SlideShare a Scribd company logo
NSP 時局ならびに日本再生戦略講演会
2015 年3月 14 日
認定 NPO 日本再生プログラム推進フォーラム理事長 藤原直哉
(時局認識)
・ウクライナでロシアが米国に勝ったことの衝撃
・平和を守る人たちと戦争屋の世界大対決(ネタニヤフ・安倍・米国の戦争屋連合)。
・日本は集団的自衛権を巡る憲法解釈の変更は行っていない。
・壮大な世界量的質的金融緩和の限界が露呈。
・財政を上に乗せた市場が崩壊すると何が起きるか。
(政治を巡る誤解と真実、そして新しい政治)
・なぜ「構造改革」は成功しないのか。
・政治は非常に人間的な力で動いている。
・新自由主義と新保守主義が 20 世紀の世界体制を崩壊させた。
・国内外に広がる草の根の変化を知り、21 世紀を創る政策を考える。
・21世紀の世界地図はどのように変わるのか
・第二次世界大戦前後のリーダーシップに見える日本政治の基底。
・日本政治のデフォルトは「民政自治」と精神的な絆
・皇室が最近国民に示している未来
1
2
3
4
5
6
7
提言:21世紀の文明開化を基軸とする日本再生戦略(第1版)
NPO法人日本再生プログラム推進フォーラム
2013年4月
<基本政策>
・21世紀の文明開化 ・原発の即時廃止 ・戦争放棄の堅持 ・日本政府の責務
・経済と生活、就業と参加、民間と行政の役割分担の継ぎ目をなくして一体化する
・新しい地域社会の建設 ・健康で文化的な最低限度の生活の確立 ・高品質な競争力の確立
・経済と通商の基本方針 ・国民の意思による国家的投資銀行の設立
・ヨコのネットワークによるイノベーションの実現 ・義務教育の抜本的見直し
・新しいリーダーの登場支援 ・日本政府の国民監査と新たな役割 ・新しい外交政策
・国土利用の大幅見直し ・不動産の権利放棄制度の導入 ・新地域活性化区域の設定
・大学、研究機関の業務の大幅自由化 ・戦争放棄の大方針に沿った安全保障
・教育・社会保障は地域分権を拡大
<これから30年間の日本の国家目標>
21世紀らしい健康で持続可能な完全就業・完全参加社会をまず日本で実現し、世界に提案すること。
それを実現するために21世紀の文明開化として、日本の国土利用、衣食住、生活スタイル、就労、企
業活動、産業、エネルギー、資源、食料、教育、社会保障、安全保障など、あらゆる面を健康と持続可
能な形に変化させていくこと。
<基本理念>
日本の歴史を振り返るとき、日本人は古来好奇心が強く、進取の気性に富み、変化に柔軟に適応してき
た。しかしその大きな変化のなかにも日本としての一体感、継続性を失なわなかったことは日本の最も
強みとするところである。今の日本は、既にたくさんの行き詰まりを見せている明治以降の近代化、西
欧文明移入の歴史を超えることが必要である。新しい日本、すなわち21世紀の文明開化として健康で
持続可能な全く新しい文明の構築を、主権の存する日本国民の力で世界に先駆けて推進し、それを世界
に提案してくことが今後の日本の使命であると確信する。
<タイトル>
民衆力再起動
-21世紀の文明開化で全員就業・全員参加の日本再生-
<当面の主要政策>
①21世紀の文明開化の推進を経済社会の創造力の源泉とする
⑤TPP 交渉離脱と地域産業活性化、
個人のスピンアウト、中小零細個人企
業の支援を本格拡充
⑥価値観外交を廃し、世界各国との平和的関係構築を希求する現実外交を推進
④消費税率引き上げ停止と監査に基
づく国および地方の組織と歳入歳
出の大幅見直し
③憲法が規定する国政調査権を使っ
た日本政府(対外関係を含む)に対
する民間基準による業務監査、会計
監査の実施とそれに基づく政府機
能の抜本的見直し
②原発の即時廃止
国家
・
体制
地域づくりの基盤
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
32
33
34
35

More Related Content

Viewers also liked

Presentation smiley_course_2.0
Presentation smiley_course_2.0Presentation smiley_course_2.0
Presentation smiley_course_2.0SMILEY Project
 
Research & analyses
Research & analysesResearch & analyses
Research & analysesJakeMason94
 
The Hero Plan Workshop · Previo 41 slides!
The Hero Plan Workshop · Previo 41 slides!The Hero Plan Workshop · Previo 41 slides!
The Hero Plan Workshop · Previo 41 slides!
Daniel Vecino Castel
 
Distribution the particular Wings- The software Safety measures Concurrence r...
Distribution the particular Wings- The software Safety measures Concurrence r...Distribution the particular Wings- The software Safety measures Concurrence r...
Distribution the particular Wings- The software Safety measures Concurrence r...
may610eila
 
Bullfighter Entrepreneur
Bullfighter EntrepreneurBullfighter Entrepreneur
Bullfighter Entrepreneur
Daniel Vecino Castel
 
Оконная пленка Korqu 2 (выбор пленки)
Оконная пленка Korqu 2 (выбор пленки)Оконная пленка Korqu 2 (выбор пленки)
Оконная пленка Korqu 2 (выбор пленки)
Сергей Назаров
 

Viewers also liked (7)

Presentation smiley_course_2.0
Presentation smiley_course_2.0Presentation smiley_course_2.0
Presentation smiley_course_2.0
 
Research & analyses
Research & analysesResearch & analyses
Research & analyses
 
Evaluation
EvaluationEvaluation
Evaluation
 
The Hero Plan Workshop · Previo 41 slides!
The Hero Plan Workshop · Previo 41 slides!The Hero Plan Workshop · Previo 41 slides!
The Hero Plan Workshop · Previo 41 slides!
 
Distribution the particular Wings- The software Safety measures Concurrence r...
Distribution the particular Wings- The software Safety measures Concurrence r...Distribution the particular Wings- The software Safety measures Concurrence r...
Distribution the particular Wings- The software Safety measures Concurrence r...
 
Bullfighter Entrepreneur
Bullfighter EntrepreneurBullfighter Entrepreneur
Bullfighter Entrepreneur
 
Оконная пленка Korqu 2 (выбор пленки)
Оконная пленка Korqu 2 (выбор пленки)Оконная пленка Korqu 2 (выбор пленки)
Оконная пленка Korqu 2 (выбор пленки)
 

Similar to 第3回 NSP時局ならびに日本再生戦略講演会 - 新しい日本の政治体制 -

第2回NSP時局ならびに日本再生戦略講演会 資料
第2回NSP時局ならびに日本再生戦略講演会 資料第2回NSP時局ならびに日本再生戦略講演会 資料
第2回NSP時局ならびに日本再生戦略講演会 資料
日本再生プログラム推進フォーラム
 
21世紀からの日本への問いかけ
21世紀からの日本への問いかけ21世紀からの日本への問いかけ
21世紀からの日本への問いかけ
奨 山崎
 
21世紀からの日本への問いかけ (ディスカッションペーパー)
21世紀からの日本への問いかけ (ディスカッションペーパー)21世紀からの日本への問いかけ (ディスカッションペーパー)
21世紀からの日本への問いかけ (ディスカッションペーパー)
scirexcenter
 
公開討論会 第二部
公開討論会 第二部公開討論会 第二部
公開討論会 第二部
Takuya Matsumoto
 
ファイナル1部スピーチ
ファイナル1部スピーチファイナル1部スピーチ
ファイナル1部スピーチ
Takuya Matsumoto
 
グローバル資本主義の行方と日本経済のチャンス
グローバル資本主義の行方と日本経済のチャンスグローバル資本主義の行方と日本経済のチャンス
グローバル資本主義の行方と日本経済のチャンス
Yosuke YASUDA
 

Similar to 第3回 NSP時局ならびに日本再生戦略講演会 - 新しい日本の政治体制 - (6)

第2回NSP時局ならびに日本再生戦略講演会 資料
第2回NSP時局ならびに日本再生戦略講演会 資料第2回NSP時局ならびに日本再生戦略講演会 資料
第2回NSP時局ならびに日本再生戦略講演会 資料
 
21世紀からの日本への問いかけ
21世紀からの日本への問いかけ21世紀からの日本への問いかけ
21世紀からの日本への問いかけ
 
21世紀からの日本への問いかけ (ディスカッションペーパー)
21世紀からの日本への問いかけ (ディスカッションペーパー)21世紀からの日本への問いかけ (ディスカッションペーパー)
21世紀からの日本への問いかけ (ディスカッションペーパー)
 
公開討論会 第二部
公開討論会 第二部公開討論会 第二部
公開討論会 第二部
 
ファイナル1部スピーチ
ファイナル1部スピーチファイナル1部スピーチ
ファイナル1部スピーチ
 
グローバル資本主義の行方と日本経済のチャンス
グローバル資本主義の行方と日本経済のチャンスグローバル資本主義の行方と日本経済のチャンス
グローバル資本主義の行方と日本経済のチャンス
 

More from 日本再生プログラム推進フォーラム

NSP日本再生戦略勉強会_202307.pptx
NSP日本再生戦略勉強会_202307.pptxNSP日本再生戦略勉強会_202307.pptx
NSP日本再生戦略勉強会_202307.pptx
日本再生プログラム推進フォーラム
 
NSP令和4年11月藤原理事長資料
NSP令和4年11月藤原理事長資料NSP令和4年11月藤原理事長資料
NSP令和4年11月藤原理事長資料
日本再生プログラム推進フォーラム
 
ボトムアップで進める地域振興
ボトムアップで進める地域振興ボトムアップで進める地域振興
ボトムアップで進める地域振興
日本再生プログラム推進フォーラム
 
日本再生戦略:経済・経営のパラダイムシフト−原点回帰の日本再生-
日本再生戦略:経済・経営のパラダイムシフト−原点回帰の日本再生-日本再生戦略:経済・経営のパラダイムシフト−原点回帰の日本再生-
日本再生戦略:経済・経営のパラダイムシフト−原点回帰の日本再生-
日本再生プログラム推進フォーラム
 
幸せな生き方を考えてみる 佐藤茂則
幸せな生き方を考えてみる  佐藤茂則幸せな生き方を考えてみる  佐藤茂則
幸せな生き方を考えてみる 佐藤茂則
日本再生プログラム推進フォーラム
 
NPO・まちづくり会社ファイナンス~競争的資金獲得指南~ 三上靖彦
NPO・まちづくり会社ファイナンス~競争的資金獲得指南~ 三上靖彦NPO・まちづくり会社ファイナンス~競争的資金獲得指南~ 三上靖彦
NPO・まちづくり会社ファイナンス~競争的資金獲得指南~ 三上靖彦
日本再生プログラム推進フォーラム
 
~人生100年時代に向けて~シニア起業と地産地消・地域活性化 阿部重利理事
~人生100年時代に向けて~シニア起業と地産地消・地域活性化 阿部重利理事~人生100年時代に向けて~シニア起業と地産地消・地域活性化 阿部重利理事
~人生100年時代に向けて~シニア起業と地産地消・地域活性化 阿部重利理事
日本再生プログラム推進フォーラム
 
新しい仲間と過ごす 第二の人生 春日順哉さん
新しい仲間と過ごす 第二の人生 春日順哉さん新しい仲間と過ごす 第二の人生 春日順哉さん
新しい仲間と過ごす 第二の人生 春日順哉さん
日本再生プログラム推進フォーラム
 
人間性尊重経済人連盟交流会|基調講演(連盟会長・藤原直哉)20190420
人間性尊重経済人連盟交流会|基調講演(連盟会長・藤原直哉)20190420人間性尊重経済人連盟交流会|基調講演(連盟会長・藤原直哉)20190420
人間性尊重経済人連盟交流会|基調講演(連盟会長・藤原直哉)20190420
日本再生プログラム推進フォーラム
 
新しい公共~官民連携のまちづくり・水戸の場合~ 三上靖彦理事
新しい公共~官民連携のまちづくり・水戸の場合~ 三上靖彦理事新しい公共~官民連携のまちづくり・水戸の場合~ 三上靖彦理事
新しい公共~官民連携のまちづくり・水戸の場合~ 三上靖彦理事
日本再生プログラム推進フォーラム
 
明治維新百五十年~近代化の反省に立ったまちづくり~
明治維新百五十年~近代化の反省に立ったまちづくり~明治維新百五十年~近代化の反省に立ったまちづくり~
明治維新百五十年~近代化の反省に立ったまちづくり~
日本再生プログラム推進フォーラム
 
人間性尊重経済人連盟交流会|基調講演(連盟会長・藤原直哉)20180421
人間性尊重経済人連盟交流会|基調講演(連盟会長・藤原直哉)20180421人間性尊重経済人連盟交流会|基調講演(連盟会長・藤原直哉)20180421
人間性尊重経済人連盟交流会|基調講演(連盟会長・藤原直哉)20180421
日本再生プログラム推進フォーラム
 
誰も言わないイメージアップ戦略 ~魅力度5年連続最下位「茨城」の挑戦~
誰も言わないイメージアップ戦略 ~魅力度5年連続最下位「茨城」の挑戦~誰も言わないイメージアップ戦略 ~魅力度5年連続最下位「茨城」の挑戦~
誰も言わないイメージアップ戦略 ~魅力度5年連続最下位「茨城」の挑戦~
日本再生プログラム推進フォーラム
 
人と組織と心研究会報告|NSP公認たまり場第1号|代表 佐藤茂則
人と組織と心研究会報告|NSP公認たまり場第1号|代表 佐藤茂則人と組織と心研究会報告|NSP公認たまり場第1号|代表 佐藤茂則
人と組織と心研究会報告|NSP公認たまり場第1号|代表 佐藤茂則
日本再生プログラム推進フォーラム
 
健康立国宣言 安心できる社会インフラづくり ~明治百五十年の反省を踏まえて~ 三上靖彦
健康立国宣言 安心できる社会インフラづくり ~明治百五十年の反省を踏まえて~ 三上靖彦健康立国宣言 安心できる社会インフラづくり ~明治百五十年の反省を踏まえて~ 三上靖彦
健康立国宣言 安心できる社会インフラづくり ~明治百五十年の反省を踏まえて~ 三上靖彦
日本再生プログラム推進フォーラム
 
ふるさと原理主義 ~浪漫主義的歴史観・幕末の水戸編~
ふるさと原理主義 ~浪漫主義的歴史観・幕末の水戸編~ふるさと原理主義 ~浪漫主義的歴史観・幕末の水戸編~
ふるさと原理主義 ~浪漫主義的歴史観・幕末の水戸編~
日本再生プログラム推進フォーラム
 
20160917街を使い倒して街を再生する
20160917街を使い倒して街を再生する20160917街を使い倒して街を再生する
20160917街を使い倒して街を再生する
日本再生プログラム推進フォーラム
 
第2回NSP日本再生戦略講演会 地域のひな型研究会資料
第2回NSP日本再生戦略講演会 地域のひな型研究会資料第2回NSP日本再生戦略講演会 地域のひな型研究会資料
第2回NSP日本再生戦略講演会 地域のひな型研究会資料
日本再生プログラム推進フォーラム
 
国産木材住宅による「森林再生」と持続する暮らし方
国産木材住宅による「森林再生」と持続する暮らし方国産木材住宅による「森林再生」と持続する暮らし方
国産木材住宅による「森林再生」と持続する暮らし方
日本再生プログラム推進フォーラム
 
「厚木で生まれた介護ロボット」2014.05.10
「厚木で生まれた介護ロボット」2014.05.10「厚木で生まれた介護ロボット」2014.05.10
「厚木で生まれた介護ロボット」2014.05.10
日本再生プログラム推進フォーラム
 

More from 日本再生プログラム推進フォーラム (20)

NSP日本再生戦略勉強会_202307.pptx
NSP日本再生戦略勉強会_202307.pptxNSP日本再生戦略勉強会_202307.pptx
NSP日本再生戦略勉強会_202307.pptx
 
NSP令和4年11月藤原理事長資料
NSP令和4年11月藤原理事長資料NSP令和4年11月藤原理事長資料
NSP令和4年11月藤原理事長資料
 
ボトムアップで進める地域振興
ボトムアップで進める地域振興ボトムアップで進める地域振興
ボトムアップで進める地域振興
 
日本再生戦略:経済・経営のパラダイムシフト−原点回帰の日本再生-
日本再生戦略:経済・経営のパラダイムシフト−原点回帰の日本再生-日本再生戦略:経済・経営のパラダイムシフト−原点回帰の日本再生-
日本再生戦略:経済・経営のパラダイムシフト−原点回帰の日本再生-
 
幸せな生き方を考えてみる 佐藤茂則
幸せな生き方を考えてみる  佐藤茂則幸せな生き方を考えてみる  佐藤茂則
幸せな生き方を考えてみる 佐藤茂則
 
NPO・まちづくり会社ファイナンス~競争的資金獲得指南~ 三上靖彦
NPO・まちづくり会社ファイナンス~競争的資金獲得指南~ 三上靖彦NPO・まちづくり会社ファイナンス~競争的資金獲得指南~ 三上靖彦
NPO・まちづくり会社ファイナンス~競争的資金獲得指南~ 三上靖彦
 
~人生100年時代に向けて~シニア起業と地産地消・地域活性化 阿部重利理事
~人生100年時代に向けて~シニア起業と地産地消・地域活性化 阿部重利理事~人生100年時代に向けて~シニア起業と地産地消・地域活性化 阿部重利理事
~人生100年時代に向けて~シニア起業と地産地消・地域活性化 阿部重利理事
 
新しい仲間と過ごす 第二の人生 春日順哉さん
新しい仲間と過ごす 第二の人生 春日順哉さん新しい仲間と過ごす 第二の人生 春日順哉さん
新しい仲間と過ごす 第二の人生 春日順哉さん
 
人間性尊重経済人連盟交流会|基調講演(連盟会長・藤原直哉)20190420
人間性尊重経済人連盟交流会|基調講演(連盟会長・藤原直哉)20190420人間性尊重経済人連盟交流会|基調講演(連盟会長・藤原直哉)20190420
人間性尊重経済人連盟交流会|基調講演(連盟会長・藤原直哉)20190420
 
新しい公共~官民連携のまちづくり・水戸の場合~ 三上靖彦理事
新しい公共~官民連携のまちづくり・水戸の場合~ 三上靖彦理事新しい公共~官民連携のまちづくり・水戸の場合~ 三上靖彦理事
新しい公共~官民連携のまちづくり・水戸の場合~ 三上靖彦理事
 
明治維新百五十年~近代化の反省に立ったまちづくり~
明治維新百五十年~近代化の反省に立ったまちづくり~明治維新百五十年~近代化の反省に立ったまちづくり~
明治維新百五十年~近代化の反省に立ったまちづくり~
 
人間性尊重経済人連盟交流会|基調講演(連盟会長・藤原直哉)20180421
人間性尊重経済人連盟交流会|基調講演(連盟会長・藤原直哉)20180421人間性尊重経済人連盟交流会|基調講演(連盟会長・藤原直哉)20180421
人間性尊重経済人連盟交流会|基調講演(連盟会長・藤原直哉)20180421
 
誰も言わないイメージアップ戦略 ~魅力度5年連続最下位「茨城」の挑戦~
誰も言わないイメージアップ戦略 ~魅力度5年連続最下位「茨城」の挑戦~誰も言わないイメージアップ戦略 ~魅力度5年連続最下位「茨城」の挑戦~
誰も言わないイメージアップ戦略 ~魅力度5年連続最下位「茨城」の挑戦~
 
人と組織と心研究会報告|NSP公認たまり場第1号|代表 佐藤茂則
人と組織と心研究会報告|NSP公認たまり場第1号|代表 佐藤茂則人と組織と心研究会報告|NSP公認たまり場第1号|代表 佐藤茂則
人と組織と心研究会報告|NSP公認たまり場第1号|代表 佐藤茂則
 
健康立国宣言 安心できる社会インフラづくり ~明治百五十年の反省を踏まえて~ 三上靖彦
健康立国宣言 安心できる社会インフラづくり ~明治百五十年の反省を踏まえて~ 三上靖彦健康立国宣言 安心できる社会インフラづくり ~明治百五十年の反省を踏まえて~ 三上靖彦
健康立国宣言 安心できる社会インフラづくり ~明治百五十年の反省を踏まえて~ 三上靖彦
 
ふるさと原理主義 ~浪漫主義的歴史観・幕末の水戸編~
ふるさと原理主義 ~浪漫主義的歴史観・幕末の水戸編~ふるさと原理主義 ~浪漫主義的歴史観・幕末の水戸編~
ふるさと原理主義 ~浪漫主義的歴史観・幕末の水戸編~
 
20160917街を使い倒して街を再生する
20160917街を使い倒して街を再生する20160917街を使い倒して街を再生する
20160917街を使い倒して街を再生する
 
第2回NSP日本再生戦略講演会 地域のひな型研究会資料
第2回NSP日本再生戦略講演会 地域のひな型研究会資料第2回NSP日本再生戦略講演会 地域のひな型研究会資料
第2回NSP日本再生戦略講演会 地域のひな型研究会資料
 
国産木材住宅による「森林再生」と持続する暮らし方
国産木材住宅による「森林再生」と持続する暮らし方国産木材住宅による「森林再生」と持続する暮らし方
国産木材住宅による「森林再生」と持続する暮らし方
 
「厚木で生まれた介護ロボット」2014.05.10
「厚木で生まれた介護ロボット」2014.05.10「厚木で生まれた介護ロボット」2014.05.10
「厚木で生まれた介護ロボット」2014.05.10
 

第3回 NSP時局ならびに日本再生戦略講演会 - 新しい日本の政治体制 -

  • 1. NSP 時局ならびに日本再生戦略講演会 2015 年3月 14 日 認定 NPO 日本再生プログラム推進フォーラム理事長 藤原直哉 (時局認識) ・ウクライナでロシアが米国に勝ったことの衝撃 ・平和を守る人たちと戦争屋の世界大対決(ネタニヤフ・安倍・米国の戦争屋連合)。 ・日本は集団的自衛権を巡る憲法解釈の変更は行っていない。 ・壮大な世界量的質的金融緩和の限界が露呈。 ・財政を上に乗せた市場が崩壊すると何が起きるか。 (政治を巡る誤解と真実、そして新しい政治) ・なぜ「構造改革」は成功しないのか。 ・政治は非常に人間的な力で動いている。 ・新自由主義と新保守主義が 20 世紀の世界体制を崩壊させた。 ・国内外に広がる草の根の変化を知り、21 世紀を創る政策を考える。 ・21世紀の世界地図はどのように変わるのか ・第二次世界大戦前後のリーダーシップに見える日本政治の基底。 ・日本政治のデフォルトは「民政自治」と精神的な絆 ・皇室が最近国民に示している未来
  • 2. 1
  • 3. 2
  • 4. 3
  • 5. 4
  • 6. 5
  • 7. 6
  • 8. 7
  • 9. 提言:21世紀の文明開化を基軸とする日本再生戦略(第1版) NPO法人日本再生プログラム推進フォーラム 2013年4月 <基本政策> ・21世紀の文明開化 ・原発の即時廃止 ・戦争放棄の堅持 ・日本政府の責務 ・経済と生活、就業と参加、民間と行政の役割分担の継ぎ目をなくして一体化する ・新しい地域社会の建設 ・健康で文化的な最低限度の生活の確立 ・高品質な競争力の確立 ・経済と通商の基本方針 ・国民の意思による国家的投資銀行の設立 ・ヨコのネットワークによるイノベーションの実現 ・義務教育の抜本的見直し ・新しいリーダーの登場支援 ・日本政府の国民監査と新たな役割 ・新しい外交政策 ・国土利用の大幅見直し ・不動産の権利放棄制度の導入 ・新地域活性化区域の設定 ・大学、研究機関の業務の大幅自由化 ・戦争放棄の大方針に沿った安全保障 ・教育・社会保障は地域分権を拡大 <これから30年間の日本の国家目標> 21世紀らしい健康で持続可能な完全就業・完全参加社会をまず日本で実現し、世界に提案すること。 それを実現するために21世紀の文明開化として、日本の国土利用、衣食住、生活スタイル、就労、企 業活動、産業、エネルギー、資源、食料、教育、社会保障、安全保障など、あらゆる面を健康と持続可 能な形に変化させていくこと。 <基本理念> 日本の歴史を振り返るとき、日本人は古来好奇心が強く、進取の気性に富み、変化に柔軟に適応してき た。しかしその大きな変化のなかにも日本としての一体感、継続性を失なわなかったことは日本の最も 強みとするところである。今の日本は、既にたくさんの行き詰まりを見せている明治以降の近代化、西 欧文明移入の歴史を超えることが必要である。新しい日本、すなわち21世紀の文明開化として健康で 持続可能な全く新しい文明の構築を、主権の存する日本国民の力で世界に先駆けて推進し、それを世界 に提案してくことが今後の日本の使命であると確信する。 <タイトル> 民衆力再起動 -21世紀の文明開化で全員就業・全員参加の日本再生- <当面の主要政策> ①21世紀の文明開化の推進を経済社会の創造力の源泉とする ⑤TPP 交渉離脱と地域産業活性化、 個人のスピンアウト、中小零細個人企 業の支援を本格拡充 ⑥価値観外交を廃し、世界各国との平和的関係構築を希求する現実外交を推進 ④消費税率引き上げ停止と監査に基 づく国および地方の組織と歳入歳 出の大幅見直し ③憲法が規定する国政調査権を使っ た日本政府(対外関係を含む)に対 する民間基準による業務監査、会計 監査の実施とそれに基づく政府機 能の抜本的見直し ②原発の即時廃止 国家 ・ 体制 地域づくりの基盤 8
  • 10. 9
  • 11. 10
  • 12. 11
  • 13. 12
  • 14. 13
  • 15. 14
  • 16. 15
  • 17. 16
  • 18. 17
  • 19. 18
  • 20. 19
  • 21. 20
  • 22. 21
  • 23. 22
  • 24. 23
  • 25. 24
  • 26. 25
  • 27. 26
  • 28. 27
  • 29. 28
  • 30. 29
  • 31. 30
  • 32. 31
  • 33. 32
  • 34. 33
  • 35. 34
  • 36. 35