SlideShare a Scribd company logo
フルカイテン株式会社
製品資料
製品概要
FULL KAITENとは
在庫の効率を上げる
売上・粗利・
キャッシュフローを
最大化
分析業務は
クリックのみで簡潔
分析水準は
統一指標により平準化
在庫分析
クラウド
できること
FULL KAITENは上記の課題を解決します
課題
● 売上高改善
■ 粗利高改善
▲ 在庫高改善
◆ キャッシュ
  サイクル改善
解決
欠品による機会損失が多い
● ■ ▲ ◆
● ■ ▲ ◆ 業務負荷が高く属人化している
● ■ ▲ ◆
● ■ ▲ ◆
客単価が低い
● ■ ▲ ◆
● ■ ▲ ◆ 期間消化率が低い
● ■ ▲ ◆
● ■ ▲ ◆
プロパー消化率が低い
● ■ ▲ ◆
● ■ ▲ ◆ 評価損が多い
● ■ ▲ ◆
● ■ ▲ ◆
小売
卸
不要な値引きが多い
● ■ ▲ ◆
● ■ ▲ ◆ 残在庫が多い
● ■ ▲ ◆
● ■ ▲ ◆
機能一覧
クオリティ分析
在庫消化と売上貢献を
クロス評価する機能
単価分析
店舗の客単価分析に
関する機能
中央倉庫分析
倉庫の残在庫リスクの評価に
関する機能
ディストリビュート分析 追加発注 ギャップ分析
2021年秋以降に順次リリース
戦略ボード
在庫移動
に関する機能
売れ筋商品の追加発注
に関する機能
旬の把握
に関する機能
売上/粗利/在庫高/消化率
などの予実管理
に関する機能
導入実績 <EC・実店舗どちらも利用可能>
※一部抜粋/順不同
小売 卸 小売・卸
成果実績
手元の在庫を使ってこのような成果を出している!
FULL KAITENの出す成果は
財務改善に直結
機能概要①
クオリティ分析
在庫消化と売上貢献をクロス評価する機能
機能概要① クオリティ分析
● プロパー消化率の改善
● 不要な値引きの抑制
● 評価損の低減
利用効果
● 期間消化率の改善
● 業務負荷の低減
● 業務の属人化の解消
AIが在庫の質を評価
● 横軸(完売予測日):在庫消化のスピードに関する予測値
※各商品の現在の在庫数が売り切れる日をAIで予測
● 縦軸(売上貢献度):売上貢献の度合いに関する予測値
※各商品の未来の売上への貢献度合いをAIで予測
FULL KAITENは予測(先行指標)に基づき在庫を評価
● 消化率・回転率・交差比率などは結果を表す遅行指標
● しかも値引きすれば改善される恣意的な指標
● 実は遅行指標は在庫評価には不向き
従来型の在庫評価は遅行指標
売上貢献度
完
売
予
測
日
Best
早く売り切れ
未来の売上にも貢献する
プロパーで
販促強化すべき商品
Better
売り切るのに時間を要するが
未来の売上には貢献する
改善のカギとなる
最重要商品
Good
早く売り切れるが
未来の売上には貢献しにくい
リソースを割かず
様子だけ見るべき商品
Bad
売り切るのに時間を要し
未来の売上にも貢献しにくい
改善のカギとなる
商品
在庫リスクを予見
● グラフの横軸と縦軸の交差点(原点)が基準日になる
● 基準日を変更すると在庫の4分類が再計算される
基準日が在庫分類のカギ
● 原点の左(Best,Good)は基準日までに消化可能
● 原点の右(Better,Bad)は基準日までの消化困難
基準日で在庫リスクを予見
売上貢献度
完
売
予
測
日
Best Better
Good Bad
基準日までに
消化可能
基準日までの
消化困難
原点
店別・カテゴリ別の分析も可能
店舗単位・カテゴリ単位での分析も可能
● 店舗単位:店舗の分類や階層構造は自由に設定可能
● カテゴリ単位:カテゴリの分類や階層構造は自由に設定可能
自在な絞り込みで販促用リストを作成
● 見たい分類をチェックして「商品を表示」をクリックするだけ
● Best, Better, Good, Bad在庫それぞれをクリックのみで一覧表示
① 分類だけでなく分類された中身も閲覧可能 ② 検索・指標追加・絞り込みも自由自在
③ あっという間に販促用リストが完成
● 販促したい商品に
チェックを入れるだけ
で販促用リストが完成
● カテゴリ検索:カテゴリの分類や階層構造は自由に設定可能
● 指標追加:豊富な在庫評価指標から利用したいものを自由に
追加
● 絞り込み:一覧から販促用リストへの絞り込みも豊富な指標
で自由自在
販促の成果も簡単確認
作成した販促用リストは保存可能 販促の成果は日々自動更新
● 作成した販促用リスト全てを一覧可能
● 販促用リストに含まれる商品で生まれた売上額と粗利額が日々自動更新
● だからデータを集計することなく販促成果を確認可能
● リストには販促名を付けて保存すると便利
単価分析
機能概要②
店舗の客単価分析に関する機能
機能概要② 単価分析
● 客単価の改善
● 粗利単価の改善
● 商品単価の改善
利用効果
● 商品粗利単価の改善
● 業務負荷の低減
● 業務の属人化の解消
客単価アップの条件をグラフ表示
少ない購入者数で
多くの売上を生んでいる
客単価帯
購入者数は多いが
あまり売上を生んでいない
客単価帯
客単価力が高い
● 客単価 = 売上高 ÷ 購入者数
● すなわち、少ない購入者数で多くの売上
を生むことが客単価がアップする条件
● 売上高が同じでも、より少ない購入者数
でその売上高を生んでいる客単価帯の主
力商品の方が、客単価を生む力は高い
客単価が上がる条件
● 合わせ買いやセット率ばかりを重視し、
客単価力を全く考慮していない
● 客単価力が低い商品で合わせ買いやセッ
ト率が向上すると、客単価は下がってし
まうことに気づいていない
従来型の客単価施策の課題
客単価力が低い
販促頻度を上げるべき商品
販促頻度を下げるべき商品
グラフの意味
棒グラフ:客単価帯ごとの購入者数
折線グラフ:客単価帯ごとの売上額
● 少ない購入者数で多くの売上を生んでいる
客単価帯(ターゲットゾーン)がわかる
客単価力の高い客単価帯が一目でわかる
客単価力の高い客単価帯
(ターゲットゾーン)
客単価アップに客単価帯を瞬時に把握
自在な絞り込みで販促用リストを作成
● ターゲットゾーンの客単価帯を入力し「商品を表示」をクリック
するだけ
● 購入された時に「狙っている客単価の買い物になる確率が高い商
品」の一覧を表示
① 客単価アップに貢献する商品をワンクリックで一覧表示 ② 検索・指標追加・絞り込みも自由自在
③ 客単価アップに貢献するセットの組み合わせも一覧表示
● 商品名をクリックする
とその商品とセットで
購入される商品を一覧
表示
● カテゴリ検索:カテゴリの分類や階層構造は自由に設定可能
● 指標追加:豊富な在庫評価指標から利用したいものを自由に
追加
● 絞り込み:一覧から販促用リストへの絞り込みも豊富な指標
で自由自在
販促の成果も簡単確認
販促の成果は日々自動更新
● 作成した販促用リスト全てを一覧可能
● 販促用リストに含まれる商品で生まれた売上額と粗利額が日々自動更新
● だからデータを集計することなく販促成果を確認可能
あっという間に販促用リストが完成 作成した販促用リストは保存可能
● リストには販促名を付けて保存すると便利
● 販促したい商品にチェックを入れるだけで販促用リストが完成
店別の分析・粗利単価などの分析も可能
店舗単位の分析が可能
● 店舗の分類や階層構造は自由に設定可能
多様な単価分析が可能
● 客単価以外に、粗利単価、商品単価、商品粗利単価の分析が可能
中央倉庫分析
機能概要③
倉庫の残在庫リスクの評価に関する機能
機能概要③ 中央倉庫分析
● 評価損が多い
● 残在庫が多い
利用効果
● 業務負荷の低減
● 業務の属人化の解消
AIが在庫の質を評価
売上貢献度
完
売
予
測
日
Best
早く出荷され
未来の売上にも貢献する
店長が倉庫に
出荷を要求すべき商品
Better
出荷に時間を要するが
未来の売上には貢献する
セール期に倉庫が各店に
出荷すべき商品
Good
早く出荷されるが
未来の売上には貢献しにくい
店長が倉庫に
出荷を要求すべき商品
Bad
出荷するのに時間を要し
未来の売上にも貢献しにくい
セール期に倉庫が各店に
出荷すべき商品
● 横軸(完売予測日):倉庫在庫の消化スピードに関する予測値
※各商品の現在の在庫数が売り切れる日をAIで予測
● 縦軸(売上貢献度):倉庫在庫の売上貢献度合いに関する予測値
※各商品の未来の売上への貢献度合いをAIで予測
FULL KAITENは予測(先行指標)に基づき在庫を評価
● 消化率・回転率・交差比率などは結果を表す遅行指標
● しかも値引きすれば改善される恣意的な指標
● 実は遅行指標は在庫評価には不向き
● 倉庫在庫自体のリスク予測はできていない企業も多い
従来型の在庫評価は遅行指標
在庫リスクを予見
● グラフの横軸と縦軸の交差点(原点)が基準日になる
● 基準日を変更すると在庫の4分類が再計算される
基準日が在庫分類のカギ
● 原点の左(Best,Good)は基準日までに出荷可能
● 原点の右(Better,Bad)は基準日までの出荷困難
基準日で在庫リスクを予見
売上貢献度
完
売
予
測
日
Best Better
Good Bad
基準日までに
出荷可能
基準日までの
出荷困難
原点
カテゴリ別の分析も可能
店舗単位・カテゴリ単位での分析も可能
● カテゴリ単位:カテゴリの分類や階層構造は自由に設定可能
自在な絞り込みで出荷用リストを作成
● 見たい分類をチェックして「商品を表示」をクリックするだけ
● Best, Better, Good, Bad在庫それぞれをクリックのみで一覧表示
① 分類だけでなく分類された中身も閲覧可能 ② 検索・指標追加・絞り込みも自由自在
③ あっという間に出荷用リストが完成
● 出荷したい商品に
チェックを入れるだけ
で出荷用リストが完成
● カテゴリ検索:カテゴリの分類や階層構造は自由に設定可能
● 指標追加:豊富な在庫評価指標から利用したいものを自由に
追加
● 絞り込み:一覧から販促用リストへの絞り込みも豊富な指標
で自由自在
出荷用リストは保存可能
作成した出荷用リストは保存も一覧表示も可能
● リストには出荷名を付けて保存すると便利 ● 作成した出荷用リスト全てを一覧可能
リリース予定機能
※画面は開発中のものです。仕様は変更される場合がございます。
ディストリビュート分析(店舗へ移動)
店舗在庫の欠品による機会損
失を防ぎ、売上・粗利を最大
化する機能
 
X-Yの2軸の組み合わせで、
各店がX日間で売れる数量に対して、
不足する分の数量を倉庫在庫の中から
各店に送付するための機能
機能概要
X軸
・在庫リスク
・完売予測日
・完売予測日数
・完売予測週数
Y軸
・売上貢献度
・粗利貢献度
・売上金額
・粗利金額
・販売数
アウトプット
店舗ごとにどのSKUをいくつ移動させる
かの一覧
2021年冬以降リリース予定
ディストリビュート分析(倉庫へ移動)
店舗在庫の欠品による機会損
失を防ぎ、売上・粗利を最大
化する機能
 
X-Yの2軸の組み合わせで、
各店がX日間で売れる数量に対して、
過剰な数量を各店から倉庫に送り返す
ための機能
機能概要
X軸
・在庫リスク
・完売予測日
・完売予測日数
・完売予測週数
Y軸
・売上貢献度
・粗利貢献度
・売上金額
・粗利金額
・販売数
アウトプット
店舗ごとにどのSKUをいくつ倉庫に返す
かの一覧
2021年冬以降リリース予定
追加発注
倉庫在庫の欠品による機会損
失を防ぎ、売上・粗利を最大
化する機能
 
再発注すべきSKUとその数量を
自動的に計算し一覧表示する機能
特徴
● 発注残とリードタイムを考慮した計算
が可能
● 予め発注間隔を決め、その間隔に合わ
せて自動計算
● 他の発注システムへのデータ連携機能
を実装予定
機能概要
2021年冬以降リリース予定
ギャップ分析(週次/月次)
旬の見逃しによる機会損失を
防ぎ、売上・粗利を最大化す
る機能
 
前年実績や統計値と本年推移の
ギャップを比較し、
各店舗が販売を強化すべき商品を
抽出できる機能
分析対象
・売上
・粗利
・販売数
・客単価
・粗利単価
・商品単価
・商品粗利単価
機能概要
2021年冬以降リリース予定
ギャップ分析(ドリルダウン)
旬の見逃しによる機会損失を
防ぎ、売上・粗利を最大化す
る機能
 
ポジティブなギャップが発生している
カテゴリがわかるため、
旬なカテゴリを見逃さずに
商品を抽出できる機能
価値
2021年冬以降リリース予定
支援概要
導入支援
ネクストエンジン/クロスモール/スマレジ/アラジンオフィス
貴社システムからFULL KAITENへのデータ日次連携自動化がミッションのデータ連携チームをアサイン
● 貴社システムから売上・在庫・商品マスタなどのデータをCSV形式で日次連携
● 貴社システムからのデータ出力の際、データの加工は一切不要
● FULL KAITENが貴社データを取り込む際に貴社データをFULL KAITEN仕様に自動変換
● 貴社はデータをそのまま出力するだけでOK
● どんな基幹システムでもまずはご相談下さい
連携実績多数
成果支援
● IT出身者やアパレル出身者などで構成しており、多種多様な企業の成果を支援中
● 導入企業に1名カスタマーサクセス担当者がアサインされ、成果に関する下記の支援を実施
支援内容
業務ヒアリング ー
FULL KAITENの導入目的と解決すべき課題を改めて明確にし、
課題の原因となっている業務を特定した上で、FULL KAITENを使った成果支援計画を作成
オンボーディング 2週間 1日あたり10〜15分で終わる操作テストを通じて、FULL KAITENの基本的な操作方法の習得を支援
アダプション 3〜5ヵ月間
成果支援計画に沿ってFULL KAITENを利用開始頂き、
毎週の定例会議を通じてPDCAの運用と利用定着を支援しながら貴社が自走できる状態を構築
エクスパンション 随時 FULL KAITENの利用範囲の拡大や、新たな利用法へのチャレンジを通じて成果の最大化を支援
導入企業に成果を出して頂くことがミッションのカスタマーサクセスチームをアサイン
会社概要
社 名:フルカイテン株式会社
代表者:瀬川 直寛
設 立:2012年5月7日
従業員:21名(2021年11月1日時点)
経営陣
瀬川 直寛
代表取締役CEO
加藤 卓
取締役CPO
<経歴>
シナジーマーケティング株式会社
<経歴>
シナジーマーケティング株式会社
採用決定
CHRO(2021年12月入社)
宇津木 貴晴
取締役COO
<経歴>
freee株式会社
柳本 晋
CTO
<経歴>
シナジーマーケティング株式会社
代表紹介
● 慶應義塾大学 理工学部 卒業
(研究テーマ:天然ガスの熱力学性質に関する予測モデル)
● 外資系IT企業、日本のスタートアップ数社に勤務
● 2012年5月にベビー服 ECで起業
● 在庫が原因の3回の倒産危機からFULL KAITENを着想
● EC事業を売却し、小売業・卸売業に対して、
在庫分析クラウド『FULL KAITEN』を提供中
フルカイテン株式会社
代表取締役
瀬川 直寛
@FkSegawa
弊社の歴史がわかるnote
https://note.com/_funeo/n/n401f66d032ac
沿革
2012/5
2017/2
 
2017/5
2018/6
2018/9
2019/12
2017/11
2019/4
2021/4
2021/6
ハモンズ株式会社を起業、ベビー服EC参入
FULL KAITEN事業化を決意
在庫が原因で3度の倒産危機を経験、その過程でFULL KAITENの原型が完成
ベンチャーキャピタルから2000万円の資金調達(シード)
ベンチャーキャピタルから1億2000万円の資金調達(シリーズA)
ベビー服EC売却しFULL KAITENにピボット、社名をフルカイテンに変更
ベンチャーキャピタルから1億7000万円の資金調達(シリーズA’)
FULL KAITEN Version1ローンチ
FULL KAITEN Version2ローンチ
FULL KAITEN Version3ローンチ
ベンチャーキャピタルから5億円の資金調達(シリーズB)
メディア掲載実績
 
※一部抜粋/順不同
FULL KAITEN初のカンファレンス開催!
フルカイテン セミナー
年々縮小する国内市場で小売企業
が生き残るには、過去の成功体験
が最大の敵!
変革した先にある小売経営の新た
な歩み方を体感できる1日をお届け
します。
https://senken.co.jp/posts/fullkaiten-seminar-211109
詳細・お申し込みはこちら→

More Related Content

Similar to FULLKAITEN_ver3

2014経営分析論Ⅰ⑪
2014経営分析論Ⅰ⑪2014経営分析論Ⅰ⑪
2014経営分析論Ⅰ⑪Tsutomu TOBITA
 
2017経営分析論Ⅰ⑪
2017経営分析論Ⅰ⑪2017経営分析論Ⅰ⑪
2017経営分析論Ⅰ⑪
Tsutomu TOBITA
 
2019経営分析論⑩
2019経営分析論⑩2019経営分析論⑩
2019経営分析論⑩
Tsutomu TOBITA
 
2018経営分析論⑩
2018経営分析論⑩2018経営分析論⑩
2018経営分析論⑩
Tsutomu TOBITA
 
2018ファイナンス(福岡女子大)③
2018ファイナンス(福岡女子大)③2018ファイナンス(福岡女子大)③
2018ファイナンス(福岡女子大)③
Tsutomu TOBITA
 
2014経営分析論Ⅱ③
2014経営分析論Ⅱ③2014経営分析論Ⅱ③
2014経営分析論Ⅱ③
Tsutomu TOBITA
 

Similar to FULLKAITEN_ver3 (6)

2014経営分析論Ⅰ⑪
2014経営分析論Ⅰ⑪2014経営分析論Ⅰ⑪
2014経営分析論Ⅰ⑪
 
2017経営分析論Ⅰ⑪
2017経営分析論Ⅰ⑪2017経営分析論Ⅰ⑪
2017経営分析論Ⅰ⑪
 
2019経営分析論⑩
2019経営分析論⑩2019経営分析論⑩
2019経営分析論⑩
 
2018経営分析論⑩
2018経営分析論⑩2018経営分析論⑩
2018経営分析論⑩
 
2018ファイナンス(福岡女子大)③
2018ファイナンス(福岡女子大)③2018ファイナンス(福岡女子大)③
2018ファイナンス(福岡女子大)③
 
2014経営分析論Ⅱ③
2014経営分析論Ⅱ③2014経営分析論Ⅱ③
2014経営分析論Ⅱ③
 

Recently uploaded

Sales Hub_Kuzen_Our Service Introduction
Sales Hub_Kuzen_Our Service IntroductionSales Hub_Kuzen_Our Service Introduction
Sales Hub_Kuzen_Our Service Introduction
nomofuruse1
 
Service-introduction-materials-misorae-leadership
Service-introduction-materials-misorae-leadershipService-introduction-materials-misorae-leadership
Service-introduction-materials-misorae-leadership
Yasuyoshi Minehisa
 
CFO組織の働き方を変える 経理業務変革プラットフォーム 「BlackLine」のご紹介
CFO組織の働き方を変える 経理業務変革プラットフォーム 「BlackLine」のご紹介CFO組織の働き方を変える 経理業務変革プラットフォーム 「BlackLine」のご紹介
CFO組織の働き方を変える 経理業務変革プラットフォーム 「BlackLine」のご紹介
taisukekuwano4
 
Business Strategy - ITIL Case Studies by Using ITIL 2011 (Japanese)
Business Strategy -  ITIL Case Studies by Using ITIL 2011 (Japanese)Business Strategy -  ITIL Case Studies by Using ITIL 2011 (Japanese)
Business Strategy - ITIL Case Studies by Using ITIL 2011 (Japanese)
Jerimi Soma
 
KGIとKPIについて(営業の目標設定とKPIの商談プロセス) About KGI and KPI
KGIとKPIについて(営業の目標設定とKPIの商談プロセス) About KGI and KPIKGIとKPIについて(営業の目標設定とKPIの商談プロセス) About KGI and KPI
KGIとKPIについて(営業の目標設定とKPIの商談プロセス) About KGI and KPI
Tsuyoshi Horigome
 
20240606_Service Design Exercise_Visual Report_vol.1.pdf
20240606_Service Design Exercise_Visual Report_vol.1.pdf20240606_Service Design Exercise_Visual Report_vol.1.pdf
20240606_Service Design Exercise_Visual Report_vol.1.pdf
jun_suto
 
画像生成AIのビジネス活用術をご紹介! 5つの活用シーンと具体的事例も併せて紹介します
画像生成AIのビジネス活用術をご紹介! 5つの活用シーンと具体的事例も併せて紹介します画像生成AIのビジネス活用術をご紹介! 5つの活用シーンと具体的事例も併せて紹介します
画像生成AIのビジネス活用術をご紹介! 5つの活用シーンと具体的事例も併せて紹介します
otakai1201
 
うりぼーギルドの歩き方
うりぼーギルドの歩き方うりぼーギルドの歩き方
うりぼーギルドの歩き方
Kota
 
smartcamp_RECRUIT_deck 2024060606 dddddd
smartcamp_RECRUIT_deck 2024060606 ddddddsmartcamp_RECRUIT_deck 2024060606 dddddd
smartcamp_RECRUIT_deck 2024060606 dddddd
design777859
 
クイズでレクリエーション!企業向けクイズワークショップ「みんなのクイズ」の説明資料
クイズでレクリエーション!企業向けクイズワークショップ「みんなのクイズ」の説明資料クイズでレクリエーション!企業向けクイズワークショップ「みんなのクイズ」の説明資料
クイズでレクリエーション!企業向けクイズワークショップ「みんなのクイズ」の説明資料
Jun Chiba
 
株式会社メンバーズ「脱炭素アクション100」2023年度実施レポート(2024.6.6)
株式会社メンバーズ「脱炭素アクション100」2023年度実施レポート(2024.6.6)株式会社メンバーズ「脱炭素アクション100」2023年度実施レポート(2024.6.6)
株式会社メンバーズ「脱炭素アクション100」2023年度実施レポート(2024.6.6)
Members_corp
 
LabBase就職ご紹介資料_240605サービス概要説明資料240605.pdf
LabBase就職ご紹介資料_240605サービス概要説明資料240605.pdfLabBase就職ご紹介資料_240605サービス概要説明資料240605.pdf
LabBase就職ご紹介資料_240605サービス概要説明資料240605.pdf
ssuser8de8212
 
株式会社VISIONARY JAPAN_エンジニアチーム 採用ピッチ資料(ver2.2).pdf
株式会社VISIONARY JAPAN_エンジニアチーム 採用ピッチ資料(ver2.2).pdf株式会社VISIONARY JAPAN_エンジニアチーム 採用ピッチ資料(ver2.2).pdf
株式会社VISIONARY JAPAN_エンジニアチーム 採用ピッチ資料(ver2.2).pdf
recruit9
 
【slideshare】オンライン二次健診サービス_20240607.pptx.pdf
【slideshare】オンライン二次健診サービス_20240607.pptx.pdf【slideshare】オンライン二次健診サービス_20240607.pptx.pdf
【slideshare】オンライン二次健診サービス_20240607.pptx.pdf
chiakiota2
 
orderbusters_servicedocument_batton_saleshub.pdf
orderbusters_servicedocument_batton_saleshub.pdforderbusters_servicedocument_batton_saleshub.pdf
orderbusters_servicedocument_batton_saleshub.pdf
sano54
 
【slideshare】オンライン二次健診サービス_20240607.pptx (1).pdf
【slideshare】オンライン二次健診サービス_20240607.pptx (1).pdf【slideshare】オンライン二次健診サービス_20240607.pptx (1).pdf
【slideshare】オンライン二次健診サービス_20240607.pptx (1).pdf
chiakiota2
 
【簡易版】DMMチャットブーストCV サービス該当の紹介資料.pptx.pdf
【簡易版】DMMチャットブーストCV サービス該当の紹介資料.pptx.pdf【簡易版】DMMチャットブーストCV サービス該当の紹介資料.pptx.pdf
【簡易版】DMMチャットブーストCV サービス該当の紹介資料.pptx.pdf
ssuser8de8212
 

Recently uploaded (17)

Sales Hub_Kuzen_Our Service Introduction
Sales Hub_Kuzen_Our Service IntroductionSales Hub_Kuzen_Our Service Introduction
Sales Hub_Kuzen_Our Service Introduction
 
Service-introduction-materials-misorae-leadership
Service-introduction-materials-misorae-leadershipService-introduction-materials-misorae-leadership
Service-introduction-materials-misorae-leadership
 
CFO組織の働き方を変える 経理業務変革プラットフォーム 「BlackLine」のご紹介
CFO組織の働き方を変える 経理業務変革プラットフォーム 「BlackLine」のご紹介CFO組織の働き方を変える 経理業務変革プラットフォーム 「BlackLine」のご紹介
CFO組織の働き方を変える 経理業務変革プラットフォーム 「BlackLine」のご紹介
 
Business Strategy - ITIL Case Studies by Using ITIL 2011 (Japanese)
Business Strategy -  ITIL Case Studies by Using ITIL 2011 (Japanese)Business Strategy -  ITIL Case Studies by Using ITIL 2011 (Japanese)
Business Strategy - ITIL Case Studies by Using ITIL 2011 (Japanese)
 
KGIとKPIについて(営業の目標設定とKPIの商談プロセス) About KGI and KPI
KGIとKPIについて(営業の目標設定とKPIの商談プロセス) About KGI and KPIKGIとKPIについて(営業の目標設定とKPIの商談プロセス) About KGI and KPI
KGIとKPIについて(営業の目標設定とKPIの商談プロセス) About KGI and KPI
 
20240606_Service Design Exercise_Visual Report_vol.1.pdf
20240606_Service Design Exercise_Visual Report_vol.1.pdf20240606_Service Design Exercise_Visual Report_vol.1.pdf
20240606_Service Design Exercise_Visual Report_vol.1.pdf
 
画像生成AIのビジネス活用術をご紹介! 5つの活用シーンと具体的事例も併せて紹介します
画像生成AIのビジネス活用術をご紹介! 5つの活用シーンと具体的事例も併せて紹介します画像生成AIのビジネス活用術をご紹介! 5つの活用シーンと具体的事例も併せて紹介します
画像生成AIのビジネス活用術をご紹介! 5つの活用シーンと具体的事例も併せて紹介します
 
うりぼーギルドの歩き方
うりぼーギルドの歩き方うりぼーギルドの歩き方
うりぼーギルドの歩き方
 
smartcamp_RECRUIT_deck 2024060606 dddddd
smartcamp_RECRUIT_deck 2024060606 ddddddsmartcamp_RECRUIT_deck 2024060606 dddddd
smartcamp_RECRUIT_deck 2024060606 dddddd
 
クイズでレクリエーション!企業向けクイズワークショップ「みんなのクイズ」の説明資料
クイズでレクリエーション!企業向けクイズワークショップ「みんなのクイズ」の説明資料クイズでレクリエーション!企業向けクイズワークショップ「みんなのクイズ」の説明資料
クイズでレクリエーション!企業向けクイズワークショップ「みんなのクイズ」の説明資料
 
株式会社メンバーズ「脱炭素アクション100」2023年度実施レポート(2024.6.6)
株式会社メンバーズ「脱炭素アクション100」2023年度実施レポート(2024.6.6)株式会社メンバーズ「脱炭素アクション100」2023年度実施レポート(2024.6.6)
株式会社メンバーズ「脱炭素アクション100」2023年度実施レポート(2024.6.6)
 
LabBase就職ご紹介資料_240605サービス概要説明資料240605.pdf
LabBase就職ご紹介資料_240605サービス概要説明資料240605.pdfLabBase就職ご紹介資料_240605サービス概要説明資料240605.pdf
LabBase就職ご紹介資料_240605サービス概要説明資料240605.pdf
 
株式会社VISIONARY JAPAN_エンジニアチーム 採用ピッチ資料(ver2.2).pdf
株式会社VISIONARY JAPAN_エンジニアチーム 採用ピッチ資料(ver2.2).pdf株式会社VISIONARY JAPAN_エンジニアチーム 採用ピッチ資料(ver2.2).pdf
株式会社VISIONARY JAPAN_エンジニアチーム 採用ピッチ資料(ver2.2).pdf
 
【slideshare】オンライン二次健診サービス_20240607.pptx.pdf
【slideshare】オンライン二次健診サービス_20240607.pptx.pdf【slideshare】オンライン二次健診サービス_20240607.pptx.pdf
【slideshare】オンライン二次健診サービス_20240607.pptx.pdf
 
orderbusters_servicedocument_batton_saleshub.pdf
orderbusters_servicedocument_batton_saleshub.pdforderbusters_servicedocument_batton_saleshub.pdf
orderbusters_servicedocument_batton_saleshub.pdf
 
【slideshare】オンライン二次健診サービス_20240607.pptx (1).pdf
【slideshare】オンライン二次健診サービス_20240607.pptx (1).pdf【slideshare】オンライン二次健診サービス_20240607.pptx (1).pdf
【slideshare】オンライン二次健診サービス_20240607.pptx (1).pdf
 
【簡易版】DMMチャットブーストCV サービス該当の紹介資料.pptx.pdf
【簡易版】DMMチャットブーストCV サービス該当の紹介資料.pptx.pdf【簡易版】DMMチャットブーストCV サービス該当の紹介資料.pptx.pdf
【簡易版】DMMチャットブーストCV サービス該当の紹介資料.pptx.pdf
 

FULLKAITEN_ver3