SlideShare a Scribd company logo
NPO法人マドレボニータ
事例紹介
「助成金の活用~実践から」
2015.6.17
MadreBonita
日本財団CANPAN・NPOフォーラム
これからの助成金活用のあり方
~活用の考え方を知る、NPOの実践事例から学ぶ~
1
1.団体紹介
2.Googleインパクトチャレンジとは?
3.マドレボニータがやったこと
目次
2
1.団体紹介
3
活動理念
(行動の元となる不変の価値感)
「美しい母」文化の追求
「美しい母」とは
親となったことをきっかけに
自分自身の生き方に向きあい、
人としての真の美しさを
追求しようとする人のこと
「美しい母」文化とは
母となった女性が、健康な心と体を取り戻し、
家庭で、社会で、自分の持つ力を発揮し、
そのエネルギーが個人の枠を超え、
コミュニティや多世代に開かれ、循環していくこと
1.団体紹介
4
活動理念
産後ケアの不足
日本における妊娠中の母体へのケアは非常に手厚く、新生児死亡率は世界最少である。
しかし、旧来の文化的・教育的な問題から、出産が母体に与えるダメージの知識や産
後ケアの必要性が驚くほど認知されておらず、「出産後」のケアはほとんどない。
社会的背景
5
1.団体紹介
産後ケアの不足が引き起こす問題
●産後の心身の不調 ●母子の孤立
解決しようとしている問題
6
1.団体紹介
産後ケアの不足が引き起こす問題
●産後の心身の不調
●母子の孤立
産後鬱 乳児虐待 早期離婚
解決しようとしている問題
7
1.団体紹介
統計データ
産後鬱 乳児虐待 早期離婚
10万人/年
(10人に1人)
虐待の犠牲者の
44%が0歳児
母親による
産後2年以内の離婚
39,000件
子どものいる家庭
の離婚の3割
解決しようとしている問題
出典:厚生労働省 人口動態統計、子ども虐待による死亡事例等の検証結果について
8
1.団体紹介
ミッション
(社会にどんな貢献を果たしていくかの約束事)
産後が起点となる社会問題を解決する
ビジョン
(実現したい社会)
母となった女性が、産後の養生とリハビリに取り組み、
本来持っている力を発揮できる日本社会を実現する
9
1.団体紹介 ミッション/ビジョン
【事業内容】
産前・産後セルフケアインストラクター
養成事業
より多くの⺟⺟に
、
質の⾼⾼いプログラムを提供します
産前・産後のボディケア&フィットネス
教室事業
⺟⺟と
な
った⼥⼥⼥性が
、
産後 のリハビリに主体的に取り組める場を⽤⽤意します
産前・産後のボディケア&フィットネスプログラム
研究・開発事業
産後ケアの認知を⾼⾼めま す /産後ケアの知⾒⾒⾒を深めます
109
10
事業内容1.団体紹介
【事業内容・実績】
2015年年4⽉⽉現在
■産後のボディケア&フィットネス教室
12都道県/39区市町 300コース/1,975⼈⼈受講(2013年年度度 )
└
直営教室2、認定教室40
■単発講座
578回/4,522⼈⼈受講(2013年年度度 )
└
直営
◎産前・産後⼥⼥⼥性対象(講師派遣)
◎教室卒業⽣⽣対象
◎インストラクター志望者・産後ケア従事者対象
└
認定
■妊婦クラス
2都県/5区市 24コース/113⼈⼈受講(2013年年度度)
└
認定教室5
■出版(累累計
発
⾏⾏⾏数)
・産後⽩⽩書
シ
リーズ: 18,000冊
・産褥期シリーズ :10,600冊
・ワーキングマザーの教科書:8,000冊 1110
11
事業内容・実績1.団体紹介
2.Googleインパクトチャレンジとは?
12
「世界をよくするスピードをあげよう」
テクノロジーで、もっといい世界がつくれる。
Google は、心からそう信じています。
この目標をより早く達成しようと、Google クライシス レスポンス
や、非営利団体向けGoogle サービスの提供などを通じて Google
は非営利団体を応援しています。
Google インパクトチャレンジは、様々なテクノロジーの活用を通じ、社会問題の解決にチャレンジ
する非営利団体を支援するプログラムです。
Google では本プログラムを、インド、ブラジル、英国、米国、オーストラリアで開催、2014 年 11
月に日本での開催を発表しました。
その後、2015 年 3 月 16 日にファイナリストの 10 組を発表、10 日間の一般投票を実施。
2015 年 3 月 26 日に、審査員が一般投票の結果とあわせて 10 組のアイディアを審査し、選出した 4
組それぞれに 5000 万円の助成金を、ファイナリスト 6 組に 2500 万円の助成金を贈呈いたしました。
Google インパクトチャレンジ、この 10 のアイディアの実現を加速し、もっといい世界を実現する
支援となることを願っています。
2.Googleインパクトチャレンジとは
助成機関のミッション・戦略
13
•審査基準
1. インパクト
2. テクノロジー/革新性
3. スケーラビリティ
4. 実現可能性
•審査方法
Google社員チームにより応募書類(申請フォーム)を評価
ファイナリストを選抜
⇩
ファイナリストの応募書類を審査員が審査
⇩
一般投票実施
⇩
ファイナリストによるプレゼン実施
審査担当者の視点
2.Googleインパクトチャレンジとは
14
3.マドレボニータがやったこと
15
3.マドレボニータがやったこと
•目的
産後ケアの「認知」と「普及」を加速させる
•目標
アプリでの産後ケアの認知者が2020年に100万人、産後ケア教室の
受講者数が5万人となることを目標とする。
2013% 2017% 2020%
4 0 万
1 0 0 万
実績 目標 目標
アプリ D L数( 累計)
実績 目標 目標
2013% 2017% 2020%
7 千
2 万
5 万
受講者数( 年間)
助成金活用の目的と目標を明確化
16
団体の成長戦略の中で助成金を考える
中期経営計画の策定
3.マドレボニータがやったこと
17
助成事業の内容
3.マドレボニータがやったこと
・産後ケアの認知促進
産前産後の女性をサポートする
ための基礎知識を
●一人一人の出産日に合わせて
●適切なタイミングで
●妊産婦とその周囲の人に
●配信する仕組みをつくる
18
助成事業の内容
3.マドレボニータがやったこと
・産後ケアの普及
産後女性を取り巻く人たちが
●出産祝いに
●産後ケアを
●プレゼントする
仕組みをつくる
19
外部資金源の付加価値
•信頼の付加価値:積極的な発信や実績表記
•ネットワークの付加価値
:Google社員によるボランティア
申請協力者との継続的な関係構築
•事業づくりの付加価値
:イベントやチーム作り
医療従事者向けサイト掲載の依頼
•事業後の付加価値
:成果報告の前にプロセスを共有
3.マドレボニータがやったこと
20
広報・情報発信計画を策定する
(体制、内容、スケジュール、情報公開の範囲)
3.マドレボニータがやったこと
助成金を情報として活用する
21
マスコミに取材してもらいやすいきっかけ作り
•プレスリリース▶メディア▶市民
•自作の発信▶市民=ムーブメント ◀メディア
3.マドレボニータがやったこと
助成金を情報として活用する
22
プレスリリースは
書く過程で言葉をブラッシュアップ
するのに役立つ。
3.マドレボニータがやったこと
助成金を情報として活用する
23
ムーブメント(=祭り)
仕掛け
http://googleandmadrebonita.strikingly.com/#_6
⇩
勝手連
チャレンジ応援団
https://www.facebook.com/madrebonitachallenge
3.マドレボニータがやったこと
助成金を情報として活用する
24
3.マドレボニータがやったこと
情報の開示と飽きない投票キャンペーン
特設サイトをつくる
25
助成金を情報として活用する
3.マドレボニータがやったこと
情報の開示と飽きない投票キャンペーン
動画をつくる
26
助成金を情報として活用する
3.マドレボニータがやったこと
情報の開示と飽きない投票キャンペーン
チラシをつくる(1時間で)
27
助成金を情報として活用する
3.マドレボニータがやったこと
オープンでタイムリーな事業進捗報告と恊働
投票期間
申請に関わったメンバー紹介
授賞の前日
ブログの文章を下書きしておく
http://madrebonita.blogspot.jp/search/label/Googleimpactchallenge
授賞の当日 SNS速報
授賞バージョン/落選バージョン両方用意しておく
28
助成金を情報として活用する
3.マドレボニータがやったこと
オープンでタイムリーな事業進捗報告と恊働
マドレTV配信:毎週金曜日
29
助成金を情報として活用する
https://www.youtube.com/user/madrebonita
3.マドレボニータがやったこと
オープンでタイムリーな事業進捗報告と恊働
会員さんが自発的に祝賀イベントを企画
30
助成金を情報として活用する
3.マドレボニータがやったこと
オープンでタイムリーな事業進捗報告と恊働
他社をまきこんでのイベント
Google
※社内のボランティアを呼びかける体験イベント
Code for Japan、リクルート
※C4J支部のメンバーとアプリ体験イベント
ネットとリアル
31
助成金を情報として活用する
ご清聴ありがとうございました
32

More Related Content

Viewers also liked

第7回ナイトカフェ 1-2
第7回ナイトカフェ 1-2第7回ナイトカフェ 1-2
第7回ナイトカフェ 1-2
madrebonita
 
20130302新生児訪問の現状 取組み
20130302新生児訪問の現状 取組み20130302新生児訪問の現状 取組み
20130302新生児訪問の現状 取組み
madrebonita
 
株式会社 デンショク 会社案内
株式会社 デンショク 会社案内株式会社 デンショク 会社案内
株式会社 デンショク 会社案内
Furumasa
 

Viewers also liked (14)

20140124NECワーキングマザーサミット第1部プレゼン資料
20140124NECワーキングマザーサミット第1部プレゼン資料20140124NECワーキングマザーサミット第1部プレゼン資料
20140124NECワーキングマザーサミット第1部プレゼン資料
 
育てられる側から育てる側へ(榊原 久子氏)20131108
育てられる側から育てる側へ(榊原 久子氏)20131108育てられる側から育てる側へ(榊原 久子氏)20131108
育てられる側から育てる側へ(榊原 久子氏)20131108
 
育てられる側から育てる側へ(榊原久子氏)
育てられる側から育てる側へ(榊原久子氏)育てられる側から育てる側へ(榊原久子氏)
育てられる側から育てる側へ(榊原久子氏)
 
Madre bonitaglobal questionnaire_result140426
Madre bonitaglobal questionnaire_result140426Madre bonitaglobal questionnaire_result140426
Madre bonitaglobal questionnaire_result140426
 
NPOのクラウド事務局1DAYセミナー【オープニング】マドレボニータ事務局紹介(マドレボニータ)
NPOのクラウド事務局1DAYセミナー【オープニング】マドレボニータ事務局紹介(マドレボニータ)NPOのクラウド事務局1DAYセミナー【オープニング】マドレボニータ事務局紹介(マドレボニータ)
NPOのクラウド事務局1DAYセミナー【オープニング】マドレボニータ事務局紹介(マドレボニータ)
 
NPOのクラウド事務局1DAYセミナー【遠隔会議の工夫/ルームB】出席者も欠席者も、関わる人たちが積極的にコミットできる、 時間を無駄にしない効果的なsk...
NPOのクラウド事務局1DAYセミナー【遠隔会議の工夫/ルームB】出席者も欠席者も、関わる人たちが積極的にコミットできる、 時間を無駄にしない効果的なsk...NPOのクラウド事務局1DAYセミナー【遠隔会議の工夫/ルームB】出席者も欠席者も、関わる人たちが積極的にコミットできる、 時間を無駄にしない効果的なsk...
NPOのクラウド事務局1DAYセミナー【遠隔会議の工夫/ルームB】出席者も欠席者も、関わる人たちが積極的にコミットできる、 時間を無駄にしない効果的なsk...
 
NPOのクラウド事務局1DAYセミナー【IT活用の基礎/ルームB】DBの活用&寄付集め(マドレボニータ)
NPOのクラウド事務局1DAYセミナー【IT活用の基礎/ルームB】DBの活用&寄付集め(マドレボニータ)NPOのクラウド事務局1DAYセミナー【IT活用の基礎/ルームB】DBの活用&寄付集め(マドレボニータ)
NPOのクラウド事務局1DAYセミナー【IT活用の基礎/ルームB】DBの活用&寄付集め(マドレボニータ)
 
NPOのクラウド事務局1DAYセミナー【分かち合い持ち寄る運営/ルームA】ワークシェアリングとクラウド経理(マドレボニータ)
NPOのクラウド事務局1DAYセミナー【分かち合い持ち寄る運営/ルームA】ワークシェアリングとクラウド経理(マドレボニータ)NPOのクラウド事務局1DAYセミナー【分かち合い持ち寄る運営/ルームA】ワークシェアリングとクラウド経理(マドレボニータ)
NPOのクラウド事務局1DAYセミナー【分かち合い持ち寄る運営/ルームA】ワークシェアリングとクラウド経理(マドレボニータ)
 
第7回ナイトカフェ 1-2
第7回ナイトカフェ 1-2第7回ナイトカフェ 1-2
第7回ナイトカフェ 1-2
 
和光市みなみ子育て支援センターの取り組み(榊原久子氏)20131108
和光市みなみ子育て支援センターの取り組み(榊原久子氏)20131108和光市みなみ子育て支援センターの取り組み(榊原久子氏)20131108
和光市みなみ子育て支援センターの取り組み(榊原久子氏)20131108
 
20150914リクルートictionイベント
20150914リクルートictionイベント20150914リクルートictionイベント
20150914リクルートictionイベント
 
20130302新生児訪問の現状 取組み
20130302新生児訪問の現状 取組み20130302新生児訪問の現状 取組み
20130302新生児訪問の現状 取組み
 
NPOのクラウド事務局1DAYセミナー【遠隔会議の工夫/ルームB】出席者も欠席者も、関わる人たちが積極的にコミットできる、 時間を無駄にしない効果的…
NPOのクラウド事務局1DAYセミナー【遠隔会議の工夫/ルームB】出席者も欠席者も、関わる人たちが積極的にコミットできる、 時間を無駄にしない効果的…NPOのクラウド事務局1DAYセミナー【遠隔会議の工夫/ルームB】出席者も欠席者も、関わる人たちが積極的にコミットできる、 時間を無駄にしない効果的…
NPOのクラウド事務局1DAYセミナー【遠隔会議の工夫/ルームB】出席者も欠席者も、関わる人たちが積極的にコミットできる、 時間を無駄にしない効果的…
 
株式会社 デンショク 会社案内
株式会社 デンショク 会社案内株式会社 デンショク 会社案内
株式会社 デンショク 会社案内
 

Similar to 20150617 canpanセミナー資料 公開版

産後が起点となる社会問題とマドレボニータの紹介20150613
産後が起点となる社会問題とマドレボニータの紹介20150613産後が起点となる社会問題とマドレボニータの紹介20150613
産後が起点となる社会問題とマドレボニータの紹介20150613
Maco Yoshioka
 
20130525 hcd netフォーラム
20130525 hcd netフォーラム20130525 hcd netフォーラム
20130525 hcd netフォーラム
Maco Yoshioka
 
20130122杉並ひきこもり思春期
20130122杉並ひきこもり思春期20130122杉並ひきこもり思春期
20130122杉並ひきこもり思春期
namishien
 
20130412未来のために社会を変える!(最終修正版)
20130412未来のために社会を変える!(最終修正版)20130412未来のために社会を変える!(最終修正版)
20130412未来のために社会を変える!(最終修正版)
Tomoyuki Hashimoto
 
Npoマネジメントラボ
NpoマネジメントラボNpoマネジメントラボ
Npoマネジメントラボ
Keita Yamamoto
 
20130411未来のために社会を変える!(本番用)
20130411未来のために社会を変える!(本番用)20130411未来のために社会を変える!(本番用)
20130411未来のために社会を変える!(本番用)
Tomoyuki Hashimoto
 
らしゅえっと La chouette~STORY~
らしゅえっと La chouette~STORY~らしゅえっと La chouette~STORY~
らしゅえっと La chouette~STORY~
SATOKO ISHIMARU
 

Similar to 20150617 canpanセミナー資料 公開版 (20)

産後が起点となる社会問題とマドレボニータの紹介20150613
産後が起点となる社会問題とマドレボニータの紹介20150613産後が起点となる社会問題とマドレボニータの紹介20150613
産後が起点となる社会問題とマドレボニータの紹介20150613
 
分科会A:認定NPO法人マドレボニータ 理事 高橋葉子氏
分科会A:認定NPO法人マドレボニータ 理事 高橋葉子氏分科会A:認定NPO法人マドレボニータ 理事 高橋葉子氏
分科会A:認定NPO法人マドレボニータ 理事 高橋葉子氏
 
Day4 case final
Day4 case finalDay4 case final
Day4 case final
 
20120726 hakuhodo
20120726 hakuhodo20120726 hakuhodo
20120726 hakuhodo
 
20130525 hcd netフォーラム
20130525 hcd netフォーラム20130525 hcd netフォーラム
20130525 hcd netフォーラム
 
リユースForきっず 説明資料
リユースForきっず 説明資料リユースForきっず 説明資料
リユースForきっず 説明資料
 
リユース・for・キッズプロジェクト
リユース・for・キッズプロジェクトリユース・for・キッズプロジェクト
リユース・for・キッズプロジェクト
 
20130122杉並ひきこもり思春期
20130122杉並ひきこもり思春期20130122杉並ひきこもり思春期
20130122杉並ひきこもり思春期
 
20130412未来のために社会を変える!(最終修正版)
20130412未来のために社会を変える!(最終修正版)20130412未来のために社会を変える!(最終修正版)
20130412未来のために社会を変える!(最終修正版)
 
新時代の子育て支援のあり方の検討
新時代の子育て支援のあり方の検討新時代の子育て支援のあり方の検討
新時代の子育て支援のあり方の検討
 
子育て(みんなで子育て支援アプリGreatサポーター) 東京odd2016
子育て(みんなで子育て支援アプリGreatサポーター) 東京odd2016子育て(みんなで子育て支援アプリGreatサポーター) 東京odd2016
子育て(みんなで子育て支援アプリGreatサポーター) 東京odd2016
 
Npoマネジメントラボ
NpoマネジメントラボNpoマネジメントラボ
Npoマネジメントラボ
 
20130411未来のために社会を変える!(本番用)
20130411未来のために社会を変える!(本番用)20130411未来のために社会を変える!(本番用)
20130411未来のために社会を変える!(本番用)
 
韓国から学ぶ 雇用開発と社会的企業
韓国から学ぶ雇用開発と社会的企業韓国から学ぶ雇用開発と社会的企業
韓国から学ぶ 雇用開発と社会的企業
 
文科省 放課後Wg 131226
文科省 放課後Wg 131226文科省 放課後Wg 131226
文科省 放課後Wg 131226
 
יזמים ירוקים - תכנית האצה ליזמות מקיימת בטבעון
יזמים ירוקים - תכנית האצה ליזמות מקיימת בטבעוןיזמים ירוקים - תכנית האצה ליזמות מקיימת בטבעון
יזמים ירוקים - תכנית האצה ליזמות מקיימת בטבעון
 
JCCP Newletter 201101
JCCP Newletter 201101JCCP Newletter 201101
JCCP Newletter 201101
 
らしゅえっと La chouette~STORY~
らしゅえっと La chouette~STORY~らしゅえっと La chouette~STORY~
らしゅえっと La chouette~STORY~
 
20131020 crファクトリーmadrebonita
20131020 crファクトリーmadrebonita20131020 crファクトリーmadrebonita
20131020 crファクトリーmadrebonita
 
POL
POLPOL
POL
 

More from madrebonita

育てられる側から育てる側へ(榊原久子氏)20131108
育てられる側から育てる側へ(榊原久子氏)20131108育てられる側から育てる側へ(榊原久子氏)20131108
育てられる側から育てる側へ(榊原久子氏)20131108
madrebonita
 
20130302新生児訪問の現状 取組み
20130302新生児訪問の現状 取組み20130302新生児訪問の現状 取組み
20130302新生児訪問の現状 取組み
madrebonita
 

More from madrebonita (12)

MadreBonitaDay2019_第1部_第3章「10分de対話」
MadreBonitaDay2019_第1部_第3章「10分de対話」MadreBonitaDay2019_第1部_第3章「10分de対話」
MadreBonitaDay2019_第1部_第3章「10分de対話」
 
事例紹介 子育てのスタートに必要なこと
事例紹介 子育てのスタートに必要なこと事例紹介 子育てのスタートに必要なこと
事例紹介 子育てのスタートに必要なこと
 
20151121第八回通常総会 NPO法人マドレボニータ
20151121第八回通常総会 NPO法人マドレボニータ20151121第八回通常総会 NPO法人マドレボニータ
20151121第八回通常総会 NPO法人マドレボニータ
 
女性活躍推進のレバレッジポイントは「産前・産後」にあり
女性活躍推進のレバレッジポイントは「産前・産後」にあり女性活躍推進のレバレッジポイントは「産前・産後」にあり
女性活躍推進のレバレッジポイントは「産前・産後」にあり
 
マドレボニータ中期経営計画案201504公開版
マドレボニータ中期経営計画案201504公開版マドレボニータ中期経営計画案201504公開版
マドレボニータ中期経営計画案201504公開版
 
産後ケアの現場から(吉岡マコ)
産後ケアの現場から(吉岡マコ)産後ケアの現場から(吉岡マコ)
産後ケアの現場から(吉岡マコ)
 
社会的養護の立場から見た子育て支援(早川悟司氏)20131108
社会的養護の立場から見た子育て支援(早川悟司氏)20131108社会的養護の立場から見た子育て支援(早川悟司氏)20131108
社会的養護の立場から見た子育て支援(早川悟司氏)20131108
 
育てられる側から育てる側へ(榊原久子氏)20131108
育てられる側から育てる側へ(榊原久子氏)20131108育てられる側から育てる側へ(榊原久子氏)20131108
育てられる側から育てる側へ(榊原久子氏)20131108
 
Madre Bonita Day20130907 進行用スライド
Madre Bonita Day20130907 進行用スライドMadre Bonita Day20130907 進行用スライド
Madre Bonita Day20130907 進行用スライド
 
20130302新生児訪問の現状 取組み
20130302新生児訪問の現状 取組み20130302新生児訪問の現状 取組み
20130302新生児訪問の現状 取組み
 
NPOのクラウド事務局1DAYセミナー【分かち合い持ち寄る運営/ルームA】ワークシェアリングとクラウド経理(マドレボニータ)
NPOのクラウド事務局1DAYセミナー【分かち合い持ち寄る運営/ルームA】ワークシェアリングとクラウド経理(マドレボニータ)NPOのクラウド事務局1DAYセミナー【分かち合い持ち寄る運営/ルームA】ワークシェアリングとクラウド経理(マドレボニータ)
NPOのクラウド事務局1DAYセミナー【分かち合い持ち寄る運営/ルームA】ワークシェアリングとクラウド経理(マドレボニータ)
 
NPOのクラウド事務局1DAYセミナー【IT活用の基礎/ルームB】DBの活用&寄付集め(マドレボニータ)
NPOのクラウド事務局1DAYセミナー【IT活用の基礎/ルームB】DBの活用&寄付集め(マドレボニータ)NPOのクラウド事務局1DAYセミナー【IT活用の基礎/ルームB】DBの活用&寄付集め(マドレボニータ)
NPOのクラウド事務局1DAYセミナー【IT活用の基礎/ルームB】DBの活用&寄付集め(マドレボニータ)
 

20150617 canpanセミナー資料 公開版

Editor's Notes

  1. 4
  2. 9
  3. つまり、「社会課題解決をテクノロジーの力で加速させる」ということ “インパクトチャレンジ”のタイトルの通り”インパクト”が大きく、加速度的に効果がでる事業への投資を目論んでいる 助成期間は3年間、5000万円。 私たちはWomenWill賞という日本の女性たちの可能性を広げる画期的なアイデアに贈られる賞を授賞しました。
  4. ・申請フォーム自体がその後を意識した内容になっていた ・ファイナリストへの面談で審査で危なそうな部分は質問してくれていた様子 全ての仕組みはGoogle.orgが提供して全世界で統一されている。 例えば 【プロジェクト情報】 提案されているプロジェクトの概要を、以下の構成で要約してください: このプロジェクトは [テクノロジー X] を使って [大きな社会問題 X] に取り組む。我々のプロジェクトは [期間 X] 以内に [大きな社会問題に対する影響を与えるプロジェクト X] を行う。 【インパクト】 =効果 あなたのプロジェクトが解決しようとしている課題は何ですか?また、それはどの程度大きい課題ですか?可能な範囲で、統計などを使ってご説明ください。 本プロジェクトが成功した場合の期待効果について、説明してください。 効果をどのように見積もったか、算定方式や前提条件について、できるだけ具体的に説明してください。 上記に記入頂いたインパクトにつき、効果を測定するための指標を 1〜3 個程度挙げてください。また、これらの指標をどのように測定しますか? 本プロジェクトの対象地域をお答えください。 【応用可能性】=成果の再投資 今後、現段階の企画からどのようにスケールしていきますか? 例)他のコミュニティーや組織にも適用できるモデルを作る、グローバルな組織にスケールする⇒アジア地域への展開
  5. 特別な事業としてアプリとサイトを使った産後ケアの認知と普及のプロジェクトを計画 助成期間は3年間まさにこれからの3年間が助走期間
  6. 私たちの場合、教室事業自体は既に全国展開を初めている。 なので社会影響期にいて、さらに多くの人たちに産後ケアを知ってもらい、教室に行って欲しいというフェーズにいる。 2020年までに5万人の産後女性に産後ケアを届けたい、という目標があって、 それに基づいて、中期経営計画としてまずは2015年度から2017年度の計画を策定した。 ここまで思い切った目標だが、中期計画で達成可能な数字かどうかの検証をしっかり行なった。
  7. まさに、困っている人の周りの人を支える仕組みをつくる、という考え方。 産後ケアを適切なタイミングで届けるためには妊産婦に産後ケアの知識があるだけでなく、 妊産婦をとりまく周囲の人たちにも産後ケアの知識が必要。 そこで、既に団体に蓄積されているサポートするための基礎知識を配信する仕組みを作るプランにした。 5万人の妊産婦に産後ケアを届けるためにその周囲のひとたち100万人に産後ケアの知識を届ける。 助成金が終わったあとも同じような成果が出せる
  8. まさに、困っている人の周りの人を支える仕組みをつくる、という考え方。 産後ケアを適切なタイミングで届けるためには妊産婦に産後ケアの知識があるだけでなく、 妊産婦をとりまく周囲の人たちにも産後ケアの知識が必要。 そこで、既に団体に蓄積されているサポートするための基礎知識を配信する仕組みを作るプランにした。 5万人の妊産婦に産後ケアを届けるためにその周囲のひとたち100万人に産後ケアの知識を届ける。 結果:産後ケアの知識の配信と産後ケア教室のプレゼントの仕組みができる 変化:産後ケアの認知と実践の重要性を妊産婦の周囲の人たちが知る 成果:認知100万人、産後ケア教室の受講者5万人 成果物:アプリとサイト 助成金が終わったあとも同じような成果が出せる
  9. 投票期間前:ブログリレー 投票期間:キャンペーンページ、プレスリリース、SNSの投稿、Toggeter/NAVERによるまとめ 締め切り直前:紹介動画作成、生放送など
  10. 仲間作りというお話があったかと思いますが
  11. 投票期間:特設サイト作成キャンペーンと広報・情報発信計画を策定、実施(ブログ、SNS、NAVERまとめ、Toggetterなど)、効果測定  受賞:ブログ掲載、SNSでの発表の準備をしておいて、即リリース
  12. 投票期間:特設サイト作成キャンペーンと広報・情報発信計画を策定、実施(ブログ、SNS、NAVERまとめ、Toggetterなど)、効果測定  受賞:ブログ掲載、SNSでの発表の準備をしておいて、即リリース
  13. 投票期間:特設サイト作成キャンペーンと広報・情報発信計画を策定、実施(ブログ、SNS、NAVERまとめ、Toggetterなど)、効果測定  受賞:ブログ掲載、SNSでの発表の準備をしておいて、即リリース