SlideShare a Scribd company logo
自分のしたい仕事をする
∼オリジナル商品の開発∼
2014.6.7
ヒロハタ キックオフイベント
トライポット 藤田健一
トライポット代表
藤田 健一
アートディレクター
 営業
 企画
 デザイン
 HTMLコーディング
 サーバー構築...など
自己
紹介
デジタルサイネージ
って何?
デジタルサイネージ
って何?
モニター等に写し出した
電子的なポスター(広告)
なぜ?
デジタルサイネージなの?
?
いままでやってきたこと
Web業界に15年...
Web・Flash
システム開発・デザイン
etc...
アニメとか好き...
自分のやってきたことを
振り返ってみる
この中に
自分のやりたいことが
ある?
ある!
だったら
それを
「商品」にしてしまおう!
できました!
顔認識
デジタル
サイネージ
体認識(KINECT)
デジタルサイネージ
「オリジナル商品」
は突然できるのではなく
自分が蓄積してきた
「アイデア」
「技術」
があってできるもの
積み上げてきたものを
自分らしいカタチにする
それが
「オリジナル商品」
「オリジナル商品」
をつくると
何がいいの?
●オリジナル商品が売れる
●同じ系統の仕事が来る
いままで
普通の仕事・やりたくない仕事・やりたい仕事
いまから
やりたい仕事・普通の仕事・やりたくない仕事
になる
自分のやりたい仕事が
増えてくる!
やほーい♪
客「なんか、おもしろいアイデアないの∼」
これが
 チャンス!
がんばって提案書を書く
▼
自分のしたいことが
明確になる!
実際の提案は?
顔認識デジタルサイネージ
のぞくとサンタ
「シンプル」につくる
 ●お客さんに操作させない
 ●クライアントに操作させない
 ●自動で処理する
   そしてもちろん「楽しい」もの
●予算を聞き出す
●早く出す
●たくさん出す
●反応を見ながら
 内容を絞っていく
アイデアフラッシュ
提案書
アイデアフラッシュから
選別した提案書を提出。
(A4一枚の簡単なもの)
図面
●動作が遅い
 原因・・・認識サイズが大きすぎた
 原因・・・グラフィックボードがオンボード
●同じ画面を表示するので画面が焼きつく
 対応・・・雪のスクリーンセイバー
 対応・・・面移動のスクリーンセイバー
 ※実はプラズマには自動で表示をずらす機能があった
失敗談①
動作が不安定で
1日に5回程度
停止してしまう
原因・・・USBカメラの不具合
失
敗
談
②
何度も現場に足を運ぶことに...
結果的には
安定システムができた
●とにかく現場に行く
●誠意を見せる
●いろいろ試す
オリジナル商品を作る
①②③④⑤
が産まれる
基本的な仕組み
①
サンフレッチェ広島2011
開幕イベント
ジョイアド 萌えゆる
速tab
保険ファクトリー 広探ゲーム
AUGMENT8
観にイコ
商品
の
名前
②
広島の市内電車を
使った位置ゲーARG
③
商品
の
ロゴ
Web
での告知
Webを見た人が手を上げてくれる。
後は、こちらの+αの説明と、金額次第。
問い合わせくれる人へのアプローチの労力
は売り込みよりもはるかに小さい。
④
企画書が
あると
クライアント(代理店)がすぐに末端のお
客さんにもって行くことができ、提案内容
がわかりやすい。実績付きなら更に良い。
⑤
企画書
大事なのは
スタートアップ
①②③④
暫定でもいいから
早く公開すること
①
最初から100点のものを
つくらない
小さく始めて大きく育てる
②
小さな失敗をくり返し
少しずつバージョンアップ
③
認知されるまで
時間がかかる
④
●完成したものが売れるのがベスト
●オリジナル商品なら
 カスタマイズでバージョンup
 できることも強みになる
まとめ1
オリジナル商品開発のために
 ●商品は自分のアイデアや技術の延長から
 ●現場で確認する
 ●失敗しても誠意でフォロー
 ●いろいろためす
まとめ2
オリジナル商品に必要なもの
 ①基本的な仕組み
 ②名前
 ③ロゴ
 ④Web
 ⑤企画書(提案書)
まとめ3
スタートアップ
 ①早く公開
 ②最初から100点のものをつくらない
 ③小さな失敗をくりかえしバージョンup
 ④認知されるまで時間がかかる
しかも今なら
アイデアをたくさんの人に
見てもらえ、専門家の指導や
補助金がもらえるチャンス!
それが
「ヒロハタ」
ご清聴ありがとうございました

More Related Content

Similar to オリジナル商品の開発(ヒロハタ)20140607

2012年9月南青山it女子会(動画ぬき)
2012年9月南青山it女子会(動画ぬき)2012年9月南青山it女子会(動画ぬき)
2012年9月南青山it女子会(動画ぬき)良威 日野
 
僕のFireworks普及計画!!
僕のFireworks普及計画!!僕のFireworks普及計画!!
僕のFireworks普及計画!!
Yuuki Kashimoto
 
いいデザインのために組織の一人ひとりができること
いいデザインのために組織の一人ひとりができることいいデザインのために組織の一人ひとりができること
いいデザインのために組織の一人ひとりができること
Masahiko Yoshikawa
 
Lt40
Lt40Lt40
Lt40
GIG inc.
 
Schoo講演資料130409
Schoo講演資料130409Schoo講演資料130409
Schoo講演資料130409schoowebcampus
 
EIoTLTvol1
EIoTLTvol1EIoTLTvol1
EIoTLTvol1
Kazuya Fukumoto
 
Keynote 20120316
Keynote 20120316Keynote 20120316
Keynote 20120316
Rikimaru Tomohiro
 
アジャイルジャーニー
アジャイルジャーニーアジャイルジャーニー
アジャイルジャーニー
toshihiro ichitani
 
いまさら聞けない!ホームページの立ち上げから運用体制構築
いまさら聞けない!ホームページの立ち上げから運用体制構築いまさら聞けない!ホームページの立ち上げから運用体制構築
いまさら聞けない!ホームページの立ち上げから運用体制構築
Yasushi Taki
 
kintoneとコグニティブサービス連携(本番)
kintoneとコグニティブサービス連携(本番)kintoneとコグニティブサービス連携(本番)
kintoneとコグニティブサービス連携(本番)
聡 満村
 
kintoneとコグニティブサービス連携
kintoneとコグニティブサービス連携kintoneとコグニティブサービス連携
kintoneとコグニティブサービス連携
Cybozucommunity
 
20140913 ディレクション講演資料(山盛り)
20140913 ディレクション講演資料(山盛り)20140913 ディレクション講演資料(山盛り)
20140913 ディレクション講演資料(山盛り)
Kenta Nakamura
 
Developers summit-2017-day2-room d-chatops-with-b2b
Developers summit-2017-day2-room d-chatops-with-b2bDevelopers summit-2017-day2-room d-chatops-with-b2b
Developers summit-2017-day2-room d-chatops-with-b2b
Koichi Sasaki
 
IoTやデジタル活用で価値を生み出すための開発手法 ~BtoBでも、ChatOps等のモダンな開発・運用ができる!~
IoTやデジタル活用で価値を生み出すための開発手法 ~BtoBでも、ChatOps等のモダンな開発・運用ができる!~IoTやデジタル活用で価値を生み出すための開発手法 ~BtoBでも、ChatOps等のモダンな開発・運用ができる!~
IoTやデジタル活用で価値を生み出すための開発手法 ~BtoBでも、ChatOps等のモダンな開発・運用ができる!~
Yuichi Saotome
 
広告制作会社がIoTデバイスを作るという事
広告制作会社がIoTデバイスを作るという事広告制作会社がIoTデバイスを作るという事
広告制作会社がIoTデバイスを作るという事
Dan Imagineer
 
アジャイル開発はWhyから始まる
アジャイル開発はWhyから始まるアジャイル開発はWhyから始まる
アジャイル開発はWhyから始まる
toshihiro ichitani
 
20150117 CreatorsMeetup24
20150117 CreatorsMeetup2420150117 CreatorsMeetup24
20150117 CreatorsMeetup24
Seigo Tanaka
 
20150620 Creators Meetup29 『見えるようにする』から考えてみるデバイス・センサー連携をいくつか
20150620 Creators Meetup29 『見えるようにする』から考えてみるデバイス・センサー連携をいくつか20150620 Creators Meetup29 『見えるようにする』から考えてみるデバイス・センサー連携をいくつか
20150620 Creators Meetup29 『見えるようにする』から考えてみるデバイス・センサー連携をいくつか
Seigo Tanaka
 
20140315_tanakaseigo_creator_meetup
20140315_tanakaseigo_creator_meetup20140315_tanakaseigo_creator_meetup
20140315_tanakaseigo_creator_meetupSeigo Tanaka
 

Similar to オリジナル商品の開発(ヒロハタ)20140607 (20)

2012年9月南青山it女子会(動画ぬき)
2012年9月南青山it女子会(動画ぬき)2012年9月南青山it女子会(動画ぬき)
2012年9月南青山it女子会(動画ぬき)
 
僕のFireworks普及計画!!
僕のFireworks普及計画!!僕のFireworks普及計画!!
僕のFireworks普及計画!!
 
いいデザインのために組織の一人ひとりができること
いいデザインのために組織の一人ひとりができることいいデザインのために組織の一人ひとりができること
いいデザインのために組織の一人ひとりができること
 
Lt40
Lt40Lt40
Lt40
 
Schoo講演資料130409
Schoo講演資料130409Schoo講演資料130409
Schoo講演資料130409
 
Schoo講演資料130409
Schoo講演資料130409Schoo講演資料130409
Schoo講演資料130409
 
EIoTLTvol1
EIoTLTvol1EIoTLTvol1
EIoTLTvol1
 
Keynote 20120316
Keynote 20120316Keynote 20120316
Keynote 20120316
 
アジャイルジャーニー
アジャイルジャーニーアジャイルジャーニー
アジャイルジャーニー
 
いまさら聞けない!ホームページの立ち上げから運用体制構築
いまさら聞けない!ホームページの立ち上げから運用体制構築いまさら聞けない!ホームページの立ち上げから運用体制構築
いまさら聞けない!ホームページの立ち上げから運用体制構築
 
kintoneとコグニティブサービス連携(本番)
kintoneとコグニティブサービス連携(本番)kintoneとコグニティブサービス連携(本番)
kintoneとコグニティブサービス連携(本番)
 
kintoneとコグニティブサービス連携
kintoneとコグニティブサービス連携kintoneとコグニティブサービス連携
kintoneとコグニティブサービス連携
 
20140913 ディレクション講演資料(山盛り)
20140913 ディレクション講演資料(山盛り)20140913 ディレクション講演資料(山盛り)
20140913 ディレクション講演資料(山盛り)
 
Developers summit-2017-day2-room d-chatops-with-b2b
Developers summit-2017-day2-room d-chatops-with-b2bDevelopers summit-2017-day2-room d-chatops-with-b2b
Developers summit-2017-day2-room d-chatops-with-b2b
 
IoTやデジタル活用で価値を生み出すための開発手法 ~BtoBでも、ChatOps等のモダンな開発・運用ができる!~
IoTやデジタル活用で価値を生み出すための開発手法 ~BtoBでも、ChatOps等のモダンな開発・運用ができる!~IoTやデジタル活用で価値を生み出すための開発手法 ~BtoBでも、ChatOps等のモダンな開発・運用ができる!~
IoTやデジタル活用で価値を生み出すための開発手法 ~BtoBでも、ChatOps等のモダンな開発・運用ができる!~
 
広告制作会社がIoTデバイスを作るという事
広告制作会社がIoTデバイスを作るという事広告制作会社がIoTデバイスを作るという事
広告制作会社がIoTデバイスを作るという事
 
アジャイル開発はWhyから始まる
アジャイル開発はWhyから始まるアジャイル開発はWhyから始まる
アジャイル開発はWhyから始まる
 
20150117 CreatorsMeetup24
20150117 CreatorsMeetup2420150117 CreatorsMeetup24
20150117 CreatorsMeetup24
 
20150620 Creators Meetup29 『見えるようにする』から考えてみるデバイス・センサー連携をいくつか
20150620 Creators Meetup29 『見えるようにする』から考えてみるデバイス・センサー連携をいくつか20150620 Creators Meetup29 『見えるようにする』から考えてみるデバイス・センサー連携をいくつか
20150620 Creators Meetup29 『見えるようにする』から考えてみるデバイス・センサー連携をいくつか
 
20140315_tanakaseigo_creator_meetup
20140315_tanakaseigo_creator_meetup20140315_tanakaseigo_creator_meetup
20140315_tanakaseigo_creator_meetup
 

More from Kenichi Fujita

親子で参加できる勉強会
親子で参加できる勉強会親子で参加できる勉強会
親子で参加できる勉強会
Kenichi Fujita
 
Unityってどんなことができるの?
Unityってどんなことができるの?Unityってどんなことができるの?
Unityってどんなことができるの?
Kenichi Fujita
 
自社ブランディングのすすめ
自社ブランディングのすすめ自社ブランディングのすすめ
自社ブランディングのすすめ
Kenichi Fujita
 
起業について
起業について起業について
起業について
Kenichi Fujita
 
夫婦で自営業と子育て
夫婦で自営業と子育て夫婦で自営業と子育て
夫婦で自営業と子育て
Kenichi Fujita
 
デザイナーでも出来るコマンドを使わないバージョン管理(SourceTree + BitBucket)
デザイナーでも出来るコマンドを使わないバージョン管理(SourceTree + BitBucket)デザイナーでも出来るコマンドを使わないバージョン管理(SourceTree + BitBucket)
デザイナーでも出来るコマンドを使わないバージョン管理(SourceTree + BitBucket)
Kenichi Fujita
 

More from Kenichi Fujita (6)

親子で参加できる勉強会
親子で参加できる勉強会親子で参加できる勉強会
親子で参加できる勉強会
 
Unityってどんなことができるの?
Unityってどんなことができるの?Unityってどんなことができるの?
Unityってどんなことができるの?
 
自社ブランディングのすすめ
自社ブランディングのすすめ自社ブランディングのすすめ
自社ブランディングのすすめ
 
起業について
起業について起業について
起業について
 
夫婦で自営業と子育て
夫婦で自営業と子育て夫婦で自営業と子育て
夫婦で自営業と子育て
 
デザイナーでも出来るコマンドを使わないバージョン管理(SourceTree + BitBucket)
デザイナーでも出来るコマンドを使わないバージョン管理(SourceTree + BitBucket)デザイナーでも出来るコマンドを使わないバージョン管理(SourceTree + BitBucket)
デザイナーでも出来るコマンドを使わないバージョン管理(SourceTree + BitBucket)
 

Recently uploaded

株式会社マネジメントソリューションズ(MSOL エムソル) サスティナビリティレポート
株式会社マネジメントソリューションズ(MSOL エムソル) サスティナビリティレポート株式会社マネジメントソリューションズ(MSOL エムソル) サスティナビリティレポート
株式会社マネジメントソリューションズ(MSOL エムソル) サスティナビリティレポート
Management Soluions co.,ltd.
 
画像生成AIのビジネス活用術をご紹介! 5つの活用シーンと具体的事例も併せて紹介します
画像生成AIのビジネス活用術をご紹介! 5つの活用シーンと具体的事例も併せて紹介します画像生成AIのビジネス活用術をご紹介! 5つの活用シーンと具体的事例も併せて紹介します
画像生成AIのビジネス活用術をご紹介! 5つの活用シーンと具体的事例も併せて紹介します
otakai1201
 
クイズでレクリエーション!企業向けクイズワークショップ「みんなのクイズ」の説明資料
クイズでレクリエーション!企業向けクイズワークショップ「みんなのクイズ」の説明資料クイズでレクリエーション!企業向けクイズワークショップ「みんなのクイズ」の説明資料
クイズでレクリエーション!企業向けクイズワークショップ「みんなのクイズ」の説明資料
Jun Chiba
 
【slideshare】オンライン二次健診サービス_20240607.pptx (1).pdf
【slideshare】オンライン二次健診サービス_20240607.pptx (1).pdf【slideshare】オンライン二次健診サービス_20240607.pptx (1).pdf
【slideshare】オンライン二次健診サービス_20240607.pptx (1).pdf
chiakiota2
 
Sales Hub_Kuzen_Our Service Introduction
Sales Hub_Kuzen_Our Service IntroductionSales Hub_Kuzen_Our Service Introduction
Sales Hub_Kuzen_Our Service Introduction
nomofuruse1
 
【簡易版】DMMチャットブーストCV サービス該当の紹介資料.pptx.pdf
【簡易版】DMMチャットブーストCV サービス該当の紹介資料.pptx.pdf【簡易版】DMMチャットブーストCV サービス該当の紹介資料.pptx.pdf
【簡易版】DMMチャットブーストCV サービス該当の紹介資料.pptx.pdf
ssuser8de8212
 
Business Strategy - ITIL Case Studies by Using ITIL 2011 (Japanese)
Business Strategy -  ITIL Case Studies by Using ITIL 2011 (Japanese)Business Strategy -  ITIL Case Studies by Using ITIL 2011 (Japanese)
Business Strategy - ITIL Case Studies by Using ITIL 2011 (Japanese)
Jerimi Soma
 
その街の今がわかる。ビッグデータから得られた時間帯別推計流動人口統計 あさひる統計プロダクト資料(v202403/2024Q1)
その街の今がわかる。ビッグデータから得られた時間帯別推計流動人口統計 あさひる統計プロダクト資料(v202403/2024Q1)その街の今がわかる。ビッグデータから得られた時間帯別推計流動人口統計 あさひる統計プロダクト資料(v202403/2024Q1)
その街の今がわかる。ビッグデータから得られた時間帯別推計流動人口統計 あさひる統計プロダクト資料(v202403/2024Q1)
Eiichi Mano
 
うりぼーギルドの歩き方
うりぼーギルドの歩き方うりぼーギルドの歩き方
うりぼーギルドの歩き方
Kota
 

Recently uploaded (9)

株式会社マネジメントソリューションズ(MSOL エムソル) サスティナビリティレポート
株式会社マネジメントソリューションズ(MSOL エムソル) サスティナビリティレポート株式会社マネジメントソリューションズ(MSOL エムソル) サスティナビリティレポート
株式会社マネジメントソリューションズ(MSOL エムソル) サスティナビリティレポート
 
画像生成AIのビジネス活用術をご紹介! 5つの活用シーンと具体的事例も併せて紹介します
画像生成AIのビジネス活用術をご紹介! 5つの活用シーンと具体的事例も併せて紹介します画像生成AIのビジネス活用術をご紹介! 5つの活用シーンと具体的事例も併せて紹介します
画像生成AIのビジネス活用術をご紹介! 5つの活用シーンと具体的事例も併せて紹介します
 
クイズでレクリエーション!企業向けクイズワークショップ「みんなのクイズ」の説明資料
クイズでレクリエーション!企業向けクイズワークショップ「みんなのクイズ」の説明資料クイズでレクリエーション!企業向けクイズワークショップ「みんなのクイズ」の説明資料
クイズでレクリエーション!企業向けクイズワークショップ「みんなのクイズ」の説明資料
 
【slideshare】オンライン二次健診サービス_20240607.pptx (1).pdf
【slideshare】オンライン二次健診サービス_20240607.pptx (1).pdf【slideshare】オンライン二次健診サービス_20240607.pptx (1).pdf
【slideshare】オンライン二次健診サービス_20240607.pptx (1).pdf
 
Sales Hub_Kuzen_Our Service Introduction
Sales Hub_Kuzen_Our Service IntroductionSales Hub_Kuzen_Our Service Introduction
Sales Hub_Kuzen_Our Service Introduction
 
【簡易版】DMMチャットブーストCV サービス該当の紹介資料.pptx.pdf
【簡易版】DMMチャットブーストCV サービス該当の紹介資料.pptx.pdf【簡易版】DMMチャットブーストCV サービス該当の紹介資料.pptx.pdf
【簡易版】DMMチャットブーストCV サービス該当の紹介資料.pptx.pdf
 
Business Strategy - ITIL Case Studies by Using ITIL 2011 (Japanese)
Business Strategy -  ITIL Case Studies by Using ITIL 2011 (Japanese)Business Strategy -  ITIL Case Studies by Using ITIL 2011 (Japanese)
Business Strategy - ITIL Case Studies by Using ITIL 2011 (Japanese)
 
その街の今がわかる。ビッグデータから得られた時間帯別推計流動人口統計 あさひる統計プロダクト資料(v202403/2024Q1)
その街の今がわかる。ビッグデータから得られた時間帯別推計流動人口統計 あさひる統計プロダクト資料(v202403/2024Q1)その街の今がわかる。ビッグデータから得られた時間帯別推計流動人口統計 あさひる統計プロダクト資料(v202403/2024Q1)
その街の今がわかる。ビッグデータから得られた時間帯別推計流動人口統計 あさひる統計プロダクト資料(v202403/2024Q1)
 
うりぼーギルドの歩き方
うりぼーギルドの歩き方うりぼーギルドの歩き方
うりぼーギルドの歩き方
 

オリジナル商品の開発(ヒロハタ)20140607