SlideShare a Scribd company logo
GLOBALINX CORP
International Training Consultants
                                                                                     Newsletter - Winter 2011



   グローバリンクスより年頭のご挨拶
   Thank	you	all	for	your	contin-      Skills	and	Project	Management	      BALINX.
   ued	support	in	2010,	Iʼm	very	      seminars	for	PMIJ	members	in	       In	addition	to	expanding	these	
   much	looking	forward	to	work-       2011.		                             relationships,	we	are	working	
   ing	with	you	and	your	employ-       We	are	also	developing	our	         on	several	new	client	requests	
   ees	in	2011.	                       relationship	with	AZ	Consulting	    that	I	believe	will	help	us	to	fur-
   2010	was	a	very	busy	year	for	      to	provide	more	fundamental	        ther	develop	and	expand	our	
   us	at	GLOBALINX.	We	devel-          business	management	pro-            range	of	global	business	train-
   oped	several	new	seminars	          grams	(Finance,	Marketing,	         ing	programs	and	services.	
   for	Project	Managers	as	well	       Strategy,	Time	Management,	         2011	looks	like	itʼs	going	to	be	
   as	new	seminars	for	Human	          MBA	Consulting,	Leadership,	        another	challenging	year	for	
   Resource	Managers	and	Busi-         etc.).	From	2011,	these	seminars	   many	businesses.	As	always,	we	
   ness	Managers.	We	also	started	     can	be	facilitated	in	both	Japa-    remain	committed	to	support-
   our	coaching	services	to	help	      nese	and	English.	                  ing	and	developing	your	em-
   businesspeople	improve	their	       And	we	are	continuing	to	           ployeesʼ	skills	and	knowledge	
   performance	and	achieve	their	      expand	our	range	of	online	         to	help	them	succeed	in	their	
   goals.		                            learning	and	blended	programs	      endeavoursʼ.	
   Looking	ahead	to	next	year,	        to	provide	our	clients	with	a	      Wishing	you	all	a	prosperous	
   after	the	success	of	several	one-   fl	exible	learning	environment.	     and	successful	year.
   day	open	seminars	in	2010,	we	      These	programs	are	developed	
   are	expanding	our	relationship	     by	our	international	partners,	     Sincerely	
   with	the	PMIJ	(Project	Man-         Galtin	International	and	real-      Philip	Deane
   agement	Institute	Japan)	to	        lyenglish,	they	are	administered	
   provide	more	Global	Business	       locally	(in	Japan)	by	GLO-

   <要約>                                ります。                                と感じております。私たちはそうした
   旧年中は大変お世話になり厚く御礼                    またAZコンサルティング社との提携                   ビジネスパーソンの方々のチャレン
   申し上げます。新年度も引き続きよ                    によるビジネスマネジメントの基本                    ジが成功に結び付く よう、サポートと
   ろしくお願いいたします。                        知識と応用プログラムも拡大してお                    能力 スキルの開発 向上に専念し
                                                                             ・      ・
                                       り、今年度はこれらプログラムにつ                    てまいります。
   昨年はこれまでのプログラム ライ
                 ・
   ンナップに加え、プロジェク ・
                ト マネ                   いても日英両言語での実施が可能                     みなさまのご多幸とビジネスの成功
   ジャーやHRマネジャー、ビジネス・                   になります。                              を願っております。
   マネジャー向けの新しいセミナープ                    ラーニング環境の多様化に伴い、 提
   ログラム開発を行いました。 またビ                   携しているイーラーニング専門機関                    代表取締役
   ジネスパーソン向けのビジネス実績                    と共同でオンライン ラーニングや
                                                ・
                                                                           フィリップ ディーン
                                                                                ・
   向上と目標達成のためのコーチング                    ブレンド プログラムの拡大にも努
                                           ・
   のサービスも開始いたしました。                     めてまいります。
   今年度は昨年のプロジェク ・
                ト マネ                   お客様からのリクエストに基づいた
   ジメント協会日本支部(PMIJ)
                  でのセ                  新しいプログラム開発やカスタムメ
   ミナーの成功を基にプロジェク ・ ト                  イド プログラム、
                                         ・      サービスの提供も
   マネジメントのみならず、グローバ                    始っております。
   ル ビジネス スキル関連のセミナ
    ・    ・                             今年度は多くのビジネス分野で別の
   ーの更なる導入 実施も決まってお
           ・                           意味でのチャレンジングな年となる




                                                                           www.globalinx.co.jp
GLOBALINX CORP



    プロジェク ・
         ト マネジメント協会日本支部での公開セミナー 報告
   プロジェク ・
        ト マネジメント協会               相手との権限の大きさのギャッ            •	 ネゴシエーションでも順序立てて話
   日本支部が主催するPMスキル                プがある状況、といったより複雑              すことの重要さが理解できた
   アップ教室の一環として弊社の                で難しいネゴシエーションの環            •	 positionではなくinterestに落として
   2セミナーが実施され好評をい                境下でどのように対応したらよい              考える手法はとても役立つ
   ただきました。                       か、双方に生産的な結果をもた
                                 らすためのスキルとテクニックを
   11月9日には 「プロジェク ・
                 ト マ             学んでいただきました。
   ネージャーのための実践英語プ
   ロジェク ・
       ト ネゴシエーション術 【アンケートより】
   向上」とするセミナーを実施しま   •	 ポイントをおさえた分かりやすい説
   した。文化の違いからく る予期し     明とロールプレイ演習が今後のトレ
   ない問題が発生した場合や交渉       ーニングと実践に役立つ



    12月14日には「ステークホル する  「コンサルテーティブ アプロ
                                     ・                      供してくれて素晴らしかった
    ダーへの英語コミュニケーション ーチ」助言や相談に乗るといっ
                         (                                 •	 準備 内容とも素晴らしく、
                                                                ・         また参
    術向上 ~プロジェク ・
              ト マネジ たスタンスでのアプローチ)      のコ                     加者の方々も非常に前向きで意欲
    ャー/リーダー向け~」
              と題し、ス ミュニケーションの方法を学んで                           があった
    テークホルダーを満足させるた   いただきました。                              •	 ステークホルダーの大切さとただ
    めに、彼らが必要とする情報ニー                                         単なる情報提供だけでは効果的な
    ズを分析する方法を学ぶととも                                          コミュニケーションにはなり得ない
    に、ステークホルダーを満足させ 【アンケートより】                               ことがわかった
    るには、伝達する情報とその伝達   •	 講師は限られた時間の中でありな
    プロセスの両方が重要であると       がら、バランスよく十分な情報を提




   さらに2011年度は、
             グローバル               org/event/open_seminar/   ション」なども予定されています。
   化を目指す会員企業様からも多                skillup/2010_12_11_       グローバル化に関わる需要がま
   く期待が寄せられている、  英語ビ             presentation.php          すます高まってきていることが実
   ジネス スキル セミナーの導入
      ・    ・                     まで。                       感されます。
   も検討いただいており、  その第一
   弾として、2月16日に「プレゼン              さらに英語での 「ロジカル シン
                                              ・
   テーション スキル」
         ・    の実施が決              キング」 「タイムマネジメント」
                                     や
   定しております。                      セミナーをはじめ、プロジェク
                                          「
                                 ト マネジメント ファシリテー
                                  ・
    詳しくは	http://www.pmi-japan.




   東京商工会議所台東支部で在日外国人ビジネスパーソン向け
   セミナーを実施

    11月18日に、   東京商工会議            もあるPhilip Deaneが昨年に続      本セミナーを通して、社内版セミ
    所 台東支部の主催によ                  き講師を担当いたしました。             ナーとして実施を検討する企業
    り、"Understanding Japanese    今回はドイツ商工会議所を経由            も出てきており、本内容のニーズ
    Business Culture"と題して、在日     しての参加者もあり、様々な業            も垣間見えたセミナーとなりま
    外国人ビジネスパーソン向けの               種 国籍の方々が集いました。
                                  ・                        した。
    セミナーが行われ、        弊社代表で



          www.globalinx.co.jp
International Training Consultants


The Growing Importance of Communication Skills in the Workplace

職場におけるコミュニケーシ ・
             ョン スキルの重要性が増大
【Message from Trainer】    重要な要素となります。今日の環            ルやチーム プレー スキル、
                                                          ・   ・    問
私がグローバリンクスのセミナー           境下でこれらスキルは経営の立             題解決、クリティカル シンキング
                                                               ・
を担当し始めて1年が経ちます            場では極めて重要な役割を担っ             などだと考えます。
が、感じるところとして、参加者が          てきているのです。
グル―バルなビジネスで成功す  ここ数年日本のビジネス界では (本メッセージの続きはhttp://
るためには、 更なるソフト コミュ
             ・  様々な調査が実施されています。 www.globalinx.co.jp でご覧く
ニケーション スキルの向上が必
      ・         経営者はその従業員にどのよう   ださい)
要不可欠であるという点です。  こ
                なスキルを求めているのかがよ
こで言うソフトスキルとは言語ス く問われてきています。いつもそ  Joe Hull
キル、自信、アイコンタク リス
            ト、  の結果は一貫しており、ソフトス  Training and Development
                                 Specialist
ニングスキル、 語彙などです。 キルが求められているのです。 し
経営者は重要なソフトスキルを  かし残念なことに今はこれらのス
持ったマネージャーを必要として キルはごく短期間で養成されて
います。これらスキルは、全ての いるだけです。日本のビジネス界
業務領域において、効果的なパ  のリストの最初に置かれるべき
フォーマンスを生み出すために  ものは、コミュニケーション スキ
                             ・



Project Management Consulting

プロジェク ・
     ト マネジメント コンサルテ ングサービス開始
                   ィ
グローバリンクスではこれまでの           徴を発揮して、永年培ってきたプ            上を図れるような総合的な解決
プロジェク ト・マネジメント関連          ロジェクト・マネジメント実務の            方法を提案させていただきます。
の研修に加え、    顧客ニーズをより       経験、社員教育、 事業分析やコン
適切に的確にとらえ、       ニーズにマ    サルティング サービスの領域で
                                ・                    本件に関する詳しいお問い合わ
ッチしたサービスを提供するた            お客様のお役にたつことができ             せは、 Mark Beresford (mb@
めのコンサルティング サービス  ・        ます。お客様のプロジェク ト・マネ          globalinx.co.jp)までお願いい
を開始しました。     このプロジェク      ジメント オフィスと密接に連携
                              ・                      たします。お手数ですが英語で
                                                             (
ト・マネジメント関連のコンサル           をとることによって、ストラクチャ           お願いいたします)
ティング分野では永年の実績を            ーやプロセス、 人事の問題領域
持つArbutus	Solutions社と提携   を明確にすることができます。  そ
をいたしました。     両者の強力な特      の上で、これらの領域の改善 向・



MBA Business classes

MBAビジネス クラスの運営始まる
       ・
グローバリンクスは、       McGill   できる非常にユニークなチャン        いく予定です。
Universityビジネス スクールと
                ・         スとなります。
連携をし、     2011年より同大学院     初回予定クラスは、 カナダ モント 詳しくは弊社までお問い合わせ
                                          ・
の教授によるMBAスタイルの特           リオール校教授Phillippe Levy ください。
別クラスを提供できることになり           による財務 経理です。
                               ・
ました。   これはお客様の社内で世        今後も、マーケティング、   統計学、
界的なMBAの授業クラスを経験           企業財務などの分野を追加して



                                                        www.globalinx.co.jp
GLOBALINX CORP
 International Training Consultants

                    コンサルテイティブ・トレーニング・アプローチ




Develop Externally ~ Grow Internally
人間としてグローバル世界に向けて成長していくことは、取りも直さ
ず、その人間の内面を大きく成長させることと密接に関わっていま
す。

Globalinxの使命は、教育の場で出会う人々の一人ひとりの意識、 情
熱、 感性に触れ、   数々の教育メソッドを駆使しながら、それらを昂らせ
ながら、   彼らの内面での質的変化を見届けることです。

その結果として、彼らの総合的な能力が、
                  グローバル世界に向けて大
きく発展することを願うものです。

Globalinxは1968年の設立以来、一貫してグローバル教育を標榜し、
国際企業人を育ててきました。     広範な育成プログラムを用意し、研修
の場だけでなく、     実務の場においても継続サポートをしてきました。

これからも、グローバル トレーニングのプロフェッショナルとして、
           ・                    企
業の個別、固有の問題に丁寧なコンサルティングを行い、 ベストケー
スの教育プログラムを提案し実施していきます。




                                        TEL 03(5297)8243 FAX 03(5297)8689
                                                E-mail info@globalinx.co.jp
                                                  URL www.globalinx.co.jp

More Related Content

Viewers also liked

Cross Communication
Cross CommunicationCross Communication
Cross CommunicationeFields11
 
School Holidays Habits
School Holidays HabitsSchool Holidays Habits
School Holidays Habitsnikoula
 
Holidays
HolidaysHolidays
Holidaysnikoula
 
Cross Communication
Cross CommunicationCross Communication
Cross CommunicationeFields11
 
Globalinx Spring 2012 Newsletter
Globalinx Spring 2012 NewsletterGlobalinx Spring 2012 Newsletter
Globalinx Spring 2012 NewsletterGLOBALINX CORP
 
GLOBALINX CORP - Project Management Skills - Japanese Catalog
GLOBALINX CORP - Project Management Skills - Japanese CatalogGLOBALINX CORP - Project Management Skills - Japanese Catalog
GLOBALINX CORP - Project Management Skills - Japanese Catalog
GLOBALINX CORP
 
Traditonal African Religions
Traditonal African ReligionsTraditonal African Religions
Traditonal African Religions
guest4a9d8a
 
Traditonal African Religions
Traditonal African ReligionsTraditonal African Religions
Traditonal African Religions
guest4a9d8a
 

Viewers also liked (9)

Cross Communication
Cross CommunicationCross Communication
Cross Communication
 
School Holidays Habits
School Holidays HabitsSchool Holidays Habits
School Holidays Habits
 
Holidays
HolidaysHolidays
Holidays
 
Cross Communication
Cross CommunicationCross Communication
Cross Communication
 
Globalinx Spring 2012 Newsletter
Globalinx Spring 2012 NewsletterGlobalinx Spring 2012 Newsletter
Globalinx Spring 2012 Newsletter
 
GLOBALINX CORP - Project Management Skills - Japanese Catalog
GLOBALINX CORP - Project Management Skills - Japanese CatalogGLOBALINX CORP - Project Management Skills - Japanese Catalog
GLOBALINX CORP - Project Management Skills - Japanese Catalog
 
Traditonal African Religions
Traditonal African ReligionsTraditonal African Religions
Traditonal African Religions
 
Traditonal African Religions
Traditonal African ReligionsTraditonal African Religions
Traditonal African Religions
 
Húmor sem þema í myndlist
Húmor sem þema í myndlistHúmor sem þema í myndlist
Húmor sem þema í myndlist
 

Similar to GLOBALINX Newsletter 2011

インターンシップ制度について
インターンシップ制度についてインターンシップ制度について
インターンシップ制度について
Yuichi Morito
 
PFP WorkShopKansai#20 Openning
PFP WorkShopKansai#20 OpenningPFP WorkShopKansai#20 Openning
PFP WorkShopKansai#20 Openning
nishikawa_makoto7
 
Geg jigyouannai v01_20110801
Geg jigyouannai v01_20110801Geg jigyouannai v01_20110801
Geg jigyouannai v01_20110801
Bryan Sherman
 
【PMIJF2011】次世代のプロジェクト人財を育成する
【PMIJF2011】次世代のプロジェクト人財を育成する【PMIJF2011】次世代のプロジェクト人財を育成する
【PMIJF2011】次世代のプロジェクト人財を育成するPMeducaiton
 
Gd実践セミナー 信田
Gd実践セミナー 信田Gd実践セミナー 信田
Gd実践セミナー 信田
Seminer Goodfind
 
Sqript 研修5
Sqript 研修5Sqript 研修5
Sqript 研修5
Satoshi Taniguchi
 
コンサルビジネス成功のロードマップ【コンサル起業実践講座】
コンサルビジネス成功のロードマップ【コンサル起業実践講座】コンサルビジネス成功のロードマップ【コンサル起業実践講座】
コンサルビジネス成功のロードマップ【コンサル起業実践講座】
伊藤 剛志
 
ACES Meet_サービス紹介資料_v1.26.pdf
ACES Meet_サービス紹介資料_v1.26.pdfACES Meet_サービス紹介資料_v1.26.pdf
ACES Meet_サービス紹介資料_v1.26.pdf
ssuserb71bf0
 
テレプレゼンス導入による ROI の実際
テレプレゼンス導入による ROI の実際テレプレゼンス導入による ROI の実際
テレプレゼンス導入による ROI の実際
KVH Co. Ltd.
 
【PMIJ】PM教育の裾野拡大に向けた活動のご紹介
【PMIJ】PM教育の裾野拡大に向けた活動のご紹介【PMIJ】PM教育の裾野拡大に向けた活動のご紹介
【PMIJ】PM教育の裾野拡大に向けた活動のご紹介
Manabu saito /SKYLIGHT CONSULTING Inc.
 
プロジェクトを成功させて豊かな世界に。パラダイスウェア事業計画 201505
プロジェクトを成功させて豊かな世界に。パラダイスウェア事業計画 201505プロジェクトを成功させて豊かな世界に。パラダイスウェア事業計画 201505
プロジェクトを成功させて豊かな世界に。パラダイスウェア事業計画 201505
Masayoshi Hashimoto
 
EONgroup JSG
EONgroup JSGEONgroup JSG
EONgroup JSG
Bonseung Koo
 
PM教育におけるPMIJ教育委員会の取り組み
PM教育におけるPMIJ教育委員会の取り組みPM教育におけるPMIJ教育委員会の取り組み
PM教育におけるPMIJ教育委員会の取り組みPMeducaiton
 
[Agile Tour Osaka 2013] プロジェクトを導くしなやかな背骨
[Agile Tour Osaka 2013] プロジェクトを導くしなやかな背骨[Agile Tour Osaka 2013] プロジェクトを導くしなやかな背骨
[Agile Tour Osaka 2013] プロジェクトを導くしなやかな背骨
Yuichiro Yamamoto
 
Globalinx Japanese Newsletter Spring 2012
Globalinx Japanese Newsletter Spring 2012Globalinx Japanese Newsletter Spring 2012
Globalinx Japanese Newsletter Spring 2012GLOBALINX CORP
 
20231019 Notion Labs Japan × エルボーズ コラボ勉強会
20231019 Notion Labs Japan × エルボーズ コラボ勉強会20231019 Notion Labs Japan × エルボーズ コラボ勉強会
20231019 Notion Labs Japan × エルボーズ コラボ勉強会
makototsubakihara
 
"マナビト"広告主向け 実践リスティング広告講座
"マナビト"広告主向け 実践リスティング広告講座"マナビト"広告主向け 実践リスティング広告講座
"マナビト"広告主向け 実践リスティング広告講座
TATEITO株式会社
 

Similar to GLOBALINX Newsletter 2011 (20)

インターンシップ制度について
インターンシップ制度についてインターンシップ制度について
インターンシップ制度について
 
PFP WorkShopKansai#20 Openning
PFP WorkShopKansai#20 OpenningPFP WorkShopKansai#20 Openning
PFP WorkShopKansai#20 Openning
 
Geg jigyouannai v01_20110801
Geg jigyouannai v01_20110801Geg jigyouannai v01_20110801
Geg jigyouannai v01_20110801
 
パーフェクト販促講座(売上アップ大学)
パーフェクト販促講座(売上アップ大学)パーフェクト販促講座(売上アップ大学)
パーフェクト販促講座(売上アップ大学)
 
起業道場
起業道場 起業道場
起業道場
 
【PMIJF2011】次世代のプロジェクト人財を育成する
【PMIJF2011】次世代のプロジェクト人財を育成する【PMIJF2011】次世代のプロジェクト人財を育成する
【PMIJF2011】次世代のプロジェクト人財を育成する
 
Gd実践セミナー 信田
Gd実践セミナー 信田Gd実践セミナー 信田
Gd実践セミナー 信田
 
Sqript 研修5
Sqript 研修5Sqript 研修5
Sqript 研修5
 
コンサルビジネス成功のロードマップ【コンサル起業実践講座】
コンサルビジネス成功のロードマップ【コンサル起業実践講座】コンサルビジネス成功のロードマップ【コンサル起業実践講座】
コンサルビジネス成功のロードマップ【コンサル起業実践講座】
 
Noties info
Noties infoNoties info
Noties info
 
ACES Meet_サービス紹介資料_v1.26.pdf
ACES Meet_サービス紹介資料_v1.26.pdfACES Meet_サービス紹介資料_v1.26.pdf
ACES Meet_サービス紹介資料_v1.26.pdf
 
テレプレゼンス導入による ROI の実際
テレプレゼンス導入による ROI の実際テレプレゼンス導入による ROI の実際
テレプレゼンス導入による ROI の実際
 
【PMIJ】PM教育の裾野拡大に向けた活動のご紹介
【PMIJ】PM教育の裾野拡大に向けた活動のご紹介【PMIJ】PM教育の裾野拡大に向けた活動のご紹介
【PMIJ】PM教育の裾野拡大に向けた活動のご紹介
 
プロジェクトを成功させて豊かな世界に。パラダイスウェア事業計画 201505
プロジェクトを成功させて豊かな世界に。パラダイスウェア事業計画 201505プロジェクトを成功させて豊かな世界に。パラダイスウェア事業計画 201505
プロジェクトを成功させて豊かな世界に。パラダイスウェア事業計画 201505
 
EONgroup JSG
EONgroup JSGEONgroup JSG
EONgroup JSG
 
PM教育におけるPMIJ教育委員会の取り組み
PM教育におけるPMIJ教育委員会の取り組みPM教育におけるPMIJ教育委員会の取り組み
PM教育におけるPMIJ教育委員会の取り組み
 
[Agile Tour Osaka 2013] プロジェクトを導くしなやかな背骨
[Agile Tour Osaka 2013] プロジェクトを導くしなやかな背骨[Agile Tour Osaka 2013] プロジェクトを導くしなやかな背骨
[Agile Tour Osaka 2013] プロジェクトを導くしなやかな背骨
 
Globalinx Japanese Newsletter Spring 2012
Globalinx Japanese Newsletter Spring 2012Globalinx Japanese Newsletter Spring 2012
Globalinx Japanese Newsletter Spring 2012
 
20231019 Notion Labs Japan × エルボーズ コラボ勉強会
20231019 Notion Labs Japan × エルボーズ コラボ勉強会20231019 Notion Labs Japan × エルボーズ コラボ勉強会
20231019 Notion Labs Japan × エルボーズ コラボ勉強会
 
"マナビト"広告主向け 実践リスティング広告講座
"マナビト"広告主向け 実践リスティング広告講座"マナビト"広告主向け 実践リスティング広告講座
"マナビト"広告主向け 実践リスティング広告講座
 

More from GLOBALINX CORP

Global leadership - Globalinx 2018
Global leadership - Globalinx 2018Global leadership - Globalinx 2018
Global leadership - Globalinx 2018
GLOBALINX CORP
 
Globlinx Newsletter Q1 2013
Globlinx Newsletter Q1 2013Globlinx Newsletter Q1 2013
Globlinx Newsletter Q1 2013
GLOBALINX CORP
 
Globalinx Corp.
Globalinx Corp.Globalinx Corp.
Globalinx Corp.
GLOBALINX CORP
 
Globalinx Newsletter - Winter 2012
Globalinx Newsletter - Winter 2012Globalinx Newsletter - Winter 2012
Globalinx Newsletter - Winter 2012GLOBALINX CORP
 
GLOBALINX CORP. - Project Management Seminars
GLOBALINX CORP. - Project Management SeminarsGLOBALINX CORP. - Project Management Seminars
GLOBALINX CORP. - Project Management Seminars
GLOBALINX CORP
 
GLOBALINX CORP. - Global Business Skill Seminars
GLOBALINX CORP. - Global Business Skill SeminarsGLOBALINX CORP. - Global Business Skill Seminars
GLOBALINX CORP. - Global Business Skill Seminars
GLOBALINX CORP
 
GLOBALINX CORP - Business Skill Seminars
GLOBALINX CORP - Business Skill SeminarsGLOBALINX CORP - Business Skill Seminars
GLOBALINX CORP - Business Skill Seminars
GLOBALINX CORP
 

More from GLOBALINX CORP (7)

Global leadership - Globalinx 2018
Global leadership - Globalinx 2018Global leadership - Globalinx 2018
Global leadership - Globalinx 2018
 
Globlinx Newsletter Q1 2013
Globlinx Newsletter Q1 2013Globlinx Newsletter Q1 2013
Globlinx Newsletter Q1 2013
 
Globalinx Corp.
Globalinx Corp.Globalinx Corp.
Globalinx Corp.
 
Globalinx Newsletter - Winter 2012
Globalinx Newsletter - Winter 2012Globalinx Newsletter - Winter 2012
Globalinx Newsletter - Winter 2012
 
GLOBALINX CORP. - Project Management Seminars
GLOBALINX CORP. - Project Management SeminarsGLOBALINX CORP. - Project Management Seminars
GLOBALINX CORP. - Project Management Seminars
 
GLOBALINX CORP. - Global Business Skill Seminars
GLOBALINX CORP. - Global Business Skill SeminarsGLOBALINX CORP. - Global Business Skill Seminars
GLOBALINX CORP. - Global Business Skill Seminars
 
GLOBALINX CORP - Business Skill Seminars
GLOBALINX CORP - Business Skill SeminarsGLOBALINX CORP - Business Skill Seminars
GLOBALINX CORP - Business Skill Seminars
 

GLOBALINX Newsletter 2011

  • 1. GLOBALINX CORP International Training Consultants Newsletter - Winter 2011 グローバリンクスより年頭のご挨拶 Thank you all for your contin- Skills and Project Management BALINX. ued support in 2010, Iʼm very seminars for PMIJ members in In addition to expanding these much looking forward to work- 2011. relationships, we are working ing with you and your employ- We are also developing our on several new client requests ees in 2011. relationship with AZ Consulting that I believe will help us to fur- 2010 was a very busy year for to provide more fundamental ther develop and expand our us at GLOBALINX. We devel- business management pro- range of global business train- oped several new seminars grams (Finance, Marketing, ing programs and services. for Project Managers as well Strategy, Time Management, 2011 looks like itʼs going to be as new seminars for Human MBA Consulting, Leadership, another challenging year for Resource Managers and Busi- etc.). From 2011, these seminars many businesses. As always, we ness Managers. We also started can be facilitated in both Japa- remain committed to support- our coaching services to help nese and English. ing and developing your em- businesspeople improve their And we are continuing to ployeesʼ skills and knowledge performance and achieve their expand our range of online to help them succeed in their goals. learning and blended programs endeavoursʼ. Looking ahead to next year, to provide our clients with a Wishing you all a prosperous after the success of several one- fl exible learning environment. and successful year. day open seminars in 2010, we These programs are developed are expanding our relationship by our international partners, Sincerely with the PMIJ (Project Man- Galtin International and real- Philip Deane agement Institute Japan) to lyenglish, they are administered provide more Global Business locally (in Japan) by GLO- <要約> ります。 と感じております。私たちはそうした 旧年中は大変お世話になり厚く御礼 またAZコンサルティング社との提携 ビジネスパーソンの方々のチャレン 申し上げます。新年度も引き続きよ によるビジネスマネジメントの基本 ジが成功に結び付く よう、サポートと ろしくお願いいたします。 知識と応用プログラムも拡大してお 能力 スキルの開発 向上に専念し ・ ・ り、今年度はこれらプログラムにつ てまいります。 昨年はこれまでのプログラム ライ ・ ンナップに加え、プロジェク ・ ト マネ いても日英両言語での実施が可能 みなさまのご多幸とビジネスの成功 ジャーやHRマネジャー、ビジネス・ になります。 を願っております。 マネジャー向けの新しいセミナープ ラーニング環境の多様化に伴い、 提 ログラム開発を行いました。 またビ 携しているイーラーニング専門機関 代表取締役 ジネスパーソン向けのビジネス実績 と共同でオンライン ラーニングや ・ フィリップ ディーン ・ 向上と目標達成のためのコーチング ブレンド プログラムの拡大にも努 ・ のサービスも開始いたしました。 めてまいります。 今年度は昨年のプロジェク ・ ト マネ お客様からのリクエストに基づいた ジメント協会日本支部(PMIJ) でのセ 新しいプログラム開発やカスタムメ ミナーの成功を基にプロジェク ・ ト イド プログラム、 ・ サービスの提供も マネジメントのみならず、グローバ 始っております。 ル ビジネス スキル関連のセミナ ・ ・ 今年度は多くのビジネス分野で別の ーの更なる導入 実施も決まってお ・ 意味でのチャレンジングな年となる www.globalinx.co.jp
  • 2. GLOBALINX CORP プロジェク ・ ト マネジメント協会日本支部での公開セミナー 報告 プロジェク ・ ト マネジメント協会 相手との権限の大きさのギャッ • ネゴシエーションでも順序立てて話 日本支部が主催するPMスキル プがある状況、といったより複雑 すことの重要さが理解できた アップ教室の一環として弊社の で難しいネゴシエーションの環 • positionではなくinterestに落として 2セミナーが実施され好評をい 境下でどのように対応したらよい 考える手法はとても役立つ ただきました。 か、双方に生産的な結果をもた らすためのスキルとテクニックを 11月9日には 「プロジェク ・ ト マ 学んでいただきました。 ネージャーのための実践英語プ ロジェク ・ ト ネゴシエーション術 【アンケートより】 向上」とするセミナーを実施しま • ポイントをおさえた分かりやすい説 した。文化の違いからく る予期し 明とロールプレイ演習が今後のトレ ない問題が発生した場合や交渉 ーニングと実践に役立つ 12月14日には「ステークホル する 「コンサルテーティブ アプロ ・ 供してくれて素晴らしかった ダーへの英語コミュニケーション ーチ」助言や相談に乗るといっ ( • 準備 内容とも素晴らしく、 ・ また参 術向上 ~プロジェク ・ ト マネジ たスタンスでのアプローチ) のコ 加者の方々も非常に前向きで意欲 ャー/リーダー向け~」 と題し、ス ミュニケーションの方法を学んで があった テークホルダーを満足させるた いただきました。 • ステークホルダーの大切さとただ めに、彼らが必要とする情報ニー 単なる情報提供だけでは効果的な ズを分析する方法を学ぶととも コミュニケーションにはなり得ない に、ステークホルダーを満足させ 【アンケートより】 ことがわかった るには、伝達する情報とその伝達 • 講師は限られた時間の中でありな プロセスの両方が重要であると がら、バランスよく十分な情報を提 さらに2011年度は、 グローバル org/event/open_seminar/ ション」なども予定されています。 化を目指す会員企業様からも多 skillup/2010_12_11_ グローバル化に関わる需要がま く期待が寄せられている、 英語ビ presentation.php すます高まってきていることが実 ジネス スキル セミナーの導入 ・ ・ まで。 感されます。 も検討いただいており、 その第一 弾として、2月16日に「プレゼン さらに英語での 「ロジカル シン ・ テーション スキル」 ・ の実施が決 キング」 「タイムマネジメント」 や 定しております。 セミナーをはじめ、プロジェク 「 ト マネジメント ファシリテー ・ 詳しくは http://www.pmi-japan. 東京商工会議所台東支部で在日外国人ビジネスパーソン向け セミナーを実施 11月18日に、 東京商工会議 もあるPhilip Deaneが昨年に続 本セミナーを通して、社内版セミ 所 台東支部の主催によ き講師を担当いたしました。 ナーとして実施を検討する企業 り、"Understanding Japanese 今回はドイツ商工会議所を経由 も出てきており、本内容のニーズ Business Culture"と題して、在日 しての参加者もあり、様々な業 も垣間見えたセミナーとなりま 外国人ビジネスパーソン向けの 種 国籍の方々が集いました。 ・ した。 セミナーが行われ、 弊社代表で www.globalinx.co.jp
  • 3. International Training Consultants The Growing Importance of Communication Skills in the Workplace 職場におけるコミュニケーシ ・ ョン スキルの重要性が増大 【Message from Trainer】 重要な要素となります。今日の環 ルやチーム プレー スキル、 ・ ・ 問 私がグローバリンクスのセミナー 境下でこれらスキルは経営の立 題解決、クリティカル シンキング ・ を担当し始めて1年が経ちます 場では極めて重要な役割を担っ などだと考えます。 が、感じるところとして、参加者が てきているのです。 グル―バルなビジネスで成功す ここ数年日本のビジネス界では (本メッセージの続きはhttp:// るためには、 更なるソフト コミュ ・ 様々な調査が実施されています。 www.globalinx.co.jp でご覧く ニケーション スキルの向上が必 ・ 経営者はその従業員にどのよう ださい) 要不可欠であるという点です。 こ なスキルを求めているのかがよ こで言うソフトスキルとは言語ス く問われてきています。いつもそ Joe Hull キル、自信、アイコンタク リス ト、 の結果は一貫しており、ソフトス Training and Development Specialist ニングスキル、 語彙などです。 キルが求められているのです。 し 経営者は重要なソフトスキルを かし残念なことに今はこれらのス 持ったマネージャーを必要として キルはごく短期間で養成されて います。これらスキルは、全ての いるだけです。日本のビジネス界 業務領域において、効果的なパ のリストの最初に置かれるべき フォーマンスを生み出すために ものは、コミュニケーション スキ ・ Project Management Consulting プロジェク ・ ト マネジメント コンサルテ ングサービス開始 ィ グローバリンクスではこれまでの 徴を発揮して、永年培ってきたプ 上を図れるような総合的な解決 プロジェク ト・マネジメント関連 ロジェクト・マネジメント実務の 方法を提案させていただきます。 の研修に加え、 顧客ニーズをより 経験、社員教育、 事業分析やコン 適切に的確にとらえ、 ニーズにマ サルティング サービスの領域で ・ 本件に関する詳しいお問い合わ ッチしたサービスを提供するた お客様のお役にたつことができ せは、 Mark Beresford (mb@ めのコンサルティング サービス ・ ます。お客様のプロジェク ト・マネ globalinx.co.jp)までお願いい を開始しました。 このプロジェク ジメント オフィスと密接に連携 ・ たします。お手数ですが英語で ( ト・マネジメント関連のコンサル をとることによって、ストラクチャ お願いいたします) ティング分野では永年の実績を ーやプロセス、 人事の問題領域 持つArbutus Solutions社と提携 を明確にすることができます。 そ をいたしました。 両者の強力な特 の上で、これらの領域の改善 向・ MBA Business classes MBAビジネス クラスの運営始まる ・ グローバリンクスは、 McGill できる非常にユニークなチャン いく予定です。 Universityビジネス スクールと ・ スとなります。 連携をし、 2011年より同大学院 初回予定クラスは、 カナダ モント 詳しくは弊社までお問い合わせ ・ の教授によるMBAスタイルの特 リオール校教授Phillippe Levy ください。 別クラスを提供できることになり による財務 経理です。 ・ ました。 これはお客様の社内で世 今後も、マーケティング、 統計学、 界的なMBAの授業クラスを経験 企業財務などの分野を追加して www.globalinx.co.jp
  • 4. GLOBALINX CORP International Training Consultants コンサルテイティブ・トレーニング・アプローチ Develop Externally ~ Grow Internally 人間としてグローバル世界に向けて成長していくことは、取りも直さ ず、その人間の内面を大きく成長させることと密接に関わっていま す。 Globalinxの使命は、教育の場で出会う人々の一人ひとりの意識、 情 熱、 感性に触れ、 数々の教育メソッドを駆使しながら、それらを昂らせ ながら、 彼らの内面での質的変化を見届けることです。 その結果として、彼らの総合的な能力が、 グローバル世界に向けて大 きく発展することを願うものです。 Globalinxは1968年の設立以来、一貫してグローバル教育を標榜し、 国際企業人を育ててきました。 広範な育成プログラムを用意し、研修 の場だけでなく、 実務の場においても継続サポートをしてきました。 これからも、グローバル トレーニングのプロフェッショナルとして、 ・ 企 業の個別、固有の問題に丁寧なコンサルティングを行い、 ベストケー スの教育プログラムを提案し実施していきます。 TEL 03(5297)8243 FAX 03(5297)8689 E-mail info@globalinx.co.jp URL www.globalinx.co.jp