SlideShare a Scribd company logo
EC-CUBE 4 入門
EC-CUBE東京ユーザグループ 勉強会3月
自己紹介
•西村 誠
•EC-CUBE公式エヴァンジェリスト
•Microsoft MVP for Windows Development
EC-CUBE 4 ビギナーズガイド
•大きく2部構成
•EC-CUBE 4の機能紹介
•開発の基礎
EC-CUBE 4 使い方 入門
•EC-CUBE 4の機能紹介
•非エンジニアでもわかる内容
•動画サイトUdemyで公開中
EC-CUBE 4 使い方 入門
•EC-CUBE 4の機能紹介
•非エンジニアでもわかる内容
店舗運用者様などが使い方を覚える動画です
今日話すこと
•EC-CUBE 4の基本的な内容
•開発の一歩を踏み出せるように
•私もまだ勉強中の身
今日話すこと
•EC-CUBE 4の基本的な内容
•開発の一歩を踏み出せるように
•私もまだ勉強中の身
私も色々教えてもらいに来ました!
おしながき
•EC-CUBE 4の基本
•Viewについて
•Modelについて
•Controllerについて
•その他
EC-CUBE 4の基本
EC-CUBE 4とは?
•オリジナルのネットショップを作成できる
•EC-CUBEの最新版
•Twig+Symfony+Doctrine
•疑問: 4はフォーなの? ヨンなの?
比較
•EC-CUBE 3の正統進化
•開発しやすい
•2系との比較はパフォーマンス・蓄積ノウハ
ウ・将来性・プラグイン
比較
•EC-CUBE 3の正統進化
•開発しやすい
•2系との比較はパフォーマンス・蓄積ノウハ
ウ・将来性・プラグイン
4系と2系の選択は悩ましい
必要な知識
•Webサーバー・PHP・DB開発の基礎
•Symfony
•Twig
•Doctrine
•Composer
必要な知識
•Webサーバー・PHP・DB開発の基礎
•Symfony
•Twig
•Doctrine
•Composer
かなりSymfony!
必要な知識
•Webサーバー・PHP・DB開発の基礎
•Symfony
•Twig
•Doctrine
•Composer
最初とまどうのは、色々よしなにやっている点
簡単なMVCサンプル
DEMO: view001
解説
•Controllerの作成
•Routeアノテーション
•Viewの作成
View
Viewの仕組み
•Twig
•Controllerから値を渡す
•メインコンテンツ+共通パーツ
•src/Eccube/Resource/template
Twig
•Viewエンジン
•HTMLに動的に値を埋め込める仕組み
•{{ message }}
ControllerからViewへ
•Controllerのreturnで値を渡す
•{{ message }}
•DEMO: view002
レイアウトの仕組み
•Twigのオーバーライド
•イベント(TwigInitializeListener.php)
•データベース
•DEMO: view003
Controller
Controllerのお仕事
•Requestを受け取る
•Modelを利用する
•Responseを返す
認証
•SymfonyのFirewallという機能
•app/config/eccube/packages/security.yaml
•お詫び書籍のファイル名に誤りがありまし
た・・・
認証
•SymfonyのFirewallという機能
•app/config/eccube/packages/security.yaml
•お詫び書籍のファイル名に誤りがありまし
た・・・
急ぎ正誤表を作成します!
フォーム
•FormBuilder
•トークンを生成
•DEMO: controller001
Model
Modelを理解する
•Doctrine
•EC-CUBEのデータ構造の知識
Doctrine
•ORM
•Entity=データ
•Repository=テーブル
•EntityManager=保存などの操作
Doctrine
•DEMO: model001
•参考:view003
EC-CUBEのデータ
•2から4系すべてで基本はほぼ同じ
•商品と規格
• 在庫(dtb_product_class & dtb_product_stock)
その他
Windowsで開発
•仮想マシン(Linux)
•VS Code
•Xdebug
•Win-sshfs
Windowsで開発
•仮想マシン(Linux)
•VS Code
•Xdebug
•Win-sshfs
Macだとどうなんでしょう?
管理ページからページ追加
•共通のコントローラー(UserDataController)
•/user_data/以下にtwigファイル生成
•dtb_pageのedit_typeが0
•urlに/user_data/(変更可能)が付く
インストールの処理
•composer.jsonを読む
• src/Eccube/Controller/Install/InstallController.php
その他学習方法
•Symfonyの本やドキュメント
•本体のソースコード
•公式のドキュメントも充実してきた
•プラグインを導入してソース
•GitHubのIssueや開発コミュニティ
今日の構成
•Docker
•Visual Studio Code
•win-sshfs
•Azure DevOps

More Related Content

Similar to EC-CUBE 4 入門

Microsoftテクノロジーの今をご紹介
Microsoftテクノロジーの今をご紹介Microsoftテクノロジーの今をご紹介
Microsoftテクノロジーの今をご紹介
Makoto Nishimura
 
Ec cubeで仕事をするということ
Ec cubeで仕事をするということEc cubeで仕事をするということ
Ec cubeで仕事をするということMakoto Nishimura
 
Azure上でec cubeを運用するポイント
Azure上でec cubeを運用するポイントAzure上でec cubeを運用するポイント
Azure上でec cubeを運用するポイント
Makoto Nishimura
 
20120826 ec cube-handson
20120826 ec cube-handson20120826 ec cube-handson
20120826 ec cube-handsonMasaki Takeda
 
20150926 uwpストア攻略
20150926 uwpストア攻略20150926 uwpストア攻略
20150926 uwpストア攻略
Makoto Nishimura
 
Silverlight+COMにチャレンジ
Silverlight+COMにチャレンジSilverlight+COMにチャレンジ
Silverlight+COMにチャレンジ
You&I
 
デキるプログラマだけが知っているコードレビュー7つの秘訣(DevLove版)
デキるプログラマだけが知っているコードレビュー7つの秘訣(DevLove版)デキるプログラマだけが知っているコードレビュー7つの秘訣(DevLove版)
デキるプログラマだけが知っているコードレビュー7つの秘訣(DevLove版)
Masahiro Nishimi
 
ゲームサウンドクリエイター育成にUnreal Engine4!神戸電子専門学校での導入実例
ゲームサウンドクリエイター育成にUnreal Engine4!神戸電子専門学校での導入実例ゲームサウンドクリエイター育成にUnreal Engine4!神戸電子専門学校での導入実例
ゲームサウンドクリエイター育成にUnreal Engine4!神戸電子専門学校での導入実例
Satoru Okubo
 
EC-CUBE名古屋UGとEC-CUBE勉強会をご紹介
EC-CUBE名古屋UGとEC-CUBE勉強会をご紹介EC-CUBE名古屋UGとEC-CUBE勉強会をご紹介
EC-CUBE名古屋UGとEC-CUBE勉強会をご紹介
Yukie Tao
 
EC-CUBE名古屋UGとEC-CUBE勉強会をご紹介
EC-CUBE名古屋UGとEC-CUBE勉強会をご紹介EC-CUBE名古屋UGとEC-CUBE勉強会をご紹介
EC-CUBE名古屋UGとEC-CUBE勉強会をご紹介
Yukie Tao
 
Visual Studio OnlineとUnityを使った バージョン管理と 継続的インテグレーション
Visual Studio OnlineとUnityを使った バージョン管理と 継続的インテグレーションVisual Studio OnlineとUnityを使った バージョン管理と 継続的インテグレーション
Visual Studio OnlineとUnityを使った バージョン管理と 継続的インテグレーション
Kaoru NAKAMURA
 
Visual Studio OnlineとUnityを使った バージョン管理と 継続的インテグレーション
Visual Studio OnlineとUnityを使ったバージョン管理と継続的インテグレーションVisual Studio OnlineとUnityを使ったバージョン管理と継続的インテグレーション
Visual Studio OnlineとUnityを使った バージョン管理と 継続的インテグレーション
Kaoru NAKAMURA
 
メルカリにおける自動化への取り組み (automation-night2 LT)
メルカリにおける自動化への取り組み (automation-night2 LT)メルカリにおける自動化への取り組み (automation-night2 LT)
メルカリにおける自動化への取り組み (automation-night2 LT)
Kat 0gm
 
Outlook アドイン開発入門
Outlook アドイン開発入門Outlook アドイン開発入門
Outlook アドイン開発入門
Hiroaki Oikawa
 
OpenCV 百聞は一見にしかず
OpenCV 百聞は一見にしかずOpenCV 百聞は一見にしかず
OpenCV 百聞は一見にしかず
mq_nakamura
 
チーム開発をスムーズにするために何ができるか
チーム開発をスムーズにするために何ができるかチーム開発をスムーズにするために何ができるか
チーム開発をスムーズにするために何ができるか
Takafumi Ikeda
 
DL-D_ver1.pdf
DL-D_ver1.pdfDL-D_ver1.pdf
DL-D_ver1.pdf
Cybozu, Inc.
 
ニコニコ動画iOSアプリの UX・マネタイズ・技術の話
ニコニコ動画iOSアプリの UX・マネタイズ・技術の話ニコニコ動画iOSアプリの UX・マネタイズ・技術の話
ニコニコ動画iOSアプリの UX・マネタイズ・技術の話Kentaro Matsumae
 
.Netlab202107
.Netlab202107.Netlab202107
.Netlab202107
TomomitsuKusaba
 

Similar to EC-CUBE 4 入門 (20)

Microsoftテクノロジーの今をご紹介
Microsoftテクノロジーの今をご紹介Microsoftテクノロジーの今をご紹介
Microsoftテクノロジーの今をご紹介
 
Ec cubeで仕事をするということ
Ec cubeで仕事をするということEc cubeで仕事をするということ
Ec cubeで仕事をするということ
 
Azure上でec cubeを運用するポイント
Azure上でec cubeを運用するポイントAzure上でec cubeを運用するポイント
Azure上でec cubeを運用するポイント
 
20120826 ec cube-handson
20120826 ec cube-handson20120826 ec cube-handson
20120826 ec cube-handson
 
20150926 uwpストア攻略
20150926 uwpストア攻略20150926 uwpストア攻略
20150926 uwpストア攻略
 
Silverlight+COMにチャレンジ
Silverlight+COMにチャレンジSilverlight+COMにチャレンジ
Silverlight+COMにチャレンジ
 
デキるプログラマだけが知っているコードレビュー7つの秘訣(DevLove版)
デキるプログラマだけが知っているコードレビュー7つの秘訣(DevLove版)デキるプログラマだけが知っているコードレビュー7つの秘訣(DevLove版)
デキるプログラマだけが知っているコードレビュー7つの秘訣(DevLove版)
 
ゲームサウンドクリエイター育成にUnreal Engine4!神戸電子専門学校での導入実例
ゲームサウンドクリエイター育成にUnreal Engine4!神戸電子専門学校での導入実例ゲームサウンドクリエイター育成にUnreal Engine4!神戸電子専門学校での導入実例
ゲームサウンドクリエイター育成にUnreal Engine4!神戸電子専門学校での導入実例
 
EC-CUBE名古屋UGとEC-CUBE勉強会をご紹介
EC-CUBE名古屋UGとEC-CUBE勉強会をご紹介EC-CUBE名古屋UGとEC-CUBE勉強会をご紹介
EC-CUBE名古屋UGとEC-CUBE勉強会をご紹介
 
EC-CUBE名古屋UGとEC-CUBE勉強会をご紹介
EC-CUBE名古屋UGとEC-CUBE勉強会をご紹介EC-CUBE名古屋UGとEC-CUBE勉強会をご紹介
EC-CUBE名古屋UGとEC-CUBE勉強会をご紹介
 
Visual Studio OnlineとUnityを使った バージョン管理と 継続的インテグレーション
Visual Studio OnlineとUnityを使った バージョン管理と 継続的インテグレーションVisual Studio OnlineとUnityを使った バージョン管理と 継続的インテグレーション
Visual Studio OnlineとUnityを使った バージョン管理と 継続的インテグレーション
 
Visual Studio OnlineとUnityを使った バージョン管理と 継続的インテグレーション
Visual Studio OnlineとUnityを使ったバージョン管理と継続的インテグレーションVisual Studio OnlineとUnityを使ったバージョン管理と継続的インテグレーション
Visual Studio OnlineとUnityを使った バージョン管理と 継続的インテグレーション
 
メルカリにおける自動化への取り組み (automation-night2 LT)
メルカリにおける自動化への取り組み (automation-night2 LT)メルカリにおける自動化への取り組み (automation-night2 LT)
メルカリにおける自動化への取り組み (automation-night2 LT)
 
Outlook アドイン開発入門
Outlook アドイン開発入門Outlook アドイン開発入門
Outlook アドイン開発入門
 
OpenCV 百聞は一見にしかず
OpenCV 百聞は一見にしかずOpenCV 百聞は一見にしかず
OpenCV 百聞は一見にしかず
 
チーム開発をスムーズにするために何ができるか
チーム開発をスムーズにするために何ができるかチーム開発をスムーズにするために何ができるか
チーム開発をスムーズにするために何ができるか
 
DL-D_ver1.pdf
DL-D_ver1.pdfDL-D_ver1.pdf
DL-D_ver1.pdf
 
ニコニコ動画iOSアプリの UX・マネタイズ・技術の話
ニコニコ動画iOSアプリの UX・マネタイズ・技術の話ニコニコ動画iOSアプリの UX・マネタイズ・技術の話
ニコニコ動画iOSアプリの UX・マネタイズ・技術の話
 
.Netlab202107
.Netlab202107.Netlab202107
.Netlab202107
 
社内Chef勉強会
社内Chef勉強会社内Chef勉強会
社内Chef勉強会
 

More from Makoto Nishimura

リモートで技術を伝える方法(発表版)
リモートで技術を伝える方法(発表版)リモートで技術を伝える方法(発表版)
リモートで技術を伝える方法(発表版)
Makoto Nishimura
 
リモートで技術を伝える方法(フル)
リモートで技術を伝える方法(フル)リモートで技術を伝える方法(フル)
リモートで技術を伝える方法(フル)
Makoto Nishimura
 
windows terminal入門
windows terminal入門windows terminal入門
windows terminal入門
Makoto Nishimura
 
Minecraftでプログラミングを学べるって本当?
Minecraftでプログラミングを学べるって本当?Minecraftでプログラミングを学べるって本当?
Minecraftでプログラミングを学べるって本当?
Makoto Nishimura
 
Power Automateを使ってみた
Power Automateを使ってみたPower Automateを使ってみた
Power Automateを使ってみた
Makoto Nishimura
 
Power Automate Desktop入門
Power Automate Desktop入門Power Automate Desktop入門
Power Automate Desktop入門
Makoto Nishimura
 
Microsoft Teams Custom
Microsoft Teams CustomMicrosoft Teams Custom
Microsoft Teams Custom
Makoto Nishimura
 
WinUI 3.0 Preview 1を触ってみた(.NETラボ2020年6月登壇資料)
WinUI 3.0 Preview 1を触ってみた(.NETラボ2020年6月登壇資料)WinUI 3.0 Preview 1を触ってみた(.NETラボ2020年6月登壇資料)
WinUI 3.0 Preview 1を触ってみた(.NETラボ2020年6月登壇資料)
Makoto Nishimura
 
AzureDevOpsの機能解説
AzureDevOpsの機能解説AzureDevOpsの機能解説
AzureDevOpsの機能解説
Makoto Nishimura
 
OSS開発で.NETを活用してDevOps
OSS開発で.NETを活用してDevOpsOSS開発で.NETを活用してDevOps
OSS開発で.NETを活用してDevOps
Makoto Nishimura
 
.NETの最近
.NETの最近.NETの最近
.NETの最近
Makoto Nishimura
 
Amazon echoがやってきた
Amazon echoがやってきたAmazon echoがやってきた
Amazon echoがやってきた
Makoto Nishimura
 
2017年度注目の.netテクノロジー
2017年度注目の.netテクノロジー2017年度注目の.netテクノロジー
2017年度注目の.netテクノロジー
Makoto Nishimura
 
2016年11月.NETラボLT:超余談ゲームプラットフォームの話
2016年11月.NETラボLT:超余談ゲームプラットフォームの話2016年11月.NETラボLT:超余談ゲームプラットフォームの話
2016年11月.NETラボLT:超余談ゲームプラットフォームの話
Makoto Nishimura
 
Xamarin入門(技術というより心構え編)
Xamarin入門(技術というより心構え編)Xamarin入門(技術というより心構え編)
Xamarin入門(技術というより心構え編)
Makoto Nishimura
 
独自Ecサイト立ち上げワンストップセミナー 0907
独自Ecサイト立ち上げワンストップセミナー 0907独自Ecサイト立ち上げワンストップセミナー 0907
独自Ecサイト立ち上げワンストップセミナー 0907
Makoto Nishimura
 
Uwpでみるxaml入門第二回
Uwpでみるxaml入門第二回Uwpでみるxaml入門第二回
Uwpでみるxaml入門第二回
Makoto Nishimura
 
Uwpでみるxaml入門
Uwpでみるxaml入門Uwpでみるxaml入門
Uwpでみるxaml入門
Makoto Nishimura
 
初心者目線でIo t
初心者目線でIo t初心者目線でIo t
初心者目線でIo t
Makoto Nishimura
 
Universal windows platformの新機能をおさえよう
Universal windows platformの新機能をおさえようUniversal windows platformの新機能をおさえよう
Universal windows platformの新機能をおさえよう
Makoto Nishimura
 

More from Makoto Nishimura (20)

リモートで技術を伝える方法(発表版)
リモートで技術を伝える方法(発表版)リモートで技術を伝える方法(発表版)
リモートで技術を伝える方法(発表版)
 
リモートで技術を伝える方法(フル)
リモートで技術を伝える方法(フル)リモートで技術を伝える方法(フル)
リモートで技術を伝える方法(フル)
 
windows terminal入門
windows terminal入門windows terminal入門
windows terminal入門
 
Minecraftでプログラミングを学べるって本当?
Minecraftでプログラミングを学べるって本当?Minecraftでプログラミングを学べるって本当?
Minecraftでプログラミングを学べるって本当?
 
Power Automateを使ってみた
Power Automateを使ってみたPower Automateを使ってみた
Power Automateを使ってみた
 
Power Automate Desktop入門
Power Automate Desktop入門Power Automate Desktop入門
Power Automate Desktop入門
 
Microsoft Teams Custom
Microsoft Teams CustomMicrosoft Teams Custom
Microsoft Teams Custom
 
WinUI 3.0 Preview 1を触ってみた(.NETラボ2020年6月登壇資料)
WinUI 3.0 Preview 1を触ってみた(.NETラボ2020年6月登壇資料)WinUI 3.0 Preview 1を触ってみた(.NETラボ2020年6月登壇資料)
WinUI 3.0 Preview 1を触ってみた(.NETラボ2020年6月登壇資料)
 
AzureDevOpsの機能解説
AzureDevOpsの機能解説AzureDevOpsの機能解説
AzureDevOpsの機能解説
 
OSS開発で.NETを活用してDevOps
OSS開発で.NETを活用してDevOpsOSS開発で.NETを活用してDevOps
OSS開発で.NETを活用してDevOps
 
.NETの最近
.NETの最近.NETの最近
.NETの最近
 
Amazon echoがやってきた
Amazon echoがやってきたAmazon echoがやってきた
Amazon echoがやってきた
 
2017年度注目の.netテクノロジー
2017年度注目の.netテクノロジー2017年度注目の.netテクノロジー
2017年度注目の.netテクノロジー
 
2016年11月.NETラボLT:超余談ゲームプラットフォームの話
2016年11月.NETラボLT:超余談ゲームプラットフォームの話2016年11月.NETラボLT:超余談ゲームプラットフォームの話
2016年11月.NETラボLT:超余談ゲームプラットフォームの話
 
Xamarin入門(技術というより心構え編)
Xamarin入門(技術というより心構え編)Xamarin入門(技術というより心構え編)
Xamarin入門(技術というより心構え編)
 
独自Ecサイト立ち上げワンストップセミナー 0907
独自Ecサイト立ち上げワンストップセミナー 0907独自Ecサイト立ち上げワンストップセミナー 0907
独自Ecサイト立ち上げワンストップセミナー 0907
 
Uwpでみるxaml入門第二回
Uwpでみるxaml入門第二回Uwpでみるxaml入門第二回
Uwpでみるxaml入門第二回
 
Uwpでみるxaml入門
Uwpでみるxaml入門Uwpでみるxaml入門
Uwpでみるxaml入門
 
初心者目線でIo t
初心者目線でIo t初心者目線でIo t
初心者目線でIo t
 
Universal windows platformの新機能をおさえよう
Universal windows platformの新機能をおさえようUniversal windows platformの新機能をおさえよう
Universal windows platformの新機能をおさえよう
 

Recently uploaded

LoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアル
LoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアルLoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアル
LoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアル
CRI Japan, Inc.
 
論文紹介:Deep Learning-Based Human Pose Estimation: A Survey
論文紹介:Deep Learning-Based Human Pose Estimation: A Survey論文紹介:Deep Learning-Based Human Pose Estimation: A Survey
論文紹介:Deep Learning-Based Human Pose Estimation: A Survey
Toru Tamaki
 
論文紹介:When Visual Prompt Tuning Meets Source-Free Domain Adaptive Semantic Seg...
論文紹介:When Visual Prompt Tuning Meets Source-Free Domain Adaptive Semantic Seg...論文紹介:When Visual Prompt Tuning Meets Source-Free Domain Adaptive Semantic Seg...
論文紹介:When Visual Prompt Tuning Meets Source-Free Domain Adaptive Semantic Seg...
Toru Tamaki
 
JSAI_類似画像マッチングによる器への印象付与手法の妥当性検証_ver.3_高橋りさ
JSAI_類似画像マッチングによる器への印象付与手法の妥当性検証_ver.3_高橋りさJSAI_類似画像マッチングによる器への印象付与手法の妥当性検証_ver.3_高橋りさ
JSAI_類似画像マッチングによる器への印象付与手法の妥当性検証_ver.3_高橋りさ
0207sukipio
 
Generating Automatic Feedback on UI Mockups with Large Language Models
Generating Automatic Feedback on UI Mockups with Large Language ModelsGenerating Automatic Feedback on UI Mockups with Large Language Models
Generating Automatic Feedback on UI Mockups with Large Language Models
harmonylab
 
ReonHata_便利の副作用に気づかせるための発想支援手法の評価---行為の増減の提示による気づきへの影響---
ReonHata_便利の副作用に気づかせるための発想支援手法の評価---行為の増減の提示による気づきへの影響---ReonHata_便利の副作用に気づかせるための発想支援手法の評価---行為の増減の提示による気づきへの影響---
ReonHata_便利の副作用に気づかせるための発想支援手法の評価---行為の増減の提示による気づきへの影響---
Matsushita Laboratory
 
キンドリル ネットワークアセスメントサービスご紹介 今のネットワーク環境は大丈夫? 調査〜対策までご支援します
キンドリル ネットワークアセスメントサービスご紹介 今のネットワーク環境は大丈夫? 調査〜対策までご支援しますキンドリル ネットワークアセスメントサービスご紹介 今のネットワーク環境は大丈夫? 調査〜対策までご支援します
キンドリル ネットワークアセスメントサービスご紹介 今のネットワーク環境は大丈夫? 調査〜対策までご支援します
Takayuki Nakayama
 
遺伝的アルゴリズムと知識蒸留による大規模言語モデル(LLM)の学習とハイパーパラメータ最適化
遺伝的アルゴリズムと知識蒸留による大規模言語モデル(LLM)の学習とハイパーパラメータ最適化遺伝的アルゴリズムと知識蒸留による大規模言語モデル(LLM)の学習とハイパーパラメータ最適化
遺伝的アルゴリズムと知識蒸留による大規模言語モデル(LLM)の学習とハイパーパラメータ最適化
t m
 
This is the company presentation material of RIZAP Technologies, Inc.
This is the company presentation material of RIZAP Technologies, Inc.This is the company presentation material of RIZAP Technologies, Inc.
This is the company presentation material of RIZAP Technologies, Inc.
chiefujita1
 

Recently uploaded (9)

LoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアル
LoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアルLoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアル
LoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアル
 
論文紹介:Deep Learning-Based Human Pose Estimation: A Survey
論文紹介:Deep Learning-Based Human Pose Estimation: A Survey論文紹介:Deep Learning-Based Human Pose Estimation: A Survey
論文紹介:Deep Learning-Based Human Pose Estimation: A Survey
 
論文紹介:When Visual Prompt Tuning Meets Source-Free Domain Adaptive Semantic Seg...
論文紹介:When Visual Prompt Tuning Meets Source-Free Domain Adaptive Semantic Seg...論文紹介:When Visual Prompt Tuning Meets Source-Free Domain Adaptive Semantic Seg...
論文紹介:When Visual Prompt Tuning Meets Source-Free Domain Adaptive Semantic Seg...
 
JSAI_類似画像マッチングによる器への印象付与手法の妥当性検証_ver.3_高橋りさ
JSAI_類似画像マッチングによる器への印象付与手法の妥当性検証_ver.3_高橋りさJSAI_類似画像マッチングによる器への印象付与手法の妥当性検証_ver.3_高橋りさ
JSAI_類似画像マッチングによる器への印象付与手法の妥当性検証_ver.3_高橋りさ
 
Generating Automatic Feedback on UI Mockups with Large Language Models
Generating Automatic Feedback on UI Mockups with Large Language ModelsGenerating Automatic Feedback on UI Mockups with Large Language Models
Generating Automatic Feedback on UI Mockups with Large Language Models
 
ReonHata_便利の副作用に気づかせるための発想支援手法の評価---行為の増減の提示による気づきへの影響---
ReonHata_便利の副作用に気づかせるための発想支援手法の評価---行為の増減の提示による気づきへの影響---ReonHata_便利の副作用に気づかせるための発想支援手法の評価---行為の増減の提示による気づきへの影響---
ReonHata_便利の副作用に気づかせるための発想支援手法の評価---行為の増減の提示による気づきへの影響---
 
キンドリル ネットワークアセスメントサービスご紹介 今のネットワーク環境は大丈夫? 調査〜対策までご支援します
キンドリル ネットワークアセスメントサービスご紹介 今のネットワーク環境は大丈夫? 調査〜対策までご支援しますキンドリル ネットワークアセスメントサービスご紹介 今のネットワーク環境は大丈夫? 調査〜対策までご支援します
キンドリル ネットワークアセスメントサービスご紹介 今のネットワーク環境は大丈夫? 調査〜対策までご支援します
 
遺伝的アルゴリズムと知識蒸留による大規模言語モデル(LLM)の学習とハイパーパラメータ最適化
遺伝的アルゴリズムと知識蒸留による大規模言語モデル(LLM)の学習とハイパーパラメータ最適化遺伝的アルゴリズムと知識蒸留による大規模言語モデル(LLM)の学習とハイパーパラメータ最適化
遺伝的アルゴリズムと知識蒸留による大規模言語モデル(LLM)の学習とハイパーパラメータ最適化
 
This is the company presentation material of RIZAP Technologies, Inc.
This is the company presentation material of RIZAP Technologies, Inc.This is the company presentation material of RIZAP Technologies, Inc.
This is the company presentation material of RIZAP Technologies, Inc.
 

EC-CUBE 4 入門