SlideShare a Scribd company logo
K2パートナーリングソリューションズ株式会社∼
ERP/SFAコンサルタントサービス∼
K2パートナーリングソリューションズとは∼K2のビ
ジネスモデル∼

K2パートナーリングソリューションズは、
多くの企業で経営の革新、安定化のために導入、運用されている
ERP、SFAシステム環境をサポートするため、コンサルタントサービスを提供しており
ます。

○『事業を展開される業界』 『経営に関わる業務』 『プロジェクトの進行状況』な
ど
  企業の状況・目的に適したコンサルタントとともに、顧客をサポート致します。
○現在、世界15拠点のオフィスを中心に、200人のサポートスタッフ、
  7,000人を超えるコンサルトとともに、グローバルに展開している顧客をサポート
致します。
○K2のコンサルタントサービスは、革新的な大企業が実施するグローバルプロジェク
トへ
  バイリンガルコンサルタントともに設計から構築、展開、運用まで顧客をサポート
致します。
サービスモデル∼サポート体制∼
顧客 【日本国内拠点】
新規導入プロジェクト   運用・保守プロジェクト

業務委任
OR

グローバル
プロジェクト

Roll-out

プライムベンダー

採用人財紹介

Roll-in

○コンサルティングファーム
○システムインテグレータ

JAPA
N

グローバ
ル
サポート
Glob
al

顧客担当(人財ソリューション営

世界15拠
点

業)

1,000
人
以上
登録

コンサルタン
ト

人財DB

技術力
経験
技術力
評価 技術力
経験
etc評価
経験
etc評価
etc

採用担当(キャリアコンサルタン
ト)

個人事業
主

提携会社

連携

6,000
人
以上
登録

コンサルタン
ト

人財DB
K2ジャパン組織図∼サポート体制∼
 エンドユーザ 様
構築導入案件                運用保守案件
プライムベンダー
-コンサルタント会社 様
-システムサービス会社 様

アカウント担当
チーム
SFDC CRM
ソリューションチー
ム

人財DB
-案件管理
-候補者管理

SAP ERP
ソリューションチー
ム

デリバリーチーム
-業務委任案件   /    -正社員案件

提携会社

個人事業主

転職希望者
グローバルサービス体制∼世界の拠点∼

ロンドン,
英国

ウォルドーフ  
シュトゥットガル
ト,

ドイツ

ジュネーブ,
スイス

モスクワ,
ロシア
東京,     
日本

ボストン,   
マサチューセッツ

上海,  
中国

サンフランシス
コ, カリフォルニ
ア
プロビデンス,
ロードアイランド

イスタンブー

メキシコシ
ティ,
メキシコ

サンパウロ,   
ブラジル

ル,

  ト
ルコ

ニューデリ  
バンガロール,

インド
シンガポール

全世界16拠点:2013年10月時
点
SAP ERPコンサルタントサービス∼主要サービ
ス範囲∼

マネージメン
ト
レイヤー

導入プロジェクトマネージメント
運用・保守プロジェクトマネージメント
SAP ファンクショナルモジュール

モジュー
ル
レイヤー

・会計系:FI/CO
・生産管理系:MM/WM/PP
・ロジスティック系:QM/SD
・IT管理系:APO
・人事系:HR

開発
レイ
ヤー

SAP ABAP

SAP Basis
インフ
ラ
レイ
ヤー

DB
Middleware
OS
Hardware
Network
SAP ERPコンサルタントサービス∼主要ポジ
ション領域∼

業務要件マネージメン
ト

業務要件定義

業務要件
定義

業務
プロセス
デザイン

システム導入マネージメント

システム定義
Fit
&
Gap

要件
定義

設計・導入

基本
設計

詳細
設計

運用保守マネージメント

本番稼働

試験稼働

テス
ト

ト
レー
ニン
グ

本番
稼働

運用・保守サポート
−ユーザ運用サポート
−システム安定稼働
−業務・システム改善作業

<コンサルサービス>

ビジネスコンサルタ
ント
<テクニカルサービス

システムコンサルタ
ント

テクニカルコンサルタ
ント

運用コンサルタン
ト

>

プログラム開
発

<K2サービス領域
>

プロジェクトマネー
ジャー
ビジネスアナリス
ト

テクニカルアーキテク
ト

システムコンサルタ
ント

開発者

プログラム改修
バージョンアッ
プ
システムコンサルタ
ント
開発者
SFDCコンサルタントサービス∼主要サービス範
囲∼

マネージメン
ト
レイヤー

コンサ
ル
&
開発
レイ
ヤー

プラット
フォーム
レイヤー

プロジェクトマネージメント
ビジネスアナリスト / テクニカルアーキテク
ト

Sales Cloud
Sales Cloud
Application
Application
Sales Cloud
Sales Cloud
Application

アプリケー
ション
APEX

Sales Cloud
Service
Application
Cloud
Service
Service
Application
Cloud
Cloud
Application

運用管理者

Salesforce 
CRM

アプリケー
APEX
ション

SFDC
DB

Force.com

Visual Force

ユーザ
インタ
フェース

クラウド

SFDC
サービス
レイヤー
SFDCコンサルタントサービス∼主要ポジション
領域∼

業務要件マネージメン
ト

業務要件定義

業務要件
定義

業務
プロセス
デザイン

システム導入マネージメント

システム定義
Fit
&
Gap

要件
定義

本番稼働

試験稼働

設計・導入

基本
設計

運用保守マネージメント

テス
ト

詳細
設計

ト
レー
ニン
グ

本番
稼働

運用・保守サポート
−ユーザ運用サポート
−システム安定稼働
−業務・システム改善作業

<コンサルサービス>

ビジネスアナリ
スト
<テクニカルサービス

テクニカルアーキテク
ト

システムコンサルテーショ
ン

運用管理者

>

プログラム開
発

<K2サービス領域
>

プロジェクトマネー
ジャー
ビジネスアナリス
ト

テクニカルアーキテク
ト

テクニカルコンサルタ
ント

開発者

プログラム改修
バージョンアッ
プ
テクニカルコンサルタ
ント
開発者
K2独自の評価方法『REQ』とは∼信頼関係構築・持続のストロン
グポイント∼

K2では、『REQ』という独自の評価方法に基づき、
コンサルタントと強い信頼関係を構築し、顧客へ高品質なコンサルタントサービ
スを
提供してきました。その結果、多くの顧客のプロジェクトを成功に導くことがで
Relationship
きました。
内部評価
(K2との業務経験年数、信頼関係 
等)
Expertise
客観的評価
(専門知識、プロジェクト経験、担当ポジショ
ン 等)
Quality
外部評価
(顧客、プロジェクトメンバーからの評
価 等)
Rockstars

1
0%

Virtual
Bench

『REQ』に基づくコンサルタントの組
織化
「Virtual Bench」の中でも、リーダーシップが
○ Rockstars
あり、
専門知識が豊富なコンサルタント

Qualified
Consultant

○ Virtual Bench
○ Qualified

プロジェクトを通じて、高い知識、豊富な経験を実証
し、
また、自身の向上心も高いコンサルタント
K2が認定する、知識、経験を有してお
り、
顧客から信頼を得られるコンサルタン
K2の沿革∼成長の歴史∼
1997------- 『K2パートナーリングソリューションズ』 ロンドン(英国)にて設立。
        ヨーロッパ市場へ、SAPコンサルタントサービスの提供開始
1999 ------- Siebel(CRM), Oracle(ERP), and Peoplesoft(CRM) コンサルタントサービスの提供開始
2004 ------- ジュネーブ(スイス) 、プロビデンス(米国ロードアイランド州)にオフィス開設
2005 ------- サンフランシスコ(米国カリフォルニア州)にオフィス開設
2006 ------- ヨーロッパ市場へ正社員紹介サービスの提供開始
2007 ------- ジョン・ボーマー(元アデコCEO)が 取締役会長に就任
2009 ------- 東京(日本) 、ボストン(米国マサチューセッツ州)にオフィス開設
2009 ------- 『Rolls out』グローバルプロジェクトに対応した正社員紹介サービスの提供開始
2009 ------- ヨーロッパ市場にて、BIコンサルタントサービスの提供開始
2010 ------- ヨーロッパ、米国、アジア市場にて、クラウドコンピューティングに関するコンサルタントサービス
の提供開始
2010 ------- ヨーロッパ、米国、アジア市場にて、モバイルテクノロジーに関するコンサルタントサービスの提供
開始
2010 ------- サンパウロ(南米ブラジル)にオフィス開設
2010 ------- 南米市場にて、クラウドコンピューティングに関するコンサルタントサービスの提供開始
2011 ------- シンガポール(東南アジア) 、イスタンブール(トルコ)にオフィス開設
2012 --------上海(中国) 、メキシコシティ(中米メキシコ) 、モスクワ(ロシア)
ニューデリー(インド) 、バンガロール(インド)にオフィス開設
2013 ------- ウォルドーフ(ドイツ※SAP本社所在地) 、シュツットガルト(ドイツ)にオフィス開設

More Related Content

Similar to K2会社紹介(日本語)

OBP_会社紹介資料
OBP_会社紹介資料OBP_会社紹介資料
OBP_会社紹介資料
ssuserfe87d8
 
インターン向け会社紹介資料_2022.pdf
インターン向け会社紹介資料_2022.pdfインターン向け会社紹介資料_2022.pdf
インターン向け会社紹介資料_2022.pdf
ICSCo
 
破壊的イノベーションと企業の進化 - 2022
破壊的イノベーションと企業の進化 - 2022破壊的イノベーションと企業の進化 - 2022
破壊的イノベーションと企業の進化 - 2022
Ikuo Misao
 
ic顧客開拓研究会_20210806
ic顧客開拓研究会_20210806ic顧客開拓研究会_20210806
ic顧客開拓研究会_20210806
Kiyomi Mizusaki
 
LLL ASIA 会社・サービス紹介資料 ver2.1
LLL ASIA 会社・サービス紹介資料 ver2.1LLL ASIA 会社・サービス紹介資料 ver2.1
LLL ASIA 会社・サービス紹介資料 ver2.1
LLL ASIA CO., LTD.
 
経営のアジリティを支えるDevOpsと組織
経営のアジリティを支えるDevOpsと組織経営のアジリティを支えるDevOpsと組織
経営のアジリティを支えるDevOpsと組織
Recruit Technologies
 
採用資料_20220903.pdf
採用資料_20220903.pdf採用資料_20220903.pdf
採用資料_20220903.pdf
ssuser404d17
 
キャップジェミニ、あなたの『RISE WITH SAP』のパートナーです
キャップジェミニ、あなたの『RISE WITH SAP』のパートナーですキャップジェミニ、あなたの『RISE WITH SAP』のパートナーです
キャップジェミニ、あなたの『RISE WITH SAP』のパートナーです
Capgemini
 
既進出企業向けサービス
既進出企業向けサービス既進出企業向けサービス
既進出企業向けサービス
太郎 尾崎
 
IIBA Japan Conference (Babok v3プレゼン配布用2015年4月25日revised2)
IIBA Japan Conference (Babok v3プレゼン配布用2015年4月25日revised2)IIBA Japan Conference (Babok v3プレゼン配布用2015年4月25日revised2)
IIBA Japan Conference (Babok v3プレゼン配布用2015年4月25日revised2)
啓明 新冨
 
コーポレート職用会社紹介資料.pdf
コーポレート職用会社紹介資料.pdfコーポレート職用会社紹介資料.pdf
コーポレート職用会社紹介資料.pdf
ICSCo
 
コーポレート職用会社紹介資料.pdf
コーポレート職用会社紹介資料.pdfコーポレート職用会社紹介資料.pdf
コーポレート職用会社紹介資料.pdf
ICSCo
 
採用ピッチ資料1129_r1.pdf
採用ピッチ資料1129_r1.pdf採用ピッチ資料1129_r1.pdf
採用ピッチ資料1129_r1.pdf
ssusere48ea2
 
DX戦略策定
DX戦略策定DX戦略策定
DX戦略策定
Flyke1
 
インターン向け会社紹介資料.pdf
インターン向け会社紹介資料.pdfインターン向け会社紹介資料.pdf
インターン向け会社紹介資料.pdf
ICSCo
 
SAPの金融商品会計ソリューションご紹介
SAPの金融商品会計ソリューションご紹介SAPの金融商品会計ソリューションご紹介
SAPの金融商品会計ソリューションご紹介
Kazuya Okada
 
株式会社デジタルフォルン_会社説明資料~仕事内容~         2024年版
株式会社デジタルフォルン_会社説明資料~仕事内容~         2024年版株式会社デジタルフォルン_会社説明資料~仕事内容~         2024年版
株式会社デジタルフォルン_会社説明資料~仕事内容~         2024年版
DIGITAL VORN
 
A dempiereビジネスと団体設立の必要性
A dempiereビジネスと団体設立の必要性A dempiereビジネスと団体設立の必要性
A dempiereビジネスと団体設立の必要性
Open Source Software Association of Japan
 
20171030 #miyagisap
20171030 #miyagisap20171030 #miyagisap
20171030 #miyagisap
Masahiro Furusawa
 

Similar to K2会社紹介(日本語) (20)

OBP_会社紹介資料
OBP_会社紹介資料OBP_会社紹介資料
OBP_会社紹介資料
 
インターン向け会社紹介資料_2022.pdf
インターン向け会社紹介資料_2022.pdfインターン向け会社紹介資料_2022.pdf
インターン向け会社紹介資料_2022.pdf
 
破壊的イノベーションと企業の進化 - 2022
破壊的イノベーションと企業の進化 - 2022破壊的イノベーションと企業の進化 - 2022
破壊的イノベーションと企業の進化 - 2022
 
ic顧客開拓研究会_20210806
ic顧客開拓研究会_20210806ic顧客開拓研究会_20210806
ic顧客開拓研究会_20210806
 
LLL ASIA 会社・サービス紹介資料 ver2.1
LLL ASIA 会社・サービス紹介資料 ver2.1LLL ASIA 会社・サービス紹介資料 ver2.1
LLL ASIA 会社・サービス紹介資料 ver2.1
 
経営のアジリティを支えるDevOpsと組織
経営のアジリティを支えるDevOpsと組織経営のアジリティを支えるDevOpsと組織
経営のアジリティを支えるDevOpsと組織
 
Company profile 201210
Company profile 201210Company profile 201210
Company profile 201210
 
採用資料_20220903.pdf
採用資料_20220903.pdf採用資料_20220903.pdf
採用資料_20220903.pdf
 
キャップジェミニ、あなたの『RISE WITH SAP』のパートナーです
キャップジェミニ、あなたの『RISE WITH SAP』のパートナーですキャップジェミニ、あなたの『RISE WITH SAP』のパートナーです
キャップジェミニ、あなたの『RISE WITH SAP』のパートナーです
 
既進出企業向けサービス
既進出企業向けサービス既進出企業向けサービス
既進出企業向けサービス
 
IIBA Japan Conference (Babok v3プレゼン配布用2015年4月25日revised2)
IIBA Japan Conference (Babok v3プレゼン配布用2015年4月25日revised2)IIBA Japan Conference (Babok v3プレゼン配布用2015年4月25日revised2)
IIBA Japan Conference (Babok v3プレゼン配布用2015年4月25日revised2)
 
コーポレート職用会社紹介資料.pdf
コーポレート職用会社紹介資料.pdfコーポレート職用会社紹介資料.pdf
コーポレート職用会社紹介資料.pdf
 
コーポレート職用会社紹介資料.pdf
コーポレート職用会社紹介資料.pdfコーポレート職用会社紹介資料.pdf
コーポレート職用会社紹介資料.pdf
 
採用ピッチ資料1129_r1.pdf
採用ピッチ資料1129_r1.pdf採用ピッチ資料1129_r1.pdf
採用ピッチ資料1129_r1.pdf
 
DX戦略策定
DX戦略策定DX戦略策定
DX戦略策定
 
インターン向け会社紹介資料.pdf
インターン向け会社紹介資料.pdfインターン向け会社紹介資料.pdf
インターン向け会社紹介資料.pdf
 
SAPの金融商品会計ソリューションご紹介
SAPの金融商品会計ソリューションご紹介SAPの金融商品会計ソリューションご紹介
SAPの金融商品会計ソリューションご紹介
 
株式会社デジタルフォルン_会社説明資料~仕事内容~         2024年版
株式会社デジタルフォルン_会社説明資料~仕事内容~         2024年版株式会社デジタルフォルン_会社説明資料~仕事内容~         2024年版
株式会社デジタルフォルン_会社説明資料~仕事内容~         2024年版
 
A dempiereビジネスと団体設立の必要性
A dempiereビジネスと団体設立の必要性A dempiereビジネスと団体設立の必要性
A dempiereビジネスと団体設立の必要性
 
20171030 #miyagisap
20171030 #miyagisap20171030 #miyagisap
20171030 #miyagisap
 

Recently uploaded

【JSAI2024】LLMエージェントの人間との対話における反芻的返答の親近感向上効果_v1.1.pdf
【JSAI2024】LLMエージェントの人間との対話における反芻的返答の親近感向上効果_v1.1.pdf【JSAI2024】LLMエージェントの人間との対話における反芻的返答の親近感向上効果_v1.1.pdf
【JSAI2024】LLMエージェントの人間との対話における反芻的返答の親近感向上効果_v1.1.pdf
ARISE analytics
 
生成AIがもたらすコンテンツ経済圏の新時代  The New Era of Content Economy Brought by Generative AI
生成AIがもたらすコンテンツ経済圏の新時代  The New Era of Content Economy Brought by Generative AI生成AIがもたらすコンテンツ経済圏の新時代  The New Era of Content Economy Brought by Generative AI
生成AIがもたらすコンテンツ経済圏の新時代  The New Era of Content Economy Brought by Generative AI
Osaka University
 
ハイブリッドクラウド研究会_Hyper-VとSystem Center Virtual Machine Manager セッションMM
ハイブリッドクラウド研究会_Hyper-VとSystem Center Virtual Machine Manager セッションMMハイブリッドクラウド研究会_Hyper-VとSystem Center Virtual Machine Manager セッションMM
ハイブリッドクラウド研究会_Hyper-VとSystem Center Virtual Machine Manager セッションMM
osamut
 
Humanoid Virtual Athletics Challenge2024 技術講習会 スライド
Humanoid Virtual Athletics Challenge2024 技術講習会 スライドHumanoid Virtual Athletics Challenge2024 技術講習会 スライド
Humanoid Virtual Athletics Challenge2024 技術講習会 スライド
tazaki1
 
iMacwoSu_Gong_de_barabaranishitaHua_.pptx
iMacwoSu_Gong_de_barabaranishitaHua_.pptxiMacwoSu_Gong_de_barabaranishitaHua_.pptx
iMacwoSu_Gong_de_barabaranishitaHua_.pptx
kitamisetagayaxxx
 
ロジックから状態を分離する技術/設計ナイト2024 by わいとん @ytnobody
ロジックから状態を分離する技術/設計ナイト2024 by わいとん @ytnobodyロジックから状態を分離する技術/設計ナイト2024 by わいとん @ytnobody
ロジックから状態を分離する技術/設計ナイト2024 by わいとん @ytnobody
azuma satoshi
 
「進化するアプリ イマ×ミライ ~生成AIアプリへ続く道と新時代のアプリとは~」Interop24Tokyo APPS JAPAN B1-01講演
「進化するアプリ イマ×ミライ ~生成AIアプリへ続く道と新時代のアプリとは~」Interop24Tokyo APPS JAPAN B1-01講演「進化するアプリ イマ×ミライ ~生成AIアプリへ続く道と新時代のアプリとは~」Interop24Tokyo APPS JAPAN B1-01講演
「進化するアプリ イマ×ミライ ~生成AIアプリへ続く道と新時代のアプリとは~」Interop24Tokyo APPS JAPAN B1-01講演
嶋 是一 (Yoshikazu SHIMA)
 
協働AIがもたらす業務効率革命 -日本企業が押さえるべきポイント-Collaborative AI Revolutionizing Busines...
協働AIがもたらす業務効率革命 -日本企業が押さえるべきポイント-Collaborative AI Revolutionizing Busines...協働AIがもたらす業務効率革命 -日本企業が押さえるべきポイント-Collaborative AI Revolutionizing Busines...
協働AIがもたらす業務効率革命 -日本企業が押さえるべきポイント-Collaborative AI Revolutionizing Busines...
Osaka University
 
ヒアラブルへの入力を想定したユーザ定義型ジェスチャ調査と IMUセンサによる耳タッチジェスチャの認識
ヒアラブルへの入力を想定したユーザ定義型ジェスチャ調査と IMUセンサによる耳タッチジェスチャの認識ヒアラブルへの入力を想定したユーザ定義型ジェスチャ調査と IMUセンサによる耳タッチジェスチャの認識
ヒアラブルへの入力を想定したユーザ定義型ジェスチャ調査と IMUセンサによる耳タッチジェスチャの認識
sugiuralab
 
無形価値を守り育てる社会における「デー タ」の責務について - Atlas, Inc.
無形価値を守り育てる社会における「デー タ」の責務について - Atlas, Inc.無形価値を守り育てる社会における「デー タ」の責務について - Atlas, Inc.
無形価値を守り育てる社会における「デー タ」の責務について - Atlas, Inc.
Yuki Miyazaki
 

Recently uploaded (10)

【JSAI2024】LLMエージェントの人間との対話における反芻的返答の親近感向上効果_v1.1.pdf
【JSAI2024】LLMエージェントの人間との対話における反芻的返答の親近感向上効果_v1.1.pdf【JSAI2024】LLMエージェントの人間との対話における反芻的返答の親近感向上効果_v1.1.pdf
【JSAI2024】LLMエージェントの人間との対話における反芻的返答の親近感向上効果_v1.1.pdf
 
生成AIがもたらすコンテンツ経済圏の新時代  The New Era of Content Economy Brought by Generative AI
生成AIがもたらすコンテンツ経済圏の新時代  The New Era of Content Economy Brought by Generative AI生成AIがもたらすコンテンツ経済圏の新時代  The New Era of Content Economy Brought by Generative AI
生成AIがもたらすコンテンツ経済圏の新時代  The New Era of Content Economy Brought by Generative AI
 
ハイブリッドクラウド研究会_Hyper-VとSystem Center Virtual Machine Manager セッションMM
ハイブリッドクラウド研究会_Hyper-VとSystem Center Virtual Machine Manager セッションMMハイブリッドクラウド研究会_Hyper-VとSystem Center Virtual Machine Manager セッションMM
ハイブリッドクラウド研究会_Hyper-VとSystem Center Virtual Machine Manager セッションMM
 
Humanoid Virtual Athletics Challenge2024 技術講習会 スライド
Humanoid Virtual Athletics Challenge2024 技術講習会 スライドHumanoid Virtual Athletics Challenge2024 技術講習会 スライド
Humanoid Virtual Athletics Challenge2024 技術講習会 スライド
 
iMacwoSu_Gong_de_barabaranishitaHua_.pptx
iMacwoSu_Gong_de_barabaranishitaHua_.pptxiMacwoSu_Gong_de_barabaranishitaHua_.pptx
iMacwoSu_Gong_de_barabaranishitaHua_.pptx
 
ロジックから状態を分離する技術/設計ナイト2024 by わいとん @ytnobody
ロジックから状態を分離する技術/設計ナイト2024 by わいとん @ytnobodyロジックから状態を分離する技術/設計ナイト2024 by わいとん @ytnobody
ロジックから状態を分離する技術/設計ナイト2024 by わいとん @ytnobody
 
「進化するアプリ イマ×ミライ ~生成AIアプリへ続く道と新時代のアプリとは~」Interop24Tokyo APPS JAPAN B1-01講演
「進化するアプリ イマ×ミライ ~生成AIアプリへ続く道と新時代のアプリとは~」Interop24Tokyo APPS JAPAN B1-01講演「進化するアプリ イマ×ミライ ~生成AIアプリへ続く道と新時代のアプリとは~」Interop24Tokyo APPS JAPAN B1-01講演
「進化するアプリ イマ×ミライ ~生成AIアプリへ続く道と新時代のアプリとは~」Interop24Tokyo APPS JAPAN B1-01講演
 
協働AIがもたらす業務効率革命 -日本企業が押さえるべきポイント-Collaborative AI Revolutionizing Busines...
協働AIがもたらす業務効率革命 -日本企業が押さえるべきポイント-Collaborative AI Revolutionizing Busines...協働AIがもたらす業務効率革命 -日本企業が押さえるべきポイント-Collaborative AI Revolutionizing Busines...
協働AIがもたらす業務効率革命 -日本企業が押さえるべきポイント-Collaborative AI Revolutionizing Busines...
 
ヒアラブルへの入力を想定したユーザ定義型ジェスチャ調査と IMUセンサによる耳タッチジェスチャの認識
ヒアラブルへの入力を想定したユーザ定義型ジェスチャ調査と IMUセンサによる耳タッチジェスチャの認識ヒアラブルへの入力を想定したユーザ定義型ジェスチャ調査と IMUセンサによる耳タッチジェスチャの認識
ヒアラブルへの入力を想定したユーザ定義型ジェスチャ調査と IMUセンサによる耳タッチジェスチャの認識
 
無形価値を守り育てる社会における「デー タ」の責務について - Atlas, Inc.
無形価値を守り育てる社会における「デー タ」の責務について - Atlas, Inc.無形価値を守り育てる社会における「デー タ」の責務について - Atlas, Inc.
無形価値を守り育てる社会における「デー タ」の責務について - Atlas, Inc.
 

K2会社紹介(日本語)