SlideShare a Scribd company logo
Evernote連携
h_mori
自己紹介
• 森 英寿(プログラマ)
hidetoshi.mori
@h_mori
SOICHA/TweetMe
ATND暦/生存連絡
何でEvernote?
• 大量の過去データから検索しやすい
• Evernoteに連携できるシステムが多い
• Evernoteユーザはどんなデータも
Evernoteにブチ込みたい (by h_mori)
• 連携アイディア次第で神アプリになる
• 実装が簡単 (※1日作業程度)
• 使うストレージはユーザの領域なので
リスクが少ない
何でEvernote?
Evernote連携手段
• ローカルAPI
• クラウドAPI
クラウドAPI実装
• sandboxのアカウント作成
• ConsumerKeyの取得
• Evernote SDKの組込 (専用FW組込)
• OAuth認証確認
クラウドAPI実装
• Evernote連携機能の実装 (ENMLの実装)
• ConsumerKeyのアクティベート (2,3日)
• 本番サーバでのアクセステスト
権限
• Basic Access
• Full Access
Note作成程度であればBasicで十分
Full Accessを利用する場合にはその理由が必要
実装の留意点
• ENMLは厳密なXML文書にする
• XMLのエスケープシーケンスが必要
iOSサンプルアプリデモ
• LocationHistory
現在の居場所をEvernoteにロギング
SourceCode :
http://github.com/hmori/LocationHistory
実装時間
• 作成のみであれば1時間で実装可能
• ENMLの作成に時間がかかる

More Related Content

Viewers also liked

Facebook api for iOS
Facebook api for iOSFacebook api for iOS
Facebook api for iOS
Hidetoshi Mori
 
コンシューマアプリを作るということ
コンシューマアプリを作るということコンシューマアプリを作るということ
コンシューマアプリを作るということ
Hidetoshi Mori
 
Blocksの活用法
Blocksの活用法Blocksの活用法
Blocksの活用法
Hidetoshi Mori
 
Photo mosaic 検証
Photo mosaic 検証Photo mosaic 検証
Photo mosaic 検証
Hidetoshi Mori
 
Framerで始めるプロトタイプコーディング
Framerで始めるプロトタイプコーディングFramerで始めるプロトタイプコーディング
Framerで始めるプロトタイプコーディング
masaaki komori
 
Evernote本共同出版イベントの時のスライド
Evernote本共同出版イベントの時のスライドEvernote本共同出版イベントの時のスライド
Evernote本共同出版イベントの時のスライド
日本電気株式会社
 
プロジェクト管理しないという提案
プロジェクト管理しないという提案プロジェクト管理しないという提案
プロジェクト管理しないという提案
Hidetoshi Mori
 
最適化超入門
最適化超入門最適化超入門
最適化超入門
Takami Sato
 
How to Make Awesome SlideShares: Tips & Tricks
How to Make Awesome SlideShares: Tips & TricksHow to Make Awesome SlideShares: Tips & Tricks
How to Make Awesome SlideShares: Tips & Tricks
SlideShare
 
Getting Started With SlideShare
Getting Started With SlideShareGetting Started With SlideShare
Getting Started With SlideShare
SlideShare
 

Viewers also liked (11)

Facebook api for iOS
Facebook api for iOSFacebook api for iOS
Facebook api for iOS
 
コンシューマアプリを作るということ
コンシューマアプリを作るということコンシューマアプリを作るということ
コンシューマアプリを作るということ
 
Blocksの活用法
Blocksの活用法Blocksの活用法
Blocksの活用法
 
Storyboard
StoryboardStoryboard
Storyboard
 
Photo mosaic 検証
Photo mosaic 検証Photo mosaic 検証
Photo mosaic 検証
 
Framerで始めるプロトタイプコーディング
Framerで始めるプロトタイプコーディングFramerで始めるプロトタイプコーディング
Framerで始めるプロトタイプコーディング
 
Evernote本共同出版イベントの時のスライド
Evernote本共同出版イベントの時のスライドEvernote本共同出版イベントの時のスライド
Evernote本共同出版イベントの時のスライド
 
プロジェクト管理しないという提案
プロジェクト管理しないという提案プロジェクト管理しないという提案
プロジェクト管理しないという提案
 
最適化超入門
最適化超入門最適化超入門
最適化超入門
 
How to Make Awesome SlideShares: Tips & Tricks
How to Make Awesome SlideShares: Tips & TricksHow to Make Awesome SlideShares: Tips & Tricks
How to Make Awesome SlideShares: Tips & Tricks
 
Getting Started With SlideShare
Getting Started With SlideShareGetting Started With SlideShare
Getting Started With SlideShare
 

More from Hidetoshi Mori

20130515 diary euglena_en
20130515 diary euglena_en20130515 diary euglena_en
20130515 diary euglena_en
Hidetoshi Mori
 
Nodejsによるapiサーバ構築事例
Nodejsによるapiサーバ構築事例Nodejsによるapiサーバ構築事例
Nodejsによるapiサーバ構築事例
Hidetoshi Mori
 
mongodbの簡易ストレージ化
mongodbの簡易ストレージ化mongodbの簡易ストレージ化
mongodbの簡易ストレージ化
Hidetoshi Mori
 
汎用apiサーバの構築
汎用apiサーバの構築汎用apiサーバの構築
汎用apiサーバの構築Hidetoshi Mori
 
UITableViewで無限CoverFlowを作る
UITableViewで無限CoverFlowを作るUITableViewで無限CoverFlowを作る
UITableViewで無限CoverFlowを作る
Hidetoshi Mori
 
モバイルビジネスの動向
モバイルビジネスの動向モバイルビジネスの動向
モバイルビジネスの動向
Hidetoshi Mori
 
インタラクションデザインの考察
インタラクションデザインの考察インタラクションデザインの考察
インタラクションデザインの考察Hidetoshi Mori
 
モバイルビジネスの動向
モバイルビジネスの動向モバイルビジネスの動向
モバイルビジネスの動向
Hidetoshi Mori
 
サービス開発における工程
サービス開発における工程サービス開発における工程
サービス開発における工程
Hidetoshi Mori
 
ゲリラ的サービスの育て方
ゲリラ的サービスの育て方ゲリラ的サービスの育て方
ゲリラ的サービスの育て方
Hidetoshi Mori
 
インタラクションデザインの考察
インタラクションデザインの考察インタラクションデザインの考察
インタラクションデザインの考察
Hidetoshi Mori
 
Presentation of TapkuLibrary
Presentation of TapkuLibraryPresentation of TapkuLibrary
Presentation of TapkuLibrary
Hidetoshi Mori
 
Facebook API for iOS
Facebook API for iOSFacebook API for iOS
Facebook API for iOS
Hidetoshi Mori
 
FacebookAPI for iOS
FacebookAPI for iOSFacebookAPI for iOS
FacebookAPI for iOS
Hidetoshi Mori
 

More from Hidetoshi Mori (15)

Git超入門
Git超入門Git超入門
Git超入門
 
20130515 diary euglena_en
20130515 diary euglena_en20130515 diary euglena_en
20130515 diary euglena_en
 
Nodejsによるapiサーバ構築事例
Nodejsによるapiサーバ構築事例Nodejsによるapiサーバ構築事例
Nodejsによるapiサーバ構築事例
 
mongodbの簡易ストレージ化
mongodbの簡易ストレージ化mongodbの簡易ストレージ化
mongodbの簡易ストレージ化
 
汎用apiサーバの構築
汎用apiサーバの構築汎用apiサーバの構築
汎用apiサーバの構築
 
UITableViewで無限CoverFlowを作る
UITableViewで無限CoverFlowを作るUITableViewで無限CoverFlowを作る
UITableViewで無限CoverFlowを作る
 
モバイルビジネスの動向
モバイルビジネスの動向モバイルビジネスの動向
モバイルビジネスの動向
 
インタラクションデザインの考察
インタラクションデザインの考察インタラクションデザインの考察
インタラクションデザインの考察
 
モバイルビジネスの動向
モバイルビジネスの動向モバイルビジネスの動向
モバイルビジネスの動向
 
サービス開発における工程
サービス開発における工程サービス開発における工程
サービス開発における工程
 
ゲリラ的サービスの育て方
ゲリラ的サービスの育て方ゲリラ的サービスの育て方
ゲリラ的サービスの育て方
 
インタラクションデザインの考察
インタラクションデザインの考察インタラクションデザインの考察
インタラクションデザインの考察
 
Presentation of TapkuLibrary
Presentation of TapkuLibraryPresentation of TapkuLibrary
Presentation of TapkuLibrary
 
Facebook API for iOS
Facebook API for iOSFacebook API for iOS
Facebook API for iOS
 
FacebookAPI for iOS
FacebookAPI for iOSFacebookAPI for iOS
FacebookAPI for iOS
 

Recently uploaded

【JSAI2024】LLMエージェントの人間との対話における反芻的返答の親近感向上効果_v1.1.pdf
【JSAI2024】LLMエージェントの人間との対話における反芻的返答の親近感向上効果_v1.1.pdf【JSAI2024】LLMエージェントの人間との対話における反芻的返答の親近感向上効果_v1.1.pdf
【JSAI2024】LLMエージェントの人間との対話における反芻的返答の親近感向上効果_v1.1.pdf
ARISE analytics
 
「進化するアプリ イマ×ミライ ~生成AIアプリへ続く道と新時代のアプリとは~」Interop24Tokyo APPS JAPAN B1-01講演
「進化するアプリ イマ×ミライ ~生成AIアプリへ続く道と新時代のアプリとは~」Interop24Tokyo APPS JAPAN B1-01講演「進化するアプリ イマ×ミライ ~生成AIアプリへ続く道と新時代のアプリとは~」Interop24Tokyo APPS JAPAN B1-01講演
「進化するアプリ イマ×ミライ ~生成AIアプリへ続く道と新時代のアプリとは~」Interop24Tokyo APPS JAPAN B1-01講演
嶋 是一 (Yoshikazu SHIMA)
 
協働AIがもたらす業務効率革命 -日本企業が押さえるべきポイント-Collaborative AI Revolutionizing Busines...
協働AIがもたらす業務効率革命 -日本企業が押さえるべきポイント-Collaborative AI Revolutionizing Busines...協働AIがもたらす業務効率革命 -日本企業が押さえるべきポイント-Collaborative AI Revolutionizing Busines...
協働AIがもたらす業務効率革命 -日本企業が押さえるべきポイント-Collaborative AI Revolutionizing Busines...
Osaka University
 
生成AIがもたらすコンテンツ経済圏の新時代  The New Era of Content Economy Brought by Generative AI
生成AIがもたらすコンテンツ経済圏の新時代  The New Era of Content Economy Brought by Generative AI生成AIがもたらすコンテンツ経済圏の新時代  The New Era of Content Economy Brought by Generative AI
生成AIがもたらすコンテンツ経済圏の新時代  The New Era of Content Economy Brought by Generative AI
Osaka University
 
ロジックから状態を分離する技術/設計ナイト2024 by わいとん @ytnobody
ロジックから状態を分離する技術/設計ナイト2024 by わいとん @ytnobodyロジックから状態を分離する技術/設計ナイト2024 by わいとん @ytnobody
ロジックから状態を分離する技術/設計ナイト2024 by わいとん @ytnobody
azuma satoshi
 
無形価値を守り育てる社会における「デー タ」の責務について - Atlas, Inc.
無形価値を守り育てる社会における「デー タ」の責務について - Atlas, Inc.無形価値を守り育てる社会における「デー タ」の責務について - Atlas, Inc.
無形価値を守り育てる社会における「デー タ」の責務について - Atlas, Inc.
Yuki Miyazaki
 
ヒアラブルへの入力を想定したユーザ定義型ジェスチャ調査と IMUセンサによる耳タッチジェスチャの認識
ヒアラブルへの入力を想定したユーザ定義型ジェスチャ調査と IMUセンサによる耳タッチジェスチャの認識ヒアラブルへの入力を想定したユーザ定義型ジェスチャ調査と IMUセンサによる耳タッチジェスチャの認識
ヒアラブルへの入力を想定したユーザ定義型ジェスチャ調査と IMUセンサによる耳タッチジェスチャの認識
sugiuralab
 
ハイブリッドクラウド研究会_Hyper-VとSystem Center Virtual Machine Manager セッションMM
ハイブリッドクラウド研究会_Hyper-VとSystem Center Virtual Machine Manager セッションMMハイブリッドクラウド研究会_Hyper-VとSystem Center Virtual Machine Manager セッションMM
ハイブリッドクラウド研究会_Hyper-VとSystem Center Virtual Machine Manager セッションMM
osamut
 
iMacwoSu_Gong_de_barabaranishitaHua_.pptx
iMacwoSu_Gong_de_barabaranishitaHua_.pptxiMacwoSu_Gong_de_barabaranishitaHua_.pptx
iMacwoSu_Gong_de_barabaranishitaHua_.pptx
kitamisetagayaxxx
 
Humanoid Virtual Athletics Challenge2024 技術講習会 スライド
Humanoid Virtual Athletics Challenge2024 技術講習会 スライドHumanoid Virtual Athletics Challenge2024 技術講習会 スライド
Humanoid Virtual Athletics Challenge2024 技術講習会 スライド
tazaki1
 

Recently uploaded (10)

【JSAI2024】LLMエージェントの人間との対話における反芻的返答の親近感向上効果_v1.1.pdf
【JSAI2024】LLMエージェントの人間との対話における反芻的返答の親近感向上効果_v1.1.pdf【JSAI2024】LLMエージェントの人間との対話における反芻的返答の親近感向上効果_v1.1.pdf
【JSAI2024】LLMエージェントの人間との対話における反芻的返答の親近感向上効果_v1.1.pdf
 
「進化するアプリ イマ×ミライ ~生成AIアプリへ続く道と新時代のアプリとは~」Interop24Tokyo APPS JAPAN B1-01講演
「進化するアプリ イマ×ミライ ~生成AIアプリへ続く道と新時代のアプリとは~」Interop24Tokyo APPS JAPAN B1-01講演「進化するアプリ イマ×ミライ ~生成AIアプリへ続く道と新時代のアプリとは~」Interop24Tokyo APPS JAPAN B1-01講演
「進化するアプリ イマ×ミライ ~生成AIアプリへ続く道と新時代のアプリとは~」Interop24Tokyo APPS JAPAN B1-01講演
 
協働AIがもたらす業務効率革命 -日本企業が押さえるべきポイント-Collaborative AI Revolutionizing Busines...
協働AIがもたらす業務効率革命 -日本企業が押さえるべきポイント-Collaborative AI Revolutionizing Busines...協働AIがもたらす業務効率革命 -日本企業が押さえるべきポイント-Collaborative AI Revolutionizing Busines...
協働AIがもたらす業務効率革命 -日本企業が押さえるべきポイント-Collaborative AI Revolutionizing Busines...
 
生成AIがもたらすコンテンツ経済圏の新時代  The New Era of Content Economy Brought by Generative AI
生成AIがもたらすコンテンツ経済圏の新時代  The New Era of Content Economy Brought by Generative AI生成AIがもたらすコンテンツ経済圏の新時代  The New Era of Content Economy Brought by Generative AI
生成AIがもたらすコンテンツ経済圏の新時代  The New Era of Content Economy Brought by Generative AI
 
ロジックから状態を分離する技術/設計ナイト2024 by わいとん @ytnobody
ロジックから状態を分離する技術/設計ナイト2024 by わいとん @ytnobodyロジックから状態を分離する技術/設計ナイト2024 by わいとん @ytnobody
ロジックから状態を分離する技術/設計ナイト2024 by わいとん @ytnobody
 
無形価値を守り育てる社会における「デー タ」の責務について - Atlas, Inc.
無形価値を守り育てる社会における「デー タ」の責務について - Atlas, Inc.無形価値を守り育てる社会における「デー タ」の責務について - Atlas, Inc.
無形価値を守り育てる社会における「デー タ」の責務について - Atlas, Inc.
 
ヒアラブルへの入力を想定したユーザ定義型ジェスチャ調査と IMUセンサによる耳タッチジェスチャの認識
ヒアラブルへの入力を想定したユーザ定義型ジェスチャ調査と IMUセンサによる耳タッチジェスチャの認識ヒアラブルへの入力を想定したユーザ定義型ジェスチャ調査と IMUセンサによる耳タッチジェスチャの認識
ヒアラブルへの入力を想定したユーザ定義型ジェスチャ調査と IMUセンサによる耳タッチジェスチャの認識
 
ハイブリッドクラウド研究会_Hyper-VとSystem Center Virtual Machine Manager セッションMM
ハイブリッドクラウド研究会_Hyper-VとSystem Center Virtual Machine Manager セッションMMハイブリッドクラウド研究会_Hyper-VとSystem Center Virtual Machine Manager セッションMM
ハイブリッドクラウド研究会_Hyper-VとSystem Center Virtual Machine Manager セッションMM
 
iMacwoSu_Gong_de_barabaranishitaHua_.pptx
iMacwoSu_Gong_de_barabaranishitaHua_.pptxiMacwoSu_Gong_de_barabaranishitaHua_.pptx
iMacwoSu_Gong_de_barabaranishitaHua_.pptx
 
Humanoid Virtual Athletics Challenge2024 技術講習会 スライド
Humanoid Virtual Athletics Challenge2024 技術講習会 スライドHumanoid Virtual Athletics Challenge2024 技術講習会 スライド
Humanoid Virtual Athletics Challenge2024 技術講習会 スライド