SlideShare a Scribd company logo
Azure How to Learn &
ゆるふわ雑談Q&A
2015.11.28 JAZUG 札幌支部第9回勉強会
JAZUG/Keiji Kamebuchi
@kosmosebi
Copyright© 2015, JAZUG All Rights Reserved.
Self Introduction
{
"name" : "Keiji Kamebuchi",
"corporation" : "pnop Inc.",
"mail" : "kamebuchi@pnop.co.jp",
"web" : "http://buchizo.wordpress.com/",
"twitter" : "@kosmosebi",
"award" : ["Microsoft MVP for Azure",
"Microsoft Regional Director"],
"timezone" : "-08:00 (PST)"
}
Copyright© 2015, JAZUG All Rights Reserved.
2
buchizo
Senior Fellow
@kosmosebi
Activities
Copyright© 2015, JAZUG All Rights Reserved.
3https://azure.moe/
https://radio.azure.moe/
札幌くるの5年弱ぶりぐらいです
前回はCLR/H 第55回(2011年2月5日)
※黒歴史な気がしてきた
Copyright© 2015, JAZUG All Rights Reserved.
4
よく考えたら5年前はMVPじゃなかった
普通な人、会ったことが無いって言ってたのにナー(棒
Copyright© 2015, JAZUG All Rights Reserved.
5
というわけで本題
Copyright© 2015, JAZUG All Rights Reserved.
6
今日のGoal
学び方を学んでみましょう
疑問を解消しちゃいましょう
Copyright© 2015, JAZUG All Rights Reserved.
7
このセッションは
2015/11/28 時点の情報を
基にしています
最新情報はWebで❕
Copyright© 2015, JAZUG All Rights Reserved.
注意
今日のスライドは文字ばっかりです
Copyright© 2015, JAZUG All Rights Reserved.
9
How to learn
学び方を学ぶ
一体何から手を付ければいいのか…
そもそもAzureって…
いやいやそもそもクラウドって…
検索してもよくわからない…
調べたら古かったでござる
※ 意外と躓きやすい
Copyright© 2015, JAZUG All Rights Reserved.
11
1) Azureを全体的に学びたい
よくわかんないけど、どうなの?
Copyright© 2015, JAZUG All Rights Reserved.
12
とりあえず概要なんだけど
https://msdn.microsoft.com/magazine/mt573712
Copyright© 2015, JAZUG All Rights Reserved.
13
スライド/自習書
Azure スライドシリーズ
http://blogs.msdn.com/b/windowsazurej/archive/2015/04/07/blog-release-microsoft-azure-slide-series.aspx
S01 企業で活用が進む Microsoft Azureの仮想マシン (Windows)
S02 企業で活用が進む Microsoft Azureの仮想マシン (Linux)
S03 企業内システムと Microsoft Azure の VPN 接続
S04 企業内システムと Microsoft Azure の VPN 接続、ファイルサーバー連携
S05 Microsoft Azure 仮想マシンでの Active Directory 活用シナリオ
S06 Azure バックアップを利用した Microsoft Azure 仮想マシンのバックアップ
S07 Azure バックアップを利用したオンプレミス Windows Server のバックアップ
S08 Microsoft Azure SQL Server の活用 (IaaS 環境における設定や運用)
S09 Microsoft Azure の各機能を活用したハイパフォーマンス実現方法
S10 日本東西リージョンでのディザスタ リカバリ環境の実現
Azure 自習書シリーズ
http://blogs.msdn.com/b/windowsazurej/archive/2015/04/07/blog-published-azure-self-learning-series.aspx
01: Microsoft Azure 仮想マシンの立ち上げ、基本的な使用方法 (Windows Server 編)
02: Microsoft Azure 仮想マシンの立ち上げ、基本的な使用方法 (Linux 編)
03: 物理環境にある Windows Server の仮想化及び Microsoft Azure への移行
04: 企業内システムと Microsoft Azure の VPN 接続
05: 企業内システムと Microsoft Azure の VPN 接続、Active Directory 連携
06: 企業内システムと Microsoft Azure の VPN 接続、ADFS、Office365 との連携
07: 企業内システムと Microsoft Azure の VPN 接続、ファイルサーバー連携
08: 企業内システムと Microsoft Azure の VPN 接続、Active Directory、ファイルサーバー連携
09: Azure バックアップを利用した Microsoft Azure 仮想マシンのバックアップ
Copyright© 2015, JAZUG All Rights Reserved.
14
S11 StorSimple 入門
S12 Windows Server 2003 SQL Server 2000 SQL Server 2005 を Azure 仮想マシンへ移行
S14 Azure Site Recovery を利用したオンプレミスから Azure のサイト回復
S15 コマンドラインおよび API による Microsoft Azure の管理
S16 Microsoft Azure 上での Chef 環境の構成
S90 Microsoft Azure 料金について
S91 microsoft azure 支払いについて
S92 Microsoft Azure SLA について
S93 Microsoft Azure サービスの管理
S94 Microsoft Azure セキュリティについて
S95 Microsoft Azure サポートについて
S96 Microsoft Azure 管理ポータルについて
10: Microsoft Azure 上の仮想マシンおよびファイルサーバーのデータを vhd ファイルとしてバックアップ
11: Azure バックアップを利用したオンプレミス Windows Server のバックアップ
12: Microsoft Azure SQL Server の活用(IaaS 環境における設定や運用のベストプラクティス)
13: Microsoft Azureを活用したスケール実現法
14: Microsoft Azure 自習書 - Azure Site Recovery を利用した Hyper-V サイトの DR 対策
(オンプレミスから Azure のサイト回復)
15: Microsoft Azure におけるディザスタ リカバリ環境の構築
16: コマンドラインによる Microsoft Azure 管理 PowerShell 編
17: コマンドラインによる Microsoft Azure 管理 Mac,Linux 編
18: Microsoft Azure Active Directory の活用
19: Microsoft Azure 上での Chef の利用方法
MVAとかChannel.9とか
https://mva.microsoft.com/search/SearchResults.aspx?q=Azure
https://channel9.msdn.com/Search?term=Azure%20Japan#ch9
Search
Copyright© 2015, JAZUG All Rights Reserved.
15
Build Insiderの記事とか(入門・概要)
ざっくり全体的にどんなのがあるかわかります
※ただしチョット古い
Copyright© 2015, JAZUG All Rights Reserved.
16
2) 特定の機能を学びたい
xxxに興味がでてきた!
Copyright© 2015, JAZUG All Rights Reserved.
17
シナリオベースなら
https://www.microsoft.com/ja-jp/server-
cloud/local/documents/default.aspx?pdid=Azure&svid=all_SV&
dtid=Self_learning
Copyright© 2015, JAZUG All Rights Reserved.
18
企業向けネタが多い
どんな機能があるかざっくり知りたい
価格のページがざっくりわかって良いかも
Copyright© 2015, JAZUG All Rights Reserved.
19
公式ドキュメント
https://azure.microsoft.com/ja-jp/documentation/
日本語も豊富
サンプルも多い
Copyright© 2015, JAZUG All Rights Reserved.
20
ラーニングパスを活用しよう
https://azure.microsoft.com/ja-jp/documentation/learning-
paths/
Copyright© 2015, JAZUG All Rights Reserved.
21
3) Azureの最新情報を知りたい
今どうなってるんだっけ?
Copyright© 2015, JAZUG All Rights Reserved.
22
Copyright© 2015, JAZUG All Rights Reserved.
23
Service Updates
Twitter (@azure)
公式Blog Feed
Tire 1
公式、早い、英語
Twitter @azurejp,
@mssvrpmj
日本語公式Blog Tire 2
公式、早い、日本語
雑記シリーズ
SEの雑記
しばやん雑記
ブチザッキ
Tire 3
非公式、日本語
ベストエフォート
世界のやまさ
Service Updates
http://azure.microsoft.com/en-us/updates/
Copyright© 2015, JAZUG All Rights Reserved.
24
公式Twitter @azure (英語)
Copyright© 2015, JAZUG All Rights Reserved.
25
公式Blog (英語)
Copyright© 2015, JAZUG All Rights Reserved.
26
日本語公式Blog
http://blogs.technet.com/b/mssvrpmj/
Copyright© 2015, JAZUG All Rights Reserved.
27
意外と豊富なdocs.com
Copyright© 2015, JAZUG All Rights Reserved.
28
4) 疑問を解決したい
こまったナァ、どうにかしたいナァ
Copyright© 2015, JAZUG All Rights Reserved.
29
MSDNフォーラム
https://social.msdn.microsoft.com/Forums/ja-JP/home?forum=windowsazureja
Copyright© 2015, JAZUG All Rights Reserved.
30
ちなみに
こたえやすい質問には答えてます
Copyright© 2015, JAZUG All Rights Reserved.
31
Stack Overflow
Copyright© 2015, JAZUG All Rights Reserved.
32
Twitter
@AzureSupport , #jazug #azurejp
Copyright© 2015, JAZUG All Rights Reserved.
33
おまけ:ドキュメント読むのに便利なツール
Copyright© 2015, JAZUG All Rights Reserved.
34
Google Chrome + 拡張機能
Octotree
GitHubのリポジトリをツリー上に表示できます
Azrueのドキュメントをたどるのに便利(かもしれない)
Copyright© 2015, JAZUG All Rights Reserved.
35
Microsoft Website Locale Switcher
Azure公式やMSDN LibraryのURLを変えて言語を切り替える
Copyright© 2015, JAZUG All Rights Reserved.
36
Q&A
アンケートで頂いた内容
※質問者の方へ:適宜質問に対する補足などお願いします
※回答は個人の偏見です
Copyright© 2015, JAZUG All Rights Reserved.
37
Q: どんなときに便利ですか?
ラクしたいとき(めんどくせーって思ったとき)※偏見
サーバーのハード調達めんどうくさい → Virtual Machinesで(ry
Webサーバーの構築めんどうくさい → Web Appsで(ry
DBの管理めんどうくさい → SQL Databaseで(ry
どうでもいいけど減点評価しないほうがいいかも
いまある価値観がMAX? 評価基準はあってますか?
Copyright© 2015, JAZUG All Rights Reserved.
38
Q:実際どういった場面でAzureは業務利用
されているのか
事例みるといいかも
よくあるLoBからB2Cまでさまざま
自社サービスをAzureで顧客に提供(ISVやSierなど)
業務アプリのサーバーサイドをAzureで
• OpenだったりVPNだったりいろいろ
期間ものを手早く構築・破棄
• 選挙とか
DR/BCP
Copyright© 2015, JAZUG All Rights Reserved.
39
Q: Azure Solution Architectって難しい?
MCPの一種、MCSD(Solutions Developer)
以下の3つのMCPを取得する必要があります
70-532 Developing Microsoft Azure Solutions
70-533 Implementing Microsoft Azure Infrastructure Solutions
70-534 Architecting Microsoft Azure Solutions
それなりにAzure全般の知識が求められます
特に70-534は現状、英語のみのようです
難易度は高めと思います
http://mva.microsoft.com/ を活用したりしましょう
Copyright© 2015, JAZUG All Rights Reserved.
40
Q: Microsoftならではの、Azureの強みと
はなんですか?
リージョン(データセンター)が多い
法律面でも安心(準拠法は日本法、管轄裁判所は基本的に東京
地方裁判所)
開発ツールとの連携
Visual Studioとの連携はすごく良い
簡単なデプロイ、テスト、フィードバック、 などなど
Microsoft製品に素早く対応
Windows Server 2016 TP4が使える
Visual Studio 2015の最新版が使える
意外と(昔の印象での)Microsoftらしくない部分がある
Openness
Friendly
Copyright© 2015, JAZUG All Rights Reserved.
41
Q: Azureに向いてるシステム、向いてないシ
ステムというのがあれば教えて欲しいです
向いてる
目的がはっきりしている、システム内が疎結合ぽい
• Managedなサービスをつかって移行なり構築しやすい
向いてない
何も考えてないシステム… (※冗談です
よくわからない規則にしばられてたり
Azure関係ないデスネ
向き不向きに関わらず業務によって注意事項変わります
法律面とか
Copyright© 2015, JAZUG All Rights Reserved.
42
Q: RemoteAppの活用方法や、興味がある
方の想定する使い方について、知りたい
Copyright© 2015, JAZUG All Rights Reserved.
43
RemoteAppなサーバーの管理をしたくない
そのほかは一般的なRemoteAppと同じ
アプリケーションの配布や管理をどうにかしたい
余計なことはさせたくない
Q: WebApps(PaaS)で運用する際の管理
ポータルの便利な使い方が知りたい!!
WEBサイトを手軽で簡単に作れる事は理解したうえで、構成を
変えるには?スケールするには?バックアップするには?ジョ
ブって何ができるの?などポータルのいじり方が詳しくなれた
らうれしいです
デモ?
Copyright© 2015, JAZUG All Rights Reserved.
44
Q: リソースマネージャーって?
アプリケーションを管理するための手法
アプリケーションの構成要素をリソースとして扱い、管理する
• Web Appsや各サービス、仮想マシンや仮想マシンに含まれるネットワークインター
フェース(NIC)やIPアドレスなどなど
グルーピング、タギング、テンプレート、RBAC(ロールベースのアクセス
コントロール)などの機能も包括
※ただし現状すべて管理できるわけではないので注意
https://azure.microsoft.com/ja-jp/documentation/articles/resource-
manager-supported-services/
これまでのAzure → Service Management (ASM)
サービス単位でぶつ切り/独立、関連性が不明瞭
https://docs.com/kazumihirose/1459/azure-azure-resource-manager
Copyright© 2015, JAZUG All Rights Reserved.
45
Q: AWSのLambdaみたいなやつって、
Azureに有るのでしょうか?
Azure Web Jobs+Azure Schedulerとか
Azure Logic Appsとか
Copyright© 2015, JAZUG All Rights Reserved.
46
Q: LogicApps と BizTalk Service を誰か調べ
てください
Ask the 縄神様
Copyright© 2015, JAZUG All Rights Reserved.
47
http://blogahf.blogspot.jp/
Q: APIApps を使おうとすると、
リソースの登録上限か何かに引っかかってい
かんともしがたい
Tell me more details.. (たぶんApp Serviceのプランの制限)
※ Logic AppsでAPI Apps追加すると同じプランにアプリが追
加されるので
Copyright© 2015, JAZUG All Rights Reserved.
48
Q: AWSやSoftLayerとAzureの違いとか
機能比較
(;´Д`) .。oO(ぶっちゃけ比較できるほど詳しくない)
機能一覧を出してある・ないを付けるとしても全部詳しくないと
比較って何だろう(哲学
比較って難しいですよね(言い訳
特徴の話はできたとしても比較…
比較評価の軸がないと難しいです
Copyright© 2015, JAZUG All Rights Reserved.
49
Q: VisualStudio連携以外の方法でAzureを
使う方法
VisualStudio連携以外の方法でAzureを使う(JavaのWebAppへの
デプロイなどの)方法、プラクティスが知りたいです。
Visual Studio Team ServicesやGitHub、JenkinsやBambooと
いったビルドサーバーなどと連携するのがいいかと
Copyright© 2015, JAZUG All Rights Reserved.
50
Q: Azure Active Directoryについて知りた
い
AzureADにモバイル端末を登録して、WebAppsやMobileApps
にAD認証を導入して登録済み端末のみにアクセス制限をかけ
る。といった運用が可能になるのでしょうか?その場合のAD
の利用料金は?
Azure ADはFreeプランもあります(デバイス登録も可)
認証と認可は別物
Device Authorizationは簡単じゃないかも
Copyright© 2015, JAZUG All Rights Reserved.
51

More Related Content

What's hot

最近Preview公開されたAzure テストサービスを試してみた
最近Preview公開されたAzure テストサービスを試してみた最近Preview公開されたAzure テストサービスを試してみた
最近Preview公開されたAzure テストサービスを試してみた
Hiroyuki Mori
 
Azure DevOps Online Vol.3 - Inside Azure Pipelines
Azure DevOps Online Vol.3 - Inside Azure PipelinesAzure DevOps Online Vol.3 - Inside Azure Pipelines
Azure DevOps Online Vol.3 - Inside Azure Pipelines
Kazushi Kamegawa
 
Azure DevOps入門~TechLab編
Azure DevOps入門~TechLab編Azure DevOps入門~TechLab編
Azure DevOps入門~TechLab編
Kazushi Kamegawa
 
Azure DevOps Management in Organization
Azure DevOps Management in OrganizationAzure DevOps Management in Organization
Azure DevOps Management in Organization
Kazushi Kamegawa
 
Introduction of Azure Docker Integration
Introduction of Azure Docker IntegrationIntroduction of Azure Docker Integration
Introduction of Azure Docker Integration
Takekazu Omi
 
Azure Boards and Azure Test Plans inside out.
Azure Boards and Azure Test Plans inside out.Azure Boards and Azure Test Plans inside out.
Azure Boards and Azure Test Plans inside out.
Kazushi Kamegawa
 
Azure boards for beginners
Azure boards for beginnersAzure boards for beginners
Azure boards for beginners
Kazushi Kamegawa
 
大規模運用で見えるWebプロトコルの理想と現実、そして今後 #html5j #html5j_b
大規模運用で見えるWebプロトコルの理想と現実、そして今後  #html5j #html5j_b大規模運用で見えるWebプロトコルの理想と現実、そして今後  #html5j #html5j_b
大規模運用で見えるWebプロトコルの理想と現実、そして今後 #html5j #html5j_b
Yahoo!デベロッパーネットワーク
 
gcpug_okinawa_#2_hiroshi_kawakami
gcpug_okinawa_#2_hiroshi_kawakamigcpug_okinawa_#2_hiroshi_kawakami
gcpug_okinawa_#2_hiroshi_kawakami
Hiroshi Kawakami
 
Understanding Azure Application Gateway
Understanding Azure Application GatewayUnderstanding Azure Application Gateway
Understanding Azure Application Gateway
Kuniteru Asami
 
Yahoo! JAPANのコンテンツプラットフォームを支えるSpring Cloud Streamによるマイクロサービスアーキテクチャ #jsug #sf_52
Yahoo! JAPANのコンテンツプラットフォームを支えるSpring Cloud Streamによるマイクロサービスアーキテクチャ #jsug #sf_52Yahoo! JAPANのコンテンツプラットフォームを支えるSpring Cloud Streamによるマイクロサービスアーキテクチャ #jsug #sf_52
Yahoo! JAPANのコンテンツプラットフォームを支えるSpring Cloud Streamによるマイクロサービスアーキテクチャ #jsug #sf_52
Yahoo!デベロッパーネットワーク
 
アメーバブログを支えるデータセンターとインフラ技術
アメーバブログを支えるデータセンターとインフラ技術 アメーバブログを支えるデータセンターとインフラ技術
アメーバブログを支えるデータセンターとインフラ技術
Hiroki NAKASHIMA
 
Apache Spark on Azure
Apache Spark on AzureApache Spark on Azure
Apache Spark on Azure
Tusyoshi Matsuzaki
 
クラウド環境向けZabbixカスタマイズ紹介(第5回Zabbix勉強会)
クラウド環境向けZabbixカスタマイズ紹介(第5回Zabbix勉強会)クラウド環境向けZabbixカスタマイズ紹介(第5回Zabbix勉強会)
クラウド環境向けZabbixカスタマイズ紹介(第5回Zabbix勉強会)Daisuke Ikeda
 
コンテナで作れるFaaS
コンテナで作れるFaaSコンテナで作れるFaaS
コンテナで作れるFaaS
真吾 吉田
 
BOSHでお手軽CFデプロイon AWS
BOSHでお手軽CFデプロイon AWSBOSHでお手軽CFデプロイon AWS
BOSHでお手軽CFデプロイon AWS
i_yudai
 
[JANOG35.5] WhiteBox SW検証 ~サーバサイド編~
[JANOG35.5] WhiteBox SW検証  ~サーバサイド編~[JANOG35.5] WhiteBox SW検証  ~サーバサイド編~
[JANOG35.5] WhiteBox SW検証 ~サーバサイド編~
gree_tech
 
Azure FunctionsでPowerShellを使ってみた
Azure FunctionsでPowerShellを使ってみたAzure FunctionsでPowerShellを使ってみた
Azure FunctionsでPowerShellを使ってみた
kimura50
 
Ruby で zabbix agent の loadable module を作れる loadable module を C言語 + mruby で作った
Ruby で zabbix agent の loadable module を作れる loadable module を C言語 + mruby で作ったRuby で zabbix agent の loadable module を作れる loadable module を C言語 + mruby で作った
Ruby で zabbix agent の loadable module を作れる loadable module を C言語 + mruby で作った
takanori suzuki
 
Jenkinsとhadoopを利用した継続的データ解析環境の構築
Jenkinsとhadoopを利用した継続的データ解析環境の構築Jenkinsとhadoopを利用した継続的データ解析環境の構築
Jenkinsとhadoopを利用した継続的データ解析環境の構築VOYAGE GROUP
 

What's hot (20)

最近Preview公開されたAzure テストサービスを試してみた
最近Preview公開されたAzure テストサービスを試してみた最近Preview公開されたAzure テストサービスを試してみた
最近Preview公開されたAzure テストサービスを試してみた
 
Azure DevOps Online Vol.3 - Inside Azure Pipelines
Azure DevOps Online Vol.3 - Inside Azure PipelinesAzure DevOps Online Vol.3 - Inside Azure Pipelines
Azure DevOps Online Vol.3 - Inside Azure Pipelines
 
Azure DevOps入門~TechLab編
Azure DevOps入門~TechLab編Azure DevOps入門~TechLab編
Azure DevOps入門~TechLab編
 
Azure DevOps Management in Organization
Azure DevOps Management in OrganizationAzure DevOps Management in Organization
Azure DevOps Management in Organization
 
Introduction of Azure Docker Integration
Introduction of Azure Docker IntegrationIntroduction of Azure Docker Integration
Introduction of Azure Docker Integration
 
Azure Boards and Azure Test Plans inside out.
Azure Boards and Azure Test Plans inside out.Azure Boards and Azure Test Plans inside out.
Azure Boards and Azure Test Plans inside out.
 
Azure boards for beginners
Azure boards for beginnersAzure boards for beginners
Azure boards for beginners
 
大規模運用で見えるWebプロトコルの理想と現実、そして今後 #html5j #html5j_b
大規模運用で見えるWebプロトコルの理想と現実、そして今後  #html5j #html5j_b大規模運用で見えるWebプロトコルの理想と現実、そして今後  #html5j #html5j_b
大規模運用で見えるWebプロトコルの理想と現実、そして今後 #html5j #html5j_b
 
gcpug_okinawa_#2_hiroshi_kawakami
gcpug_okinawa_#2_hiroshi_kawakamigcpug_okinawa_#2_hiroshi_kawakami
gcpug_okinawa_#2_hiroshi_kawakami
 
Understanding Azure Application Gateway
Understanding Azure Application GatewayUnderstanding Azure Application Gateway
Understanding Azure Application Gateway
 
Yahoo! JAPANのコンテンツプラットフォームを支えるSpring Cloud Streamによるマイクロサービスアーキテクチャ #jsug #sf_52
Yahoo! JAPANのコンテンツプラットフォームを支えるSpring Cloud Streamによるマイクロサービスアーキテクチャ #jsug #sf_52Yahoo! JAPANのコンテンツプラットフォームを支えるSpring Cloud Streamによるマイクロサービスアーキテクチャ #jsug #sf_52
Yahoo! JAPANのコンテンツプラットフォームを支えるSpring Cloud Streamによるマイクロサービスアーキテクチャ #jsug #sf_52
 
アメーバブログを支えるデータセンターとインフラ技術
アメーバブログを支えるデータセンターとインフラ技術 アメーバブログを支えるデータセンターとインフラ技術
アメーバブログを支えるデータセンターとインフラ技術
 
Apache Spark on Azure
Apache Spark on AzureApache Spark on Azure
Apache Spark on Azure
 
クラウド環境向けZabbixカスタマイズ紹介(第5回Zabbix勉強会)
クラウド環境向けZabbixカスタマイズ紹介(第5回Zabbix勉強会)クラウド環境向けZabbixカスタマイズ紹介(第5回Zabbix勉強会)
クラウド環境向けZabbixカスタマイズ紹介(第5回Zabbix勉強会)
 
コンテナで作れるFaaS
コンテナで作れるFaaSコンテナで作れるFaaS
コンテナで作れるFaaS
 
BOSHでお手軽CFデプロイon AWS
BOSHでお手軽CFデプロイon AWSBOSHでお手軽CFデプロイon AWS
BOSHでお手軽CFデプロイon AWS
 
[JANOG35.5] WhiteBox SW検証 ~サーバサイド編~
[JANOG35.5] WhiteBox SW検証  ~サーバサイド編~[JANOG35.5] WhiteBox SW検証  ~サーバサイド編~
[JANOG35.5] WhiteBox SW検証 ~サーバサイド編~
 
Azure FunctionsでPowerShellを使ってみた
Azure FunctionsでPowerShellを使ってみたAzure FunctionsでPowerShellを使ってみた
Azure FunctionsでPowerShellを使ってみた
 
Ruby で zabbix agent の loadable module を作れる loadable module を C言語 + mruby で作った
Ruby で zabbix agent の loadable module を作れる loadable module を C言語 + mruby で作ったRuby で zabbix agent の loadable module を作れる loadable module を C言語 + mruby で作った
Ruby で zabbix agent の loadable module を作れる loadable module を C言語 + mruby で作った
 
Jenkinsとhadoopを利用した継続的データ解析環境の構築
Jenkinsとhadoopを利用した継続的データ解析環境の構築Jenkinsとhadoopを利用した継続的データ解析環境の構築
Jenkinsとhadoopを利用した継続的データ解析環境の構築
 

Viewers also liked

クラウドことはじめ
クラウドことはじめクラウドことはじめ
クラウドことはじめ
Keiji Kamebuchi
 
Azure概要とハイブリッドWebサイトとか / 2014.09.27
Azure概要とハイブリッドWebサイトとか / 2014.09.27Azure概要とハイブリッドWebサイトとか / 2014.09.27
Azure概要とハイブリッドWebサイトとか / 2014.09.27
Keiji Kamebuchi
 
スクリプトによるAzure管理Tips / JAZUG 2014.09.26
スクリプトによるAzure管理Tips / JAZUG 2014.09.26スクリプトによるAzure管理Tips / JAZUG 2014.09.26
スクリプトによるAzure管理Tips / JAZUG 2014.09.26Keiji Kamebuchi
 
Azure App Service Overview LT
Azure App Service Overview LTAzure App Service Overview LT
Azure App Service Overview LT
Keiji Kamebuchi
 
ちょっと分かった気になるAzure概要
ちょっと分かった気になるAzure概要ちょっと分かった気になるAzure概要
ちょっと分かった気になるAzure概要
Keiji Kamebuchi
 
VYATTA USERS MEETING Spring 2014 - JAZUG
VYATTA USERS MEETING Spring 2014 - JAZUGVYATTA USERS MEETING Spring 2014 - JAZUG
VYATTA USERS MEETING Spring 2014 - JAZUG
Keiji Kamebuchi
 
ゆるふわAzure Functions
ゆるふわAzure FunctionsゆるふわAzure Functions
ゆるふわAzure Functions
Keiji Kamebuchi
 
C#ユーザー会 //build/ まとめ(サーバー編)
C#ユーザー会 //build/ まとめ(サーバー編)C#ユーザー会 //build/ まとめ(サーバー編)
C#ユーザー会 //build/ まとめ(サーバー編)
Keiji Kamebuchi
 
Infrastructure as code for azure
Infrastructure as code for azureInfrastructure as code for azure
Infrastructure as code for azure
Keiji Kamebuchi
 
Azure Functions と Serverless - 概要と企業向け Tips
Azure Functions と Serverless - 概要と企業向け TipsAzure Functions と Serverless - 概要と企業向け Tips
Azure Functions と Serverless - 概要と企業向け Tips
Keiji Kamebuchi
 

Viewers also liked (10)

クラウドことはじめ
クラウドことはじめクラウドことはじめ
クラウドことはじめ
 
Azure概要とハイブリッドWebサイトとか / 2014.09.27
Azure概要とハイブリッドWebサイトとか / 2014.09.27Azure概要とハイブリッドWebサイトとか / 2014.09.27
Azure概要とハイブリッドWebサイトとか / 2014.09.27
 
スクリプトによるAzure管理Tips / JAZUG 2014.09.26
スクリプトによるAzure管理Tips / JAZUG 2014.09.26スクリプトによるAzure管理Tips / JAZUG 2014.09.26
スクリプトによるAzure管理Tips / JAZUG 2014.09.26
 
Azure App Service Overview LT
Azure App Service Overview LTAzure App Service Overview LT
Azure App Service Overview LT
 
ちょっと分かった気になるAzure概要
ちょっと分かった気になるAzure概要ちょっと分かった気になるAzure概要
ちょっと分かった気になるAzure概要
 
VYATTA USERS MEETING Spring 2014 - JAZUG
VYATTA USERS MEETING Spring 2014 - JAZUGVYATTA USERS MEETING Spring 2014 - JAZUG
VYATTA USERS MEETING Spring 2014 - JAZUG
 
ゆるふわAzure Functions
ゆるふわAzure FunctionsゆるふわAzure Functions
ゆるふわAzure Functions
 
C#ユーザー会 //build/ まとめ(サーバー編)
C#ユーザー会 //build/ まとめ(サーバー編)C#ユーザー会 //build/ まとめ(サーバー編)
C#ユーザー会 //build/ まとめ(サーバー編)
 
Infrastructure as code for azure
Infrastructure as code for azureInfrastructure as code for azure
Infrastructure as code for azure
 
Azure Functions と Serverless - 概要と企業向け Tips
Azure Functions と Serverless - 概要と企業向け TipsAzure Functions と Serverless - 概要と企業向け Tips
Azure Functions と Serverless - 概要と企業向け Tips
 

Similar to Azure How to Learn & ゆるふわ雑談Q&A

Azure Functions あれこれ
Azure Functions あれこれAzure Functions あれこれ
Azure Functions あれこれ
Yasuaki Matsuda
 
20151024 Azureデータストア概要
20151024 Azureデータストア概要20151024 Azureデータストア概要
20151024 Azureデータストア概要
Keiji Kamebuchi
 
Azure Function GAした!Visual Studio Tools for Azure Functions もプレビューだ!
Azure Function GAした!Visual Studio Tools for Azure Functions もプレビューだ!Azure Function GAした!Visual Studio Tools for Azure Functions もプレビューだ!
Azure Function GAした!Visual Studio Tools for Azure Functions もプレビューだ!
Yasuaki Matsuda
 
20150704 MS Azure最新 - innovation egg 第4回
20150704 MS Azure最新 - innovation egg 第4回20150704 MS Azure最新 - innovation egg 第4回
20150704 MS Azure最新 - innovation egg 第4回Keiji Kamebuchi
 
Azure DevOps で始めるスタートダッシュ
Azure DevOps で始めるスタートダッシュAzure DevOps で始めるスタートダッシュ
Azure DevOps で始めるスタートダッシュ
Yasuaki Matsuda
 
Api Meetup #9 - JAZUG
Api Meetup #9 - JAZUGApi Meetup #9 - JAZUG
Api Meetup #9 - JAZUG
Keiji Kamebuchi
 
Container x azure x kubernetes
Container x azure x kubernetesContainer x azure x kubernetes
Container x azure x kubernetes
Yasuaki Matsuda
 
20150613 Azure最新Update
20150613 Azure最新Update20150613 Azure最新Update
20150613 Azure最新Update
Keiji Kamebuchi
 
Jawsug osaka10 service&regions
Jawsug osaka10 service&regionsJawsug osaka10 service&regions
Jawsug osaka10 service&regionsTakuro Sasaki
 
Black jumbodogをcoreclrで動かしてみた
Black jumbodogをcoreclrで動かしてみたBlack jumbodogをcoreclrで動かしてみた
Black jumbodogをcoreclrで動かしてみた
Yasuaki Matsuda
 
Go (5) JAZUG 関西とゆかいな仲間たち的な
Go (5) JAZUG 関西とゆかいな仲間たち的なGo (5) JAZUG 関西とゆかいな仲間たち的な
Go (5) JAZUG 関西とゆかいな仲間たち的な
Keiji Kamebuchi
 
Kubernetes on Azure ~Azureで便利にKubernetesを利用する~
Kubernetes on Azure ~Azureで便利にKubernetesを利用する~Kubernetes on Azure ~Azureで便利にKubernetesを利用する~
Kubernetes on Azure ~Azureで便利にKubernetesを利用する~
Yoshimasa Katakura
 
Linux も動く Microsoft Azure HoloLens にも対応した次世代マルチプレイミドルウェア
Linux も動く Microsoft Azure HoloLens にも対応した次世代マルチプレイミドルウェアLinux も動く Microsoft Azure HoloLens にも対応した次世代マルチプレイミドルウェア
Linux も動く Microsoft Azure HoloLens にも対応した次世代マルチプレイミドルウェア
Hiroko Umetsu
 
JAWS-UG山形 AWSのきほん 2016/11/12
JAWS-UG山形 AWSのきほん 2016/11/12 JAWS-UG山形 AWSのきほん 2016/11/12
JAWS-UG山形 AWSのきほん 2016/11/12
Gyori Nagafuchi
 
de:code 2019 Cloud トラック 総まとめ!
de:code 2019 Cloud トラック 総まとめ!de:code 2019 Cloud トラック 総まとめ!
de:code 2019 Cloud トラック 総まとめ!
Minoru Naito
 
マイクロソフトの提供するMA6向けAPIのご紹介
マイクロソフトの提供するMA6向けAPIのご紹介マイクロソフトの提供するMA6向けAPIのご紹介
マイクロソフトの提供するMA6向けAPIのご紹介
Sunao Tomita
 
Visual Studio 2017 で Azure Functions の開発
Visual Studio 2017 で Azure Functions の開発Visual Studio 2017 で Azure Functions の開発
Visual Studio 2017 で Azure Functions の開発
Yasuaki Matsuda
 
Intro jazuggirls 20120125
Intro jazuggirls 20120125Intro jazuggirls 20120125
Intro jazuggirls 20120125Saori Ando
 
JNSA西日本支部 技術研究WG AWSを使ったセキュアなシステム構築
JNSA西日本支部 技術研究WG AWSを使ったセキュアなシステム構築JNSA西日本支部 技術研究WG AWSを使ったセキュアなシステム構築
JNSA西日本支部 技術研究WG AWSを使ったセキュアなシステム構築
Tomo-o Kubo
 
Azure Fundamental
Azure FundamentalAzure Fundamental
Azure Fundamental
Yui Ashikaga
 

Similar to Azure How to Learn & ゆるふわ雑談Q&A (20)

Azure Functions あれこれ
Azure Functions あれこれAzure Functions あれこれ
Azure Functions あれこれ
 
20151024 Azureデータストア概要
20151024 Azureデータストア概要20151024 Azureデータストア概要
20151024 Azureデータストア概要
 
Azure Function GAした!Visual Studio Tools for Azure Functions もプレビューだ!
Azure Function GAした!Visual Studio Tools for Azure Functions もプレビューだ!Azure Function GAした!Visual Studio Tools for Azure Functions もプレビューだ!
Azure Function GAした!Visual Studio Tools for Azure Functions もプレビューだ!
 
20150704 MS Azure最新 - innovation egg 第4回
20150704 MS Azure最新 - innovation egg 第4回20150704 MS Azure最新 - innovation egg 第4回
20150704 MS Azure最新 - innovation egg 第4回
 
Azure DevOps で始めるスタートダッシュ
Azure DevOps で始めるスタートダッシュAzure DevOps で始めるスタートダッシュ
Azure DevOps で始めるスタートダッシュ
 
Api Meetup #9 - JAZUG
Api Meetup #9 - JAZUGApi Meetup #9 - JAZUG
Api Meetup #9 - JAZUG
 
Container x azure x kubernetes
Container x azure x kubernetesContainer x azure x kubernetes
Container x azure x kubernetes
 
20150613 Azure最新Update
20150613 Azure最新Update20150613 Azure最新Update
20150613 Azure最新Update
 
Jawsug osaka10 service&regions
Jawsug osaka10 service&regionsJawsug osaka10 service&regions
Jawsug osaka10 service&regions
 
Black jumbodogをcoreclrで動かしてみた
Black jumbodogをcoreclrで動かしてみたBlack jumbodogをcoreclrで動かしてみた
Black jumbodogをcoreclrで動かしてみた
 
Go (5) JAZUG 関西とゆかいな仲間たち的な
Go (5) JAZUG 関西とゆかいな仲間たち的なGo (5) JAZUG 関西とゆかいな仲間たち的な
Go (5) JAZUG 関西とゆかいな仲間たち的な
 
Kubernetes on Azure ~Azureで便利にKubernetesを利用する~
Kubernetes on Azure ~Azureで便利にKubernetesを利用する~Kubernetes on Azure ~Azureで便利にKubernetesを利用する~
Kubernetes on Azure ~Azureで便利にKubernetesを利用する~
 
Linux も動く Microsoft Azure HoloLens にも対応した次世代マルチプレイミドルウェア
Linux も動く Microsoft Azure HoloLens にも対応した次世代マルチプレイミドルウェアLinux も動く Microsoft Azure HoloLens にも対応した次世代マルチプレイミドルウェア
Linux も動く Microsoft Azure HoloLens にも対応した次世代マルチプレイミドルウェア
 
JAWS-UG山形 AWSのきほん 2016/11/12
JAWS-UG山形 AWSのきほん 2016/11/12 JAWS-UG山形 AWSのきほん 2016/11/12
JAWS-UG山形 AWSのきほん 2016/11/12
 
de:code 2019 Cloud トラック 総まとめ!
de:code 2019 Cloud トラック 総まとめ!de:code 2019 Cloud トラック 総まとめ!
de:code 2019 Cloud トラック 総まとめ!
 
マイクロソフトの提供するMA6向けAPIのご紹介
マイクロソフトの提供するMA6向けAPIのご紹介マイクロソフトの提供するMA6向けAPIのご紹介
マイクロソフトの提供するMA6向けAPIのご紹介
 
Visual Studio 2017 で Azure Functions の開発
Visual Studio 2017 で Azure Functions の開発Visual Studio 2017 で Azure Functions の開発
Visual Studio 2017 で Azure Functions の開発
 
Intro jazuggirls 20120125
Intro jazuggirls 20120125Intro jazuggirls 20120125
Intro jazuggirls 20120125
 
JNSA西日本支部 技術研究WG AWSを使ったセキュアなシステム構築
JNSA西日本支部 技術研究WG AWSを使ったセキュアなシステム構築JNSA西日本支部 技術研究WG AWSを使ったセキュアなシステム構築
JNSA西日本支部 技術研究WG AWSを使ったセキュアなシステム構築
 
Azure Fundamental
Azure FundamentalAzure Fundamental
Azure Fundamental
 

Recently uploaded

ハイブリッドクラウド研究会_Hyper-VとSystem Center Virtual Machine Manager セッションMM
ハイブリッドクラウド研究会_Hyper-VとSystem Center Virtual Machine Manager セッションMMハイブリッドクラウド研究会_Hyper-VとSystem Center Virtual Machine Manager セッションMM
ハイブリッドクラウド研究会_Hyper-VとSystem Center Virtual Machine Manager セッションMM
osamut
 
ロジックから状態を分離する技術/設計ナイト2024 by わいとん @ytnobody
ロジックから状態を分離する技術/設計ナイト2024 by わいとん @ytnobodyロジックから状態を分離する技術/設計ナイト2024 by わいとん @ytnobody
ロジックから状態を分離する技術/設計ナイト2024 by わいとん @ytnobody
azuma satoshi
 
Humanoid Virtual Athletics Challenge2024 技術講習会 スライド
Humanoid Virtual Athletics Challenge2024 技術講習会 スライドHumanoid Virtual Athletics Challenge2024 技術講習会 スライド
Humanoid Virtual Athletics Challenge2024 技術講習会 スライド
tazaki1
 
ヒアラブルへの入力を想定したユーザ定義型ジェスチャ調査と IMUセンサによる耳タッチジェスチャの認識
ヒアラブルへの入力を想定したユーザ定義型ジェスチャ調査と IMUセンサによる耳タッチジェスチャの認識ヒアラブルへの入力を想定したユーザ定義型ジェスチャ調査と IMUセンサによる耳タッチジェスチャの認識
ヒアラブルへの入力を想定したユーザ定義型ジェスチャ調査と IMUセンサによる耳タッチジェスチャの認識
sugiuralab
 
Generating Automatic Feedback on UI Mockups with Large Language Models
Generating Automatic Feedback on UI Mockups with Large Language ModelsGenerating Automatic Feedback on UI Mockups with Large Language Models
Generating Automatic Feedback on UI Mockups with Large Language Models
harmonylab
 
「進化するアプリ イマ×ミライ ~生成AIアプリへ続く道と新時代のアプリとは~」Interop24Tokyo APPS JAPAN B1-01講演
「進化するアプリ イマ×ミライ ~生成AIアプリへ続く道と新時代のアプリとは~」Interop24Tokyo APPS JAPAN B1-01講演「進化するアプリ イマ×ミライ ~生成AIアプリへ続く道と新時代のアプリとは~」Interop24Tokyo APPS JAPAN B1-01講演
「進化するアプリ イマ×ミライ ~生成AIアプリへ続く道と新時代のアプリとは~」Interop24Tokyo APPS JAPAN B1-01講演
嶋 是一 (Yoshikazu SHIMA)
 
論文紹介:Deep Learning-Based Human Pose Estimation: A Survey
論文紹介:Deep Learning-Based Human Pose Estimation: A Survey論文紹介:Deep Learning-Based Human Pose Estimation: A Survey
論文紹介:Deep Learning-Based Human Pose Estimation: A Survey
Toru Tamaki
 
無形価値を守り育てる社会における「デー タ」の責務について - Atlas, Inc.
無形価値を守り育てる社会における「デー タ」の責務について - Atlas, Inc.無形価値を守り育てる社会における「デー タ」の責務について - Atlas, Inc.
無形価値を守り育てる社会における「デー タ」の責務について - Atlas, Inc.
Yuki Miyazaki
 
生成AIがもたらすコンテンツ経済圏の新時代  The New Era of Content Economy Brought by Generative AI
生成AIがもたらすコンテンツ経済圏の新時代  The New Era of Content Economy Brought by Generative AI生成AIがもたらすコンテンツ経済圏の新時代  The New Era of Content Economy Brought by Generative AI
生成AIがもたらすコンテンツ経済圏の新時代  The New Era of Content Economy Brought by Generative AI
Osaka University
 

Recently uploaded (9)

ハイブリッドクラウド研究会_Hyper-VとSystem Center Virtual Machine Manager セッションMM
ハイブリッドクラウド研究会_Hyper-VとSystem Center Virtual Machine Manager セッションMMハイブリッドクラウド研究会_Hyper-VとSystem Center Virtual Machine Manager セッションMM
ハイブリッドクラウド研究会_Hyper-VとSystem Center Virtual Machine Manager セッションMM
 
ロジックから状態を分離する技術/設計ナイト2024 by わいとん @ytnobody
ロジックから状態を分離する技術/設計ナイト2024 by わいとん @ytnobodyロジックから状態を分離する技術/設計ナイト2024 by わいとん @ytnobody
ロジックから状態を分離する技術/設計ナイト2024 by わいとん @ytnobody
 
Humanoid Virtual Athletics Challenge2024 技術講習会 スライド
Humanoid Virtual Athletics Challenge2024 技術講習会 スライドHumanoid Virtual Athletics Challenge2024 技術講習会 スライド
Humanoid Virtual Athletics Challenge2024 技術講習会 スライド
 
ヒアラブルへの入力を想定したユーザ定義型ジェスチャ調査と IMUセンサによる耳タッチジェスチャの認識
ヒアラブルへの入力を想定したユーザ定義型ジェスチャ調査と IMUセンサによる耳タッチジェスチャの認識ヒアラブルへの入力を想定したユーザ定義型ジェスチャ調査と IMUセンサによる耳タッチジェスチャの認識
ヒアラブルへの入力を想定したユーザ定義型ジェスチャ調査と IMUセンサによる耳タッチジェスチャの認識
 
Generating Automatic Feedback on UI Mockups with Large Language Models
Generating Automatic Feedback on UI Mockups with Large Language ModelsGenerating Automatic Feedback on UI Mockups with Large Language Models
Generating Automatic Feedback on UI Mockups with Large Language Models
 
「進化するアプリ イマ×ミライ ~生成AIアプリへ続く道と新時代のアプリとは~」Interop24Tokyo APPS JAPAN B1-01講演
「進化するアプリ イマ×ミライ ~生成AIアプリへ続く道と新時代のアプリとは~」Interop24Tokyo APPS JAPAN B1-01講演「進化するアプリ イマ×ミライ ~生成AIアプリへ続く道と新時代のアプリとは~」Interop24Tokyo APPS JAPAN B1-01講演
「進化するアプリ イマ×ミライ ~生成AIアプリへ続く道と新時代のアプリとは~」Interop24Tokyo APPS JAPAN B1-01講演
 
論文紹介:Deep Learning-Based Human Pose Estimation: A Survey
論文紹介:Deep Learning-Based Human Pose Estimation: A Survey論文紹介:Deep Learning-Based Human Pose Estimation: A Survey
論文紹介:Deep Learning-Based Human Pose Estimation: A Survey
 
無形価値を守り育てる社会における「デー タ」の責務について - Atlas, Inc.
無形価値を守り育てる社会における「デー タ」の責務について - Atlas, Inc.無形価値を守り育てる社会における「デー タ」の責務について - Atlas, Inc.
無形価値を守り育てる社会における「デー タ」の責務について - Atlas, Inc.
 
生成AIがもたらすコンテンツ経済圏の新時代  The New Era of Content Economy Brought by Generative AI
生成AIがもたらすコンテンツ経済圏の新時代  The New Era of Content Economy Brought by Generative AI生成AIがもたらすコンテンツ経済圏の新時代  The New Era of Content Economy Brought by Generative AI
生成AIがもたらすコンテンツ経済圏の新時代  The New Era of Content Economy Brought by Generative AI
 

Azure How to Learn & ゆるふわ雑談Q&A