SlideShare a Scribd company logo
WordBench Nagoya
6月度勉強会
2018年6月9日
野末 泰裕@WordBench Nagoya
自己紹介
野末 泰裕(@noz_web)
● Web制作会社テクニカルディレクター
● WordBench 名古屋、UX名古屋
Mautic Meetup Nagoya、などに参加
● WordFes Nagoya 2013 実行委員長
● WordFes Nagoya 2014-2017 副委員長
● 2018年3月 WordBench 三重 立ち上げ
大阪音大ジャズコース出身
トランペットとピアノやってました
三重県津市生まれ
20~25歳まで大阪でバンドマン
↓派遣会社の営業
↓職業訓練校でWebの勉強
今に至る
プロフィール
本日の流れ
● Part1. WordPress とオープンソース
● Part2. WordBench とは?
Part 1
WordPress とオープンソース
オープンソース
ソースコードが公開(オープン)されているこ
と。誰でも自由に使えること。
WordPress は GPLライセンス
GNU General Public License(GPL)
1. いかなる目的に対しても、プログラムを実行する自由
2. プログラムがどのように動作しているか研究し、必要に応じて改造する自由
3. 身近な人を助けられるよう、コピーを再配布する自由
4. 改変した版を他に配布する自由
自由を保障するライセンス
FREE ≠ 無料
FREE = 自由
100%GPL という考え方
GPL自体は、WordPress を動作させる
PHPファイルなどに適応される。
プラグインやテーマの画像やCSSなどの
ファイルには適応されない。
100%GPL という考え方
本体はGPL、派生物は別ライセンス
「スプリットライセンス」
WordPress 及びコミュニティは派生するすべての
ファイルをGPLにするべきと考える
※公式ディレクトリは 100%GPL のみ登録可能
参考:https://in.spicagraph.com/other/wp-theme/
ボランティアで開発
WordPress の開発は、世界中の
コミュニティのボランティア(有志)
によって進められています。
ボランティアで開発
日本語翻訳チーム
ボランティアで開発
選ばれし精鋭だけが参加できる?
答えは NO!
それぞれができる「貢献」
● ドキュメンテーション
(Codex日本語版)
● 翻訳
(コア・プラグイン・テーマ)
● 日本語サポートフォーラム
● 関連イベントの開催
● コア開発
● プラグイン・テーマの
公式ディレクトリ追加
● WordPress へのリンク
● 寄付
● Slack WordPress チャット
Part 2
WordBench とは?
What is WordBench ?
WordBench◯◯
WordBench は WordPress 日本語公式サイトの運営チームにより運営され
る WordPress ユーザーのための地域コミュニティサイトです。
各地域のコミュニティはボランティアのメンバーにより運営され、WordPress
のユーザーであれば誰でも参加できます。また活発な
コミュニティではオフラインでのイベントが開催されています。
http://wordbench.org/
What is WordBench ?
WordPress コミュニティ運営イベントの原則
https://ja.wordpress.org/wordpress-community-event-guidelines/
コミュニティを運営するには?
● 運営側も登壇者もボランティアであること
講演料や交通費・宿泊費を出してはいけない
● 登壇者は(運営者も)100%GPL への適合が求められる
テーマやプラグインを配布する際は 100%GPL にする
● 登壇者は(運営者も)100%GPL に準拠されていない
プロダクトの宣伝をしていないこと
ブログで紹介したり、セミナーで紹介したり・・
コミュニティを運営するには?
● 参加する分には大丈夫です!
● 100%GPL については、あくまで配布する際の話で
あって、納品物には適応されない
● コミュニティは、100%GPL 不適合を排除したいのではなく、
100%GPL を守って頑張っている人を応援する
● 100%GPL という考え方を知ってもらう
コミュニティが楽しいポイント
● 会社以外の仲間が増える
● すごい人達と仲良くなれる
● WordPress に詳しくなれる
● 最新情報が入ってきやすい
● WordPress に詳しい人って思われる
WordBench Nagoya では
● 基本は毎月第2土曜日に開催
● WordPress を通じて地域の方々の交流の場
● 他地域のユーザーとの交流の場
● WordPress ユーザーの裾野を広げる
● WordPress ユーザーの底上げ
● 名古屋を盛り上げる
ご理解ください
● あくまでコミュニティです。
スタッフも参加者も同じ立場で上下関係はありません
● プロの講師ではありません
● ✖ お金を貰って教える
● 〇 知識やノウハウをシェアしあう場
● 今日来たあなた、来月スピーカーになってるかも?
ご清聴ありがとう
ございました。
関連リンク
● https://in.spicagraph.com/other/wp-theme/
● https://ja.wordpress.org/get-involved/
● http://wordbench.org/
● https://ja.wordpress.org/wordpress-community-event-guidelines/
● DoorKeeper
http://wbnagoya.doorkeeper.jp
● Facebook
https://www.facebook.com/WordBenchNagoya/
● Twitter
@wbNagoya ハッシュタグ:#wbnagoya

More Related Content

What's hot

How to collect frontend technology
How to collect frontend technologyHow to collect frontend technology
How to collect frontend technologyRikiyaOzawa
 
Prott 1st year Anniversary
Prott 1st year AnniversaryPrott 1st year Anniversary
Prott 1st year AnniversaryNaofumi Tsuchiya
 
プログラミング教育シンポジウム@札幌 資料
プログラミング教育シンポジウム@札幌 資料プログラミング教育シンポジウム@札幌 資料
プログラミング教育シンポジウム@札幌 資料Yuta Tonegawa
 
『自走プログラマー』 が我々に必要だった理由
『自走プログラマー』 が我々に必要だった理由『自走プログラマー』 が我々に必要だった理由
『自走プログラマー』 が我々に必要だった理由Takayuki Shimizukawa
 
ぼくたちRubyプログラミング少年団!~小・中学生向けプログラミング言語Rubyの学習塾の運営、学習教材の開発・販売事業~
ぼくたちRubyプログラミング少年団!~小・中学生向けプログラミング言語Rubyの学習塾の運営、学習教材の開発・販売事業~ぼくたちRubyプログラミング少年団!~小・中学生向けプログラミング言語Rubyの学習塾の運営、学習教材の開発・販売事業~
ぼくたちRubyプログラミング少年団!~小・中学生向けプログラミング言語Rubyの学習塾の運営、学習教材の開発・販売事業~宏治 高尾
 

What's hot (8)

How to collect frontend technology
How to collect frontend technologyHow to collect frontend technology
How to collect frontend technology
 
GroovyでJSON2015
GroovyでJSON2015GroovyでJSON2015
GroovyでJSON2015
 
Prott 1st year Anniversary
Prott 1st year AnniversaryPrott 1st year Anniversary
Prott 1st year Anniversary
 
プログラミング教育シンポジウム@札幌 資料
プログラミング教育シンポジウム@札幌 資料プログラミング教育シンポジウム@札幌 資料
プログラミング教育シンポジウム@札幌 資料
 
『自走プログラマー』 が我々に必要だった理由
『自走プログラマー』 が我々に必要だった理由『自走プログラマー』 が我々に必要だった理由
『自走プログラマー』 が我々に必要だった理由
 
SWでKYT
SWでKYTSWでKYT
SWでKYT
 
ぼくたちRubyプログラミング少年団!~小・中学生向けプログラミング言語Rubyの学習塾の運営、学習教材の開発・販売事業~
ぼくたちRubyプログラミング少年団!~小・中学生向けプログラミング言語Rubyの学習塾の運営、学習教材の開発・販売事業~ぼくたちRubyプログラミング少年団!~小・中学生向けプログラミング言語Rubyの学習塾の運営、学習教材の開発・販売事業~
ぼくたちRubyプログラミング少年団!~小・中学生向けプログラミング言語Rubyの学習塾の運営、学習教材の開発・販売事業~
 
初めてのDocker
初めてのDocker初めてのDocker
初めてのDocker
 

Similar to 2018 06-09 WordBenchNagoya

コミュニティに飛び込んでみよう
コミュニティに飛び込んでみようコミュニティに飛び込んでみよう
コミュニティに飛び込んでみようYasuhiro Nozue
 
WordPressの進化とWordPress名古屋コミュニティの進化
WordPressの進化とWordPress名古屋コミュニティの進化WordPressの進化とWordPress名古屋コミュニティの進化
WordPressの進化とWordPress名古屋コミュニティの進化takashi ono
 
WordPress名古屋コミュニティの進化[WordBench Nagoya 2017年3月勉強会]
WordPress名古屋コミュニティの進化[WordBench Nagoya 2017年3月勉強会]WordPress名古屋コミュニティの進化[WordBench Nagoya 2017年3月勉強会]
WordPress名古屋コミュニティの進化[WordBench Nagoya 2017年3月勉強会]takashi ono
 
WordPressの紹介@CMS Fun Nagoya 2015.2.21
WordPressの紹介@CMS Fun Nagoya 2015.2.21WordPressの紹介@CMS Fun Nagoya 2015.2.21
WordPressの紹介@CMS Fun Nagoya 2015.2.21Yasuhiro Nozue
 
WordPressプラグインの作り方
WordPressプラグインの作り方WordPressプラグインの作り方
WordPressプラグインの作り方Takami Kazuya
 
第52回 WordBench 大阪 WordPress の新しい翻訳システム「GlotPress」を使ってみよう!
第52回 WordBench 大阪   WordPress の新しい翻訳システム「GlotPress」を使ってみよう! 第52回 WordBench 大阪   WordPress の新しい翻訳システム「GlotPress」を使ってみよう!
第52回 WordBench 大阪 WordPress の新しい翻訳システム「GlotPress」を使ってみよう! Kitani Kimiya
 
WordPressコミュニティの魅力 | OSC Nagoya 2012 WordBench Nagoya
WordPressコミュニティの魅力 | OSC Nagoya 2012 WordBench NagoyaWordPressコミュニティの魅力 | OSC Nagoya 2012 WordBench Nagoya
WordPressコミュニティの魅力 | OSC Nagoya 2012 WordBench Nagoyatakashi ono
 
プログルの現在とこれから プログルリリースイベント 2017/5/13
プログルの現在とこれから プログルリリースイベント 2017/5/13プログルの現在とこれから プログルリリースイベント 2017/5/13
プログルの現在とこれから プログルリリースイベント 2017/5/13Tanaka Takaaki
 
スタートアップ企業が実践するクラウドネイティブアプリケーションの開発手法
スタートアップ企業が実践するクラウドネイティブアプリケーションの開発手法スタートアップ企業が実践するクラウドネイティブアプリケーションの開発手法
スタートアップ企業が実践するクラウドネイティブアプリケーションの開発手法Yuta Matsumura
 
Visual Studio 2017の一部を使ってみた
Visual Studio 2017の一部を使ってみたVisual Studio 2017の一部を使ってみた
Visual Studio 2017の一部を使ってみたYou&I
 
ローカルでのWordPress開発環境に向けて【WordBench 三重 5月度勉強会】
ローカルでのWordPress開発環境に向けて【WordBench 三重 5月度勉強会】ローカルでのWordPress開発環境に向けて【WordBench 三重 5月度勉強会】
ローカルでのWordPress開発環境に向けて【WordBench 三重 5月度勉強会】masaya yamao
 
WordPressのローカル開発環境構築【WordBench Nagoya 5月度勉強会】
WordPressのローカル開発環境構築【WordBench Nagoya 5月度勉強会】WordPressのローカル開発環境構築【WordBench Nagoya 5月度勉強会】
WordPressのローカル開発環境構築【WordBench Nagoya 5月度勉強会】masaya yamao
 
要求開発 with You
要求開発 with You要求開発 with You
要求開発 with YouHaruo Sato
 
WordPressをCMSとして利用するために便利なWP SiteManagerについて
WordPressをCMSとして利用するために便利なWP SiteManagerについてWordPressをCMSとして利用するために便利なWP SiteManagerについて
WordPressをCMSとして利用するために便利なWP SiteManagerについてTsuyoshi.
 
WordBench Tokyo 12月: 2014年に向けて
WordBench Tokyo 12月: 2014年に向けてWordBench Tokyo 12月: 2014年に向けて
WordBench Tokyo 12月: 2014年に向けてNaoko Takano
 
WordCampKansai 2015 公式ディレクトリへの􏰀 テーマ掲載とビジネスモデル
WordCampKansai 2015 公式ディレクトリへの􏰀 テーマ掲載とビジネスモデルWordCampKansai 2015 公式ディレクトリへの􏰀 テーマ掲載とビジネスモデル
WordCampKansai 2015 公式ディレクトリへの􏰀 テーマ掲載とビジネスモデルHidekazu Ishikawa
 
WordCamp Kansai 2015 実行委員向け GPL勉強会 | GPL study sessions for WordCamp Kansai 2...
WordCamp Kansai 2015 実行委員向け GPL勉強会 | GPL study sessions for WordCamp Kansai 2...WordCamp Kansai 2015 実行委員向け GPL勉強会 | GPL study sessions for WordCamp Kansai 2...
WordCamp Kansai 2015 実行委員向け GPL勉強会 | GPL study sessions for WordCamp Kansai 2...Junko Nukaga
 

Similar to 2018 06-09 WordBenchNagoya (20)

コミュニティに飛び込んでみよう
コミュニティに飛び込んでみようコミュニティに飛び込んでみよう
コミュニティに飛び込んでみよう
 
WordPressの進化とWordPress名古屋コミュニティの進化
WordPressの進化とWordPress名古屋コミュニティの進化WordPressの進化とWordPress名古屋コミュニティの進化
WordPressの進化とWordPress名古屋コミュニティの進化
 
WordPress名古屋コミュニティの進化[WordBench Nagoya 2017年3月勉強会]
WordPress名古屋コミュニティの進化[WordBench Nagoya 2017年3月勉強会]WordPress名古屋コミュニティの進化[WordBench Nagoya 2017年3月勉強会]
WordPress名古屋コミュニティの進化[WordBench Nagoya 2017年3月勉強会]
 
WordPressの紹介@CMS Fun Nagoya 2015.2.21
WordPressの紹介@CMS Fun Nagoya 2015.2.21WordPressの紹介@CMS Fun Nagoya 2015.2.21
WordPressの紹介@CMS Fun Nagoya 2015.2.21
 
WordPressプラグインの作り方
WordPressプラグインの作り方WordPressプラグインの作り方
WordPressプラグインの作り方
 
第52回 WordBench 大阪 WordPress の新しい翻訳システム「GlotPress」を使ってみよう!
第52回 WordBench 大阪   WordPress の新しい翻訳システム「GlotPress」を使ってみよう! 第52回 WordBench 大阪   WordPress の新しい翻訳システム「GlotPress」を使ってみよう!
第52回 WordBench 大阪 WordPress の新しい翻訳システム「GlotPress」を使ってみよう!
 
WordPressコミュニティの魅力 | OSC Nagoya 2012 WordBench Nagoya
WordPressコミュニティの魅力 | OSC Nagoya 2012 WordBench NagoyaWordPressコミュニティの魅力 | OSC Nagoya 2012 WordBench Nagoya
WordPressコミュニティの魅力 | OSC Nagoya 2012 WordBench Nagoya
 
プログルの現在とこれから プログルリリースイベント 2017/5/13
プログルの現在とこれから プログルリリースイベント 2017/5/13プログルの現在とこれから プログルリリースイベント 2017/5/13
プログルの現在とこれから プログルリリースイベント 2017/5/13
 
Dev Woops!
Dev Woops!Dev Woops!
Dev Woops!
 
OSC Kobe 2010
OSC Kobe 2010OSC Kobe 2010
OSC Kobe 2010
 
スタートアップ企業が実践するクラウドネイティブアプリケーションの開発手法
スタートアップ企業が実践するクラウドネイティブアプリケーションの開発手法スタートアップ企業が実践するクラウドネイティブアプリケーションの開発手法
スタートアップ企業が実践するクラウドネイティブアプリケーションの開発手法
 
Visual Studio 2017の一部を使ってみた
Visual Studio 2017の一部を使ってみたVisual Studio 2017の一部を使ってみた
Visual Studio 2017の一部を使ってみた
 
ローカルでのWordPress開発環境に向けて【WordBench 三重 5月度勉強会】
ローカルでのWordPress開発環境に向けて【WordBench 三重 5月度勉強会】ローカルでのWordPress開発環境に向けて【WordBench 三重 5月度勉強会】
ローカルでのWordPress開発環境に向けて【WordBench 三重 5月度勉強会】
 
WordPressのローカル開発環境構築【WordBench Nagoya 5月度勉強会】
WordPressのローカル開発環境構築【WordBench Nagoya 5月度勉強会】WordPressのローカル開発環境構築【WordBench Nagoya 5月度勉強会】
WordPressのローカル開発環境構築【WordBench Nagoya 5月度勉強会】
 
20160430co-edo
20160430co-edo20160430co-edo
20160430co-edo
 
要求開発 with You
要求開発 with You要求開発 with You
要求開発 with You
 
WordPressをCMSとして利用するために便利なWP SiteManagerについて
WordPressをCMSとして利用するために便利なWP SiteManagerについてWordPressをCMSとして利用するために便利なWP SiteManagerについて
WordPressをCMSとして利用するために便利なWP SiteManagerについて
 
WordBench Tokyo 12月: 2014年に向けて
WordBench Tokyo 12月: 2014年に向けてWordBench Tokyo 12月: 2014年に向けて
WordBench Tokyo 12月: 2014年に向けて
 
WordCampKansai 2015 公式ディレクトリへの􏰀 テーマ掲載とビジネスモデル
WordCampKansai 2015 公式ディレクトリへの􏰀 テーマ掲載とビジネスモデルWordCampKansai 2015 公式ディレクトリへの􏰀 テーマ掲載とビジネスモデル
WordCampKansai 2015 公式ディレクトリへの􏰀 テーマ掲載とビジネスモデル
 
WordCamp Kansai 2015 実行委員向け GPL勉強会 | GPL study sessions for WordCamp Kansai 2...
WordCamp Kansai 2015 実行委員向け GPL勉強会 | GPL study sessions for WordCamp Kansai 2...WordCamp Kansai 2015 実行委員向け GPL勉強会 | GPL study sessions for WordCamp Kansai 2...
WordCamp Kansai 2015 実行委員向け GPL勉強会 | GPL study sessions for WordCamp Kansai 2...
 

2018 06-09 WordBenchNagoya