SlideShare a Scribd company logo
Gentoo勉強会
第5回平成26/7月/5日
よろしくおねがいします!
皆様の自己紹介
Gentoo Update
[東京] オープンソースカンファレンス
2014 Tokyo/Fall
日程:2014年10月18日(土) 10:00~18:00予定
10月19日(日) 10:00~17:30予定
OSC東京のGentooブースの準備を初め
ましょう。
EAPI 6
New Features
get_libdir()
bug #463586
Used in econf, but so far not available as
separate PM function.
einstalldocs()bug #459692
Query function for IUSE_EFFECTIVE (or
IUSE?)
bug #449862
Patch applying function in package manager
bug #463768
➔ Needed for PATCHES support and user patches.
➔ This duplicates epatch() from eutils, in simplified form.
➔ Name "eapply" has been suggested.
User patches
bug #475288
● Name "eapply_user" has been suggested.
● Will be called from default_src_prepare().
PATCHES support in default src_prepare
bug #463692
Runtime-switchable USE flags
GLEP 62
(approved in the Gentoo Council 20140624)
Enhancements of existing features
nonfatal die()
bug #451938
Allow empty DOCS variable
bug #463736
Directory support for DOCS
bug #481980
Unpack .txz
bug #458102
Case-fold extensions in unpack
bug #476730
unpack() accept absolute paths
bug #48324
Directory support for package* and use*
bug #282296
Not intended for gentoo-x86 tree, only to be
used in overlays.
Other changes
Bash 4.2
bug #431340
Changes
failglob in global scope
bug #463822
Only in global scope, not in local scope of
functions
Mask changes:
02 Jul 2014; Pacho Ramos <pacho@gentoo.org>
+arch/alpha/package.use.stable.mask, arch/arm/package.use.stable.mask,
+arch/ia64/package.use.stable.mask,arch/powerpc/ppc32/package.use.mask,
arch/powerpc/ppc64/package.use.mask, arch/sparc/package.use.mask:
Mask due Gnome3 not going to be stabilized on these arches
01 Jul 2014; Andreas K. Huettel <dilfridge@gentoo.org> package.mask:
Add message about Switch to perl-5.12 mask
01 Jul 2014; Tim Harder <radhermit@gentoo.org> package.mask:
Use more detailed mask explanations.
01 Jul 2014; Patrick Lauer <patrick@gentoo.org> package.mask:
Remove silly lxc mask that interferes with docker
簡単なTinderbox作りましょう
chrootを作って後でそこに
このスクリプトを使う。
for i in $( qsearch -NC --all | sort -R ); doif $( emerge --nodeps -pk $i > /dev/null ) ; thenemerge --depclean; echo $i; emerge -uNDk1 $i;fi;done
初めましょう!
15:00~15:15 皆様の自己紹介
Gentoo勉強会でプレゼンテーションをしたいなら、ここに入れてください:
時間 内容 概要
発表者
15:15~15:30 最近Gentoo情報 Alice Ferrazzi & みんな
15:40~16:10 Dockerでテストする @naota
16:20~16:50 emerge failed こんなときどうする ? grauwoelfchen
17:00~17:30 (TBD) LDAP+SSSDな話か伺か @mazgi
17:40~18:10 GentooをVMイメージからインストールしてみた tkshnt
18:20~18:40 travisでrepomanのチェック @aliceinwire
18:40~19:00 ハッカソン・初心者向けヘルプ
皆ありがとうございました.
次のGentoo勉強会は
平成26 08 02予定です。

More Related Content

What's hot

Pythonで電卓アプリ(デスクトップ)を作成する
Pythonで電卓アプリ(デスクトップ)を作成するPythonで電卓アプリ(デスクトップ)を作成する
Pythonで電卓アプリ(デスクトップ)を作成する
Jun Okazaki
 
enterprise grails challenge, 2013 Summer
enterprise grails challenge, 2013 Summerenterprise grails challenge, 2013 Summer
enterprise grails challenge, 2013 Summer
Uehara Junji
 
Pelicanによる www.python.jpの構築
Pelicanによる www.python.jpの構築Pelicanによる www.python.jpの構築
Pelicanによる www.python.jpの構築
Atsuo Ishimoto
 
ZeroFormatterに見るC#で最速のシリアライザを作成する100億の方法
ZeroFormatterに見るC#で最速のシリアライザを作成する100億の方法ZeroFormatterに見るC#で最速のシリアライザを作成する100億の方法
ZeroFormatterに見るC#で最速のシリアライザを作成する100億の方法
Yoshifumi Kawai
 
Indy(Invokedynamic) and Bytecode DSL and Brainf*ck
Indy(Invokedynamic) and Bytecode DSL and Brainf*ckIndy(Invokedynamic) and Bytecode DSL and Brainf*ck
Indy(Invokedynamic) and Bytecode DSL and Brainf*ck
Uehara Junji
 
QtとC++でGUIプログラミング
QtとC++でGUIプログラミングQtとC++でGUIプログラミング
QtとC++でGUIプログラミング
seanchas_t
 
密着!わたしのコンソールアプリ開発環境
密着!わたしのコンソールアプリ開発環境密着!わたしのコンソールアプリ開発環境
密着!わたしのコンソールアプリ開発環境
Fumihito Yokoyama
 
GroovyServ concept, how to use and outline.
GroovyServ concept, how to use and outline.GroovyServ concept, how to use and outline.
GroovyServ concept, how to use and outline.
Uehara Junji
 
"Continuous Publication" with Python: Another Approach
"Continuous Publication" with Python: Another Approach"Continuous Publication" with Python: Another Approach
"Continuous Publication" with Python: Another Approach
Daisuke Miyakawa
 
ZeroFormatter/MagicOnion - Fastest C# Serializer/gRPC based C# RPC
ZeroFormatter/MagicOnion - Fastest C# Serializer/gRPC based C# RPCZeroFormatter/MagicOnion - Fastest C# Serializer/gRPC based C# RPC
ZeroFormatter/MagicOnion - Fastest C# Serializer/gRPC based C# RPC
Yoshifumi Kawai
 
JIT for PHP を試した
JIT for PHP を試したJIT for PHP を試した
JIT for PHP を試した
y-uti
 
PyQtではじめるGUIプログラミング
PyQtではじめるGUIプログラミングPyQtではじめるGUIプログラミング
PyQtではじめるGUIプログラミング
Ransui Iso
 
New features of Groovy 2.0 and 2.1
New features of Groovy 2.0 and 2.1New features of Groovy 2.0 and 2.1
New features of Groovy 2.0 and 2.1
Uehara Junji
 
道具を磨き続ける
道具を磨き続ける道具を磨き続ける
道具を磨き続ける
Takuya Fujimura
 
Pythonでブラウザをいっぱい動かしたい
Pythonでブラウザをいっぱい動かしたいPythonでブラウザをいっぱい動かしたい
Pythonでブラウザをいっぱい動かしたい
Kameko Ohmura
 
What, Why, How Create OSS Libraries - 過去に制作した30のライブラリから見るC#コーディングテクニックと個人OSSの...
What, Why, How Create OSS Libraries - 過去に制作した30のライブラリから見るC#コーディングテクニックと個人OSSの...What, Why, How Create OSS Libraries - 過去に制作した30のライブラリから見るC#コーディングテクニックと個人OSSの...
What, Why, How Create OSS Libraries - 過去に制作した30のライブラリから見るC#コーディングテクニックと個人OSSの...
Yoshifumi Kawai
 
ライブラリ作成のすゝめ - 事例から見る個人OSS開発の効能
ライブラリ作成のすゝめ - 事例から見る個人OSS開発の効能ライブラリ作成のすゝめ - 事例から見る個人OSS開発の効能
ライブラリ作成のすゝめ - 事例から見る個人OSS開発の効能
Yoshifumi Kawai
 
How to manage Cakephp @CakePHP_Fukuoka_2
How to manage Cakephp @CakePHP_Fukuoka_2 How to manage Cakephp @CakePHP_Fukuoka_2
How to manage Cakephp @CakePHP_Fukuoka_2 ichikaway
 
GitHubで「バッジ」を集めよう
GitHubで「バッジ」を集めようGitHubで「バッジ」を集めよう
GitHubで「バッジ」を集めよう
arukoh
 

What's hot (20)

Pythonで電卓アプリ(デスクトップ)を作成する
Pythonで電卓アプリ(デスクトップ)を作成するPythonで電卓アプリ(デスクトップ)を作成する
Pythonで電卓アプリ(デスクトップ)を作成する
 
enterprise grails challenge, 2013 Summer
enterprise grails challenge, 2013 Summerenterprise grails challenge, 2013 Summer
enterprise grails challenge, 2013 Summer
 
Pelicanによる www.python.jpの構築
Pelicanによる www.python.jpの構築Pelicanによる www.python.jpの構築
Pelicanによる www.python.jpの構築
 
ZeroFormatterに見るC#で最速のシリアライザを作成する100億の方法
ZeroFormatterに見るC#で最速のシリアライザを作成する100億の方法ZeroFormatterに見るC#で最速のシリアライザを作成する100億の方法
ZeroFormatterに見るC#で最速のシリアライザを作成する100億の方法
 
Indy(Invokedynamic) and Bytecode DSL and Brainf*ck
Indy(Invokedynamic) and Bytecode DSL and Brainf*ckIndy(Invokedynamic) and Bytecode DSL and Brainf*ck
Indy(Invokedynamic) and Bytecode DSL and Brainf*ck
 
QtとC++でGUIプログラミング
QtとC++でGUIプログラミングQtとC++でGUIプログラミング
QtとC++でGUIプログラミング
 
密着!わたしのコンソールアプリ開発環境
密着!わたしのコンソールアプリ開発環境密着!わたしのコンソールアプリ開発環境
密着!わたしのコンソールアプリ開発環境
 
GroovyServ concept, how to use and outline.
GroovyServ concept, how to use and outline.GroovyServ concept, how to use and outline.
GroovyServ concept, how to use and outline.
 
"Continuous Publication" with Python: Another Approach
"Continuous Publication" with Python: Another Approach"Continuous Publication" with Python: Another Approach
"Continuous Publication" with Python: Another Approach
 
ZeroFormatter/MagicOnion - Fastest C# Serializer/gRPC based C# RPC
ZeroFormatter/MagicOnion - Fastest C# Serializer/gRPC based C# RPCZeroFormatter/MagicOnion - Fastest C# Serializer/gRPC based C# RPC
ZeroFormatter/MagicOnion - Fastest C# Serializer/gRPC based C# RPC
 
JIT for PHP を試した
JIT for PHP を試したJIT for PHP を試した
JIT for PHP を試した
 
PyQtではじめるGUIプログラミング
PyQtではじめるGUIプログラミングPyQtではじめるGUIプログラミング
PyQtではじめるGUIプログラミング
 
New features of Groovy 2.0 and 2.1
New features of Groovy 2.0 and 2.1New features of Groovy 2.0 and 2.1
New features of Groovy 2.0 and 2.1
 
道具を磨き続ける
道具を磨き続ける道具を磨き続ける
道具を磨き続ける
 
Pythonでゲーム作る
Pythonでゲーム作るPythonでゲーム作る
Pythonでゲーム作る
 
Pythonでブラウザをいっぱい動かしたい
Pythonでブラウザをいっぱい動かしたいPythonでブラウザをいっぱい動かしたい
Pythonでブラウザをいっぱい動かしたい
 
What, Why, How Create OSS Libraries - 過去に制作した30のライブラリから見るC#コーディングテクニックと個人OSSの...
What, Why, How Create OSS Libraries - 過去に制作した30のライブラリから見るC#コーディングテクニックと個人OSSの...What, Why, How Create OSS Libraries - 過去に制作した30のライブラリから見るC#コーディングテクニックと個人OSSの...
What, Why, How Create OSS Libraries - 過去に制作した30のライブラリから見るC#コーディングテクニックと個人OSSの...
 
ライブラリ作成のすゝめ - 事例から見る個人OSS開発の効能
ライブラリ作成のすゝめ - 事例から見る個人OSS開発の効能ライブラリ作成のすゝめ - 事例から見る個人OSS開発の効能
ライブラリ作成のすゝめ - 事例から見る個人OSS開発の効能
 
How to manage Cakephp @CakePHP_Fukuoka_2
How to manage Cakephp @CakePHP_Fukuoka_2 How to manage Cakephp @CakePHP_Fukuoka_2
How to manage Cakephp @CakePHP_Fukuoka_2
 
GitHubで「バッジ」を集めよう
GitHubで「バッジ」を集めようGitHubで「バッジ」を集めよう
GitHubで「バッジ」を集めよう
 

Similar to Gentoo勉強会平成26/7月/5日

Pyconjp2014_implementations
Pyconjp2014_implementationsPyconjp2014_implementations
Pyconjp2014_implementations
masahitojp
 
Visual studio 2015 update1 ctpとcsi
Visual studio 2015 update1 ctpとcsiVisual studio 2015 update1 ctpとcsi
Visual studio 2015 update1 ctpとcsi
Tadahiro Ishisaka
 
Windowsにpythonをインストールしてみよう
WindowsにpythonをインストールしてみようWindowsにpythonをインストールしてみよう
WindowsにpythonをインストールしてみようKenji NAKAGAKI
 
Python & PyConJP 2014 Report
Python & PyConJP 2014 ReportPython & PyConJP 2014 Report
Python & PyConJP 2014 Report
gree_tech
 
Groovy Bootcamp 2015 by JGGUG
Groovy Bootcamp 2015 by JGGUGGroovy Bootcamp 2015 by JGGUG
Groovy Bootcamp 2015 by JGGUG
Uehara Junji
 
まっつんチャレンジ OSC出張編 45分でわかる PHP+Eclipseによるテスト駆動開発環境の構築
まっつんチャレンジ OSC出張編 45分でわかる PHP+Eclipseによるテスト駆動開発環境の構築まっつんチャレンジ OSC出張編 45分でわかる PHP+Eclipseによるテスト駆動開発環境の構築
まっつんチャレンジ OSC出張編 45分でわかる PHP+Eclipseによるテスト駆動開発環境の構築Hideharu MATSUFUJI
 
PythonのGUI_2018 with NSEG
PythonのGUI_2018 with NSEGPythonのGUI_2018 with NSEG
PythonのGUI_2018 with NSEG
Jun Okazaki
 
8時間耐久 PHP構築の教室
8時間耐久 PHP構築の教室8時間耐久 PHP構築の教室
8時間耐久 PHP構築の教室
Yusuke Ando
 
持続的な運用開発のために社内基盤を整えている話 〜auditのCI組み込みやlintの社内PKG化〜
持続的な運用開発のために社内基盤を整えている話 〜auditのCI組み込みやlintの社内PKG化〜持続的な運用開発のために社内基盤を整えている話 〜auditのCI組み込みやlintの社内PKG化〜
持続的な運用開発のために社内基盤を整えている話 〜auditのCI組み込みやlintの社内PKG化〜
bitbank, Inc. Tokyo, Japan
 
How to run P4 BMv2
How to run P4 BMv2How to run P4 BMv2
How to run P4 BMv2
Kentaro Ebisawa
 
Puppet of-2015-forupload
Puppet of-2015-foruploadPuppet of-2015-forupload
Puppet of-2015-forupload
Uchio Kondo
 
20120915 Pythonは本当にBlenderの役に立っているか?
20120915 Pythonは本当にBlenderの役に立っているか?20120915 Pythonは本当にBlenderの役に立っているか?
20120915 Pythonは本当にBlenderの役に立っているか?
Tetsuo Mitsuda
 
「Python言語」はじめの一歩 / First step of Python
「Python言語」はじめの一歩 / First step of Python「Python言語」はじめの一歩 / First step of Python
「Python言語」はじめの一歩 / First step of Python
Takanori Suzuki
 
ネットワーク機器のAPIあれこれ入門 (NetOpsCoding#2)
ネットワーク機器のAPIあれこれ入門(NetOpsCoding#2)ネットワーク機器のAPIあれこれ入門(NetOpsCoding#2)
ネットワーク機器のAPIあれこれ入門 (NetOpsCoding#2)
Kentaro Ebisawa
 
Eclipse PDT + MakeGood による PHP コードのテスト
Eclipse PDT + MakeGood による PHP コードのテストEclipse PDT + MakeGood による PHP コードのテスト
Eclipse PDT + MakeGood による PHP コードのテストAtsuhiro Kubo
 
開発環境構築からはじめるPython VisualStudio Codeとpipenvで始めるpython
開発環境構築からはじめるPython VisualStudio Codeとpipenvで始めるpython開発環境構築からはじめるPython VisualStudio Codeとpipenvで始めるpython
開発環境構築からはじめるPython VisualStudio Codeとpipenvで始めるpython
tomitomi3 tomitomi3
 
Php勉強会資料20090629
Php勉強会資料20090629Php勉強会資料20090629
Php勉強会資料20090629Takako Miyagawa
 
Tizen 2.0 alpha でサポートされなかった native api
Tizen 2.0 alpha でサポートされなかった native apiTizen 2.0 alpha でサポートされなかった native api
Tizen 2.0 alpha でサポートされなかった native apiNaruto TAKAHASHI
 
あなたの安心を高速に守る Container-based CI
あなたの安心を高速に守る Container-based CIあなたの安心を高速に守る Container-based CI
あなたの安心を高速に守る Container-based CI
Wataru MIYAGUNI
 

Similar to Gentoo勉強会平成26/7月/5日 (20)

Pyconjp2014_implementations
Pyconjp2014_implementationsPyconjp2014_implementations
Pyconjp2014_implementations
 
Visual studio 2015 update1 ctpとcsi
Visual studio 2015 update1 ctpとcsiVisual studio 2015 update1 ctpとcsi
Visual studio 2015 update1 ctpとcsi
 
Windowsにpythonをインストールしてみよう
WindowsにpythonをインストールしてみようWindowsにpythonをインストールしてみよう
Windowsにpythonをインストールしてみよう
 
Python & PyConJP 2014 Report
Python & PyConJP 2014 ReportPython & PyConJP 2014 Report
Python & PyConJP 2014 Report
 
Groovy Bootcamp 2015 by JGGUG
Groovy Bootcamp 2015 by JGGUGGroovy Bootcamp 2015 by JGGUG
Groovy Bootcamp 2015 by JGGUG
 
まっつんチャレンジ OSC出張編 45分でわかる PHP+Eclipseによるテスト駆動開発環境の構築
まっつんチャレンジ OSC出張編 45分でわかる PHP+Eclipseによるテスト駆動開発環境の構築まっつんチャレンジ OSC出張編 45分でわかる PHP+Eclipseによるテスト駆動開発環境の構築
まっつんチャレンジ OSC出張編 45分でわかる PHP+Eclipseによるテスト駆動開発環境の構築
 
PythonのGUI_2018 with NSEG
PythonのGUI_2018 with NSEGPythonのGUI_2018 with NSEG
PythonのGUI_2018 with NSEG
 
8時間耐久 PHP構築の教室
8時間耐久 PHP構築の教室8時間耐久 PHP構築の教室
8時間耐久 PHP構築の教室
 
持続的な運用開発のために社内基盤を整えている話 〜auditのCI組み込みやlintの社内PKG化〜
持続的な運用開発のために社内基盤を整えている話 〜auditのCI組み込みやlintの社内PKG化〜持続的な運用開発のために社内基盤を整えている話 〜auditのCI組み込みやlintの社内PKG化〜
持続的な運用開発のために社内基盤を整えている話 〜auditのCI組み込みやlintの社内PKG化〜
 
How to run P4 BMv2
How to run P4 BMv2How to run P4 BMv2
How to run P4 BMv2
 
Puppet of-2015-forupload
Puppet of-2015-foruploadPuppet of-2015-forupload
Puppet of-2015-forupload
 
20120915 Pythonは本当にBlenderの役に立っているか?
20120915 Pythonは本当にBlenderの役に立っているか?20120915 Pythonは本当にBlenderの役に立っているか?
20120915 Pythonは本当にBlenderの役に立っているか?
 
「Python言語」はじめの一歩 / First step of Python
「Python言語」はじめの一歩 / First step of Python「Python言語」はじめの一歩 / First step of Python
「Python言語」はじめの一歩 / First step of Python
 
ネットワーク機器のAPIあれこれ入門 (NetOpsCoding#2)
ネットワーク機器のAPIあれこれ入門(NetOpsCoding#2)ネットワーク機器のAPIあれこれ入門(NetOpsCoding#2)
ネットワーク機器のAPIあれこれ入門 (NetOpsCoding#2)
 
Eclipse PDT + MakeGood による PHP コードのテスト
Eclipse PDT + MakeGood による PHP コードのテストEclipse PDT + MakeGood による PHP コードのテスト
Eclipse PDT + MakeGood による PHP コードのテスト
 
開発環境構築からはじめるPython VisualStudio Codeとpipenvで始めるpython
開発環境構築からはじめるPython VisualStudio Codeとpipenvで始めるpython開発環境構築からはじめるPython VisualStudio Codeとpipenvで始めるpython
開発環境構築からはじめるPython VisualStudio Codeとpipenvで始めるpython
 
Php勉強会資料20090629
Php勉強会資料20090629Php勉強会資料20090629
Php勉強会資料20090629
 
Tizen 2.0 alpha でサポートされなかった native api
Tizen 2.0 alpha でサポートされなかった native apiTizen 2.0 alpha でサポートされなかった native api
Tizen 2.0 alpha でサポートされなかった native api
 
あなたの安心を高速に守る Container-based CI
あなたの安心を高速に守る Container-based CIあなたの安心を高速に守る Container-based CI
あなたの安心を高速に守る Container-based CI
 
PSGIへの誘い
PSGIへの誘いPSGIへの誘い
PSGIへの誘い
 

More from alice ferrazzi

How to became a Gentoo developer
How to became a Gentoo developerHow to became a Gentoo developer
How to became a Gentoo developer
alice ferrazzi
 
20161203 Gentoo勉強会
20161203 Gentoo勉強会20161203 Gentoo勉強会
20161203 Gentoo勉強会
alice ferrazzi
 
Gentoo勉強会平成26 11月-15日
Gentoo勉強会平成26 11月-15日Gentoo勉強会平成26 11月-15日
Gentoo勉強会平成26 11月-15日
alice ferrazzi
 
Raspberry pi + gentoo
Raspberry pi + gentooRaspberry pi + gentoo
Raspberry pi + gentoo
alice ferrazzi
 
Gentoo勉強会平成26 8月-2日
Gentoo勉強会平成26 8月-2日Gentoo勉強会平成26 8月-2日
Gentoo勉強会平成26 8月-2日
alice ferrazzi
 
Travisでrepomanチェックしょう!
Travisでrepomanチェックしょう!Travisでrepomanチェックしょう!
Travisでrepomanチェックしょう!
alice ferrazzi
 

More from alice ferrazzi (7)

How to became a Gentoo developer
How to became a Gentoo developerHow to became a Gentoo developer
How to became a Gentoo developer
 
20161203 Gentoo勉強会
20161203 Gentoo勉強会20161203 Gentoo勉強会
20161203 Gentoo勉強会
 
Gentoo勉強会平成26 11月-15日
Gentoo勉強会平成26 11月-15日Gentoo勉強会平成26 11月-15日
Gentoo勉強会平成26 11月-15日
 
Raspberry pi + gentoo
Raspberry pi + gentooRaspberry pi + gentoo
Raspberry pi + gentoo
 
Gentoo勉強会平成26 8月-2日
Gentoo勉強会平成26 8月-2日Gentoo勉強会平成26 8月-2日
Gentoo勉強会平成26 8月-2日
 
Travisでrepomanチェックしょう!
Travisでrepomanチェックしょう!Travisでrepomanチェックしょう!
Travisでrepomanチェックしょう!
 
Ebuild and overlay
Ebuild and overlayEbuild and overlay
Ebuild and overlay
 

Recently uploaded

FIDO Alliance Osaka Seminar: NEC & Yubico Panel.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: NEC & Yubico Panel.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: NEC & Yubico Panel.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: NEC & Yubico Panel.pdf
FIDO Alliance
 
This is the company presentation material of RIZAP Technologies, Inc.
This is the company presentation material of RIZAP Technologies, Inc.This is the company presentation material of RIZAP Technologies, Inc.
This is the company presentation material of RIZAP Technologies, Inc.
chiefujita1
 
JSAI_類似画像マッチングによる器への印象付与手法の妥当性検証_ver.3_高橋りさ
JSAI_類似画像マッチングによる器への印象付与手法の妥当性検証_ver.3_高橋りさJSAI_類似画像マッチングによる器への印象付与手法の妥当性検証_ver.3_高橋りさ
JSAI_類似画像マッチングによる器への印象付与手法の妥当性検証_ver.3_高橋りさ
0207sukipio
 
CS集会#13_なるほどわからん通信技術 発表資料
CS集会#13_なるほどわからん通信技術 発表資料CS集会#13_なるほどわからん通信技術 発表資料
CS集会#13_なるほどわからん通信技術 発表資料
Yuuitirou528 default
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: CloudGate.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: CloudGate.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: CloudGate.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: CloudGate.pdf
FIDO Alliance
 
【DLゼミ】XFeat: Accelerated Features for Lightweight Image Matching
【DLゼミ】XFeat: Accelerated Features for Lightweight Image Matching【DLゼミ】XFeat: Accelerated Features for Lightweight Image Matching
【DLゼミ】XFeat: Accelerated Features for Lightweight Image Matching
harmonylab
 
論文紹介:When Visual Prompt Tuning Meets Source-Free Domain Adaptive Semantic Seg...
論文紹介:When Visual Prompt Tuning Meets Source-Free Domain Adaptive Semantic Seg...論文紹介:When Visual Prompt Tuning Meets Source-Free Domain Adaptive Semantic Seg...
論文紹介:When Visual Prompt Tuning Meets Source-Free Domain Adaptive Semantic Seg...
Toru Tamaki
 
LoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアル
LoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアルLoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアル
LoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアル
CRI Japan, Inc.
 
TaketoFujikawa_物語のコンセプトに基づく情報アクセス手法の基礎検討_JSAI2024
TaketoFujikawa_物語のコンセプトに基づく情報アクセス手法の基礎検討_JSAI2024TaketoFujikawa_物語のコンセプトに基づく情報アクセス手法の基礎検討_JSAI2024
TaketoFujikawa_物語のコンセプトに基づく情報アクセス手法の基礎検討_JSAI2024
Matsushita Laboratory
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: LY-DOCOMO-KDDI-Mercari Panel.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: LY-DOCOMO-KDDI-Mercari Panel.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: LY-DOCOMO-KDDI-Mercari Panel.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: LY-DOCOMO-KDDI-Mercari Panel.pdf
FIDO Alliance
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: PlayStation Passkey Deployment Case Study.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: PlayStation Passkey Deployment Case Study.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: PlayStation Passkey Deployment Case Study.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: PlayStation Passkey Deployment Case Study.pdf
FIDO Alliance
 
ReonHata_便利の副作用に気づかせるための発想支援手法の評価---行為の増減の提示による気づきへの影響---
ReonHata_便利の副作用に気づかせるための発想支援手法の評価---行為の増減の提示による気づきへの影響---ReonHata_便利の副作用に気づかせるための発想支援手法の評価---行為の増減の提示による気づきへの影響---
ReonHata_便利の副作用に気づかせるための発想支援手法の評価---行為の増減の提示による気づきへの影響---
Matsushita Laboratory
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: Welcome Slides.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: Welcome Slides.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: Welcome Slides.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: Welcome Slides.pdf
FIDO Alliance
 
単腕マニピュレータによる 複数物体の同時組み立ての 基礎的考察 / Basic Approach to Robotic Assembly of Multi...
単腕マニピュレータによる 複数物体の同時組み立ての 基礎的考察 / Basic Approach to Robotic Assembly of Multi...単腕マニピュレータによる 複数物体の同時組み立ての 基礎的考察 / Basic Approach to Robotic Assembly of Multi...
単腕マニピュレータによる 複数物体の同時組み立ての 基礎的考察 / Basic Approach to Robotic Assembly of Multi...
Fukuoka Institute of Technology
 

Recently uploaded (14)

FIDO Alliance Osaka Seminar: NEC & Yubico Panel.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: NEC & Yubico Panel.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: NEC & Yubico Panel.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: NEC & Yubico Panel.pdf
 
This is the company presentation material of RIZAP Technologies, Inc.
This is the company presentation material of RIZAP Technologies, Inc.This is the company presentation material of RIZAP Technologies, Inc.
This is the company presentation material of RIZAP Technologies, Inc.
 
JSAI_類似画像マッチングによる器への印象付与手法の妥当性検証_ver.3_高橋りさ
JSAI_類似画像マッチングによる器への印象付与手法の妥当性検証_ver.3_高橋りさJSAI_類似画像マッチングによる器への印象付与手法の妥当性検証_ver.3_高橋りさ
JSAI_類似画像マッチングによる器への印象付与手法の妥当性検証_ver.3_高橋りさ
 
CS集会#13_なるほどわからん通信技術 発表資料
CS集会#13_なるほどわからん通信技術 発表資料CS集会#13_なるほどわからん通信技術 発表資料
CS集会#13_なるほどわからん通信技術 発表資料
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: CloudGate.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: CloudGate.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: CloudGate.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: CloudGate.pdf
 
【DLゼミ】XFeat: Accelerated Features for Lightweight Image Matching
【DLゼミ】XFeat: Accelerated Features for Lightweight Image Matching【DLゼミ】XFeat: Accelerated Features for Lightweight Image Matching
【DLゼミ】XFeat: Accelerated Features for Lightweight Image Matching
 
論文紹介:When Visual Prompt Tuning Meets Source-Free Domain Adaptive Semantic Seg...
論文紹介:When Visual Prompt Tuning Meets Source-Free Domain Adaptive Semantic Seg...論文紹介:When Visual Prompt Tuning Meets Source-Free Domain Adaptive Semantic Seg...
論文紹介:When Visual Prompt Tuning Meets Source-Free Domain Adaptive Semantic Seg...
 
LoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアル
LoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアルLoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアル
LoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアル
 
TaketoFujikawa_物語のコンセプトに基づく情報アクセス手法の基礎検討_JSAI2024
TaketoFujikawa_物語のコンセプトに基づく情報アクセス手法の基礎検討_JSAI2024TaketoFujikawa_物語のコンセプトに基づく情報アクセス手法の基礎検討_JSAI2024
TaketoFujikawa_物語のコンセプトに基づく情報アクセス手法の基礎検討_JSAI2024
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: LY-DOCOMO-KDDI-Mercari Panel.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: LY-DOCOMO-KDDI-Mercari Panel.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: LY-DOCOMO-KDDI-Mercari Panel.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: LY-DOCOMO-KDDI-Mercari Panel.pdf
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: PlayStation Passkey Deployment Case Study.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: PlayStation Passkey Deployment Case Study.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: PlayStation Passkey Deployment Case Study.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: PlayStation Passkey Deployment Case Study.pdf
 
ReonHata_便利の副作用に気づかせるための発想支援手法の評価---行為の増減の提示による気づきへの影響---
ReonHata_便利の副作用に気づかせるための発想支援手法の評価---行為の増減の提示による気づきへの影響---ReonHata_便利の副作用に気づかせるための発想支援手法の評価---行為の増減の提示による気づきへの影響---
ReonHata_便利の副作用に気づかせるための発想支援手法の評価---行為の増減の提示による気づきへの影響---
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: Welcome Slides.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: Welcome Slides.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: Welcome Slides.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: Welcome Slides.pdf
 
単腕マニピュレータによる 複数物体の同時組み立ての 基礎的考察 / Basic Approach to Robotic Assembly of Multi...
単腕マニピュレータによる 複数物体の同時組み立ての 基礎的考察 / Basic Approach to Robotic Assembly of Multi...単腕マニピュレータによる 複数物体の同時組み立ての 基礎的考察 / Basic Approach to Robotic Assembly of Multi...
単腕マニピュレータによる 複数物体の同時組み立ての 基礎的考察 / Basic Approach to Robotic Assembly of Multi...
 

Gentoo勉強会平成26/7月/5日

Editor's Notes

  1. EAPIはebuildで使われる基本ライブラリ(API)みたいなもんですね。 はぁ〜ebuildファイル作ったはいいけどportageのバージョンによって動いたり動かなかったり。EAPIがどのバージョンでどれが実装(じっそう)されとるのかわからぬ上に機能が違ってる
  2. Tinderboxはエラーを見つけるのため自動でchrootに全部うのebuildをビルドしています。 継続的(けいぞくてき)インテグレーション見たいね