SlideShare a Scribd company logo
de:code 2019 SE01
Azure Active Directory のログの"みかた“
- 長期保存・外部 SIEM 連携・分析手法 -
日本マイクロソフト株式会社
セキュリティ技術営業部 テクノロジー ソリューション プロフェッショナル
CISSP
松井 大
本セッションのゴール
管理・閲覧
Azure AD ログ管理の悩み… ありますか?
Azure ADは導入前だが後学のために参加
Azure ADは構成しているがログについてはノータッチ
Azure ADを構成し、ログの管理も実施済み
*今回紹介する手法に限らず
本日の内容
Azure AD が出力する
ログ の種類を知る
Azure AD が出力する ログ の種類
誰がアクセスできるのか?
Azure AD が出力する ログ の種類は大きく 2 つ
サインイン ログ
サインイン ログ が何の役に立つのか
サインイン ログ を利用したタスク例
経験のある方向けのポイント
監査ログ
監査ログ が何の役に立つのか
監査ログ を利用したタスク例
Demo
Azure AD が出力する ログ の種類
アクティビティ ・ 監査 ログ
Azure AD が出力する ログ の種類
セキュリティ ログ
Free Basic / Office 365 Azure ADP P1 Azure ADP P2
サインイン No No Yes Yes
監査 Yes Yes Yes Yes
リスクフラグ付きユーザー 基本的なイベント 基本的なイベント いくつかのインサイト 詳細なインサイト
リスクイベント 基本的なイベント 基本的なイベント いくつかのインサイト 詳細なインサイト
各ライセンスのログレベルの違い
ログの種類のまとめ
ログ種類 何が記録されるか? 使い方 ポイント
サインイン サインインの成功/失敗
トラブルシュート
アプリの利用率 リアクティブに活用
“すべて”が記録される
長期保存が向く監査ログ リソースの変更を記録 変更の追跡
リスクのフラグ
付きユーザー
侵害された
可能性のあるユーザー
人ベースの
リスク検知と対策
プロアクティブに活用
検知したものだけが記録される
短期保存が向くリスク イベント 検知したリスク
イベントベースの
リスク検知と対策
ログ を正しく保持、
管理する方法を知る
ログの保持期間 - アクティビティ ログ -
レポート
Azure AD
Free
Azure AD
Basic
Azure AD
Premium P1
Azure AD
Premium P2
監査ログ 7 日 7 日 30 日 30 日
サインイン 該当なし 該当なし 30 日 30 日
MFA の使用状況 30 日 30 日 30 日 30 日
これまでのログの保持方法
Azure ADダウンロードDatabase / SIEM
Pull (JSON) スクリプトの実行
(Reporting API)
追加されたログを保持、管理する 3 つの方法
Azure Blob Storage
大量の非構造化デー
タを安価に格納するた
めのストレージ
データをリアルタイムに
ストリーム・インジェスト
するための
利用統計情報を収集し
て分析するための高度な
ツール
Azure EventHub Azure Log Analytics
ストア (JSON)
-追加BLOB-
既存の SIEM に
プッシュ
分析
Azure Monitor
Azure ADダウンロードDatabase / SIEM
Pull (JSON) スクリプトの実行
(Reporting API)
へぇー、すごい、なるほどー
私は、Azure 側の世界から縁遠い
どちらかというと Azure の世界で暮らしている
Azure AD/Office 365 も Azure も友達!
まったくわからん。
Azure Storage/Blob/EventHubs/LogAnalytics と言われたときの印象を聞かせてください
へぇー、すごい、なるほど。まぁ、やってみるか。
ん? Azure ?
あぁ、、クレジットカード。
Azure サブスクリプションの追加について
*出典 JBS様“ Microsoft Azure を利用する前に必ず知っておきたいこと
Azure Blob ストレージとは
ストレージ
アカウント
Blob
Files
Queue
Table
汎用v2 Account
• BLOB、ファイル、キュー、テーブルの最新機能すべてをサポートするストレージ アカウ
ント
• アカウントレベルでホット、クールを選択可能
• BLOBレベルでホット、クール、アーカイブ(日本ではまだ未提供)を選択可能
汎用v1 Account
• クール、アーカイブは使えない。
• ストレージ単価が少しv2よりも高く、アクセスが安い
• 汎用v2へアップグレード可能(もとに戻せない)
Blob Storage Account
• ブロックBLOBのみサポート。ページ BLOB(非管理ディスクの置き場) は使えな
い。
• 汎用v2へアップグレード可能(もとに戻せない)
ユニークなURLを持つ
https://<xxxxx>.core.win
dows.net
Azure Event Hubsとは
ポイント:Splunk と接続する場合には Splunk のエンジニアさんが EventHub のコ
ネクタを2つほど提供していただいているが、今はMicrosoftが提供しているコネクタを
利用することを推奨
Event Hubs
Event Publisher Event Consumer
Sumologic
Splunk
ArcSight
https://github.com/Microsoft/AzureMonitorAddonForSplun
k/blob/master/README.md
• ログ収集&分析基盤 as a Service
• ハイブリッド環境を一元管理
• シンプルなクエリ言語と高速な検索基盤
• 改ざん不可、ロールベースアクセス制御も可能
ログ
どれを選択すべきか
アクティビティ ログ タイプ別診断
ログは30日
以上保存?
No アーカイブ
アーカイブのみ
or 検索
Yes
既存の SIEM
システムを利
用
検索 Yes
No
アラートや API を
利用してログを送信
ポータル、Power
BI で確認、または
Graph API などで
エクスポート
Azure Blob
ストレージに保
存
Azure Log
Analytics を
利用
Event Hubか
ら SIEM へスト
リーム
Demo
Azure AD のログを Blob/EventHubs/LogAnalyticsへ
コスト
コスト – Blob - 長期保存
ログのカテゴリ ユーザーの数
1 日あたりのイベ
ント
1 か月あたりの
データ量 (概算)
1 か月あたりのコ
スト (概算)
1 年あたりのコス
ト (概算)
サインイン 1,000 34,800 4 GB ¥14 ¥172
監査 1,000 15,000 900 MB ¥2 ¥26
サインイン 100,000 1,500 万 1.7 TB ¥3,895 ¥46,741
監査 100,000 150 万 90 GB ¥212 ¥2,543
コスト – EventHubs - 外部 SIEM 連携
ログのカテゴリ ユーザーの数
1 秒あた
りのイベン
ト数
5 分間隔
あたりのイ
ベント数
間隔あたり
の量
間隔あたりの
メッセージ数
1 か月あたり
のメッセージ数
1 か月あたり
のコスト (概
算)
1 年あたりのコ
スト (概算)
監査 1,000 0.1 52 104 KB 1 8,640 ¥1,188 ¥14,256
サインイン 1,000 178 53,400 106.8 MB 418 3,611,520 ¥1,217 ¥14,599
監査 100,000 18 5,400 10.8 MB 43 371,520 ¥1,191 ¥14,296
コスト – Azure Monitor – 分析
https://docs.microsoft.com/ja-jp/azure/azure-
monitor/platform/usage-estimated-costs
ログのカテゴリ ユーザーの数
1 日あたりのイベ
ント
1 か月あたりの
データ量 (概算)
1 か月あたりのコ
スト (概算)
1 年あたりのコス
ト (概算)
サインイン 1,000 34,800 4 GB ¥68 ¥803
監査 1,000 15,000 900 MB ¥18 ¥200
まとめ
アクティビティ
セキュリティ
Blob ストレージ
Event Hubs
Azure Monitor
Azure Monitor
さらに、、
Azure AD
Azure Log Analytics
利用統計情報を収集し
て分析するための高度な
ツール
Azure Monitor
Azure Sentinel
Cloud native の
SIEM / SOAR ソリューション
New
Azure AD のログもデジタルフィードバックループで
インサイトを掘り起こす!Azure Sentinel のセッション!
Azure AD + Azure Monitoring =
SOAR : Security Orchestration Automation Response
SIEM : Security Information Event Management
これからの
セキュリティ トラック紹介
QR コードリーダーをご準備の上、ご参加ください
脱AD FS 待望の機能を紹介!
たくさんのかたが参加されます、、
製品名がつくと集客がよわい、、最新のマイクロソフトの情報セキュリティ保護の考え方が学べます!
MSが Decentralized digital Identities(DID)を構想しているのをご存じですか?
DID 時代の前提となる KYCの現在と少し未来を見ることができるセッションです。
Azure AD のログもデジタルフィードバックループで
インサイトを掘り起こす!Azure Sentinel のセッション!
© 2018 Microsoft Corporation. All rights reserved.
本情報の内容(添付文書、リンク先などを含む)は、作成日時点でのものであり、予告なく変更される場合があります。
© 2019 Microsoft Corporation. All rights reserved.
本情報の内容 (添付文書、リンク先などを含む) は、de:code 2019 開催日 (2019年5月29~30日) 時点のものであり、予告なく変更される場合があります。
本コンテンツの著作権、および本コンテンツ中に出てくる商標権、団体名、ロゴ、製品、サービスなどはそれぞれ、各権利保有者に帰属します。

More Related Content

What's hot

適切な Azure AD 認証方式の選択の決め手
適切な Azure AD 認証方式の選択の決め手適切な Azure AD 認証方式の選択の決め手
適切な Azure AD 認証方式の選択の決め手
Yusuke Kodama
 
B2C企業向けクラウドID基盤「 SELMID 」のご紹介 - OpenID Summit 2020
B2C企業向けクラウドID基盤「 SELMID 」のご紹介 - OpenID Summit 2020B2C企業向けクラウドID基盤「 SELMID 」のご紹介 - OpenID Summit 2020
B2C企業向けクラウドID基盤「 SELMID 」のご紹介 - OpenID Summit 2020
OpenID Foundation Japan
 
クラウドにおける Windows Azure Active Directory の役割
クラウドにおける Windows Azure Active Directory の役割クラウドにおける Windows Azure Active Directory の役割
クラウドにおける Windows Azure Active Directory の役割junichi anno
 
Hybrid Azure AD Join 動作の仕組みを徹底解説
Hybrid Azure AD Join 動作の仕組みを徹底解説Hybrid Azure AD Join 動作の仕組みを徹底解説
Hybrid Azure AD Join 動作の仕組みを徹底解説
Yusuke Kodama
 
Ad設計
Ad設計Ad設計
Ad設計
Naoki Abe
 
ID管理/認証システム導入の理想と現実
ID管理/認証システム導入の理想と現実ID管理/認証システム導入の理想と現実
ID管理/認証システム導入の理想と現実
Naohiro Fujie
 
S04_Microsoft XDR によるセキュアなハイブリッドクラウド環境の実現 [Microsoft Japan Digital Days]
S04_Microsoft XDR によるセキュアなハイブリッドクラウド環境の実現 [Microsoft Japan Digital Days]S04_Microsoft XDR によるセキュアなハイブリッドクラウド環境の実現 [Microsoft Japan Digital Days]
S04_Microsoft XDR によるセキュアなハイブリッドクラウド環境の実現 [Microsoft Japan Digital Days]
日本マイクロソフト株式会社
 
Azure AD の新しいデバイス管理パターンを理解しよう
Azure AD の新しいデバイス管理パターンを理解しようAzure AD の新しいデバイス管理パターンを理解しよう
Azure AD の新しいデバイス管理パターンを理解しよう
Yusuke Kodama
 
Azure Cosmos DB のエンティティについて
Azure Cosmos DB のエンティティについてAzure Cosmos DB のエンティティについて
Azure Cosmos DB のエンティティについて
Oshitari_kochi
 
Azure ADアプリケーションを使用した認証のあれやこれ
Azure ADアプリケーションを使用した認証のあれやこれAzure ADアプリケーションを使用した認証のあれやこれ
Azure ADアプリケーションを使用した認証のあれやこれ
DevTakas
 
ID連携における仮名
ID連携における仮名ID連携における仮名
ID連携における仮名
Naohiro Fujie
 
Azure ADとLINE連携により実現する学校や企業における次世代ID/メッセージ基盤
Azure ADとLINE連携により実現する学校や企業における次世代ID/メッセージ基盤Azure ADとLINE連携により実現する学校や企業における次世代ID/メッセージ基盤
Azure ADとLINE連携により実現する学校や企業における次世代ID/メッセージ基盤
Naohiro Fujie
 
Office365 および Azure AD 管理者が必ずやっておくべきセキュリティ対策
Office365 および Azure AD 管理者が必ずやっておくべきセキュリティ対策Office365 および Azure AD 管理者が必ずやっておくべきセキュリティ対策
Office365 および Azure AD 管理者が必ずやっておくべきセキュリティ対策
Yusuke Kodama
 
Azure ADの外部コラボレーションとBYOID
Azure ADの外部コラボレーションとBYOIDAzure ADの外部コラボレーションとBYOID
Azure ADの外部コラボレーションとBYOID
Naohiro Fujie
 
OpenID Connect Flowの種類と使い道
OpenID Connect Flowの種類と使い道OpenID Connect Flowの種類と使い道
OpenID Connect Flowの種類と使い道
iPride Co., Ltd.
 
Azure ADと外部アプリのID連携/SSO - Deep Dive
Azure ADと外部アプリのID連携/SSO - Deep DiveAzure ADと外部アプリのID連携/SSO - Deep Dive
Azure ADと外部アプリのID連携/SSO - Deep Dive
Naohiro Fujie
 
[JAWS DAYS 2019] Amazon DocumentDB(with MongoDB Compatibility)入門
[JAWS DAYS 2019] Amazon DocumentDB(with MongoDB Compatibility)入門[JAWS DAYS 2019] Amazon DocumentDB(with MongoDB Compatibility)入門
[JAWS DAYS 2019] Amazon DocumentDB(with MongoDB Compatibility)入門
Shuji Kikuchi
 
Azure AD B2CにIdPを色々と繋いでみる
Azure AD B2CにIdPを色々と繋いでみるAzure AD B2CにIdPを色々と繋いでみる
Azure AD B2CにIdPを色々と繋いでみる
Naohiro Fujie
 
S03_まずはここから!Microsoft 365 E3 でセキュリティの第一歩を踏み出す [Microsoft Japan Digital Days]
S03_まずはここから!Microsoft 365 E3 でセキュリティの第一歩を踏み出す [Microsoft Japan Digital Days]S03_まずはここから!Microsoft 365 E3 でセキュリティの第一歩を踏み出す [Microsoft Japan Digital Days]
S03_まずはここから!Microsoft 365 E3 でセキュリティの第一歩を踏み出す [Microsoft Japan Digital Days]
日本マイクロソフト株式会社
 
IDaaS を正しく活用するための認証基盤設計 ~Azure Active Directory の構成パターン詳細~
IDaaS を正しく活用するための認証基盤設計 ~Azure Active Directory の構成パターン詳細~IDaaS を正しく活用するための認証基盤設計 ~Azure Active Directory の構成パターン詳細~
IDaaS を正しく活用するための認証基盤設計 ~Azure Active Directory の構成パターン詳細~
Trainocate Japan, Ltd.
 

What's hot (20)

適切な Azure AD 認証方式の選択の決め手
適切な Azure AD 認証方式の選択の決め手適切な Azure AD 認証方式の選択の決め手
適切な Azure AD 認証方式の選択の決め手
 
B2C企業向けクラウドID基盤「 SELMID 」のご紹介 - OpenID Summit 2020
B2C企業向けクラウドID基盤「 SELMID 」のご紹介 - OpenID Summit 2020B2C企業向けクラウドID基盤「 SELMID 」のご紹介 - OpenID Summit 2020
B2C企業向けクラウドID基盤「 SELMID 」のご紹介 - OpenID Summit 2020
 
クラウドにおける Windows Azure Active Directory の役割
クラウドにおける Windows Azure Active Directory の役割クラウドにおける Windows Azure Active Directory の役割
クラウドにおける Windows Azure Active Directory の役割
 
Hybrid Azure AD Join 動作の仕組みを徹底解説
Hybrid Azure AD Join 動作の仕組みを徹底解説Hybrid Azure AD Join 動作の仕組みを徹底解説
Hybrid Azure AD Join 動作の仕組みを徹底解説
 
Ad設計
Ad設計Ad設計
Ad設計
 
ID管理/認証システム導入の理想と現実
ID管理/認証システム導入の理想と現実ID管理/認証システム導入の理想と現実
ID管理/認証システム導入の理想と現実
 
S04_Microsoft XDR によるセキュアなハイブリッドクラウド環境の実現 [Microsoft Japan Digital Days]
S04_Microsoft XDR によるセキュアなハイブリッドクラウド環境の実現 [Microsoft Japan Digital Days]S04_Microsoft XDR によるセキュアなハイブリッドクラウド環境の実現 [Microsoft Japan Digital Days]
S04_Microsoft XDR によるセキュアなハイブリッドクラウド環境の実現 [Microsoft Japan Digital Days]
 
Azure AD の新しいデバイス管理パターンを理解しよう
Azure AD の新しいデバイス管理パターンを理解しようAzure AD の新しいデバイス管理パターンを理解しよう
Azure AD の新しいデバイス管理パターンを理解しよう
 
Azure Cosmos DB のエンティティについて
Azure Cosmos DB のエンティティについてAzure Cosmos DB のエンティティについて
Azure Cosmos DB のエンティティについて
 
Azure ADアプリケーションを使用した認証のあれやこれ
Azure ADアプリケーションを使用した認証のあれやこれAzure ADアプリケーションを使用した認証のあれやこれ
Azure ADアプリケーションを使用した認証のあれやこれ
 
ID連携における仮名
ID連携における仮名ID連携における仮名
ID連携における仮名
 
Azure ADとLINE連携により実現する学校や企業における次世代ID/メッセージ基盤
Azure ADとLINE連携により実現する学校や企業における次世代ID/メッセージ基盤Azure ADとLINE連携により実現する学校や企業における次世代ID/メッセージ基盤
Azure ADとLINE連携により実現する学校や企業における次世代ID/メッセージ基盤
 
Office365 および Azure AD 管理者が必ずやっておくべきセキュリティ対策
Office365 および Azure AD 管理者が必ずやっておくべきセキュリティ対策Office365 および Azure AD 管理者が必ずやっておくべきセキュリティ対策
Office365 および Azure AD 管理者が必ずやっておくべきセキュリティ対策
 
Azure ADの外部コラボレーションとBYOID
Azure ADの外部コラボレーションとBYOIDAzure ADの外部コラボレーションとBYOID
Azure ADの外部コラボレーションとBYOID
 
OpenID Connect Flowの種類と使い道
OpenID Connect Flowの種類と使い道OpenID Connect Flowの種類と使い道
OpenID Connect Flowの種類と使い道
 
Azure ADと外部アプリのID連携/SSO - Deep Dive
Azure ADと外部アプリのID連携/SSO - Deep DiveAzure ADと外部アプリのID連携/SSO - Deep Dive
Azure ADと外部アプリのID連携/SSO - Deep Dive
 
[JAWS DAYS 2019] Amazon DocumentDB(with MongoDB Compatibility)入門
[JAWS DAYS 2019] Amazon DocumentDB(with MongoDB Compatibility)入門[JAWS DAYS 2019] Amazon DocumentDB(with MongoDB Compatibility)入門
[JAWS DAYS 2019] Amazon DocumentDB(with MongoDB Compatibility)入門
 
Azure AD B2CにIdPを色々と繋いでみる
Azure AD B2CにIdPを色々と繋いでみるAzure AD B2CにIdPを色々と繋いでみる
Azure AD B2CにIdPを色々と繋いでみる
 
S03_まずはここから!Microsoft 365 E3 でセキュリティの第一歩を踏み出す [Microsoft Japan Digital Days]
S03_まずはここから!Microsoft 365 E3 でセキュリティの第一歩を踏み出す [Microsoft Japan Digital Days]S03_まずはここから!Microsoft 365 E3 でセキュリティの第一歩を踏み出す [Microsoft Japan Digital Days]
S03_まずはここから!Microsoft 365 E3 でセキュリティの第一歩を踏み出す [Microsoft Japan Digital Days]
 
IDaaS を正しく活用するための認証基盤設計 ~Azure Active Directory の構成パターン詳細~
IDaaS を正しく活用するための認証基盤設計 ~Azure Active Directory の構成パターン詳細~IDaaS を正しく活用するための認証基盤設計 ~Azure Active Directory の構成パターン詳細~
IDaaS を正しく活用するための認証基盤設計 ~Azure Active Directory の構成パターン詳細~
 

Similar to de:code 2019 SE01 Azure Active Directory のログの"みかた“ - 長期保存・外部 SIEM 連携・分析手法 -

OSS on Azure で構築するウェブアプリケーション
OSS on Azure で構築するウェブアプリケーションOSS on Azure で構築するウェブアプリケーション
OSS on Azure で構築するウェブアプリケーション
Daisuke Masubuchi
 
Azure Monitor Logで実現するモダンな管理手法
Azure Monitor Logで実現するモダンな管理手法Azure Monitor Logで実現するモダンな管理手法
Azure Monitor Logで実現するモダンな管理手法
Takeshi Fukuhara
 
わんくま東京勉強会#46 Azureセッション資料
わんくま東京勉強会#46 Azureセッション資料わんくま東京勉強会#46 Azureセッション資料
わんくま東京勉強会#46 Azureセッション資料
guest628c07
 
わんくま東京勉強会#46 Azureセッション資料
わんくま東京勉強会#46 Azureセッション資料わんくま東京勉強会#46 Azureセッション資料
わんくま東京勉強会#46 Azureセッション資料
Shinichiro Isago
 
クラウド環境でのセキュリティ監査自動化【DeNA TechCon 2020 ライブ配信】
クラウド環境でのセキュリティ監査自動化【DeNA TechCon 2020 ライブ配信】クラウド環境でのセキュリティ監査自動化【DeNA TechCon 2020 ライブ配信】
クラウド環境でのセキュリティ監査自動化【DeNA TechCon 2020 ライブ配信】
DeNA
 
[Developers Festa Sapporo 2018] Azure AI ~Microsoft AzureでのAI開発のイマ~
[Developers Festa Sapporo 2018] Azure AI ~Microsoft AzureでのAI開発のイマ~[Developers Festa Sapporo 2018] Azure AI ~Microsoft AzureでのAI開発のイマ~
[Developers Festa Sapporo 2018] Azure AI ~Microsoft AzureでのAI開発のイマ~
Naoki (Neo) SATO
 
Azure monitoring and alert v0.2.21.0707
Azure monitoring and alert v0.2.21.0707Azure monitoring and alert v0.2.21.0707
Azure monitoring and alert v0.2.21.0707
Ayumu Inaba
 
INF-010_そのログ、ただ集めているだけではありませんか? ~IT 運用の世界にも Big Data の活用を!~
INF-010_そのログ、ただ集めているだけではありませんか? ~IT 運用の世界にも Big Data の活用を!~INF-010_そのログ、ただ集めているだけではありませんか? ~IT 運用の世界にも Big Data の活用を!~
INF-010_そのログ、ただ集めているだけではありませんか? ~IT 運用の世界にも Big Data の活用を!~
decode2016
 
講演資料「Azure AI Update Ignite Fall 2021を振り返ろう!」
講演資料「Azure AI Update Ignite Fall 2021を振り返ろう!」講演資料「Azure AI Update Ignite Fall 2021を振り返ろう!」
講演資料「Azure AI Update Ignite Fall 2021を振り返ろう!」
Kohei Ogawa
 
JAWS re:Mote 2015 Nagoya
JAWS re:Mote 2015 NagoyaJAWS re:Mote 2015 Nagoya
JAWS re:Mote 2015 Nagoya
陽平 山口
 
Swagger jjug ccc 2018 spring
Swagger jjug ccc 2018 springSwagger jjug ccc 2018 spring
Swagger jjug ccc 2018 spring
kounan13
 
Azure IoT 最前線!~ Microsoft Ignite 2019での発表と直近アップデート総まとめ ~
Azure IoT 最前線!~ Microsoft Ignite 2019での発表と直近アップデート総まとめ ~Azure IoT 最前線!~ Microsoft Ignite 2019での発表と直近アップデート総まとめ ~
Azure IoT 最前線!~ Microsoft Ignite 2019での発表と直近アップデート総まとめ ~
IoTビジネス共創ラボ
 
Microsoft Azure のセキュリティ
Microsoft Azure のセキュリティMicrosoft Azure のセキュリティ
Microsoft Azure のセキュリティ
junichi anno
 
20190514 Smart Store - Azure servlerless architecture
20190514 Smart Store - Azure servlerless architecture20190514 Smart Store - Azure servlerless architecture
20190514 Smart Store - Azure servlerless architecture
Issei Hiraoka
 
Smart Store サーバーレスアーキテクチャ編
Smart Store サーバーレスアーキテクチャ編Smart Store サーバーレスアーキテクチャ編
Smart Store サーバーレスアーキテクチャ編
Microsoft Azure Japan
 
[第37回 Machine Learning 15minutes!] Microsoft AI - Build 2019 Updates ~ Azure ...
[第37回 Machine Learning 15minutes!] Microsoft AI - Build 2019 Updates ~ Azure ...[第37回 Machine Learning 15minutes!] Microsoft AI - Build 2019 Updates ~ Azure ...
[第37回 Machine Learning 15minutes!] Microsoft AI - Build 2019 Updates ~ Azure ...
Naoki (Neo) SATO
 
アプリケーション開発者のためのAzure Databricks入門
アプリケーション開発者のためのAzure Databricks入門アプリケーション開発者のためのAzure Databricks入門
アプリケーション開発者のためのAzure Databricks入門
Yoichi Kawasaki
 
【ログ分析勉強会】セッションアクティビティログは使えるのか
【ログ分析勉強会】セッションアクティビティログは使えるのか【ログ分析勉強会】セッションアクティビティログは使えるのか
【ログ分析勉強会】セッションアクティビティログは使えるのか
Hibino Hisashi
 
Azure Data Explorer
Azure Data ExplorerAzure Data Explorer
Azure Data Explorer
Daisuke Masubuchi
 
Microsoft ではじめる AI DLラボ パートナープログラムご紹介
Microsoft ではじめる AI DLラボ パートナープログラムご紹介Microsoft ではじめる AI DLラボ パートナープログラムご紹介
Microsoft ではじめる AI DLラボ パートナープログラムご紹介
Hirono Jumpei
 

Similar to de:code 2019 SE01 Azure Active Directory のログの"みかた“ - 長期保存・外部 SIEM 連携・分析手法 - (20)

OSS on Azure で構築するウェブアプリケーション
OSS on Azure で構築するウェブアプリケーションOSS on Azure で構築するウェブアプリケーション
OSS on Azure で構築するウェブアプリケーション
 
Azure Monitor Logで実現するモダンな管理手法
Azure Monitor Logで実現するモダンな管理手法Azure Monitor Logで実現するモダンな管理手法
Azure Monitor Logで実現するモダンな管理手法
 
わんくま東京勉強会#46 Azureセッション資料
わんくま東京勉強会#46 Azureセッション資料わんくま東京勉強会#46 Azureセッション資料
わんくま東京勉強会#46 Azureセッション資料
 
わんくま東京勉強会#46 Azureセッション資料
わんくま東京勉強会#46 Azureセッション資料わんくま東京勉強会#46 Azureセッション資料
わんくま東京勉強会#46 Azureセッション資料
 
クラウド環境でのセキュリティ監査自動化【DeNA TechCon 2020 ライブ配信】
クラウド環境でのセキュリティ監査自動化【DeNA TechCon 2020 ライブ配信】クラウド環境でのセキュリティ監査自動化【DeNA TechCon 2020 ライブ配信】
クラウド環境でのセキュリティ監査自動化【DeNA TechCon 2020 ライブ配信】
 
[Developers Festa Sapporo 2018] Azure AI ~Microsoft AzureでのAI開発のイマ~
[Developers Festa Sapporo 2018] Azure AI ~Microsoft AzureでのAI開発のイマ~[Developers Festa Sapporo 2018] Azure AI ~Microsoft AzureでのAI開発のイマ~
[Developers Festa Sapporo 2018] Azure AI ~Microsoft AzureでのAI開発のイマ~
 
Azure monitoring and alert v0.2.21.0707
Azure monitoring and alert v0.2.21.0707Azure monitoring and alert v0.2.21.0707
Azure monitoring and alert v0.2.21.0707
 
INF-010_そのログ、ただ集めているだけではありませんか? ~IT 運用の世界にも Big Data の活用を!~
INF-010_そのログ、ただ集めているだけではありませんか? ~IT 運用の世界にも Big Data の活用を!~INF-010_そのログ、ただ集めているだけではありませんか? ~IT 運用の世界にも Big Data の活用を!~
INF-010_そのログ、ただ集めているだけではありませんか? ~IT 運用の世界にも Big Data の活用を!~
 
講演資料「Azure AI Update Ignite Fall 2021を振り返ろう!」
講演資料「Azure AI Update Ignite Fall 2021を振り返ろう!」講演資料「Azure AI Update Ignite Fall 2021を振り返ろう!」
講演資料「Azure AI Update Ignite Fall 2021を振り返ろう!」
 
JAWS re:Mote 2015 Nagoya
JAWS re:Mote 2015 NagoyaJAWS re:Mote 2015 Nagoya
JAWS re:Mote 2015 Nagoya
 
Swagger jjug ccc 2018 spring
Swagger jjug ccc 2018 springSwagger jjug ccc 2018 spring
Swagger jjug ccc 2018 spring
 
Azure IoT 最前線!~ Microsoft Ignite 2019での発表と直近アップデート総まとめ ~
Azure IoT 最前線!~ Microsoft Ignite 2019での発表と直近アップデート総まとめ ~Azure IoT 最前線!~ Microsoft Ignite 2019での発表と直近アップデート総まとめ ~
Azure IoT 最前線!~ Microsoft Ignite 2019での発表と直近アップデート総まとめ ~
 
Microsoft Azure のセキュリティ
Microsoft Azure のセキュリティMicrosoft Azure のセキュリティ
Microsoft Azure のセキュリティ
 
20190514 Smart Store - Azure servlerless architecture
20190514 Smart Store - Azure servlerless architecture20190514 Smart Store - Azure servlerless architecture
20190514 Smart Store - Azure servlerless architecture
 
Smart Store サーバーレスアーキテクチャ編
Smart Store サーバーレスアーキテクチャ編Smart Store サーバーレスアーキテクチャ編
Smart Store サーバーレスアーキテクチャ編
 
[第37回 Machine Learning 15minutes!] Microsoft AI - Build 2019 Updates ~ Azure ...
[第37回 Machine Learning 15minutes!] Microsoft AI - Build 2019 Updates ~ Azure ...[第37回 Machine Learning 15minutes!] Microsoft AI - Build 2019 Updates ~ Azure ...
[第37回 Machine Learning 15minutes!] Microsoft AI - Build 2019 Updates ~ Azure ...
 
アプリケーション開発者のためのAzure Databricks入門
アプリケーション開発者のためのAzure Databricks入門アプリケーション開発者のためのAzure Databricks入門
アプリケーション開発者のためのAzure Databricks入門
 
【ログ分析勉強会】セッションアクティビティログは使えるのか
【ログ分析勉強会】セッションアクティビティログは使えるのか【ログ分析勉強会】セッションアクティビティログは使えるのか
【ログ分析勉強会】セッションアクティビティログは使えるのか
 
Azure Data Explorer
Azure Data ExplorerAzure Data Explorer
Azure Data Explorer
 
Microsoft ではじめる AI DLラボ パートナープログラムご紹介
Microsoft ではじめる AI DLラボ パートナープログラムご紹介Microsoft ではじめる AI DLラボ パートナープログラムご紹介
Microsoft ではじめる AI DLラボ パートナープログラムご紹介
 

Recently uploaded

CS集会#13_なるほどわからん通信技術 発表資料
CS集会#13_なるほどわからん通信技術 発表資料CS集会#13_なるほどわからん通信技術 発表資料
CS集会#13_なるほどわからん通信技術 発表資料
Yuuitirou528 default
 
JSAI_類似画像マッチングによる器への印象付与手法の妥当性検証_ver.3_高橋りさ
JSAI_類似画像マッチングによる器への印象付与手法の妥当性検証_ver.3_高橋りさJSAI_類似画像マッチングによる器への印象付与手法の妥当性検証_ver.3_高橋りさ
JSAI_類似画像マッチングによる器への印象付与手法の妥当性検証_ver.3_高橋りさ
0207sukipio
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: NEC & Yubico Panel.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: NEC & Yubico Panel.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: NEC & Yubico Panel.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: NEC & Yubico Panel.pdf
FIDO Alliance
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: LY-DOCOMO-KDDI-Mercari Panel.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: LY-DOCOMO-KDDI-Mercari Panel.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: LY-DOCOMO-KDDI-Mercari Panel.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: LY-DOCOMO-KDDI-Mercari Panel.pdf
FIDO Alliance
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: CloudGate.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: CloudGate.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: CloudGate.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: CloudGate.pdf
FIDO Alliance
 
ReonHata_便利の副作用に気づかせるための発想支援手法の評価---行為の増減の提示による気づきへの影響---
ReonHata_便利の副作用に気づかせるための発想支援手法の評価---行為の増減の提示による気づきへの影響---ReonHata_便利の副作用に気づかせるための発想支援手法の評価---行為の増減の提示による気づきへの影響---
ReonHata_便利の副作用に気づかせるための発想支援手法の評価---行為の増減の提示による気づきへの影響---
Matsushita Laboratory
 
TaketoFujikawa_物語のコンセプトに基づく情報アクセス手法の基礎検討_JSAI2024
TaketoFujikawa_物語のコンセプトに基づく情報アクセス手法の基礎検討_JSAI2024TaketoFujikawa_物語のコンセプトに基づく情報アクセス手法の基礎検討_JSAI2024
TaketoFujikawa_物語のコンセプトに基づく情報アクセス手法の基礎検討_JSAI2024
Matsushita Laboratory
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: PlayStation Passkey Deployment Case Study.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: PlayStation Passkey Deployment Case Study.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: PlayStation Passkey Deployment Case Study.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: PlayStation Passkey Deployment Case Study.pdf
FIDO Alliance
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: Welcome Slides.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: Welcome Slides.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: Welcome Slides.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: Welcome Slides.pdf
FIDO Alliance
 
単腕マニピュレータによる 複数物体の同時組み立ての 基礎的考察 / Basic Approach to Robotic Assembly of Multi...
単腕マニピュレータによる 複数物体の同時組み立ての 基礎的考察 / Basic Approach to Robotic Assembly of Multi...単腕マニピュレータによる 複数物体の同時組み立ての 基礎的考察 / Basic Approach to Robotic Assembly of Multi...
単腕マニピュレータによる 複数物体の同時組み立ての 基礎的考察 / Basic Approach to Robotic Assembly of Multi...
Fukuoka Institute of Technology
 
LoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアル
LoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアルLoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアル
LoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアル
CRI Japan, Inc.
 
【DLゼミ】XFeat: Accelerated Features for Lightweight Image Matching
【DLゼミ】XFeat: Accelerated Features for Lightweight Image Matching【DLゼミ】XFeat: Accelerated Features for Lightweight Image Matching
【DLゼミ】XFeat: Accelerated Features for Lightweight Image Matching
harmonylab
 
This is the company presentation material of RIZAP Technologies, Inc.
This is the company presentation material of RIZAP Technologies, Inc.This is the company presentation material of RIZAP Technologies, Inc.
This is the company presentation material of RIZAP Technologies, Inc.
chiefujita1
 
論文紹介:When Visual Prompt Tuning Meets Source-Free Domain Adaptive Semantic Seg...
論文紹介:When Visual Prompt Tuning Meets Source-Free Domain Adaptive Semantic Seg...論文紹介:When Visual Prompt Tuning Meets Source-Free Domain Adaptive Semantic Seg...
論文紹介:When Visual Prompt Tuning Meets Source-Free Domain Adaptive Semantic Seg...
Toru Tamaki
 

Recently uploaded (14)

CS集会#13_なるほどわからん通信技術 発表資料
CS集会#13_なるほどわからん通信技術 発表資料CS集会#13_なるほどわからん通信技術 発表資料
CS集会#13_なるほどわからん通信技術 発表資料
 
JSAI_類似画像マッチングによる器への印象付与手法の妥当性検証_ver.3_高橋りさ
JSAI_類似画像マッチングによる器への印象付与手法の妥当性検証_ver.3_高橋りさJSAI_類似画像マッチングによる器への印象付与手法の妥当性検証_ver.3_高橋りさ
JSAI_類似画像マッチングによる器への印象付与手法の妥当性検証_ver.3_高橋りさ
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: NEC & Yubico Panel.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: NEC & Yubico Panel.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: NEC & Yubico Panel.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: NEC & Yubico Panel.pdf
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: LY-DOCOMO-KDDI-Mercari Panel.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: LY-DOCOMO-KDDI-Mercari Panel.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: LY-DOCOMO-KDDI-Mercari Panel.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: LY-DOCOMO-KDDI-Mercari Panel.pdf
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: CloudGate.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: CloudGate.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: CloudGate.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: CloudGate.pdf
 
ReonHata_便利の副作用に気づかせるための発想支援手法の評価---行為の増減の提示による気づきへの影響---
ReonHata_便利の副作用に気づかせるための発想支援手法の評価---行為の増減の提示による気づきへの影響---ReonHata_便利の副作用に気づかせるための発想支援手法の評価---行為の増減の提示による気づきへの影響---
ReonHata_便利の副作用に気づかせるための発想支援手法の評価---行為の増減の提示による気づきへの影響---
 
TaketoFujikawa_物語のコンセプトに基づく情報アクセス手法の基礎検討_JSAI2024
TaketoFujikawa_物語のコンセプトに基づく情報アクセス手法の基礎検討_JSAI2024TaketoFujikawa_物語のコンセプトに基づく情報アクセス手法の基礎検討_JSAI2024
TaketoFujikawa_物語のコンセプトに基づく情報アクセス手法の基礎検討_JSAI2024
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: PlayStation Passkey Deployment Case Study.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: PlayStation Passkey Deployment Case Study.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: PlayStation Passkey Deployment Case Study.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: PlayStation Passkey Deployment Case Study.pdf
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: Welcome Slides.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: Welcome Slides.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: Welcome Slides.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: Welcome Slides.pdf
 
単腕マニピュレータによる 複数物体の同時組み立ての 基礎的考察 / Basic Approach to Robotic Assembly of Multi...
単腕マニピュレータによる 複数物体の同時組み立ての 基礎的考察 / Basic Approach to Robotic Assembly of Multi...単腕マニピュレータによる 複数物体の同時組み立ての 基礎的考察 / Basic Approach to Robotic Assembly of Multi...
単腕マニピュレータによる 複数物体の同時組み立ての 基礎的考察 / Basic Approach to Robotic Assembly of Multi...
 
LoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアル
LoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアルLoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアル
LoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアル
 
【DLゼミ】XFeat: Accelerated Features for Lightweight Image Matching
【DLゼミ】XFeat: Accelerated Features for Lightweight Image Matching【DLゼミ】XFeat: Accelerated Features for Lightweight Image Matching
【DLゼミ】XFeat: Accelerated Features for Lightweight Image Matching
 
This is the company presentation material of RIZAP Technologies, Inc.
This is the company presentation material of RIZAP Technologies, Inc.This is the company presentation material of RIZAP Technologies, Inc.
This is the company presentation material of RIZAP Technologies, Inc.
 
論文紹介:When Visual Prompt Tuning Meets Source-Free Domain Adaptive Semantic Seg...
論文紹介:When Visual Prompt Tuning Meets Source-Free Domain Adaptive Semantic Seg...論文紹介:When Visual Prompt Tuning Meets Source-Free Domain Adaptive Semantic Seg...
論文紹介:When Visual Prompt Tuning Meets Source-Free Domain Adaptive Semantic Seg...
 

de:code 2019 SE01 Azure Active Directory のログの"みかた“ - 長期保存・外部 SIEM 連携・分析手法 -