K.I.Matohara<matoken@gmail.com>
USB カメラを購入しました ,[object Object],[object Object]
カメラ認識 ,[object Object],[object Object],[object Object],[object Object],[object Object],[object Object]
とりあえず色々試してみる ,[object Object],[object Object],[object Object],[object Object]
Screencast4Linux という物を試してみる ,[object Object],[object Object]
どうもうまくいかない ,[object Object],[object Object]
まとめ? ,[object Object],[object Object]

More Related Content

What's hot

Pdp11onfpga
Pdp11onfpgaPdp11onfpga
Pdp11onfpgaxylnao
 
JS/Canvas Tutorial3
JS/Canvas Tutorial3JS/Canvas Tutorial3
JS/Canvas Tutorial3
秀俊 伊藤
 
ゼロから始める自作 CPU 入門
ゼロから始める自作 CPU 入門ゼロから始める自作 CPU 入門
ゼロから始める自作 CPU 入門
Hirotaka Kawata
 
x86 CPUにejectコマンドを組み込みたい!
x86 CPUにejectコマンドを組み込みたい!x86 CPUにejectコマンドを組み込みたい!
x86 CPUにejectコマンドを組み込みたい!furandon_pig
 
As rock deskminia300
As rock deskminia300As rock deskminia300
As rock deskminia300
78tch
 
SurfaceTextureとシェーダを使って遊んでみる
SurfaceTextureとシェーダを使って遊んでみるSurfaceTextureとシェーダを使って遊んでみる
SurfaceTextureとシェーダを使って遊んでみる
Tatsuya Matsumoto
 
Arduino jenkins
Arduino jenkinsArduino jenkins
Arduino jenkins
Kiro Harada
 
Eucalyptus on OpenStack
Eucalyptus on OpenStackEucalyptus on OpenStack
Eucalyptus on OpenStackirix_jp
 
ワンコインでIot入門
ワンコインでIot入門 ワンコインでIot入門
ワンコインでIot入門
Makoto Takahashi
 
自作x86エミュレータの終焉
自作x86エミュレータの終焉自作x86エミュレータの終焉
自作x86エミュレータの終焉Daisuke Kamikawa
 
ラジコンをROSで制御してみた
ラジコンをROSで制御してみたラジコンをROSで制御してみた
ラジコンをROSで制御してみた
shohaga
 

What's hot (12)

Pdp11onfpga
Pdp11onfpgaPdp11onfpga
Pdp11onfpga
 
Pdp11 on-fpga
Pdp11 on-fpgaPdp11 on-fpga
Pdp11 on-fpga
 
JS/Canvas Tutorial3
JS/Canvas Tutorial3JS/Canvas Tutorial3
JS/Canvas Tutorial3
 
ゼロから始める自作 CPU 入門
ゼロから始める自作 CPU 入門ゼロから始める自作 CPU 入門
ゼロから始める自作 CPU 入門
 
x86 CPUにejectコマンドを組み込みたい!
x86 CPUにejectコマンドを組み込みたい!x86 CPUにejectコマンドを組み込みたい!
x86 CPUにejectコマンドを組み込みたい!
 
As rock deskminia300
As rock deskminia300As rock deskminia300
As rock deskminia300
 
SurfaceTextureとシェーダを使って遊んでみる
SurfaceTextureとシェーダを使って遊んでみるSurfaceTextureとシェーダを使って遊んでみる
SurfaceTextureとシェーダを使って遊んでみる
 
Arduino jenkins
Arduino jenkinsArduino jenkins
Arduino jenkins
 
Eucalyptus on OpenStack
Eucalyptus on OpenStackEucalyptus on OpenStack
Eucalyptus on OpenStack
 
ワンコインでIot入門
ワンコインでIot入門 ワンコインでIot入門
ワンコインでIot入門
 
自作x86エミュレータの終焉
自作x86エミュレータの終焉自作x86エミュレータの終焉
自作x86エミュレータの終焉
 
ラジコンをROSで制御してみた
ラジコンをROSで制御してみたラジコンをROSで制御してみた
ラジコンをROSで制御してみた
 

Viewers also liked

Biblio2.0SS
Biblio2.0SSBiblio2.0SS
Biblio2.0SS
swimmingblue
 
Teknologia Berriak Ikastaroko Ibilbidea
Teknologia Berriak Ikastaroko IbilbideaTeknologia Berriak Ikastaroko Ibilbidea
Teknologia Berriak Ikastaroko IbilbideaNAIARAIDOIA
 
El Blog[1]
El Blog[1]El Blog[1]
El Blog[1]j0ofer
 
Ertugrul Saruhan - Ahmet Kilinç - JAVA FX
Ertugrul Saruhan  - Ahmet Kilinç - JAVA FXErtugrul Saruhan  - Ahmet Kilinç - JAVA FX
Ertugrul Saruhan - Ahmet Kilinç - JAVA FX
Fatih Çengel
 
La Amistad
La AmistadLa Amistad
La Amistadmalbetty
 
מצגת מעודכנת בצק שמרים מתוק
מצגת מעודכנת  בצק שמרים מתוקמצגת מעודכנת  בצק שמרים מתוק
מצגת מעודכנת בצק שמרים מתוקguest7d98bb
 
No Me Mires
No Me MiresNo Me Mires
No Me MiresAxMirew
 
Fauna & Flora Pictures
Fauna & Flora PicturesFauna & Flora Pictures
Fauna & Flora Pictures
MicAymeric
 
Maklahmatovageo 090524132441 Phpapp02
Maklahmatovageo 090524132441 Phpapp02Maklahmatovageo 090524132441 Phpapp02
Maklahmatovageo 090524132441 Phpapp02tomo4kafury
 
La resiliencia
La resilienciaLa resiliencia
La resilienciayenso
 
About Me
About MeAbout Me
About Me
melfu89
 
IM即时通信工具
IM即时通信工具IM即时通信工具
IM即时通信工具
lijianghua
 

Viewers also liked (20)

Biblio2.0SS
Biblio2.0SSBiblio2.0SS
Biblio2.0SS
 
Teknologia Berriak Ikastaroko Ibilbidea
Teknologia Berriak Ikastaroko IbilbideaTeknologia Berriak Ikastaroko Ibilbidea
Teknologia Berriak Ikastaroko Ibilbidea
 
El Blog[1]
El Blog[1]El Blog[1]
El Blog[1]
 
Lanzamiento
LanzamientoLanzamiento
Lanzamiento
 
Ertugrul Saruhan - Ahmet Kilinç - JAVA FX
Ertugrul Saruhan  - Ahmet Kilinç - JAVA FXErtugrul Saruhan  - Ahmet Kilinç - JAVA FX
Ertugrul Saruhan - Ahmet Kilinç - JAVA FX
 
Skate
SkateSkate
Skate
 
La Amistad
La AmistadLa Amistad
La Amistad
 
Actitud
ActitudActitud
Actitud
 
Tarea3
Tarea3Tarea3
Tarea3
 
奉茶
奉茶奉茶
奉茶
 
מצגת מעודכנת בצק שמרים מתוק
מצגת מעודכנת  בצק שמרים מתוקמצגת מעודכנת  בצק שמרים מתוק
מצגת מעודכנת בצק שמרים מתוק
 
No Me Mires
No Me MiresNo Me Mires
No Me Mires
 
Fauna & Flora Pictures
Fauna & Flora PicturesFauna & Flora Pictures
Fauna & Flora Pictures
 
Cine Forum
Cine ForumCine Forum
Cine Forum
 
Maklahmatovageo 090524132441 Phpapp02
Maklahmatovageo 090524132441 Phpapp02Maklahmatovageo 090524132441 Phpapp02
Maklahmatovageo 090524132441 Phpapp02
 
Peru
PeruPeru
Peru
 
La resiliencia
La resilienciaLa resiliencia
La resiliencia
 
About Me
About MeAbout Me
About Me
 
IM即时通信工具
IM即时通信工具IM即时通信工具
IM即时通信工具
 
Ch21
Ch21Ch21
Ch21
 

Similar to USB カメラで色々

M5Stick V で V-trainingを試してみた
M5Stick V で V-trainingを試してみたM5Stick V で V-trainingを試してみた
M5Stick V で V-trainingを試してみた
Tsuyoshi Misawa
 
組込みAndroid入門実習
組込みAndroid入門実習組込みAndroid入門実習
組込みAndroid入門実習
ksk sue
 
第2回名古屋CV・PRML勉強会 「Kinectの導入」
第2回名古屋CV・PRML勉強会 「Kinectの導入」第2回名古屋CV・PRML勉強会 「Kinectの導入」
第2回名古屋CV・PRML勉強会 「Kinectの導入」
Tsukasa Sugiura
 
Raspberry Pi 奮闘記2 カメラ的な何か
Raspberry Pi 奮闘記2 カメラ的な何かRaspberry Pi 奮闘記2 カメラ的な何か
Raspberry Pi 奮闘記2 カメラ的な何か
Masashi Naito
 
Open-FCoE_osc2011tokyofall_20111119
Open-FCoE_osc2011tokyofall_20111119Open-FCoE_osc2011tokyofall_20111119
Open-FCoE_osc2011tokyofall_20111119
metamd
 
レゴブロックとC#を使ったIoT体験
レゴブロックとC#を使ったIoT体験レゴブロックとC#を使ったIoT体験
レゴブロックとC#を使ったIoT体験
Shigeharu Yamaoka
 
2017年05月27日 AITCシニア技術者勉強会 第6回「OpenCV入門」
2017年05月27日 AITCシニア技術者勉強会 第6回「OpenCV入門」2017年05月27日 AITCシニア技術者勉強会 第6回「OpenCV入門」
2017年05月27日 AITCシニア技術者勉強会 第6回「OpenCV入門」
aitc_jp
 
いままでのJaSSTnanoLT動画を振り返る&おススメしたいの! / Looking back and recommend on the JaSSTna...
いままでのJaSSTnanoLT動画を振り返る&おススメしたいの! / Looking back and recommend on the JaSSTna...いままでのJaSSTnanoLT動画を振り返る&おススメしたいの! / Looking back and recommend on the JaSSTna...
いままでのJaSSTnanoLT動画を振り返る&おススメしたいの! / Looking back and recommend on the JaSSTna...
ICO
 
Linuxで温度計測あれこれ
Linuxで温度計測あれこれLinuxで温度計測あれこれ
Linuxで温度計測あれこれ
Kenichiro MATOHARA
 
Android & Nui & Physical Computing
Android & Nui & Physical ComputingAndroid & Nui & Physical Computing
Android & Nui & Physical ComputingTakahiro KUREBAYASHI
 
iPodTouch で UNIX ぽく遊ぶ
iPodTouch で UNIX ぽく遊ぶiPodTouch で UNIX ぽく遊ぶ
iPodTouch で UNIX ぽく遊ぶKenichiro MATOHARA
 

Similar to USB カメラで色々 (11)

M5Stick V で V-trainingを試してみた
M5Stick V で V-trainingを試してみたM5Stick V で V-trainingを試してみた
M5Stick V で V-trainingを試してみた
 
組込みAndroid入門実習
組込みAndroid入門実習組込みAndroid入門実習
組込みAndroid入門実習
 
第2回名古屋CV・PRML勉強会 「Kinectの導入」
第2回名古屋CV・PRML勉強会 「Kinectの導入」第2回名古屋CV・PRML勉強会 「Kinectの導入」
第2回名古屋CV・PRML勉強会 「Kinectの導入」
 
Raspberry Pi 奮闘記2 カメラ的な何か
Raspberry Pi 奮闘記2 カメラ的な何かRaspberry Pi 奮闘記2 カメラ的な何か
Raspberry Pi 奮闘記2 カメラ的な何か
 
Open-FCoE_osc2011tokyofall_20111119
Open-FCoE_osc2011tokyofall_20111119Open-FCoE_osc2011tokyofall_20111119
Open-FCoE_osc2011tokyofall_20111119
 
レゴブロックとC#を使ったIoT体験
レゴブロックとC#を使ったIoT体験レゴブロックとC#を使ったIoT体験
レゴブロックとC#を使ったIoT体験
 
2017年05月27日 AITCシニア技術者勉強会 第6回「OpenCV入門」
2017年05月27日 AITCシニア技術者勉強会 第6回「OpenCV入門」2017年05月27日 AITCシニア技術者勉強会 第6回「OpenCV入門」
2017年05月27日 AITCシニア技術者勉強会 第6回「OpenCV入門」
 
いままでのJaSSTnanoLT動画を振り返る&おススメしたいの! / Looking back and recommend on the JaSSTna...
いままでのJaSSTnanoLT動画を振り返る&おススメしたいの! / Looking back and recommend on the JaSSTna...いままでのJaSSTnanoLT動画を振り返る&おススメしたいの! / Looking back and recommend on the JaSSTna...
いままでのJaSSTnanoLT動画を振り返る&おススメしたいの! / Looking back and recommend on the JaSSTna...
 
Linuxで温度計測あれこれ
Linuxで温度計測あれこれLinuxで温度計測あれこれ
Linuxで温度計測あれこれ
 
Android & Nui & Physical Computing
Android & Nui & Physical ComputingAndroid & Nui & Physical Computing
Android & Nui & Physical Computing
 
iPodTouch で UNIX ぽく遊ぶ
iPodTouch で UNIX ぽく遊ぶiPodTouch で UNIX ぽく遊ぶ
iPodTouch で UNIX ぽく遊ぶ
 

More from Kenichiro MATOHARA

PQI Air Pen Hack
PQI Air Pen HackPQI Air Pen Hack
PQI Air Pen Hack
Kenichiro MATOHARA
 
ゲーミングプラットホームのLutris
ゲーミングプラットホームのLutrisゲーミングプラットホームのLutris
ゲーミングプラットホームのLutris
Kenichiro MATOHARA
 
USBを保護するUSBGuard
USBを保護するUSBGuardUSBを保護するUSBGuard
USBを保護するUSBGuard
Kenichiro MATOHARA
 
Raspberry PiのUSB OTGを試す
Raspberry PiのUSB OTGを試すRaspberry PiのUSB OTGを試す
Raspberry PiのUSB OTGを試す
Kenichiro MATOHARA
 
Let’s Encrypt更新話
Let’s Encrypt更新話Let’s Encrypt更新話
Let’s Encrypt更新話
Kenichiro MATOHARA
 
Raspberry piのsdl等に対応したreal vncを試してみた
Raspberry piのsdl等に対応したreal vncを試してみたRaspberry piのsdl等に対応したreal vncを試してみた
Raspberry piのsdl等に対応したreal vncを試してみた
Kenichiro MATOHARA
 
ちょっと古いマシンにLinuxを
ちょっと古いマシンにLinuxをちょっと古いマシンにLinuxを
ちょっと古いマシンにLinuxを
Kenichiro MATOHARA
 
鹿児島Linux勉強会2016.04
鹿児島Linux勉強会2016.04鹿児島Linux勉強会2016.04
鹿児島Linux勉強会2016.04
Kenichiro MATOHARA
 
Raspberry Piにdiskless modeのalpine linuxを導入してみる
Raspberry Piにdiskless modeのalpine linuxを導入してみるRaspberry Piにdiskless modeのalpine linuxを導入してみる
Raspberry Piにdiskless modeのalpine linuxを導入してみる
Kenichiro MATOHARA
 
勉強会向けサーバを作ってみる2 / Rasbian jessieを試す/ Google Authenticatorのパスコードを作る
勉強会向けサーバを作ってみる2 / Rasbian jessieを試す/ Google Authenticatorのパスコードを作る勉強会向けサーバを作ってみる2 / Rasbian jessieを試す/ Google Authenticatorのパスコードを作る
勉強会向けサーバを作ってみる2 / Rasbian jessieを試す/ Google Authenticatorのパスコードを作る
Kenichiro MATOHARA
 
オープンソースカンファレンス大分参加報告 & 勉強会向けサーバを作ってみる
オープンソースカンファレンス大分参加報告 & 勉強会向けサーバを作ってみるオープンソースカンファレンス大分参加報告 & 勉強会向けサーバを作ってみる
オープンソースカンファレンス大分参加報告 & 勉強会向けサーバを作ってみる
Kenichiro MATOHARA
 
OSC15OT 配布ペーパー
OSC15OT 配布ペーパーOSC15OT 配布ペーパー
OSC15OT 配布ペーパー
Kenichiro MATOHARA
 
鹿児島らぐはじめました(オープンソースカンファレンス2015大分LT)
鹿児島らぐはじめました(オープンソースカンファレンス2015大分LT)鹿児島らぐはじめました(オープンソースカンファレンス2015大分LT)
鹿児島らぐはじめました(オープンソースカンファレンス2015大分LT)
Kenichiro MATOHARA
 
マウスを使わないでキーボードで快適に生活する方法(GNU Screen/tmux/byobu/awesome)
マウスを使わないでキーボードで快適に生活する方法(GNU Screen/tmux/byobu/awesome)マウスを使わないでキーボードで快適に生活する方法(GNU Screen/tmux/byobu/awesome)
マウスを使わないでキーボードで快適に生活する方法(GNU Screen/tmux/byobu/awesome)
Kenichiro MATOHARA
 
鹿児島らぐC87配布ペーパー
鹿児島らぐC87配布ペーパー鹿児島らぐC87配布ペーパー
鹿児島らぐC87配布ペーパー
Kenichiro MATOHARA
 
鹿児島に引っ越しました
鹿児島に引っ越しました鹿児島に引っ越しました
鹿児島に引っ越しました
Kenichiro MATOHARA
 
技適なBluetooth GNSS/GPSレシーバーをRaspberryPiで作りたい2
技適なBluetooth GNSS/GPSレシーバーをRaspberryPiで作りたい2技適なBluetooth GNSS/GPSレシーバーをRaspberryPiで作りたい2
技適なBluetooth GNSS/GPSレシーバーをRaspberryPiで作りたい2
Kenichiro MATOHARA
 
鹿児島のOSM状況
鹿児島のOSM状況鹿児島のOSM状況
鹿児島のOSM状況
Kenichiro MATOHARA
 
鹿児島らぐはじめました & オープ ンソースアンカンファレンス鹿児 島のお誘い
鹿児島らぐはじめました & オープ ンソースアンカンファレンス鹿児 島のお誘い鹿児島らぐはじめました & オープ ンソースアンカンファレンス鹿児 島のお誘い
鹿児島らぐはじめました & オープ ンソースアンカンファレンス鹿児 島のお誘い
Kenichiro MATOHARA
 
「BluetoothでLinuxマシンとAndroidを繋いで話が出来るようにした話」「台風で停電になって省電力の設定をした話」「ネットワークの設定が引き...
「BluetoothでLinuxマシンとAndroidを繋いで話が出来るようにした話」「台風で停電になって省電力の設定をした話」「ネットワークの設定が引き...「BluetoothでLinuxマシンとAndroidを繋いで話が出来るようにした話」「台風で停電になって省電力の設定をした話」「ネットワークの設定が引き...
「BluetoothでLinuxマシンとAndroidを繋いで話が出来るようにした話」「台風で停電になって省電力の設定をした話」「ネットワークの設定が引き...
Kenichiro MATOHARA
 

More from Kenichiro MATOHARA (20)

PQI Air Pen Hack
PQI Air Pen HackPQI Air Pen Hack
PQI Air Pen Hack
 
ゲーミングプラットホームのLutris
ゲーミングプラットホームのLutrisゲーミングプラットホームのLutris
ゲーミングプラットホームのLutris
 
USBを保護するUSBGuard
USBを保護するUSBGuardUSBを保護するUSBGuard
USBを保護するUSBGuard
 
Raspberry PiのUSB OTGを試す
Raspberry PiのUSB OTGを試すRaspberry PiのUSB OTGを試す
Raspberry PiのUSB OTGを試す
 
Let’s Encrypt更新話
Let’s Encrypt更新話Let’s Encrypt更新話
Let’s Encrypt更新話
 
Raspberry piのsdl等に対応したreal vncを試してみた
Raspberry piのsdl等に対応したreal vncを試してみたRaspberry piのsdl等に対応したreal vncを試してみた
Raspberry piのsdl等に対応したreal vncを試してみた
 
ちょっと古いマシンにLinuxを
ちょっと古いマシンにLinuxをちょっと古いマシンにLinuxを
ちょっと古いマシンにLinuxを
 
鹿児島Linux勉強会2016.04
鹿児島Linux勉強会2016.04鹿児島Linux勉強会2016.04
鹿児島Linux勉強会2016.04
 
Raspberry Piにdiskless modeのalpine linuxを導入してみる
Raspberry Piにdiskless modeのalpine linuxを導入してみるRaspberry Piにdiskless modeのalpine linuxを導入してみる
Raspberry Piにdiskless modeのalpine linuxを導入してみる
 
勉強会向けサーバを作ってみる2 / Rasbian jessieを試す/ Google Authenticatorのパスコードを作る
勉強会向けサーバを作ってみる2 / Rasbian jessieを試す/ Google Authenticatorのパスコードを作る勉強会向けサーバを作ってみる2 / Rasbian jessieを試す/ Google Authenticatorのパスコードを作る
勉強会向けサーバを作ってみる2 / Rasbian jessieを試す/ Google Authenticatorのパスコードを作る
 
オープンソースカンファレンス大分参加報告 & 勉強会向けサーバを作ってみる
オープンソースカンファレンス大分参加報告 & 勉強会向けサーバを作ってみるオープンソースカンファレンス大分参加報告 & 勉強会向けサーバを作ってみる
オープンソースカンファレンス大分参加報告 & 勉強会向けサーバを作ってみる
 
OSC15OT 配布ペーパー
OSC15OT 配布ペーパーOSC15OT 配布ペーパー
OSC15OT 配布ペーパー
 
鹿児島らぐはじめました(オープンソースカンファレンス2015大分LT)
鹿児島らぐはじめました(オープンソースカンファレンス2015大分LT)鹿児島らぐはじめました(オープンソースカンファレンス2015大分LT)
鹿児島らぐはじめました(オープンソースカンファレンス2015大分LT)
 
マウスを使わないでキーボードで快適に生活する方法(GNU Screen/tmux/byobu/awesome)
マウスを使わないでキーボードで快適に生活する方法(GNU Screen/tmux/byobu/awesome)マウスを使わないでキーボードで快適に生活する方法(GNU Screen/tmux/byobu/awesome)
マウスを使わないでキーボードで快適に生活する方法(GNU Screen/tmux/byobu/awesome)
 
鹿児島らぐC87配布ペーパー
鹿児島らぐC87配布ペーパー鹿児島らぐC87配布ペーパー
鹿児島らぐC87配布ペーパー
 
鹿児島に引っ越しました
鹿児島に引っ越しました鹿児島に引っ越しました
鹿児島に引っ越しました
 
技適なBluetooth GNSS/GPSレシーバーをRaspberryPiで作りたい2
技適なBluetooth GNSS/GPSレシーバーをRaspberryPiで作りたい2技適なBluetooth GNSS/GPSレシーバーをRaspberryPiで作りたい2
技適なBluetooth GNSS/GPSレシーバーをRaspberryPiで作りたい2
 
鹿児島のOSM状況
鹿児島のOSM状況鹿児島のOSM状況
鹿児島のOSM状況
 
鹿児島らぐはじめました & オープ ンソースアンカンファレンス鹿児 島のお誘い
鹿児島らぐはじめました & オープ ンソースアンカンファレンス鹿児 島のお誘い鹿児島らぐはじめました & オープ ンソースアンカンファレンス鹿児 島のお誘い
鹿児島らぐはじめました & オープ ンソースアンカンファレンス鹿児 島のお誘い
 
「BluetoothでLinuxマシンとAndroidを繋いで話が出来るようにした話」「台風で停電になって省電力の設定をした話」「ネットワークの設定が引き...
「BluetoothでLinuxマシンとAndroidを繋いで話が出来るようにした話」「台風で停電になって省電力の設定をした話」「ネットワークの設定が引き...「BluetoothでLinuxマシンとAndroidを繋いで話が出来るようにした話」「台風で停電になって省電力の設定をした話」「ネットワークの設定が引き...
「BluetoothでLinuxマシンとAndroidを繋いで話が出来るようにした話」「台風で停電になって省電力の設定をした話」「ネットワークの設定が引き...
 

USB カメラで色々