SlideShare a Scribd company logo
Customers Lead us to win
使い古した後もまだ満足してもらえる商品 “ goods are  worn  out and still  satisfied ”
What we all have believed in 私たちが信じてきたもの
Technology   WINS テクノロジーを持つものが勝つ
Technology   still matters,  but  not  everything テクノロジーは今も重要だ。 しかし全てじゃない
Technology win Customers!
Environment has been changing 環境は変わり続ける
Company’s  Lifespan  became less than  HALF! 企業の寿命は 半分以下 になった 12.5 年 30 20 10 1980 1990 2000
 
Technology win Possibility!
Seth Godin
“ The only thing that going  to change things is  changing things .” 何かを変える唯一の方法は、 何かを変えることである。 -Seth Godin
Jacek Utko
Rafael Nadal
“ If you’re  not appearing,  you’re  disappearing .” 出てこなければ、消えてしまう -Art Blakey
What’s going on around customers ? お客様の周りでは何が起きているのか?
Nowhere to go… 行き場のない車
Overstocks… 山積みの在庫
No orders… 注文が来ない・・・
No  orders … 注文が 来ない ・・・ Unused containers… 使われないコンテナ・・・
Suddenly they lost their jobs… 突然仕事を失った
They even lost houses. 家さえも失った
…
…
…
… …
…
…
…
Pain  is in  customers. 痛みを感じているのはお客様だ
 
Customers  want to  change お客様は変わりたがっている
What can we do for customers ? お客様のために何が出来るのだろう?
Hardware  DB  Middleware   Application Service System   Business Process We  have  all we need  to make a  difference .   必要なものは全てある
SOA   matters ! SOA は重要だ ! SOA  Application System   Business Process
 
I know everything
What’s wrong   with you?
Did we   REALLY care   customers ? お客様のことを本当に考えてきたのだろうか?
“ Use  good  judgment in all  situations ” いかなる時もあなたの 良心を発揮してください
 
3 values for you and customers 3 つの価値観
1
Respect 誠実
2
Free ・ Vigorous 自由闊達
3
[object Object],感動の共有
 
 
 
 
 
Where are we going to ? 私たちが進む道
What is our  goal ? 私たちが目指すものは何か ?
Be the  first choice  of the customers! お客様に一番最初に相談される会社
A lot of small NO 小さないいえ
THE BIG The slide created by Seth Godin
“ Think customers are treasure asset” お客様は宝物

More Related Content

Similar to Customers Lead Us to Win

IoTソリューションの顧客価値とROI
IoTソリューションの顧客価値とROIIoTソリューションの顧客価値とROI
IoTソリューションの顧客価値とROI
ビジネスイノベーションハブ
 
週刊Webサイトのアーキテクチャ
週刊Webサイトのアーキテクチャ週刊Webサイトのアーキテクチャ
週刊Webサイトのアーキテクチャ
Yoshitaka Kawashima
 
How to start_business_by_leanstartup@agile_japan2012東京サテライト
How to start_business_by_leanstartup@agile_japan2012東京サテライトHow to start_business_by_leanstartup@agile_japan2012東京サテライト
How to start_business_by_leanstartup@agile_japan2012東京サテライト
Lean Startup Japan LLC
 
Mito seminar 01
Mito seminar 01Mito seminar 01
To cf e_06_中谷_職場の改革は教育のためのtocから
To cf e_06_中谷_職場の改革は教育のためのtocからTo cf e_06_中谷_職場の改革は教育のためのtocから
To cf e_06_中谷_職場の改革は教育のためのtocから
TOC for Education, Japan Branch
 
Techfirm会社紹介(中途採用)
Techfirm会社紹介(中途採用)Techfirm会社紹介(中途採用)
Techfirm会社紹介(中途採用)
ssuser4f895e
 
Woven Work Design concept20200520
Woven Work Design concept20200520Woven Work Design concept20200520
Woven Work Design concept20200520
ToruTakagi
 
知働化フォーラム2015 0305
知働化フォーラム2015 0305知働化フォーラム2015 0305
知働化フォーラム2015 0305
ITinnovation
 
製造業のサービス事業のジレンマ
製造業のサービス事業のジレンマ製造業のサービス事業のジレンマ
製造業のサービス事業のジレンマ
Masashi Okawa
 
Startup science 2018 14 資金調達の型
Startup science 2018 14 資金調達の型Startup science 2018 14 資金調達の型
Startup science 2018 14 資金調達の型
Masa Tadokoro
 
最愛志向のコミュニケーション戦略 ver1.2
最愛志向のコミュニケーション戦略 ver1.2最愛志向のコミュニケーション戦略 ver1.2
最愛志向のコミュニケーション戦略 ver1.2
武 河野
 
2013会社説明会
2013会社説明会2013会社説明会
2013会社説明会Kohei Aoki
 
就Lab30minセミナー
就Lab30minセミナー就Lab30minセミナー
就Lab30minセミナーURANO HEIYA
 
大企業での新規事業のつくり方(1限目:新規事業が失敗する理由) 先生:斎藤 祐馬
大企業での新規事業のつくり方(1限目:新規事業が失敗する理由) 先生:斎藤 祐馬大企業での新規事業のつくり方(1限目:新規事業が失敗する理由) 先生:斎藤 祐馬
大企業での新規事業のつくり方(1限目:新規事業が失敗する理由) 先生:斎藤 祐馬
schoowebcampus
 
基礎から学ぶ!インダストリアルIoTの実現に必須のセンサ計測とエッジコンピューティング
基礎から学ぶ!インダストリアルIoTの実現に必須のセンサ計測とエッジコンピューティング基礎から学ぶ!インダストリアルIoTの実現に必須のセンサ計測とエッジコンピューティング
基礎から学ぶ!インダストリアルIoTの実現に必須のセンサ計測とエッジコンピューティング
The Japan DataScientist Society
 
CrowdSekai紹介資料(ver.1)
CrowdSekai紹介資料(ver.1)CrowdSekai紹介資料(ver.1)
CrowdSekai紹介資料(ver.1)
Noritaka Kobayashi
 
CrowdSekai 紹介資料 ver.1
CrowdSekai 紹介資料  ver.1CrowdSekai 紹介資料  ver.1
CrowdSekai 紹介資料 ver.1
Noritaka Kobayashi, Ph.D
 
最強の営業とは
最強の営業とは最強の営業とは
最強の営業とは
Masanori Saito
 

Similar to Customers Lead Us to Win (20)

Lean tocs&m
Lean tocs&mLean tocs&m
Lean tocs&m
 
IoTソリューションの顧客価値とROI
IoTソリューションの顧客価値とROIIoTソリューションの顧客価値とROI
IoTソリューションの顧客価値とROI
 
週刊Webサイトのアーキテクチャ
週刊Webサイトのアーキテクチャ週刊Webサイトのアーキテクチャ
週刊Webサイトのアーキテクチャ
 
How to start_business_by_leanstartup@agile_japan2012東京サテライト
How to start_business_by_leanstartup@agile_japan2012東京サテライトHow to start_business_by_leanstartup@agile_japan2012東京サテライト
How to start_business_by_leanstartup@agile_japan2012東京サテライト
 
Mito seminar 01
Mito seminar 01Mito seminar 01
Mito seminar 01
 
To cf e_06_中谷_職場の改革は教育のためのtocから
To cf e_06_中谷_職場の改革は教育のためのtocからTo cf e_06_中谷_職場の改革は教育のためのtocから
To cf e_06_中谷_職場の改革は教育のためのtocから
 
20110903 xp祭り
20110903 xp祭り20110903 xp祭り
20110903 xp祭り
 
Techfirm会社紹介(中途採用)
Techfirm会社紹介(中途採用)Techfirm会社紹介(中途採用)
Techfirm会社紹介(中途採用)
 
Woven Work Design concept20200520
Woven Work Design concept20200520Woven Work Design concept20200520
Woven Work Design concept20200520
 
知働化フォーラム2015 0305
知働化フォーラム2015 0305知働化フォーラム2015 0305
知働化フォーラム2015 0305
 
製造業のサービス事業のジレンマ
製造業のサービス事業のジレンマ製造業のサービス事業のジレンマ
製造業のサービス事業のジレンマ
 
Startup science 2018 14 資金調達の型
Startup science 2018 14 資金調達の型Startup science 2018 14 資金調達の型
Startup science 2018 14 資金調達の型
 
最愛志向のコミュニケーション戦略 ver1.2
最愛志向のコミュニケーション戦略 ver1.2最愛志向のコミュニケーション戦略 ver1.2
最愛志向のコミュニケーション戦略 ver1.2
 
2013会社説明会
2013会社説明会2013会社説明会
2013会社説明会
 
就Lab30minセミナー
就Lab30minセミナー就Lab30minセミナー
就Lab30minセミナー
 
大企業での新規事業のつくり方(1限目:新規事業が失敗する理由) 先生:斎藤 祐馬
大企業での新規事業のつくり方(1限目:新規事業が失敗する理由) 先生:斎藤 祐馬大企業での新規事業のつくり方(1限目:新規事業が失敗する理由) 先生:斎藤 祐馬
大企業での新規事業のつくり方(1限目:新規事業が失敗する理由) 先生:斎藤 祐馬
 
基礎から学ぶ!インダストリアルIoTの実現に必須のセンサ計測とエッジコンピューティング
基礎から学ぶ!インダストリアルIoTの実現に必須のセンサ計測とエッジコンピューティング基礎から学ぶ!インダストリアルIoTの実現に必須のセンサ計測とエッジコンピューティング
基礎から学ぶ!インダストリアルIoTの実現に必須のセンサ計測とエッジコンピューティング
 
CrowdSekai紹介資料(ver.1)
CrowdSekai紹介資料(ver.1)CrowdSekai紹介資料(ver.1)
CrowdSekai紹介資料(ver.1)
 
CrowdSekai 紹介資料 ver.1
CrowdSekai 紹介資料  ver.1CrowdSekai 紹介資料  ver.1
CrowdSekai 紹介資料 ver.1
 
最強の営業とは
最強の営業とは最強の営業とは
最強の営業とは
 

Recently uploaded

Humanoid Virtual Athletics Challenge2024 技術講習会 スライド
Humanoid Virtual Athletics Challenge2024 技術講習会 スライドHumanoid Virtual Athletics Challenge2024 技術講習会 スライド
Humanoid Virtual Athletics Challenge2024 技術講習会 スライド
tazaki1
 
iMacwoSu_Gong_de_barabaranishitaHua_.pptx
iMacwoSu_Gong_de_barabaranishitaHua_.pptxiMacwoSu_Gong_de_barabaranishitaHua_.pptx
iMacwoSu_Gong_de_barabaranishitaHua_.pptx
kitamisetagayaxxx
 
ハイブリッドクラウド研究会_Hyper-VとSystem Center Virtual Machine Manager セッションMM
ハイブリッドクラウド研究会_Hyper-VとSystem Center Virtual Machine Manager セッションMMハイブリッドクラウド研究会_Hyper-VとSystem Center Virtual Machine Manager セッションMM
ハイブリッドクラウド研究会_Hyper-VとSystem Center Virtual Machine Manager セッションMM
osamut
 
【JSAI2024】LLMエージェントの人間との対話における反芻的返答の親近感向上効果_v1.1.pdf
【JSAI2024】LLMエージェントの人間との対話における反芻的返答の親近感向上効果_v1.1.pdf【JSAI2024】LLMエージェントの人間との対話における反芻的返答の親近感向上効果_v1.1.pdf
【JSAI2024】LLMエージェントの人間との対話における反芻的返答の親近感向上効果_v1.1.pdf
ARISE analytics
 
生成AIがもたらすコンテンツ経済圏の新時代  The New Era of Content Economy Brought by Generative AI
生成AIがもたらすコンテンツ経済圏の新時代  The New Era of Content Economy Brought by Generative AI生成AIがもたらすコンテンツ経済圏の新時代  The New Era of Content Economy Brought by Generative AI
生成AIがもたらすコンテンツ経済圏の新時代  The New Era of Content Economy Brought by Generative AI
Osaka University
 
ヒアラブルへの入力を想定したユーザ定義型ジェスチャ調査と IMUセンサによる耳タッチジェスチャの認識
ヒアラブルへの入力を想定したユーザ定義型ジェスチャ調査と IMUセンサによる耳タッチジェスチャの認識ヒアラブルへの入力を想定したユーザ定義型ジェスチャ調査と IMUセンサによる耳タッチジェスチャの認識
ヒアラブルへの入力を想定したユーザ定義型ジェスチャ調査と IMUセンサによる耳タッチジェスチャの認識
sugiuralab
 
ロジックから状態を分離する技術/設計ナイト2024 by わいとん @ytnobody
ロジックから状態を分離する技術/設計ナイト2024 by わいとん @ytnobodyロジックから状態を分離する技術/設計ナイト2024 by わいとん @ytnobody
ロジックから状態を分離する技術/設計ナイト2024 by わいとん @ytnobody
azuma satoshi
 
無形価値を守り育てる社会における「デー タ」の責務について - Atlas, Inc.
無形価値を守り育てる社会における「デー タ」の責務について - Atlas, Inc.無形価値を守り育てる社会における「デー タ」の責務について - Atlas, Inc.
無形価値を守り育てる社会における「デー タ」の責務について - Atlas, Inc.
Yuki Miyazaki
 
「進化するアプリ イマ×ミライ ~生成AIアプリへ続く道と新時代のアプリとは~」Interop24Tokyo APPS JAPAN B1-01講演
「進化するアプリ イマ×ミライ ~生成AIアプリへ続く道と新時代のアプリとは~」Interop24Tokyo APPS JAPAN B1-01講演「進化するアプリ イマ×ミライ ~生成AIアプリへ続く道と新時代のアプリとは~」Interop24Tokyo APPS JAPAN B1-01講演
「進化するアプリ イマ×ミライ ~生成AIアプリへ続く道と新時代のアプリとは~」Interop24Tokyo APPS JAPAN B1-01講演
嶋 是一 (Yoshikazu SHIMA)
 
協働AIがもたらす業務効率革命 -日本企業が押さえるべきポイント-Collaborative AI Revolutionizing Busines...
協働AIがもたらす業務効率革命 -日本企業が押さえるべきポイント-Collaborative AI Revolutionizing Busines...協働AIがもたらす業務効率革命 -日本企業が押さえるべきポイント-Collaborative AI Revolutionizing Busines...
協働AIがもたらす業務効率革命 -日本企業が押さえるべきポイント-Collaborative AI Revolutionizing Busines...
Osaka University
 

Recently uploaded (10)

Humanoid Virtual Athletics Challenge2024 技術講習会 スライド
Humanoid Virtual Athletics Challenge2024 技術講習会 スライドHumanoid Virtual Athletics Challenge2024 技術講習会 スライド
Humanoid Virtual Athletics Challenge2024 技術講習会 スライド
 
iMacwoSu_Gong_de_barabaranishitaHua_.pptx
iMacwoSu_Gong_de_barabaranishitaHua_.pptxiMacwoSu_Gong_de_barabaranishitaHua_.pptx
iMacwoSu_Gong_de_barabaranishitaHua_.pptx
 
ハイブリッドクラウド研究会_Hyper-VとSystem Center Virtual Machine Manager セッションMM
ハイブリッドクラウド研究会_Hyper-VとSystem Center Virtual Machine Manager セッションMMハイブリッドクラウド研究会_Hyper-VとSystem Center Virtual Machine Manager セッションMM
ハイブリッドクラウド研究会_Hyper-VとSystem Center Virtual Machine Manager セッションMM
 
【JSAI2024】LLMエージェントの人間との対話における反芻的返答の親近感向上効果_v1.1.pdf
【JSAI2024】LLMエージェントの人間との対話における反芻的返答の親近感向上効果_v1.1.pdf【JSAI2024】LLMエージェントの人間との対話における反芻的返答の親近感向上効果_v1.1.pdf
【JSAI2024】LLMエージェントの人間との対話における反芻的返答の親近感向上効果_v1.1.pdf
 
生成AIがもたらすコンテンツ経済圏の新時代  The New Era of Content Economy Brought by Generative AI
生成AIがもたらすコンテンツ経済圏の新時代  The New Era of Content Economy Brought by Generative AI生成AIがもたらすコンテンツ経済圏の新時代  The New Era of Content Economy Brought by Generative AI
生成AIがもたらすコンテンツ経済圏の新時代  The New Era of Content Economy Brought by Generative AI
 
ヒアラブルへの入力を想定したユーザ定義型ジェスチャ調査と IMUセンサによる耳タッチジェスチャの認識
ヒアラブルへの入力を想定したユーザ定義型ジェスチャ調査と IMUセンサによる耳タッチジェスチャの認識ヒアラブルへの入力を想定したユーザ定義型ジェスチャ調査と IMUセンサによる耳タッチジェスチャの認識
ヒアラブルへの入力を想定したユーザ定義型ジェスチャ調査と IMUセンサによる耳タッチジェスチャの認識
 
ロジックから状態を分離する技術/設計ナイト2024 by わいとん @ytnobody
ロジックから状態を分離する技術/設計ナイト2024 by わいとん @ytnobodyロジックから状態を分離する技術/設計ナイト2024 by わいとん @ytnobody
ロジックから状態を分離する技術/設計ナイト2024 by わいとん @ytnobody
 
無形価値を守り育てる社会における「デー タ」の責務について - Atlas, Inc.
無形価値を守り育てる社会における「デー タ」の責務について - Atlas, Inc.無形価値を守り育てる社会における「デー タ」の責務について - Atlas, Inc.
無形価値を守り育てる社会における「デー タ」の責務について - Atlas, Inc.
 
「進化するアプリ イマ×ミライ ~生成AIアプリへ続く道と新時代のアプリとは~」Interop24Tokyo APPS JAPAN B1-01講演
「進化するアプリ イマ×ミライ ~生成AIアプリへ続く道と新時代のアプリとは~」Interop24Tokyo APPS JAPAN B1-01講演「進化するアプリ イマ×ミライ ~生成AIアプリへ続く道と新時代のアプリとは~」Interop24Tokyo APPS JAPAN B1-01講演
「進化するアプリ イマ×ミライ ~生成AIアプリへ続く道と新時代のアプリとは~」Interop24Tokyo APPS JAPAN B1-01講演
 
協働AIがもたらす業務効率革命 -日本企業が押さえるべきポイント-Collaborative AI Revolutionizing Busines...
協働AIがもたらす業務効率革命 -日本企業が押さえるべきポイント-Collaborative AI Revolutionizing Busines...協働AIがもたらす業務効率革命 -日本企業が押さえるべきポイント-Collaborative AI Revolutionizing Busines...
協働AIがもたらす業務効率革命 -日本企業が押さえるべきポイント-Collaborative AI Revolutionizing Busines...
 

Customers Lead Us to Win