SlideShare a Scribd company logo
スマホアプリ作るまで続く
長期連載シリーズ
父ちゃん、母ちゃん、
俺、
やっぱゲーム作りたい。
※「俺」も「父ちゃん」も「母ちゃん」も普段使いません。
ゲーム作りたいです。
前回のおさらい
こっちに行ってみた。
・「どう書こう」的なJSの気持ち
悪さがかなり軽減(これはこれで
キモさもあるけど)
・==と===みたいなミスが減るの
も良い
・誰が書いてもある程度綺麗なコー
ドになるだろう
コード書いて、
コンパイルして、
デプロイするまでの
環境構築がキモ
ってことで
今回は
∼ The road to a game developer ∼
CoffeeScript+enchant.jsで
書いてみるよ∼
ネットプライスドットコム
NPLab. いまい大すけ
ってことで、少し書いた。
DEMO
で、どうだったの?
・errorでたときは.jsファイル、
編集するのは.coffee
・きぃぃぃぃぃ、デバグ面倒!
・でも、ロジック追っかけるの
は少し楽
・今回はjsdo.itではなく、Sublime
text 2で書いたよ。
・Coffee関係のPackage入れてたので、
それでもデバッグ楽だった方かな
ご清聴
ありがとうございました。

More Related Content

What's hot

レガシーシステムのDBマイグレーションし始めた話
レガシーシステムのDBマイグレーションし始めた話レガシーシステムのDBマイグレーションし始めた話
レガシーシステムのDBマイグレーションし始めた話nekogeruge_987
 
webアプリケーションフレームワークの話
webアプリケーションフレームワークの話webアプリケーションフレームワークの話
webアプリケーションフレームワークの話
Yoshihiro Ura
 
2009 02 12_flosss_cms解体ショー
2009 02 12_flosss_cms解体ショー2009 02 12_flosss_cms解体ショー
2009 02 12_flosss_cms解体ショー
Tom Hayakawa
 
SORACOM x Raspberry Pi 娘のお迎えLifeHack
SORACOM x Raspberry Pi 娘のお迎えLifeHackSORACOM x Raspberry Pi 娘のお迎えLifeHack
SORACOM x Raspberry Pi 娘のお迎えLifeHack
Jasmine
 
古い?ダサい?まだまだイケルChef!
古い?ダサい?まだまだイケルChef!古い?ダサい?まだまだイケルChef!
古い?ダサい?まだまだイケルChef!Naoto Ishizawa
 
WordCampOsaka2012 WordPressあるある
WordCampOsaka2012 WordPressあるあるWordCampOsaka2012 WordPressあるある
WordCampOsaka2012 WordPressあるある
Takashi Uemura
 
Touch barが欲しかった話
Touch barが欲しかった話Touch barが欲しかった話
Touch barが欲しかった話
yowasou
 
Cocoa Binding 童貞だけど解説してみる
Cocoa Binding 童貞だけど解説してみるCocoa Binding 童貞だけど解説してみる
Cocoa Binding 童貞だけど解説してみる
Takkiiii
 
日曜プログラマーとigoogle先生
日曜プログラマーとigoogle先生日曜プログラマーとigoogle先生
日曜プログラマーとigoogle先生Yuusuke Takeuchi
 
2021 01-25 lt sho kato
2021 01-25 lt sho kato2021 01-25 lt sho kato
2021 01-25 lt sho kato
katosho1
 
pythonで始める筋トレ(競技プログラミング)
pythonで始める筋トレ(競技プログラミング)pythonで始める筋トレ(競技プログラミング)
pythonで始める筋トレ(競技プログラミング)
shunki fujiwara
 
Xamarinは辛いよ
Xamarinは辛いよXamarinは辛いよ
Xamarinは辛いよ
Takkiiii
 
JS と Canvas で作るシューティングゲーム
JS と Canvas で作るシューティングゲームJS と Canvas で作るシューティングゲーム
JS と Canvas で作るシューティングゲーム
sairoutine
 
jikoshokai to yaritaikoto
jikoshokai to yaritaikotojikoshokai to yaritaikoto
jikoshokai to yaritaikoto
tripodworks
 
em-dosbox
em-dosboxem-dosbox
em-dosbox
sairoutine
 
JSでファミコンエミュレータを作った時の話
JSでファミコンエミュレータを作った時の話JSでファミコンエミュレータを作った時の話
JSでファミコンエミュレータを作った時の話
sairoutine
 
Pythonで始める競技プログラミング
Pythonで始める競技プログラミングPythonで始める競技プログラミング
Pythonで始める競技プログラミング
shunki fujiwara
 
2021年度進級制作展プレゼンスライド
2021年度進級制作展プレゼンスライド2021年度進級制作展プレゼンスライド
2021年度進級制作展プレゼンスライド
ssuser8e1eb3
 
Famo.usはもう試したかい?
Famo.usはもう試したかい?Famo.usはもう試したかい?
Famo.usはもう試したかい?
lion-man
 

What's hot (20)

レガシーシステムのDBマイグレーションし始めた話
レガシーシステムのDBマイグレーションし始めた話レガシーシステムのDBマイグレーションし始めた話
レガシーシステムのDBマイグレーションし始めた話
 
webアプリケーションフレームワークの話
webアプリケーションフレームワークの話webアプリケーションフレームワークの話
webアプリケーションフレームワークの話
 
2009 02 12_flosss_cms解体ショー
2009 02 12_flosss_cms解体ショー2009 02 12_flosss_cms解体ショー
2009 02 12_flosss_cms解体ショー
 
SORACOM x Raspberry Pi 娘のお迎えLifeHack
SORACOM x Raspberry Pi 娘のお迎えLifeHackSORACOM x Raspberry Pi 娘のお迎えLifeHack
SORACOM x Raspberry Pi 娘のお迎えLifeHack
 
古い?ダサい?まだまだイケルChef!
古い?ダサい?まだまだイケルChef!古い?ダサい?まだまだイケルChef!
古い?ダサい?まだまだイケルChef!
 
WordCampOsaka2012 WordPressあるある
WordCampOsaka2012 WordPressあるあるWordCampOsaka2012 WordPressあるある
WordCampOsaka2012 WordPressあるある
 
Touch barが欲しかった話
Touch barが欲しかった話Touch barが欲しかった話
Touch barが欲しかった話
 
Cocoa Binding 童貞だけど解説してみる
Cocoa Binding 童貞だけど解説してみるCocoa Binding 童貞だけど解説してみる
Cocoa Binding 童貞だけど解説してみる
 
日曜プログラマーとigoogle先生
日曜プログラマーとigoogle先生日曜プログラマーとigoogle先生
日曜プログラマーとigoogle先生
 
2021 01-25 lt sho kato
2021 01-25 lt sho kato2021 01-25 lt sho kato
2021 01-25 lt sho kato
 
pythonで始める筋トレ(競技プログラミング)
pythonで始める筋トレ(競技プログラミング)pythonで始める筋トレ(競技プログラミング)
pythonで始める筋トレ(競技プログラミング)
 
Xamarinは辛いよ
Xamarinは辛いよXamarinは辛いよ
Xamarinは辛いよ
 
JS と Canvas で作るシューティングゲーム
JS と Canvas で作るシューティングゲームJS と Canvas で作るシューティングゲーム
JS と Canvas で作るシューティングゲーム
 
jikoshokai to yaritaikoto
jikoshokai to yaritaikotojikoshokai to yaritaikoto
jikoshokai to yaritaikoto
 
em-dosbox
em-dosboxem-dosbox
em-dosbox
 
JSでファミコンエミュレータを作った時の話
JSでファミコンエミュレータを作った時の話JSでファミコンエミュレータを作った時の話
JSでファミコンエミュレータを作った時の話
 
Pythonで始める競技プログラミング
Pythonで始める競技プログラミングPythonで始める競技プログラミング
Pythonで始める競技プログラミング
 
2021年度進級制作展プレゼンスライド
2021年度進級制作展プレゼンスライド2021年度進級制作展プレゼンスライド
2021年度進級制作展プレゼンスライド
 
Pastapy
PastapyPastapy
Pastapy
 
Famo.usはもう試したかい?
Famo.usはもう試したかい?Famo.usはもう試したかい?
Famo.usはもう試したかい?
 

Viewers also liked

標的型攻撃にいかに立ち向かうか~巧妙化する脅威に組織がとるべき対策とは~竹内 文孝
標的型攻撃にいかに立ち向かうか~巧妙化する脅威に組織がとるべき対策とは~竹内 文孝標的型攻撃にいかに立ち向かうか~巧妙化する脅威に組織がとるべき対策とは~竹内 文孝
標的型攻撃にいかに立ち向かうか~巧妙化する脅威に組織がとるべき対策とは~竹内 文孝
Fumitaka Takeuchi
 
S18 t0 introduction
S18 t0 introductionS18 t0 introduction
S18 t0 introduction
Takeshi Akutsu
 
チームで活用するAnaconda入門
チームで活用するAnaconda入門チームで活用するAnaconda入門
チームで活用するAnaconda入門
Takeshi Akutsu
 
企業ICTのリスクマネジメントを強化する3つの視点 NTTコミュニケーションズセキュリティエバンジェリスト竹内文孝
企業ICTのリスクマネジメントを強化する3つの視点 NTTコミュニケーションズセキュリティエバンジェリスト竹内文孝企業ICTのリスクマネジメントを強化する3つの視点 NTTコミュニケーションズセキュリティエバンジェリスト竹内文孝
企業ICTのリスクマネジメントを強化する3つの視点 NTTコミュニケーションズセキュリティエバンジェリスト竹内文孝
Fumitaka Takeuchi
 
デブコミュ#20150312
デブコミュ#20150312デブコミュ#20150312
デブコミュ#20150312
Daisuke Imai
 
Market trend jan.2017 cyber security
Market trend jan.2017 cyber securityMarket trend jan.2017 cyber security
Market trend jan.2017 cyber security
Takeo Sakaguchi ,CISSP,CISA
 
PythonからV-Sido CONNECTで ロボットを操る ~ ハードウェアの絡んだ仕組みの制御を考える ~
PythonからV-Sido CONNECTで ロボットを操る ~ ハードウェアの絡んだ仕組みの制御を考える ~PythonからV-Sido CONNECTで ロボットを操る ~ ハードウェアの絡んだ仕組みの制御を考える ~
PythonからV-Sido CONNECTで ロボットを操る ~ ハードウェアの絡んだ仕組みの制御を考える ~
Daisuke Imai
 
S20 t1 stapyのこれまでとこれから
S20 t1 stapyのこれまでとこれからS20 t1 stapyのこれまでとこれから
S20 t1 stapyのこれまでとこれから
Takeshi Akutsu
 
Creators'night#14今井
Creators'night#14今井Creators'night#14今井
Creators'night#14今井
Daisuke Imai
 

Viewers also liked (9)

標的型攻撃にいかに立ち向かうか~巧妙化する脅威に組織がとるべき対策とは~竹内 文孝
標的型攻撃にいかに立ち向かうか~巧妙化する脅威に組織がとるべき対策とは~竹内 文孝標的型攻撃にいかに立ち向かうか~巧妙化する脅威に組織がとるべき対策とは~竹内 文孝
標的型攻撃にいかに立ち向かうか~巧妙化する脅威に組織がとるべき対策とは~竹内 文孝
 
S18 t0 introduction
S18 t0 introductionS18 t0 introduction
S18 t0 introduction
 
チームで活用するAnaconda入門
チームで活用するAnaconda入門チームで活用するAnaconda入門
チームで活用するAnaconda入門
 
企業ICTのリスクマネジメントを強化する3つの視点 NTTコミュニケーションズセキュリティエバンジェリスト竹内文孝
企業ICTのリスクマネジメントを強化する3つの視点 NTTコミュニケーションズセキュリティエバンジェリスト竹内文孝企業ICTのリスクマネジメントを強化する3つの視点 NTTコミュニケーションズセキュリティエバンジェリスト竹内文孝
企業ICTのリスクマネジメントを強化する3つの視点 NTTコミュニケーションズセキュリティエバンジェリスト竹内文孝
 
デブコミュ#20150312
デブコミュ#20150312デブコミュ#20150312
デブコミュ#20150312
 
Market trend jan.2017 cyber security
Market trend jan.2017 cyber securityMarket trend jan.2017 cyber security
Market trend jan.2017 cyber security
 
PythonからV-Sido CONNECTで ロボットを操る ~ ハードウェアの絡んだ仕組みの制御を考える ~
PythonからV-Sido CONNECTで ロボットを操る ~ ハードウェアの絡んだ仕組みの制御を考える ~PythonからV-Sido CONNECTで ロボットを操る ~ ハードウェアの絡んだ仕組みの制御を考える ~
PythonからV-Sido CONNECTで ロボットを操る ~ ハードウェアの絡んだ仕組みの制御を考える ~
 
S20 t1 stapyのこれまでとこれから
S20 t1 stapyのこれまでとこれからS20 t1 stapyのこれまでとこれから
S20 t1 stapyのこれまでとこれから
 
Creators'night#14今井
Creators'night#14今井Creators'night#14今井
Creators'night#14今井
 

More from Daisuke Imai

Creators'night#13 tech#2今井
Creators'night#13 tech#2今井Creators'night#13 tech#2今井
Creators'night#13 tech#2今井
Daisuke Imai
 
Creators'night#12今井
Creators'night#12今井Creators'night#12今井
Creators'night#12今井
Daisuke Imai
 
Creators'night#10今井
Creators'night#10今井Creators'night#10今井
Creators'night#10今井
Daisuke Imai
 
Creators'night#8今井
Creators'night#8今井Creators'night#8今井
Creators'night#8今井
Daisuke Imai
 
Creators'night#7今井
Creators'night#7今井Creators'night#7今井
Creators'night#7今井
Daisuke Imai
 
Creators'night#6今井
Creators'night#6今井Creators'night#6今井
Creators'night#6今井
Daisuke Imai
 
Creators'night#5今井
Creators'night#5今井Creators'night#5今井
Creators'night#5今井
Daisuke Imai
 
Creators'night#4今井
Creators'night#4今井Creators'night#4今井
Creators'night#4今井
Daisuke Imai
 
Creators'night#3今井
Creators'night#3今井 Creators'night#3今井
Creators'night#3今井
Daisuke Imai
 
Creators'night#1今井
Creators'night#1今井Creators'night#1今井
Creators'night#1今井
Daisuke Imai
 
UI研究会#2
UI研究会#2UI研究会#2
UI研究会#2
Daisuke Imai
 
UI研究会#3
UI研究会#3UI研究会#3
UI研究会#3
Daisuke Imai
 
Beenos creators'night#201308今井
Beenos creators'night#201308今井Beenos creators'night#201308今井
Beenos creators'night#201308今井
Daisuke Imai
 
Beenos creators'night#201307今井
Beenos creators'night#201307今井Beenos creators'night#201307今井
Beenos creators'night#201307今井
Daisuke Imai
 
Beenos creators' night#201305今井
Beenos creators' night#201305今井Beenos creators' night#201305今井
Beenos creators' night#201305今井Daisuke Imai
 
Beenos creators' night#201306今井
Beenos creators' night#201306今井Beenos creators' night#201306今井
Beenos creators' night#201306今井Daisuke Imai
 
パソナプレゼン資料
パソナプレゼン資料パソナプレゼン資料
パソナプレゼン資料
Daisuke Imai
 

More from Daisuke Imai (18)

Creators'night#13 tech#2今井
Creators'night#13 tech#2今井Creators'night#13 tech#2今井
Creators'night#13 tech#2今井
 
Creators'night#12今井
Creators'night#12今井Creators'night#12今井
Creators'night#12今井
 
Creators'night#10今井
Creators'night#10今井Creators'night#10今井
Creators'night#10今井
 
Creators'night#8今井
Creators'night#8今井Creators'night#8今井
Creators'night#8今井
 
Creators'night#7今井
Creators'night#7今井Creators'night#7今井
Creators'night#7今井
 
Creators'night#6今井
Creators'night#6今井Creators'night#6今井
Creators'night#6今井
 
Creators'night#5今井
Creators'night#5今井Creators'night#5今井
Creators'night#5今井
 
Creators'night#4今井
Creators'night#4今井Creators'night#4今井
Creators'night#4今井
 
Creators'night#3今井
Creators'night#3今井 Creators'night#3今井
Creators'night#3今井
 
Creators'night#1今井
Creators'night#1今井Creators'night#1今井
Creators'night#1今井
 
UI研究会#2
UI研究会#2UI研究会#2
UI研究会#2
 
UI研究会#3
UI研究会#3UI研究会#3
UI研究会#3
 
Beenos creators'night#201308今井
Beenos creators'night#201308今井Beenos creators'night#201308今井
Beenos creators'night#201308今井
 
Beenos creators'night#201307今井
Beenos creators'night#201307今井Beenos creators'night#201307今井
Beenos creators'night#201307今井
 
Ui研究会#1
Ui研究会#1Ui研究会#1
Ui研究会#1
 
Beenos creators' night#201305今井
Beenos creators' night#201305今井Beenos creators' night#201305今井
Beenos creators' night#201305今井
 
Beenos creators' night#201306今井
Beenos creators' night#201306今井Beenos creators' night#201306今井
Beenos creators' night#201306今井
 
パソナプレゼン資料
パソナプレゼン資料パソナプレゼン資料
パソナプレゼン資料