SlideShare a Scribd company logo
わずか6人の勉強会から
200人のカンファレンスに
育つまで
FOSS4GHokkaido
MIERUNE, LLC. / Mapconcierge
古川泰人
2016/10/30
FOSS4G 2016 NARA.KANSAI
タイトルヲチやん!
FOSS4G Hokkaidoの紹介
おさらい
FOSS4G?
• Software
FOSS4G?
• Community / Event
FOSS4G?
http://www.giscloud.com/blog/foss4g-2016-three-days-of-great-talks-and-cool-
hangouts/
FOSS4G?
• Community / Event
FOSS4G in Japan
• 2006−
• Osaka(Kansai)
• Tokyo
FOSS4G Hokkaido
• 2012-
こんな方の参考に
• コミュニティを作ってみようかな
• 地域コミュニティに参加している
さらにこんな方も
• コミュニティをより西に広げたい
• 運営につかれたっス()
• もうギジュチュの話はお腹いっぱい()
今後の参考になれば!
FOSS4G Hokkaido
• なりたち
• しくみ
• 成果
FOSS4G Hokkaidoの
なりたち
2007
• 今木さんにQuantum GIS v0.8を
見せてもらう
http://internet.watch.impress.co.jp/img/iw/docs/756/920/html/14.jpg.html
2008
• 久保・古川が
北大科学技術コミュニケーション
教育研究部門(CoSTEP)で同期
2009
• 今木さん北大で講習会
• 久保・古川が参加
http://internet.watch.impress.co.jp/img/iw/docs/756/920/html/14.jpg.ht
2010
• QGIS勉強会やるか!!
• キックオフは6人
https://sites.google.com/site/gislabsapporo/home
2010
• 日本語SHPでドーン!
2011
• メンバーで震災対応に従事
• FOSS4GTokyoにはじめて参加
…ということで
OSGeoJPの支援を受け
FOSS4G Hokkaido始動
2012
• 第一回目を開催
• コワーキングスペースを会場
• 70名が参加
2013
• 第2回目を開催
• 札幌テレビ塔を会場
• 120名が参加
2014・2015
• 第3・4回目を開催
• プレツアー(2015)など3日間
• 北海道大学講堂を会場
• 200名が参加
2016
• 第5回目を開催
• コアデイ有料化/懇親会値下げ
• クリエティブセンターを会場
• 170名が参加
推移
Participate ¥
Keynote
Hands on
LT
LT19って!
↓
より濃厚な交流
アンケート(2016)
アンケート(2016)
アンケート(2016)
参加者構成(2016)
民間・
地域
研究
研究
学生
http://www.irasutoya.com/
しくみ
スケジュール
• 2ヶ月前(5月)から準備開始
スタッフ
• 準備コア7名(2016)
• 当日入れると12名程度
• 「とくいわざ」メインで
ツール
• 生ミーティング
• GoogleDrive
• Slack
生ミーティング
• トータル3〜4回
• 進捗確認
• 重要事項の「決定」
GoogleDrive
• 準備シート
• 議事録
• 会計
• アンケート
準備シートはひとつ
• スケジュール
• ハンズオン
• 準備物
• 宣伝先
https://slack.com/
Slack
• 2015年から移行
• IFTTTと連動(Q&A・peatix..etc)
• チャンネルは20程度
71.2
msg/day
Slackチャンネルからみる
運営
Slackのチャンネル
#core-day
#hands-on
#honban
#hp-kouhou
#kaijyou
#peatix
#money
#party-lt
#t-shirt
#tech
#equip
#uketsuke
……
#equip
• プロジェクター
• 音響
• Wifi
#honban
• 当日用の連絡用チャンネル
• 空調・マイク調整
• 買い出し
• 司会への言付け
リーダーを明確化
「とくい」ベースの
むりなくシンプルな運営
成果
だいじにしたい視点
ウェーイイベントで
終わってないか?
(´・ω)ノ[||]ヽ(ω・`)
成果
• 技術
• 価値
• その他
技術
• ハンズオン・ 関連勉強会の
開催による技術的向上
技術
• 道内OPEN DATAとの連携
技術
・OSSコミュニティとも交流
(相互参加・対バンの増加)
価値
価値
• GIS技術者同士の面識が高まる
http://www.irasutoya.com/
価値
• おいしい懇親会文化の発信
価値
・道外ゲストイベントの開催
・Meet-up→meat-up→lamb-up
http://opendata0910.peatix.com/?lang=ja
その他
• 地域課題解決への貢献
http://www.sapporosmile.com/projects/code-for-sapporo/
その他
• 書籍の執筆
その他
• 転職・起業・協業
その他
• 世代交代の推進
アラフォー アラサー★
まとめにかえて
当初
「敷居が低すぎだ#」と
えらいひとに
叱られたことがありました
自分たちのゴール
• 顧客はいったい誰か
• どんなおみやげを提供できるか
• そもそも普及啓発ってなんだろか
広大な土地に分散している
たのしい仲間を見つけること
辺鄙な地域にも
フリーで適切な機会を
提供すること
http://www.slideshare.net/jyuntanaka/ss-63877775
http://www.slideshare.net/jyuntanaka/ss-63877775
参加人数よりも
「そこで何が生まれたか?」
は
とても重要視してゆきたい
UX
User Experience
(質的・精神的価値)
http://bylines.news.yahoo.co.jp/yazakiyuichi/20160927
-00062601/
「みんなで踊れるのか?」
「それはみんなで踊れるものか?」という問いかけは
「楽しいので思わず誰もが参加したいと思ったり、
見て微笑ましいと思ったりすることか?」
という問いかけだと翻訳できると思うのです。
http://bylines.news.yahoo.co.jp/yazakiyuichi/20160927
-00062601/
まとめ
・FOSS4Gで地方にも変化が!
・次のステージへいこうかな
・誰に何をお土産あげるのか大事
まとめ
+
FOSS4Gコミュニティも
さらに西や南にぜひ
(・ω<)

More Related Content

What's hot

北海道の林業技術職員の人生を変えたFoss4 g
北海道の林業技術職員の人生を変えたFoss4 g北海道の林業技術職員の人生を変えたFoss4 g
北海道の林業技術職員の人生を変えたFoss4 g
Kouichi Kita
 
新たなプログラミングスタイルの確立を目指して@OSC2015東京 2015.02.28
新たなプログラミングスタイルの確立を目指して@OSC2015東京 2015.02.28新たなプログラミングスタイルの確立を目指して@OSC2015東京 2015.02.28
新たなプログラミングスタイルの確立を目指して@OSC2015東京 2015.02.28
Masaki Goto
 
Code for Nara 紹介
Code for Nara 紹介Code for Nara 紹介
Code for Nara 紹介
康司 石塚
 
川崎市全域版 5374.jp(ごみなし.jp) 作成ワークショップ (2014/07/19
川崎市全域版 5374.jp(ごみなし.jp) 作成ワークショップ (2014/07/19川崎市全域版 5374.jp(ごみなし.jp) 作成ワークショップ (2014/07/19
川崎市全域版 5374.jp(ごみなし.jp) 作成ワークショップ (2014/07/19Hiroshi Omata
 
謎解きイベントカンファレンス2016夏 基調講演
謎解きイベントカンファレンス2016夏 基調講演謎解きイベントカンファレンス2016夏 基調講演
謎解きイベントカンファレンス2016夏 基調講演
IGDA JAPAN
 
第19回せきゅぽろLT
第19回せきゅぽろLT第19回せきゅぽろLT
第19回せきゅぽろLT
irasally omuko
 

What's hot (6)

北海道の林業技術職員の人生を変えたFoss4 g
北海道の林業技術職員の人生を変えたFoss4 g北海道の林業技術職員の人生を変えたFoss4 g
北海道の林業技術職員の人生を変えたFoss4 g
 
新たなプログラミングスタイルの確立を目指して@OSC2015東京 2015.02.28
新たなプログラミングスタイルの確立を目指して@OSC2015東京 2015.02.28新たなプログラミングスタイルの確立を目指して@OSC2015東京 2015.02.28
新たなプログラミングスタイルの確立を目指して@OSC2015東京 2015.02.28
 
Code for Nara 紹介
Code for Nara 紹介Code for Nara 紹介
Code for Nara 紹介
 
川崎市全域版 5374.jp(ごみなし.jp) 作成ワークショップ (2014/07/19
川崎市全域版 5374.jp(ごみなし.jp) 作成ワークショップ (2014/07/19川崎市全域版 5374.jp(ごみなし.jp) 作成ワークショップ (2014/07/19
川崎市全域版 5374.jp(ごみなし.jp) 作成ワークショップ (2014/07/19
 
謎解きイベントカンファレンス2016夏 基調講演
謎解きイベントカンファレンス2016夏 基調講演謎解きイベントカンファレンス2016夏 基調講演
謎解きイベントカンファレンス2016夏 基調講演
 
第19回せきゅぽろLT
第19回せきゅぽろLT第19回せきゅぽろLT
第19回せきゅぽろLT
 

Viewers also liked

MPJ2013_FOSS4G_symposium_overall summary
MPJ2013_FOSS4G_symposium_overall summaryMPJ2013_FOSS4G_symposium_overall summary
MPJ2013_FOSS4G_symposium_overall summary
Yasuto Furukawa
 
20160713E2D3Workshop
20160713E2D3Workshop20160713E2D3Workshop
20160713E2D3Workshop
Yasuto Furukawa
 
QGIS(v2.2)初級編 さわってみようQGIS
QGIS(v2.2)初級編 さわってみようQGISQGIS(v2.2)初級編 さわってみようQGIS
QGIS(v2.2)初級編 さわってみようQGIS
Yasuto Furukawa
 
Handson saikou
Handson saikouHandson saikou
Handson saikou
Yasuto Furukawa
 
20151212 JBIF workshop / 21世紀の生物多様性研究ワークショップ
20151212 JBIF workshop / 21世紀の生物多様性研究ワークショップ20151212 JBIF workshop / 21世紀の生物多様性研究ワークショップ
20151212 JBIF workshop / 21世紀の生物多様性研究ワークショップ
Yasuto Furukawa
 
MPJ2013_FOSS4G_symposium_Intro
MPJ2013_FOSS4G_symposium_IntroMPJ2013_FOSS4G_symposium_Intro
MPJ2013_FOSS4G_symposium_Intro
Yasuto Furukawa
 
QGISハンズオン中級(ベクタ)資料  FOSS4G Hokkaido2012
QGISハンズオン中級(ベクタ)資料  FOSS4G Hokkaido2012QGISハンズオン中級(ベクタ)資料  FOSS4G Hokkaido2012
QGISハンズオン中級(ベクタ)資料  FOSS4G Hokkaido2012
Yasuto Furukawa
 

Viewers also liked (7)

MPJ2013_FOSS4G_symposium_overall summary
MPJ2013_FOSS4G_symposium_overall summaryMPJ2013_FOSS4G_symposium_overall summary
MPJ2013_FOSS4G_symposium_overall summary
 
20160713E2D3Workshop
20160713E2D3Workshop20160713E2D3Workshop
20160713E2D3Workshop
 
QGIS(v2.2)初級編 さわってみようQGIS
QGIS(v2.2)初級編 さわってみようQGISQGIS(v2.2)初級編 さわってみようQGIS
QGIS(v2.2)初級編 さわってみようQGIS
 
Handson saikou
Handson saikouHandson saikou
Handson saikou
 
20151212 JBIF workshop / 21世紀の生物多様性研究ワークショップ
20151212 JBIF workshop / 21世紀の生物多様性研究ワークショップ20151212 JBIF workshop / 21世紀の生物多様性研究ワークショップ
20151212 JBIF workshop / 21世紀の生物多様性研究ワークショップ
 
MPJ2013_FOSS4G_symposium_Intro
MPJ2013_FOSS4G_symposium_IntroMPJ2013_FOSS4G_symposium_Intro
MPJ2013_FOSS4G_symposium_Intro
 
QGISハンズオン中級(ベクタ)資料  FOSS4G Hokkaido2012
QGISハンズオン中級(ベクタ)資料  FOSS4G Hokkaido2012QGISハンズオン中級(ベクタ)資料  FOSS4G Hokkaido2012
QGISハンズオン中級(ベクタ)資料  FOSS4G Hokkaido2012
 

Similar to わずか6人の勉強会から200人のカンファレンスに育つまで

Community & Activity ~OSGeo財団日本支部とその活動のご紹介~ Prese
Community & Activity ~OSGeo財団日本支部とその活動のご紹介~ PreseCommunity & Activity ~OSGeo財団日本支部とその活動のご紹介~ Prese
Community & Activity ~OSGeo財団日本支部とその活動のご紹介~ PreseIWASAKI NOBUSUKE
 
FOSS4Gでオープンデータの 可視化にチャレンジ!
FOSS4Gでオープンデータの可視化にチャレンジ!FOSS4Gでオープンデータの可視化にチャレンジ!
FOSS4Gでオープンデータの 可視化にチャレンジ!
FOSS4G_MEXT
 
Kof110912osgeojpfoss4gpresentation
Kof110912osgeojpfoss4gpresentationKof110912osgeojpfoss4gpresentation
Kof110912osgeojpfoss4gpresentation
Yuichiro Nishimura
 
FOSS4Gでオープンデータも超簡単 OSC沖縄編
FOSS4Gでオープンデータも超簡単 OSC沖縄編FOSS4Gでオープンデータも超簡単 OSC沖縄編
FOSS4Gでオープンデータも超簡単 OSC沖縄編Hirofumi Hayashi
 
FOSS4G OSAKAライトニングトーク
FOSS4G OSAKAライトニングトークFOSS4G OSAKAライトニングトーク
FOSS4G OSAKAライトニングトーク
Yoichi Kayama
 
北海道のオープンデータを推進してみた
北海道のオープンデータを推進してみた北海道のオープンデータを推進してみた
北海道のオープンデータを推進してみた
Kouichi Kita
 
地理空間オープンデータの可視化をオープンソースGISで簡単に!
地理空間オープンデータの可視化をオープンソースGISで簡単に!地理空間オープンデータの可視化をオープンソースGISで簡単に!
地理空間オープンデータの可視化をオープンソースGISで簡単に!
Ko Nagase
 
20180116 jp stripes_福岡_vol2
20180116 jp stripes_福岡_vol220180116 jp stripes_福岡_vol2
20180116 jp stripes_福岡_vol2
Hideki Ojima
 
オープンソースの 地理空間情報ソフトFOSS4GとOSGeo財団の紹介 OSC京都2013年
オープンソースの地理空間情報ソフトFOSS4GとOSGeo財団の紹介 OSC京都2013年オープンソースの地理空間情報ソフトFOSS4GとOSGeo財団の紹介 OSC京都2013年
オープンソースの 地理空間情報ソフトFOSS4GとOSGeo財団の紹介 OSC京都2013年KenichiSAKURAI
 
20180911 jp stripes_fukuoka_vol4
20180911 jp stripes_fukuoka_vol420180911 jp stripes_fukuoka_vol4
20180911 jp stripes_fukuoka_vol4
Hideki Ojima
 
Global Game Jam Sapporo 2016 参加記 - Josho.LT
Global Game Jam Sapporo 2016 参加記 - Josho.LTGlobal Game Jam Sapporo 2016 参加記 - Josho.LT
Global Game Jam Sapporo 2016 参加記 - Josho.LT
Takuya Mukohira
 
【FOSS4G 2016 Hokkaido】Cesiumマニアックス
【FOSS4G 2016 Hokkaido】Cesiumマニアックス【FOSS4G 2016 Hokkaido】Cesiumマニアックス
【FOSS4G 2016 Hokkaido】Cesiumマニアックス
中洞 友希
 

Similar to わずか6人の勉強会から200人のカンファレンスに育つまで (13)

Community & Activity ~OSGeo財団日本支部とその活動のご紹介~ Prese
Community & Activity ~OSGeo財団日本支部とその活動のご紹介~ PreseCommunity & Activity ~OSGeo財団日本支部とその活動のご紹介~ Prese
Community & Activity ~OSGeo財団日本支部とその活動のご紹介~ Prese
 
FOSS4Gでオープンデータの 可視化にチャレンジ!
FOSS4Gでオープンデータの可視化にチャレンジ!FOSS4Gでオープンデータの可視化にチャレンジ!
FOSS4Gでオープンデータの 可視化にチャレンジ!
 
Kof110912osgeojpfoss4gpresentation
Kof110912osgeojpfoss4gpresentationKof110912osgeojpfoss4gpresentation
Kof110912osgeojpfoss4gpresentation
 
FOSS4Gでオープンデータも超簡単 OSC沖縄編
FOSS4Gでオープンデータも超簡単 OSC沖縄編FOSS4Gでオープンデータも超簡単 OSC沖縄編
FOSS4Gでオープンデータも超簡単 OSC沖縄編
 
FOSS4G OSAKAライトニングトーク
FOSS4G OSAKAライトニングトークFOSS4G OSAKAライトニングトーク
FOSS4G OSAKAライトニングトーク
 
北海道のオープンデータを推進してみた
北海道のオープンデータを推進してみた北海道のオープンデータを推進してみた
北海道のオープンデータを推進してみた
 
地理空間オープンデータの可視化をオープンソースGISで簡単に!
地理空間オープンデータの可視化をオープンソースGISで簡単に!地理空間オープンデータの可視化をオープンソースGISで簡単に!
地理空間オープンデータの可視化をオープンソースGISで簡単に!
 
20180116 jp stripes_福岡_vol2
20180116 jp stripes_福岡_vol220180116 jp stripes_福岡_vol2
20180116 jp stripes_福岡_vol2
 
オープンソースの 地理空間情報ソフトFOSS4GとOSGeo財団の紹介 OSC京都2013年
オープンソースの地理空間情報ソフトFOSS4GとOSGeo財団の紹介 OSC京都2013年オープンソースの地理空間情報ソフトFOSS4GとOSGeo財団の紹介 OSC京都2013年
オープンソースの 地理空間情報ソフトFOSS4GとOSGeo財団の紹介 OSC京都2013年
 
2013osckyoto
2013osckyoto2013osckyoto
2013osckyoto
 
20180911 jp stripes_fukuoka_vol4
20180911 jp stripes_fukuoka_vol420180911 jp stripes_fukuoka_vol4
20180911 jp stripes_fukuoka_vol4
 
Global Game Jam Sapporo 2016 参加記 - Josho.LT
Global Game Jam Sapporo 2016 参加記 - Josho.LTGlobal Game Jam Sapporo 2016 参加記 - Josho.LT
Global Game Jam Sapporo 2016 参加記 - Josho.LT
 
【FOSS4G 2016 Hokkaido】Cesiumマニアックス
【FOSS4G 2016 Hokkaido】Cesiumマニアックス【FOSS4G 2016 Hokkaido】Cesiumマニアックス
【FOSS4G 2016 Hokkaido】Cesiumマニアックス
 

Recently uploaded

CS集会#13_なるほどわからん通信技術 発表資料
CS集会#13_なるほどわからん通信技術 発表資料CS集会#13_なるほどわからん通信技術 発表資料
CS集会#13_なるほどわからん通信技術 発表資料
Yuuitirou528 default
 
【DLゼミ】XFeat: Accelerated Features for Lightweight Image Matching
【DLゼミ】XFeat: Accelerated Features for Lightweight Image Matching【DLゼミ】XFeat: Accelerated Features for Lightweight Image Matching
【DLゼミ】XFeat: Accelerated Features for Lightweight Image Matching
harmonylab
 
論文紹介:When Visual Prompt Tuning Meets Source-Free Domain Adaptive Semantic Seg...
論文紹介:When Visual Prompt Tuning Meets Source-Free Domain Adaptive Semantic Seg...論文紹介:When Visual Prompt Tuning Meets Source-Free Domain Adaptive Semantic Seg...
論文紹介:When Visual Prompt Tuning Meets Source-Free Domain Adaptive Semantic Seg...
Toru Tamaki
 
This is the company presentation material of RIZAP Technologies, Inc.
This is the company presentation material of RIZAP Technologies, Inc.This is the company presentation material of RIZAP Technologies, Inc.
This is the company presentation material of RIZAP Technologies, Inc.
chiefujita1
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: LY-DOCOMO-KDDI-Mercari Panel.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: LY-DOCOMO-KDDI-Mercari Panel.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: LY-DOCOMO-KDDI-Mercari Panel.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: LY-DOCOMO-KDDI-Mercari Panel.pdf
FIDO Alliance
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: PlayStation Passkey Deployment Case Study.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: PlayStation Passkey Deployment Case Study.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: PlayStation Passkey Deployment Case Study.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: PlayStation Passkey Deployment Case Study.pdf
FIDO Alliance
 
TaketoFujikawa_物語のコンセプトに基づく情報アクセス手法の基礎検討_JSAI2024
TaketoFujikawa_物語のコンセプトに基づく情報アクセス手法の基礎検討_JSAI2024TaketoFujikawa_物語のコンセプトに基づく情報アクセス手法の基礎検討_JSAI2024
TaketoFujikawa_物語のコンセプトに基づく情報アクセス手法の基礎検討_JSAI2024
Matsushita Laboratory
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: NEC & Yubico Panel.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: NEC & Yubico Panel.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: NEC & Yubico Panel.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: NEC & Yubico Panel.pdf
FIDO Alliance
 
ReonHata_便利の副作用に気づかせるための発想支援手法の評価---行為の増減の提示による気づきへの影響---
ReonHata_便利の副作用に気づかせるための発想支援手法の評価---行為の増減の提示による気づきへの影響---ReonHata_便利の副作用に気づかせるための発想支援手法の評価---行為の増減の提示による気づきへの影響---
ReonHata_便利の副作用に気づかせるための発想支援手法の評価---行為の増減の提示による気づきへの影響---
Matsushita Laboratory
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: Welcome Slides.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: Welcome Slides.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: Welcome Slides.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: Welcome Slides.pdf
FIDO Alliance
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: CloudGate.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: CloudGate.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: CloudGate.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: CloudGate.pdf
FIDO Alliance
 
単腕マニピュレータによる 複数物体の同時組み立ての 基礎的考察 / Basic Approach to Robotic Assembly of Multi...
単腕マニピュレータによる 複数物体の同時組み立ての 基礎的考察 / Basic Approach to Robotic Assembly of Multi...単腕マニピュレータによる 複数物体の同時組み立ての 基礎的考察 / Basic Approach to Robotic Assembly of Multi...
単腕マニピュレータによる 複数物体の同時組み立ての 基礎的考察 / Basic Approach to Robotic Assembly of Multi...
Fukuoka Institute of Technology
 
JSAI_類似画像マッチングによる器への印象付与手法の妥当性検証_ver.3_高橋りさ
JSAI_類似画像マッチングによる器への印象付与手法の妥当性検証_ver.3_高橋りさJSAI_類似画像マッチングによる器への印象付与手法の妥当性検証_ver.3_高橋りさ
JSAI_類似画像マッチングによる器への印象付与手法の妥当性検証_ver.3_高橋りさ
0207sukipio
 
LoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアル
LoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアルLoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアル
LoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアル
CRI Japan, Inc.
 

Recently uploaded (14)

CS集会#13_なるほどわからん通信技術 発表資料
CS集会#13_なるほどわからん通信技術 発表資料CS集会#13_なるほどわからん通信技術 発表資料
CS集会#13_なるほどわからん通信技術 発表資料
 
【DLゼミ】XFeat: Accelerated Features for Lightweight Image Matching
【DLゼミ】XFeat: Accelerated Features for Lightweight Image Matching【DLゼミ】XFeat: Accelerated Features for Lightweight Image Matching
【DLゼミ】XFeat: Accelerated Features for Lightweight Image Matching
 
論文紹介:When Visual Prompt Tuning Meets Source-Free Domain Adaptive Semantic Seg...
論文紹介:When Visual Prompt Tuning Meets Source-Free Domain Adaptive Semantic Seg...論文紹介:When Visual Prompt Tuning Meets Source-Free Domain Adaptive Semantic Seg...
論文紹介:When Visual Prompt Tuning Meets Source-Free Domain Adaptive Semantic Seg...
 
This is the company presentation material of RIZAP Technologies, Inc.
This is the company presentation material of RIZAP Technologies, Inc.This is the company presentation material of RIZAP Technologies, Inc.
This is the company presentation material of RIZAP Technologies, Inc.
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: LY-DOCOMO-KDDI-Mercari Panel.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: LY-DOCOMO-KDDI-Mercari Panel.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: LY-DOCOMO-KDDI-Mercari Panel.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: LY-DOCOMO-KDDI-Mercari Panel.pdf
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: PlayStation Passkey Deployment Case Study.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: PlayStation Passkey Deployment Case Study.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: PlayStation Passkey Deployment Case Study.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: PlayStation Passkey Deployment Case Study.pdf
 
TaketoFujikawa_物語のコンセプトに基づく情報アクセス手法の基礎検討_JSAI2024
TaketoFujikawa_物語のコンセプトに基づく情報アクセス手法の基礎検討_JSAI2024TaketoFujikawa_物語のコンセプトに基づく情報アクセス手法の基礎検討_JSAI2024
TaketoFujikawa_物語のコンセプトに基づく情報アクセス手法の基礎検討_JSAI2024
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: NEC & Yubico Panel.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: NEC & Yubico Panel.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: NEC & Yubico Panel.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: NEC & Yubico Panel.pdf
 
ReonHata_便利の副作用に気づかせるための発想支援手法の評価---行為の増減の提示による気づきへの影響---
ReonHata_便利の副作用に気づかせるための発想支援手法の評価---行為の増減の提示による気づきへの影響---ReonHata_便利の副作用に気づかせるための発想支援手法の評価---行為の増減の提示による気づきへの影響---
ReonHata_便利の副作用に気づかせるための発想支援手法の評価---行為の増減の提示による気づきへの影響---
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: Welcome Slides.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: Welcome Slides.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: Welcome Slides.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: Welcome Slides.pdf
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: CloudGate.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: CloudGate.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: CloudGate.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: CloudGate.pdf
 
単腕マニピュレータによる 複数物体の同時組み立ての 基礎的考察 / Basic Approach to Robotic Assembly of Multi...
単腕マニピュレータによる 複数物体の同時組み立ての 基礎的考察 / Basic Approach to Robotic Assembly of Multi...単腕マニピュレータによる 複数物体の同時組み立ての 基礎的考察 / Basic Approach to Robotic Assembly of Multi...
単腕マニピュレータによる 複数物体の同時組み立ての 基礎的考察 / Basic Approach to Robotic Assembly of Multi...
 
JSAI_類似画像マッチングによる器への印象付与手法の妥当性検証_ver.3_高橋りさ
JSAI_類似画像マッチングによる器への印象付与手法の妥当性検証_ver.3_高橋りさJSAI_類似画像マッチングによる器への印象付与手法の妥当性検証_ver.3_高橋りさ
JSAI_類似画像マッチングによる器への印象付与手法の妥当性検証_ver.3_高橋りさ
 
LoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアル
LoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアルLoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアル
LoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアル
 

わずか6人の勉強会から200人のカンファレンスに育つまで