SlideShare a Scribd company logo
2015 年、モバイル王座には誰がつくのか
1
1. 驚くほどの大規模な出資
2. 韓国内を越えて世界へ
3. アデュー 2014、ウェルカム 2015 – 韓国
4. Youtube を離れる韓国放送局
5. DAUM カカオ VS NAVER
6. 中国 IT 企業、韓国決済市場に押し寄せる
韓国 ISSUE
引用
驚くほどの大規模な出資
22014.12.11 etnews、「Coupang」、世界最大の資産運用会社「ブラックロック」などから 3,322 億ウォンの資金調達
2014.12.16 etnews、未来創造科学部 - Smilegate - サンデートッズ 300 億規模の「エニパンファンド」発足
ソーシャルコマース企業「Coupang」、ブラックロックなどから 3,322 億ウォンの資金調達
未来創造科学部&Smilegate グループ&サンデートッズ「エニパンファンド」発足
- 米国の資産運用会社である「ブラックロック」が主導し、ウェリントン、グリーンオークス、
ローズパークなど、グローバルな投資会社が参加した。
- 韓国の非上場 IT 企業と E コマース史上最大規模で行われた投資として、
世界の投資家が「Coupang」の成長性を高く評価したという大方の見方である。
- 「Coupang」は「Mobile First」を維持するため、プラットフォームと組織をさらに強化する予定である。
- エニパン未来コンテンツ投資組合(名称エニパンファンド)は、300 億ウォン規模のベンチャー投資ファンドである。
- 未来創造科学部が出資したマザーファンドをベースに Smilegate Entertainment、サンデートッズが
それぞれ約 90 億ウォンを出資し、Smile Gate Investment で運用する予定である。
ダウンロード数:1,900 万
700 万ユーザーを確保
12 月 MAU:8,974,964
(MAU:月間ユニークユーザー)
資料:アプリランカー
平均取引額の 70% 以上がモバイルから発生
全体トラフィックの 80% 以上がモバイルから発生
イ・ジョンウン
サンデートッズ代表
ナム・ギムン
Smile Gate Investment 代表
エニパン成功とコスダック上場の経験を生かして
実力のある後発スタートアップを支援したいと思う。
デジタルコンテンツ事業、ソフトウェアソリューション、
モバイルプラットフォーム、ウェアラブル技術など
様々な分野に出資する計画である。
引用
驚くほどの大規模な出資
3
RIDI BOOKS を運営する「RIDI」、80 億ウォンの資金調達
「Remember」を運営する「Drama & Company」、20 億ウォンの資金調達
- 電子書籍書店「RIDI BOOKS」を運営する RIDI が Neoplux、エイティナムインベストメント、
カンパニー K、未来アセットベンチャー投資から 80 億ウォンの資金調達に成功した。
ベ・ギシク
RIDI 代表
2014.12.03 etnews、電子書籍書店業者 RIDI、80 億ウォンの資金調達
2014.12.17 platum、名刺管理アプリ「Remember」、20 億ウォンを追加資金調達
チェ・ジェホ
Drama & Company 代表
2015 年には名刺管理サービスを越えて
「韓国型ビジネスバーチカルプラットフォーム」に進化していく。
- 名刺管理アプリ「Remember」サービスを提供している「Drama & Company」が Daekyo Investment、
サイバーエージェントベンチャーズ、Capstone Partners から 20 億ウォンを追加資金調達に成功した。
毎月平均 35%以上の利用者増加
累積処理名刺 600 万枚突破
12 月 MAU:238,652
180 万ユーザーを確保
電子書籍 30 万冊保有
累積本のダウンロード:320 万冊
12 月 MAU:240,823
完全図書定価制施行以後、書籍価格差がなくなったことで他の書店の顧客が流入している。
今回の出資を元に、コンテンツ生産生態系の活性化をリードしたいと思う。
引用
韓国内を越えて世界へ
4
モバイルゲーム業界のグローバルが話題に!
韓国のモバイルゲーム市場は、米国と日本に比べて約 2 倍も激化
- 2013 年 11 月から 2014 年 10 月まで韓国市場で一ヶ月に平均 200 個のゲームがリリースした。
- 韓国内でリリースしたモバイルゲームの中で、月別ダウンロード上位 5 位まで上がったゲーム数:
App Store:平均 40 個、Google Play:平均 45 個 ( 米国は平均 24 個、日本は平均 20 個 – App store、Google Play を合わせて )
海外市場で成功した韓国モバイルゲームの共通点
カジュアル風のモバイルゲーム
韓国で開発したモバイルゲーム「ポコパン、サマナーズウォー、クッキーラン」が
世界中の App Store、Google Play の累積売上部分で 1、2、3 位を独占した。
現地で高い市場占有率を掌握しているソーシャルネットワークプラットフォームにゲームのリリース
ネットマーブルは、中国のテンセント、日本の LINE など、それぞれの国のソーシャルネットワーク部門で
高い市場占有率を確保した会社と強固な関係を構築し、ソーシャルネットワークを通じて
バイラルマーケティングを進めた。
誰でも簡単に楽しめるジャンルのゲーム
ボード、パズルなど老若男女を問わず簡単に楽しめるジャンルのゲームは操作方法が
簡単で利用者層が広いので、ユーザーを確保しやすい。
①
②
③
資料:「2014 年 App Annie 人気韓国ゲーム:一般大衆にアピールしたゲームの勝利」レポート
(調査期間:2013.11 ~ 2014.10)
2014.12.10 etnews、韓国モバイルゲームの競争状況 米国 · 日本に比べて 2 倍 ...「世界で最も激しい」
2014.12.16 zdnet、海外で成功したモバイルゲームの秘訣は?
引用 5
韓国内を越えて世界へ 韓国モバイルゲーム、海外で大人気
海外で人気を集めている韓国モバイルゲーム
韓国モバイルゲームの海外進出
サマナーズウォー全民奇迹 みんなのマーブル クッキーラン
2014.12.17 zdnet、海外で活躍するモバイルゲームに注目
- Neoarena、台湾企業である BIGBANG INTERACTIVE と「Venator」台湾輸出契約を締結
Neoarena は「Venator」を 2015 年第 1 四半期に台湾と香港、マカオ、シンガポール、
マレーシアの 5 カ国で順次リリースする計画である。
- ハンビットソフト「FC マネージャーモバイル」、タイで最高の売上高 6 位達成
モバイルサッカーマネジメントゲーム「FC マネージャーモバイル 2014」は、タイ国内の
グーグル人気ランキングで 2 位を達成し、最高の売上高ランキング 6 位を記録した。
- WeMade 「バイキングアイランド」、グローバルサービスを開始
WeMade エンターテイメントのモバイルゲーム「バイキングアイランド」が「Pocket Tales」
というゲームタイトルで、全世界 134 カ国の Google Play に同時リリースした。
ポコパン
アデュー 2014、ウェルカム 2015 - 韓国
引用 6
2014 年 9 月末時点、
PC 保有率
スマートフォン保有率
スマートフォンの累積登録者 4 万人突破 一日平均スマートフォン利用時間 219 分
(2012 年 3 月に比べ 2.4 倍に増加)
全世帯のスマートフォン保有率(84.1%)は、PC 保有率(78.2%)を超えた。
2012 2013 2014
2014.12.03 zdnet、スマートフォン導入 5 年ぶりに変化した風景
65
82.3
80.6
79.7 78.2
84.1
アデュー 2014、ウェルカム 2015 - 韓国
引用 7
年齢及びスマートフォンコンテンツ別利用時間
オンライン広告でモバイル広告が占める割合が増加している。
資料:eMarketer
2013 2014 2015 2016
韓国
世界平均
資料:KT 経済経営研究所、ニールセンコリアンクリック、2014.06
※単位:(分 / 日)
ゲーム
10 代以下
20 代
30 代
40 代
50 代
60 代以上
ゲーム
コミュニケーション
32.3
42.8
61
51.9
34.5
24.1 21.9 16.3 8.2 9 5 33.1
30.2 22.2 9.2 11 6 4 2 32.0
26.4 33.8 11.4 14.7 7 7 3 34.1
30.6 40.7 14.4 16.2 10.3 9 4 33.4
59.3 49.5 31.7 23.5 15.2 16.1 15.1 30.9
42.3 34.1 41.8 25.8 8 20.3 11.2 23.3 239
281
220
189
151
122
コミュニケーション
ウェブ / ポータル
ウェブ / ポータル
コミュニティ /SNS
動画
リワード / クーポン
写真 / 本 / 漫画
音楽 その他
その他
2014.12.09 メディアペン、韓国モバイル広告 · 決済市場「急成長」... 来年 PC 広告追い抜きか
2014.12.11 zdnet、韓国のインターネット接続率 OECD1 位 ... モバイル↑
オンライン広告対比モバイル広告の割合(単位:%)
(E)
54.4
35.1
73.2
57
38.4
20.1
15.8
25.9
(E)
- SmartMediaLab(SMR)は、SBS と MBC が合作して設立したオンライン広告事業代理店として、
総合編成チャンネルと CJ E&M 社などが属している。
- SMR と YouTube が PIP 方式の運営権と広告収益配分などの問題で揉め始め、
SMR は YouTube にコンテンツの供給を停止し、大手ポータルにサービスプラットフォームを移した。
引用 8
Youtube を離れる韓国放送局
SmartMediaLab(SMR)の 7 つの会社、YouTube に動画コンテンツの供給停止
広告収益配分の変化
PIP とは?
PIP はプラットフォーム in プラットフォーム方式を意味する言葉で、放送事業者がオンライン広告などを
直接管理、制御することができるので、従来よりも多くの広告収入を得られる。
2014.12.14 etnews、SMR、YouTube「PIP 交渉」決裂 ... IP アドレス迂回変則視聴法が登場
45 55 10 90
放送事業者 放送事業者
: :
- NAVER と DAUM カカオは、SMR から地上波コンテンツを確保して、
韓国内の動画ストリーミングサービスのシェア率の 80%を占めている YouTube に追いつくため、
広告営業権と広告手数料の一部を SMR に有利な条件で契約した。
- 海外 YouTube には、今まで通り SMR の放送コンテンツを提供し、韓国の IP アドレスで SMR コンテンツに
アクセスした利用者のみブロックしているので、IP アドレスを迂回して SMR 動画を視聴する方法も現れている。
DAUM カカオ、モバイル市場の競争力強化!
引用 9
DAUM カカオ VS NAVER
DAUM カカオ 1,000 億を出資し、ケイベンチャーグループ設立
- DAUM カカオは、モバイル市場環境に対応してグローバル競争力を確保し、ベンチャー生態系に寄与するため、
投資専門会社であるケイベンチャーグループ(仮称)を設立することを明らかにした。
- 今後ケイベンチャーグループは、DAUM カカオの未来の成長動力を模索し、
モバイルプラットフォーム市場での競争力を強化するため、韓国内外で積極的な出資と買収を進める予定である。
- ケイベンチャーグループの代表に内定したパク・ジファン代表は、短期間の財務的出資ではなく、
韓国内の成長の可能性とグローバル進出の見込みがあるベンチャーを対象に、
長期的な出資を行う計画だと明らかにした。
カカオトーク
バンク
ウォレット
カカオ
アルバム
カカオアジト カカオ
プレイス
カカオ
トピック
カカオピック カカオホーム
カカオ
ストーリー
カカオ
ミュージック
カカオページ カカオ
スタイル
カカオ
グループ
2014.12.22 ファイナンシャルニュース、DAUM カカオ、1000 億を出資してケイベンチャーグループを設立…ベンチャー育成
引用 10
DAUM クラウドモバイルアプリ 2.0 をリリース
カカオタクシー 2015 年第 1 四半期リリース
- DAUM カカオは、ユーザーの経験(UX)とサービスのパフォーマンスを改善した
モバイルアプリ「DAUM クラウド 2.0」を発表した。
- より使いやすくなるように改善し、リンクを通じてフォルダとファイルを共有できる
リンク送信機能が追加された。
- 12 月 17 日、DAUM カカオ、ソウルタクシー組合、韓国スマートカードが「カカオタクシー」の業務協約を締結した。
- DAUM とカカオが合併して初めて披露する O2O サービスで、2015 年第 1 四半期のリリースを目指して開発中である。
モバイルアプリの開発と運営、
関連政策の確立、広告、マーケティング
タクシー運転手の確保、
サービスの利用誘導、サービス政策の確立
データ連動の技術サポート、
インフラを通じたサービスの拡散
2014.12.02 etnews、DAUM カカオ、DAUM クラウドモバイルアプリ 2.0 をリリース
2014.12.17 etnews、DAUM カカオ、カカオタクシーサービスのために、ソウルタクシー組合と手を組む
DAUM カカオ、モバイル市場の競争力強化!DAUM カカオ VS NAVER
引用 11
モバイルメッセンジャーライン、
モバイル決済 / 送金サービス「ラインペイ(LINE Pay)」をリリース
2015 年上半期
韓国モバイル決済サービス「NAVER Pay」リリース予定
- LINE Pay を利用すれば、韓国、中国を除く全世界のすべての
地域でモバイル決済機能が使える。(送金機能は日本でのみ可能)
- LINE Pay は、現在「ラインストア」でのみ使用することができ、
今後様々なオンライン・オフライン店舗との提携を通じて、
利用の幅を広げる計画だ。
- NAVER は、韓国でのライン利用者が少なく、LINE Pay の波及効果が大きくないと判断し、
韓国モバイル決済サービス「NAVER Pay」を別途準備していることを明らかにした。
- NAVER Pay は、現在オンラインストアで決済する際に活用している「NAVER チェックアウト」
をベースにモバイル利便性と安定性をさらに強化する方向で開発し、2015 年上半期にリリースする予定である。
- NAVER チェックアウトは 4 万 3,000 以上の加盟店を確保しており、今後 NAVER Pay は
NAVER O2O プラットフォームである「SHOP WINDOW」と連携して NAVER Pay の利用率を高める予定である。
♪
LINE Store
DIGITAL CONTENT
EC SITE
SHOP
2014.12.18 CCTV ニュースライン、「LINE Pay」でモバイル決済サービスを開始 ... 韓国 · 中国を除く
2014.12.22 news1、NAVER、来年上半期にモバイル決済「NAVER Pay」リリース
NAVER、モバイル決済サービスを始めるDAUM カカオ VS NAVER
引用 12
LINE、マイクロソフトから「ミックスラジオ」買収
- LINE はマイクロソフト(MS)からラジオ型音楽配信サービスであるミックスラジオ(MixRadiao)事業を買収した。
- ミックスラジオは、世界中の 31 カ国で使用されていて、買収後もミックスラジオは
MS と一緒にスマートフォン「Lumia」でサービスを提供する予定である。
- ミックスラジオサービスとラインミュージックは別途サービスが提供される。
LINE LINE カメラ LINE ブラシ LINE 辞書 LINE アンチウイルス
LINE リスト LINE デコ LINE スナップムービー LINE トス LINE Live player
シン・ジュンホ
ラインプラス代表
LINE のグローバル展開をもとにミックスラジオが
お客様により価値のあるサービスを提供することができると確信している。
2014.12.19 ニューシス、LINE、MS から「ミックスラジオ」買収
LINE、モバイル市場は無限大!DAUM カカオ VS NAVER
- DAUM カカオは、正式ブランドストアを
ソウル新村、大邱に続いて COEX 店をオープンした。
- カカオフレンズ新村現代デパートのポップアップストアでは、
オープン 3 日で約 2 万個の商品が販売されるなど、人気が高い。
- 釜山と大邱のポップアップストアでは、
3 週間で 7 億ウォンに近い売上高を記録した。
引用 13
DAUM カカオ、正式ブランドストア COEX 店オープン
-「LINE フレンズ in ニューヨーク」は、アジア 10 カ国、
コロンビアに続く 13 番目のポップアップストアである。
- 12 月 12 日、日本の東京の原宿で初の
LINE フレンズ公式ストアが開店した。
- 韓国では明洞やエバーランドなどを中心に店舗を運営し、
多くの観光客を誘致している。
LINE、「LINE フレンズ in ニューヨーク」
ニューヨークのタイムズスクエアにポップアップストアオープン
2014.12.12 zdnet、カカオ vsLINE、キャラクター競争「興味津々」
かわいいキャラクターで大衆を魅了DAUM カカオ VS NAVER
引用 14
中国 IT 企業、韓国決済市場に押し寄せる
中国テンセント、ハナ金融グループを通じ、韓国金融市場への進出準備
- 中国のオンライン / モバイル企業であるテンセントが
ハナ金融グループと金融事業協力を進めていることが確認された。
- まず、ハナ銀行とテンセント間の事業提携を推進し、新たに発足したハナカードは、3 者の協力事業形態で
近いうちに事業提携の範囲と進出時期などを結論出す方針だ。
- ハナ銀行 – ハナカード - テンセントにつながる 3 者の協力体系の構築を通じ、
韓国の国内だけでなく海外決済市場の共同推進も可能であるとみられる。
韓国スマートカード、中国アリペイと提携
- T-money の発行社である韓国スマートカードは、中国の電子商取引企業であるアリペイと提携して
中国観光客向けの交通カードの「M-pass」を発売する。
- 年間 800 万人ほどの中国人観光客の韓国内の交通と決済が便利になる見通しである。
- 韓国スマートカードの関係者は、既存のカードの形から脱して、モバイル T-money とアリペイ連動で
差別化した顧客サービスを提供する計画だと明らかにした。
中国人
観光客
仁川空港
済州空港
中国人
観光客
アリペイサイトで M-pass 購入
使用期間最大 7 日、
チャージ金額は最大 50 万ウォン
仁川空港・済州空港の
交付先ですぐ発行
残額はアリペイ口座に返金
2014.12.02 etnews、テンセント、ハナ金融グループと手を組んで韓国金融市場への進出推進
2014.12.03 etnews、韓国スマートカード、アリペイと提携して中国観光客向けの交通カード発売
引用
15
韓国 ISSUE
1. 驚くほどの大規模な出資
2014.12.03 etnews、電子書籍書店業者 RIDI、80 億ウォンの資金調達
http://www.etnews.com/20141203000334
2014.12.11 etnews、「Coupang」、世界最大の資産運用会社「ブラックロック」などから 3,322 億ウォンの資金調達
http://www.etnews.com/20141211000218
2014.12.16 etnews、未来創造科学部 - Smilegate - サンデートッズ 300 億規模の「エニパンファンド」発足
http://www.etnews.com/20141216000208
2014.12.17 platum、名刺管理アプリ「Remember」、20 億ウォンを追加資金調達
http://platum.kr/archives/32000
2. 韓国を越えて世界へ
2014.12.10 etnews、韓国モバイルゲームの競争状況 米国•日本に比べて 2 倍 ...「世界で最も激しい」
http://www.etnews.com/20141210000226
2014.12.16 zdnet、海外で成功したモバイルゲームの秘訣は?
http://www.zdnet.co.kr/news/news_view.asp?artice_id=20141216102302
2014.12.17 zdnet、海外で活躍するモバイルゲームに注目
http://www.zdnet.co.kr/news/news_view.asp?artice_id=20141217110502
引用
16
韓国 ISSUE
3. アデュー 2014、ウェルカム 2015 – 韓国
2014.12.03 zdnet、スマートフォン導入 5 年ぶりに変化した風景
http://www.zdnet.co.kr/news/news_view.asp?artice_id=20141203164947
2014.12.09 メディアペン、韓国モバイル広告•決済市場「急成長」... 来年 PC 広告追い抜きか
http://www.mediapen.com/news/articleView.html?idxno=57374
2014.12.11 zdnet、韓国のインターネット接続率 OECD1 位 ... モバイル↑
http://www.zdnet.co.kr/news/news_view.asp?artice_id=20141211123035
4. Youtube を離れる韓国放送局
2014.12.14 etnews、SMR、YouTube「PIP 交渉」決裂 ... IP アドレス迂回変則視聴法が登場
http://www.etnews.com/20141212000204
2014.12.17 韓国経済、「広告 · プラットフォームの主導権は譲れない」... 放送局 -YouTube の葛藤長期戦突入
http://www.hankyung.com/news/app/newsview.php?aid=2014121682281
引用
17
韓国 ISSUE
5. DAUM カカオ VS NAVER
2014.12.02 etnews、DAUM カカオ、DAUM クラウドモバイルアプリ 2.0 をリリース
http://www.etnews.com/20141202001864
2014.12.12 zdnet、カカオ vsLINE、キャラクター競争「興味津々」
http://www.zdnet.co.kr/news/news_view.asp?artice_id=20141212105659&type=xml
2014.12.17 etnews、DAUM カカオ、カカオタクシーサービスのために、ソウルタクシー組合と手を組む
http://www.etnews.com/20141217000134
2014.12.18 CCTV ニュースライン、「LINE Pay」でモバイル決済サービスを開始 ... 韓国•中国を除く
http://www.cctvnews.co.kr/atl/view.asp?a_id=16337
2014.12.19 ニューシス、LINE、MS から「ミックスラジオ」買収
http://www.newsis.com/ar_detail/view.html?ar_id=NISX20141219_0013367574&cID=10402&pID=10400
2014.12.22 ファイナンシャルニュース、DAUM カカオ、1000 億を出資してケイベンチャーグループを設立…ベンチャー育成
http://www.fnnews.com/news/201412221756020058
2014.12.22 news1、NAVER、来年上半期にモバイル決済「NAVER Pay」リリース
http://news1.kr/articles/?2012738
6. 中国 IT 企業、韓国決済市場に押し寄せる
2014.12.02 etnews、テンセント、ハナ金融グループと手を組んで韓国金融市場への進出推進
http://www.etnews.com/20141203000236
2014.12.03 etnews、韓国スマートカード、アリペイと提携して中国観光客向けの交通カード発売
http://www.etnews.com/20141203000236
ありがとうございます
Contact us
hp http://www.mobidays.com/en
fb https://www.facebook.com/mobidays.jp
担当者 厳 庸(オム ヨン)
e-mail yong@mobidays.com

More Related Content

Viewers also liked

[mobidays] KM-REPORT(韓国モバイルレポート) 2015年3月号
[mobidays] KM-REPORT(韓国モバイルレポート) 2015年3月号[mobidays] KM-REPORT(韓国モバイルレポート) 2015年3月号
[mobidays] KM-REPORT(韓国モバイルレポート) 2015年3月号
Mobidays
 
[mobidays] KM-REPORT(韓国モバイルレポート) 2015年7月号
[mobidays] KM-REPORT(韓国モバイルレポート) 2015年7月号[mobidays] KM-REPORT(韓国モバイルレポート) 2015年7月号
[mobidays] KM-REPORT(韓国モバイルレポート) 2015年7月号
Mobidays
 
[mobidays] KM-REPORT(韓国モバイルレポート) 2015年8月号
[mobidays] KM-REPORT(韓国モバイルレポート) 2015年8月号[mobidays] KM-REPORT(韓国モバイルレポート) 2015年8月号
[mobidays] KM-REPORT(韓国モバイルレポート) 2015年8月号
Mobidays
 
ゲームの企画って…
ゲームの企画って…ゲームの企画って…
ゲームの企画って…
Hiroyuki Shimanishi
 
[mobidays] KM-REPORT(韓国モバイルレポート) 2015年4月号
[mobidays] KM-REPORT(韓国モバイルレポート) 2015年4月号[mobidays] KM-REPORT(韓国モバイルレポート) 2015年4月号
[mobidays] KM-REPORT(韓国モバイルレポート) 2015年4月号
Mobidays
 
[mobidays] KM-REPORT(韓国モバイルレポート) 2015年2月号
[mobidays] KM-REPORT(韓国モバイルレポート) 2015年2月号[mobidays] KM-REPORT(韓国モバイルレポート) 2015年2月号
[mobidays] KM-REPORT(韓国モバイルレポート) 2015年2月号
Mobidays
 
韓国ローカルマーケットの現状 Rocket staff
韓国ローカルマーケットの現状 Rocket staff韓国ローカルマーケットの現状 Rocket staff
韓国ローカルマーケットの現状 Rocket staffYounngWook kou
 
[mobidays] KM-REPORT(韓国モバイルレポート) 12月号
[mobidays] KM-REPORT(韓国モバイルレポート) 12月号[mobidays] KM-REPORT(韓国モバイルレポート) 12月号
[mobidays] KM-REPORT(韓国モバイルレポート) 12月号
Mobidays
 
[mobidays] KM-REPORT(韓国モバイルレポート) 2015年5月号
[mobidays] KM-REPORT(韓国モバイルレポート) 2015年5月号[mobidays] KM-REPORT(韓国モバイルレポート) 2015年5月号
[mobidays] KM-REPORT(韓国モバイルレポート) 2015年5月号
Mobidays
 
東南アジアにおけるEC市場の概況と消費動向(2015年)
東南アジアにおけるEC市場の概況と消費動向(2015年)東南アジアにおけるEC市場の概況と消費動向(2015年)
東南アジアにおけるEC市場の概況と消費動向(2015年)
Yuriko Kai
 
[mobidays] KM-REPORT(韓国モバイルレポート) 2015年11月号
[mobidays] KM-REPORT(韓国モバイルレポート) 2015年11月号[mobidays] KM-REPORT(韓国モバイルレポート) 2015年11月号
[mobidays] KM-REPORT(韓国モバイルレポート) 2015年11月号
Mobidays
 
台湾スマートフォン市場
台湾スマートフォン市場台湾スマートフォン市場
台湾スマートフォン市場
Lui Okada
 
GTMF 2015: 株式会社リンクキット
GTMF 2015: 株式会社リンクキットGTMF 2015: 株式会社リンクキット
GTMF 2015: 株式会社リンクキット
Game Tools & Middleware Forum
 
現代のコンシューマゲーム業界の闇
現代のコンシューマゲーム業界の闇現代のコンシューマゲーム業界の闇
現代のコンシューマゲーム業界の闇
圭祐 本間
 
ゲームメディア研究会 第2回:熊谷一幸氏
ゲームメディア研究会 第2回:熊谷一幸氏ゲームメディア研究会 第2回:熊谷一幸氏
ゲームメディア研究会 第2回:熊谷一幸氏
DiGRA_JAPAN
 
中国アプリ市場に進出する際に必ず知っておきたい情報まとめ<2014年最新版>
中国アプリ市場に進出する際に必ず知っておきたい情報まとめ<2014年最新版>中国アプリ市場に進出する際に必ず知っておきたい情報まとめ<2014年最新版>
中国アプリ市場に進出する際に必ず知っておきたい情報まとめ<2014年最新版>
株式会社メタップスホールディングス
 
プロダクション環境でオンラインで機械学習を動かすにあたってツライ話 #MLCT
プロダクション環境でオンラインで機械学習を動かすにあたってツライ話 #MLCTプロダクション環境でオンラインで機械学習を動かすにあたってツライ話 #MLCT
プロダクション環境でオンラインで機械学習を動かすにあたってツライ話 #MLCT
Tokoroten Nakayama
 
F2 pの最初の3分間 for gamecastblog 公開版
F2 pの最初の3分間 for gamecastblog 公開版F2 pの最初の3分間 for gamecastblog 公開版
F2 pの最初の3分間 for gamecastblog 公開版
Hiromasa Iwasaki
 
中国本土での スマホゲームビジネス の展開について
中国本土でのスマホゲームビジネスの展開について中国本土でのスマホゲームビジネスの展開について
中国本土での スマホゲームビジネス の展開について
株式会社メタップスホールディングス
 

Viewers also liked (20)

[mobidays] KM-REPORT(韓国モバイルレポート) 2015年3月号
[mobidays] KM-REPORT(韓国モバイルレポート) 2015年3月号[mobidays] KM-REPORT(韓国モバイルレポート) 2015年3月号
[mobidays] KM-REPORT(韓国モバイルレポート) 2015年3月号
 
[mobidays] KM-REPORT(韓国モバイルレポート) 2015年7月号
[mobidays] KM-REPORT(韓国モバイルレポート) 2015年7月号[mobidays] KM-REPORT(韓国モバイルレポート) 2015年7月号
[mobidays] KM-REPORT(韓国モバイルレポート) 2015年7月号
 
[mobidays] KM-REPORT(韓国モバイルレポート) 2015年8月号
[mobidays] KM-REPORT(韓国モバイルレポート) 2015年8月号[mobidays] KM-REPORT(韓国モバイルレポート) 2015年8月号
[mobidays] KM-REPORT(韓国モバイルレポート) 2015年8月号
 
ゲームの企画って…
ゲームの企画って…ゲームの企画って…
ゲームの企画って…
 
[mobidays] KM-REPORT(韓国モバイルレポート) 2015年4月号
[mobidays] KM-REPORT(韓国モバイルレポート) 2015年4月号[mobidays] KM-REPORT(韓国モバイルレポート) 2015年4月号
[mobidays] KM-REPORT(韓国モバイルレポート) 2015年4月号
 
[mobidays] KM-REPORT(韓国モバイルレポート) 2015年2月号
[mobidays] KM-REPORT(韓国モバイルレポート) 2015年2月号[mobidays] KM-REPORT(韓国モバイルレポート) 2015年2月号
[mobidays] KM-REPORT(韓国モバイルレポート) 2015年2月号
 
韓国ローカルマーケットの現状 Rocket staff
韓国ローカルマーケットの現状 Rocket staff韓国ローカルマーケットの現状 Rocket staff
韓国ローカルマーケットの現状 Rocket staff
 
韓国市場のトレンド
韓国市場のトレンド韓国市場のトレンド
韓国市場のトレンド
 
[mobidays] KM-REPORT(韓国モバイルレポート) 12月号
[mobidays] KM-REPORT(韓国モバイルレポート) 12月号[mobidays] KM-REPORT(韓国モバイルレポート) 12月号
[mobidays] KM-REPORT(韓国モバイルレポート) 12月号
 
[mobidays] KM-REPORT(韓国モバイルレポート) 2015年5月号
[mobidays] KM-REPORT(韓国モバイルレポート) 2015年5月号[mobidays] KM-REPORT(韓国モバイルレポート) 2015年5月号
[mobidays] KM-REPORT(韓国モバイルレポート) 2015年5月号
 
東南アジアにおけるEC市場の概況と消費動向(2015年)
東南アジアにおけるEC市場の概況と消費動向(2015年)東南アジアにおけるEC市場の概況と消費動向(2015年)
東南アジアにおけるEC市場の概況と消費動向(2015年)
 
[mobidays] KM-REPORT(韓国モバイルレポート) 2015年11月号
[mobidays] KM-REPORT(韓国モバイルレポート) 2015年11月号[mobidays] KM-REPORT(韓国モバイルレポート) 2015年11月号
[mobidays] KM-REPORT(韓国モバイルレポート) 2015年11月号
 
台湾スマートフォン市場
台湾スマートフォン市場台湾スマートフォン市場
台湾スマートフォン市場
 
GTMF 2015: 株式会社リンクキット
GTMF 2015: 株式会社リンクキットGTMF 2015: 株式会社リンクキット
GTMF 2015: 株式会社リンクキット
 
現代のコンシューマゲーム業界の闇
現代のコンシューマゲーム業界の闇現代のコンシューマゲーム業界の闇
現代のコンシューマゲーム業界の闇
 
ゲームメディア研究会 第2回:熊谷一幸氏
ゲームメディア研究会 第2回:熊谷一幸氏ゲームメディア研究会 第2回:熊谷一幸氏
ゲームメディア研究会 第2回:熊谷一幸氏
 
中国アプリ市場に進出する際に必ず知っておきたい情報まとめ<2014年最新版>
中国アプリ市場に進出する際に必ず知っておきたい情報まとめ<2014年最新版>中国アプリ市場に進出する際に必ず知っておきたい情報まとめ<2014年最新版>
中国アプリ市場に進出する際に必ず知っておきたい情報まとめ<2014年最新版>
 
プロダクション環境でオンラインで機械学習を動かすにあたってツライ話 #MLCT
プロダクション環境でオンラインで機械学習を動かすにあたってツライ話 #MLCTプロダクション環境でオンラインで機械学習を動かすにあたってツライ話 #MLCT
プロダクション環境でオンラインで機械学習を動かすにあたってツライ話 #MLCT
 
F2 pの最初の3分間 for gamecastblog 公開版
F2 pの最初の3分間 for gamecastblog 公開版F2 pの最初の3分間 for gamecastblog 公開版
F2 pの最初の3分間 for gamecastblog 公開版
 
中国本土での スマホゲームビジネス の展開について
中国本土でのスマホゲームビジネスの展開について中国本土でのスマホゲームビジネスの展開について
中国本土での スマホゲームビジネス の展開について
 

Similar to [mobidays] KM-REPORT(韓国モバイルレポート) 2015年1月号

Why android 2011
Why android 2011Why android 2011
Why android 2011
Takashi Ohmoto
 
Cloud show 141017fin2
Cloud show 141017fin2Cloud show 141017fin2
Cloud show 141017fin2
知礼 八子
 
易観国際中国Itマンスリーニュース2012年12月号
易観国際中国Itマンスリーニュース2012年12月号易観国際中国Itマンスリーニュース2012年12月号
易観国際中国Itマンスリーニュース2012年12月号
CLARA ONLINE, Inc.
 
ベトナム人の消費者インサイトの理解と、ECサイトの購入者理解と実態把握、そして今後のECの可能性について
ベトナム人の消費者インサイトの理解と、ECサイトの購入者理解と実態把握、そして今後のECの可能性についてベトナム人の消費者インサイトの理解と、ECサイトの購入者理解と実態把握、そして今後のECの可能性について
ベトナム人の消費者インサイトの理解と、ECサイトの購入者理解と実態把握、そして今後のECの可能性について
W&Sホールディングス株式会社
 
儲かるモバイルアプリケーションをつくるための実践原則
儲かるモバイルアプリケーションをつくるための実践原則儲かるモバイルアプリケーションをつくるための実践原則
儲かるモバイルアプリケーションをつくるための実践原則
Takashi Watanabe
 
「変貌するWebの世界 -- クラウドとクラウド・デバイスのインパクト」
「変貌するWebの世界 -- クラウドとクラウド・デバイスのインパクト」「変貌するWebの世界 -- クラウドとクラウド・デバイスのインパクト」
「変貌するWebの世界 -- クラウドとクラウド・デバイスのインパクト」maruyama097
 
易観国際中国Itマンスリーニュース2015年4/5月号
易観国際中国Itマンスリーニュース2015年4/5月号易観国際中国Itマンスリーニュース2015年4/5月号
易観国際中国Itマンスリーニュース2015年4/5月号
CLARA ONLINE, Inc.
 
【易観国際】中国ITマンスリーニュース 2012年6月号
【易観国際】中国ITマンスリーニュース 2012年6月号【易観国際】中国ITマンスリーニュース 2012年6月号
【易観国際】中国ITマンスリーニュース 2012年6月号
CLARA ONLINE, Inc.
 
スマートフォン最新利用動向とSeesaaのアプリ開発
スマートフォン最新利用動向とSeesaaのアプリ開発スマートフォン最新利用動向とSeesaaのアプリ開発
スマートフォン最新利用動向とSeesaaのアプリ開発
Seesaa
 
スマートコンバートセミナー資料 - 201209
スマートコンバートセミナー資料 - 201209スマートコンバートセミナー資料 - 201209
スマートコンバートセミナー資料 - 201209
Yoichiro Shiba
 
8,000億円のスマホゲーム大国 〜中華圏モバイルゲーム市場の分析と打ち手〜
8,000億円のスマホゲーム大国 〜中華圏モバイルゲーム市場の分析と打ち手〜8,000億円のスマホゲーム大国 〜中華圏モバイルゲーム市場の分析と打ち手〜
8,000億円のスマホゲーム大国 〜中華圏モバイルゲーム市場の分析と打ち手〜
株式会社メタップスホールディングス
 
宣伝会議サミット2014
宣伝会議サミット2014 宣伝会議サミット2014
宣伝会議サミット2014
Vizury Japan
 
◆スマートフォンビジネス最前線
◆スマートフォンビジネス最前線◆スマートフォンビジネス最前線
◆スマートフォンビジネス最前線Gijutsu Ateam
 
実店舗とネットを融合するO2Oサービスとテクノロジー
実店舗とネットを融合するO2Oサービスとテクノロジー実店舗とネットを融合するO2Oサービスとテクノロジー
実店舗とネットを融合するO2Oサービスとテクノロジー
Rakuten Group, Inc.
 
易観国際中国Itマンスリーニュース2014年9月号
易観国際中国Itマンスリーニュース2014年9月号易観国際中国Itマンスリーニュース2014年9月号
易観国際中国Itマンスリーニュース2014年9月号
CLARA ONLINE, Inc.
 
フィンテックの発展と新たな社会価値創出
フィンテックの発展と新たな社会価値創出フィンテックの発展と新たな社会価値創出
フィンテックの発展と新たな社会価値創出
Accenture Japan
 
モバイルソリューション概要資料20110818
モバイルソリューション概要資料20110818モバイルソリューション概要資料20110818
モバイルソリューション概要資料20110818Leung Man Yin Daniel
 
モバイルソリューション_概要資料20110818
モバイルソリューション_概要資料20110818モバイルソリューション_概要資料20110818
モバイルソリューション_概要資料20110818Leung Man Yin Daniel
 
易観国際中国Itマンスリーニュース2014年10月号
易観国際中国Itマンスリーニュース2014年10月号易観国際中国Itマンスリーニュース2014年10月号
易観国際中国Itマンスリーニュース2014年10月号
CLARA ONLINE, Inc.
 

Similar to [mobidays] KM-REPORT(韓国モバイルレポート) 2015年1月号 (20)

Why android 2011
Why android 2011Why android 2011
Why android 2011
 
Cloud show 141017fin2
Cloud show 141017fin2Cloud show 141017fin2
Cloud show 141017fin2
 
易観国際中国Itマンスリーニュース2012年12月号
易観国際中国Itマンスリーニュース2012年12月号易観国際中国Itマンスリーニュース2012年12月号
易観国際中国Itマンスリーニュース2012年12月号
 
ベトナム人の消費者インサイトの理解と、ECサイトの購入者理解と実態把握、そして今後のECの可能性について
ベトナム人の消費者インサイトの理解と、ECサイトの購入者理解と実態把握、そして今後のECの可能性についてベトナム人の消費者インサイトの理解と、ECサイトの購入者理解と実態把握、そして今後のECの可能性について
ベトナム人の消費者インサイトの理解と、ECサイトの購入者理解と実態把握、そして今後のECの可能性について
 
儲かるモバイルアプリケーションをつくるための実践原則
儲かるモバイルアプリケーションをつくるための実践原則儲かるモバイルアプリケーションをつくるための実践原則
儲かるモバイルアプリケーションをつくるための実践原則
 
It 業界とは
It 業界とはIt 業界とは
It 業界とは
 
「変貌するWebの世界 -- クラウドとクラウド・デバイスのインパクト」
「変貌するWebの世界 -- クラウドとクラウド・デバイスのインパクト」「変貌するWebの世界 -- クラウドとクラウド・デバイスのインパクト」
「変貌するWebの世界 -- クラウドとクラウド・デバイスのインパクト」
 
易観国際中国Itマンスリーニュース2015年4/5月号
易観国際中国Itマンスリーニュース2015年4/5月号易観国際中国Itマンスリーニュース2015年4/5月号
易観国際中国Itマンスリーニュース2015年4/5月号
 
【易観国際】中国ITマンスリーニュース 2012年6月号
【易観国際】中国ITマンスリーニュース 2012年6月号【易観国際】中国ITマンスリーニュース 2012年6月号
【易観国際】中国ITマンスリーニュース 2012年6月号
 
スマートフォン最新利用動向とSeesaaのアプリ開発
スマートフォン最新利用動向とSeesaaのアプリ開発スマートフォン最新利用動向とSeesaaのアプリ開発
スマートフォン最新利用動向とSeesaaのアプリ開発
 
スマートコンバートセミナー資料 - 201209
スマートコンバートセミナー資料 - 201209スマートコンバートセミナー資料 - 201209
スマートコンバートセミナー資料 - 201209
 
8,000億円のスマホゲーム大国 〜中華圏モバイルゲーム市場の分析と打ち手〜
8,000億円のスマホゲーム大国 〜中華圏モバイルゲーム市場の分析と打ち手〜8,000億円のスマホゲーム大国 〜中華圏モバイルゲーム市場の分析と打ち手〜
8,000億円のスマホゲーム大国 〜中華圏モバイルゲーム市場の分析と打ち手〜
 
宣伝会議サミット2014
宣伝会議サミット2014 宣伝会議サミット2014
宣伝会議サミット2014
 
◆スマートフォンビジネス最前線
◆スマートフォンビジネス最前線◆スマートフォンビジネス最前線
◆スマートフォンビジネス最前線
 
実店舗とネットを融合するO2Oサービスとテクノロジー
実店舗とネットを融合するO2Oサービスとテクノロジー実店舗とネットを融合するO2Oサービスとテクノロジー
実店舗とネットを融合するO2Oサービスとテクノロジー
 
易観国際中国Itマンスリーニュース2014年9月号
易観国際中国Itマンスリーニュース2014年9月号易観国際中国Itマンスリーニュース2014年9月号
易観国際中国Itマンスリーニュース2014年9月号
 
フィンテックの発展と新たな社会価値創出
フィンテックの発展と新たな社会価値創出フィンテックの発展と新たな社会価値創出
フィンテックの発展と新たな社会価値創出
 
モバイルソリューション概要資料20110818
モバイルソリューション概要資料20110818モバイルソリューション概要資料20110818
モバイルソリューション概要資料20110818
 
モバイルソリューション_概要資料20110818
モバイルソリューション_概要資料20110818モバイルソリューション_概要資料20110818
モバイルソリューション_概要資料20110818
 
易観国際中国Itマンスリーニュース2014年10月号
易観国際中国Itマンスリーニュース2014年10月号易観国際中国Itマンスリーニュース2014年10月号
易観国際中国Itマンスリーニュース2014年10月号
 

More from Mobidays

모비데이즈_디지털마케팅환경조사
모비데이즈_디지털마케팅환경조사모비데이즈_디지털마케팅환경조사
모비데이즈_디지털마케팅환경조사
Mobidays
 
【Mobidays】KM-Report 2017年8月
【Mobidays】KM-Report 2017年8月【Mobidays】KM-Report 2017年8月
【Mobidays】KM-Report 2017年8月
Mobidays
 
【Mobidays】KM-Report 2017年7月
【Mobidays】KM-Report 2017年7月【Mobidays】KM-Report 2017年7月
【Mobidays】KM-Report 2017年7月
Mobidays
 
【Mobidays】KM-Report 2017年6月
【Mobidays】KM-Report 2017年6月【Mobidays】KM-Report 2017年6月
【Mobidays】KM-Report 2017年6月
Mobidays
 
【Mobidays】KM-Report 2017年5月
【Mobidays】KM-Report 2017年5月【Mobidays】KM-Report 2017年5月
【Mobidays】KM-Report 2017年5月
Mobidays
 
【Mobidays】KM-Report 2017年4月
【Mobidays】KM-Report 2017年4月【Mobidays】KM-Report 2017年4月
【Mobidays】KM-Report 2017年4月
Mobidays
 
【Mobidays】KM-Report 2017年3月
【Mobidays】KM-Report 2017年3月【Mobidays】KM-Report 2017年3月
【Mobidays】KM-Report 2017年3月
Mobidays
 
【Mobidays】KM-Report 2017年2月
【Mobidays】KM-Report 2017年2月【Mobidays】KM-Report 2017年2月
【Mobidays】KM-Report 2017年2月
Mobidays
 
【Mobidays】KM-Report 2017年1月
【Mobidays】KM-Report 2017年1月【Mobidays】KM-Report 2017年1月
【Mobidays】KM-Report 2017年1月
Mobidays
 
【Mobidays】KM-Report 2016年12月
【Mobidays】KM-Report 2016年12月【Mobidays】KM-Report 2016年12月
【Mobidays】KM-Report 2016年12月
Mobidays
 
【Mobidays】KM-Report 2016年11月
【Mobidays】KM-Report 2016年11月【Mobidays】KM-Report 2016年11月
【Mobidays】KM-Report 2016年11月
Mobidays
 
맥스 서밋 2016 행사소개서
맥스 서밋 2016 행사소개서맥스 서밋 2016 행사소개서
맥스 서밋 2016 행사소개서
Mobidays
 
[Mobidays]KM Report 2016年10月
[Mobidays]KM Report 2016年10月[Mobidays]KM Report 2016年10月
[Mobidays]KM Report 2016年10月
Mobidays
 
【Mobidays】KM-Report 2016年9月
【Mobidays】KM-Report 2016年9月【Mobidays】KM-Report 2016年9月
【Mobidays】KM-Report 2016年9月
Mobidays
 
【Mobidays】《Pocketmon Go;口袋妖怪》,称霸手游市场
【Mobidays】《Pocketmon Go;口袋妖怪》,称霸手游市场【Mobidays】《Pocketmon Go;口袋妖怪》,称霸手游市场
【Mobidays】《Pocketmon Go;口袋妖怪》,称霸手游市场
Mobidays
 
【Mobidays】KM-Report 2016年8月
【Mobidays】KM-Report 2016年8月【Mobidays】KM-Report 2016年8月
【Mobidays】KM-Report 2016年8月
Mobidays
 
【Mobidays】KM-Report 2016年7月
【Mobidays】KM-Report 2016年7月【Mobidays】KM-Report 2016年7月
【Mobidays】KM-Report 2016年7月
Mobidays
 
【Mobidays】KM-Report 2016年6月
【Mobidays】KM-Report 2016年6月【Mobidays】KM-Report 2016年6月
【Mobidays】KM-Report 2016年6月
Mobidays
 
【Mobidays】KM-Report 2016年5月
【Mobidays】KM-Report 2016年5月【Mobidays】KM-Report 2016年5月
【Mobidays】KM-Report 2016年5月
Mobidays
 
[Mobidays]Km-Report 2016年4月
[Mobidays]Km-Report 2016年4月[Mobidays]Km-Report 2016年4月
[Mobidays]Km-Report 2016年4月
Mobidays
 

More from Mobidays (20)

모비데이즈_디지털마케팅환경조사
모비데이즈_디지털마케팅환경조사모비데이즈_디지털마케팅환경조사
모비데이즈_디지털마케팅환경조사
 
【Mobidays】KM-Report 2017年8月
【Mobidays】KM-Report 2017年8月【Mobidays】KM-Report 2017年8月
【Mobidays】KM-Report 2017年8月
 
【Mobidays】KM-Report 2017年7月
【Mobidays】KM-Report 2017年7月【Mobidays】KM-Report 2017年7月
【Mobidays】KM-Report 2017年7月
 
【Mobidays】KM-Report 2017年6月
【Mobidays】KM-Report 2017年6月【Mobidays】KM-Report 2017年6月
【Mobidays】KM-Report 2017年6月
 
【Mobidays】KM-Report 2017年5月
【Mobidays】KM-Report 2017年5月【Mobidays】KM-Report 2017年5月
【Mobidays】KM-Report 2017年5月
 
【Mobidays】KM-Report 2017年4月
【Mobidays】KM-Report 2017年4月【Mobidays】KM-Report 2017年4月
【Mobidays】KM-Report 2017年4月
 
【Mobidays】KM-Report 2017年3月
【Mobidays】KM-Report 2017年3月【Mobidays】KM-Report 2017年3月
【Mobidays】KM-Report 2017年3月
 
【Mobidays】KM-Report 2017年2月
【Mobidays】KM-Report 2017年2月【Mobidays】KM-Report 2017年2月
【Mobidays】KM-Report 2017年2月
 
【Mobidays】KM-Report 2017年1月
【Mobidays】KM-Report 2017年1月【Mobidays】KM-Report 2017年1月
【Mobidays】KM-Report 2017年1月
 
【Mobidays】KM-Report 2016年12月
【Mobidays】KM-Report 2016年12月【Mobidays】KM-Report 2016年12月
【Mobidays】KM-Report 2016年12月
 
【Mobidays】KM-Report 2016年11月
【Mobidays】KM-Report 2016年11月【Mobidays】KM-Report 2016年11月
【Mobidays】KM-Report 2016年11月
 
맥스 서밋 2016 행사소개서
맥스 서밋 2016 행사소개서맥스 서밋 2016 행사소개서
맥스 서밋 2016 행사소개서
 
[Mobidays]KM Report 2016年10月
[Mobidays]KM Report 2016年10月[Mobidays]KM Report 2016年10月
[Mobidays]KM Report 2016年10月
 
【Mobidays】KM-Report 2016年9月
【Mobidays】KM-Report 2016年9月【Mobidays】KM-Report 2016年9月
【Mobidays】KM-Report 2016年9月
 
【Mobidays】《Pocketmon Go;口袋妖怪》,称霸手游市场
【Mobidays】《Pocketmon Go;口袋妖怪》,称霸手游市场【Mobidays】《Pocketmon Go;口袋妖怪》,称霸手游市场
【Mobidays】《Pocketmon Go;口袋妖怪》,称霸手游市场
 
【Mobidays】KM-Report 2016年8月
【Mobidays】KM-Report 2016年8月【Mobidays】KM-Report 2016年8月
【Mobidays】KM-Report 2016年8月
 
【Mobidays】KM-Report 2016年7月
【Mobidays】KM-Report 2016年7月【Mobidays】KM-Report 2016年7月
【Mobidays】KM-Report 2016年7月
 
【Mobidays】KM-Report 2016年6月
【Mobidays】KM-Report 2016年6月【Mobidays】KM-Report 2016年6月
【Mobidays】KM-Report 2016年6月
 
【Mobidays】KM-Report 2016年5月
【Mobidays】KM-Report 2016年5月【Mobidays】KM-Report 2016年5月
【Mobidays】KM-Report 2016年5月
 
[Mobidays]Km-Report 2016年4月
[Mobidays]Km-Report 2016年4月[Mobidays]Km-Report 2016年4月
[Mobidays]Km-Report 2016年4月
 

[mobidays] KM-REPORT(韓国モバイルレポート) 2015年1月号

  • 2. 1 1. 驚くほどの大規模な出資 2. 韓国内を越えて世界へ 3. アデュー 2014、ウェルカム 2015 – 韓国 4. Youtube を離れる韓国放送局 5. DAUM カカオ VS NAVER 6. 中国 IT 企業、韓国決済市場に押し寄せる 韓国 ISSUE
  • 3. 引用 驚くほどの大規模な出資 22014.12.11 etnews、「Coupang」、世界最大の資産運用会社「ブラックロック」などから 3,322 億ウォンの資金調達 2014.12.16 etnews、未来創造科学部 - Smilegate - サンデートッズ 300 億規模の「エニパンファンド」発足 ソーシャルコマース企業「Coupang」、ブラックロックなどから 3,322 億ウォンの資金調達 未来創造科学部&Smilegate グループ&サンデートッズ「エニパンファンド」発足 - 米国の資産運用会社である「ブラックロック」が主導し、ウェリントン、グリーンオークス、 ローズパークなど、グローバルな投資会社が参加した。 - 韓国の非上場 IT 企業と E コマース史上最大規模で行われた投資として、 世界の投資家が「Coupang」の成長性を高く評価したという大方の見方である。 - 「Coupang」は「Mobile First」を維持するため、プラットフォームと組織をさらに強化する予定である。 - エニパン未来コンテンツ投資組合(名称エニパンファンド)は、300 億ウォン規模のベンチャー投資ファンドである。 - 未来創造科学部が出資したマザーファンドをベースに Smilegate Entertainment、サンデートッズが それぞれ約 90 億ウォンを出資し、Smile Gate Investment で運用する予定である。 ダウンロード数:1,900 万 700 万ユーザーを確保 12 月 MAU:8,974,964 (MAU:月間ユニークユーザー) 資料:アプリランカー 平均取引額の 70% 以上がモバイルから発生 全体トラフィックの 80% 以上がモバイルから発生 イ・ジョンウン サンデートッズ代表 ナム・ギムン Smile Gate Investment 代表 エニパン成功とコスダック上場の経験を生かして 実力のある後発スタートアップを支援したいと思う。 デジタルコンテンツ事業、ソフトウェアソリューション、 モバイルプラットフォーム、ウェアラブル技術など 様々な分野に出資する計画である。
  • 4. 引用 驚くほどの大規模な出資 3 RIDI BOOKS を運営する「RIDI」、80 億ウォンの資金調達 「Remember」を運営する「Drama & Company」、20 億ウォンの資金調達 - 電子書籍書店「RIDI BOOKS」を運営する RIDI が Neoplux、エイティナムインベストメント、 カンパニー K、未来アセットベンチャー投資から 80 億ウォンの資金調達に成功した。 ベ・ギシク RIDI 代表 2014.12.03 etnews、電子書籍書店業者 RIDI、80 億ウォンの資金調達 2014.12.17 platum、名刺管理アプリ「Remember」、20 億ウォンを追加資金調達 チェ・ジェホ Drama & Company 代表 2015 年には名刺管理サービスを越えて 「韓国型ビジネスバーチカルプラットフォーム」に進化していく。 - 名刺管理アプリ「Remember」サービスを提供している「Drama & Company」が Daekyo Investment、 サイバーエージェントベンチャーズ、Capstone Partners から 20 億ウォンを追加資金調達に成功した。 毎月平均 35%以上の利用者増加 累積処理名刺 600 万枚突破 12 月 MAU:238,652 180 万ユーザーを確保 電子書籍 30 万冊保有 累積本のダウンロード:320 万冊 12 月 MAU:240,823 完全図書定価制施行以後、書籍価格差がなくなったことで他の書店の顧客が流入している。 今回の出資を元に、コンテンツ生産生態系の活性化をリードしたいと思う。
  • 5. 引用 韓国内を越えて世界へ 4 モバイルゲーム業界のグローバルが話題に! 韓国のモバイルゲーム市場は、米国と日本に比べて約 2 倍も激化 - 2013 年 11 月から 2014 年 10 月まで韓国市場で一ヶ月に平均 200 個のゲームがリリースした。 - 韓国内でリリースしたモバイルゲームの中で、月別ダウンロード上位 5 位まで上がったゲーム数: App Store:平均 40 個、Google Play:平均 45 個 ( 米国は平均 24 個、日本は平均 20 個 – App store、Google Play を合わせて ) 海外市場で成功した韓国モバイルゲームの共通点 カジュアル風のモバイルゲーム 韓国で開発したモバイルゲーム「ポコパン、サマナーズウォー、クッキーラン」が 世界中の App Store、Google Play の累積売上部分で 1、2、3 位を独占した。 現地で高い市場占有率を掌握しているソーシャルネットワークプラットフォームにゲームのリリース ネットマーブルは、中国のテンセント、日本の LINE など、それぞれの国のソーシャルネットワーク部門で 高い市場占有率を確保した会社と強固な関係を構築し、ソーシャルネットワークを通じて バイラルマーケティングを進めた。 誰でも簡単に楽しめるジャンルのゲーム ボード、パズルなど老若男女を問わず簡単に楽しめるジャンルのゲームは操作方法が 簡単で利用者層が広いので、ユーザーを確保しやすい。 ① ② ③ 資料:「2014 年 App Annie 人気韓国ゲーム:一般大衆にアピールしたゲームの勝利」レポート (調査期間:2013.11 ~ 2014.10) 2014.12.10 etnews、韓国モバイルゲームの競争状況 米国 · 日本に比べて 2 倍 ...「世界で最も激しい」 2014.12.16 zdnet、海外で成功したモバイルゲームの秘訣は?
  • 6. 引用 5 韓国内を越えて世界へ 韓国モバイルゲーム、海外で大人気 海外で人気を集めている韓国モバイルゲーム 韓国モバイルゲームの海外進出 サマナーズウォー全民奇迹 みんなのマーブル クッキーラン 2014.12.17 zdnet、海外で活躍するモバイルゲームに注目 - Neoarena、台湾企業である BIGBANG INTERACTIVE と「Venator」台湾輸出契約を締結 Neoarena は「Venator」を 2015 年第 1 四半期に台湾と香港、マカオ、シンガポール、 マレーシアの 5 カ国で順次リリースする計画である。 - ハンビットソフト「FC マネージャーモバイル」、タイで最高の売上高 6 位達成 モバイルサッカーマネジメントゲーム「FC マネージャーモバイル 2014」は、タイ国内の グーグル人気ランキングで 2 位を達成し、最高の売上高ランキング 6 位を記録した。 - WeMade 「バイキングアイランド」、グローバルサービスを開始 WeMade エンターテイメントのモバイルゲーム「バイキングアイランド」が「Pocket Tales」 というゲームタイトルで、全世界 134 カ国の Google Play に同時リリースした。 ポコパン
  • 7. アデュー 2014、ウェルカム 2015 - 韓国 引用 6 2014 年 9 月末時点、 PC 保有率 スマートフォン保有率 スマートフォンの累積登録者 4 万人突破 一日平均スマートフォン利用時間 219 分 (2012 年 3 月に比べ 2.4 倍に増加) 全世帯のスマートフォン保有率(84.1%)は、PC 保有率(78.2%)を超えた。 2012 2013 2014 2014.12.03 zdnet、スマートフォン導入 5 年ぶりに変化した風景 65 82.3 80.6 79.7 78.2 84.1
  • 8. アデュー 2014、ウェルカム 2015 - 韓国 引用 7 年齢及びスマートフォンコンテンツ別利用時間 オンライン広告でモバイル広告が占める割合が増加している。 資料:eMarketer 2013 2014 2015 2016 韓国 世界平均 資料:KT 経済経営研究所、ニールセンコリアンクリック、2014.06 ※単位:(分 / 日) ゲーム 10 代以下 20 代 30 代 40 代 50 代 60 代以上 ゲーム コミュニケーション 32.3 42.8 61 51.9 34.5 24.1 21.9 16.3 8.2 9 5 33.1 30.2 22.2 9.2 11 6 4 2 32.0 26.4 33.8 11.4 14.7 7 7 3 34.1 30.6 40.7 14.4 16.2 10.3 9 4 33.4 59.3 49.5 31.7 23.5 15.2 16.1 15.1 30.9 42.3 34.1 41.8 25.8 8 20.3 11.2 23.3 239 281 220 189 151 122 コミュニケーション ウェブ / ポータル ウェブ / ポータル コミュニティ /SNS 動画 リワード / クーポン 写真 / 本 / 漫画 音楽 その他 その他 2014.12.09 メディアペン、韓国モバイル広告 · 決済市場「急成長」... 来年 PC 広告追い抜きか 2014.12.11 zdnet、韓国のインターネット接続率 OECD1 位 ... モバイル↑ オンライン広告対比モバイル広告の割合(単位:%) (E) 54.4 35.1 73.2 57 38.4 20.1 15.8 25.9 (E)
  • 9. - SmartMediaLab(SMR)は、SBS と MBC が合作して設立したオンライン広告事業代理店として、 総合編成チャンネルと CJ E&M 社などが属している。 - SMR と YouTube が PIP 方式の運営権と広告収益配分などの問題で揉め始め、 SMR は YouTube にコンテンツの供給を停止し、大手ポータルにサービスプラットフォームを移した。 引用 8 Youtube を離れる韓国放送局 SmartMediaLab(SMR)の 7 つの会社、YouTube に動画コンテンツの供給停止 広告収益配分の変化 PIP とは? PIP はプラットフォーム in プラットフォーム方式を意味する言葉で、放送事業者がオンライン広告などを 直接管理、制御することができるので、従来よりも多くの広告収入を得られる。 2014.12.14 etnews、SMR、YouTube「PIP 交渉」決裂 ... IP アドレス迂回変則視聴法が登場 45 55 10 90 放送事業者 放送事業者 : : - NAVER と DAUM カカオは、SMR から地上波コンテンツを確保して、 韓国内の動画ストリーミングサービスのシェア率の 80%を占めている YouTube に追いつくため、 広告営業権と広告手数料の一部を SMR に有利な条件で契約した。 - 海外 YouTube には、今まで通り SMR の放送コンテンツを提供し、韓国の IP アドレスで SMR コンテンツに アクセスした利用者のみブロックしているので、IP アドレスを迂回して SMR 動画を視聴する方法も現れている。
  • 10. DAUM カカオ、モバイル市場の競争力強化! 引用 9 DAUM カカオ VS NAVER DAUM カカオ 1,000 億を出資し、ケイベンチャーグループ設立 - DAUM カカオは、モバイル市場環境に対応してグローバル競争力を確保し、ベンチャー生態系に寄与するため、 投資専門会社であるケイベンチャーグループ(仮称)を設立することを明らかにした。 - 今後ケイベンチャーグループは、DAUM カカオの未来の成長動力を模索し、 モバイルプラットフォーム市場での競争力を強化するため、韓国内外で積極的な出資と買収を進める予定である。 - ケイベンチャーグループの代表に内定したパク・ジファン代表は、短期間の財務的出資ではなく、 韓国内の成長の可能性とグローバル進出の見込みがあるベンチャーを対象に、 長期的な出資を行う計画だと明らかにした。 カカオトーク バンク ウォレット カカオ アルバム カカオアジト カカオ プレイス カカオ トピック カカオピック カカオホーム カカオ ストーリー カカオ ミュージック カカオページ カカオ スタイル カカオ グループ 2014.12.22 ファイナンシャルニュース、DAUM カカオ、1000 億を出資してケイベンチャーグループを設立…ベンチャー育成
  • 11. 引用 10 DAUM クラウドモバイルアプリ 2.0 をリリース カカオタクシー 2015 年第 1 四半期リリース - DAUM カカオは、ユーザーの経験(UX)とサービスのパフォーマンスを改善した モバイルアプリ「DAUM クラウド 2.0」を発表した。 - より使いやすくなるように改善し、リンクを通じてフォルダとファイルを共有できる リンク送信機能が追加された。 - 12 月 17 日、DAUM カカオ、ソウルタクシー組合、韓国スマートカードが「カカオタクシー」の業務協約を締結した。 - DAUM とカカオが合併して初めて披露する O2O サービスで、2015 年第 1 四半期のリリースを目指して開発中である。 モバイルアプリの開発と運営、 関連政策の確立、広告、マーケティング タクシー運転手の確保、 サービスの利用誘導、サービス政策の確立 データ連動の技術サポート、 インフラを通じたサービスの拡散 2014.12.02 etnews、DAUM カカオ、DAUM クラウドモバイルアプリ 2.0 をリリース 2014.12.17 etnews、DAUM カカオ、カカオタクシーサービスのために、ソウルタクシー組合と手を組む DAUM カカオ、モバイル市場の競争力強化!DAUM カカオ VS NAVER
  • 12. 引用 11 モバイルメッセンジャーライン、 モバイル決済 / 送金サービス「ラインペイ(LINE Pay)」をリリース 2015 年上半期 韓国モバイル決済サービス「NAVER Pay」リリース予定 - LINE Pay を利用すれば、韓国、中国を除く全世界のすべての 地域でモバイル決済機能が使える。(送金機能は日本でのみ可能) - LINE Pay は、現在「ラインストア」でのみ使用することができ、 今後様々なオンライン・オフライン店舗との提携を通じて、 利用の幅を広げる計画だ。 - NAVER は、韓国でのライン利用者が少なく、LINE Pay の波及効果が大きくないと判断し、 韓国モバイル決済サービス「NAVER Pay」を別途準備していることを明らかにした。 - NAVER Pay は、現在オンラインストアで決済する際に活用している「NAVER チェックアウト」 をベースにモバイル利便性と安定性をさらに強化する方向で開発し、2015 年上半期にリリースする予定である。 - NAVER チェックアウトは 4 万 3,000 以上の加盟店を確保しており、今後 NAVER Pay は NAVER O2O プラットフォームである「SHOP WINDOW」と連携して NAVER Pay の利用率を高める予定である。 ♪ LINE Store DIGITAL CONTENT EC SITE SHOP 2014.12.18 CCTV ニュースライン、「LINE Pay」でモバイル決済サービスを開始 ... 韓国 · 中国を除く 2014.12.22 news1、NAVER、来年上半期にモバイル決済「NAVER Pay」リリース NAVER、モバイル決済サービスを始めるDAUM カカオ VS NAVER
  • 13. 引用 12 LINE、マイクロソフトから「ミックスラジオ」買収 - LINE はマイクロソフト(MS)からラジオ型音楽配信サービスであるミックスラジオ(MixRadiao)事業を買収した。 - ミックスラジオは、世界中の 31 カ国で使用されていて、買収後もミックスラジオは MS と一緒にスマートフォン「Lumia」でサービスを提供する予定である。 - ミックスラジオサービスとラインミュージックは別途サービスが提供される。 LINE LINE カメラ LINE ブラシ LINE 辞書 LINE アンチウイルス LINE リスト LINE デコ LINE スナップムービー LINE トス LINE Live player シン・ジュンホ ラインプラス代表 LINE のグローバル展開をもとにミックスラジオが お客様により価値のあるサービスを提供することができると確信している。 2014.12.19 ニューシス、LINE、MS から「ミックスラジオ」買収 LINE、モバイル市場は無限大!DAUM カカオ VS NAVER
  • 14. - DAUM カカオは、正式ブランドストアを ソウル新村、大邱に続いて COEX 店をオープンした。 - カカオフレンズ新村現代デパートのポップアップストアでは、 オープン 3 日で約 2 万個の商品が販売されるなど、人気が高い。 - 釜山と大邱のポップアップストアでは、 3 週間で 7 億ウォンに近い売上高を記録した。 引用 13 DAUM カカオ、正式ブランドストア COEX 店オープン -「LINE フレンズ in ニューヨーク」は、アジア 10 カ国、 コロンビアに続く 13 番目のポップアップストアである。 - 12 月 12 日、日本の東京の原宿で初の LINE フレンズ公式ストアが開店した。 - 韓国では明洞やエバーランドなどを中心に店舗を運営し、 多くの観光客を誘致している。 LINE、「LINE フレンズ in ニューヨーク」 ニューヨークのタイムズスクエアにポップアップストアオープン 2014.12.12 zdnet、カカオ vsLINE、キャラクター競争「興味津々」 かわいいキャラクターで大衆を魅了DAUM カカオ VS NAVER
  • 15. 引用 14 中国 IT 企業、韓国決済市場に押し寄せる 中国テンセント、ハナ金融グループを通じ、韓国金融市場への進出準備 - 中国のオンライン / モバイル企業であるテンセントが ハナ金融グループと金融事業協力を進めていることが確認された。 - まず、ハナ銀行とテンセント間の事業提携を推進し、新たに発足したハナカードは、3 者の協力事業形態で 近いうちに事業提携の範囲と進出時期などを結論出す方針だ。 - ハナ銀行 – ハナカード - テンセントにつながる 3 者の協力体系の構築を通じ、 韓国の国内だけでなく海外決済市場の共同推進も可能であるとみられる。 韓国スマートカード、中国アリペイと提携 - T-money の発行社である韓国スマートカードは、中国の電子商取引企業であるアリペイと提携して 中国観光客向けの交通カードの「M-pass」を発売する。 - 年間 800 万人ほどの中国人観光客の韓国内の交通と決済が便利になる見通しである。 - 韓国スマートカードの関係者は、既存のカードの形から脱して、モバイル T-money とアリペイ連動で 差別化した顧客サービスを提供する計画だと明らかにした。 中国人 観光客 仁川空港 済州空港 中国人 観光客 アリペイサイトで M-pass 購入 使用期間最大 7 日、 チャージ金額は最大 50 万ウォン 仁川空港・済州空港の 交付先ですぐ発行 残額はアリペイ口座に返金 2014.12.02 etnews、テンセント、ハナ金融グループと手を組んで韓国金融市場への進出推進 2014.12.03 etnews、韓国スマートカード、アリペイと提携して中国観光客向けの交通カード発売
  • 16. 引用 15 韓国 ISSUE 1. 驚くほどの大規模な出資 2014.12.03 etnews、電子書籍書店業者 RIDI、80 億ウォンの資金調達 http://www.etnews.com/20141203000334 2014.12.11 etnews、「Coupang」、世界最大の資産運用会社「ブラックロック」などから 3,322 億ウォンの資金調達 http://www.etnews.com/20141211000218 2014.12.16 etnews、未来創造科学部 - Smilegate - サンデートッズ 300 億規模の「エニパンファンド」発足 http://www.etnews.com/20141216000208 2014.12.17 platum、名刺管理アプリ「Remember」、20 億ウォンを追加資金調達 http://platum.kr/archives/32000 2. 韓国を越えて世界へ 2014.12.10 etnews、韓国モバイルゲームの競争状況 米国•日本に比べて 2 倍 ...「世界で最も激しい」 http://www.etnews.com/20141210000226 2014.12.16 zdnet、海外で成功したモバイルゲームの秘訣は? http://www.zdnet.co.kr/news/news_view.asp?artice_id=20141216102302 2014.12.17 zdnet、海外で活躍するモバイルゲームに注目 http://www.zdnet.co.kr/news/news_view.asp?artice_id=20141217110502
  • 17. 引用 16 韓国 ISSUE 3. アデュー 2014、ウェルカム 2015 – 韓国 2014.12.03 zdnet、スマートフォン導入 5 年ぶりに変化した風景 http://www.zdnet.co.kr/news/news_view.asp?artice_id=20141203164947 2014.12.09 メディアペン、韓国モバイル広告•決済市場「急成長」... 来年 PC 広告追い抜きか http://www.mediapen.com/news/articleView.html?idxno=57374 2014.12.11 zdnet、韓国のインターネット接続率 OECD1 位 ... モバイル↑ http://www.zdnet.co.kr/news/news_view.asp?artice_id=20141211123035 4. Youtube を離れる韓国放送局 2014.12.14 etnews、SMR、YouTube「PIP 交渉」決裂 ... IP アドレス迂回変則視聴法が登場 http://www.etnews.com/20141212000204 2014.12.17 韓国経済、「広告 · プラットフォームの主導権は譲れない」... 放送局 -YouTube の葛藤長期戦突入 http://www.hankyung.com/news/app/newsview.php?aid=2014121682281
  • 18. 引用 17 韓国 ISSUE 5. DAUM カカオ VS NAVER 2014.12.02 etnews、DAUM カカオ、DAUM クラウドモバイルアプリ 2.0 をリリース http://www.etnews.com/20141202001864 2014.12.12 zdnet、カカオ vsLINE、キャラクター競争「興味津々」 http://www.zdnet.co.kr/news/news_view.asp?artice_id=20141212105659&type=xml 2014.12.17 etnews、DAUM カカオ、カカオタクシーサービスのために、ソウルタクシー組合と手を組む http://www.etnews.com/20141217000134 2014.12.18 CCTV ニュースライン、「LINE Pay」でモバイル決済サービスを開始 ... 韓国•中国を除く http://www.cctvnews.co.kr/atl/view.asp?a_id=16337 2014.12.19 ニューシス、LINE、MS から「ミックスラジオ」買収 http://www.newsis.com/ar_detail/view.html?ar_id=NISX20141219_0013367574&cID=10402&pID=10400 2014.12.22 ファイナンシャルニュース、DAUM カカオ、1000 億を出資してケイベンチャーグループを設立…ベンチャー育成 http://www.fnnews.com/news/201412221756020058 2014.12.22 news1、NAVER、来年上半期にモバイル決済「NAVER Pay」リリース http://news1.kr/articles/?2012738 6. 中国 IT 企業、韓国決済市場に押し寄せる 2014.12.02 etnews、テンセント、ハナ金融グループと手を組んで韓国金融市場への進出推進 http://www.etnews.com/20141203000236 2014.12.03 etnews、韓国スマートカード、アリペイと提携して中国観光客向けの交通カード発売 http://www.etnews.com/20141203000236
  • 19. ありがとうございます Contact us hp http://www.mobidays.com/en fb https://www.facebook.com/mobidays.jp 担当者 厳 庸(オム ヨン) e-mail yong@mobidays.com