SlideShare a Scribd company logo
一般社団法人 サードパス
~医療“学び場”創造機構~
2020年9月
2
今年を振り返って…
Copyright©2020 ThirdPath All rights reserved.
1. みんなで作った5周年シンポジウム
2. irori以外での発信・コラボ
3. コロナでの変化
今年度の活動(2019/10~2020/9 の irori)
開催日時 テーマ ゲストスピーカー
2019/10/07 先端テクノロジーと未来の医療
~診療現場のニーズや課題は解決できるのか?~
岡村 周実 さん 日本アイ・ビー・エム株式会社 事業戦略コンサルティ
ング アソシエイト・パートナー/横浜市立大学 大学
院 医学研究科 非常勤講師
2019/11/21 在宅で死ぬということ
~地域で支える最期のために 病院からコミュニティへ~
山崎 章郎 さん 在宅緩和ケア充実診療所ケアタウン小平クリニック院
長
2019/12/11 地域と医療をつなぐ古民家活用
~健康カフェ・認知症カフェから居場所づくりまで~
橋本 竹史 さん
早川 景子 さん
一般社団法人やまなし空と風 代表理事
一般社団法人栄樹庵 理事/編集・ライター
2020/01/25 ふたつの視点でみる「医療」
~多職種ワークショップ irori (いろり)5周年記念シンポジウム~
遠矢 純一郎 さん
喜納 信也 さん
北場 彰 さん
桜新町アーバンクリニック 院長
株式会社ミナカラ 代表取締役薬剤師
外資系製薬会社勤務・プロボノワーカー
2020/02/20 ヘルスケア分野におけるデザイン活用の可能性
~なぜいま医療・福祉にサービスデザインが必要なのか?~
小山田 那由他 さん 株式会社コンセント サービスデザイナー / アートディレ
クター
2020/03/09
(延期)
あたたかな地域社会を目指して
~“じぶんゴト化”こそ、地域包括ケアの原点~
藤井 雅巳 さん 一般社団法人地域包括ケア研究所 代表理事
2020/04/10
(延期)
2020年度診療報酬改定を読み解く
~最新技術から地域ケアまで、医療はどこへ向かうのか?~
松平 哲也 さん 日医工株式会社 営業本部地域連携推進部長
2020/05/28
(延期)
地域包括ケアにおける社会的処方の可能性
~イギリスの Social Prescription の事例を参考に~
松繁 卓哉 さん 国立保健医療科学院 医療・福祉サービス研究部
主任研究官
2020/09/29 withコロナ時代の繋がりと医療を考える
~サードパス活動報告会&参加者交流会~
3Copyright©2020 ThirdPath All rights reserved.
今年度の活動(2019/10~2020/9 の irori)
4Copyright©2020 ThirdPath All rights reserved.
今年度の活動(5周年記念シンポジウム)
5Copyright©2020 ThirdPath All rights reserved.
コラボ①:クリスマスコンサート
6Copyright©2020 ThirdPath All rights reserved.
コラボ②:オレンジアクト×大田区
7Copyright©2020 ThirdPath All rights reserved.
その他の活動:コラム連載
Copyright©2020 ThirdPath All rights reserved. 8
9
コロナで大きく変化・・・
Copyright©2020 ThirdPath All rights reserved.
不要不急・・・
感染症対応で
大変!
10
医療の変化
Copyright©2020 ThirdPath All rights reserved.
全員が医療の当事者に・・・医療保険制度や公衆衛生への関心UP
医療コミュニケーションの課題オンライン診療の急拡大
11
社会の変化
Copyright©2020 ThirdPath All rights reserved.
働き方、暮らし方の変化
都市から地方へ、密にならない暮らしオンライン化
地球環境は改善?エッセンシャルワーカーへの負荷
12
つながり方の変化
Copyright©2020 ThirdPath All rights reserved.
リアルな場の価値とは?
13
サードパスが目指したいこと・・・オンラインで可能?
Copyright©2020 ThirdPath All rights reserved.
irori オンラインだと・・・
先駆者(ゲスト)の
事例共有 ○
参加しやすさ ○
参加者の参加感 ○
参加者同士の出会い ○
偶然性 ○
◎
◎
△
△
×
yururi(ゆるり)とは…
yururi(ゆるり)
ゆるっと(yuru)リモートで(ri)参加して
医療を理解する オンライン勉強会
14Copyright©2020 ThirdPath All rights reserved.
15
ニューノーマルな活動を模索中
Copyright©2020 ThirdPath All rights reserved.
有事に起こる変化・・・目指したい世界は?
ダイレクトに 「なりすぎない」 つながり ?
平時のつながりは、有事の支えになる!
サードパスとは?
• 法人名
• 一般社団法人 サードパス(ThirdPath)~医療“学び場”創造機構~
• 設立
• 2013年11月
• 設立趣旨
• 一般社団法人 サードパス(ThirdPath)は、情報の流れが偏在化している医療の
現場において、学びの場・交流の場の提供を通じて全ての医療従事者を支援するこ
とで、医療の質の向上に向けた「第三の道(third path)」 を探し求めていく中立
的な団体です。
中立的な非営利団体として、企業や行政だけでは実現が難しいことに
取り組んでいきたいと考えています。
Copyright©2020 ThirdPath All rights reserved.
サードパスのロゴ
17Copyright©2020 ThirdPath All rights reserved.
私たちのゴール
医療従事者にとって有益な「学びの場」を創り、
専門性や地域を超えた知見の共有を促すことで
医療の質向上に貢献する
Copyright©2020 ThirdPath All rights reserved.
私たちの活動
医療関係者の対話を促し
医療連携を促進
対話型勉強会
irori(いろり)
地域密着
実践ワークショップ
反転授業用
オンライン医療教材
Copyright©2020 ThirdPath All rights reserved.
・・・ということで
今後とも
応援よろしく
お願いします!

More Related Content

Similar to 一般社団法人サードパス 2019年度活動報告

Nurture Prepared Mind
Nurture Prepared MindNurture Prepared Mind
Nurture Prepared Mind
miraikenkyu
 
SXSW2019 report -Future life seen with SXSW-
SXSW2019 report -Future life seen with SXSW-SXSW2019 report -Future life seen with SXSW-
SXSW2019 report -Future life seen with SXSW-
Haruka Aoki
 
ICC KYOTO 2016 Program
ICC KYOTO 2016 ProgramICC KYOTO 2016 Program
ICC KYOTO 2016 Program
Masashi Kobayashi
 
2019年度年次報告会資料
2019年度年次報告会資料2019年度年次報告会資料
Medaca slideshare ver1.4.6
Medaca slideshare ver1.4.6Medaca slideshare ver1.4.6
2019年下半期アドバイザリーボードMTG資料
2019年下半期アドバイザリーボードMTG資料2019年下半期アドバイザリーボードMTG資料
2019年下半期アドバイザリーボードMTG資料
プロフェッショナル&パラレルキャリア・フリーランス協会
 
191102 40010innovator vol.4
191102 40010innovator vol.4191102 40010innovator vol.4
191102 40010innovator vol.4
jun_suto
 
琴坂研究会B1紹介スライド / Kotosaka-Seminar_JapaneseClass_Introduction
琴坂研究会B1紹介スライド / Kotosaka-Seminar_JapaneseClass_Introduction琴坂研究会B1紹介スライド / Kotosaka-Seminar_JapaneseClass_Introduction
琴坂研究会B1紹介スライド / Kotosaka-Seminar_JapaneseClass_Introduction
Yushiro Nirei
 
2020/12/04フリーランス協会 2020年度半期報告会
2020/12/04フリーランス協会 2020年度半期報告会2020/12/04フリーランス協会 2020年度半期報告会
2020/12/04フリーランス協会 2020年度半期報告会
プロフェッショナル&パラレルキャリア・フリーランス協会
 
200926 40010innovator vol.3
200926 40010innovator vol.3200926 40010innovator vol.3
200926 40010innovator vol.3
Suto Jun
 
200926 40010innovator vol.3
200926 40010innovator vol.3200926 40010innovator vol.3
200926 40010innovator vol.3
jun_suto
 
患者安全な組織を創る教育・訓練
患者安全な組織を創る教育・訓練患者安全な組織を創る教育・訓練
患者安全な組織を創る教育・訓練
Takahiro Matsumoto
 
大学生向けボランティア活動のご案内
大学生向けボランティア活動のご案内大学生向けボランティア活動のご案内
大学生向けボランティア活動のご案内
スタディ ポケット
 
大学受験生向けボランティア活動のご案内
大学受験生向けボランティア活動のご案内大学受験生向けボランティア活動のご案内
大学受験生向けボランティア活動のご案内
スタディ ポケット
 
【slideshare】オンライン二次健診サービス_20240607.pptx (1).pdf
【slideshare】オンライン二次健診サービス_20240607.pptx (1).pdf【slideshare】オンライン二次健診サービス_20240607.pptx (1).pdf
【slideshare】オンライン二次健診サービス_20240607.pptx (1).pdf
chiakiota2
 

Similar to 一般社団法人サードパス 2019年度活動報告 (15)

Nurture Prepared Mind
Nurture Prepared MindNurture Prepared Mind
Nurture Prepared Mind
 
SXSW2019 report -Future life seen with SXSW-
SXSW2019 report -Future life seen with SXSW-SXSW2019 report -Future life seen with SXSW-
SXSW2019 report -Future life seen with SXSW-
 
ICC KYOTO 2016 Program
ICC KYOTO 2016 ProgramICC KYOTO 2016 Program
ICC KYOTO 2016 Program
 
2019年度年次報告会資料
2019年度年次報告会資料2019年度年次報告会資料
2019年度年次報告会資料
 
Medaca slideshare ver1.4.6
Medaca slideshare ver1.4.6Medaca slideshare ver1.4.6
Medaca slideshare ver1.4.6
 
2019年下半期アドバイザリーボードMTG資料
2019年下半期アドバイザリーボードMTG資料2019年下半期アドバイザリーボードMTG資料
2019年下半期アドバイザリーボードMTG資料
 
191102 40010innovator vol.4
191102 40010innovator vol.4191102 40010innovator vol.4
191102 40010innovator vol.4
 
琴坂研究会B1紹介スライド / Kotosaka-Seminar_JapaneseClass_Introduction
琴坂研究会B1紹介スライド / Kotosaka-Seminar_JapaneseClass_Introduction琴坂研究会B1紹介スライド / Kotosaka-Seminar_JapaneseClass_Introduction
琴坂研究会B1紹介スライド / Kotosaka-Seminar_JapaneseClass_Introduction
 
2020/12/04フリーランス協会 2020年度半期報告会
2020/12/04フリーランス協会 2020年度半期報告会2020/12/04フリーランス協会 2020年度半期報告会
2020/12/04フリーランス協会 2020年度半期報告会
 
200926 40010innovator vol.3
200926 40010innovator vol.3200926 40010innovator vol.3
200926 40010innovator vol.3
 
200926 40010innovator vol.3
200926 40010innovator vol.3200926 40010innovator vol.3
200926 40010innovator vol.3
 
患者安全な組織を創る教育・訓練
患者安全な組織を創る教育・訓練患者安全な組織を創る教育・訓練
患者安全な組織を創る教育・訓練
 
大学生向けボランティア活動のご案内
大学生向けボランティア活動のご案内大学生向けボランティア活動のご案内
大学生向けボランティア活動のご案内
 
大学受験生向けボランティア活動のご案内
大学受験生向けボランティア活動のご案内大学受験生向けボランティア活動のご案内
大学受験生向けボランティア活動のご案内
 
【slideshare】オンライン二次健診サービス_20240607.pptx (1).pdf
【slideshare】オンライン二次健診サービス_20240607.pptx (1).pdf【slideshare】オンライン二次健診サービス_20240607.pptx (1).pdf
【slideshare】オンライン二次健診サービス_20240607.pptx (1).pdf
 

More from サードパス 管理者

一般社団法人サードパス 2022年度活動報告
一般社団法人サードパス 2022年度活動報告一般社団法人サードパス 2022年度活動報告
一般社団法人サードパス 2022年度活動報告
サードパス 管理者
 
一般社団法人サードパス 2021年度活動報告
一般社団法人サードパス 2021年度活動報告一般社団法人サードパス 2021年度活動報告
一般社団法人サードパス 2021年度活動報告
サードパス 管理者
 
一般社団法人サードパス 2020年度活動報告
一般社団法人サードパス 2020年度活動報告一般社団法人サードパス 2020年度活動報告
一般社団法人サードパス 2020年度活動報告
サードパス 管理者
 
irori 5th anniversary
irori 5th anniversaryirori 5th anniversary
irori 5th anniversary
サードパス 管理者
 
一般社団法人サードパス 2017年度活動報告
一般社団法人サードパス 2017年度活動報告一般社団法人サードパス 2017年度活動報告
一般社団法人サードパス 2017年度活動報告
サードパス 管理者
 
一般社団法人サードパス 2016年度活動報
一般社団法人サードパス 2016年度活動報一般社団法人サードパス 2016年度活動報
一般社団法人サードパス 2016年度活動報
サードパス 管理者
 
一般社団法人サードパス 2015年度活動報告
一般社団法人サードパス 2015年度活動報告一般社団法人サードパス 2015年度活動報告
一般社団法人サードパス 2015年度活動報告
サードパス 管理者
 
サードパス「リーダーシップとは何か」
サードパス「リーダーシップとは何か」サードパス「リーダーシップとは何か」
サードパス「リーダーシップとは何か」
サードパス 管理者
 

More from サードパス 管理者 (8)

一般社団法人サードパス 2022年度活動報告
一般社団法人サードパス 2022年度活動報告一般社団法人サードパス 2022年度活動報告
一般社団法人サードパス 2022年度活動報告
 
一般社団法人サードパス 2021年度活動報告
一般社団法人サードパス 2021年度活動報告一般社団法人サードパス 2021年度活動報告
一般社団法人サードパス 2021年度活動報告
 
一般社団法人サードパス 2020年度活動報告
一般社団法人サードパス 2020年度活動報告一般社団法人サードパス 2020年度活動報告
一般社団法人サードパス 2020年度活動報告
 
irori 5th anniversary
irori 5th anniversaryirori 5th anniversary
irori 5th anniversary
 
一般社団法人サードパス 2017年度活動報告
一般社団法人サードパス 2017年度活動報告一般社団法人サードパス 2017年度活動報告
一般社団法人サードパス 2017年度活動報告
 
一般社団法人サードパス 2016年度活動報
一般社団法人サードパス 2016年度活動報一般社団法人サードパス 2016年度活動報
一般社団法人サードパス 2016年度活動報
 
一般社団法人サードパス 2015年度活動報告
一般社団法人サードパス 2015年度活動報告一般社団法人サードパス 2015年度活動報告
一般社団法人サードパス 2015年度活動報告
 
サードパス「リーダーシップとは何か」
サードパス「リーダーシップとは何か」サードパス「リーダーシップとは何か」
サードパス「リーダーシップとは何か」
 

一般社団法人サードパス 2019年度活動報告