SlideShare a Scribd company logo
© IBM Corporation 1
Presented by:
Bluemixで始めるIoT
藤田 昌也
Bluemix エバンジェリスト
© IBM Corporation 2
text
自己紹介
藤田 昌也
Masaya Fujita
Bluemixエバンジェリストとして、Bluemixを世の中に
広めるための活動に従事
基幹システムの開発・運用ProjectのPMから、クラウ
ドの世界へ転身
好きなBluemixのサービスはNode-Red
© IBM Corporation 3
text
IoTの時代の到来
家電や車、ビルや工場、橋など、世界中の様々なモノ
がインターネットにつながり始めています。
Smart Scales Connected car
Mobile Heating and Air
Conditioning
Building
Security
Smart Deliveries
Smart MeterVending
Machine
HealthCare Container
Tracking
© IBM Corporation 4
2020年にネット接続するデバイスは、500億を超え
る
© IBM Corporation 5
IoTデバイスの数
が爆発的に増える
開発されるアプリの
数が爆発的に増える
© IBM Corporation 6
IoTが変えるIT開発環境
1
2
開発サイクルのさらなる短縮化
よりコンポーザブルな開発
© IBM Corporation 7
Bluemixとは?
SoftLayer を 基 盤 と し 、 オ ー プ ン ・ ス タ ン ダ ー ド ( Cloud
Foundry)を活用した、クラウド・プラットフォーム(PaaS)です。
スピーディーな
環境構築
豊富な「API」と
「サービス」の提供
1 開発サイクルの
さらなる短縮化
よりコンポーザ
ブルな開発
2
© IBM Corporation 8
アプリケーションの実行環境を迅速に提供
ランタイム
アプリ
コード
アプリ
コード
開発者
わずか30秒で
コードを動かす環境準備
任意の開発言語を使用可能
© IBM Corporation 9
コンポーザブルな環境を提供
Securit
y
Service
s
Web and
applicatio
n services
Cloud
Integration
Services
Mobile
Service
s
Database
services
Big Data
services
Watson
Service
s
DB
Mobile
IoT
Watson100 種類を超える
サービス
組み合わせて
アイデアを形に
他社のサービス/APIも豊富
© IBM Corporation 10
典型的なIoTのアーキテクチャー
クラウド・サービス
センサ
デバイス
iBeacon
(BLEデバイス)
OpenBlocks
(BLE検知デバイス)
検知デバイス
DB 分析
モバイル
通知
接続 バック
エンド
連携
Cloudant
IBM Bluemix
IoT Foundation
Bluetooth
例: ビーコンを活用した、新しい顧客体験
最適な接客・クーポン
© IBM Corporation 11
IoTの世界でWeb技術者が求められる新しい挑戦
センサー・デバイスのデータ
の接続・取得
新しい通信プロトコルへの対
応(MQTT)
ストリームデータの扱い
1
2
3
© IBM Corporation 12
Bluemixは、IoTを始めるのに最適な環境です。
30日間無償、30日以降も無償枠があります。
© IBM Corporation 13
Recipes 様々なデバイス接続のレシピをWebで公
開
© IBM Corporation 14
IoT Foundation MQTTサーバーをクラウドで提供
クラウド上で提供されるMQTTサーバー(MQTT Broker)
認証なしで、誰でも使用出来る「Quickstart」が使える!
IoT Foundation
© IBM Corporation 15
Node - Red 直感的なデータフローエディタ
ブラウザベースのUIで、データフローを書きアプリを作成
IoT Foundationからのストリームデータを容易に加工可能
© IBM Corporation 16
やってみましょう!
スマホ アプリMQTTサーバ
IoT Foundation
Publish Subscribe
Node-Red
スマホをセンサーと見立て、HTML 5 / Javascriptで、位置情
報や加速度を取得し、MQTTサーバーに送信
© IBM Corporation 17
携帯の位置情報をMQTTで送信するWeb Page
http://goo.gl/wIvijO
© IBM Corporation 18
ここまでのまとめ
1
2
IoTの本格普及により、より短サイクルで、コン
ポーザブルな開発スタイルが求められる
IoTの世界ではWebの世界とは違う新しい技術の習得
が必要。
© IBM Corporation 19
本格的なIoTシステムの構築に向けて
© IBM Corporation 20
事例 プジョー様
GPS付きの車体を販売
Connected Car
大量の車の走行データをMQTT
で収集
リアルタイム分析によりドライ
バーに情報提供
APIを公開し、保険会社等新た
なビジネスを生み出している
© IBM Corporation 21
本格的なIoTシステムでの考慮点
1
2
3
4
適切なハードウェア・ソフトウェアの選択
データの蓄積とアナリティクス
既存基幹システムと柔軟な連携
API公開とエコシステム構築
© IBM Corporation 22
1 適切なハードウェア・ソフトウェアの選択
病院のICUを支えるセンサシステム
複数の患者の急変をキャッチ
MQTTサーバーの構成は?
クラウド上のSaaS?
IoT Foundation
専用サーバ?
IBM MessageSight
© IBM Corporation 23
基幹システム
デバイス連携
IoT
Foundation /
MessageSight
加工
Node-RED /
Runtime
基幹システム
連携
保管
Cloudant /
dashDB/
Hadoop
分析
SPSS / Stream
Analysis / R
API提供
APIマネジメン
ト
IBM Bluemix
1 適切なハードウェア・ソフトウェアの選択
クラウドがよいのか?オンプレが良いのか?
最適な形で組み合わせを
© IBM Corporation 24
2 データの蓄積とアナリティクス
農業を支える、センサシステム
天候や土壌の大量のデータ
適切なデータベースは?
SQL DB? No SQL?
IBM DB2 Cloudant
© IBM Corporation 25
2020年にネット接続するデバイスは、500億を超え
る
2 データの蓄積とアナリティクス
IoTでは溜めるだけではダメ。アナリティクスでインサイトを!
沢山の分析ツールから適切なサービスを選ぶことがポイント
200ミリ秒毎、80項目のデータをリアルタ
イムで解析して、予測結果とリコメンドをレー
スチームへ通知
© IBM Corporation 26
3 既存基幹システムと柔軟な連携
iBeacon
基幹システムと連携することで、IoTの価値を最大化できる。
IoTアプリと基幹システムの開発サイクルの違い
© IBM Corporation 27
4 API公開とエコシステム構築
垂直統合 水平分業
センサーから得られた知見、デバイスを動かすシステム
これらを適切に開放し、
APIエコノミーと呼ばれる水平分業の世界に適応する
© IBM Corporation 28
1
2
IoTの本格普及により、より短サイクルで、コン
ポーザブルな開発スタイルが求められます。
IoTの世界ではWebの世界とは違う新しい技術の習得
が必要です。
3 本格的なIoTシステム構築に必要な要素を、Bluemix
で提供しています。
© IBM Corporation 29
BluemixでIoTを始めましょう!
http://bluemix.net
© IBM Corporation 30© IBM Corporation 30
Accelerating Digital Business

More Related Content

What's hot

Ibm bluemix を使ってモバイルのセンサーデータを利用する
Ibm bluemix を使ってモバイルのセンサーデータを利用するIbm bluemix を使ってモバイルのセンサーデータを利用する
Ibm bluemix を使ってモバイルのセンサーデータを利用するMasaya Fujita
 
Introducing IBM Cloud & Cognitive
Introducing IBM Cloud & CognitiveIntroducing IBM Cloud & Cognitive
Introducing IBM Cloud & CognitiveAtsumori Sasaki
 
Bluemixの概要とアプリの作り方
Bluemixの概要とアプリの作り方Bluemixの概要とアプリの作り方
Bluemixの概要とアプリの作り方BMXUG
 
話題のNode-REDでIoTアプリを作ってみよう
話題のNode-REDでIoTアプリを作ってみよう話題のNode-REDでIoTアプリを作ってみよう
話題のNode-REDでIoTアプリを作ってみようKimihiko Kitase
 
Deep Security on Bluemix IaaSによるセキュリティ対策について
Deep Security on Bluemix IaaSによるセキュリティ対策についてDeep Security on Bluemix IaaSによるセキュリティ対策について
Deep Security on Bluemix IaaSによるセキュリティ対策についてBMXUG
 
OSC15 Okinawa Intro SoftLayer and Bluemix
OSC15 Okinawa Intro SoftLayer and BluemixOSC15 Okinawa Intro SoftLayer and Bluemix
OSC15 Okinawa Intro SoftLayer and BluemixKimihiko Kitase
 
進化を続けるBluemix 最新情報
進化を続けるBluemix 最新情報進化を続けるBluemix 最新情報
進化を続けるBluemix 最新情報softlayerjp
 
SoftLayer Bluemix SUMMIT 2015 : Intel Edisonクラスタ x Bluemixによる IoTアプリケーションの実装
SoftLayer Bluemix SUMMIT 2015 : Intel Edisonクラスタ x Bluemixによる IoTアプリケーションの実装SoftLayer Bluemix SUMMIT 2015 : Intel Edisonクラスタ x Bluemixによる IoTアプリケーションの実装
SoftLayer Bluemix SUMMIT 2015 : Intel Edisonクラスタ x Bluemixによる IoTアプリケーションの実装Nobuyuki Matsui
 
IoT開発を支える技術の今とこれから
IoT開発を支える技術の今とこれからIoT開発を支える技術の今とこれから
IoT開発を支える技術の今とこれからKnowledge & Experience
 
2016年冬 IBMクラウド最新動向
2016年冬 IBMクラウド最新動向2016年冬 IBMクラウド最新動向
2016年冬 IBMクラウド最新動向Kimihiko Kitase
 
【AWS Night in ITHD】AWSとのSoftLayerで仮想ネットワークオーバーレイ
【AWS Night in ITHD】AWSとのSoftLayerで仮想ネットワークオーバーレイ【AWS Night in ITHD】AWSとのSoftLayerで仮想ネットワークオーバーレイ
【AWS Night in ITHD】AWSとのSoftLayerで仮想ネットワークオーバーレイNobuyuki Matsui
 
Bluemix_API_Possibility
Bluemix_API_PossibilityBluemix_API_Possibility
Bluemix_API_PossibilityHarada Kazuki
 
Cloud Satelliteで実現する分散クラウド時代のIBM Blockchain Platform Anywhereとエコシステム | 日本アイ・ビ...
Cloud Satelliteで実現する分散クラウド時代のIBM Blockchain Platform Anywhereとエコシステム | 日本アイ・ビ...Cloud Satelliteで実現する分散クラウド時代のIBM Blockchain Platform Anywhereとエコシステム | 日本アイ・ビ...
Cloud Satelliteで実現する分散クラウド時代のIBM Blockchain Platform Anywhereとエコシステム | 日本アイ・ビ...blockchainexe
 
Cloudmix 20110909 iij
Cloudmix 20110909 iijCloudmix 20110909 iij
Cloudmix 20110909 iijIIJ
 
IoTの技術的課題と実現のポイント~実装例・エンジニアリングのヒント
IoTの技術的課題と実現のポイント~実装例・エンジニアリングのヒントIoTの技術的課題と実現のポイント~実装例・エンジニアリングのヒント
IoTの技術的課題と実現のポイント~実装例・エンジニアリングのヒントTrainocate Japan, Ltd.
 
IoT 導入を簡単に実現する“つなぐ”技術 ​~デンソーウェーブの IoT製品と Microsoft Azure 連携~
IoT 導入を簡単に実現する“つなぐ”技術 ​~デンソーウェーブの IoT製品と Microsoft Azure 連携~IoT 導入を簡単に実現する“つなぐ”技術 ​~デンソーウェーブの IoT製品と Microsoft Azure 連携~
IoT 導入を簡単に実現する“つなぐ”技術 ​~デンソーウェーブの IoT製品と Microsoft Azure 連携~IoTビジネス共創ラボ
 
ポスト・クラウド時代のトレンドと求められる人材
ポスト・クラウド時代のトレンドと求められる人材ポスト・クラウド時代のトレンドと求められる人材
ポスト・クラウド時代のトレンドと求められる人材Trainocate Japan, Ltd.
 
SIer目線でみたbluemix "bluemixハッカソン、watson ハッカソンでの知見"
SIer目線でみたbluemix "bluemixハッカソン、watson ハッカソンでの知見"SIer目線でみたbluemix "bluemixハッカソン、watson ハッカソンでの知見"
SIer目線でみたbluemix "bluemixハッカソン、watson ハッカソンでの知見"Hideaki Tokida
 
Watson × IBM Bluemix で簡単アプリ開発
Watson × IBM Bluemix で簡単アプリ開発Watson × IBM Bluemix で簡単アプリ開発
Watson × IBM Bluemix で簡単アプリ開発softlayerjp
 
Smart Building Reference Architectureのご紹介
Smart Building Reference Architectureのご紹介Smart Building Reference Architectureのご紹介
Smart Building Reference Architectureのご紹介IoTビジネス共創ラボ
 

What's hot (20)

Ibm bluemix を使ってモバイルのセンサーデータを利用する
Ibm bluemix を使ってモバイルのセンサーデータを利用するIbm bluemix を使ってモバイルのセンサーデータを利用する
Ibm bluemix を使ってモバイルのセンサーデータを利用する
 
Introducing IBM Cloud & Cognitive
Introducing IBM Cloud & CognitiveIntroducing IBM Cloud & Cognitive
Introducing IBM Cloud & Cognitive
 
Bluemixの概要とアプリの作り方
Bluemixの概要とアプリの作り方Bluemixの概要とアプリの作り方
Bluemixの概要とアプリの作り方
 
話題のNode-REDでIoTアプリを作ってみよう
話題のNode-REDでIoTアプリを作ってみよう話題のNode-REDでIoTアプリを作ってみよう
話題のNode-REDでIoTアプリを作ってみよう
 
Deep Security on Bluemix IaaSによるセキュリティ対策について
Deep Security on Bluemix IaaSによるセキュリティ対策についてDeep Security on Bluemix IaaSによるセキュリティ対策について
Deep Security on Bluemix IaaSによるセキュリティ対策について
 
OSC15 Okinawa Intro SoftLayer and Bluemix
OSC15 Okinawa Intro SoftLayer and BluemixOSC15 Okinawa Intro SoftLayer and Bluemix
OSC15 Okinawa Intro SoftLayer and Bluemix
 
進化を続けるBluemix 最新情報
進化を続けるBluemix 最新情報進化を続けるBluemix 最新情報
進化を続けるBluemix 最新情報
 
SoftLayer Bluemix SUMMIT 2015 : Intel Edisonクラスタ x Bluemixによる IoTアプリケーションの実装
SoftLayer Bluemix SUMMIT 2015 : Intel Edisonクラスタ x Bluemixによる IoTアプリケーションの実装SoftLayer Bluemix SUMMIT 2015 : Intel Edisonクラスタ x Bluemixによる IoTアプリケーションの実装
SoftLayer Bluemix SUMMIT 2015 : Intel Edisonクラスタ x Bluemixによる IoTアプリケーションの実装
 
IoT開発を支える技術の今とこれから
IoT開発を支える技術の今とこれからIoT開発を支える技術の今とこれから
IoT開発を支える技術の今とこれから
 
2016年冬 IBMクラウド最新動向
2016年冬 IBMクラウド最新動向2016年冬 IBMクラウド最新動向
2016年冬 IBMクラウド最新動向
 
【AWS Night in ITHD】AWSとのSoftLayerで仮想ネットワークオーバーレイ
【AWS Night in ITHD】AWSとのSoftLayerで仮想ネットワークオーバーレイ【AWS Night in ITHD】AWSとのSoftLayerで仮想ネットワークオーバーレイ
【AWS Night in ITHD】AWSとのSoftLayerで仮想ネットワークオーバーレイ
 
Bluemix_API_Possibility
Bluemix_API_PossibilityBluemix_API_Possibility
Bluemix_API_Possibility
 
Cloud Satelliteで実現する分散クラウド時代のIBM Blockchain Platform Anywhereとエコシステム | 日本アイ・ビ...
Cloud Satelliteで実現する分散クラウド時代のIBM Blockchain Platform Anywhereとエコシステム | 日本アイ・ビ...Cloud Satelliteで実現する分散クラウド時代のIBM Blockchain Platform Anywhereとエコシステム | 日本アイ・ビ...
Cloud Satelliteで実現する分散クラウド時代のIBM Blockchain Platform Anywhereとエコシステム | 日本アイ・ビ...
 
Cloudmix 20110909 iij
Cloudmix 20110909 iijCloudmix 20110909 iij
Cloudmix 20110909 iij
 
IoTの技術的課題と実現のポイント~実装例・エンジニアリングのヒント
IoTの技術的課題と実現のポイント~実装例・エンジニアリングのヒントIoTの技術的課題と実現のポイント~実装例・エンジニアリングのヒント
IoTの技術的課題と実現のポイント~実装例・エンジニアリングのヒント
 
IoT 導入を簡単に実現する“つなぐ”技術 ​~デンソーウェーブの IoT製品と Microsoft Azure 連携~
IoT 導入を簡単に実現する“つなぐ”技術 ​~デンソーウェーブの IoT製品と Microsoft Azure 連携~IoT 導入を簡単に実現する“つなぐ”技術 ​~デンソーウェーブの IoT製品と Microsoft Azure 連携~
IoT 導入を簡単に実現する“つなぐ”技術 ​~デンソーウェーブの IoT製品と Microsoft Azure 連携~
 
ポスト・クラウド時代のトレンドと求められる人材
ポスト・クラウド時代のトレンドと求められる人材ポスト・クラウド時代のトレンドと求められる人材
ポスト・クラウド時代のトレンドと求められる人材
 
SIer目線でみたbluemix "bluemixハッカソン、watson ハッカソンでの知見"
SIer目線でみたbluemix "bluemixハッカソン、watson ハッカソンでの知見"SIer目線でみたbluemix "bluemixハッカソン、watson ハッカソンでの知見"
SIer目線でみたbluemix "bluemixハッカソン、watson ハッカソンでの知見"
 
Watson × IBM Bluemix で簡単アプリ開発
Watson × IBM Bluemix で簡単アプリ開発Watson × IBM Bluemix で簡単アプリ開発
Watson × IBM Bluemix で簡単アプリ開発
 
Smart Building Reference Architectureのご紹介
Smart Building Reference Architectureのご紹介Smart Building Reference Architectureのご紹介
Smart Building Reference Architectureのご紹介
 

Similar to Bluemixで始めるIoT

IOT and Lean Manifacturing
IOT and Lean ManifacturingIOT and Lean Manifacturing
IOT and Lean ManifacturingOsaka University
 
スマートマシンがもたらす社会創造と産業変革 2015106
スマートマシンがもたらす社会創造と産業変革 2015106スマートマシンがもたらす社会創造と産業変革 2015106
スマートマシンがもたらす社会創造と産業変革 2015106Hayashi Masayuki
 
2019 Japan IT week 春 IoT/M2M展 基調講演 | IoT ビジネス最新事例と通信プラットフォーム活用戦略
2019 Japan IT week 春 IoT/M2M展 基調講演 | IoT ビジネス最新事例と通信プラットフォーム活用戦略2019 Japan IT week 春 IoT/M2M展 基調講演 | IoT ビジネス最新事例と通信プラットフォーム活用戦略
2019 Japan IT week 春 IoT/M2M展 基調講演 | IoT ビジネス最新事例と通信プラットフォーム活用戦略SORACOM,INC
 
将来ビジョンを創造する方法  Step2 イノベーションにチャレンジせよ!
将来ビジョンを創造する方法  Step2 イノベーションにチャレンジせよ!将来ビジョンを創造する方法  Step2 イノベーションにチャレンジせよ!
将来ビジョンを創造する方法  Step2 イノベーションにチャレンジせよ!Nitta Tetsuya
 
IoTクラウドで拡がるBluemixの世界
IoTクラウドで拡がるBluemixの世界IoTクラウドで拡がるBluemixの世界
IoTクラウドで拡がるBluemixの世界IBMソリューション
 
製造業のDX最新動向、 ハノーバーメッセでマイクロソフトが伝えたこと。
製造業のDX最新動向、 ハノーバーメッセでマイクロソフトが伝えたこと。製造業のDX最新動向、 ハノーバーメッセでマイクロソフトが伝えたこと。
製造業のDX最新動向、 ハノーバーメッセでマイクロソフトが伝えたこと。IoTビジネス共創ラボ
 
Xen mobileセキュアでシンプルなbyodを実現 〜スマートフォンやタブレットによる社内itの拡張~
Xen mobileセキュアでシンプルなbyodを実現 〜スマートフォンやタブレットによる社内itの拡張~Xen mobileセキュアでシンプルなbyodを実現 〜スマートフォンやタブレットによる社内itの拡張~
Xen mobileセキュアでシンプルなbyodを実現 〜スマートフォンやタブレットによる社内itの拡張~Citrix Systems Japan
 
IoT Application Development by XPages on Bluemix
IoT Application Development by XPages on BluemixIoT Application Development by XPages on Bluemix
IoT Application Development by XPages on BluemixAtsushi Sato
 
20190704 macnica fujitec tomooka
20190704 macnica fujitec tomooka20190704 macnica fujitec tomooka
20190704 macnica fujitec tomookaKenji Tomooka
 
if-up 2019 | キーノートパネルセッション「プロダクト x テクノロジーx イノベーション」
if-up 2019 | キーノートパネルセッション「プロダクト x テクノロジーx イノベーション」if-up 2019 | キーノートパネルセッション「プロダクト x テクノロジーx イノベーション」
if-up 2019 | キーノートパネルセッション「プロダクト x テクノロジーx イノベーション」SORACOM,INC
 
オンラインストレージ「マイポケット」担当者が語る サービスを企画するポイント
オンラインストレージ「マイポケット」担当者が語るサービスを企画するポイントオンラインストレージ「マイポケット」担当者が語るサービスを企画するポイント
オンラインストレージ「マイポケット」担当者が語る サービスを企画するポイントAPI Meetup
 
【Tokyowebmining】open compute project
【Tokyowebmining】open compute project 【Tokyowebmining】open compute project
【Tokyowebmining】open compute project Junichiro Tani
 
JAWS DAYS 2017「IoTとセキュリティ」ワークショップ
JAWS DAYS 2017「IoTとセキュリティ」ワークショップJAWS DAYS 2017「IoTとセキュリティ」ワークショップ
JAWS DAYS 2017「IoTとセキュリティ」ワークショップMotokatsu Matsui
 
「変貌するWebの世界 -- クラウドとクラウド・デバイスのインパクト」
「変貌するWebの世界 -- クラウドとクラウド・デバイスのインパクト」「変貌するWebの世界 -- クラウドとクラウド・デバイスのインパクト」
「変貌するWebの世界 -- クラウドとクラウド・デバイスのインパクト」maruyama097
 
IoT/M2M展基調講演 - 「IoTビジネスの新潮流」 by SORACOM玉川 (Japan IT week 2017)
IoT/M2M展基調講演 - 「IoTビジネスの新潮流」 by SORACOM玉川 (Japan IT week 2017)IoT/M2M展基調講演 - 「IoTビジネスの新潮流」 by SORACOM玉川 (Japan IT week 2017)
IoT/M2M展基調講演 - 「IoTビジネスの新潮流」 by SORACOM玉川 (Japan IT week 2017)SORACOM,INC
 
Wireless Japan[講演]八子 20110526
Wireless Japan[講演]八子 20110526Wireless Japan[講演]八子 20110526
Wireless Japan[講演]八子 20110526知礼 八子
 
SORACOM Air を活用した自動潅水システムの開発
SORACOM Air を活用した自動潅水システムの開発SORACOM Air を活用した自動潅水システムの開発
SORACOM Air を活用した自動潅水システムの開発康平 真崎
 
サイネージを使う顧客創出のシナリオ
サイネージを使う顧客創出のシナリオサイネージを使う顧客創出のシナリオ
サイネージを使う顧客創出のシナリオCRI Japan, Inc.
 
JTOWER company introduction_202402_00.pdf
JTOWER company introduction_202402_00.pdfJTOWER company introduction_202402_00.pdf
JTOWER company introduction_202402_00.pdfJTOWER Inc.
 

Similar to Bluemixで始めるIoT (20)

IOT and Lean Manifacturing
IOT and Lean ManifacturingIOT and Lean Manifacturing
IOT and Lean Manifacturing
 
スマートマシンがもたらす社会創造と産業変革 2015106
スマートマシンがもたらす社会創造と産業変革 2015106スマートマシンがもたらす社会創造と産業変革 2015106
スマートマシンがもたらす社会創造と産業変革 2015106
 
2019 Japan IT week 春 IoT/M2M展 基調講演 | IoT ビジネス最新事例と通信プラットフォーム活用戦略
2019 Japan IT week 春 IoT/M2M展 基調講演 | IoT ビジネス最新事例と通信プラットフォーム活用戦略2019 Japan IT week 春 IoT/M2M展 基調講演 | IoT ビジネス最新事例と通信プラットフォーム活用戦略
2019 Japan IT week 春 IoT/M2M展 基調講演 | IoT ビジネス最新事例と通信プラットフォーム活用戦略
 
将来ビジョンを創造する方法  Step2 イノベーションにチャレンジせよ!
将来ビジョンを創造する方法  Step2 イノベーションにチャレンジせよ!将来ビジョンを創造する方法  Step2 イノベーションにチャレンジせよ!
将来ビジョンを創造する方法  Step2 イノベーションにチャレンジせよ!
 
IoTクラウドで拡がるBluemixの世界
IoTクラウドで拡がるBluemixの世界IoTクラウドで拡がるBluemixの世界
IoTクラウドで拡がるBluemixの世界
 
製造業のDX最新動向、 ハノーバーメッセでマイクロソフトが伝えたこと。
製造業のDX最新動向、 ハノーバーメッセでマイクロソフトが伝えたこと。製造業のDX最新動向、 ハノーバーメッセでマイクロソフトが伝えたこと。
製造業のDX最新動向、 ハノーバーメッセでマイクロソフトが伝えたこと。
 
20190915 hayashi nw_jaws
20190915 hayashi nw_jaws 20190915 hayashi nw_jaws
20190915 hayashi nw_jaws
 
Xen mobileセキュアでシンプルなbyodを実現 〜スマートフォンやタブレットによる社内itの拡張~
Xen mobileセキュアでシンプルなbyodを実現 〜スマートフォンやタブレットによる社内itの拡張~Xen mobileセキュアでシンプルなbyodを実現 〜スマートフォンやタブレットによる社内itの拡張~
Xen mobileセキュアでシンプルなbyodを実現 〜スマートフォンやタブレットによる社内itの拡張~
 
IoT Application Development by XPages on Bluemix
IoT Application Development by XPages on BluemixIoT Application Development by XPages on Bluemix
IoT Application Development by XPages on Bluemix
 
20190704 macnica fujitec tomooka
20190704 macnica fujitec tomooka20190704 macnica fujitec tomooka
20190704 macnica fujitec tomooka
 
if-up 2019 | キーノートパネルセッション「プロダクト x テクノロジーx イノベーション」
if-up 2019 | キーノートパネルセッション「プロダクト x テクノロジーx イノベーション」if-up 2019 | キーノートパネルセッション「プロダクト x テクノロジーx イノベーション」
if-up 2019 | キーノートパネルセッション「プロダクト x テクノロジーx イノベーション」
 
オンラインストレージ「マイポケット」担当者が語る サービスを企画するポイント
オンラインストレージ「マイポケット」担当者が語るサービスを企画するポイントオンラインストレージ「マイポケット」担当者が語るサービスを企画するポイント
オンラインストレージ「マイポケット」担当者が語る サービスを企画するポイント
 
【Tokyowebmining】open compute project
【Tokyowebmining】open compute project 【Tokyowebmining】open compute project
【Tokyowebmining】open compute project
 
JAWS DAYS 2017「IoTとセキュリティ」ワークショップ
JAWS DAYS 2017「IoTとセキュリティ」ワークショップJAWS DAYS 2017「IoTとセキュリティ」ワークショップ
JAWS DAYS 2017「IoTとセキュリティ」ワークショップ
 
「変貌するWebの世界 -- クラウドとクラウド・デバイスのインパクト」
「変貌するWebの世界 -- クラウドとクラウド・デバイスのインパクト」「変貌するWebの世界 -- クラウドとクラウド・デバイスのインパクト」
「変貌するWebの世界 -- クラウドとクラウド・デバイスのインパクト」
 
IoT/M2M展基調講演 - 「IoTビジネスの新潮流」 by SORACOM玉川 (Japan IT week 2017)
IoT/M2M展基調講演 - 「IoTビジネスの新潮流」 by SORACOM玉川 (Japan IT week 2017)IoT/M2M展基調講演 - 「IoTビジネスの新潮流」 by SORACOM玉川 (Japan IT week 2017)
IoT/M2M展基調講演 - 「IoTビジネスの新潮流」 by SORACOM玉川 (Japan IT week 2017)
 
Wireless Japan[講演]八子 20110526
Wireless Japan[講演]八子 20110526Wireless Japan[講演]八子 20110526
Wireless Japan[講演]八子 20110526
 
SORACOM Air を活用した自動潅水システムの開発
SORACOM Air を活用した自動潅水システムの開発SORACOM Air を活用した自動潅水システムの開発
SORACOM Air を活用した自動潅水システムの開発
 
サイネージを使う顧客創出のシナリオ
サイネージを使う顧客創出のシナリオサイネージを使う顧客創出のシナリオ
サイネージを使う顧客創出のシナリオ
 
JTOWER company introduction_202402_00.pdf
JTOWER company introduction_202402_00.pdfJTOWER company introduction_202402_00.pdf
JTOWER company introduction_202402_00.pdf
 

Recently uploaded

YugabyteDB適用に向けた取り組みと隠れた魅力 (DSS Asia 2024 発表資料)
YugabyteDB適用に向けた取り組みと隠れた魅力 (DSS Asia 2024 発表資料)YugabyteDB適用に向けた取り組みと隠れた魅力 (DSS Asia 2024 発表資料)
YugabyteDB適用に向けた取り組みと隠れた魅力 (DSS Asia 2024 発表資料)NTT DATA Technology & Innovation
 
2024年度_サイバーエージェント_新卒研修「データベースの歴史」.pptx
2024年度_サイバーエージェント_新卒研修「データベースの歴史」.pptx2024年度_サイバーエージェント_新卒研修「データベースの歴史」.pptx
2024年度_サイバーエージェント_新卒研修「データベースの歴史」.pptxyassun7010
 
LoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアル
LoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアルLoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアル
LoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアルCRI Japan, Inc.
 
5/22 第23回 Customer系エンジニア座談会のスライド 公開用 西口瑛一
5/22 第23回 Customer系エンジニア座談会のスライド 公開用 西口瑛一5/22 第23回 Customer系エンジニア座談会のスライド 公開用 西口瑛一
5/22 第23回 Customer系エンジニア座談会のスライド 公開用 西口瑛一瑛一 西口
 
論文紹介: Exploiting semantic segmentation to boost reinforcement learning in vid...
論文紹介: Exploiting semantic segmentation to boost reinforcement learning in vid...論文紹介: Exploiting semantic segmentation to boost reinforcement learning in vid...
論文紹介: Exploiting semantic segmentation to boost reinforcement learning in vid...atsushi061452
 
MPAなWebフレームワーク、Astroの紹介 (その2) 2024/05/24の勉強会で発表されたものです。
MPAなWebフレームワーク、Astroの紹介 (その2) 2024/05/24の勉強会で発表されたものです。MPAなWebフレームワーク、Astroの紹介 (その2) 2024/05/24の勉強会で発表されたものです。
MPAなWebフレームワーク、Astroの紹介 (その2) 2024/05/24の勉強会で発表されたものです。iPride Co., Ltd.
 
2024年5月25日Serverless Meetup大阪 アプリケーションをどこで動かすべきなのか.pptx
2024年5月25日Serverless Meetup大阪 アプリケーションをどこで動かすべきなのか.pptx2024年5月25日Serverless Meetup大阪 アプリケーションをどこで動かすべきなのか.pptx
2024年5月25日Serverless Meetup大阪 アプリケーションをどこで動かすべきなのか.pptxssuserbefd24
 
論文紹介: Offline Q-Learning on diverse Multi-Task data both scales and generalizes
論文紹介: Offline Q-Learning on diverse Multi-Task data both scales and generalizes論文紹介: Offline Q-Learning on diverse Multi-Task data both scales and generalizes
論文紹介: Offline Q-Learning on diverse Multi-Task data both scales and generalizesatsushi061452
 
20240523_IoTLT_vol111_kitazaki_v1___.pdf
20240523_IoTLT_vol111_kitazaki_v1___.pdf20240523_IoTLT_vol111_kitazaki_v1___.pdf
20240523_IoTLT_vol111_kitazaki_v1___.pdfAyachika Kitazaki
 
Amazon Cognitoで実装するパスキー (Security-JAWS【第33回】 勉強会)
Amazon Cognitoで実装するパスキー (Security-JAWS【第33回】 勉強会)Amazon Cognitoで実装するパスキー (Security-JAWS【第33回】 勉強会)
Amazon Cognitoで実装するパスキー (Security-JAWS【第33回】 勉強会)keikoitakurag
 

Recently uploaded (11)

YugabyteDB適用に向けた取り組みと隠れた魅力 (DSS Asia 2024 発表資料)
YugabyteDB適用に向けた取り組みと隠れた魅力 (DSS Asia 2024 発表資料)YugabyteDB適用に向けた取り組みと隠れた魅力 (DSS Asia 2024 発表資料)
YugabyteDB適用に向けた取り組みと隠れた魅力 (DSS Asia 2024 発表資料)
 
2024年度_サイバーエージェント_新卒研修「データベースの歴史」.pptx
2024年度_サイバーエージェント_新卒研修「データベースの歴史」.pptx2024年度_サイバーエージェント_新卒研修「データベースの歴史」.pptx
2024年度_サイバーエージェント_新卒研修「データベースの歴史」.pptx
 
LoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアル
LoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアルLoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアル
LoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアル
 
【AI論文解説】Consistency ModelとRectified Flow
【AI論文解説】Consistency ModelとRectified Flow【AI論文解説】Consistency ModelとRectified Flow
【AI論文解説】Consistency ModelとRectified Flow
 
5/22 第23回 Customer系エンジニア座談会のスライド 公開用 西口瑛一
5/22 第23回 Customer系エンジニア座談会のスライド 公開用 西口瑛一5/22 第23回 Customer系エンジニア座談会のスライド 公開用 西口瑛一
5/22 第23回 Customer系エンジニア座談会のスライド 公開用 西口瑛一
 
論文紹介: Exploiting semantic segmentation to boost reinforcement learning in vid...
論文紹介: Exploiting semantic segmentation to boost reinforcement learning in vid...論文紹介: Exploiting semantic segmentation to boost reinforcement learning in vid...
論文紹介: Exploiting semantic segmentation to boost reinforcement learning in vid...
 
MPAなWebフレームワーク、Astroの紹介 (その2) 2024/05/24の勉強会で発表されたものです。
MPAなWebフレームワーク、Astroの紹介 (その2) 2024/05/24の勉強会で発表されたものです。MPAなWebフレームワーク、Astroの紹介 (その2) 2024/05/24の勉強会で発表されたものです。
MPAなWebフレームワーク、Astroの紹介 (その2) 2024/05/24の勉強会で発表されたものです。
 
2024年5月25日Serverless Meetup大阪 アプリケーションをどこで動かすべきなのか.pptx
2024年5月25日Serverless Meetup大阪 アプリケーションをどこで動かすべきなのか.pptx2024年5月25日Serverless Meetup大阪 アプリケーションをどこで動かすべきなのか.pptx
2024年5月25日Serverless Meetup大阪 アプリケーションをどこで動かすべきなのか.pptx
 
論文紹介: Offline Q-Learning on diverse Multi-Task data both scales and generalizes
論文紹介: Offline Q-Learning on diverse Multi-Task data both scales and generalizes論文紹介: Offline Q-Learning on diverse Multi-Task data both scales and generalizes
論文紹介: Offline Q-Learning on diverse Multi-Task data both scales and generalizes
 
20240523_IoTLT_vol111_kitazaki_v1___.pdf
20240523_IoTLT_vol111_kitazaki_v1___.pdf20240523_IoTLT_vol111_kitazaki_v1___.pdf
20240523_IoTLT_vol111_kitazaki_v1___.pdf
 
Amazon Cognitoで実装するパスキー (Security-JAWS【第33回】 勉強会)
Amazon Cognitoで実装するパスキー (Security-JAWS【第33回】 勉強会)Amazon Cognitoで実装するパスキー (Security-JAWS【第33回】 勉強会)
Amazon Cognitoで実装するパスキー (Security-JAWS【第33回】 勉強会)
 

Bluemixで始めるIoT

  • 1. © IBM Corporation 1 Presented by: Bluemixで始めるIoT 藤田 昌也 Bluemix エバンジェリスト
  • 2. © IBM Corporation 2 text 自己紹介 藤田 昌也 Masaya Fujita Bluemixエバンジェリストとして、Bluemixを世の中に 広めるための活動に従事 基幹システムの開発・運用ProjectのPMから、クラウ ドの世界へ転身 好きなBluemixのサービスはNode-Red
  • 3. © IBM Corporation 3 text IoTの時代の到来 家電や車、ビルや工場、橋など、世界中の様々なモノ がインターネットにつながり始めています。 Smart Scales Connected car Mobile Heating and Air Conditioning Building Security Smart Deliveries Smart MeterVending Machine HealthCare Container Tracking
  • 4. © IBM Corporation 4 2020年にネット接続するデバイスは、500億を超え る
  • 5. © IBM Corporation 5 IoTデバイスの数 が爆発的に増える 開発されるアプリの 数が爆発的に増える
  • 6. © IBM Corporation 6 IoTが変えるIT開発環境 1 2 開発サイクルのさらなる短縮化 よりコンポーザブルな開発
  • 7. © IBM Corporation 7 Bluemixとは? SoftLayer を 基 盤 と し 、 オ ー プ ン ・ ス タ ン ダ ー ド ( Cloud Foundry)を活用した、クラウド・プラットフォーム(PaaS)です。 スピーディーな 環境構築 豊富な「API」と 「サービス」の提供 1 開発サイクルの さらなる短縮化 よりコンポーザ ブルな開発 2
  • 8. © IBM Corporation 8 アプリケーションの実行環境を迅速に提供 ランタイム アプリ コード アプリ コード 開発者 わずか30秒で コードを動かす環境準備 任意の開発言語を使用可能
  • 9. © IBM Corporation 9 コンポーザブルな環境を提供 Securit y Service s Web and applicatio n services Cloud Integration Services Mobile Service s Database services Big Data services Watson Service s DB Mobile IoT Watson100 種類を超える サービス 組み合わせて アイデアを形に 他社のサービス/APIも豊富
  • 10. © IBM Corporation 10 典型的なIoTのアーキテクチャー クラウド・サービス センサ デバイス iBeacon (BLEデバイス) OpenBlocks (BLE検知デバイス) 検知デバイス DB 分析 モバイル 通知 接続 バック エンド 連携 Cloudant IBM Bluemix IoT Foundation Bluetooth 例: ビーコンを活用した、新しい顧客体験 最適な接客・クーポン
  • 11. © IBM Corporation 11 IoTの世界でWeb技術者が求められる新しい挑戦 センサー・デバイスのデータ の接続・取得 新しい通信プロトコルへの対 応(MQTT) ストリームデータの扱い 1 2 3
  • 12. © IBM Corporation 12 Bluemixは、IoTを始めるのに最適な環境です。 30日間無償、30日以降も無償枠があります。
  • 13. © IBM Corporation 13 Recipes 様々なデバイス接続のレシピをWebで公 開
  • 14. © IBM Corporation 14 IoT Foundation MQTTサーバーをクラウドで提供 クラウド上で提供されるMQTTサーバー(MQTT Broker) 認証なしで、誰でも使用出来る「Quickstart」が使える! IoT Foundation
  • 15. © IBM Corporation 15 Node - Red 直感的なデータフローエディタ ブラウザベースのUIで、データフローを書きアプリを作成 IoT Foundationからのストリームデータを容易に加工可能
  • 16. © IBM Corporation 16 やってみましょう! スマホ アプリMQTTサーバ IoT Foundation Publish Subscribe Node-Red スマホをセンサーと見立て、HTML 5 / Javascriptで、位置情 報や加速度を取得し、MQTTサーバーに送信
  • 17. © IBM Corporation 17 携帯の位置情報をMQTTで送信するWeb Page http://goo.gl/wIvijO
  • 18. © IBM Corporation 18 ここまでのまとめ 1 2 IoTの本格普及により、より短サイクルで、コン ポーザブルな開発スタイルが求められる IoTの世界ではWebの世界とは違う新しい技術の習得 が必要。
  • 19. © IBM Corporation 19 本格的なIoTシステムの構築に向けて
  • 20. © IBM Corporation 20 事例 プジョー様 GPS付きの車体を販売 Connected Car 大量の車の走行データをMQTT で収集 リアルタイム分析によりドライ バーに情報提供 APIを公開し、保険会社等新た なビジネスを生み出している
  • 21. © IBM Corporation 21 本格的なIoTシステムでの考慮点 1 2 3 4 適切なハードウェア・ソフトウェアの選択 データの蓄積とアナリティクス 既存基幹システムと柔軟な連携 API公開とエコシステム構築
  • 22. © IBM Corporation 22 1 適切なハードウェア・ソフトウェアの選択 病院のICUを支えるセンサシステム 複数の患者の急変をキャッチ MQTTサーバーの構成は? クラウド上のSaaS? IoT Foundation 専用サーバ? IBM MessageSight
  • 23. © IBM Corporation 23 基幹システム デバイス連携 IoT Foundation / MessageSight 加工 Node-RED / Runtime 基幹システム 連携 保管 Cloudant / dashDB/ Hadoop 分析 SPSS / Stream Analysis / R API提供 APIマネジメン ト IBM Bluemix 1 適切なハードウェア・ソフトウェアの選択 クラウドがよいのか?オンプレが良いのか? 最適な形で組み合わせを
  • 24. © IBM Corporation 24 2 データの蓄積とアナリティクス 農業を支える、センサシステム 天候や土壌の大量のデータ 適切なデータベースは? SQL DB? No SQL? IBM DB2 Cloudant
  • 25. © IBM Corporation 25 2020年にネット接続するデバイスは、500億を超え る 2 データの蓄積とアナリティクス IoTでは溜めるだけではダメ。アナリティクスでインサイトを! 沢山の分析ツールから適切なサービスを選ぶことがポイント 200ミリ秒毎、80項目のデータをリアルタ イムで解析して、予測結果とリコメンドをレー スチームへ通知
  • 26. © IBM Corporation 26 3 既存基幹システムと柔軟な連携 iBeacon 基幹システムと連携することで、IoTの価値を最大化できる。 IoTアプリと基幹システムの開発サイクルの違い
  • 27. © IBM Corporation 27 4 API公開とエコシステム構築 垂直統合 水平分業 センサーから得られた知見、デバイスを動かすシステム これらを適切に開放し、 APIエコノミーと呼ばれる水平分業の世界に適応する
  • 28. © IBM Corporation 28 1 2 IoTの本格普及により、より短サイクルで、コン ポーザブルな開発スタイルが求められます。 IoTの世界ではWebの世界とは違う新しい技術の習得 が必要です。 3 本格的なIoTシステム構築に必要な要素を、Bluemix で提供しています。
  • 29. © IBM Corporation 29 BluemixでIoTを始めましょう! http://bluemix.net
  • 30. © IBM Corporation 30© IBM Corporation 30 Accelerating Digital Business