SlideShare a Scribd company logo
趣味全開なアプリ
作ってきました的なヤーツ
(作成中)
Naka@jojomonvr
2018/10/06
1
自己紹介
Naka@jojomonvr
2
Unity歴1年( Oculus Rift・Go, HoloLens )
普段はECパッケージ、業務システムの開発・保守など。
HoloLens開発はどこにいったらやらせてもらえるの~。
本日話すこと
• アプリ制作の背景
• Concept
• 機能特徴と紹介
• 終わり
3
最近HoloLensに不足しているものがあるのでは。
4
重量?
5
頭部への締め付け?
6
否
7
今不足しているもの
⇒ そんな重量、頭部への締め付けをものともしない
圧倒的なHoloLensを楽しむ心
8
どんなときでも
HoloLensをかけていたくなるアプリ
⇒
絶えず表示していても不快に感じず
むしろ楽しめるもの
9
Concept
自分の好きな3Dモデルが
ときには同居人としてときにはコンシェルジュと
して生活の一部に溶け込む
10
機能特徴と紹介
• 同居人を自由に変更
• 自然な移動
• 自然な会話
• 状況に応じたアクション
11
同居人を自由に変更
• VRoid Studio
• Azure Blob Storage
リストに表示する画像とVRoid Studioで作成したモデルを
Azure Blob Storageからダウンロード
12
同居人を自由に変更
Azure Blob Storageからダウンロード
参考
HoloLensで始めるAzure BLOB Storage ~AssetBundleを添えて~
https://qiita.com/morio36/items/d4b595c074d37f5d0f61
13
同居人を自由に変更
VRMをHoloLensに持ってくる
• IL2CPPでビルド⇒はまりそうなのでやめる
HoloLensのアプリ開発でIL2CPP使っていろいろハマった話。
https://neno-garden.com/blog/2018/10/03/hololens_il2cpp/
• 公式の手順に従いUnityに取り込みprefab作成
→VRMフォルダ以下はMToonとResources以外は削除
→AssetBundleにしてBLOB Storageにアップ
14
※モデルの軽量化
1. GameObjectタブ→Export to FBでFBX出力
2. マテリアル再設定
3. 「Simplygon Studios」を利用してポリゴン数を減らす
参考
Simplygon Studios
http://matatabi-ux.hateblo.jp/entry/2017/10/18/100000
15
※モデルの軽量化
16
100%
93586 Triangle
8.0MB
25%
23396 Triangle
5.3MB
10%
9357 Triangle
5.0MB
17
100% 10%
18
自然な移動
• SpatialUnderstanding(MRTK)
• NavMesh
高低差に応じてSpatialUnderstandingとNavMeshを
使い分けて移動
19
自然な移動
高低差のある大きな移動
• MRTKのSpatialUnderstandingで床やオブジェクトの上面を取得して、
移動先としてランダムに移動
高低差の少ない小さな移動
• NavMeshで移動可能な範囲を取得して範囲内で移動先をランダムに取
得して移動
参考
床が落ちるHoloLensアプリ「FloorFalling MR」作成メモ
https://torikasyu.com/?p=966
20
自然な会話
• Bing Speech speech to text(Azure)
• Language Understanding(Azure)
音声を文字に変換→言語解析であいまいな表現を可能にする
Azureを利用したHoloLensでの日本語音声入力
http://www.hiromukato.com/entry/2018/05/02/172356
LUISによる自然言語認識
http://www.hiromukato.com/entry/2018/05/05/231857
最近speech to text で500エラーが返ってくる頻度が高いのだが原因思い当たることがある
方いたら教えてください。。。
21
状況に応じたアクション
• Azure Custom Vision Object Detection
HoloLensで撮った写真を元に何がどこにあるかを検出
→定期的に走らせて検出した内容に応じた処理、
アニメーションを実行
参考
Mr and Azure 310: Object detection
https://docs.microsoft.com/en-us/windows/mixed-reality/mr-azure-310
22
状況に応じたアクション
23
状況に応じたアクション
24
やき弁
⇒ 北海道
⇒ ・・・
25
やきべん ⇒北海道 ⇒
札幌HoloLensミートアップvol.3 秋編
10月27日(土)開催!!
26
2018/4/14 HoloMagicians / xMCN
■イベント名:
札幌 HoloLens MeetUp Vol.3 ~秋編~
日程:2018年10月27日(土)
時間:14:00~19:00(13:30開場)
会場:未定
主催:HoloMagicians / DoMCN / TMCN
https://hololens.connpass.com/event/102311/ 27
次回イベント!
10月の北海道!!
28
層雲峡の紅葉 & 温泉
29
旬のイクラ
30
https://youtu.be/V4dM_jXe-8g
なごやか亭 こぼれいくら
バニラエア(成田 ⇒ 新千歳)
31
バニラエア(新千歳 ⇒ 成田)
32
北海道ふっこう割もうまくご活用ください!
札幌でお待ちしております!
33
以上
ご清聴
ありがとうございました
34

More Related Content

Similar to 20181006 tokyo vol10_naka

20171030_HoloLens読書会vol.1発表資料
20171030_HoloLens読書会vol.1発表資料20171030_HoloLens読書会vol.1発表資料
20171030_HoloLens読書会vol.1発表資料
Shingo Mori
 
やんちゃでかしこいあいぼうをHoloLensで操作してみた
やんちゃでかしこいあいぼうをHoloLensで操作してみたやんちゃでかしこいあいぼうをHoloLensで操作してみた
やんちゃでかしこいあいぼうをHoloLensで操作してみた
Kohsuke Nakagawa
 
ロービジョン×Mixedeality~XRなテクノロジーはハンディキャップに対してどのようなことができるだろうか?~
ロービジョン×Mixedeality~XRなテクノロジーはハンディキャップに対してどのようなことができるだろうか?~ロービジョン×Mixedeality~XRなテクノロジーはハンディキャップに対してどのようなことができるだろうか?~
ロービジョン×Mixedeality~XRなテクノロジーはハンディキャップに対してどのようなことができるだろうか?~
AsahiSakamoto
 
Holo xrmtg
Holo xrmtgHolo xrmtg
Holo xrmtg
AsahiSakamoto
 
ヘレンケラースマホについて
ヘレンケラースマホについてヘレンケラースマホについて
ヘレンケラースマホについて
繁夫 武藤
 
はじめてみよう、アジャイル! Agile Japan 2014 神戸サテライト
はじめてみよう、アジャイル! Agile Japan 2014 神戸サテライトはじめてみよう、アジャイル! Agile Japan 2014 神戸サテライト
はじめてみよう、アジャイル! Agile Japan 2014 神戸サテライト
Takahiro Kaihara
 
Weekend Androidのススメ
Weekend AndroidのススメWeekend Androidのススメ
Weekend Androidのススメ
Suzuki Junko
 
HoloLensでSharingする方法(Bluetooth編)@TokyoHoloLensMeetup vol.6
HoloLensでSharingする方法(Bluetooth編)@TokyoHoloLensMeetup vol.6HoloLensでSharingする方法(Bluetooth編)@TokyoHoloLensMeetup vol.6
HoloLensでSharingする方法(Bluetooth編)@TokyoHoloLensMeetup vol.6
akihiro yamamoto
 
実録!HoloLens×AI×Azureアプリが開発できるまでの挫折と成功@Tokyo Jazug Night #12
実録!HoloLens×AI×Azureアプリが開発できるまでの挫折と成功@Tokyo Jazug Night #12実録!HoloLens×AI×Azureアプリが開発できるまでの挫折と成功@Tokyo Jazug Night #12
実録!HoloLens×AI×Azureアプリが開発できるまでの挫折と成功@Tokyo Jazug Night #12
Tatsuya Sakai
 
HoloLens概要
HoloLens概要HoloLens概要
HoloLens概要
Kaoru NAKAMURA
 
HoloLens Meetup vol.4 俺達が作るべきMR
HoloLens Meetup vol.4 俺達が作るべきMRHoloLens Meetup vol.4 俺達が作るべきMR
HoloLens Meetup vol.4 俺達が作るべきMR
yuu jii
 
5/12, 13 HoloPresenter イベントレポート
5/12, 13 HoloPresenter イベントレポート5/12, 13 HoloPresenter イベントレポート
5/12, 13 HoloPresenter イベントレポート
Shinnosuke Oka
 
HoloLens FirstImpression v2
HoloLens FirstImpression v2HoloLens FirstImpression v2
HoloLens FirstImpression v2
c-mitsuba
 
HoloLensの空間音響の可能性を探る
HoloLensの空間音響の可能性を探るHoloLensの空間音響の可能性を探る
HoloLensの空間音響の可能性を探る
Akira Hatsune
 
HoloLensハッカソンのチーム運営でうまくいったこと・うまくいかなかったこと
HoloLensハッカソンのチーム運営でうまくいったこと・うまくいかなかったことHoloLensハッカソンのチーム運営でうまくいったこと・うまくいかなかったこと
HoloLensハッカソンのチーム運営でうまくいったこと・うまくいかなかったこと
Shinnosuke Oka
 
手の形状とか距離とか分かるスクリーン作ってみた@透明ごっちゃ煮技術交流会
手の形状とか距離とか分かるスクリーン作ってみた@透明ごっちゃ煮技術交流会手の形状とか距離とか分かるスクリーン作ってみた@透明ごっちゃ煮技術交流会
手の形状とか距離とか分かるスクリーン作ってみた@透明ごっちゃ煮技術交流会
hecomi
 
Holo lens × ue4での開発について
Holo lens × ue4での開発についてHolo lens × ue4での開発について
Holo lens × ue4での開発について
Naoaki Yamaji
 
HoloLensデモ展示TIPS集
HoloLensデモ展示TIPS集HoloLensデモ展示TIPS集
HoloLensデモ展示TIPS集
Tatsuya Sakai
 
20160902 unity勉強会発表資料
20160902 unity勉強会発表資料20160902 unity勉強会発表資料
20160902 unity勉強会発表資料
WheetTweet
 
HoloLens x IoT 試すときによくやる実装
HoloLens x IoT 試すときによくやる実装HoloLens x IoT 試すときによくやる実装
HoloLens x IoT 試すときによくやる実装
Seigo Tanaka
 

Similar to 20181006 tokyo vol10_naka (20)

20171030_HoloLens読書会vol.1発表資料
20171030_HoloLens読書会vol.1発表資料20171030_HoloLens読書会vol.1発表資料
20171030_HoloLens読書会vol.1発表資料
 
やんちゃでかしこいあいぼうをHoloLensで操作してみた
やんちゃでかしこいあいぼうをHoloLensで操作してみたやんちゃでかしこいあいぼうをHoloLensで操作してみた
やんちゃでかしこいあいぼうをHoloLensで操作してみた
 
ロービジョン×Mixedeality~XRなテクノロジーはハンディキャップに対してどのようなことができるだろうか?~
ロービジョン×Mixedeality~XRなテクノロジーはハンディキャップに対してどのようなことができるだろうか?~ロービジョン×Mixedeality~XRなテクノロジーはハンディキャップに対してどのようなことができるだろうか?~
ロービジョン×Mixedeality~XRなテクノロジーはハンディキャップに対してどのようなことができるだろうか?~
 
Holo xrmtg
Holo xrmtgHolo xrmtg
Holo xrmtg
 
ヘレンケラースマホについて
ヘレンケラースマホについてヘレンケラースマホについて
ヘレンケラースマホについて
 
はじめてみよう、アジャイル! Agile Japan 2014 神戸サテライト
はじめてみよう、アジャイル! Agile Japan 2014 神戸サテライトはじめてみよう、アジャイル! Agile Japan 2014 神戸サテライト
はじめてみよう、アジャイル! Agile Japan 2014 神戸サテライト
 
Weekend Androidのススメ
Weekend AndroidのススメWeekend Androidのススメ
Weekend Androidのススメ
 
HoloLensでSharingする方法(Bluetooth編)@TokyoHoloLensMeetup vol.6
HoloLensでSharingする方法(Bluetooth編)@TokyoHoloLensMeetup vol.6HoloLensでSharingする方法(Bluetooth編)@TokyoHoloLensMeetup vol.6
HoloLensでSharingする方法(Bluetooth編)@TokyoHoloLensMeetup vol.6
 
実録!HoloLens×AI×Azureアプリが開発できるまでの挫折と成功@Tokyo Jazug Night #12
実録!HoloLens×AI×Azureアプリが開発できるまでの挫折と成功@Tokyo Jazug Night #12実録!HoloLens×AI×Azureアプリが開発できるまでの挫折と成功@Tokyo Jazug Night #12
実録!HoloLens×AI×Azureアプリが開発できるまでの挫折と成功@Tokyo Jazug Night #12
 
HoloLens概要
HoloLens概要HoloLens概要
HoloLens概要
 
HoloLens Meetup vol.4 俺達が作るべきMR
HoloLens Meetup vol.4 俺達が作るべきMRHoloLens Meetup vol.4 俺達が作るべきMR
HoloLens Meetup vol.4 俺達が作るべきMR
 
5/12, 13 HoloPresenter イベントレポート
5/12, 13 HoloPresenter イベントレポート5/12, 13 HoloPresenter イベントレポート
5/12, 13 HoloPresenter イベントレポート
 
HoloLens FirstImpression v2
HoloLens FirstImpression v2HoloLens FirstImpression v2
HoloLens FirstImpression v2
 
HoloLensの空間音響の可能性を探る
HoloLensの空間音響の可能性を探るHoloLensの空間音響の可能性を探る
HoloLensの空間音響の可能性を探る
 
HoloLensハッカソンのチーム運営でうまくいったこと・うまくいかなかったこと
HoloLensハッカソンのチーム運営でうまくいったこと・うまくいかなかったことHoloLensハッカソンのチーム運営でうまくいったこと・うまくいかなかったこと
HoloLensハッカソンのチーム運営でうまくいったこと・うまくいかなかったこと
 
手の形状とか距離とか分かるスクリーン作ってみた@透明ごっちゃ煮技術交流会
手の形状とか距離とか分かるスクリーン作ってみた@透明ごっちゃ煮技術交流会手の形状とか距離とか分かるスクリーン作ってみた@透明ごっちゃ煮技術交流会
手の形状とか距離とか分かるスクリーン作ってみた@透明ごっちゃ煮技術交流会
 
Holo lens × ue4での開発について
Holo lens × ue4での開発についてHolo lens × ue4での開発について
Holo lens × ue4での開発について
 
HoloLensデモ展示TIPS集
HoloLensデモ展示TIPS集HoloLensデモ展示TIPS集
HoloLensデモ展示TIPS集
 
20160902 unity勉強会発表資料
20160902 unity勉強会発表資料20160902 unity勉強会発表資料
20160902 unity勉強会発表資料
 
HoloLens x IoT 試すときによくやる実装
HoloLens x IoT 試すときによくやる実装HoloLens x IoT 試すときによくやる実装
HoloLens x IoT 試すときによくやる実装
 

Recently uploaded

【DLゼミ】XFeat: Accelerated Features for Lightweight Image Matching
【DLゼミ】XFeat: Accelerated Features for Lightweight Image Matching【DLゼミ】XFeat: Accelerated Features for Lightweight Image Matching
【DLゼミ】XFeat: Accelerated Features for Lightweight Image Matching
harmonylab
 
単腕マニピュレータによる 複数物体の同時組み立ての 基礎的考察 / Basic Approach to Robotic Assembly of Multi...
単腕マニピュレータによる 複数物体の同時組み立ての 基礎的考察 / Basic Approach to Robotic Assembly of Multi...単腕マニピュレータによる 複数物体の同時組み立ての 基礎的考察 / Basic Approach to Robotic Assembly of Multi...
単腕マニピュレータによる 複数物体の同時組み立ての 基礎的考察 / Basic Approach to Robotic Assembly of Multi...
Fukuoka Institute of Technology
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: LY-DOCOMO-KDDI-Mercari Panel.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: LY-DOCOMO-KDDI-Mercari Panel.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: LY-DOCOMO-KDDI-Mercari Panel.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: LY-DOCOMO-KDDI-Mercari Panel.pdf
FIDO Alliance
 
TaketoFujikawa_物語のコンセプトに基づく情報アクセス手法の基礎検討_JSAI2024
TaketoFujikawa_物語のコンセプトに基づく情報アクセス手法の基礎検討_JSAI2024TaketoFujikawa_物語のコンセプトに基づく情報アクセス手法の基礎検討_JSAI2024
TaketoFujikawa_物語のコンセプトに基づく情報アクセス手法の基礎検討_JSAI2024
Matsushita Laboratory
 
論文紹介: Exploiting semantic segmentation to boost reinforcement learning in vid...
論文紹介: Exploiting semantic segmentation to boost reinforcement learning in vid...論文紹介: Exploiting semantic segmentation to boost reinforcement learning in vid...
論文紹介: Exploiting semantic segmentation to boost reinforcement learning in vid...
atsushi061452
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: PlayStation Passkey Deployment Case Study.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: PlayStation Passkey Deployment Case Study.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: PlayStation Passkey Deployment Case Study.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: PlayStation Passkey Deployment Case Study.pdf
FIDO Alliance
 
YugabyteDB適用に向けた取り組みと隠れた魅力 (DSS Asia 2024 発表資料)
YugabyteDB適用に向けた取り組みと隠れた魅力 (DSS Asia 2024 発表資料)YugabyteDB適用に向けた取り組みと隠れた魅力 (DSS Asia 2024 発表資料)
YugabyteDB適用に向けた取り組みと隠れた魅力 (DSS Asia 2024 発表資料)
NTT DATA Technology & Innovation
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: CloudGate.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: CloudGate.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: CloudGate.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: CloudGate.pdf
FIDO Alliance
 
論文紹介: Offline Q-Learning on diverse Multi-Task data both scales and generalizes
論文紹介: Offline Q-Learning on diverse Multi-Task data both scales and generalizes論文紹介: Offline Q-Learning on diverse Multi-Task data both scales and generalizes
論文紹介: Offline Q-Learning on diverse Multi-Task data both scales and generalizes
atsushi061452
 
MPAなWebフレームワーク、Astroの紹介 (その2) 2024/05/24の勉強会で発表されたものです。
MPAなWebフレームワーク、Astroの紹介 (その2) 2024/05/24の勉強会で発表されたものです。MPAなWebフレームワーク、Astroの紹介 (その2) 2024/05/24の勉強会で発表されたものです。
MPAなWebフレームワーク、Astroの紹介 (その2) 2024/05/24の勉強会で発表されたものです。
iPride Co., Ltd.
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: NEC & Yubico Panel.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: NEC & Yubico Panel.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: NEC & Yubico Panel.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: NEC & Yubico Panel.pdf
FIDO Alliance
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: Welcome Slides.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: Welcome Slides.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: Welcome Slides.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: Welcome Slides.pdf
FIDO Alliance
 
2024年度_サイバーエージェント_新卒研修「データベースの歴史」.pptx
2024年度_サイバーエージェント_新卒研修「データベースの歴史」.pptx2024年度_サイバーエージェント_新卒研修「データベースの歴史」.pptx
2024年度_サイバーエージェント_新卒研修「データベースの歴史」.pptx
yassun7010
 
LoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアル
LoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアルLoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアル
LoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアル
CRI Japan, Inc.
 
【AI論文解説】Consistency ModelとRectified Flow
【AI論文解説】Consistency ModelとRectified Flow【AI論文解説】Consistency ModelとRectified Flow
【AI論文解説】Consistency ModelとRectified Flow
Sony - Neural Network Libraries
 

Recently uploaded (15)

【DLゼミ】XFeat: Accelerated Features for Lightweight Image Matching
【DLゼミ】XFeat: Accelerated Features for Lightweight Image Matching【DLゼミ】XFeat: Accelerated Features for Lightweight Image Matching
【DLゼミ】XFeat: Accelerated Features for Lightweight Image Matching
 
単腕マニピュレータによる 複数物体の同時組み立ての 基礎的考察 / Basic Approach to Robotic Assembly of Multi...
単腕マニピュレータによる 複数物体の同時組み立ての 基礎的考察 / Basic Approach to Robotic Assembly of Multi...単腕マニピュレータによる 複数物体の同時組み立ての 基礎的考察 / Basic Approach to Robotic Assembly of Multi...
単腕マニピュレータによる 複数物体の同時組み立ての 基礎的考察 / Basic Approach to Robotic Assembly of Multi...
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: LY-DOCOMO-KDDI-Mercari Panel.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: LY-DOCOMO-KDDI-Mercari Panel.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: LY-DOCOMO-KDDI-Mercari Panel.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: LY-DOCOMO-KDDI-Mercari Panel.pdf
 
TaketoFujikawa_物語のコンセプトに基づく情報アクセス手法の基礎検討_JSAI2024
TaketoFujikawa_物語のコンセプトに基づく情報アクセス手法の基礎検討_JSAI2024TaketoFujikawa_物語のコンセプトに基づく情報アクセス手法の基礎検討_JSAI2024
TaketoFujikawa_物語のコンセプトに基づく情報アクセス手法の基礎検討_JSAI2024
 
論文紹介: Exploiting semantic segmentation to boost reinforcement learning in vid...
論文紹介: Exploiting semantic segmentation to boost reinforcement learning in vid...論文紹介: Exploiting semantic segmentation to boost reinforcement learning in vid...
論文紹介: Exploiting semantic segmentation to boost reinforcement learning in vid...
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: PlayStation Passkey Deployment Case Study.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: PlayStation Passkey Deployment Case Study.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: PlayStation Passkey Deployment Case Study.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: PlayStation Passkey Deployment Case Study.pdf
 
YugabyteDB適用に向けた取り組みと隠れた魅力 (DSS Asia 2024 発表資料)
YugabyteDB適用に向けた取り組みと隠れた魅力 (DSS Asia 2024 発表資料)YugabyteDB適用に向けた取り組みと隠れた魅力 (DSS Asia 2024 発表資料)
YugabyteDB適用に向けた取り組みと隠れた魅力 (DSS Asia 2024 発表資料)
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: CloudGate.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: CloudGate.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: CloudGate.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: CloudGate.pdf
 
論文紹介: Offline Q-Learning on diverse Multi-Task data both scales and generalizes
論文紹介: Offline Q-Learning on diverse Multi-Task data both scales and generalizes論文紹介: Offline Q-Learning on diverse Multi-Task data both scales and generalizes
論文紹介: Offline Q-Learning on diverse Multi-Task data both scales and generalizes
 
MPAなWebフレームワーク、Astroの紹介 (その2) 2024/05/24の勉強会で発表されたものです。
MPAなWebフレームワーク、Astroの紹介 (その2) 2024/05/24の勉強会で発表されたものです。MPAなWebフレームワーク、Astroの紹介 (その2) 2024/05/24の勉強会で発表されたものです。
MPAなWebフレームワーク、Astroの紹介 (その2) 2024/05/24の勉強会で発表されたものです。
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: NEC & Yubico Panel.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: NEC & Yubico Panel.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: NEC & Yubico Panel.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: NEC & Yubico Panel.pdf
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: Welcome Slides.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: Welcome Slides.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: Welcome Slides.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: Welcome Slides.pdf
 
2024年度_サイバーエージェント_新卒研修「データベースの歴史」.pptx
2024年度_サイバーエージェント_新卒研修「データベースの歴史」.pptx2024年度_サイバーエージェント_新卒研修「データベースの歴史」.pptx
2024年度_サイバーエージェント_新卒研修「データベースの歴史」.pptx
 
LoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアル
LoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアルLoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアル
LoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアル
 
【AI論文解説】Consistency ModelとRectified Flow
【AI論文解説】Consistency ModelとRectified Flow【AI論文解説】Consistency ModelとRectified Flow
【AI論文解説】Consistency ModelとRectified Flow
 

20181006 tokyo vol10_naka