SlideShare a Scribd company logo
1 of 99
PowerApps & Flow Overview
2018/12/15
CLR/H - LogicFlow-ja 小尾 智之
#clrh108
#MicrosoftFlow
#PowerApps
Self Introduction
Attribute1: VB / LogicApps-Flow-PowerApps
@twit_ahf
Attribute2: 艦これ / 御城プロジェクトRe / EDF / メガネ / クマ / プロレス
tomoyuki.obi
http://el.jibun.atmarkit.co.jp/ahf
Community: LogicFlow-ja / CLR/H
Microsoft MVP for Microsoft Azure(2017.03 ~)
https://aka.ms/logicflowjp-fb
Flow/Logic Apps コミュニティ
PowerApps ユーザーグループ
https://www.facebook.com/groups/powerappsjp/
http://bit.ly/NawaChannel
PowerApps / Flow
Overview
PowerApps 概要
• Excel ライクな関数を利用して処理を設定
• Web / iOS / Android で実行可能なアプリを作成
– Windows Phone も対応
• ブラウザ上でマウス操作のみでアプリを作成可能
– カメラやGPS、手書き入力など
• データコネクタが多数用意されており
オンライン/ローカル問わずに接続して処理が可能
PlayStation 4 では動きませんでした
Microsoft Flow 概要
• 「イベントが発生した時(トリガ)」に
「処理を行う(アクション)」サービス
• コネクタを利用して複数システムを連携(iPaas)
– コネクタは自作も可能(Azure Web Apps/API Appsなど)
– 既存サービスをカスタムコネクタとして登録可能
• デザイナー上での操作でほぼ完結する
ローコード/コードレス開発(Low-Code / Codeless)
• オンプレミス環境を交えても利用可能
– オンプレミス環境の API も利用可能
Microsoft Power Platform
Dynamics 365 Office 365
Microsoft Azure
Dynamics365
Office365
Microsoft Azure
Logic Apps
Flow / PowerApps
Flow も PowerApps も
どちらも LogicFlow を利用する
Microsoft Flow 料金プラン
https://flow.microsoft.com/ja-jp/pricing/
Flow プランでの機能制限
Premium 系コネクタは Plan1 / 2 でのみ利用可能
利用者と開発者で
ライセンスを
個別に割当られる
Plan によって利用
できる機能に
違いがある
Common Data Service と
モデル駆動アプリを
利用するかどうかで
Plan の検討が必要
https://powerapps.microsoft.com/ja-jp/communityplan/
PowerApps Community Plan
Flow/Logic Apps 仕様と制限
LogicApps Flow
最大実行継続時間 90 日 30 日
ストレージリテンション期間 90 日 30 日
最小繰り返し時間 1 秒 1分
最大繰り返し間隔 500 日 500 日
実行履歴保持期間 7~90 日 28 日
ForEach レコード数 100,000 5,000
Loop Until 回数 5,000 5,000
SplitOn 最大数 100,000 5,000
ForEach 並列処理数 初期値 20
最大 50
初期値 1
最大 50
アクション実行数(5分間) 100K / 300K
同時呼出し数 2,500
エンドポイント同時受信数 1,000
エンドポイント読み取り可能呼出し数 60,000
エンドポイント起動可能呼出し数 45,000
LogicApps Flow
1 フローでのアクション数 500 250
1 フローでのネスト数 8 5
1リージョンでのフロー数 1,000 (1,000?)
1 フローごとのトリガ数 10 -
一つの式での最大文字数 8,192 8,192
アクション/トリガの文字数 80 80
コメントの文字数 256 256
パラメーター数 50 -
https://docs.microsoft.com/ja-jp/azure/logic-
apps/logic-apps-limits-and-config
https://docs.microsoft.com/ja-jp/flow/limits-and-config
Flow:制限事項と構成
LogicApps:制限事項と構成
トリガ
アクション
LogicFlow
(ワークフロー)
Enterprise
Integration
SNS
Office365 / Dynamics365
Data Connect
Web Service
Azure Service
Online Storage
Notification
Standard Connecter
Cognitive Service
Button
Approval
Batch
Management
Enterprise
Integration
SNS
Office365 / Dynamics365
Data Connect
Web Service
Azure Service
Online Storage
Notification
Standard Connecter
Cognitive Service
Button
Approval
Batch
Management
258 Connectors
毎日 Twitter 上でコネクタの
新規追加をチェック
(Logic Apps/Flow 両方)
コネクタの更新も同様に
Twitter 上で告知開始
(Flow のみ)
PowerApps 初期画面
単純なデータ参照や更新
を行うアプリならテンプ
レートが用意されており
数分で作成可能
Flow 初期画面
環境
アカウントごとに最大 5 つまで
(無償版では作成できない)
環境ごとに作成する地域を選択
Azure のリージョンの「一部」が
該当している
本番/開発用/検証用などで分ける
形で使うのが多い
PowerApps と Flow で環境は共通
環境の種類 作成したリージョン
ユーザーは
Azure Active Directory に
登録され全環境で共通
異なる環境間では
HTTP 以外での
アクセスはできない
Flow 管理センターで
利用可能ユーザーの
追加やロールの割当
x
x
https://powerapps.microsoft.com/ja-jp/blog/retain-your-resources-and-data-in-trial-environments/
これまでは試用と設定した環境
でも特に問題なかったが
最近になり
「30日操作しなかった試用環境
は削除される」
という制約が追加された
アクションでエラーが発生しても
次のアクションへ制御は必ず移る
トリガのエラーは LogicFlow が
実行されないことがある
(リトライで回復した場合などは実行される)
各アクションの初期値が
「前のアクションが成功した時に処理をする」
となっているので制御が移っても
処理が行われない
LogicFlow 特性
制御コネクタ
LogicFlow で利用する制御用コネクタ
条件判断や繰り返し
処理をまとめるスコープや終了がある
条件判断 / Condition
IF ~ THEN ~ ELSE(条件分岐)
Switch Case(条件多分岐)
Do Until ループ
ループが一定時間内に終了しない場合に
タイムアウトとする場合は
ISO 8601 形式でタイムアウト条件を設定
必ずシーケンシャルに動作する
繰り返し/Loop
ForEach ループ
規定では並列動作しない
設定から変更可能(最高で50まで)
値の数だけ繰り返し/ ForEach
スコープ/Scope
スコープで処理をまとめることで
途中でエラーが発生しても対応できる
処理を組み立てられる
https://blogahf.blogspot.com/2018/07/logicflow-try-catch-finally.html
変数 / Variables
プログラム的に利用する
値を格納するためのもの
初期化を最初に行う必要がある
変数の値に数値を足しこんだり
文字列を結合したりといった
プログラム的処理に利用する
データ操作/ Data Operations
何かしらのデータに対して
特定の処理を行うもの
たくさんのデータから
必要なものだけに絞り込みをする
「選択」「フィルター処理」
計算結果を格納する「作成」
などが利用する場面が多い
(「作成」した値は書換えられない
のが変数との違い)
関数 / Workflow Function
より詳細な処理を行う場合
ワークフロー関数を利用
基本はダイアログから選択
慣れたら直接記載も可能
https://docs.microsoft.com/ja-jp/azure/logic-apps/workflow-definition-language-functions-reference
プログラミング的な知識が
必要なためハードルはある
定期的に処理を実行する際に利用
「毎週〇曜日の□時」
「毎月〇日、□日の△時」
といった指定が可能
プランによって指定できる
最小頻度に制限がある
スケジュールトリガー
外部からのHTTP呼出に対応
スキーマを定義すると
後続のアクションでダイアログから選択も
可能になる
またスキーマに合致しない値に対して
HTTP エラーを返却可能
要求トリガー
PowerAppsトリガー
PowerApps から呼び出さ
れる処理の場合に利用
PowerApps 側から呼び出
す際に、好きな値を指定で
きる(複数指定も可能)
PowerApps & Flow Handson
2018/12/15
CLR/H - LogicFlow-ja 小尾 智之
#clrh108
#MicrosoftFlow
#PowerApps
PowerApps ハンズオン概要
• Connpass 参加者名簿(CSV)を元にした
イベント参加受付アプリ
• 参加者それぞれにバーコードを作成
受付時にスキャンすることにより参加登録する
• QRコードは外部APIを利用して作成
• Web版ではスキャン感度が悪くQRコードも利用できないので
参加者一覧から選択して登録も行う
• 参加登録した結果は OneDrive 上の Excel ファイルを更新
アプリの全体図
キャンバスアプリをクリックして
新規アプリ作成を開始
新規アプリの初期状態
画面
コントロール一覧
画面デザイナー
プロパティ設定
各種メニュー
アプリケーションで利用する
データソースを設定
今回はOneDrive
を利用
利用する Excel の
テーブルにチェックを付けて
「接続」
データソース接続が作成できたら
「x」をクリックして閉じる
ラベル
ボタン
各種画面の作成
新しい画面や
ラベル等のコントロール追加は
上部の「挿入」メニューから
サブメニューでコントロールの
種類を選択できるものもある
フォントサイズの指定は
詳細設定にあるSize
上部にある設定欄で
Size を選択して値設定でもOK
アイコン
テキスト
ヘッダーはラベル上に
アイコンを重ねて配置
ヘッダーの左パディングを
設定しアイコンと重ならせない
画像
画像 QRイメージ は
このような形で画面に設置
表示モードを「ビュー」
表示を「OFF」に設定しておく
If(Not(IsBlank(氏名テキスト3.Text)),
"https://api.qrserver.com/v1/create-qr-code/?size=150x150&data=" &
EncodeUrl(氏名テキスト3.Text) )
QR コード作成のため
外部 API を呼び出させる
氏名が入力されている時
QRコードを作成
入力内容をローカルに
保存させる
ローカルに保存されていた
値を画面表示時に復元する
画面の OnVisible に設定
If(Not(IsBlank(localsetting)),Text(First(localsetting).Value),"")
ギャラリー
画面の解像度によっては
メニューが省略表示される
ギャラリーを選択すると
表示パターンの選択を行う
(今回は「縦」を選択)
利用するデータソースを選択
ギャラリーの表示形式を選択
(今回は「タイトルとサブタイトル」)
タイトルを「ユーザー名」
サブタイトルを「出欠ステータス」に設定
設定を誤った場合は
プロパティの「データ」~「レイアウト」から
再設定が行える
標準で追加される nextArrow の
アイコン表示を削除
Title SubTitle
キャンセル
アイコン
参加アイコンギャラリー内部のレイアウトを
このような形で作成
アイコンの表示非表示設定
画面遷移の設定
メニュー画面が表示した時
LogicFlow を実行し
プラットフォーム判定
呼び出される LogicFlow を作成する
PowerApps「応答」アクションで
アプリに戻す値を設定する
プラットフォーム判定用
LogicFlow全体図
初期状態
「新しいアクション」をクリック
検索欄に「変数」と入力し
変数コネクタを見つける
アクションの一覧から
「変数を初期化する」
をクリック
名前に「os」など適当な
名称を設定
種類から「文字列」を選択
新しいステップをクリック
「制御」をクリック
アクションから「条件」をク
リック
条件で PowerApps トリガに
連携されたヘッダ情報を利用
したいがダイアログには表示
されない
詳細設定モードで直接記載を
行う
@contains(triggerOutputs()['headers']['x-ms-user-agent'], 'android')
「はい」の場合は
ヘッダ情報に android が含ま
れていて、Android 環境で実
行されたことになる
結果設定用の変数に
Android
と設定しておく
「いいえ」の場合は
Web 環境かどうかを判断させる
ヘッダに Web と含まれていた場合は
Web 環境からと判定し結果用の変数
に Web と設定する
最後に PowerApps コネクタの
応答アクションで結果を返却する
値として結果用の変数を指定直接入力する
Flow 名を入力して保存を実行
保存できたら Flow の画面は閉じてよい
PowerApps 側に戻ると一覧上に作成した
LogicFlow が追加されている
01_mainmenu の OnVisible を選択した
状態にし作成した LogicFlow をクリック
01_mainmenu の OnVisible を以下の様に設定
ClearCollect(ossetting, 起動時のOS判定.Run());
If(IsBlank(First(ossetting).'x-ms-useragent'),
Notify("プラットフォーム判定に失敗しました。",NotificationType.Error))
設定に問題がなければ
このようにアプリ起動時に Flow が実行される
QRコードスキャンが
行える環境では
QRコードスキャナー
を起動
コード読み込みボタンの
Visible
に Web ブラウザ時は
非表示にするよう設定
設定するとデザイナー上で非表示になる
(コントロール一覧には存在している)
Excel 名簿データ更新用
LogicFlow 全体図
スキャン実行時などに
この Flow を呼び出して更新
PowerApps から受け取る値の追加
ダイアログにある「PowerAppsで確認」を
選択すると受け取る値が増えていく
受付日時を計算する
Flow は UTC で動作しているので
日本時刻に変換が必要
Excel Online(OneDrive)
コネクタを利用
更新対象データを取得し
出欠ステータスと更新日時を
アップデートする
処理結果の返却
更新処理が成功した場合と失敗した場合とで
処理するアクションを切り替える
ClearCollect(inputQR,"");
/* スマホ上で利用時は QR バーコードスキャン画面へ */
ClearCollect(inputQR,ScanBarcode());
If(IsBlank(Text(First(inputQR).Value))
,Notify("QRコードを読み取れませんでした。",NotificationType.Error)
,Switch(勉強会アプリで参加登録した場合に参加者名簿を更新する.Run(Text(First(inputQR).Value)).status,
"200",Notify("参加を受け付けました!",NotificationType.Success),
Notify("申込名簿に見当たりませんでした。",NotificationType.Error));
ClearCollect(inputQR,"")
)
OnSelect への
記載内容
Switch(勉強会アプリで参加登録した場合に参加者名簿を更新する.Run(氏名テキスト.Text).status,
"200",Notify("参加を受け付けました!", NotificationType.Success)
,Notify("申込名簿に見当たりませんでした。", NotificationType.Error)
);
Reset(氏名テキスト)
OnSelect への
記載内容
参加をクリックした際のテーブル更新
Shift+Enter で改行
一覧でクリックした際のテーブル更新
LogicFlow を利用した更新処理
PowerApps 関数を利用した更新処理
今回はどちらでも
対応可能
複雑な処理→Flow
簡単な処理→関数
まとめ
• PowerApps はプログラム知識がそれほど必要とせず
一般的なアプリケーションを作成できる
• Flow は多くのコネクタを利用することで高度な処理
を組み立てることができる
• 二つのサービスを合わせて利用することで
一般的なアプリケーションと同様のものでも
簡易に作成することができる
Appendix
• LogicFlow-ja
( https://aka.ms/logicflowjp-fb/ )
• Japan PowerApps User Group
( https://www.facebook.com/groups/powerappsjp/ )
• LogicFlow を扱っている Blog
• nrjlog ( http://zuvuyalink.net/nrjlog/ )
• てすとぶろぐ ( http://blogahf.blogspot.jp/ )
• Azure LogicApps
( https://blogs.msdn.microsoft.com/logicapps/ )
• Flow – Blog
(https://flow.microsoft.com/en-us/blog/)
• PowerApps – Blog
(https://powerapps.microsoft.com/en-us/blog/)
• Twitter Hashtag
• LogicApps → #LogicApps
• Flow → #MicrosoftFlow
• PowerApps → #PowerApps

More Related Content

Similar to 20181215 PowerApps + Flow Handson

CodelessDevelop using iPaas
CodelessDevelop using iPaasCodelessDevelop using iPaas
CodelessDevelop using iPaasTomoyuki Obi
 
20180721 First Challenge Logicflow
20180721 First Challenge Logicflow20180721 First Challenge Logicflow
20180721 First Challenge LogicflowTomoyuki Obi
 
20181120 HowtoFlow
20181120 HowtoFlow20181120 HowtoFlow
20181120 HowtoFlowTomoyuki Obi
 
Data Orchestration with LogicFlow
Data Orchestration with LogicFlowData Orchestration with LogicFlow
Data Orchestration with LogicFlowTomoyuki Obi
 
Logic Apps/Flow Update Summary
Logic Apps/Flow Update SummaryLogic Apps/Flow Update Summary
Logic Apps/Flow Update SummaryTomoyuki Obi
 
1st step LogicFlow
1st step LogicFlow1st step LogicFlow
1st step LogicFlowTomoyuki Obi
 
20190427 global azurebootcamp
20190427 global azurebootcamp20190427 global azurebootcamp
20190427 global azurebootcampTomoyuki Obi
 
はじめよう!PowerAppsキホンのキ kintone × Microsoft Flow / Logic Appsの話
はじめよう!PowerAppsキホンのキ kintone × Microsoft Flow / Logic Appsの話はじめよう!PowerAppsキホンのキ kintone × Microsoft Flow / Logic Appsの話
はじめよう!PowerAppsキホンのキ kintone × Microsoft Flow / Logic Appsの話典子 松本
 
20180929 lowcode developlogicflow
20180929 lowcode developlogicflow20180929 lowcode developlogicflow
20180929 lowcode developlogicflowTomoyuki Obi
 
20180421 environment managewithlogicflow
20180421 environment managewithlogicflow20180421 environment managewithlogicflow
20180421 environment managewithlogicflowTomoyuki Obi
 
Interactive connection2
Interactive connection2Interactive connection2
Interactive connection2Takao Tetsuro
 
クラウド開発に役立つ OSS あれこれ
クラウド開発に役立つ OSS あれこれクラウド開発に役立つ OSS あれこれ
クラウド開発に役立つ OSS あれこれMasataka MIZUNO
 
Ignite 2021秋 recap - 開発者向け新機能紹介
Ignite 2021秋 recap - 開発者向け新機能紹介Ignite 2021秋 recap - 開発者向け新機能紹介
Ignite 2021秋 recap - 開発者向け新機能紹介Kazushi Kamegawa
 
データ連携の新しいカタチ - 変更データキャプチャ/プラットフォームイベントを MuleSoft Anypoint Platform と組み合わせて試してみよう
データ連携の新しいカタチ - 変更データキャプチャ/プラットフォームイベントを MuleSoft Anypoint Platform と組み合わせて試してみようデータ連携の新しいカタチ - 変更データキャプチャ/プラットフォームイベントを MuleSoft Anypoint Platform と組み合わせて試してみよう
データ連携の新しいカタチ - 変更データキャプチャ/プラットフォームイベントを MuleSoft Anypoint Platform と組み合わせて試してみようSalesforce Developers Japan
 
サーバー管理よ、サヨウナラ。サーバーレス アーキテクチャの意義と実践
サーバー管理よ、サヨウナラ。サーバーレス アーキテクチャの意義と実践サーバー管理よ、サヨウナラ。サーバーレス アーキテクチャの意義と実践
サーバー管理よ、サヨウナラ。サーバーレス アーキテクチャの意義と実践真吾 吉田
 
20180630 data transformationusinglogicflow
20180630 data transformationusinglogicflow20180630 data transformationusinglogicflow
20180630 data transformationusinglogicflowTomoyuki Obi
 
[REV UP] あなたならどう使う?最新Azureレシピ for LINE Platform
[REV UP] あなたならどう使う?最新Azureレシピ for LINE Platform[REV UP] あなたならどう使う?最新Azureレシピ for LINE Platform
[REV UP] あなたならどう使う?最新Azureレシピ for LINE Platform拓将 平林
 
[AC11] サーバー管理よ、サヨウナラ。サーバーレスアーキテクチャの意義と実践
[AC11] サーバー管理よ、サヨウナラ。サーバーレスアーキテクチャの意義と実践[AC11] サーバー管理よ、サヨウナラ。サーバーレスアーキテクチャの意義と実践
[AC11] サーバー管理よ、サヨウナラ。サーバーレスアーキテクチャの意義と実践de:code 2017
 

Similar to 20181215 PowerApps + Flow Handson (20)

CodelessDevelop using iPaas
CodelessDevelop using iPaasCodelessDevelop using iPaas
CodelessDevelop using iPaas
 
20180721 First Challenge Logicflow
20180721 First Challenge Logicflow20180721 First Challenge Logicflow
20180721 First Challenge Logicflow
 
20181120 HowtoFlow
20181120 HowtoFlow20181120 HowtoFlow
20181120 HowtoFlow
 
Data Orchestration with LogicFlow
Data Orchestration with LogicFlowData Orchestration with LogicFlow
Data Orchestration with LogicFlow
 
Logic Apps/Flow Update Summary
Logic Apps/Flow Update SummaryLogic Apps/Flow Update Summary
Logic Apps/Flow Update Summary
 
1st step LogicFlow
1st step LogicFlow1st step LogicFlow
1st step LogicFlow
 
20190427 global azurebootcamp
20190427 global azurebootcamp20190427 global azurebootcamp
20190427 global azurebootcamp
 
はじめよう!PowerAppsキホンのキ kintone × Microsoft Flow / Logic Appsの話
はじめよう!PowerAppsキホンのキ kintone × Microsoft Flow / Logic Appsの話はじめよう!PowerAppsキホンのキ kintone × Microsoft Flow / Logic Appsの話
はじめよう!PowerAppsキホンのキ kintone × Microsoft Flow / Logic Appsの話
 
20180929 lowcode developlogicflow
20180929 lowcode developlogicflow20180929 lowcode developlogicflow
20180929 lowcode developlogicflow
 
LogicFlow 概要
LogicFlow 概要LogicFlow 概要
LogicFlow 概要
 
20180421 environment managewithlogicflow
20180421 environment managewithlogicflow20180421 environment managewithlogicflow
20180421 environment managewithlogicflow
 
Interactive connection2
Interactive connection2Interactive connection2
Interactive connection2
 
クラウド開発に役立つ OSS あれこれ
クラウド開発に役立つ OSS あれこれクラウド開発に役立つ OSS あれこれ
クラウド開発に役立つ OSS あれこれ
 
Ignite 2021秋 recap - 開発者向け新機能紹介
Ignite 2021秋 recap - 開発者向け新機能紹介Ignite 2021秋 recap - 開発者向け新機能紹介
Ignite 2021秋 recap - 開発者向け新機能紹介
 
データ連携の新しいカタチ - 変更データキャプチャ/プラットフォームイベントを MuleSoft Anypoint Platform と組み合わせて試してみよう
データ連携の新しいカタチ - 変更データキャプチャ/プラットフォームイベントを MuleSoft Anypoint Platform と組み合わせて試してみようデータ連携の新しいカタチ - 変更データキャプチャ/プラットフォームイベントを MuleSoft Anypoint Platform と組み合わせて試してみよう
データ連携の新しいカタチ - 変更データキャプチャ/プラットフォームイベントを MuleSoft Anypoint Platform と組み合わせて試してみよう
 
サーバー管理よ、サヨウナラ。サーバーレス アーキテクチャの意義と実践
サーバー管理よ、サヨウナラ。サーバーレス アーキテクチャの意義と実践サーバー管理よ、サヨウナラ。サーバーレス アーキテクチャの意義と実践
サーバー管理よ、サヨウナラ。サーバーレス アーキテクチャの意義と実践
 
20180630 data transformationusinglogicflow
20180630 data transformationusinglogicflow20180630 data transformationusinglogicflow
20180630 data transformationusinglogicflow
 
[REV UP] あなたならどう使う?最新Azureレシピ for LINE Platform
[REV UP] あなたならどう使う?最新Azureレシピ for LINE Platform[REV UP] あなたならどう使う?最新Azureレシピ for LINE Platform
[REV UP] あなたならどう使う?最新Azureレシピ for LINE Platform
 
[AC11] サーバー管理よ、サヨウナラ。サーバーレスアーキテクチャの意義と実践
[AC11] サーバー管理よ、サヨウナラ。サーバーレスアーキテクチャの意義と実践[AC11] サーバー管理よ、サヨウナラ。サーバーレスアーキテクチャの意義と実践
[AC11] サーバー管理よ、サヨウナラ。サーバーレスアーキテクチャの意義と実践
 
Windows Azure PHP Tips
Windows Azure PHP Tips Windows Azure PHP Tips
Windows Azure PHP Tips
 

More from Tomoyuki Obi

それは本当にAutomate? 改めて考えるPower Automate
それは本当にAutomate? 改めて考えるPower Automateそれは本当にAutomate? 改めて考えるPower Automate
それは本当にAutomate? 改めて考えるPower AutomateTomoyuki Obi
 
Miniacs Power Automate
Miniacs Power AutomateMiniacs Power Automate
Miniacs Power AutomateTomoyuki Obi
 
JSON Value into Power Automate
JSON Value into Power AutomateJSON Value into Power Automate
JSON Value into Power AutomateTomoyuki Obi
 
20190727_DevelopUseiPaas
20190727_DevelopUseiPaas20190727_DevelopUseiPaas
20190727_DevelopUseiPaasTomoyuki Obi
 
decode2019_HandsOn_Flow_04
decode2019_HandsOn_Flow_04decode2019_HandsOn_Flow_04
decode2019_HandsOn_Flow_04Tomoyuki Obi
 
decode2019_HandsOn_Flow_03
decode2019_HandsOn_Flow_03decode2019_HandsOn_Flow_03
decode2019_HandsOn_Flow_03Tomoyuki Obi
 
decode2019_HandsOn_Flow_02
decode2019_HandsOn_Flow_02decode2019_HandsOn_Flow_02
decode2019_HandsOn_Flow_02Tomoyuki Obi
 
decode2019_HandsOn_Flow_01
decode2019_HandsOn_Flow_01decode2019_HandsOn_Flow_01
decode2019_HandsOn_Flow_01Tomoyuki Obi
 
Create Bot using LogicApps
Create Bot using LogicAppsCreate Bot using LogicApps
Create Bot using LogicAppsTomoyuki Obi
 
20180616 to takepartflow
20180616 to takepartflow20180616 to takepartflow
20180616 to takepartflowTomoyuki Obi
 
Develop LINE_BOT with LogicFlow
Develop LINE_BOT with LogicFlowDevelop LINE_BOT with LogicFlow
Develop LINE_BOT with LogicFlowTomoyuki Obi
 
codeless/serverless develop
codeless/serverless develop codeless/serverless develop
codeless/serverless develop Tomoyuki Obi
 
Lt tokyoweblab 20150419
Lt tokyoweblab 20150419Lt tokyoweblab 20150419
Lt tokyoweblab 20150419Tomoyuki Obi
 
Nawa tech 20150321_lt
Nawa tech 20150321_ltNawa tech 20150321_lt
Nawa tech 20150321_ltTomoyuki Obi
 
Nawa tech 20150321
Nawa tech 20150321Nawa tech 20150321
Nawa tech 20150321Tomoyuki Obi
 

More from Tomoyuki Obi (18)

それは本当にAutomate? 改めて考えるPower Automate
それは本当にAutomate? 改めて考えるPower Automateそれは本当にAutomate? 改めて考えるPower Automate
それは本当にAutomate? 改めて考えるPower Automate
 
Only Logic Apps
Only Logic AppsOnly Logic Apps
Only Logic Apps
 
This is iPaas
This is iPaasThis is iPaas
This is iPaas
 
Miniacs Power Automate
Miniacs Power AutomateMiniacs Power Automate
Miniacs Power Automate
 
JSON Value into Power Automate
JSON Value into Power AutomateJSON Value into Power Automate
JSON Value into Power Automate
 
20190727_DevelopUseiPaas
20190727_DevelopUseiPaas20190727_DevelopUseiPaas
20190727_DevelopUseiPaas
 
decode2019_HandsOn_Flow_04
decode2019_HandsOn_Flow_04decode2019_HandsOn_Flow_04
decode2019_HandsOn_Flow_04
 
decode2019_HandsOn_Flow_03
decode2019_HandsOn_Flow_03decode2019_HandsOn_Flow_03
decode2019_HandsOn_Flow_03
 
decode2019_HandsOn_Flow_02
decode2019_HandsOn_Flow_02decode2019_HandsOn_Flow_02
decode2019_HandsOn_Flow_02
 
decode2019_HandsOn_Flow_01
decode2019_HandsOn_Flow_01decode2019_HandsOn_Flow_01
decode2019_HandsOn_Flow_01
 
Create Bot using LogicApps
Create Bot using LogicAppsCreate Bot using LogicApps
Create Bot using LogicApps
 
20180616 to takepartflow
20180616 to takepartflow20180616 to takepartflow
20180616 to takepartflow
 
Develop LINE_BOT with LogicFlow
Develop LINE_BOT with LogicFlowDevelop LINE_BOT with LogicFlow
Develop LINE_BOT with LogicFlow
 
codeless/serverless develop
codeless/serverless develop codeless/serverless develop
codeless/serverless develop
 
Lt 20150711
Lt 20150711Lt 20150711
Lt 20150711
 
Lt tokyoweblab 20150419
Lt tokyoweblab 20150419Lt tokyoweblab 20150419
Lt tokyoweblab 20150419
 
Nawa tech 20150321_lt
Nawa tech 20150321_ltNawa tech 20150321_lt
Nawa tech 20150321_lt
 
Nawa tech 20150321
Nawa tech 20150321Nawa tech 20150321
Nawa tech 20150321
 

Recently uploaded

デジタル・フォレンジックの最新動向(2024年4月27日情洛会総会特別講演スライド)
デジタル・フォレンジックの最新動向(2024年4月27日情洛会総会特別講演スライド)デジタル・フォレンジックの最新動向(2024年4月27日情洛会総会特別講演スライド)
デジタル・フォレンジックの最新動向(2024年4月27日情洛会総会特別講演スライド)UEHARA, Tetsutaro
 
モーダル間の変換後の一致性とジャンル表を用いた解釈可能性の考察 ~Text-to-MusicとText-To-ImageかつImage-to-Music...
モーダル間の変換後の一致性とジャンル表を用いた解釈可能性の考察  ~Text-to-MusicとText-To-ImageかつImage-to-Music...モーダル間の変換後の一致性とジャンル表を用いた解釈可能性の考察  ~Text-to-MusicとText-To-ImageかつImage-to-Music...
モーダル間の変換後の一致性とジャンル表を用いた解釈可能性の考察 ~Text-to-MusicとText-To-ImageかつImage-to-Music...博三 太田
 
CTO, VPoE, テックリードなどリーダーポジションに登用したくなるのはどんな人材か?
CTO, VPoE, テックリードなどリーダーポジションに登用したくなるのはどんな人材か?CTO, VPoE, テックリードなどリーダーポジションに登用したくなるのはどんな人材か?
CTO, VPoE, テックリードなどリーダーポジションに登用したくなるのはどんな人材か?akihisamiyanaga1
 
【早稲田AI研究会 講義資料】3DスキャンとTextTo3Dのツールを知ろう!(Vol.1)
【早稲田AI研究会 講義資料】3DスキャンとTextTo3Dのツールを知ろう!(Vol.1)【早稲田AI研究会 講義資料】3DスキャンとTextTo3Dのツールを知ろう!(Vol.1)
【早稲田AI研究会 講義資料】3DスキャンとTextTo3Dのツールを知ろう!(Vol.1)Hiroki Ichikura
 
TataPixel: 畳の異方性を利用した切り替え可能なディスプレイの提案
TataPixel: 畳の異方性を利用した切り替え可能なディスプレイの提案TataPixel: 畳の異方性を利用した切り替え可能なディスプレイの提案
TataPixel: 畳の異方性を利用した切り替え可能なディスプレイの提案sugiuralab
 
業務で生成AIを活用したい人のための生成AI入門講座(社外公開版) 2024年4月作成
業務で生成AIを活用したい人のための生成AI入門講座(社外公開版) 2024年4月作成業務で生成AIを活用したい人のための生成AI入門講座(社外公開版) 2024年4月作成
業務で生成AIを活用したい人のための生成AI入門講座(社外公開版) 2024年4月作成Hiroshi Tomioka
 
クラウドネイティブなサーバー仮想化基盤 - OpenShift Virtualization.pdf
クラウドネイティブなサーバー仮想化基盤 - OpenShift Virtualization.pdfクラウドネイティブなサーバー仮想化基盤 - OpenShift Virtualization.pdf
クラウドネイティブなサーバー仮想化基盤 - OpenShift Virtualization.pdfFumieNakayama
 
AWS の OpenShift サービス (ROSA) を使った OpenShift Virtualizationの始め方.pdf
AWS の OpenShift サービス (ROSA) を使った OpenShift Virtualizationの始め方.pdfAWS の OpenShift サービス (ROSA) を使った OpenShift Virtualizationの始め方.pdf
AWS の OpenShift サービス (ROSA) を使った OpenShift Virtualizationの始め方.pdfFumieNakayama
 
自分史上一番早い2024振り返り〜コロナ後、仕事は通常ペースに戻ったか〜 by IoT fullstack engineer
自分史上一番早い2024振り返り〜コロナ後、仕事は通常ペースに戻ったか〜 by IoT fullstack engineer自分史上一番早い2024振り返り〜コロナ後、仕事は通常ペースに戻ったか〜 by IoT fullstack engineer
自分史上一番早い2024振り返り〜コロナ後、仕事は通常ペースに戻ったか〜 by IoT fullstack engineerYuki Kikuchi
 

Recently uploaded (9)

デジタル・フォレンジックの最新動向(2024年4月27日情洛会総会特別講演スライド)
デジタル・フォレンジックの最新動向(2024年4月27日情洛会総会特別講演スライド)デジタル・フォレンジックの最新動向(2024年4月27日情洛会総会特別講演スライド)
デジタル・フォレンジックの最新動向(2024年4月27日情洛会総会特別講演スライド)
 
モーダル間の変換後の一致性とジャンル表を用いた解釈可能性の考察 ~Text-to-MusicとText-To-ImageかつImage-to-Music...
モーダル間の変換後の一致性とジャンル表を用いた解釈可能性の考察  ~Text-to-MusicとText-To-ImageかつImage-to-Music...モーダル間の変換後の一致性とジャンル表を用いた解釈可能性の考察  ~Text-to-MusicとText-To-ImageかつImage-to-Music...
モーダル間の変換後の一致性とジャンル表を用いた解釈可能性の考察 ~Text-to-MusicとText-To-ImageかつImage-to-Music...
 
CTO, VPoE, テックリードなどリーダーポジションに登用したくなるのはどんな人材か?
CTO, VPoE, テックリードなどリーダーポジションに登用したくなるのはどんな人材か?CTO, VPoE, テックリードなどリーダーポジションに登用したくなるのはどんな人材か?
CTO, VPoE, テックリードなどリーダーポジションに登用したくなるのはどんな人材か?
 
【早稲田AI研究会 講義資料】3DスキャンとTextTo3Dのツールを知ろう!(Vol.1)
【早稲田AI研究会 講義資料】3DスキャンとTextTo3Dのツールを知ろう!(Vol.1)【早稲田AI研究会 講義資料】3DスキャンとTextTo3Dのツールを知ろう!(Vol.1)
【早稲田AI研究会 講義資料】3DスキャンとTextTo3Dのツールを知ろう!(Vol.1)
 
TataPixel: 畳の異方性を利用した切り替え可能なディスプレイの提案
TataPixel: 畳の異方性を利用した切り替え可能なディスプレイの提案TataPixel: 畳の異方性を利用した切り替え可能なディスプレイの提案
TataPixel: 畳の異方性を利用した切り替え可能なディスプレイの提案
 
業務で生成AIを活用したい人のための生成AI入門講座(社外公開版) 2024年4月作成
業務で生成AIを活用したい人のための生成AI入門講座(社外公開版) 2024年4月作成業務で生成AIを活用したい人のための生成AI入門講座(社外公開版) 2024年4月作成
業務で生成AIを活用したい人のための生成AI入門講座(社外公開版) 2024年4月作成
 
クラウドネイティブなサーバー仮想化基盤 - OpenShift Virtualization.pdf
クラウドネイティブなサーバー仮想化基盤 - OpenShift Virtualization.pdfクラウドネイティブなサーバー仮想化基盤 - OpenShift Virtualization.pdf
クラウドネイティブなサーバー仮想化基盤 - OpenShift Virtualization.pdf
 
AWS の OpenShift サービス (ROSA) を使った OpenShift Virtualizationの始め方.pdf
AWS の OpenShift サービス (ROSA) を使った OpenShift Virtualizationの始め方.pdfAWS の OpenShift サービス (ROSA) を使った OpenShift Virtualizationの始め方.pdf
AWS の OpenShift サービス (ROSA) を使った OpenShift Virtualizationの始め方.pdf
 
自分史上一番早い2024振り返り〜コロナ後、仕事は通常ペースに戻ったか〜 by IoT fullstack engineer
自分史上一番早い2024振り返り〜コロナ後、仕事は通常ペースに戻ったか〜 by IoT fullstack engineer自分史上一番早い2024振り返り〜コロナ後、仕事は通常ペースに戻ったか〜 by IoT fullstack engineer
自分史上一番早い2024振り返り〜コロナ後、仕事は通常ペースに戻ったか〜 by IoT fullstack engineer
 

20181215 PowerApps + Flow Handson