SlideShare a Scribd company logo
HRE
(Human Resource Engineering)
レバレジーズ株式会社 久松剛
久松 剛
 香川県出身。慶應義塾大学政策メディア研究科博士。 

2000年より『日本のインターネットの父』である環境情報学部長村井純に
師事し、次世代インターネット基盤技術を研究。 

博士取得前の月末にプロジェクトの無期延期が決まり、高学歴 

ワーキングプアに。ベンチャー企業を経て現職に至るサバイバー。 

前職は広告代理店・マッチングサービスにおいてインフラ責任者。採用、
上場も経験。

メディアシステム事業部 部長 

TSUYOSHI HISAMATSU
■現在の仕事内容

・SREプロジェクト監修

・概ねVPoE

・組織改善

・新卒・中途採用

・レバテックエージェント教育

・レバテック新卒採用特別顧問

■好きなもの

低レイヤ、チューニング

履歴書・職務経歴書

ガジェット、オーディオ、カメラ、スナッ
プ写真、ベンチプレス、カフェ、前職
で自社システムの動作検証してて見
つけた妻

インフラ研究職→SRE→EM

@makaibito
インフラからEM
に移っての気づ
き
SREで考慮すべきことと  (特に
開発)組織構造の近似
HRE(Human Resource Engineering)の提唱
● 【現在】開発組織を構成図に起こす
○ 登場人物の役割を分類
○ 組織構造の整理
● 【現在】組織課題をマッピング
○ 進捗遅延
○ 意思疎通
○ 退職、退職リスク
● 【将来】課題発見・設計
○ ウィークポイントの発見
■ 可用性、スケーラビリティ
○ 将来想定される組織構造設計と課題の予見
HREをブログ公開
https://tech.leverages.jp/entry/20191225hre
公開して気づいたこと
オンプレ・SREとEM業務を
両方経験してないと共感が得られない!
根気よく唱えよう
従来型開発組織
従来型開発組織
● データセンタに集約
○ 物理的な集合
● ネットワークトポロジ
○ 組織図
● ラック
○ 会社の物理空間
● サーバ増設
○ 採用
● 空調
○ 空気、雰囲気
● LAN内のパケット
○ 意思疎通
● LAN内の輻輳・障害
○ 人間関係の問題
● 監視
○ 1on1、評価、wevox…
SES
正社員
SES
SES
● 従量課金型リソース
● オンプレミス(正社員)との連携
● ALB
○ タスク分配
● CloudWatch
○ タスク管理
● 全体的なパフォーマンスチェック
○ アプリケーション管理サービス
● AutoScale
○ 増員
○ 欠員
○ AutoScaling 1・・・
● AWS Support
○ 指揮命令系統
○ 勤怠
SIer、コンサル
正社員
SES
請負
コンサル
SIer、コンサル
● AWS ManagedService
○ 専門性の外部への切出し
● 外部API利用
○ 専門性の外部への切出し
○ 委託
❖ 「他人の褌で相撲」が色濃く
➢ 何を抱えるか
➢ 何を出すか
❖ 将来の検討
➢ 切り替えられるのか
➢ いつか内製するか
クラウドソーシングの活用
正社員
SES
クラウド
ソーシング
コンサル
請負
クラウド
ソーシングの活用
● サーバレス環境の利用
○ 常時抱える必要のないリ
ソース
○ リクエストを投げれば処理
されて帰ってくる
○ リクエスト課金
❖ 万能ではない
➢ プロセス管理必須
➢ タイムアウトに注意
➢ タスクが成長すると非サー
バレスなソリューションの
法が有利に
➢ タスクの細分化が必須
未来のカタチ
複業時代とスポットワーカー
SES
クラウド
ソーシング
コンサル
スポット
ワーカー
コンセプト
スポット
ワーカー
請負
複業時代と
スポットワーカー
● スポットインスタンスの登場
○ フリーランスの一般化
○ 副業から複業へ
● スポットインスタンスが主力に
○ タスクの細分化
○ 入札に勝てたときに処理、
勝てるときに処理を依頼
❖ オンプレには何が残る?
➢ コンセプト
➢ 事業家の気持ちを形にす
るPM、システムディレク
ター
➢ それすらも外部コンサル
まとめ
未来のカタチと組織課題、生存戦略
● エンジニアから見て
○ 働き方改革の一般化
■ フリーランスの増加
■ 複業の増加
○ プログラミング教育を経て増産さ
れる若手プログラマ
○ →差別化となるキャリアパス
○ →指名される理由
● 企業から見て
○ メンバー層の増加
○ 誰を正社員として残すか
○ PM、ディレクタ職をどう育てるか
/育つのか

More Related Content

Similar to 20200203 HRE (Human Resource Engineering)

社員平均勤続年数を2.3倍改善した 「社員の定着率向上ノウハウ」
社員平均勤続年数を2.3倍改善した 「社員の定着率向上ノウハウ」社員平均勤続年数を2.3倍改善した 「社員の定着率向上ノウハウ」
社員平均勤続年数を2.3倍改善した 「社員の定着率向上ノウハウ」
YUZO HASHIMOTO
 
ビジネスインテリジェンスセミナー
ビジネスインテリジェンスセミナービジネスインテリジェンスセミナー
ビジネスインテリジェンスセミナーYusuke Kuroda
 
【PMIJ】良いビジネスアイデアを議論するためのポイントr1.1
【PMIJ】良いビジネスアイデアを議論するためのポイントr1.1【PMIJ】良いビジネスアイデアを議論するためのポイントr1.1
【PMIJ】良いビジネスアイデアを議論するためのポイントr1.1
Manabu saito /SKYLIGHT CONSULTING Inc.
 
グループディスカッション実践講座
グループディスカッション実践講座グループディスカッション実践講座
グループディスカッション実践講座Yusuke Kuroda
 
正解はどれ?『プログラミング教育』を取り巻くステークホルダーと議論
正解はどれ?『プログラミング教育』を取り巻くステークホルダーと議論正解はどれ?『プログラミング教育』を取り巻くステークホルダーと議論
正解はどれ?『プログラミング教育』を取り巻くステークホルダーと議論
さくらインターネット株式会社
 
「freeeを支えるマネジメントとOKR」投影資料(2022)
「freeeを支えるマネジメントとOKR」投影資料(2022)「freeeを支えるマネジメントとOKR」投影資料(2022)
「freeeを支えるマネジメントとOKR」投影資料(2022)
Naohisa Nishimura
 
ロジカルシンキング力養成講座
ロジカルシンキング力養成講座ロジカルシンキング力養成講座
ロジカルシンキング力養成講座Yusuke Kuroda
 
第2回 FOUND Conference in Tokyo 第2部スライド
第2回 FOUND Conference in Tokyo 第2部スライド第2回 FOUND Conference in Tokyo 第2部スライド
第2回 FOUND Conference in Tokyo 第2部スライド
Chika Noguchi
 
第2回 FOUND Conference in Tokyo 第2部スライド
第2回 FOUND Conference in Tokyo 第2部スライド第2回 FOUND Conference in Tokyo 第2部スライド
第2回 FOUND Conference in Tokyo 第2部スライド
DemandSphere
 
小学校プログラミング教育 ~石狩の場合~
小学校プログラミング教育 ~石狩の場合~小学校プログラミング教育 ~石狩の場合~
小学校プログラミング教育 ~石狩の場合~
さくらインターネット株式会社
 
ケース面接対策講座
ケース面接対策講座 ケース面接対策講座
ケース面接対策講座 Yusuke Kuroda
 
エンジニア向け会社説明
エンジニア向け会社説明エンジニア向け会社説明
エンジニア向け会社説明
Kazuyuki Todo
 
ロジカルコミュニケーション力養成・実践講座
ロジカルコミュニケーション力養成・実践講座ロジカルコミュニケーション力養成・実践講座
ロジカルコミュニケーション力養成・実践講座
Yusuke Kuroda
 
石狩での プログラミング教育支援 ~2年目の成果~
石狩でのプログラミング教育支援~2年目の成果~石狩でのプログラミング教育支援~2年目の成果~
石狩での プログラミング教育支援 ~2年目の成果~
さくらインターネット株式会社
 
[Keynote-2] リターン・オン・モデル(ROM)で価値の最大化を目指す、社会実装されるための機械学習テクニック
[Keynote-2] リターン・オン・モデル(ROM)で価値の最大化を目指す、社会実装されるための機械学習テクニック[Keynote-2] リターン・オン・モデル(ROM)で価値の最大化を目指す、社会実装されるための機械学習テクニック
[Keynote-2] リターン・オン・モデル(ROM)で価値の最大化を目指す、社会実装されるための機械学習テクニック
Deep Learning Lab(ディープラーニング・ラボ)
 
さくらの夕べオンライン~小学校プログラミング教育ナイト2021
さくらの夕べオンライン~小学校プログラミング教育ナイト2021さくらの夕べオンライン~小学校プログラミング教育ナイト2021
さくらの夕べオンライン~小学校プログラミング教育ナイト2021
Asakura Megumi
 
さくらの夕べオンライン_20200708
さくらの夕べオンライン_20200708さくらの夕べオンライン_20200708
さくらの夕べオンライン_20200708
Asakura Megumi
 
【PMIJ】pm教育の裾野拡大のための実践アプローチ
【PMIJ】pm教育の裾野拡大のための実践アプローチ【PMIJ】pm教育の裾野拡大のための実践アプローチ
【PMIJ】pm教育の裾野拡大のための実践アプローチ
Manabu saito /SKYLIGHT CONSULTING Inc.
 
メルペイ リサーチチームの組織力
メルペイ リサーチチームの組織力メルペイ リサーチチームの組織力
メルペイ リサーチチームの組織力
Miho Matsuzono
 
広報のいない会社でSEから広報になった担当者の話
広報のいない会社でSEから広報になった担当者の話広報のいない会社でSEから広報になった担当者の話
広報のいない会社でSEから広報になった担当者の話
株式会社芳和システムデザイン(Houwa System Design K.K.)
 

Similar to 20200203 HRE (Human Resource Engineering) (20)

社員平均勤続年数を2.3倍改善した 「社員の定着率向上ノウハウ」
社員平均勤続年数を2.3倍改善した 「社員の定着率向上ノウハウ」社員平均勤続年数を2.3倍改善した 「社員の定着率向上ノウハウ」
社員平均勤続年数を2.3倍改善した 「社員の定着率向上ノウハウ」
 
ビジネスインテリジェンスセミナー
ビジネスインテリジェンスセミナービジネスインテリジェンスセミナー
ビジネスインテリジェンスセミナー
 
【PMIJ】良いビジネスアイデアを議論するためのポイントr1.1
【PMIJ】良いビジネスアイデアを議論するためのポイントr1.1【PMIJ】良いビジネスアイデアを議論するためのポイントr1.1
【PMIJ】良いビジネスアイデアを議論するためのポイントr1.1
 
グループディスカッション実践講座
グループディスカッション実践講座グループディスカッション実践講座
グループディスカッション実践講座
 
正解はどれ?『プログラミング教育』を取り巻くステークホルダーと議論
正解はどれ?『プログラミング教育』を取り巻くステークホルダーと議論正解はどれ?『プログラミング教育』を取り巻くステークホルダーと議論
正解はどれ?『プログラミング教育』を取り巻くステークホルダーと議論
 
「freeeを支えるマネジメントとOKR」投影資料(2022)
「freeeを支えるマネジメントとOKR」投影資料(2022)「freeeを支えるマネジメントとOKR」投影資料(2022)
「freeeを支えるマネジメントとOKR」投影資料(2022)
 
ロジカルシンキング力養成講座
ロジカルシンキング力養成講座ロジカルシンキング力養成講座
ロジカルシンキング力養成講座
 
第2回 FOUND Conference in Tokyo 第2部スライド
第2回 FOUND Conference in Tokyo 第2部スライド第2回 FOUND Conference in Tokyo 第2部スライド
第2回 FOUND Conference in Tokyo 第2部スライド
 
第2回 FOUND Conference in Tokyo 第2部スライド
第2回 FOUND Conference in Tokyo 第2部スライド第2回 FOUND Conference in Tokyo 第2部スライド
第2回 FOUND Conference in Tokyo 第2部スライド
 
小学校プログラミング教育 ~石狩の場合~
小学校プログラミング教育 ~石狩の場合~小学校プログラミング教育 ~石狩の場合~
小学校プログラミング教育 ~石狩の場合~
 
ケース面接対策講座
ケース面接対策講座 ケース面接対策講座
ケース面接対策講座
 
エンジニア向け会社説明
エンジニア向け会社説明エンジニア向け会社説明
エンジニア向け会社説明
 
ロジカルコミュニケーション力養成・実践講座
ロジカルコミュニケーション力養成・実践講座ロジカルコミュニケーション力養成・実践講座
ロジカルコミュニケーション力養成・実践講座
 
石狩での プログラミング教育支援 ~2年目の成果~
石狩でのプログラミング教育支援~2年目の成果~石狩でのプログラミング教育支援~2年目の成果~
石狩での プログラミング教育支援 ~2年目の成果~
 
[Keynote-2] リターン・オン・モデル(ROM)で価値の最大化を目指す、社会実装されるための機械学習テクニック
[Keynote-2] リターン・オン・モデル(ROM)で価値の最大化を目指す、社会実装されるための機械学習テクニック[Keynote-2] リターン・オン・モデル(ROM)で価値の最大化を目指す、社会実装されるための機械学習テクニック
[Keynote-2] リターン・オン・モデル(ROM)で価値の最大化を目指す、社会実装されるための機械学習テクニック
 
さくらの夕べオンライン~小学校プログラミング教育ナイト2021
さくらの夕べオンライン~小学校プログラミング教育ナイト2021さくらの夕べオンライン~小学校プログラミング教育ナイト2021
さくらの夕べオンライン~小学校プログラミング教育ナイト2021
 
さくらの夕べオンライン_20200708
さくらの夕べオンライン_20200708さくらの夕べオンライン_20200708
さくらの夕べオンライン_20200708
 
【PMIJ】pm教育の裾野拡大のための実践アプローチ
【PMIJ】pm教育の裾野拡大のための実践アプローチ【PMIJ】pm教育の裾野拡大のための実践アプローチ
【PMIJ】pm教育の裾野拡大のための実践アプローチ
 
メルペイ リサーチチームの組織力
メルペイ リサーチチームの組織力メルペイ リサーチチームの組織力
メルペイ リサーチチームの組織力
 
広報のいない会社でSEから広報になった担当者の話
広報のいない会社でSEから広報になった担当者の話広報のいない会社でSEから広報になった担当者の話
広報のいない会社でSEから広報になった担当者の話
 

20200203 HRE (Human Resource Engineering)