SlideShare a Scribd company logo
1 of 44
Download to read offline
スマホアプリ作るまで続く
長期連載シリーズ
父ちゃん、母ちゃん、
俺、
やっぱゲーム作りたい。
※「俺」も「父ちゃん」も「母ちゃん」も普段使いません。
ゲーム作りたいです。
今回こそ再開
久々にコード見たら…
var deleteMode = false;
var lineNumber = lines.length;
var scoreUp = 0;
if (lineNumber >=2) {
deleteMode = true;
if (lineNumber == 2) {
// 2つしかつながってない場合は減点
scoreUp = -50;
} else {
// 3つ以上つながっている場合の特典ルール
scoreUp = 100 + (((tileVariation * 10) * (lines.length - 3)) * (lines.length - 3));
}
// 得点のポップアップは最後に選択されたタイルの近くに出る
var popTileX = lines[lineNumber - 1].boardX * TILE_SIZE + BOARD_OFFSETX;
var popTileY = lines[lineNumber - 1].boardY * TILE_SIZE + BOARD_OFFSETY;
var popTile = new PopTile(popTileX, popTileY, markedNumber, this);
popTile.key = game.frame;
popTiles[game.frame] = popTile;
effectGroup.addChild(popTile);
var popScoreX = (lines[lineNumber - 1].boardX + 1 / 2) * TILE_SIZE + BOARD_OFFSETX;
var popScoreY = (lines[lineNumber - 1].boardY + 1 / 2) * TILE_SIZE + BOARD_OFFSETY;
var popScore = new PopScore(popScoreX, popScoreY, scoreUp, this);
popScore.key = game.frame;
popScores[game.frame] = popScore;
effectGroup.addChild(popScore.numberSprite);
stageScore += scoreUp;
barValues[markedNumber] += lineNumber;
}
lineMode = false;
for(var i in lines) {
if (deleteMode === true) {
boardData[lines[i].boardY][lines[i].boardX] = 0;
}
markedData[lines[i].boardY][lines[i].boardX] = 0;
lineGroup.removeChild(lines[i]);
lines[i].remove();
}
lines = [];
}
}
});
// ライン
var lines = [];
var Line = enchant.Class.create(enchant.Sprite, {
initialize: function(boardX, boardY, recentBoardX, recentBoardY, lineNumber) {
this.boardX = boardX;
this.boardY = boardY;
this.lineNumber = lineNumber;
enchant.Sprite.call(this, LINE_SIZE, LINE_SIZE);
this.image = game.assets['images/lines.png'];
if (lineNumber === 0) {
this.frame = 0;
this.x = boardX * TILE_SIZE + ((TILE_SIZE - LINE_SIZE) / 2) + BOARD_OFFSETX;
全く思い出せん…
リハビリが必要だ
で、ネットで見ちゃったですよ。
CREATEJS
Adobeとか
Microsoftとかが
スポンサーしてるんだって。
∼ The road to a game developer 番外編∼
「CREATEJSに浮気してみた」
ネットプライスドットコム
NPLab. いまい大すけ
CREATEJS
A suite of Javascript libraries & tools for building rich, interactive experiences with HTML5.
EaselJS
TweenJS
SoundJS
PreloadJS
の4つのライブラリ
EaselJS
Canvas描画ライブラリ
TweenJS
アニメーションライブラリ
SoundJS
音関連のライブラリ
PreloadJS
素材のプリローダー
enchant.jsとの比較
サイズ 47.23KB
計92.08KB
(53.79KB)
描画
divごと
(2.0でcanvasに)
canvas上
メインループ
タイムベース
(自動)
タイムベース
(手動)
ブラウザ対応
ある程度
(IEは無視)
自分でやれ
とりあえず作ってみるといえば
クマちゃん in the sky
http://jsdo.it/hine.gdw/ySJu
ゲームプログラム初心者に
1日で作ってもらう課題として
enchantで昔作ったゲーム。
ゲームの内容は
「バルーントリップ」
的なもの
ってことで作りました。
主人公はenchant.jsの
エンちゃん
エンちゃん in the sky
http://jsdo.it/hine.gdw/hUUB
全部で4時間くらい
感想
【良い所】
アニメーション使いやすい
結構速い
Canvas関連使いやすい
【悪い所】
・Canvas拡縮ない(と思う)
・オブジェクトのwidth、height
等のメンバー変数がない!
・描画オブジェクトのクリック操
作とか困難
【enchantの良い所】
・スプライトの当たり判定
・mapオブジェクト
・タッチイベントに標準で対応
・プラグイン
・画像素材が提供されている
でも、
基本的にJSなので、
方言レベルの差しかない。
Spriteを表示するまでの
最低限の記述
<!DOCTYPE	
  html>	
  
<html>	
  
<head>	
  
	
  	
  	
  	
  <meta	
  http-­‐equiv="Content-­‐Type"	
  content="text/html;	
  charset=UTF-­‐8"	
  />	
  
	
  	
  	
  	
  <script	
  type="text/javascript"	
  src="./enchant.js"></script>	
  
	
  	
  	
  	
  <script	
  type="text/javascript">	
  
	
  	
  	
  	
  	
  	
  	
  	
  enchant();	
  
	
  	
  	
  	
  	
  	
  	
  	
  window.onload	
  =	
  function()	
  {	
  
	
  	
  	
  	
  	
  	
  	
  	
  	
  	
  	
  	
  var	
  game	
  =	
  new	
  Game(320,320);	
  
	
  	
  	
  	
  	
  	
  	
  	
  	
  	
  	
  	
  game.preload('a.png');	
  
	
  	
  	
  	
  	
  	
  	
  	
  	
  	
  	
  	
  game.onload	
  =	
  function()	
  {	
  
	
  	
  	
  	
  	
  	
  	
  	
  	
  	
  	
  	
  	
  	
  	
  	
  var	
  test	
  =	
  new	
  Sprite(100,100);	
  
	
  	
  	
  	
  	
  	
  	
  	
  	
  	
  	
  	
  	
  	
  	
  	
  test.x	
  =	
  10;	
  
	
  	
  	
  	
  	
  	
  	
  	
  	
  	
  	
  	
  	
  	
  	
  	
  test.y	
  =	
  10;	
  
	
  	
  	
  	
  	
  	
  	
  	
  	
  	
  	
  	
  	
  	
  	
  	
  test.image	
  =	
  game.assets['a.png'];	
  
	
  	
  	
  	
  	
  	
  	
  	
  	
  	
  	
  	
  	
  	
  	
  	
  game.rootScene.addChild(test);	
  
	
  	
  	
  	
  	
  	
  	
  	
  	
  	
  	
  	
  };	
  
	
  	
  	
  	
  	
  	
  	
  	
  	
  	
  	
  	
  game.start();	
  
	
  	
  	
  	
  	
  	
  	
  	
  };	
  
	
  	
  	
  	
  </script>	
  
</head>	
  
<body>	
  
</body>	
  
</html>
<!DOCTYPE	
  html>	
  
<html>	
  
<head>	
  
	
  	
  	
  	
  <meta	
  http-­‐equiv="Content-­‐Type"	
  content="text/html;	
  charset=UTF-­‐8"	
  />	
  
	
  	
  	
  	
  <script	
  type="text/javascript"	
  src="./easel.js"></script>	
  
	
  	
  	
  	
  <script	
  type="text/javascript">	
  
	
  	
  	
  	
  	
  	
  	
  	
  var	
  canvas,	
  stage;	
  
	
  	
  	
  	
  	
  	
  	
  	
  function	
  init()	
  {	
  
	
  	
  	
  	
  	
  	
  	
  	
  	
  	
  	
  	
  canvas	
  =	
  document.get.ElementById(“testCanvas”);	
  
	
  	
  	
  	
  	
  	
  	
  	
  	
  	
  	
  	
  stage	
  =	
  new	
  createjs.Stage(canvas);	
  
	
  	
  	
  	
  	
  	
  	
  	
  	
  	
  	
  	
  img	
  =	
  new	
  Image(canvas);	
  
	
  	
  	
  	
  	
  	
  	
  	
  	
  	
  	
  	
  img.src	
  =	
  “a.png”;	
  
	
  	
  	
  	
  	
  	
  	
  	
  	
  	
  	
  	
  img.onload	
  =	
  function()	
  {	
  
	
  	
  	
  	
  	
  	
  	
  	
  	
  	
  	
  	
  	
  	
  	
  	
  var	
  ss	
  =	
  new	
  createjs.SpriteSheet({	
  
	
  	
  	
  	
  	
  	
  	
  	
  	
  	
  	
  	
  	
  	
  	
  	
  	
  	
  	
  	
  images:	
  [img],	
  
	
  	
  	
  	
  	
  	
  	
  	
  	
  	
  	
  	
  	
  	
  	
  	
  	
  	
  	
  	
  frames:	
  {width:100,	
  height:100,	
  regX:0,	
  regY:0},	
  
	
  	
  	
  	
  	
  	
  	
  	
  	
  	
  	
  	
  	
  	
  	
  	
  	
  	
  	
  	
  animations:	
  {stand:	
  [0]}	
  
	
  	
  	
  	
  	
  	
  	
  	
  	
  	
  	
  	
  	
  	
  	
  	
  });	
  
	
  	
  	
  	
  	
  	
  	
  	
  	
  	
  	
  	
  	
  	
  	
  	
  var	
  test	
  =	
  new	
  createjs.BitmapAnimation(ss);	
  
	
  	
  	
  	
  	
  	
  	
  	
  	
  	
  	
  	
  	
  	
  	
  	
  test.x	
  =	
  10;	
  
	
  	
  	
  	
  	
  	
  	
  	
  	
  	
  	
  	
  	
  	
  	
  	
  test.y	
  =	
  10;	
  
	
  	
  	
  	
  	
  	
  	
  	
  	
  	
  	
  	
  	
  	
  	
  	
  test.gotoAndPlay(“stand”);	
  
	
  	
  	
  	
  	
  	
  	
  	
  	
  	
  	
  	
  	
  	
  	
  	
  stage.addChild(test);	
  
	
  	
  	
  	
  	
  	
  	
  	
  	
  	
  	
  	
  	
  	
  	
  	
  stage.update();	
  
	
  	
  	
  	
  	
  	
  	
  	
  	
  	
  	
  	
  };	
  
	
  	
  	
  	
  	
  	
  	
  	
  };	
  
	
  	
  	
  	
  </script>	
  
</head>	
  
<body	
  onload="init();"	
  >	
  
	
  	
  	
  	
  <canvas	
  id="testCanvas"	
  width=”320”	
  height=”320”></canvas>	
  
</body>	
  
</html>
CreateJSの方が
ちょっと長い
【その他】
・Flash CS6から書き出し可
・日本語ドキュメントなし
・まだ本も出てないみたい
enchant.jsで
便利だと思う機能を
パクって実装しちゃえば
いいと思うんだ。
次回こそは
メインのゲームを進める
多分、CREATEJSで
ご清聴
ありがとうございました。

More Related Content

What's hot

React で CSS カプセル化の可能性を考える
React で CSS カプセル化の可能性を考えるReact で CSS カプセル化の可能性を考える
React で CSS カプセル化の可能性を考えるYutaro Miyazaki
 
HTML5のCanvas入門 - Img画像を編集してみよう -
HTML5のCanvas入門 - Img画像を編集してみよう -HTML5のCanvas入門 - Img画像を編集してみよう -
HTML5のCanvas入門 - Img画像を編集してみよう -Toshio Ehara
 
JavaScriptで『漫画カメラ』的画像加工
JavaScriptで『漫画カメラ』的画像加工JavaScriptで『漫画カメラ』的画像加工
JavaScriptで『漫画カメラ』的画像加工Masayuki Maekawa
 
モテる JavaScript
モテる JavaScriptモテる JavaScript
モテる JavaScriptOsamu Monoe
 
ノンプログラマーでも明日から使えるJavaScript簡単プログラム 先生:柳井 政和
ノンプログラマーでも明日から使えるJavaScript簡単プログラム 先生:柳井 政和ノンプログラマーでも明日から使えるJavaScript簡単プログラム 先生:柳井 政和
ノンプログラマーでも明日から使えるJavaScript簡単プログラム 先生:柳井 政和schoowebcampus
 
Jqm20120210
Jqm20120210Jqm20120210
Jqm20120210cmtomoda
 
Alpine.jsハンズオン
Alpine.jsハンズオンAlpine.jsハンズオン
Alpine.jsハンズオンAyakaNishiyama
 
プロダクトに 1 から Vue.js を導入した話
プロダクトに 1 から Vue.js を導入した話プロダクトに 1 から Vue.js を導入した話
プロダクトに 1 から Vue.js を導入した話Shohei Okada
 
やはりお前らのMTMLは間違っている!
やはりお前らのMTMLは間違っている!やはりお前らのMTMLは間違っている!
やはりお前らのMTMLは間違っている!純生 野田
 
MT meets PHP - PHP conference Kansai 2013
MT meets PHP - PHP conference Kansai 2013MT meets PHP - PHP conference Kansai 2013
MT meets PHP - PHP conference Kansai 2013純生 野田
 
情報編集(Web) HTML5 実践1 Canvas + Javascriptで図形を描く
情報編集(Web) HTML5 実践1 Canvas + Javascriptで図形を描く情報編集(Web) HTML5 実践1 Canvas + Javascriptで図形を描く
情報編集(Web) HTML5 実践1 Canvas + Javascriptで図形を描くAtsushi Tadokoro
 
何が変わった JavaFX 2.0
何が変わった JavaFX 2.0何が変わった JavaFX 2.0
何が変わった JavaFX 2.0Yuichi Sakuraba
 

What's hot (18)

React で CSS カプセル化の可能性を考える
React で CSS カプセル化の可能性を考えるReact で CSS カプセル化の可能性を考える
React で CSS カプセル化の可能性を考える
 
HTML5のCanvas入門 - Img画像を編集してみよう -
HTML5のCanvas入門 - Img画像を編集してみよう -HTML5のCanvas入門 - Img画像を編集してみよう -
HTML5のCanvas入門 - Img画像を編集してみよう -
 
JavaScriptで『漫画カメラ』的画像加工
JavaScriptで『漫画カメラ』的画像加工JavaScriptで『漫画カメラ』的画像加工
JavaScriptで『漫画カメラ』的画像加工
 
Aaなゲームをjsで
AaなゲームをjsでAaなゲームをjsで
Aaなゲームをjsで
 
MT meets PHP
MT meets PHPMT meets PHP
MT meets PHP
 
モテる JavaScript
モテる JavaScriptモテる JavaScript
モテる JavaScript
 
ノンプログラマーでも明日から使えるJavaScript簡単プログラム 先生:柳井 政和
ノンプログラマーでも明日から使えるJavaScript簡単プログラム 先生:柳井 政和ノンプログラマーでも明日から使えるJavaScript簡単プログラム 先生:柳井 政和
ノンプログラマーでも明日から使えるJavaScript簡単プログラム 先生:柳井 政和
 
Jqm20120210
Jqm20120210Jqm20120210
Jqm20120210
 
Canvas勉強会
Canvas勉強会Canvas勉強会
Canvas勉強会
 
HTML5 on ASP.NET
HTML5 on ASP.NETHTML5 on ASP.NET
HTML5 on ASP.NET
 
Alpine.jsハンズオン
Alpine.jsハンズオンAlpine.jsハンズオン
Alpine.jsハンズオン
 
プロダクトに 1 から Vue.js を導入した話
プロダクトに 1 から Vue.js を導入した話プロダクトに 1 から Vue.js を導入した話
プロダクトに 1 から Vue.js を導入した話
 
Inside Movable Type
Inside Movable TypeInside Movable Type
Inside Movable Type
 
やはりお前らのMTMLは間違っている!
やはりお前らのMTMLは間違っている!やはりお前らのMTMLは間違っている!
やはりお前らのMTMLは間違っている!
 
MT meets PHP - PHP conference Kansai 2013
MT meets PHP - PHP conference Kansai 2013MT meets PHP - PHP conference Kansai 2013
MT meets PHP - PHP conference Kansai 2013
 
swooleを試してみた
swooleを試してみたswooleを試してみた
swooleを試してみた
 
情報編集(Web) HTML5 実践1 Canvas + Javascriptで図形を描く
情報編集(Web) HTML5 実践1 Canvas + Javascriptで図形を描く情報編集(Web) HTML5 実践1 Canvas + Javascriptで図形を描く
情報編集(Web) HTML5 実践1 Canvas + Javascriptで図形を描く
 
何が変わった JavaFX 2.0
何が変わった JavaFX 2.0何が変わった JavaFX 2.0
何が変わった JavaFX 2.0
 

Similar to Creators'night#12今井

enchant.jsでゲーム制作をはじめてみよう
enchant.jsでゲーム制作をはじめてみようenchant.jsでゲーム制作をはじめてみよう
enchant.jsでゲーム制作をはじめてみようRyota Shiroguchi
 
enchant.jsでゲーム制作をはじめてみよう 「パンダの会」バージョン
enchant.jsでゲーム制作をはじめてみよう 「パンダの会」バージョンenchant.jsでゲーム制作をはじめてみよう 「パンダの会」バージョン
enchant.jsでゲーム制作をはじめてみよう 「パンダの会」バージョンRyota Shiroguchi
 
Osakijs #01 「enchant.jsハンズオン資料」
Osakijs #01 「enchant.jsハンズオン資料」Osakijs #01 「enchant.jsハンズオン資料」
Osakijs #01 「enchant.jsハンズオン資料」Yusuke HIDESHIMA
 
2012 03-03-titanium plusquicktigame2d
2012 03-03-titanium plusquicktigame2d2012 03-03-titanium plusquicktigame2d
2012 03-03-titanium plusquicktigame2dHiroshi Oyamada
 
Siv3Dで楽しむゲームとメディアアート開発
Siv3Dで楽しむゲームとメディアアート開発Siv3Dで楽しむゲームとメディアアート開発
Siv3Dで楽しむゲームとメディアアート開発Ryo Suzuki
 
JavaScript + CSS3を活用して スマートフォンサイト/アプリに 動きを付けてみよう
JavaScript + CSS3を活用して スマートフォンサイト/アプリに 動きを付けてみようJavaScript + CSS3を活用して スマートフォンサイト/アプリに 動きを付けてみよう
JavaScript + CSS3を活用して スマートフォンサイト/アプリに 動きを付けてみようHiroaki Wakamatsu
 
Html canvas shooting_and_performanceup
Html canvas shooting_and_performanceupHtml canvas shooting_and_performanceup
Html canvas shooting_and_performanceupYohei Munesada
 
node+socket.io+enchant.jsでチャットゲーを作る
node+socket.io+enchant.jsでチャットゲーを作るnode+socket.io+enchant.jsでチャットゲーを作る
node+socket.io+enchant.jsでチャットゲーを作るKiyoshi SATOH
 
Android Lecture #04 @PRO&BSC Inc.
Android Lecture #04 @PRO&BSC Inc.Android Lecture #04 @PRO&BSC Inc.
Android Lecture #04 @PRO&BSC Inc.Yuki Higuchi
 
ScaLa+Liftとか
ScaLa+LiftとかScaLa+Liftとか
ScaLa+Liftとかyouku
 
Cocos2d-x(JS) ハンズオン #08「様々な画像描画方法」
Cocos2d-x(JS) ハンズオン #08「様々な画像描画方法」Cocos2d-x(JS) ハンズオン #08「様々な画像描画方法」
Cocos2d-x(JS) ハンズオン #08「様々な画像描画方法」Tomoaki Shimizu
 
Ember.js Tokyo event 2014/09/22 (Japanese)
Ember.js Tokyo event  2014/09/22 (Japanese)Ember.js Tokyo event  2014/09/22 (Japanese)
Ember.js Tokyo event 2014/09/22 (Japanese)Yuki Shimada
 
Canvas de shooting 制作のポイント
Canvas de shooting 制作のポイントCanvas de shooting 制作のポイント
Canvas de shooting 制作のポイントYohei Munesada
 
Sencha ug3 siesta_share
Sencha ug3 siesta_shareSencha ug3 siesta_share
Sencha ug3 siesta_share久司 中村
 
ソーシャルアプリ勉強会(第一回資料)配布用
ソーシャルアプリ勉強会(第一回資料)配布用ソーシャルアプリ勉強会(第一回資料)配布用
ソーシャルアプリ勉強会(第一回資料)配布用Yatabe Terumasa
 
5分でわかったつもりになるParse.com
5分でわかったつもりになるParse.com5分でわかったつもりになるParse.com
5分でわかったつもりになるParse.comKenta Tsuji
 

Similar to Creators'night#12今井 (20)

Arctic.js
Arctic.jsArctic.js
Arctic.js
 
Aaなゲームをjsで
AaなゲームをjsでAaなゲームをjsで
Aaなゲームをjsで
 
enchant.js勉強会
enchant.js勉強会enchant.js勉強会
enchant.js勉強会
 
enchant.jsでゲーム制作をはじめてみよう
enchant.jsでゲーム制作をはじめてみようenchant.jsでゲーム制作をはじめてみよう
enchant.jsでゲーム制作をはじめてみよう
 
enchant.jsでゲーム制作をはじめてみよう 「パンダの会」バージョン
enchant.jsでゲーム制作をはじめてみよう 「パンダの会」バージョンenchant.jsでゲーム制作をはじめてみよう 「パンダの会」バージョン
enchant.jsでゲーム制作をはじめてみよう 「パンダの会」バージョン
 
Osakijs #01 「enchant.jsハンズオン資料」
Osakijs #01 「enchant.jsハンズオン資料」Osakijs #01 「enchant.jsハンズオン資料」
Osakijs #01 「enchant.jsハンズオン資料」
 
2012 03-03-titanium plusquicktigame2d
2012 03-03-titanium plusquicktigame2d2012 03-03-titanium plusquicktigame2d
2012 03-03-titanium plusquicktigame2d
 
Siv3Dで楽しむゲームとメディアアート開発
Siv3Dで楽しむゲームとメディアアート開発Siv3Dで楽しむゲームとメディアアート開発
Siv3Dで楽しむゲームとメディアアート開発
 
JavaScript + CSS3を活用して スマートフォンサイト/アプリに 動きを付けてみよう
JavaScript + CSS3を活用して スマートフォンサイト/アプリに 動きを付けてみようJavaScript + CSS3を活用して スマートフォンサイト/アプリに 動きを付けてみよう
JavaScript + CSS3を活用して スマートフォンサイト/アプリに 動きを付けてみよう
 
Html canvas shooting_and_performanceup
Html canvas shooting_and_performanceupHtml canvas shooting_and_performanceup
Html canvas shooting_and_performanceup
 
node+socket.io+enchant.jsでチャットゲーを作る
node+socket.io+enchant.jsでチャットゲーを作るnode+socket.io+enchant.jsでチャットゲーを作る
node+socket.io+enchant.jsでチャットゲーを作る
 
Android Lecture #04 @PRO&BSC Inc.
Android Lecture #04 @PRO&BSC Inc.Android Lecture #04 @PRO&BSC Inc.
Android Lecture #04 @PRO&BSC Inc.
 
ScaLa+Liftとか
ScaLa+LiftとかScaLa+Liftとか
ScaLa+Liftとか
 
Cocos2d-x(JS) ハンズオン #08「様々な画像描画方法」
Cocos2d-x(JS) ハンズオン #08「様々な画像描画方法」Cocos2d-x(JS) ハンズオン #08「様々な画像描画方法」
Cocos2d-x(JS) ハンズオン #08「様々な画像描画方法」
 
Ember.js Tokyo event 2014/09/22 (Japanese)
Ember.js Tokyo event  2014/09/22 (Japanese)Ember.js Tokyo event  2014/09/22 (Japanese)
Ember.js Tokyo event 2014/09/22 (Japanese)
 
Canvas de shooting 制作のポイント
Canvas de shooting 制作のポイントCanvas de shooting 制作のポイント
Canvas de shooting 制作のポイント
 
Sencha ug3 siesta_share
Sencha ug3 siesta_shareSencha ug3 siesta_share
Sencha ug3 siesta_share
 
ソーシャルアプリ勉強会(第一回資料)配布用
ソーシャルアプリ勉強会(第一回資料)配布用ソーシャルアプリ勉強会(第一回資料)配布用
ソーシャルアプリ勉強会(第一回資料)配布用
 
5分でわかったつもりになるParse.com
5分でわかったつもりになるParse.com5分でわかったつもりになるParse.com
5分でわかったつもりになるParse.com
 
Sencha study
Sencha studySencha study
Sencha study
 

More from Daisuke Imai

PythonからV-Sido CONNECTで ロボットを操る ~ ハードウェアの絡んだ仕組みの制御を考える ~
PythonからV-Sido CONNECTで ロボットを操る ~ ハードウェアの絡んだ仕組みの制御を考える ~PythonからV-Sido CONNECTで ロボットを操る ~ ハードウェアの絡んだ仕組みの制御を考える ~
PythonからV-Sido CONNECTで ロボットを操る ~ ハードウェアの絡んだ仕組みの制御を考える ~Daisuke Imai
 
デブコミュ#20150312
デブコミュ#20150312デブコミュ#20150312
デブコミュ#20150312Daisuke Imai
 
Creators'night#15今井
Creators'night#15今井Creators'night#15今井
Creators'night#15今井Daisuke Imai
 
Creators'night#10今井
Creators'night#10今井Creators'night#10今井
Creators'night#10今井Daisuke Imai
 
Creators'night#8今井
Creators'night#8今井Creators'night#8今井
Creators'night#8今井Daisuke Imai
 
Creators'night#7今井
Creators'night#7今井Creators'night#7今井
Creators'night#7今井Daisuke Imai
 
Creators'night#6今井
Creators'night#6今井Creators'night#6今井
Creators'night#6今井Daisuke Imai
 
Creators'night#5今井
Creators'night#5今井Creators'night#5今井
Creators'night#5今井Daisuke Imai
 
Creators'night#4今井
Creators'night#4今井Creators'night#4今井
Creators'night#4今井Daisuke Imai
 
Creators'night#3今井
Creators'night#3今井 Creators'night#3今井
Creators'night#3今井 Daisuke Imai
 
Creators'night#1今井
Creators'night#1今井Creators'night#1今井
Creators'night#1今井Daisuke Imai
 
Beenos creators'night#201308今井
Beenos creators'night#201308今井Beenos creators'night#201308今井
Beenos creators'night#201308今井Daisuke Imai
 
Beenos creators'night#201307今井
Beenos creators'night#201307今井Beenos creators'night#201307今井
Beenos creators'night#201307今井Daisuke Imai
 
Beenos creators' night#201305今井
Beenos creators' night#201305今井Beenos creators' night#201305今井
Beenos creators' night#201305今井Daisuke Imai
 
Beenos creators' night#201306今井
Beenos creators' night#201306今井Beenos creators' night#201306今井
Beenos creators' night#201306今井Daisuke Imai
 
パソナプレゼン資料
パソナプレゼン資料パソナプレゼン資料
パソナプレゼン資料Daisuke Imai
 

More from Daisuke Imai (19)

PythonからV-Sido CONNECTで ロボットを操る ~ ハードウェアの絡んだ仕組みの制御を考える ~
PythonからV-Sido CONNECTで ロボットを操る ~ ハードウェアの絡んだ仕組みの制御を考える ~PythonからV-Sido CONNECTで ロボットを操る ~ ハードウェアの絡んだ仕組みの制御を考える ~
PythonからV-Sido CONNECTで ロボットを操る ~ ハードウェアの絡んだ仕組みの制御を考える ~
 
デブコミュ#20150312
デブコミュ#20150312デブコミュ#20150312
デブコミュ#20150312
 
Creators'night#15今井
Creators'night#15今井Creators'night#15今井
Creators'night#15今井
 
Creators'night#10今井
Creators'night#10今井Creators'night#10今井
Creators'night#10今井
 
Creators'night#8今井
Creators'night#8今井Creators'night#8今井
Creators'night#8今井
 
Creators'night#7今井
Creators'night#7今井Creators'night#7今井
Creators'night#7今井
 
Creators'night#6今井
Creators'night#6今井Creators'night#6今井
Creators'night#6今井
 
Creators'night#5今井
Creators'night#5今井Creators'night#5今井
Creators'night#5今井
 
Creators'night#4今井
Creators'night#4今井Creators'night#4今井
Creators'night#4今井
 
Creators'night#3今井
Creators'night#3今井 Creators'night#3今井
Creators'night#3今井
 
Creators'night#1今井
Creators'night#1今井Creators'night#1今井
Creators'night#1今井
 
UI研究会#2
UI研究会#2UI研究会#2
UI研究会#2
 
UI研究会#3
UI研究会#3UI研究会#3
UI研究会#3
 
Beenos creators'night#201308今井
Beenos creators'night#201308今井Beenos creators'night#201308今井
Beenos creators'night#201308今井
 
Beenos creators'night#201307今井
Beenos creators'night#201307今井Beenos creators'night#201307今井
Beenos creators'night#201307今井
 
Ui研究会#1
Ui研究会#1Ui研究会#1
Ui研究会#1
 
Beenos creators' night#201305今井
Beenos creators' night#201305今井Beenos creators' night#201305今井
Beenos creators' night#201305今井
 
Beenos creators' night#201306今井
Beenos creators' night#201306今井Beenos creators' night#201306今井
Beenos creators' night#201306今井
 
パソナプレゼン資料
パソナプレゼン資料パソナプレゼン資料
パソナプレゼン資料
 

Creators'night#12今井